-
1. 匿名 2024/12/29(日) 22:50:42
皆さんは外食する時、景色って気にしませんか?
地元にいた時は「せっかく外食するなら景色もいいところを」という考えの人が多かったです。
転勤で別の都市に住んだ時は、地下街が栄えている場所だったこともあり、地元の方々にオススメされたお店に行くと「横も前も壁」という席で食事することが多かったように思います。
地域によって考え方が違うのかなと思ったのですが、皆さんはどうですか?+12
-29
-
2. 匿名 2024/12/29(日) 22:51:21
景色も良かったら嬉しいってくらい+167
-3
-
3. 匿名 2024/12/29(日) 22:51:26
テラス席で食べたい+12
-8
-
4. 匿名 2024/12/29(日) 22:51:29
>>1
気にしません
目の前のご飯にしか興味ないです+96
-13
-
5. 匿名 2024/12/29(日) 22:51:37
終了+4
-1
-
6. 匿名 2024/12/29(日) 22:51:50
え、全然気にならない+22
-8
-
7. 匿名 2024/12/29(日) 22:51:51
普段の食事くらいなら汚い物や不快な物見えないなら別にいいな
せっかくならいい景色見て食べれたらいいだろうけど、そんな財力限られてるし+40
-2
-
8. 匿名 2024/12/29(日) 22:52:12
トイレの前は嫌だね+96
-2
-
9. 匿名 2024/12/29(日) 22:52:31
気にしない!+4
-1
-
10. 匿名 2024/12/29(日) 22:52:35
スマホ見てる。+2
-3
-
11. 匿名 2024/12/29(日) 22:52:42
たまたま景色良ければラッキーくらいで、気にしないです
美味しいもの食べられればそれで良し+27
-2
-
12. 匿名 2024/12/29(日) 22:52:57
>>3
季節が良いときはいいね
暑いときは無理だぁ…+4
-1
-
13. 匿名 2024/12/29(日) 22:53:02
+28
-10
-
14. 匿名 2024/12/29(日) 22:53:28
ご飯はカウンターで1人で食に全力。隣と仕切りがあるくらいでいい。カフェは景気が重要。窓の外見てボーッとする為に行ってる。+14
-3
-
15. 匿名 2024/12/29(日) 22:53:42
観光地とか遠くに出かける時なら気になるけど
ただご飯を食べに行くって時にメインで気にすることではないかなあ
+19
-1
-
16. 匿名 2024/12/29(日) 22:53:47
景色も含めてのお店なら気にするけど、普通のお店なら席の位置をいちばん気にする。
+13
-1
-
17. 匿名 2024/12/29(日) 22:53:48
>>8
私も!
+9
-2
-
18. 匿名 2024/12/29(日) 22:54:03
>>1
旅行先なら気にするけど。
普段なら全く。+12
-1
-
19. 匿名 2024/12/29(日) 22:54:04
平気!
なんなら🚽で🍛😋でも…+2
-9
-
20. 匿名 2024/12/29(日) 22:54:11
夜景見えるとことか
いちいち気にしないよそんなの+5
-2
-
21. 匿名 2024/12/29(日) 22:54:28
前も横も壁なのは構わないけど、隣の人がめちゃくちゃ近い飲食店は苦手
+20
-1
-
22. 匿名 2024/12/29(日) 22:54:37
都会じゃ人混みが景色だから
壁の方がマシになる+10
-2
-
23. 匿名 2024/12/29(日) 22:54:53
>>1
都内育ちだからかその概念はない。
ただ旅行先ではせっかくなら景色の見えるところって思うから、予約したりする。+9
-4
-
24. 匿名 2024/12/29(日) 22:55:20
むしろ奥の暗いとこがいいわ+8
-1
-
25. 匿名 2024/12/29(日) 22:55:20
>>1
じゃあファミレスとか隠れ家的バーとか個室とか全般無理なんだね。
もう展望台とかベランダで常に飯食っとけ。+7
-9
-
26. 匿名 2024/12/29(日) 22:55:48
>>1
ごはんたべる所って言い方なんとかなんないの…本文では外食になってるのに+2
-8
-
27. 匿名 2024/12/29(日) 22:55:51
ただの普段の食事なら気にしない
お出掛けなら雰囲気のいいとこがいいけど+2
-0
-
28. 匿名 2024/12/29(日) 22:55:53
景色が目的なのかご飯が目的なのかでかわる+5
-1
-
29. 匿名 2024/12/29(日) 22:56:06
高級とかではなく普通に皆が行くような飲食店なら景色とかあまり気にしない。
強いて言えば隅っこの席が良いかな😃+18
-1
-
30. 匿名 2024/12/29(日) 22:56:27
旅行先なら寧ろ外見たくない。
疲れる。+3
-2
-
31. 匿名 2024/12/29(日) 22:57:33
美味しくて雰囲気がいい店ならとくに気にしない
景色良くてもその2つがイマイチなら台無しだし
+3
-1
-
32. 匿名 2024/12/29(日) 22:57:55
最初だけ見てあとは全く見ないパターンが多いからどうでもいい+5
-2
-
33. 匿名 2024/12/29(日) 22:58:30
>>1
繁華街で景色のいい場所なんて基本ないから、都会だとビルの上階やベイエリアくらいしか景色は楽しめないと思う+5
-1
-
34. 匿名 2024/12/29(日) 22:58:49
公園のベンチでコンビニ弁当でOK!+4
-1
-
35. 匿名 2024/12/29(日) 22:59:23
>>1
