-
1. 匿名 2025/01/05(日) 13:24:04
被害妄想で勝手に傷つくだけならまだいいのですが、被害妄想から攻撃的になる職場のリーダーに困っています。コンプレックスがかなりあるからかもしれません。
私の身体的特徴ゆえのちょっとした動きが「自分をバカにしてる!」となり攻撃やイライラ、会社のやり方に分かりにくいと言ったら自分のことだと思ったようでその日からずっと嫌味や叱責が増えました。
他の人にもちょっと意見言われたり反論されたりするだけで否定されたと思うのか不機嫌になり、自分が立場が上であることを示そうとします。
どう接したり仕事をしたりしていけばいいでしょうか。
+113
-7
-
2. 匿名 2025/01/05(日) 13:24:40
諦めて!+24
-2
-
3. 匿名 2025/01/05(日) 13:24:40
被害妄想+他責思考
やっかい+258
-1
-
4. 匿名 2025/01/05(日) 13:24:44
出典:up.gc-img.net
+3
-47
-
5. 匿名 2025/01/05(日) 13:24:46
+6
-17
-
6. 匿名 2025/01/05(日) 13:24:49
なるべく関わらない。何が地雷なのかわからないし。+145
-0
-
7. 匿名 2025/01/05(日) 13:24:57
>>1
身体的特徴うえのちょっとした動きとは?+41
-3
-
8. 匿名 2025/01/05(日) 13:25:01
>>1
ハグしてあげて+3
-13
-
9. 匿名 2025/01/05(日) 13:25:02
>>1
せん妄とか統合失調症ではなく、
人間不信から?+22
-2
-
10. 匿名 2025/01/05(日) 13:25:08
どうしてこんなトピを立てたんですか!?
私への当て付けですか!?!?+88
-3
-
11. 匿名 2025/01/05(日) 13:25:11
上司に相談だ+3
-0
-
12. 匿名 2025/01/05(日) 13:25:22
男につきまとわれているみたいな被害妄想の人とかね+8
-5
-
13. 匿名 2025/01/05(日) 13:25:28
いるいるいるいる
でも多分治らないよ+88
-0
-
14. 匿名 2025/01/05(日) 13:25:58
いい加減にしろって言ったら大人しくなったよ
+6
-4
-
15. 匿名 2025/01/05(日) 13:26:12
+21
-1
-
16. 匿名 2025/01/05(日) 13:26:12
>>7
目が悪くて目を細めるとか?
適当だけど+46
-0
-
17. 匿名 2025/01/05(日) 13:26:21
劣等感との向き合い方が分からないから他責思考になるんだと思う
原因が明らかなのにその為に行動しないのは永遠に被害者でいたいから+86
-2
-
18. 匿名 2025/01/05(日) 13:26:35
それ、上司はどう扱ってるの?+6
-1
-
19. 匿名 2025/01/05(日) 13:26:47
クマトピは熊殺し思想派が多くてヤバイよ+3
-4
-
20. 匿名 2025/01/05(日) 13:26:51
>>10
こんなひと実際いるよね+60
-2
-
21. 匿名 2025/01/05(日) 13:27:19
>>1
それを上回る被害妄想ぶっかます
狂人には狂人として対応しろ+10
-1
-
22. 匿名 2025/01/05(日) 13:27:19
絡みを薄くしてどうしても絡まなきゃいけないときはおだてておく+4
-0
-
23. 匿名 2025/01/05(日) 13:27:28
定期的にメンヘラが来る職場。大変だし悪者にされて上司に理不尽に叱責されるけど、真実は見てる同僚が知ってるから証言して貰って何とかやってる。
面倒くさいし神経削られるわ。+26
-1
-
24. 匿名 2025/01/05(日) 13:27:30
そういう人でもクビにできないし指導したらパワハラとか言われるし、まともな人が病んで辞めるしかなくなって働き手がどんどんいなくなるんだよね+40
-1
-
25. 匿名 2025/01/05(日) 13:28:20
うちの姉がそれ
被害妄想あるのと気性がものすごい浮き沈みがあって激しいタイプ
誰もあんたのことなんか言ってないわってことでも言った、悪口言われたって言い張る
もう病気レベル
あと都合のいい時だけ猫なで声でなぁなぁって言ってくる
気持ち悪すぎなので一切かかわらないようにしてる+78
-3
-
26. 匿名 2025/01/05(日) 13:28:25
>>1
上司も持て余してるけど何もしないなら辞めたほうが良さそう
その人下で未来なんて無い+12
-1
-
27. 匿名 2025/01/05(日) 13:28:34
もしかして50代前後の人だったら更年期じゃない?+10
-2
-
28. 匿名 2025/01/05(日) 13:28:49
>>12
それね。自慢乙とか被害妄想乙って言われるのが嫌で、職場で周りに相談しないで耐えてたら、既婚男の様子がどんどんおかしくなって不倫してるって噂が立ってるって上司から言われたんですけど。+6
-0
-
29. 匿名 2025/01/05(日) 13:28:49
>>26
人の下や、自己レス+0
-0
-
30. 匿名 2025/01/05(日) 13:28:56
>>7
それ具体的に書いてくれないとその人の被害妄想か判別できないよね
こういうの濁すトピ主ってのもちょっと信用できなくなる
自分に都合悪いところ濁すのやめてほしい+38
-22
-
31. 匿名 2025/01/05(日) 13:28:58
>>4
男ヤリ得やん+4
-4
-
32. 匿名 2025/01/05(日) 13:29:25
自己愛+6
-0
-
33. 匿名 2025/01/05(日) 13:29:30
>>4
こういうの貼るの違法にならんの?+42
-1
-
34. 匿名 2025/01/05(日) 13:29:36
母が年取ったからか被害妄想激しくなってきてる
去年認知症の検査受けても問題なしだった。記憶力とかは問題なさそうだけど感情が暴走してる+7
-0
-
35. 匿名 2025/01/05(日) 13:29:38
>>30
身バレ防止だよ
珍しい特徴書いたら特定されるじゃん+12
-7
-
36. 匿名 2025/01/05(日) 13:29:39
必要な時に必要なことだけ関わるよ。心の中では「この人病気だろうな」って思って接してるよ。+40
-0
-
37. 匿名 2025/01/05(日) 13:29:42
>>5
最後良かったので許す+9
-5
-
38. 匿名 2025/01/05(日) 13:29:45
一緒に働いてると全く関わらないってのは無理だよね
雑談は絶対しないにしても報連相はしないといけないから、それさえも難癖つけてきそうだし+37
-0
-
39. 匿名 2025/01/05(日) 13:30:20
>>33
違法だよ
多すぎて取り締まれてないだけで+21
-1
-
40. 匿名 2025/01/05(日) 13:30:29
自己愛性パーソナリティ障害or発達障害ある人は被害的に捉えがち。だって自分中心にしか物事を考えないから、意にそぐわないことを言われると「意地悪されてる」としか思えないんだろうな。+44
-7
-
41. 匿名 2025/01/05(日) 13:30:30
>>30
いつもの釣りトピっぽいね。+8
-12
-
42. 匿名 2025/01/05(日) 13:30:52
ひたすら持ち上げる+0
-1
-
43. 匿名 2025/01/05(日) 13:30:59
>>27
65歳過ぎてもいるよ。気質だよ。+8
-0
-
44. 匿名 2025/01/05(日) 13:31:10
>>23
私4年連続、メンヘラに遭遇してる。
あの人たち、必ずかわいそうアピールするよね。ほんとキツイ。+31
-0
-
45. 匿名 2025/01/05(日) 13:31:23
>>25
こういう人ってどんな精神疾患なんだろうね?
