-
1. 匿名 2021/04/08(木) 15:12:58
削って金属詰めてる歯が何本かあります。現在、小さい虫歯はレジンという白いのを詰めることが多いですが、金属が普通の昭和に治療してました。返信
小さくても、奥の方でも銀歯は笑えば目立つし、存在感がありますよね。うっかりあくびもできません。
皆さんは自分や家族、子どもの銀歯は気にしてますか。
また、知人や友人、彼氏さんのことはどうでしょうか。
近く、スッポリ被せた初クラウンになりそうで気になります。
白いクラウンは1本5ー10万円以上かかります。素材もいろいろあるらしいです。(セラミックやジルコニアなど)
とにかく、保険の銀歯クラウンとの金額差が大きすぎです。
中間のCADCAMは保険だけど耐久力が弱いと聞きます。
皆さん、気にするものですか。
大金払って、綺麗にした方の話も聞きたいです。
+92
-12
-
2. 匿名 2021/04/08(木) 15:13:43 [通報]
虫歯2本ーーーー!!!返信+6
-13
-
3. 匿名 2021/04/08(木) 15:13:58 [通報]
昔の人って大変だね~。返信+7
-48
-
4. 匿名 2021/04/08(木) 15:14:04 [通報]
気にする返信+229
-13
-
5. 匿名 2021/04/08(木) 15:14:07 [通報]
キャラメルたべて銀歯とれた返信
全く今問題ないしまぁよかった+66
-4
-
6. 匿名 2021/04/08(木) 15:14:09 [通報]
銀歯とか無理返信
やだ+34
-67
-
7. 匿名 2021/04/08(木) 15:14:29 [通報]
このー気なんの気 気になる気〜🎵返信+2
-25
-
8. 匿名 2021/04/08(木) 15:14:44 [通報]
奥歯にあるけど気にしてないし 他人のも気になった事はない返信
見えてもそこまで気にはならないと思う+373
-36
-
9. 匿名 2021/04/08(木) 15:14:53 [通報]
歯ってよくも悪くもすごい印象変えるから、返信
目立つ銀歯の人はもったいないな~って思ってしまう!
自分がオーラルケア力いれてるから目がいくだけかもだけど!+56
-30
-
10. 匿名 2021/04/08(木) 15:14:53 [通報]
+104
-0
-
11. 匿名 2021/04/08(木) 15:15:02 [通報]
大昔ならわかるけど、去年やった治療なのに旦那が銀歯にしててびっくりした。返信
奥歯でも普通に目立つよね。+45
-43
-
12. 匿名 2021/04/08(木) 15:15:02 [通報]
芸能人も歯を見てしまう。返信
CCDカメラ?ヘルメットについてるやつで絶叫マシンで大口開けたら歯が汚いとちょっと嫌。+100
-4
-
13. 匿名 2021/04/08(木) 15:15:08 [通報]
+8
-34
-
14. 匿名 2021/04/08(木) 15:15:24 [通報]
気にしないです返信+72
-13
-
15. 匿名 2021/04/08(木) 15:15:31 [通報]
気になる返信
お金あったら白いのに治したい+281
-3
-
16. 匿名 2021/04/08(木) 15:15:31 [通報]
歳による。返信
40代以降なら仕方がないけど30代以下だと少し可哀想。
旅行したりブランド品を買うお金があるなら歯を治せば良いのになぁと思っちゃう。+125
-30
-
17. 匿名 2021/04/08(木) 15:15:35 [通報]
右上下の1番奥の歯2本銀歯だけど見えないから気にしない返信+26
-3
-
18. 匿名 2021/04/08(木) 15:15:50 [通報]
>>1返信
銀歯が取れたのを機に、気になるから白い詰めものにしてもらった。+100
-2
-
19. 匿名 2021/04/08(木) 15:15:59 [通報]
>>8返信
奥歯全部ギラギラしてたら流石に気になるー。
個人差だよね。気にならない人はどんな歯でも気にしないだろうし。+37
-31
-
20. 匿名 2021/04/08(木) 15:16:07 [通報]
まるまる銀歯ってこと?被せ物じゃなくて返信+5
-2
-
21. 匿名 2021/04/08(木) 15:16:18 [通報]
気にする。40代、昔はみんな銀歯だったんだよね。気になるからついに全部白くした20万くらいかかったよ。もっと安くなればいいのに。返信+172
-9
-
22. 匿名 2021/04/08(木) 15:16:27 [通報]
昭和世代だから、昔治療した歯は全部銀歯…。今ちょうど治療中で1年くらいかかってるけどまだまだ…笑返信+131
-1
-
23. 匿名 2021/04/08(木) 15:16:35 [通報]
アラフィフですが一番奥以外は全部交換予定です。返信
めちゃお金かかりますよね
30歳以下だとこんな悩みもないんだろうなぁ。羨ましい+104
-2
-
24. 匿名 2021/04/08(木) 15:16:43 [通報]
奥の歯が一本銀歯だけど気にしてない。返信+13
-4
-
25. 匿名 2021/04/08(木) 15:16:53 [通報]
もう銀歯ありすぎて諦めてる返信+275
-5
-
26. 匿名 2021/04/08(木) 15:17:16 [通報]
子どもの時に治療したとこが銀歯で気になってる返信
やっぱり笑うと見えるんだよね
今からでも白いやつに変えたいけどお金ないから諦めてる+21
-2
-
27. 匿名 2021/04/08(木) 15:18:07 [通報]
気にならないし、気にしてない。返信+34
-6
-
28. 匿名 2021/04/08(木) 15:18:42 [通報]
>>8返信
気にならない人もいるけど
美人の口元に銀歯がキラッと見えると勿体ないなーとは思う+52
-28
-
29. 匿名 2021/04/08(木) 15:18:45 [通報]
>>10返信
ごめんwちょっとウケた+63
-0
-
30. 匿名 2021/04/08(木) 15:18:52 [通報]
気にしないし、他人のも気にならないかな。返信
銀歯より前歯の虫歯放置してる人の方が気になる。+46
-5
-
31. 匿名 2021/04/08(木) 15:19:10 [通報]
>>16返信
30歳です
銀歯多いです。できるだけ質素な生活してきました。
虫歯本当に嫌で歯磨きもたくさんしましたが体質と言われました。
どうしようもない人もいます。+218
-2
-
32. 匿名 2021/04/08(木) 15:19:40 [通報]
全然気にしない返信
他人の口の中って見ようと思わなきゃ見えなくない?
人と喋ってる時は目を見るし口の中見てたら失礼かなと思う
前歯くらいは見てしまうけど
それに銀歯より歯並び悪い方が目立つよね
自分自身も奥は銀だけど、セラミックは高いし割れる場合もあるよね
どっちが良いかは個人によるだろうね
でも大口開けて笑う事はしないし、人の前であくびもしないから良いかなって思ってる+32
-9
-
33. 匿名 2021/04/08(木) 15:19:47 [通報]
>>1返信
キラキラするからそこに目はいくね+8
-0
-
34. 匿名 2021/04/08(木) 15:19:54 [通報]
>>21返信
私も40代
一昨年2本を直したよ
20万よりもっとかかったような記憶があるよう
確定申告で、医療控除の申告して税金はいくらか戻していただいた。
歯の治療は健康保険はきかないけど
所得税の方で戻って来る場合もあるよ
+36
-1
-
35. 匿名 2021/04/08(木) 15:20:15 [通報]
奥歯は銀歯だけど気にしてないし、人の銀歯も気にならない。返信
奥歯でも笑うと見えるものなのかな?