観光地の生まれ育ちなので、景観が良いところで美味しい店ってないイメージ+3
-3
-
36. 匿名 2024/12/29(日) 23:00:23
テレビ見ながらか、間接的に太陽光を感じ清潔感のある開放的な空間であれば気にしない。
地下を降りていく閉鎖的なところはダメ
味しなくなる+1
-0
-
37. 匿名 2024/12/29(日) 23:01:53
それより食事内容の方が気になる
でもプロポーズとか特別な日にわざわざそういう所を選んでくれたとしたら、それはもうめっちゃ嬉しいかも+5
-1
-
38. 匿名 2024/12/29(日) 23:03:44
目の前の飯に夢中、景色は別にー
なのに、隣にクチャラー居たら気になるの
なぁぜなぁぜ?+1
-1
-
39. 匿名 2024/12/29(日) 23:03:55
シチュエーションによるよね
別に景色気にするような相手じゃない時もあるし笑
友達とワイワイ飲むなら景色がすごくてオシャレな店じゃない方が気兼ねなく楽しめるけど、彼氏との記念日デートとかなら綺麗な景色見れるような店なら嬉しいし+3
-1
-
40. 匿名 2024/12/29(日) 23:04:50
味集中カウンターでいい+0
-0
-
41. 匿名 2024/12/29(日) 23:05:41
景色の良さで選ぶこともあるよ
綺麗な景色みながら美味しいもの食べてゆっくりするのはすごく好き
庭園見えるカフェとか+3
-1
-
42. 匿名 2024/12/29(日) 23:07:49
大阪に住んでるけど、景色が楽しめるような飲食店に行くこと自体が無いかも。+2
-1
-
43. 匿名 2024/12/29(日) 23:08:11
『おいしいものを食べる』がメインの時は内装はともかく景色はそれほど気にしない。
『お食事というイベントを楽しむ』がメインだと食事の味はそこそこでも景色がいいと盛り上がる。+2
-1
-
44. 匿名 2024/12/29(日) 23:09:12
景色がいいお店って、味はまあこんなもんかってところが多い気がする。
賃料が高いから、料理にそこまでお金かけられないのかな。+1
-2
-
45. 匿名 2024/12/29(日) 23:09:23
景色より隣の人がうるさかったら嫌+2
-1
-
46. 匿名 2024/12/29(日) 23:09:58
>>4
無理矢理にでもブルジュ・ハリファのレストランでご馳走してやりたい。+5
-2
-
47. 匿名 2024/12/29(日) 23:11:07
景色、大切ですよね。自然の景色が好きです。
最近だと、軽井沢プリンスの景色が良かったです。
鴨や鷺や、カラスも可愛かった。+5
-1
-
48. 匿名 2024/12/29(日) 23:11:34
>>1
せっかく外食するならって感覚が、そもそも外食機会の少ない地域柄だったとか
せっかくって言うからには特別な外食や旅行にしか適用しない気がする。普段のちょっと蕎麦屋に程度じゃ景色は求めない。+5
-3
-
49. 匿名 2024/12/29(日) 23:12:54
>>1
窓の外が墓地とかじゃなければ+1
-1
-
50. 匿名 2024/12/29(日) 23:14:14
>>8
同じく+6
-2
-
51. 匿名 2024/12/29(日) 23:14:41
レジ近くやトイレ前は嫌です+2
-0
-
52. 匿名 2024/12/29(日) 23:15:14
>>46
是非御馳走になりたい
けど窓際の席は遠慮したい
高所恐怖症なので画像見ただけで足ゾワゾワする+2
-1
-
53. 匿名 2024/12/29(日) 23:18:47
>>1
外食で景観を優先すると味が二の次になることがほとんど、景観と味を両立させると当然高額になる
だからよっぽど汚いとか不潔じゃなければ景観より味を重視したい+3
-1
-
54. 匿名 2024/12/29(日) 23:19:07
窓の外がビルの室外機だらけでも平気+1
-1
-
55. 匿名 2024/12/29(日) 23:19:31
ビルに囲まれてる所に住んでるわたしは
景色いいところは値段が高めなので
なかなかいけない。でもランチで開店と同時なら
予約取らやすいから窓際をとります。
夜は前後の客入りがあるから
入れればいい。
+1
-2
-
56. 匿名 2024/12/29(日) 23:19:32
都会は選択肢が数多なだけに、景色や雰囲気で味をごまかしてる店も少なくないから、そういう所に半端に高い金額をかけるぐらいなら、景色は度外視でとにかく美味しい店や接客がいい店に行きたいのはある+1
-1
-
57. 匿名 2024/12/29(日) 23:27:34
>>8
私もそれは避けたい
でも景色はどっちでもだな
高いビルの上の方で窓際は落ち着かなくて無理だわ+2
-2
-
58. 匿名 2024/12/29(日) 23:29:09
景色の良さを売りにしてるお店は土地代、景色代が入ってる感じでなんかコスパ悪いなと思っちゃうかも。+0
-1
-
59. 匿名 2024/12/29(日) 23:30:53
内装もけっこう大事、食べ物だけ美味しければ良いってわけじゃない+3
-1
-
60. 匿名 2024/12/29(日) 23:37:37
別に気にしない+0
-1
-
61. 匿名 2024/12/29(日) 23:38:51
>>1
そりゃ良い景色の良い席がいいけどそればっかりもないしね。私はビルが綺麗に見える景色が好きだけど+1
-1
-
62. 匿名 2024/12/29(日) 23:42:38
景色とか会話とか大事じゃん+0
-1
-
63. 匿名 2024/12/29(日) 23:57:38
家だけどさ
最近キッチン横並びダイニング流行ってるけど真横にキッチンあるのって気にならないのかなぁ?