あと何がトリガーになるかわからない不安定な方って躁鬱傾向強い
苦手だわ躁鬱って迷惑かけるから+33
-0
-
46. 匿名 2025/01/05(日) 13:31:27
>>30
そこは良いだろww
表情がぎこちないとかオドオドしてるとかどうにでも想像つくだろ+13
-8
-
47. 匿名 2025/01/05(日) 13:31:42
>>4
きも+47
-1
-
48. 匿名 2025/01/05(日) 13:31:42
被害妄想というか、
悲観的(マイナス思考)に物事を捉える友人は ちょっと困っている。
例えば
こっちはそんなつもりないのに
「今日の映画は貴方つまらなかったよね、ごめんなさいね」とか「ほんとは(この誘いに)乗り気じゃないのに返事したでしょ」みたいな。
+37
-0
-
49. 匿名 2025/01/05(日) 13:31:49
>>35
主のことしらない他人に助言もとめるなら
濁さないでちゃんと書いてくれないとわからないじゃん
また相談に見せかけた愚痴トピかい?+4
-10
-
50. 匿名 2025/01/05(日) 13:32:56
>>46
いや、わからん
本人そのつもりなくても挑発してるように見えるクセなら不快に思われることもあるでしょ+8
-9
-
51. 匿名 2025/01/05(日) 13:32:57
「あっwまた始まったよwww」って茶化す+6
-2
-
52. 匿名 2025/01/05(日) 13:33:06
>>44
何でも人のせいにして弱い自分を演出。一番強いのお前だろってなるわ。+32
-0
-
53. 匿名 2025/01/05(日) 13:33:10
>>49
よこ
主が個人的にあなたに相談メールしてきてるわけじゃないんだから想像できないならトピを閉じたらいいんよ。
主もあなたみたいなのからのアドバイス要らんと思うわ+7
-3
-
54. 匿名 2025/01/05(日) 13:33:12
被害妄想じゃなくて
嘘つき加害者から本当に嫌がらせを受けてる人が居るのかも知れない。+16
-0
-
55. 匿名 2025/01/05(日) 13:33:26
急に攻撃的になったり、メンヘラスイッチ入るよね。
向こうが攻撃的になったから「じゃあ、もういいです。」って言ったら、わーーっと喋り出して止まらなくなって、気持ち悪かった。+30
-1
-
56. 匿名 2025/01/05(日) 13:34:21
>>53
あーそう
じゃあ想像で相手が悪いね〜むかつくねーってやってたらいいわ+4
-6
-
57. 匿名 2025/01/05(日) 13:35:10
>>1
さらに上の上司に相談する+13
-1
-
58. 匿名 2025/01/05(日) 13:35:26
>>54
なんでも裏を取らんと加害者サイドになるきね
+3
-1
-
59. 匿名 2025/01/05(日) 13:35:27
>>1
自己愛性人格障害なのでは?
だったら対処方法なし。逃げるのみだよ。+29
-3
-
60. 匿名 2025/01/05(日) 13:35:45
>>56
うん。そうだよ。
どうしても個人情報聞きたいなら自分がメアドとか載せて誘導したらええ。
掲示板てそういうもん。+8
-5
-
61. 匿名 2025/01/05(日) 13:36:20
勝手に格下認定してる相手に対してじゃないと強く言えないのでは?精神的には弱い人だよ。
毅然と正論を言って返すよりも、思いっきり同僚の前でぶち切れる方が大人しくなると思う。+9
-0
-
62. 匿名 2025/01/05(日) 13:36:25
>>52
周りに人がいるときは弱いふりして
周りに人がいないと積極的攻撃になるし。
弱いふりや被害者ぶるのも、消極的攻撃だよね。
先に攻撃したくせに、周りに同情してもらって、「アタシは悪くないんです!あの人が!」っていう。+25
-2
-
63. 匿名 2025/01/05(日) 13:36:53
>>52
よこ
一番強いのお前だろ、に納得してしまう笑+14
-0
-
64. 匿名 2025/01/05(日) 13:37:03
すぐモテ自慢してるとか、マウントしてるとか、匂わせしてるとか、嫉妬でそう被害妄想する人いるよね。+6
-1
-
65. 匿名 2025/01/05(日) 13:37:06
距離を置く。
昔、友達3人と旅行に行ったんだけどその1人が被害妄想がひどくてお土産を買って、たまたま途中で1人と会って集合場所まで一緒に行ったんだけど、先にいた被害妄想がひどい友達が「私は1人にして2人でお土産見てたんでしょ!私を邪魔者にして!」と泣かれた。どんなに説明しても分かってくれなくてキレそうになった。しかもSNSに名指しではないけれど、こう言うことされたとか色々書かれてゾッとした。
それからはもう連絡も取らなくなった。+25
-0
-
66. 匿名 2025/01/05(日) 13:37:15
>>17
他責思考は依存心からでしょ+13
-0
-
67. 匿名 2025/01/05(日) 13:37:25
>>1
ハラスメントで相談+1
-1
-
68. 匿名 2025/01/05(日) 13:37:37
>>61
それしたら、仕事休んで、「アタシは被害者なんです!」って上司に泣きつくよ。
だから面倒なのよ。+4
-1
-
69. 匿名 2025/01/05(日) 13:37:45
>>1
上に報告しないの?
ストーカー体質のそういうアホ治らなかったよ。
ストーカーの癖にストーカーと言われたりするし、
低学歴の自己管理できない人は言わないと治らないよ。
何したらかわからないけど、だったらそれを直せば良いて思うけど。+7
-2
-
70. 匿名 2025/01/05(日) 13:37:51
>>6
関わらないようにしたらガル子さんから避けられてる!嫌われてる!とか喚くんよなぁ…+38
-0
-
71. 匿名 2025/01/05(日) 13:37:59
>>62
横
倫理観や道徳心がある人は、正しく善悪を見分けることができるから、悪人が何を言っても無駄だよ。+10
-0
-
72. 匿名 2025/01/05(日) 13:38:01
>>10
わかりやすいお上手な返し👏そういう人いる。
誰もあなたが眼中ないのに、自分は注目されてると反応するめでたい人。Ego centric、自己中な性格。+38
-0
-
73. 匿名 2025/01/05(日) 13:39:04
>>12
付き纏う馬鹿がいるんだから+6
-1
-
74. 匿名 2025/01/05(日) 13:39:06
>>1
うちなんて上司がソレ
初めは振り回されて疲弊してこちらが病みそうになった。でも自衛も含めほっとくのが一番。
とはいえ仕事だと関わらない訳にはいかないから業務連絡や確認、報連相、やるべきことは自分の感情を無にして淡々と粛々と業務に取り組むことに集中するだけ。
理不尽な八つ当たりされたら記録しておけばいい。
そこで得るべきものがなくなれば転職を考えたらいい。
+7
-1
-
75. 匿名 2025/01/05(日) 13:39:50
うちの毒母がこれ、すごい被害妄想と僻み
だから一切相手にしていない
付かず離れず、否定も肯定もせず、一切なにもしない+10
-0
-
76. 匿名 2025/01/05(日) 13:39:59
メンヘラ上司が、部下にパワハラしまくって、仕事でも問題起こしまくって、異動になったけど、そっちでも問題起こして、結局偉い人に泣きついたらしい。そういう人たちなのよ。弱いものいじめして、旗色悪くなると、強いものに泣きつく。+11
-0
-
77. 匿名 2025/01/05(日) 13:40:01
>>45
>>25です
姉は最近コロナ禍のころから引きこもってて何年かぶりの仕事始めたんだけど、そのうち職場の誰かと合わなくなってきて辞めるのがオチだと思ってる
今までほぼ人間関係で辞めてるから
他人はかかわらなければいいけど、兄弟姉妹だと一生つきまとうから厄介
一切援助するつもりないけど
+13
-1
-
78. 匿名 2025/01/05(日) 13:40:21
>>7
鼻で笑うとか?+4
-3
-
79. 匿名 2025/01/05(日) 13:40:26
>>68
その時のために皆の前で言うんだよ。個人的にやられてるなら信じてもらえないかもだけど、周りもわかってるなら味方についてもらえるでしょ。
事前に根回しはしておくといいと思う。+4
-0
-
80. 匿名 2025/01/05(日) 13:40:35
>>30
信用できないならコメントしなきゃいいのに!主叩くの生きがいみたいなのどのトピにもいるんだね。コメントに性格の悪さ出てて草+8
-6
-
81. 匿名 2025/01/05(日) 13:40:51
職場のオーナーがこれ
客の前で、今私の文句言ってたでしょとか言ってもないのにブチ切れたり、めちゃくちゃ頭おかしい
早く辞めたい+3
-0
-
82. 匿名 2025/01/05(日) 13:40:52
>>19
熊殺し思想派
初めて聞いた
殺さないで済むならみんなそうするだろう+1
-0
-
83. 匿名 2025/01/05(日) 13:41:50
>>49
よこ、誰もあなたに意見求めてなさそうw+7
-3
-
84. 匿名 2025/01/05(日) 13:42:07
>>38
職場にいて困ってます。別にその人に報告することではないから報告しないと、「私聞いてない!」って大騒ぎする。報告したらしたで、私が先にその情報を持っていることに拗ねる。+16
-0
-
85. 匿名 2025/01/05(日) 13:42:58
メンヘラや自己愛に、嫌なこと言われたり、嫌な態度取られて、言い返したり避けたりすると、「アタシはなんにもしてないのにー!!」って被害者ぶるのよ。だからまじで面倒なの。
メンヘラに暴言吐かれてから、避けてるけど。
私は冬休み明けに上司に相談するわ。+19
-2
-
86. 匿名 2025/01/05(日) 13:43:35
馬鹿にはしてるとは思う、こんなスレ立ててるし。しょうがないけど
+1
-2
-
87. 匿名 2025/01/05(日) 13:43:52
>>1
>私の身体的特徴ゆえのちょっとした動きが「自分をバカにしてる!」
主が巨乳で揺れ乳→リーダーが貧乳、とかそういう事?どうしようもなくない?+6
-1
-
88. 匿名 2025/01/05(日) 13:45:09
兄と兄嫁がそうなんだよね〜
徹底的に私を悪者にしたい模様
産後うつとやらで育児放棄、私が世話を手伝う
兄嫁は被害者思考でやってもらうのも当たり前、特にお礼を言われるでもなく、要求だけエスカレートしてくるので距離を置く→友達じゃないと罵られ、私が困っていても助ける必要はない宣言
自分は人の事を何かしてあげられる器のない人だしテイカー気質なのに何言ってるんだ状態
人に友達以上のことをさせておいて、私の悪口を周りにバラマキ、皆私が悪いと言っているとわざわざ言ってくる
それ言ってるやつも同類かな?