+60
-2
-
36. 匿名 2021/04/08(木) 15:20:19 [通報]
色が銀色だからそりゃあ見えたら銀歯とわかるけど、だからって他人のついて変えれば良いのにとか、ましてお金ないのかななんて思わない返信
そう思う人って性格悪いし余計なお世話
人がどこにお金かけようかなんて自由
自分が嫌なら変えれば良いと思うよ+160
-7
-
37. 匿名 2021/04/08(木) 15:20:43 [通報]
奥歯に沢山あるけど、話す時や笑う時に前歯しか見えないタイプなので、気にしてない返信+22
-2
-
38. 匿名 2021/04/08(木) 15:21:11 [通報]
>>34返信
ごめん
確定申告の医療費控除ね+16
-1
-
39. 匿名 2021/04/08(木) 15:21:19 [通報]
気になる人は気になるらしいね返信
というか相手をイジメたいという動機が先に立つと攻撃に使う人がいる
ネットで喧嘩した相手(動画の配信をやってる)に向かって
「××さん、今時銀歯あるんだねー、ちゃんと歯磨きした方がいいよ」って嘲笑してる人見つけた+10
-6
-
40. 匿名 2021/04/08(木) 15:21:19 [通報]
奥歯だからいいやって銀詰めたら思ったよりサイドまで銀がかぶってて、笑ったりするとチラチラって見えてた。それがずっと嫌で、歯医者変えたとき白に詰め直してもらったよ。返信
銀や金歯って私は気になる。彼氏も歯に対する価値観が同じだから銀歯なしで歯がきれいだな。
こればっかりは価値観だから。他人がどうこう言えることではないと思うけど。+12
-7
-
41. 匿名 2021/04/08(木) 15:21:21 [通報]
銀歯は歯?歯茎?どっちかに負担がかかるというのでセラミックにしていってる。って、言っても銀歯2個しかないから一個セラミックにした。もう一個の方も銀歯の下が虫歯になったときにセラミックにする。返信
よく考えたら今、私40で母方の祖母は96まで生きて父方は92歳まで生きた。二人とも直前まで普通に生活してた。※両方とも階段につまずいて骨折して病院に入院してから弱った。母方は入院中に痴呆になって父方はあっという間に色んな所が悪くなった。どっちも入院する前は頭も元気だった。
だからあと50年ぐらい毎日3回は使うものだからお金をかけることにした。
+22
-2
-
42. 匿名 2021/04/08(木) 15:22:11 [通報]
貧乏だし奥歯で見えないと思って銀にしたけど笑った時少し見える位置だったから笑う時いつも気になって本気で笑えない返信+27
-1
-
43. 匿名 2021/04/08(木) 15:22:33 [通報]
>>1返信
下の歯だけ全てジルコニアに変更しました
身長の関係で人と話す時は上向きになることが常なので、だんだん恥ずかしくなってしまったためです
でも、治療2年経ってもなんとなくジルコニアの歯が痛い日があり、レジンの方がよかったかなと思う日があります
またジルコニアの前はセラミックを入れてたことがありますが、歯の治療で10万で作ったものを壊さなきゃいけなくなったり、
隙間を埋める小さな場合はセラミックが自然に割れてしまったりと、
決して良いことばかりではありませんでした
以上の経験から、今から銀歯を差し替えるならレジンがいいですと人には勧めたいです+37
-0
-
44. 匿名 2021/04/08(木) 15:22:45 [通報]
気になる〜返信
奥歯、上下左右あるから大きな口開けて笑えない
アラフォーなんだけど、今の20前後の人は銀歯ないのかな?
ぜひ若い方、教えてほしい+8
-0
-
45. 匿名 2021/04/08(木) 15:22:59 [通報]
今は銀歯って言う選択肢がほぼ無いもんね返信
会社の40代の人も、お客さんに会う時に気になって白に治療してる
ブリッジだからまだ値段抑えられてるって+18
-4
-
46. 匿名 2021/04/08(木) 15:23:01 [通報]
虫歯になってたから白いのにした返信
でも、一本6万してしばらく節約の日々が続いた
死ぬまで美味しくご飯が食べたかったから
背に腹はかえられないと思って
でも、4本変えたから24万飛んで
ホントきつかった+34
-0
-
47. 匿名 2021/04/08(木) 15:23:20 [通報]
大きめの笑顔作って自撮りして見えるところは全部直したい返信
マスクのうちに治療終えたいから頑張る+2
-2
-
48. 匿名 2021/04/08(木) 15:23:52 [通報]
歯科衛生士です。返信
自費の被せ物(ここで言う白い歯)は医療費控除受けられるから迷ってる人はそういう補償も受けられるよというのを1つ検討してみてね。+49
-2
-
49. 匿名 2021/04/08(木) 15:24:01 [通報]
>>2返信
もしかして強迫性障害かな?+1
-5
-
50. 匿名 2021/04/08(木) 15:24:10 [通報]
気になる…返信
子供の時にした銀歯を白くしたい
歯並びも歯医者さんから見ても気にしない程度なんだけど、気になるところ治したい+22
-2
-
51. 匿名 2021/04/08(木) 15:24:25 [通報]
日本は歯科医療後進国だからね…返信+39
-0
-
52. 匿名 2021/04/08(木) 15:24:45 [通報]
インゲン豆とか食べる時にムニムニしない?それが気持ち悪くてインゲン豆食べられない返信+2
-7
-
53. 匿名 2021/04/08(木) 15:25:20 [通報]
人を見る時に奥歯までしっかり見たりしない返信
前歯にあれば気になるだろうけど
だから、奥にしかない私も気にしてない+12
-4
-
54. 匿名 2021/04/08(木) 15:25:25 [通報]
>>35返信
私は口が大きい方だからなのか、奥から2番目の銀歯が見えてしまう
自分でも残念だと思う
できれば笑う時は必ずマスクしてたい
最近は幸か不幸かマスクの時がほとんどなので助かっている+10
-1
-
55. 匿名 2021/04/08(木) 15:27:01 [通報]
全然気にならない返信
人の口の中なんて記憶にございません+12
-5
-
56. 匿名 2021/04/08(木) 15:27:05 [通報]
>>45返信
なくないよー
銀歯じゃないと高いし
小さいやつならレジンだけど、型取る大きさになっちゃうと銀歯+26
-1
-
57. 匿名 2021/04/08(木) 15:27:08 [通報]
>>51返信
あんなに歯医者が乱立してるのに一向に向上しないよね
ほんと恥ずかしい+66
-2
-
58. 匿名 2021/04/08(木) 15:27:33 [通報]
タイプの人の奥歯が銀歯だらけだった時は萎えた返信+12
-8
-
59. 匿名 2021/04/08(木) 15:28:47 [通報]
歯医者で奥から1番と2番は保険適応外の白い歯でも割れることあるから金歯が1番いいと言われて金歯入れたよ返信
みんな奥歯も当たり前にセラミックとか入れるものなの?