生ゴミとか...シンクとか...+1
-1
-
64. 匿名 2024/12/30(月) 00:17:29
>>1
地元どこなんだ?
日常の外食で「せっかく」という感覚がある、もしくは「せっかく」というほどの特別な外食をみんなちょこちょこしている、そのうえで生活圏内に景色がいいお店が方々ににあってみんなそこを選ぶって、たぶん結構レアでは+5
-2
-
65. 匿名 2024/12/30(月) 00:20:01
墓地やトイレの前以外は気にしない。
まあ、素敵な景色ならそれはそれで楽しいけど、こだわりは無い。+0
-1
-
66. 匿名 2024/12/30(月) 00:39:58
ピクニックなら綺麗な自然が見えたら素敵だろうけど、そうじゃなければ落ち着いて食べられるほうがいいから、テラス席があるような所でも、どちらかと言うと陽が当たらない奥の席にしてもらうくらい
+0
-1
-
67. 匿名 2024/12/30(月) 00:42:05
>>3
トンビとか来るからのんびりできない+0
-1
-
68. 匿名 2024/12/30(月) 01:41:47
>>29
ネコが猫になってる+2
-1
-
69. 匿名 2024/12/30(月) 01:48:19
>>1
確かに目の前が墓場じゃいやだね+0
-2
-
70. 匿名 2024/12/30(月) 02:53:10
気にしたことない
窓側の席寒いし暑いもん
でも観光地なら景色が見えた方が楽しい+0
-2
-
71. 匿名 2024/12/30(月) 03:20:11
元々夜景もイルミも興味無いから外の景色とか気にしない
お店の中の方が気になるw
+0
-0
-
72. 匿名 2024/12/30(月) 05:37:01
程度にもよる
+0
-0
-
73. 匿名 2024/12/30(月) 06:28:19
>>29
これが人間だったら、がる民にフルボッコ。+3
-0
-
74. 匿名 2024/12/30(月) 06:52:06
>>1
窓の外の景色もだけれど 自分の座った席からの店内の景色も ちょっと気にする+0
-0
-
75. 匿名 2024/12/30(月) 08:39:38
景色よりその時食べたいものを出してるかと内装と客層の方が大事
というか景色のいいところ≒多少お高めで普通よりはランクが上のところ じゃない?
「せっかく」の指す本質的なところは景色じゃない気がする+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/30(月) 08:58:12
景色綺麗なレストランなら窓側希望しちゃうなー!+0
-0
-
77. 匿名 2024/12/30(月) 09:28:38
特に気にならないけど、景色が良いと嬉しいよね
銀座のマロニエゲートの上階のレストランで食事した時、高速や新幹線等の線路越しに皇居前広場辺りが見えてテンション上がったわ
+2
-0
-
78. 匿名 2024/12/30(月) 10:21:04
>>36
味がしなくなるほどだと閉所恐怖症の傾向があるのかな+0
-0
-
79. 匿名 2024/12/30(月) 10:53:29
>>3
暑い、寒い、サラダの葉っぱが飛ぶ、枯れ葉が飛んでくる、などでいつもお断りしちゃう。+0
-0
-
80. 匿名 2024/12/30(月) 11:12:17
>>25
そこまで言う必要ある?
主は「地域性もあると思うけどみんなはどう?」って聞いてるだけじゃん。+1
-0
-
81. 匿名 2024/12/30(月) 13:38:07
全然気にしない
食べ物に夢中+1
-0
-
82. 匿名 2024/12/30(月) 17:40:02
>>1
飲食店の中で、トイレのそばは嫌とか出入り口のそばはちょっととかっていうのはあるけど、外の景色がどうこうっていうのはあんまり気にしたことないかな
キレイな景色が見えるならそれに越したことはないけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する