あと何故か私がたいそうかわいがっているそいつの娘に対して、私が姪っ子の事を貶しているという風に言われた
「◯◯(姪っ子)とガル子さんが似てないって言ってるのはガル子さんだけよ!」と急にキレて言われた
いや何も言ってない笑
正直ブスな兄と兄嫁はそこそこ容姿で褒められる私に似て欲しいと思い周りにそんな事言って否定されたとかじゃないんかなってレベル
真相は知らないけど、心底かわいがっている姪に対して容姿のことでなんとも思ったことないし私悪者にしたいだけなんだよなー兄と兄嫁はと思う
二人共被害妄想、他責思考が強すぎて関わりたくない、姪が心配+3
-0
-
89. 匿名 2025/01/05(日) 13:45:12
私がまさに被害妄想強い人間なんだけど、どうすれば前向きに生きていけるんだろう+2
-0
-
90. 匿名 2025/01/05(日) 13:45:46
>>85
自己愛はターゲットに嫉妬してるんだよ。
嫉妬していなければ、同性ストーカーなんてしないから。
私からすれば、それで自己愛が離れてくれるなら
「どうぞどうぞ!もう二度と私の人生を覗かないでね!バイバーイ♡」と思うわw+14
-0
-
91. 匿名 2025/01/05(日) 13:45:54
身体的特徴=超美人だったら難しそう+2
-0
-
92. 匿名 2025/01/05(日) 13:46:00
>>1
主さんの上司に似た人の下で働いたことあるけど、とても辛かったです。
自分の考えまでおかしくなりそうで。
更に何かあればすぐに人に言いふらすから、信用も出来ない。もっと上の上司に話しても、何も変わらない。
結果、私は病みました。
主さんもその人との関わりが避けられないのであれば、病む前にもっと良いところ探したほうが良いかもです。+22
-1
-
93. 匿名 2025/01/05(日) 13:46:07
>>89
モテ自慢されたとか、マウントされたとか思うことを辞めたらいいよ、+0
-0
-
94. 匿名 2025/01/05(日) 13:46:15
>>55
ガルちゃんにもいるねこれ系!誰にも相手にされてないのにおかしなコメント連投してたり+7
-1
-
95. 匿名 2025/01/05(日) 13:47:05
うちの姪っ子ASDで被害妄想酷い
もうスルーするしかない
それか、被害妄想しそうな事は先に釈明しておく
本当面倒くさい+9
-0
-
96. 匿名 2025/01/05(日) 13:47:26
>>90
追加
それで自己愛が私の人生から離れてくれるなら、どんどん正論を言うわ。+7
-0
-
97. 匿名 2025/01/05(日) 13:47:39
>>89
深読みしすぎない とか?+7
-0
-
98. 匿名 2025/01/05(日) 13:48:29
>>79
こちらが感情的になると負けだよ。
先に攻撃したのが向こうでも。
「怒られたor避けられてる。アタシは悪くない。こんなことで怒る方が悪い。」って変換する人達だから。
事務的に対応するほうがマシ、とは言え、腹立つものは腹立つのよね。悩むのが馬鹿らしい。
+11
-0
-
99. 匿名 2025/01/05(日) 13:48:43
>>89
その被害妄想がなかった場合の自分の気持ちを考えて
その気持ちを味わいながらできる行動を考える
被害妄想を持ったままでも同じ行動なら今すでに前向きに生きてるよ+5
-0
-
100. 匿名 2025/01/05(日) 13:48:53
>>64
ガルちゃんの話し?まさかリアル?+0
-0
-
101. 匿名 2025/01/05(日) 13:48:54
>>19
東北のどこかの町の市町は熊を殺すなというクレーマーには、ならばあなたの家に熊を送るので住所氏名を教えて下さいと言うそうですよ
あなたも是非、熊に困ってる町へ電話して住所氏名を告げて熊を送ってもらって下さいね+2
-0
-
102. 匿名 2025/01/05(日) 13:49:15
>>3
ガルによくいるぞ+17
-0
-
103. 匿名 2025/01/05(日) 13:49:36
>>89
めっちゃ簡単じゃんガルちゃんやめてリアルを楽しめばいいだけ+3
-1
-
104. 匿名 2025/01/05(日) 13:49:54
>>7
背が高くて高い所に手が届くとか?+6
-0
-
105. 匿名 2025/01/05(日) 13:50:41
>>98
ただし犯罪とか悪事なら、きちんと辞めるように説得しないといけないよ。+2
-0
-
106. 匿名 2025/01/05(日) 13:50:53
>>1
相手がマイナスで展開してきた心をプラスに転換して跳ね返すんだよ
「ちょっとした動きが「自分をバカにしてる!」は母親が子供の一挙手一投足を見逃さずに心配してる時と同じ。
そして子連れの母ぐまが人に襲い掛かってくる時とも同じ。
この時に単に「襲い掛かってきた」だけを感じてるからマイナスになってるだけの事。でも子ぐまへの愛がそうさせてる。
ここと類似する感覚を感じるんだよ。
例えば自分が被害妄想的に攻撃的になるとしたら「家族を傷付けられた時」みたいな。
その時に自分の事に置き換えてるからそれが単なる被害妄想ではないと言う事に気づきやすいでしょ。自分の事だから気づきやすい。
そこの単なる被害妄想ではないと気づいてる心で相手と接するんだよ。
そうすると緊張感や怒り、哀しみの感情が他人に伝わるようにそれもまた伝わるよ。
取り敢えず反応の仕方が変わる。相手のその被害妄想が良くないものという視点で見てない。誰でもその状況ならそうなるものという視点で見てるから反応が変わる。
その変わった反応に相手は絶対に気づく。
被害妄想で傷つき藻掻いてきた相手だからこそ絶対に気づく。
+1
-8
-
107. 匿名 2025/01/05(日) 13:52:02
うわーこれの酷いバージョンの人いたよ前の職場に。
この手の人種が無理すぎて人間嫌いになった。
正直ずっと同じ現場でやってくの無理じゃない?多分相手にとって上手くやれててそれなんだよ。だからいずれこっちに我慢の限界が来る。私の前も何人も人辞めてたよ。
もう病気なんだろうね。+13
-1
-
108. 匿名 2025/01/05(日) 13:52:32
実際、本当に相手が悪意を持っていたとしても、それを養分に変えて可愛い笑顔を見せてあげたらいいんだよ♡
美の暴力。+2
-2
-
109. 匿名 2025/01/05(日) 13:52:58
>>50
私の叔父がそれで「馬鹿にしたように笑われた」みたいなクレーム何回かきてスマイル教室通ったりしたけど結局退職したよ
ガルちゃんでも「鼻で笑われた」って見るけど勘違いの人もいると思う+9
-0
-
110. 匿名 2025/01/05(日) 13:53:01
>>59
この自己愛なんとか障害ガルちゃんにもいるよね。ネットは相手にせずスルーできるけど現実だと難しいんじゃない?+7
-0
-
111. 匿名 2025/01/05(日) 13:53:58
>>90
そういえば、やたら羨ましいって言われてた。自慢したわけでなく、「そっちの部署の方が人数多くて羨ましい。こっちは人数少なくてショボい仕事しかできない。」って。
そんなどうしようもないことで、嫉妬されて文句言われても困る。
離れていくのは有り難いけど。「私は何にもしてないのに、〇〇さんから避けてられてて....。」って周りに吹聴しそうだから、上司には言っとくよ。+6
-0
-
112. 匿名 2025/01/05(日) 13:56:14
職場に以前いた自己愛の人がそんな感じだった。機嫌いい時は調子良くベラベラ喋ってるんだけど、嫉妬深くて競争心がムダに強く負けず嫌いで悪口ばかり。常に周囲の人を気にして監視してて、ちょっとした事で僻んでヘソ曲げて怒りだす。被害妄想が激しくて、目が合っただけで睨んだとかバカにしたとか決めつけて絡む。悪いのはいつも他人、私は常に心優しい正義の被害者、私を怒らせる方が悪い、許さない、徹底的に攻撃して恨んでやる!って感じ。何を言っても通じないし、マイナス思考のループだから話し合いもできない。+16
-0
-
113. 匿名 2025/01/05(日) 13:56:34
ものすごい長文メールを一度に2通3通送り付けて来ておいて返事がない、あっても短文だと自分が蔑ろにされてると騒ぐ人がいて疲れる
電話で話せないか聞いても電話は忙しいから無理だと言う
その長文打ってる間に電話でちゃちゃっと済ませられるだろ…と言いたい
試しに、ちゃんと返事してみたら一通分書くのに1時間近く掛かったよ…+5
-0
-
114. 匿名 2025/01/05(日) 13:57:56
>>111
自己愛は、勝手にターゲットの私生活を覗いてきているのに、それで「自慢された」とか「マウントされた」とか言うよね。