歯医者さんによって言うこと違うからよく分からない+23
-4
-
60. 匿名 2021/04/08(木) 15:28:53 [通報]
めちゃくちゃ口を開けて顔を傾けないとほぼ見えない位置だし、アラフォーで見た目を気にする年齢でもないけど、金属アレルギーがあるから、アレルギーの面ではいつかどうにかしないとなーとは思ってる。返信+6
-0
-
61. 匿名 2021/04/08(木) 15:29:22 [通報]
>>10返信
ツボにはまったwwwウケるw+43
-0
-
62. 匿名 2021/04/08(木) 15:30:22 [通報]
>>59返信
金歯いいらしいね
強度と柔らかさもあるから、噛み合わせに優しいって
高いのと、目立つのがネックでなかなか手は出しづらい+15
-0
-
63. 匿名 2021/04/08(木) 15:31:25 [通報]
何本かあるけど別に気にしてない返信
人のもわざわざみないし見えたとしても気にしない+3
-1
-
64. 匿名 2021/04/08(木) 15:31:48 [通報]
>>38返信
歯を銀歯➡インプラントにしても健康保険はききません
だから何十万もかかる
しかし所得税の方で医療費控除で申請すれば、税金が安くなるのよ+14
-1
-
65. 匿名 2021/04/08(木) 15:31:52 [通報]
>>8返信
私も気にしない
人のが見えてもなんとも思わない+65
-6
-
66. 匿名 2021/04/08(木) 15:32:14 [通報]
>>59返信
失礼ですがおいくつですか?
金歯は70過ぎの母でも抵抗あるみたいだから気になって。。
+9
-3
-
67. 匿名 2021/04/08(木) 15:32:19 [通報]
銀歯ありすぎて嫌だったから下の歯は7本、上の歯は見えるところだけ1本ハイブリッド入れた。返信
下の歯の銀歯は無くなったけど、上の歯はまだ銀歯あるし歯の悩みは尽きない…+5
-2
-
68. 匿名 2021/04/08(木) 15:32:51 [通報]
>>46返信
治療お疲れ様でした
元歯科技工士だけど保険の銀歯は色云々の前に、
作るときやっつけ仕事率高いからやめたほうがいい
初めて製作現場見たときはびびった
低賃金な上に睡眠時間かかってるからね
+7
-0
-
69. 匿名 2021/04/08(木) 15:33:38 [通報]
笑った時にキラキラ見えるとずっと見てしまう...奥歯の上ならまだ分からないけど下の銀歯はとても目立ちますよね。自分もお金貯めたセラミックに変えました返信+10
-1
-
70. 匿名 2021/04/08(木) 15:33:39 [通報]
>>39返信
そんな人いる?? 銀歯をイジメの材料なんて???
そもそも銀歯の人にちゃんと歯磨きした方がいいよーって意味不明。治療終了して放置してるわけじゃないでしょ。
付き合ってる人たちに問題があると思うよ。+28
-0
-
71. 匿名 2021/04/08(木) 15:33:44 [通報]
>>64返信
あ、ごめん
もともと税金収めてない人には意味ないね
+5
-3
-
72. 匿名 2021/04/08(木) 15:34:07 [通報]
普段は気にならないけど、こないだ1年ぶりに歯医者行ってレントゲン撮った時はちょっとショックだった返信+4
-0
-
73. 匿名 2021/04/08(木) 15:35:02 [通報]
奥歯の方に銀歯が二つ三つくらいある。返信
気にした事無かったけど、やっぱお相手さんは気になるのかな?+16
-2
-
74. 匿名 2021/04/08(木) 15:36:11 [通報]
>>59返信
銀歯があるといきなり金属アレルギーになったり、アトピーがひどくなったりする人もいるって知ってから怖くなってすぐサラミに変えました+6
-3
-
75. 匿名 2021/04/08(木) 15:37:21 [通報]
>>8返信
こういう意見ほっとする。+44
-5
-
76. 匿名 2021/04/08(木) 15:37:28 [通報]
>>70返信
ネットの喧嘩だから私は傍観者
要はタレントさんに「顔が歪んでる」ってケチつけるようなノリなのかな?
言われた相手すごく嫌われてる人ってぽくて、それでも銀歯イジリは賛否両論だったね
+4
-0
-
77. 匿名 2021/04/08(木) 15:38:25 [通報]
>>8返信
自分に銀歯無い。歯並びも良い、
他人の歯が気にならない、、
治療した人ほど他人の歯を
気にするんじやないかなあ、、、+70
-4
-
78. 匿名 2021/04/08(木) 15:38:55 [通報]
前歯なら嫌だけど奥なら気にしてないし、気にされるのめんどくせー。返信+13
-0
-
79. 匿名 2021/04/08(木) 15:38:57 [通報]
見た目は別に気にならない返信
アルミの入れ物のものをスプーンで食べる時に変な味になるのが気になるくらい+0
-0
-
80. 匿名 2021/04/08(木) 15:39:02 [通報]
>>1返信
母が奥歯2本銀歯だったので数年前にセラミックに変えましたが、2本で50万だったので思いっきり笑わなかったら見えないけど、どうしよう…、と半年悩んでました
+2
-2
-
81. 匿名 2021/04/08(木) 15:39:57 [通報]
>>10返信
銀めっちゃ好き、面白いよね+44
-0
-
82. 匿名 2021/04/08(木) 15:40:23 [通報]
>>66返信
まだ30代です…上の奥歯だから下よりはまだぱっと見マシだけど、銀歯の下に大きな虫歯→次虫歯になったら抜歯になるとのことで1番おすすめされた金歯にしました
歯が抜けるよりマシだと思ったけどやはり金歯は金歯、主張が激しいからもう入れたくないです+5
-2
-
83. 匿名 2021/04/08(木) 15:40:53 [通報]
笑って見えるとこは表面だけ白にしてるけどそれでも高かった。奥はもうしてない返信+2
-0
-
84. 匿名 2021/04/08(木) 15:40:59 [通報]
前歯なら気になるけど返信
見えにくい所なら気にしない
+10
-0
-
85. 匿名 2021/04/08(木) 15:41:13 [通報]
CADCAMだったら安めにできるかな?去年CADCAMで治療した左奥の虫歯右奥の銀歯と数字的に同じ箇所だからできそうな気がする。いくらくらいかかるかな返信+3
-0
-
86. 匿名 2021/04/08(木) 15:41:28 [通報]
今の若い子は銀歯なんてないんだろーね返信+2
-5
-
87. 匿名 2021/04/08(木) 15:42:34 [通報]
>>1返信
銀歯は見た目も気になるけど体調不良にも影響しているらしい
除去したくなる
注意!その体の不調、銀歯が原因かもしれない | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.netあなたは虫歯を治療したことがありますか?心当たりのある人の多くは、口の中に金属の詰め物が入っているかもしれません。いわゆる「銀歯」と呼ばれるアレです。金属のアクセサリーをつけてかぶれてしまう人は、「…
+7
-5
-
88. 匿名 2021/04/08(木) 15:44:08 [通報]
セラミックにした方が健康のためにも絶対いい返信+8
-4
-
89. 匿名 2021/04/08(木) 15:45:10 [通報]
一瞬お、って思うかもしれないけど次の瞬間には忘れてる。返信+0
-0
-
90. 匿名 2021/04/08(木) 15:45:16 [通報]
気にする人は自分のだけ気にしてて欲しい返信+6
-0
-
91. 匿名 2021/04/08(木) 15:45:38 [通報]
両親の影響で虫歯だらけなので口の中セラミック3本もある。泣きそう。1本7万円くらいでした返信+1
-3
-
92. 匿名 2021/04/08(木) 15:47:13 [通報]
笑ってチラリと見える銀歯より歯並びの方が気になるよね〜、返信+9
-0
-
93. 匿名 2021/04/08(木) 15:47:33 [通報]
今銀歯にするメリットないって返信
歯医者が言ってたよ
目立つし入れ直しても取れやすいって
歯と似たような色の詰め物が今があるから
そっちが主流だしこっちのほうが安いってさ+6
-4
-
94. 匿名 2021/04/08(木) 15:48:22 [通報]
人生でまったく気にしたことがなかったがこのトピをきっかけに明日からは多少気にするという選択肢が生まれてしまった……返信+6
-0
-
95. 匿名 2021/04/08(木) 15:52:05 [通報]
>>1返信
今日CADCAM入れてもらいました!奥から2番目の歯で7000円弱でした!