いや、あなたが勝手に見てるだけじゃんと思う(笑)
相手と直接会って目の前で口頭でマウントされたわけではないのに、「マウントされた」と思うのは被害妄想だよ。+12
-0
-
115. 匿名 2025/01/05(日) 13:57:59
>>110
よこ
私は知人がそういう人で
めちゃくちゃ依存されたので逃げたけど
主さんのように仕事でしかも上司だと大変だろうなって思う+7
-0
-
116. 匿名 2025/01/05(日) 13:59:16
>>59
何度も自己愛の被害に遭ってるから、昨年は必死に避けて逃げてたら、自己愛が被害者ぶって一時期私が悪者にされたけど、結局自己愛が辞めて去っていったよ。
この自己愛が嫌なことしてきたから避けてるのに、被害者ぶって、こちらが悪者にされるのが嫌なのよね。周りには、なんで自己愛を避けてるのか言っておいた方がいい。+23
-0
-
117. 匿名 2025/01/05(日) 13:59:33
>>104
上司がチビ男なら全てが納得+5
-1
-
118. 匿名 2025/01/05(日) 13:59:34
>>112
そんな自己愛には、自分の人生を見たくないと思わせることが大切だよ。
ストーカー行為をする→嫉妬で傷つく
こう学ばせたらいい。
それで私の人生を見なくなったら、喜んで「バイバーイ♡」と言って縁を切ろう。+4
-0
-
119. 匿名 2025/01/05(日) 13:59:43
ありとあらゆる「自分は悪くない」理由を探しては被害者側でいようとするよね。しかも現実突きつけたら発狂しだす。空想の中で私可哀想!っていうのから抜け出せないんだろうな。+13
-0
-
120. 匿名 2025/01/05(日) 14:00:16
>>3
精神疾患+25
-0
-
121. 匿名 2025/01/05(日) 14:00:39
>>116
横
自己愛から離れても、自己愛は監視ストーカーをしてくるから、自己愛が自分を避けたくなるように仕向けたらいいんだよ。+3
-0
-
122. 匿名 2025/01/05(日) 14:01:27
>>111
私も何回も羨ましいって言われた。あと自分の家庭よりお金持ってるかも?って思ったのか探ってきて、咄嗟に誤魔化した。
でも下のふりしてるそれはそれでマウント取ってくるのよ。
どんだけめんどくさい性格なんだろう+6
-0
-
123. 匿名 2025/01/05(日) 14:01:34
>>119
倫理観と道徳心がある人なら、善悪を正しく見分けられるから、悪いことをしてる人間が悪いと思われるだけだよね。
犯罪者は善人にはなれないよ。+6
-0
-
124. 匿名 2025/01/05(日) 14:01:57
>>1
元職場の上司がそうだった。
なるべく柔らかく言うようにして、
刺激すると権力の斧を振り翳すので、今のうちに録音しておいた方がいいと思う。+8
-1
-
125. 匿名 2025/01/05(日) 14:02:35
>>114
自己愛は、コンプレックスや劣等感が強いんだと思う。常に自分が一番チヤホヤされないと気が済まないんでしょうね。
名前を覚えられるのが早いとか、誰と誰が仲良いとか、普通の人なら嫉妬しないようなことでも、嫉妬して機嫌悪くなる。
+14
-0
-
126. 匿名 2025/01/05(日) 14:02:45
>>1
うちの母親はパートの面接に落ちたのはそこの女性社長が私が美人なのを妬んだからだ!って本気で怒っていて昔から他責思考の自己愛だったけど遂にここまで来たかと思ってゾッとした。+7
-1
-
127. 匿名 2025/01/05(日) 14:03:03
>>1
介護士だけど、利用者さん殆どがそんな感じよ
年取るにつれ思い込みと決め付けがめちゃくちゃ激しくなるの
ガルちゃん見てたらいい例の人沢山いる
ここにいる皆もきっとそうなって行く+10
-1
-
128. 匿名 2025/01/05(日) 14:03:35
>>122
なんでわざわざ探ってくるんだろうね...。
+3
-0
-
129. 匿名 2025/01/05(日) 14:04:23
>>1
苦情いって辞める。
上も問題だと思って解雇するでしょ。+1
-0
-
130. 匿名 2025/01/05(日) 14:04:35
>>125
自己愛の嫉妬深さは異常だよね。
ターゲットの私生活を覗くのを辞めることができるなら、自己愛は悪くないのかもしれないけど、
ターゲットの私生活の監視をずっとしているのに、自己愛は悪くないは無理があるよね。+9
-0
-
131. 匿名 2025/01/05(日) 14:05:12
>>128
横
本当そう。なんでわざわざターゲットの現状や私生活を探るんだろうね?
ここを見てる自己愛教えて。+5
-0
-
132. 匿名 2025/01/05(日) 14:05:36
>>1
私がトピ申請したのかと思った
全文私の気持ちと一致してる
主さん同じ職場かと思うくらい
私はその人から加害しかされていないし害でしかないと思ってるから、正直もう人として見ていないよ
とにかく可哀想な生き物として同情してやり過ごしてる
あと辛そうな顔見せたら喜ばせるだけだからいつも楽しそうにしてる
主さんもニコニコしてスルーしてればそいつはストレス溜めてそのうち自滅していなくなるよ
負けないでね+12
-0
-
133. 匿名 2025/01/05(日) 14:05:38
>>125
コンプレックスと劣等感は同じ意味か。
仲良くなるって、出会った順番じゃなくて相性が大事なのに。後から来た人と、身の回りの人が仲良くなると、嫉妬してるようだった。めんどくせ!+8
-0
-
134. 匿名 2025/01/05(日) 14:06:38
>>1
すんごい人が前職場にいたわよ…。何もしてないのにガル子さんが私をバカにしているサインをsnsで送ってる!とか言い出し、私のアカウントプロフィールをラインで共有して、こじつけでこの写真と文字が私に対する当て付けだと噂を広めた。怖くなって精神科に行ったら自己愛だからあなたが逃げるしかないと言われた。
>>59さんの言うとおり逃げるしか対処法がない。目をつけられたら終わりのはじまり+19
-1
-
135. 匿名 2025/01/05(日) 14:06:51
>>126
ガル民みたいだね
なにかあると全て嫉妬だという+1
-0
-
136. 匿名 2025/01/05(日) 14:06:51
>>113 いたいた!妖怪長文女。どうでもいい内容が多すぎるから自分の中で添削癖がついたよ。そいつからのLINE小説って言ってた。
+4
-0
-
137. 匿名 2025/01/05(日) 14:09:34
>>130
悪い方向に比べるのをやめればいいと思うの。
努力なしに才能は伸びないのに。
自分よりも優れてる他人を見た時、健全な人なら「努力して今のあの人があるんだ。自分も頑張ろう。」ってなるけど、自己愛は「羨ましい。ずるい。なんでアタシはできないの。」ってなる。
優れてる他人を理想にしてるから、現実とのギャップに苦しんでる感じ?+7
-0
-
138. 匿名 2025/01/05(日) 14:10:47
>>61
たぶんそうだよね
普段の態度見てもその人の中で明確に上下決めてるんだろうなって思う(年齢や性格)
下だと思ってる人にはもう色々と理論とか礼儀とかお構いなし
私の方が先輩なのに年下だからってすごい下に見た行動してくるし、重要書類や入館証の紛失に対する注意にも逆ギレで被害者ぶってきた
実際のところブチギレてくるのはこういう被害妄想強い人の方で、普通の人は耐えるのみになるだけ+6
-0
-
139. 匿名 2025/01/05(日) 14:10:48
>>16
うちの会社に元々目つきが悪い上司はいる。最初は何もされてなくても怖かった。部下なら睨みつけている思って怒るかも知れない。+6
-0
-
140. 匿名 2025/01/05(日) 14:11:47
羨ましいとか、いいなぁ!って普通の人も、たまに言うけど。自己愛との違いは、「ずるい」って思うか思わないかだと思う。
「ずるい」があると、悪意や敵意に変わる。+10
-0
-
141. 匿名 2025/01/05(日) 14:14:04
>>30
羨ましがられるような被害者意識強い人のコンプ刺激して自慢と受け取られるようなことだから書いてないだけかなと思った+3
-1
-
142. 匿名 2025/01/05(日) 14:14:21
>>140
たしかに自己愛の場合そうだね。
羨ましいからズルいになって、ターゲットが悪いことをして得をしたと被害妄想をする。+4
-0
-
143. 匿名 2025/01/05(日) 14:14:39
>>25
うちは、妹がこれ。
勝手に悪口いわれたって怒り狂ってLINE送りつけてくるけど家族で笑いながら喋ってただけ。
2階にいて聞き耳立てるぐらいなら、降りてくりゃいいのに。
+12
-0
-
144. 匿名 2025/01/05(日) 14:15:04
>>121
どこかで、自己愛は正論が苦手って聞いたことあるから、正論言いまくればいいかな。
「こんなこともできないなんて、アタシってほんとダメなのよね...。」そんなことないよ!待ちの所を、「そうだね!」って言う。+4
-0
-
145. 匿名 2025/01/05(日) 14:17:17
>>27
20代とか40代でもいるよ+7
-0
-
146. 匿名 2025/01/05(日) 14:18:40
>>137
これ読んで思い出したけど、私の知ってる自己愛っぽい人は、「うちの娘めちゃくちゃ成績悪い」みたいに悩んでたんだけど、同僚の娘さんも自分の娘と同様に成績が悪いことを願って必死に相手の娘下げをしてた笑
さすがに相手がキレて辞めてしまった。
相手の娘悪く言っても自分の娘の成績は上がらないし、成績いい人が羨ましいならうちの娘もちゃんと見習って欲しいわーって思考になればいいのにね。+2
-0
-
147. 匿名 2025/01/05(日) 14:20:41
>>145
10代でもいる。
メンヘラ自己愛男もいるよ。
プライベートが上手くいかないって周りに当たり散らしてる奴が、急に「俺は周りに嫌われているんだ...。」とか言ってきた。私にも八つ当たりしてきたし、今はその人のことが少し嫌い。+5
-0
-
148. 匿名 2025/01/05(日) 14:22:11
>>25が実は加害者側とかのパターンがあったりするんだよね。
徹底的に相手の被害妄想に仕立て上げて更に追い込む。
健常者に平然と成りすます異常者も世の中に存在するんだよ。
+13
-4
-
149. 匿名 2025/01/05(日) 14:22:19
>>3
セット率高い気がする+29
-0
-
150. 匿名 2025/01/05(日) 14:22:56
>>146
相手を落としたいって気持ちが強いんだと思う。
羨ましい相手に嫌なことをし続けたら、相手は段々ストレス溜まって、色んなことが上手くいかなくなる。それが目的なんじゃない?+8
-0
-
151. 匿名 2025/01/05(日) 14:24:36
被害妄想強くて攻撃的って一番嫌いな人種
家から一歩も外に出ないでほしい+27
-0
-
152. 匿名 2025/01/05(日) 14:26:22
>>151
そういうのが社会から離れると、無敵の人になって無差別事件やらかすのよ...。+2
-2
-
153. 匿名 2025/01/05(日) 14:26:54
>>110
でも自己愛なら逃げるしかないんだよ。同じ部署にいてもターゲットになってなければ害はないけど、ターゲットになったら人生終わるレベルで精神やられるから。自己愛のターゲットになって鬱になり、今も休職中の人が二人いるよ。+16
-0
-
154. 匿名 2025/01/05(日) 14:28:38
>>1
ぶっちゃけ在日の人に多いよ
特に血の濃い人+4
-3
-
155. 匿名 2025/01/05(日) 14:28:59
私は周りに相談するのが苦手だから、メンヘラや自己愛に遭った時に、相談が遅れて後手後手に回って、周りはかわいそうアピールするメンヘラや自己愛に同情して、避けてる私が悪者にされるってパターンだったから、早い段階で上司や周りに相談したほうがいい。+10
-0
-
156. 匿名 2025/01/05(日) 14:30:13
>>114
自己愛ってガスライティングが好きだよね。
だからポイントは、自己愛が監視ストーカーをして「おまえのプライバシーを知ってるんだぞ」みたいに匂わしてきたとしても、気づかないふりをしてスルーするのが1番いいと思う。
ガスライティングをしたいのに、ガスライティングとして成立しないことが、自己愛にとってはキツイと思うから。+10
-0
-
157. 匿名 2025/01/05(日) 14:30:33
>>65
これ、もう1人の方の気持ち、なんかわかる
自分だけのけ者にして2人で仲良く買い物してるーってなる気持ち
なんか友達依存症みたいな感じで、
友達の輪の中でキャッキャとはしゃいでるうちは安心できて
自分が輪の外にいると恐怖と不安を感じて、仲間外れされたと逆ギレ
自分は社会に出てキャッキャとはしゃがなくなり、
別に誰が誰と一緒にいても自由!
って思えるようになった
その人もいずれ治るかも…?+0
-1
-
158. 匿名 2025/01/05(日) 14:32:18
>>155
そんなことないよ。
私をターゲットにしている自己愛は、盗撮や盗聴をするような人だったから、
盗撮や盗聴に抵抗がある人は、私のことを被害者だと認識してくれたよ。
自己愛がしている悪事を、ターゲットはしなければいいんだよ。
そうすれば、今悪いことをしてる方が悪いことになるから。
私もお風呂を盗撮されたけど、
「これで私が被害者ポジションだもんね」と思って被害を受けてたw+1
-2
-
159. 匿名 2025/01/05(日) 14:33:37
>>3
自己愛性人格障害
+29
-0
-
160. 匿名 2025/01/05(日) 14:36:32
>>156
自己愛に、被害妄想とか糖質とか言わせないためにも、ガスライティングには気づかないふりが1番効くよ。+5
-0
-
161. 匿名 2025/01/05(日) 14:38:27
>>158
お風呂盗撮?ネットに出回ったりしそうだけど大丈夫?+2
-0
-
162. 匿名 2025/01/05(日) 14:39:29
>>4
なんだこれ。このあとおっさんとメガネのBLでも始まるの?+24
-0
-
163. 匿名 2025/01/05(日) 14:39:50
>>151
だよね
そんなに他人が嫌いなら在宅ワークしてればいいのにね
+6
-1
-
164. 匿名 2025/01/05(日) 14:43:43
>>161
もしお風呂の盗撮が本当にネットに出回ってるなら、それこそ私が被害者になるしね。+1
-0
-
165. 匿名 2025/01/05(日) 14:45:17
>>164
もし本当にそれが起こっているなら、
お風呂の盗撮をした人→自己愛性パーソナリティ障害
お風呂の盗撮をされた人→ターゲット
こういう揺るがない立ち位置になるしね。+1
-0
-
166. 匿名 2025/01/05(日) 14:47:12
>>7
クチが片方上がってる人って相手をバカにしてるように見える
カズレーザーと学ぶの武藤十夢+1
-1
-
167. 匿名 2025/01/05(日) 14:49:46
そういう人は一貫して距離感おかしい。
話す言葉は最小限、適当に濁すのが主流。出来るだけ距離をとることに努めるのが正解なんだろうけど職場でそんなの続けてられないから部署変えてもらうか上司に相談だね。
でもそういう人がいる所に残ってる人達は事勿れ主義や中身が似てる人ばかりだから望み薄かも。+12
-0
-
168. 匿名 2025/01/05(日) 14:51:02
「否定されたと思い込み…」これ、やっかいよね。
これされるとこちらも「あーあーやれやれ…」って気持ちが出ちゃうから悪循環なんよ。
なかなかの上司だから自滅していくと思う。接触は最小限に、できるだけ優しくしてやれ。+2
-0
-
169. 匿名 2025/01/05(日) 14:52:57
バス停ママがこれだった
会話するにも地雷だらけでめちゃくちゃ地獄
ギリギリにバス停行くようにしてやり過ごしたけど
バス10分遅延の日とか苦行だった
被害妄想ママの地雷を踏まないように、腫れ物に触るかのように細心の注意を払って会話しないといけないし、もう疲れて挨拶だけしかしなかったらママ友に、バス停でガル子さんに冷たくされてるのって言いふらすし、もう二度と関わりたくない+9
-0
-
170. 匿名 2025/01/05(日) 14:54:14
こういう人のホントの敵、それはその人自身なんだけどね…
それを認めて向き合うのって、しんどいのよ。
だから、自分が悪いんじゃなくて周りのせいだ!って思い込むの。
かなわんわ。
+18
-0
-
171. 匿名 2025/01/05(日) 14:58:01
>>170
だからこそガスライティングは無視がいいんだよ。
嫉妬や妬みは、その人自身の心の問題だからね。+5
-0
-
172. 匿名 2025/01/05(日) 14:59:34
>>30
巨乳だから、前にかがむときに胸元を隠すとか
細いから狭いとこを通り抜けるとか
自慢ぽくなるからかな?