わたしも銀を被せる昭和世代ですので気にしなかったのですが、1本キレイになると他の歯も気になりますよね…+18
-1
-
96. 匿名 2021/04/08(木) 15:52:32 [通報]
>>64返信
安くなる金額なんてかかる額に比べて微々たるもんじゃん+7
-1
-
97. 匿名 2021/04/08(木) 15:52:51 [通報]
ガルで見るまで銀歯を気にするものだとすら思ってなかった!返信
アラフォーだけど昔は普通だったし。
今は違うんですね、勉強になります。
+6
-1
-
98. 匿名 2021/04/08(木) 15:52:57 [通報]
>>77返信
分かる〜。私も銀歯もない天然の歯だけ。歯に対してコンプレックス?がないから、他人の歯を見てどうこう思わないよね〜。+17
-1
-
99. 匿名 2021/04/08(木) 15:53:00 [通報]
>>8返信
奥歯だから気にならない同意
奥歯見えるほど口開けないのもある
前歯だとさすがに目立つけど奥歯は他人のも自分のも気にならない+43
-1
-
100. 匿名 2021/04/08(木) 15:56:35 [通報]
>>10返信
トピ画ww+31
-0
-
101. 匿名 2021/04/08(木) 15:58:47 [通報]
今日会社の社長に「○○さん口の中が見えたけど銀歯たくさんあるね、でも俺もたくさんあるよ。奥歯は歯がないよ」と大きく口を開けて見せてくれました。返信
同じ会社の人、みんな結構笑うと銀歯がよく見えます。+9
-5
-
102. 匿名 2021/04/08(木) 16:00:12 [通報]
>>1返信
奥歯全部丸ごとの銀歯だけど気にしてないよ
そろそろ50だしそんなもんよ+18
-4
-
103. 匿名 2021/04/08(木) 16:00:35 [通報]
何本かあって、少しずつ白いのに変えていってる。返信
自分ではすごく気になっちゃう。今はマスクだからいいけど。+6
-0
-
104. 匿名 2021/04/08(木) 16:00:59 [通報]
わたしはアメリカに留学中、大口開けて笑った時に奥歯の銀歯を変だと指摘されたことがあります。帰国して真っ先にジルコニアに替えました。日本人は挨拶としてキスする習慣が無いのもありますが、外国人と違い口元より視線や目元を見る傾向にあるので口元が隠れるマスクに抵抗無いそうです。返信+11
-3
-
105. 匿名 2021/04/08(木) 16:01:02 [通報]
銀歯と関係ない話で申し訳ないんだけど…返信
かかりつけの東京の歯医者で歯科衛生士の女性から
「今後甘いと感じる物はいっさい食べないで下さい」
って言われて…
そんなにひどい虫歯じゃなかったのに
「お米もパンも果物もダメなんですか?」
って聞いたら真顔で「はい」って…
歯科衛生士さんって甘い物食べないの?+4
-0
-
106. 匿名 2021/04/08(木) 16:03:26 [通報]
私ちょうど今日銀歯の治療してきたよw返信
昔、虫歯になって神経取って銀歯を被せていたものが取れた。もう何度も取れていたから新しい銀歯を被せてもらったよ。
なんか噛み合わせが今までと違って変な感じ…+3
-0
-
107. 匿名 2021/04/08(木) 16:03:39 [通報]
銀歯をプラスチックに変える治療をしている。金属アレルギー。返信+4
-0
-
108. 匿名 2021/04/08(木) 16:05:24 [通報]
中途半端に詰めものとクラウンが混じると汚らしく見えるけどクラウンだけなら綺麗に見えるよ返信
もっとも今はマスクだから見えないけど+6
-6
-
109. 匿名 2021/04/08(木) 16:06:34 [通報]
ニコっと笑って見える部分の銀歯はちょっとって思うけど見えない部分はなんとも思わない。返信
今はマスクだしねー。
+3
-0
-
110. 匿名 2021/04/08(木) 16:07:33 [通報]
>>45返信
私つい最近治療したけど銀歯だよ
白いのにしたいって相談してもあまりオススメしないって歯医者が多い気がするんだけど私のところだけなのかな+36
-0
-
111. 匿名 2021/04/08(木) 16:08:06 [通報]
>>51返信
そりゃ保険のやっすい料金でやる気なんて起きないでしょ
海外みたいに虫歯1本治すのに10万以上もらえるなら話しは別だが+7
-1
-
112. 匿名 2021/04/08(木) 16:08:29 [通報]
クラウンの銀歯が綺麗に並んでいると綺麗な宝石に見えるよね返信
つい目がいく+0
-7
-
113. 匿名 2021/04/08(木) 16:08:32 [通報]
>>1返信
小さい頃のがある、笑うと見える、昭和っ子って感じでいやだー。
銀歯は健康を害するって聞いたからちょっとどうしようか迷ってる。
自分の歯で死ぬまでご飯食べたい。+6
-0
-
114. 匿名 2021/04/08(木) 16:08:41 [通報]
私の甥っ子(小2)は銀歯がカッコいいらしい。返信
私も奥歯に二本銀歯があるのだけど、会う度に「口開けて!銀歯見せて!…カッコいいね〜…」って言ってくれるwww
でも自分は銀歯に憧れてるけど虫歯になるのは嫌だからと必死に歯磨きしてるwいい事だね。+14
-1
-
115. 匿名 2021/04/08(木) 16:08:58 [通報]
銀歯以外にも歯並びとか黄ばみとか欠けてたり無かったり返信
それだけで印象変わっちゃうから、歯ってほんと大事!!+12
-0
-
116. 匿名 2021/04/08(木) 16:09:00 [通報]
>>105返信
お米もパンも?
生きていけないじゃん
虫歯で?+2
-0
-
117. 匿名 2021/04/08(木) 16:10:13 [通報]
見た目では気にしてなかったけど、金属アレルギーなので30年ぶりくらいに白いのに変えてもらいました。返信+0
-0
-
118. 匿名 2021/04/08(木) 16:10:23 [通報]
>>45返信
え、、私最近治療したけど問答無用で銀歯だったわw+33
-1
-
119. 匿名 2021/04/08(木) 16:10:23 [通報]
>>87返信
そう聞いてからどうしようってなってる。+0
-0
-
120. 匿名 2021/04/08(木) 16:12:11 [通報]
>>114返信
昔は前歯まで銀歯にしてたんだよ
特に金歯はカッコいい、憧れだった
セラミックで儲けようとした歯科医たちの
白い歯がいいって言うネガキャンで銀歯は汚いことになったけど
ネットの時代なら歯科医のネガキャンを止められたかも知れない+7
-0
-
121. 匿名 2021/04/08(木) 16:12:22 [通報]
>>82返信
主張はうるさいけど金歯はもちがいいよ!
それにネックレスと同じように金を身につけてると思ってる笑。+8
-1
-
122. 匿名 2021/04/08(木) 16:12:32 [通報]
>>105返信
歯科衛生士だよ!
それは極端な話しだけど、実際学校通って勉強したらジュースや飴やガムなんかは一切食べなくなったな〜
コーラとか本当に無理になった。飲んだあと歯を触ると溶けてるの分かるもん笑
糖分がダメというか取り方が問題なんだよね
間食がダメ!だから間食は全くしなくなった、1日3食のみ!甘いもの取るのもその3食のご飯の時だけ!+3
-10
-
123. 匿名 2021/04/08(木) 16:13:14 [通報]
>>74返信
サラミww 私ならすぐ食べちゃうよ+26
-1
-
124. 匿名 2021/04/08(木) 16:13:24 [通報]
>>11返信
私も銀歯になった。噛み合わせの力が強いから、保険適用の白いのだと割れてしまうのでって言われたよ。とりあえず銀歯いれて、噛み合わせとか整えてからまた考えようかなーって思った。今マスクだし。+38
-0
-
125. 匿名 2021/04/08(木) 16:13:24 [通報]
>>59返信
私の行った歯医者も何箇所かで相談したけどそう言われた
高いし、強度もイマイチと聞くと奥歯だし銀歯でいいかと思って銀歯にした。
さすがに金はやめたけど+8
-1
-
126. 匿名 2021/04/08(木) 16:14:49 [通報]
セラミックに変えるくらいの余裕はあるけど面倒くさくて返信+1
-1
-
127. 匿名 2021/04/08(木) 16:16:37 [通報]
>>82返信
歯科関係者です
奥歯に金歯は素晴らしい選択
金歯は生体親和性が1番良いのです
(1番天然歯に近いということ)
歯科医師や歯科衛生士や歯科技工士なんかは
皆さん奥歯は金歯にしてる方が圧倒的ですよ+13
-0
-
128. 匿名 2021/04/08(木) 16:17:20 [通報]
>>4返信
詰め物はレジンでいいよ
被せ物もレジンでいいと思うよ
もし損傷したら新しいレジンにすればいいだけだから+4
-0
-
129. 匿名 2021/04/08(木) 16:18:24 [通報]
>>128返信
全然よくねぇよww間違った知識広めるな素人がw+3
-2
-
130. 匿名 2021/04/08(木) 16:18:30 [通報]
金歯はすごく目立つのよね返信+0
-15
-
131. 匿名 2021/04/08(木) 16:18:36 [通報]
>>3返信
いや、今も保険内だと銀歯だよ+10
-0
-
132. 匿名 2021/04/08(木) 16:18:53 [通報]
>>36返信
ガルちゃんでそれ言ってる人見てゾッとした
他人の口の中見てなに判断してんのよって心の貧しさにね
+20
-0
-
133. 匿名 2021/04/08(木) 16:18:53 [通報]
下の見えるところは白いのに直したけど上はそんなに見えないからそのままだよ返信
別に人の見えても歯の治療したんだ〜くらいにしか思わない+0
-0
-
134. 匿名 2021/04/08(木) 16:19:45 [通報]
>>126返信
わかる。お金余裕できたら変えよーとか思って余裕あるけど、歯は普通に使えてるから面倒でやってないw+0
-0
-
135. 匿名 2021/04/08(木) 16:19:46 [通報]
>>130返信
金歯よりも何よりも糸引いてんのが嫌だ…+36
-0
-
136. 匿名 2021/04/08(木) 16:19:49 [通報]
>>124返信
確か銀歯とセラミックって、歯の削り方違うんじゃなかった?
いま銀歯の所をセラミックにするとなると、また更に削ることになるんじゃない?+13
-0
-
137. 匿名 2021/04/08(木) 16:20:17 [通報]
>>10返信
あっざっやかーにー
血っがっ燃えーるー
+17
-0
-
138. 匿名 2021/04/08(木) 16:20:47 [通報]
どんなにオシャレしててもキレイな人でも、銀歯がギラッと見えた瞬間、ザンネーン!って思ってしまいます。もったいない。幼稚園のママさんは多いなー。汚いし貧乏くさい。返信
余裕ある人は歯もキレイです。
+1
-15
-
139. 匿名 2021/04/08(木) 16:20:51 [通報]
>>136返信
その通り
白い歯は他の詰め物や被せ物よりも
削る量が多くなります+16
-0
-
140. 匿名 2021/04/08(木) 16:21:44 [通報]
>>19返信
爺さん並みに白い歯皆無の金歯銀歯だらけなら見ちゃうかもね
でも普通に口を開けた程度で奥歯まで見える?
大口開けてあくびしたり大笑いした人の口の中をこっそり覗き見てるの?+6
-2
-
141. 匿名 2021/04/08(木) 16:22:14 [通報]
>>118返信
今までそうだったけど引っ越して歯医者変えたら銀歯かちょっと高いけど白いのか選ばせてくれた
その歯の場所にもよるんだろうけどね
歯医者によって違うんだねー+11
-0
-
142. 匿名 2021/04/08(木) 16:22:34 [通報]
そもそも、みんなそんなに虫歯あるんだね返信
普通にフロスや仕上げ用液体歯磨きとかつかって
ちゃんと手入れしてたら、かぶせが何本もあるって不思議だわ+3
-14
-
143. 匿名 2021/04/08(木) 16:24:21 [通報]
>>127返信
やっぱりそうなんですね!みんな奥歯も白にしてるって意見多かったから、あれ?白でも良かったのかな?って不安になってたけど金歯でよかったんだと安心しました
口に宝石入れてると思って大切にします+11
-0
-
144. 匿名 2021/04/08(木) 16:25:08 [通報]
>>140返信
それぐらいの歯だと見られることなんて気にしてないよ
部分入れ歯じゃなくてありがたや、だよ+2
-0
-
145. 匿名 2021/04/08(木) 16:25:16 [通報]
>>54返信
最近は幸か不幸かって
みんなマスクしてるじゃん+3
-2
-
146. 匿名 2021/04/08(木) 16:25:35 [通報]
>>1気にしてるし気になるし気にする。自分が気にしてるから他の人のも気になる。気になると言うか、あ!銀歯だっ!!ってなる。でも嫌悪感みたいなのはない。みんなそんなもんかーって思うだけ。返信+4
-0
-
147. 匿名 2021/04/08(木) 16:25:39 [通報]
>>118返信
もしかして他にも銀歯入ってる?