がるちゃんだと少しでも「自慢」のニオイがするとキーキー怒る人とか、そこに執着する人がいるからあえて言わないのだと思う
主さん、さんざん苦労してるのよ。+3
-2
-
173. 匿名 2025/01/05(日) 14:59:59
>>1
リーダー、ピリピリしてるんじゃ?
自己愛だーなんて言ってる人多いけど、会社、社長、上司の立場にある人の信念がブレッブレなことの方が少ないような…彼らは彼らで孤独だから抱えてるものがあるのよきっと。
ちなみに私はリーダー格経験なしね+1
-2
-
174. 匿名 2025/01/05(日) 15:02:08
>>1
統失か自己愛障害なの?仕事で支障があるなら上司に報告した方が良いよ
被害妄想だけなら良いけど、攻撃的になるのは危険すぎる
ハラスメントとして報告しても問題はないいよ!!+10
-0
-
175. 匿名 2025/01/05(日) 15:02:23
>>171
170です。ガスライティングとやら、分からないから調べました。
そう、自分もそう思う。たいていは自分自身の問題なんだよね。
100%他人の問題なら心から苦しむことってそんなにないかも。
+5
-0
-
176. 匿名 2025/01/05(日) 15:03:13
そのうちいなくなるよ、トラブルメーカー+4
-0
-
177. 匿名 2025/01/05(日) 15:03:29
>>173
優しいね〜
自分も上司のあたりが最近ちょっとキツくて凹んでるけど、闇と歪みを感じる。
+5
-0
-
178. 匿名 2025/01/05(日) 15:04:08
>>34
認知症の手前なんだと思う。
認知症って10年単位で時間をかけてじわじわなるから。+13
-0
-
179. 匿名 2025/01/05(日) 15:05:21
>>175
そうだよ。
どれだけターゲットの粗を探しても満たされないのは、自分自身の問題だからだよね。+12
-0
-
180. 匿名 2025/01/05(日) 15:07:00
「自信がない」んだろうね。夜も眠れないのかもしれません。
頼りにしてますよって示せるといいけど、もう手遅れかな…
+4
-0
-
181. 匿名 2025/01/05(日) 15:07:37
>>3
本当に面倒だよね…
自意識過剰だし、誰もあなたにそこまで関心ないよ…って事までなんかいちいち気にしてグチグチ言ってるよね…
すっごいな…って思う。
+39
-0
-
182. 匿名 2025/01/05(日) 15:08:30
>>177
癖強い上司はどこにでもいるよね
私も精神的にキツかったことあるよ
やり方が合わないなら辞めるか、そいつより上に立つしかない、それか思い切って洗脳されたフリ笑+3
-0
-
183. 匿名 2025/01/05(日) 15:18:02
>>1
主の身体的特徴ゆえのちょっとした動きってなに?+1
-0
-
184. 匿名 2025/01/05(日) 15:26:35
職場のおばちゃん、「近所に越してきた夫婦、軽く頭下げるだけで挨拶しなかった!!私の事嫌いなんだわ。だから、こっちだってしてあげない!!無視する!!あとでしてきたって、絶対返してあげない!」と激怒。
「あー、、こっちは挨拶したのにされなかったら、嫌ですよね」と適当に返したら
「こっちからするわけない!!」とのこと。
挨拶くらいで、何でそんなに色々思えるのか謎。+13
-0
-
185. 匿名 2025/01/05(日) 15:41:28
>>1
恐らくその人、過去に強烈にいじめられたトラウマがあるんだろうね
とりあえず、誤解されないように理由説明してあげればいいよ
「これは○○だからこうしたんだよ~、別にあなたへの嫌がらせじゃないです」って
そうすれば案外納得するかもよ+1
-2
-
186. 匿名 2025/01/05(日) 15:48:12
>>184
その職場のおばちゃんが学生時代に、集団無視の嫌がらせうけたことがあるんだろう
そのトラウマだと思う+1
-1
-
187. 匿名 2025/01/05(日) 16:03:32
>>7
上司が薄毛で、主さんがロングヘア
ファサッと髪をかき上げる動作が嫌味に映るとか?+4
-0
-
188. 匿名 2025/01/05(日) 16:05:36
>>186
逆じゃないかなあ。
自分がすぐ無視とかするタイプだから、自分は周りに過剰に大事にされないとキレる、無視されたと思うんだよその人+8
-0
-
189. 匿名 2025/01/05(日) 16:14:34
>>162
そうなれば結果的に最高の復讐になるねw+6
-0
-
190. 匿名 2025/01/05(日) 16:37:54
体調良くなくて休んだら被害妄想激しい人から「私と一緒のシフトが嫌だから休んだんでしょ?」って言われた事ある+5
-0
-
191. 匿名 2025/01/05(日) 16:44:15
>>25
これって自己愛ってやつ?精神疾患なのかなぁ…+5
-0
-
192. 匿名 2025/01/05(日) 16:45:12
>>1
直接本人に「私、何かしました?」って聞いてみたら?自分が思ってる事じゃない事がきっかけかも。主は絶対自分が正しいと思ってるみたいだけどその態度が嫌なんじゃない?+1
-2
-
193. 匿名 2025/01/05(日) 16:59:47
>>1
とにかく優しく接すればいいと思います。あなたの事は嫌いじゃないのよみたいな態度で。自分はそうします。+3
-0
-
194. 匿名 2025/01/05(日) 17:03:07
>>1
実は明らかに波動が合わない人の特徴5選 #神意識#人間関係#shortswww.youtube.com【アメリカ最先端心理学X古神道】 40年の研究と3万回以上の実績から生まれた『神意識セラピー』で、自分らしく神覚醒する入門動画講座はLINE公式アカウントでプレゼント中! → https://s.lmes.jp/landing-qr/2004621085-ELbd66MD?uLand=eolKhU
「自分を見失わないために!」人への迎合・機嫌を取るのをやめた方がいい理由www.youtube.com「いつも人の機嫌を取っちゃう…。」 人が怖くて、機嫌を取るケースがあります。あなたはどうでしょうか? 人の機嫌を取るのは問題解決になりません。 相手は、機嫌を取ってもらえると学習するからです。 ますます相手から近寄られてしまうのです。 機嫌を取るので...
『デメリットばかり』不機嫌な人の機嫌を取ってはいけない理由7選www.youtube.com「怖い人がいるから機嫌を取ろうかな…。」 ついつい、人の機嫌を取ってしまう時がありますよね。 機嫌を取ると対等の関係性ではなくなります。 逆に人が離れていったり、雑に扱われやすくなるのです。 不機嫌な人が集まりやすくもなります。 これだと困っちゃいま...
ミナミAアシュタールRadio495「離れることも“愛”」www.youtube.comミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる 音声メッセージです。 vol.1011 「彼らのやり方を知る」 vol.1012 「離れることも“愛”」 最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』 https://ameblo.jp/kuni-...
vol. 386 コンプレックスwww.youtube.comミナミAアシュタールのオフィシャル動画です。 アシュタールのエネルギーを感じながら お読みいただけると嬉しいです。 ミナミAアシュタールのオフィシャルブログです。 こちらもお読みいただけると嬉しいです。 ミナミのライトらいとライフ http://ameblo.jp/kuni-...