他の歯も銀歯になってる人はどうせ入れないだろうと患者さんに聞かずに銀歯にしてる、うちの先生は。
身なりとかそういうのでも白い歯入れそう、入れなそうみたいな感じで勝手に判断して聞いたり聞かなかったりしてる。+4
-2
-
148. 匿名 2021/04/08(木) 16:25:54 [通報]
>>119返信
私も
奥歯の一部は保険診療で大丈夫なコンポジットレジンだっけ白いやつ
先日かかりつけの歯医者に聞いたら大丈夫だと言われたので徐々にそれに替えてもらうつもり
+4
-0
-
149. 匿名 2021/04/08(木) 16:26:29 [通報]
私も銀歯あるし目立つと思うな返信
1回だけ銀歯って目立つよねーと言われ時は私の事言ってんのか?と思って尚更気をつけるようになった
笑う時は大口開けないようにする+3
-0
-
150. 匿名 2021/04/08(木) 16:26:31 [通報]
>>25返信
私も
昔から歯が弱くて、ほぼ全部の歯治療してるから、ほぼ銀歯
そりゃお金に余裕があれば治したいけど、今は子供にお金もかかるし、歯に使うくらいなら貯金したいと思ってしまう+57
-3
-
151. 匿名 2021/04/08(木) 16:26:35 [通報]
私一本銀歯、一本銀の詰め物だけど気にしてないよ。歯並び自体は問題ないし小さい時からあるし。昭和世代だからかな。返信
今マスクだし、そんな人の人の歯見る人いるんだ、と思った。+4
-3
-
152. 匿名 2021/04/08(木) 16:26:59 [通報]
>>142返信
私も思った
アラサーだけど私も兄弟も虫歯一本もないもん
子供のころに間食が多いと虫歯になりやすいのかな+1
-14
-
153. 匿名 2021/04/08(木) 16:28:28 [通報]
>>58返信
好きだった人がめっちゃ歯並びいいのに奥歯キラッとしてて勿体ないとは思った
でもかっこよかったから嫌いにはならなかった!+4
-8
-
154. 匿名 2021/04/08(木) 16:29:31 [通報]
>>140返信
クラウンでぎっしり埋まってたら見ちゃう
口を大きく開けて電話してる若い女性を見たことあるけど左側の上下4本ずつクラウンぎっしりで好奇心で右側見たら右側も上下4本ずつクラウンで
前歯は全部差し歯でゴージャスだった+0
-14
-
155. 匿名 2021/04/08(木) 16:29:47 [通報]
>>114返信
甥っ子さん、かわいいね~^^*+2
-0
-
156. 匿名 2021/04/08(木) 16:31:41 [通報]
>>135返信
私もそれ思った、、、+0
-0
-
157. 匿名 2021/04/08(木) 16:32:19 [通報]
>>152返信
今の20代以下は虫歯ない子がおおいんじゃなかったっけ
今は予防歯科が主流だから、小さい頃から歯の手入れをしっかりしてるんだよね
40代以上に虫歯が多いのはそういう時代だったから仕方ないと思う+11
-6
-
158. 匿名 2021/04/08(木) 16:33:24 [通報]
>>10返信
コミック持ってるよw
最近だと隕石が落ちてきたよね。
この漫画はどこへ向かってるんだろう+22
-0
-
159. 匿名 2021/04/08(木) 16:33:47 [通報]
どっかの銀歯の人が銀歯は気になるってコメントにマイナスつけまくってて笑えるwwww返信+4
-9
-
160. 匿名 2021/04/08(木) 16:33:49 [通報]
>>1返信
私は気にします。
むし歯にならないようにする事が
大事だと思います。
私は下の歯にセラミックしました。
高い勉強代だと思って
それからは定期検診欠かしてないので
虫歯はないですよ★+7
-3
-
161. 匿名 2021/04/08(木) 16:34:39 [通報]
>>8返信
気にする!
なんでわざわざ目立つ銀なんて使う?
単純に白より見た目悪いじゃん。
高いって言ったって毎日ずーっと使うもんだし治せばいいのにって思う。
勿論何にも言わないけど美意識低いんだろうなとは思う。+9
-25
-
162. 匿名 2021/04/08(木) 16:35:22 [通報]
旦那が歯医者なんだけど、返信
テレビでアップになる芸能人の歯を見て
「あればレジンだ」「ジルコニアだ」とか言うのがすごく嫌だ
一般人には同じ白の違いなんて分かんないよ+9
-4
-
163. 匿名 2021/04/08(木) 16:36:13 [通報]
がるちゃん見てから銀歯凄く気になるようになった。意識して見ちゃうと、周りのキチンとしているママはみんな綺麗な歯だった。でも少数派。返信
キチンとしてない私の周りは自分含め銀歯多数。
自分もちゃんと直したいんだけど、お金ないし、どうせブスババアだしな。って諦めてる。宝くじあたったら銀歯無くしたい。
みんなそんなもんじゃない?今はマスクで気楽だわー
+5
-5
-
164. 匿名 2021/04/08(木) 16:36:49 [通報]
>>161返信
銀が見た目悪いって歯科医がセラミックを売るために流したんだよ
もっと削ってインプラントで稼ぐためにね+11
-3
-
165. 匿名 2021/04/08(木) 16:38:16 [通報]
虫歯になるのが本当に嫌で、日々の手入れと定期検診を欠かさないので返信
他人の歯もすごく気になる・・・。
さすがに奥歯は分からないけど、奥から3本目くらいが銀歯だと
普通に話してても見えるし、白いの入れればいいのにとつい思っちゃう。+5
-1
-
166. 匿名 2021/04/08(木) 16:38:36 [通報]
>>101返信
ごめん、仲良さそうだけどなんか田舎の安っぽい会社に思えた。
+5
-5
-
167. 匿名 2021/04/08(木) 16:39:13 [通報]
>>10返信
秀逸なトピ画!+22
-0
-
168. 匿名 2021/04/08(木) 16:40:50 [通報]
小学生の頃クラスに1人ぐらい奥歯8本全部銀のクラウン入れてた子いたでしょ返信
すごくカッコよくて憧れたな+2
-2
-
169. 匿名 2021/04/08(木) 16:40:59 [通報]
>>164返信
いや、私の美意識で銀ってカッコ悪いって思う。
同じ値段だったら銀にする?
+5
-2
-
170. 匿名 2021/04/08(木) 16:42:38 [通報]
>>168返信
まじで?!
今なら虫歯の多い子供は親の虐待疑われるよね+4
-0
-
171. 匿名 2021/04/08(木) 16:43:33 [通報]
>>169返信
する
新庄とかさんまの不自然な白いセラミックは見た目ひどいよ+10
-2
-
172. 匿名 2021/04/08(木) 16:45:22 [通報]
銀歯が嫌で全部白いレジンにしてもらったよ返信
言えばやってくれる
レジンは安いし+4
-0
-
173. 匿名 2021/04/08(木) 16:45:41 [通報]
>>171返信
ふーん+2
-3
-
174. 匿名 2021/04/08(木) 16:53:50 [通報]
口腔内のアクセサリーと考えてください。返信
キラッときれいでしょう(*^▽^)/★*☆♪
はっはっは♪
気にすることなかれ+6
-1
-
175. 匿名 2021/04/08(木) 16:54:41 [通報]
神経抜かれて銀歯はめてあるけどその歯の周りが膿んで麻痺するくらい激痛になる 年一ペースで。でも今回は半年だった、その銀歯一回りほかの歯よりでかくてすぐ膿むようになってきた ほんと外したい!でも神経抜いててほぼ被せてあるから外すの難しいのかな、痛む度に銀歯削って凌いでるだけ…返信+2
-0
-
176. 匿名 2021/04/08(木) 16:55:03 [通報]
>>8返信
日本は先進国なのに歯並びや口臭が酷いとよく言われるけど、それを言ってるのは欧米人だよね
きちんと手入れしてる人はそこに目がいくのかもね
+18
-0
-
177. 匿名 2021/04/08(木) 16:56:15 [通報]
>>152返信
親からの口移しで虫歯になるか決まるみたいな知識が広まったってことも、最近の子供の虫歯が少ない理由なのではないかと思う
まったく歯磨きしてないけど虫歯になったことないって人もいるし、食べるたびに歯磨きしても虫歯なっちゃう人もいるし
体質もあるんだよ+10
-1
-
178. 匿名 2021/04/08(木) 16:56:30 [通報]
>>174返信
そういや、歯に付けるキラキラしたアクセサリーの広告みたことあるわ笑
銀歯もアクセサリーと思えばおしゃんやんな?+5
-0
-
179. 匿名 2021/04/08(木) 16:57:13 [通報]
結婚してたり見た目で勝負するような仕事じゃなければ気にしないでいいと思う返信
若かったりこれから結婚するとか、自分で気になるなら変えていいと思う
最初から選べるなら白にすればいいけど、昔治療したのをもう一度削るのは歯に良くないでしょ。+6
-0
-
180. 匿名 2021/04/08(木) 16:57:14 [通報]
>>164返信
多く削るとそこがまた虫歯になったらさらに削って、早くに抜歯しなければいけなくなるからってことかな?
そう考えると銀歯のがいいのかな。今だけで考えればもちろん見た目綺麗な方がいいけど、長い目で見て自分の歯が少しでも残ってる方がいいもん。
セラミックのが歯の寿命伸びると思ってたわ。+7
-0
-
181. 匿名 2021/04/08(木) 16:57:37 [通報]
>>178返信
せやで。+0
-0
-
182. 匿名 2021/04/08(木) 16:58:14 [通報]
>>178返信
白い歯が最高!っていう概念がなくなればいいのにな。笑+7
-0
-
183. 匿名 2021/04/08(木) 16:58:51 [通報]
>>176返信
女でも口臭ひどいのいるもんなー
見た目を気にしない人って口腔内環境にも無頓着よ+6
-0
-
184. 匿名 2021/04/08(木) 16:58:59 [通報]
>>176返信
自分らは体臭キツイくせにね。+12
-0
-
185. 匿名 2021/04/08(木) 17:00:05 [通報]
身体につける金銀の宝飾品は良くて返信
口腔内の金銀はなぜ駄目なの?
固定観念じゃない?+4
-1
-
186. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:25 [通報]
>>178返信
昔はおはぐろがオシャレだったしね、美的感覚って時代で変化するからそのうち白い歯<銀歯<金歯の順になる時代もくるかもしれん!+0
-1
-
187. 匿名 2021/04/08(木) 17:01:41 [通報]
>>158返信
まだ続いてるの?スゴい。+11
-0
-
188. 匿名 2021/04/08(木) 17:02:05 [通報]
歯ぎしりヤバイらしく歯がぐらついてる返信
下の奥歯何万も出して白い被せ物にしたけど1年で割れて取れた 結局銀歯はめてある…+5
-0
-
189. 匿名 2021/04/08(木) 17:02:52 [通報]
わしはすでになにも気にしてないが。返信
いいたいやつにはいわしとけ。
めんどくさい+1
-0
-
190. 匿名 2021/04/08(木) 17:02:57 [通報]
>>166返信
その通りです。
ど田舎の会社です。+0
-0
-
191. 匿名 2021/04/08(木) 17:06:29 [通報]
奥歯2本ぐらいは予算的に銀歯で諦める返信
それ以外は1本だけ高いけど、白いのを被せた
5万以上したような?+0
-0
-
192. 匿名 2021/04/08(木) 17:07:21 [通報]
>>176返信
歯医者に貼ってあるポスターに、定期検診9割以上受けてる国の80代が残ってる歯の数が平均20本以上、日本は1割もいなくて平均7本って書いてあった
なまじ医療費が安いせいで予防意識が低く、結果不健康って何だかなと思ったよ+11
-0
-
193. 匿名 2021/04/08(木) 17:07:31 [通報]
>>58返信
歯医者行ってるだけまだマシじゃない?男って結構放置してるよ、、、+1
-0
-
194. 匿名 2021/04/08(木) 17:11:16 [通報]
>>158返信
隕石!?やばい!めっちゃ読みたくなったわ!!笑+9
-0
-
195. 匿名 2021/04/08(木) 17:11:49 [通報]
>>8返信
私も!
ゴールドだったら嫌だけど、シルバー好きだから何とも思わない。+8
-3
-
196. 匿名 2021/04/08(木) 17:12:25 [通報]
>>185返信
歯科医が必死に頑張った結果ですよ
白い歯を売るためにね
+0
-1
-
197. 匿名 2021/04/08(木) 17:14:30 [通報]
>>58返信
前歯の裏側が銀色に光ってる確率が高い
銀歯だらけの人はだいたい前歯の裏側が銀色に光ってる+0
-0
-
198. 匿名 2021/04/08(木) 17:18:23 [通報]
>>137返信
生まれた理由が 今 分かるー
RUN&RUN! RUN&RUN!
風になりー走れー
分かる人がいて嬉しい😂+7
-0
-
199. 匿名 2021/04/08(木) 17:19:04 [通報]
>>5返信
キャラメルは
ぎんばど〜ろぼ〜+19
-0
-
200. 匿名 2021/04/08(木) 17:27:42 [通報]
>>8返信
わたしも全然気にならない
他人の歯まで気にしてる場合じゃない+23
-2
-
201. 匿名 2021/04/08(木) 17:29:03 [通報]
>>1返信
昔、男から渡された大きなお菓子を口開けて食べようとしたら奥歯の銀歯が見えて「うわっ!虫歯じゃん!」とか大声で言われた
「小さい頃に治してこれなんだよ」と言ったら「虫歯には変わらないだろw」とか汚いもの見るような顔されて本当にショックだった
その後お金かけて白くしました
思い出してもムカつくけど、綺麗にしようと思うキッカケにはなったのかもね
感謝はしないけど
+10
-6
-
202. 匿名 2021/04/08(木) 17:34:17 [通報]
>>96返信
>>71みたいな貧乏な人には大きいのよ。+0
-0
-
203. 匿名 2021/04/08(木) 17:35:52 [通報]
今まさに治療中、そして保険でやる白い歯にするか迷ってる…返信
下の奥歯も銀で白くしたいけど、高くて。
マスクだし、もういいかなって思う自分もいます…+3
-0
-
204. 匿名 2021/04/08(木) 17:40:51 [通報]
>>7返信
つまんないこと書き込んで自分でプラス押してむなしくないの+1
-0
-
205. 匿名 2021/04/08(木) 17:41:31 [通報]
>>48返信
自費の治療は医療費控除が受けられないと思い込んでたけど、対象なんですね。
まだ確定申告間に合う!
情報どうもありがとうございます!!+7
-1
-
206. 匿名 2021/04/08(木) 17:41:59 [通報]
全部やり直してもらったよ。返信
その前に、数年かけて矯正もした。
少し歯が前に出てたのが治っただけで、大人しそうな印象がなくなり、唇も薄くなり、横顔が変わった。
中学生の頃から二十年くらい悩んでたけど、口を開けて笑ったことなかった人生を変えてくれた歯医者さんには感謝してる。+4
-0
-
207. 匿名 2021/04/08(木) 17:45:38 [通報]
>>1返信
ついこの間、同じトピあった
まだ30日経ってないと思うよ+4
-0
-
208. 匿名 2021/04/08(木) 17:55:00 [通報]
人のは気にならないけど、自分のはすごく気になるし嫌!返信
2本は変えたけど、後2本もある。
お金がないから、今のところそのままだけどまたお金貯めて後2本も白くする。+6
-0
-
209. 匿名 2021/04/08(木) 17:57:46 [通報]
>>206返信
頑張りましたね。良い投資ですよ。+3
-2
-
210. 匿名 2021/04/08(木) 17:59:49 [通報]
>>57返信
歯医者だけが向上したってうちら一般人が知識つけて行動に移さなきゃ意味ないやん+7
-0
-
211. 匿名 2021/04/08(木) 18:02:25 [通報]
>>31返信
体質ということはエナメル質が薄いのですか?
虫歯の菌が多いのですか?
唾液の質が酸性なのですか?
原因を調べて対策をして今後なるべく繰り返しの虫歯を防げるようにした方が良いと思います。+4
-16
-
212. 匿名 2021/04/08(木) 18:07:21 [通報]
>>118返信
私も当然のように銀歯だった+14
-0
-
213. 匿名 2021/04/08(木) 18:08:53 [通報]
>>211返信
エナメル質が薄いようです
半年に一度、歯医者に行って対策はしています
学生の頃は歯医者になかなか連れて行ってもらえず今の状態になってます+15
-0
-
214. 匿名 2021/04/08(木) 18:09:24 [通報]
今まで気にしたことなかったけど、ガルちゃんし始めて恥ずかしいことなんだって知った返信
でも変えるお金なんてない!