+2
-0
-
195. 匿名 2025/01/05(日) 17:03:44
小学生のうちの子の友達にもいる。別の子と遊ぶと仲間外れにされたって大騒ぎする。自分が習い事で遊べない日も「ガル子ちゃんは今日は誰とも遊んじゃダメ」って支配してくる。そのくせ3人で遊ぶと「ガル子ちゃんはあっちいって。」って言ってくるらしい。末恐ろしいわ。+3
-0
-
196. 匿名 2025/01/05(日) 17:13:11
攻撃的な人はいなかったけど
被害妄想強い人いて、関わると厄介だなと思った
その人のこと話してないのに
自分の悪口言われてると思い込んでたり
怒ってないのに怒ってると思い込んでいたり
それを誰かに話すから
知らぬ間に悪者にされる可能性があるよね+9
-0
-
197. 匿名 2025/01/05(日) 17:23:06
いる。私の姉がそう。本当にめんどくさい。+1
-0
-
198. 匿名 2025/01/05(日) 17:30:38
>>1
人事部かさらに上の人間に直訴するしかないでしょ+0
-0
-
199. 匿名 2025/01/05(日) 17:53:07
>>62
私の義母のことかと思ったよ
「夫の母親ですし」と一切反撃せず、直接被害に遭った時は黙って夫に証拠を見せることを繰り返してぬるっとした対応をしたら、義母は状況が変わらず(息子夫婦が離婚しなくて)面白くなかったのか、今度は義兄の嫁さんに矛先を変えて攻撃したよ
義姉は黙っていなくて、義兄も激怒したことによって、義母の消極的攻撃が親戚に広く知られるようになって良かったわ+8
-0
-
200. 匿名 2025/01/05(日) 17:59:39
>>184
深く関わりたくないから会釈だけで正解かも。+6
-0
-
201. 匿名 2025/01/05(日) 17:59:52
>>3
いやいや、言う相手に悪意があるよ
妄想ではなく被害にあってるし、他責な部分も事実だから
年下の親類は私が高卒なの馬鹿にしてくる
それで大学名を出し話す、〇〇大学の時にさ〜〇〇大学の友達が〜とか
私(32歳)の時代はまだ日本の大学進学率が高いわけでもないし、行くとしても通える範囲で必ず資格が取れる大学のみ許す、と言われた
でもうちは田舎、市内の公立は1人しか枠がない
あと2つある私立大学はFランク、そして大卒資格以外の国家資格が貰えないレベル(担任からはここなら面接のみで行けると強く進められた)
でも就職にした
公務員で一般的な収入しかない我が家では、資格の取れない私立大学は禁止だって
年下の親類は全財産+本家に借金+奨学金でF卒業したが、今は中卒と同一賃金で労働している、F卒なのに馬鹿にしてくる
私は親のせいで肢体不自由
中学で勉強ついていけず追試でイジメもあり不登校、支援学校でもギリギリ卒業、作業所でも悪者にされすぐ辞めた
教師達も意地悪だったし
親類もクラスメイトも馬鹿にしてくる方が悪い
被害妄想でも他責思考でもない+2
-11
-
202. 匿名 2025/01/05(日) 18:05:01
>>6
地雷多すぎると何話していいか分からないし怠い
そこまで気を使って接したくないね+13
-0
-
203. 匿名 2025/01/05(日) 18:28:38
>>184
やべーおばさん…
生きづらそう+4
-0
-
204. 匿名 2025/01/05(日) 18:33:16
>>52
うちの会社にも
私は弱いので優しい言葉しか受け付けません
傷つきたくありませんから
って信じられないこと言ってるパートのおばさんがいるよ
仕事頼むのを上の方が気遣ってる状況だ
弱いって言ってる割に、色んな人にあーしてこーしてって注文付けてるから
実際は図太いメンヘラなんだろうな
+15
-0
-
205. 匿名 2025/01/05(日) 18:37:38
>>201
親戚は子ども同士を比較しあって一方を見下したりするのはあるあるですが、悔しいですよね
もしも今からでも大学進学をご検討されているならば、通信ですが放送大学とかは受け入れ体制が比較的広めかも
私も在籍中ですし、同じ地区の車椅子の方がご卒業されたことを耳にしました+0
-0
-
206. 匿名 2025/01/05(日) 18:37:55
被害妄想強くて人を避けて孤立していく人なら別にお好きにどうぞなんだけどさ、
攻撃に転じる人って、結局承認欲求強いんだろうね。チヤホヤされたい、みたいな。
ネットでよく見るけど自分の機嫌は自分で取ってほしい。+24
-0
-
207. 匿名 2025/01/05(日) 18:52:54
>>206
アンガーマネジメントが知られるようになってきて良かったと思う
自分がイメージする自分の姿と他者から評価される自分の姿が乖離することはあるけれども、他者から過小評価されていると怒って攻撃することを正当化する人には、話が通じないからさっさと逃げるようになった+9
-0
-
208. 匿名 2025/01/05(日) 19:37:18
創価に嫌がらせや集団ストーカーされてるとか言う人いるな+0
-0
-
209. 匿名 2025/01/05(日) 19:41:51
>>55
あのスイッチ入って攻撃的になると止まらない感じ、異様だよね
ああなっちゃうと、こっちが誤解を解こうと説明してみても謝ってみても、自分が気が済むまで喋り終わらないと止まらない
脳の病気なのかな…と思う+19
-0
-
210. 匿名 2025/01/05(日) 19:46:07
>>148
そうした人に付きまとわれた事ある
被害者ぶる癖に加害者扱いしてる人の行動や言動を周囲に張り付いて聞き出したりストーカーみたいなことしてずっと離れないんだよ…
しかも流す悪評全てそいつ自身の話や盛りまくりの嘘や誹謗中傷
本当に被害者なら嫌だから関わらないよ
あまりのしつこさに心底嫌気がさしたのでそいつと繋がる人間も全て切って終わらせたことあるわ
言い方悪いけどキチ○イだと思ってる+17
-0
-
211. 匿名 2025/01/05(日) 19:49:04
>>206
>結局承認欲求強い
最早図々しいし、図太い領域だよね…
なのに自己イメージは繊細デリケートさんだから始末悪い
繊細ヤクザの当たり屋って言葉がぴったり+12
-0
-
212. 匿名 2025/01/05(日) 19:52:29
>>151
それでいて人好きなんだよ…
だから認められたいとか自分は普通とかチヤホヤされたいの欲求が凄い
常に誰かと四六時中トラブル起こして
周りに対して不平不満や悪口ばっかり話してる+14
-0
-
213. 匿名 2025/01/05(日) 19:56:49
>>156
ガスライティングしてる奴等全員疎遠絶縁関係解除も中々効くよw
何か聞かれたら全くでたらめな誹謗中傷をグループで流してるから嫌になって縁切ったと説明出来る
大体は切られたことで又悪口言ってるし
つける薬無し+5
-0
-
214. 匿名 2025/01/05(日) 20:14:01
>>210
ソシオパスだね。その人が加害者扱いしている人が孤立するように周囲の人間関係をぶち壊してるんだよ
そしてその加害者扱いされている人(実は真の被害者)が孤立したら、その人に付きまとい、支配出来るようにわざと悪評をばら撒いてるんだよ
私もそういう人知ってるけど、まさか同じ人じゃないよね?名字のイニシャルがMじゃない?
+6
-0
-
215. 匿名 2025/01/05(日) 20:14:16
>>212
横
人好きというよりは、自分が望むように称賛してくれる人が好きで、一種の下僕ではないかなと思う
皆それぞれ思うことは違うから自分にとって望み通りの下僕になる人はいないという現実を直視できれば、称賛してくれる存在を求めたり抵抗する人に怒りを抱くようなことはなくなり、ごく普通の人間関係が構築されていきそうなのにねと思う+13
-0
-
216. 匿名 2025/01/05(日) 20:28:54
それがその人の真実だから手の施しがない
現実では友達のいない人がSNSでは発言に影響力があったりするけど+6
-0
-
217. 匿名 2025/01/05(日) 20:37:37
>>210
未来さん思い出した+0
-0
-
218. 匿名 2025/01/05(日) 20:38:45
>>214
Mさんです。
+3
-0
-
219. 匿名 2025/01/05(日) 20:40:30
>>214
そいつがいると周りの友達とも距離できて、最後に嫌な奴が残る+3
-0
-
220. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:21
>>10
そういう事かww+2
-0
-
221. 匿名 2025/01/05(日) 20:58:41
病的なまでの嘘つきが
自分を正当化して被害者を泣き寝入りさせる為に
コジツケで“作話”をして周りにアピールしている
というシチュエーションを想像してみて下さい。
それが同じパターンの話を何度もしつこく繰り返す人間の理由だったりします。+10
-0
-
222. 匿名 2025/01/05(日) 21:04:21
>>201
めっちゃ他責思考ですがな+8
-0
-
223. 匿名 2025/01/05(日) 21:12:14
>>3
うちの母親だ…
手に負えない…
強烈過ぎる+5
-0
-
224. 匿名 2025/01/05(日) 22:04:55
悪口、悪評を流すのも、病気だから
デマばかり流してた人員が多い組織は潰れてしまう+8
-0
-
225. 匿名 2025/01/05(日) 22:51:17
長年の地元の友達が日に日に被害妄想が強くなり当たり屋をしてくるので縁をきった。
勝手に解釈してブチギレてくる→数カ月後に擦り寄ってくる(擦り寄ってくる時も素直にゴメンねじゃなくて、私も悪かったけど私をそうさせたアナタも悪いって方向でくる)の繰り返しで付き合いきれない。
先日、別の地元の友達もその子と縁をきったと教えてくれた。次々に当たり屋をしてるみたい。
+8
-0
-
226. 匿名 2025/01/05(日) 23:27:34
>>1
接さない+1
-0
-
227. 匿名 2025/01/05(日) 23:39:53
>>162
「おれもたのむ」って?w+5
-0
-
228. 匿名 2025/01/06(月) 00:46:58
被害者意識が高くて他責思考の人と仕事していたけど、本当に予防線張って(私は関与していない事をさりげなく明言するとか)、関わらないようにするのが最善策…。
どれだけ周りが「そんなこと100%ないだろ」と呆れても、本人の中では自分が被害者のストーリーが出来上がってる。他者が説明や諭したりしても無駄だしそれすらパワハラになる。
関わらないようにできない場合は自分が去るしかない。+6
-0
-
229. 匿名 2025/01/06(月) 00:53:24
>>204
うちもいたよー。
その人が締切を守らなくてチーム全員が困っている時や、定時で帰るために完了していない業務を丸投げするもんだから注意をすると、
「はいはい、私が悪いんでしょう。もうそれでいいです」
「トラブルを避けるためにあなたと直接話すのは控えさせて頂きます」
「強い言葉使うのやめてもらっていいですか?」
とか言ってまともに話できないんだよね。
何も問題解決してないし、強い言葉なんか使ってないんだけど注意する→責める→強い言葉→パワハラみたいでさ。もうついてけないし呆れ通り越して軽蔑だよ+7
-0
-
230. 匿名 2025/01/06(月) 01:22:06
関わらない、って感じで徹底的に
離れてれば良いけどそうでも行かないのは
辛いね+4
-0
-
231. 匿名 2025/01/06(月) 02:07:51
統合失調症の可能性もある+2
-0
-
232. 匿名 2025/01/06(月) 08:24:55
>>214
Kでした
後に友人がツテを使い調べてくれたのですが、地元では誰も関わらないヤバイ奴認定されている常習犯で悪い意味で超有名人でした
(虚言とサークラやり過ぎて誰も近寄らない的な…地元にいられなくなり出た先で私が遭遇してしまった)
正直、あんな変な人と懇意になって何年も付き従っている人達も末期はおかしいと違和感しか無かったので似た者同士なんだろうなと
(共通元友人以外は誰も相手にしていない)
まともな人は半年以内で大体は疎遠にしていたので何故そんな人を信じて卒業後から態々付き合い深めているのかも疑問だったし
蓋を開けてみたら私の悪口(全て相手の作り話で事実無根)で盛り上がる仲間化していたので納得というか、呆れた次第です
してることは凄い陰湿なのにぎゃーわー五月蠅くて勢いに押され負けする人達を従えてました
今で言うアッパー系コミュ障や自己愛だと思ってます+5
-0
-
233. 匿名 2025/01/06(月) 08:58:29
>>3
姉がそれで本当に扱いが難しい
母が亡くなってしまってこれから葬儀や一番揉める相続をやらなきゃいけなくて
本当に不安しかない
両親とも私がほとんど毎日通ってみてきて
姉はほとんど忙しいとやらずに
父の時も何度頼んでも1度も面会すら来なかった
普段もお金の無心の時しか来なかったし
お金も相当もらったり
持ち逃げしたりもしてる
実家も姉は一切住んでなかったし
寄り付きもしてないから
私が多くもらいたいが
突然母も倒れて遺言もないから
半分にするしかないと諦めてるけど
本人はそれが当たり前と思ってるし
家を売ったら相当お金が入ると計算してる
せめても、感謝したり
もらうことなんて出来ないけどと
言う気持ちがあればまだしも
全く無い+4
-0
-
234. 匿名 2025/01/06(月) 09:08:14
>>148
虚言信じる馬鹿もおるんよねー、両方から話も聞かん奴。+6
-0
-
235. 匿名 2025/01/06(月) 09:14:06
>>214
自己愛だよ+3
-0
-
236. 匿名 2025/01/06(月) 09:14:59
>>208
集団ストーカーするような馬鹿もおるんよ+4
-0
-
237. 匿名 2025/01/06(月) 10:22:08
>>3
近所に夫婦揃っている。
その子供も、、
書いたら身バレしそうだけど、そりゃあんな両親の元で育つ子供も歪むし自業自得だろってこと起きてる。
+0
-0
-
238. 匿名 2025/01/06(月) 11:27:30
姉は自己愛性人格障害者だかた妄想癖が激しくて厄介だよ
あんまし関わらんのが一番!!+2
-0
-
239. 匿名 2025/01/06(月) 12:10:15
まさに!私も今職場の人でいます。見た目は普通、会話もできるし仕事もできるけど上司から些細なことで指摘を受けるとすごい攻撃的になり反撃がすごく怖くなるからどうしていいかわからないから関わらないようにするしかないよね。+2
-0
-
240. 匿名 2025/01/06(月) 12:51:34
>>3
何でもマウント、自慢、惚気にとってくるから何も話せなくなる。
自分こそマウント気質なくせに…+0
-0
-
241. 匿名 2025/01/06(月) 12:55:34
ぬか漬けは一日にしてならずmisoshiruko.hatenablog.comぬか漬けは一日にしてならずぬか漬けは一日にしてならず読者になるぬか漬けは一日にしてならず2025-01-04辛ラーメン辛ラーメンとは韓国の辛い袋麺の一種である。今でこそ、ブルダック麺やサリ麺、『パラサイト』で有名になったチャパグリなど、種類は豊富になり、日...
この人被害者づらして悪口を個人情報込みで書いてるけど(じっくり読むと水戸の同級生ならどこの誰かわかる)この人が一番意地悪で恨み深い+0
-1
-
242. 匿名 2025/01/06(月) 12:57:53
>>40
自己愛が被害妄想ってよくある事なんだね。
近所の自己愛が町内会のやり取りで被害妄想から早口で捲し立ててきた時はびっくりした。
気分屋でめっちゃ笑顔で絡んで来たり、調子悪い時は睨み付けてきたりするんだけど、最低限の関わりだけにしといて本当に良かったと思ったよ。
奥の家が自己愛と仲良くしてたけど、だんだん気付いたのか最近明らかに避けてる。+3
-0
-
243. 匿名 2025/01/06(月) 15:05:18
>>89
私もパーソナリティー障害チェックすると、妄想性人格障害(A群)が一番強いからこのトピタイに当てはまる気がするんだけど、ここ見てると被害妄想はB群の自己愛って言われてるしよくわからない。
被害妄想だけでとどまってれば妄想性~で、そこから攻撃するとB群になるのかな?
+2
-0
-
244. 匿名 2025/01/06(月) 16:44:16
>>221
ネットで晒してる中にはそんなのも多々いるから
問題は安易に信じてしまう人だね+1
-0
-
245. 匿名 2025/01/06(月) 17:21:49
ビザ緩和もあるし、値上がり、日本は大変な状態。
防犯意識を高めてほしい。
スウェーデンに逃れた著者の「ウ○グルの強○○容所を逃れて」。
現在も300万人が、1200の収容所に収容されてる。
現在、中国では年に1万件以上の手術があり、9割を死刑囚○器と公表、
しかし実際の死刑囚は年間2000人以下。
強制○容所からウ○グル人などを収容し臓○奪取
各国では法整備が進み、台湾、英国、カナダ、米国で法整備がある。 日本も法整備が要りそう+0
-0
-
246. 匿名 2025/01/06(月) 23:37:04
>>211
繊細なのは自分のことだけだから、人には失礼なこと言ったり、やったりして傷つけるのとか平気なのよね…
急にブロックしたりして謎に勝ったみたくなるのも繊細ヤクザ。
己の心しか考えないんだよ。繊細ヤクザ。+5
-0
-
247. 匿名 2025/01/07(火) 05:12:45
どこぞのネット民でいたわ
自分の思い通りにいかないとSNSで晒してた奴
そいつも人の嫌がることを理解できない自己愛がある主婦だったけど
自分から悪口サイト見に行って匿名のコメントを嫌いな人が絶対書いたと断定して『弁護士雇って開示請求に成功して特定しました!』と晒してたけど相手はスルー
感情的で被害妄想が激しい Xでオタク仲間とやりとりしてるけど引きこもりで友達いなさそうで納得+1
-0
-
248. 匿名 2025/01/08(水) 05:57:10
>>184
挨拶って返して欲しいから挨拶するものなのでしょうか
おはようございます、こんにちは、返ってくると嬉しいけど返ってこなくても、それはそれでいいかな
あー人間関係が面倒になっちゃうな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する