みんな裕福だなぁ+4
-0
-
215. 匿名 2021/04/08(木) 18:12:25 [通報]
がる民が好きなマツコさんが返信
歯は民度が出ると言われてました
+2
-3
-
216. 匿名 2021/04/08(木) 18:17:55 [通報]
>>1返信
四年前くらいに虫歯を色々治して、全部セラミックにしたら、100万近くかかった
それでも、セラミックは何度か割れちゃって、今ジルコニアに変えてるところ
最初からジルコニアにしとけば良かったと反省
歯は高いけど、30超えてくると洋服とかバッグの流行り物色々買うより、歯にお金かけたほうがいいかなと思ってる+14
-2
-
217. 匿名 2021/04/08(木) 18:22:16 [通報]
>>213返信
そうなんですね。それは虫歯が進行しやすいですね。
毎日使うフッ素ジェルやフッ素洗口剤も使ったほうがエナメル質が固くなり詰め物や被せものの隙間からの虫歯も予防しやすくなります。
私も虫歯になりやすいのでお互い頑張りましょう!
あとキシリトール100%のガムが虫歯菌に効きますよ!+5
-4
-
218. 匿名 2021/04/08(木) 18:27:04 [通報]
人の歯に文句つけるなら金をくれ。返信+5
-0
-
219. 匿名 2021/04/08(木) 18:28:55 [通報]
>>199返信
早く奥歯入れなさい+2
-0
-
220. 匿名 2021/04/08(木) 18:40:37 [通報]
他人のが気になるようになって自分は変えた返信+0
-0
-
221. 匿名 2021/04/08(木) 18:45:34 [通報]
>>154返信
過食嘔吐じゃない?+0
-0
-
222. 匿名 2021/04/08(木) 18:46:09 [通報]
>>16返信
41歳
産まれたときに明治大正産まれの祖母(団塊世代の母親も含む)にくちゃくした離乳食を与えられ、夜間の添い乳は当たり前。
年寄りになれば総入れ歯が当たり前。
歯磨き粉は塩だの炭だのフッ素なし。
歯科検診で虫歯が見つかればすぐに歯医者に連れて行ってもらえたけど、歯医者にいけば麻酔などなく我慢が当たり前の時代に歯を削られ、歯医者嫌いに。
20歳くらいで、世の中に優しい歯科医やフッ素商品が出回り始めるが、通院に関してはベテラン先生のほうが安心だし痛くないのが良いよね〜と神経を抜く治療をして銀歯をつめまくる。
30歳くらいでとんでもないことをしたと気がつくもあとの祭り。現代の予防歯科に切り替える(フッ素歯磨きで新規虫歯が格段に減った)
今、41歳。
歯周病予防でここ10年くらい歯周ポケット磨きしてたら歯磨き角度のせいでか歯茎下がりして虫歯になりやすくなってますよ〜と言われ、もうイヤになっている。銀歯はまだ開けていない。+15
-1
-
223. 匿名 2021/04/08(木) 18:51:51 [通報]
>>217返信
丁寧にありがとうございます
お互い頑張りましょうね!+4
-0
-
224. 匿名 2021/04/08(木) 18:57:25 [通報]
奥歯が銀歯だけど今のところ不具合?もないし、削るところ増やしてまで白に替えようとは思わないかな。他人の歯も銀歯でも気にならない。キチンと治療してるって事だし。返信+15
-0
-
225. 匿名 2021/04/08(木) 19:02:26 [通報]
>>1返信
気にしてませんでしたが26才の時、首の後ろに湿疹が出て水膨れ状態になり病院で検査したら金属アレルギーでした。
2本治しました。
+3
-1
-
226. 匿名 2021/04/08(木) 19:03:04 [通報]
>>48返信
補償という言い方だと誤解を招くよ
金額によっては確定申告で所得からある程度の金額が控除されて所得税が少し安くなる場合があるってことだから
自費診療の医療費が安くなるわけではない+14
-0
-
227. 匿名 2021/04/08(木) 19:06:30 [通報]
保険で入れられる外側が白い金属冠もあったと思うけど返信+0
-0
-
228. 匿名 2021/04/08(木) 19:08:46 [通報]
>>224返信
そうなんだよね
最近は気にしすぎの風潮がある
むやみにお金をかけてセラミックとかにしたがるけど、セラミックで1回被せたとしても決して一生ものなんかじゃないのに+14
-0
-
229. 匿名 2021/04/08(木) 19:12:00 [通報]
>>1返信
去年からどの歯も保険適応で白い歯に出来ると思うよ+4
-1
-
230. 匿名 2021/04/08(木) 19:19:46 [通報]
>>59返信
金は、セラミックやジルコニアほどガチガチに硬くはないから、噛み合わせの歯を傷めることはなく
適度に柔らかいので割れないし、劣化しにくいから一番良いと聞きました+9
-0
-
231. 匿名 2021/04/08(木) 19:19:52 [通報]
>>198返信
そうさー!若さは!燃え尽きない!!!
流星さっ!!!+5
-0
-
232. 匿名 2021/04/08(木) 19:23:31 [通報]
>>74返信
クッション性があるのと、お腹空いた時は食べれたりしていいよね!+16
-0
-
233. 匿名 2021/04/08(木) 19:27:56 [通報]
>>4返信
気にしてる。
少しずつお金貯めて銀歯をセラミックの詰め物や被せにしてるところで、コロナ落ち着いたら1本インプラントも検討中。
高いねー、子供の頃から歯磨きをきちんとやっとけばよかったって本当に思う。
なるべく白い歯を選んだらもれなくホワイトニングもセットになるし、自分の歯が自然に見えるし1番だと思う。+3
-2
-
234. 匿名 2021/04/08(木) 19:38:10 [通報]
>>229返信
7番はできません。6番も他の歯が丈夫とか条件が揃ってないとできません+6
-1
-
235. 匿名 2021/04/08(木) 19:55:27 [通報]
銀歯嫌悪症って言葉作りたいほど嫌い。返信
一本でもあったら清潔感ゼロ。+0
-5
-
236. 匿名 2021/04/08(木) 20:04:47 [通報]
30代後半、銀歯全て白にしました!返信
歯並び治すお金がない家庭で、銀歯で、育ちが悪そうに見られるのがコンプレックスでした。
自分の子どもにはきちんと歯の矯正や治療をしてあげたい。+0
-1
-
237. 匿名 2021/04/08(木) 20:07:46 [通報]
銀歯って見た目よりも質が悪い方が問題なので、返信
相当貧乏じゃない限りゴールドをおすすめするよ。
歯と変わらない柔らかさでしなやかだからしっかりフィットして一番長持ちする。
セラミックは見た目はいいけどわりとすぐ割れます。
銀歯は丈夫だけど硬すぎて歯に負担がかかるし見えないミクロレベルの隙間が出来るのでそこから汚れが入るし銀なので錆びます。
虫歯になって削って銀歯にする、というのは完治ではなくて一時的な処置だからね。
必ず銀歯の下に虫歯は再発する。
そうなったら神経を取るコース。+2
-0
-
238. 匿名 2021/04/08(木) 20:07:56 [通報]
気にしてるから白いのに変えたい返信+1
-0
-
239. 匿名 2021/04/08(木) 20:32:51 [通報]
私は奥歯銀歯だけど気にしてないよ。返信
35歳だけど、20年以上前から銀歯!笑
口も小さいからそんな見えないだろうし全然平気〜。
他人の銀歯も気になったことないな。
銀歯コンプレックスある人ほど、他人の銀歯が気になるんじゃない?+6
-0
-
240. 匿名 2021/04/08(木) 20:35:06 [通報]
歯医者偏差値35返信+0
-0
-
241. 匿名 2021/04/08(木) 20:48:54 [通報]
今大人になって20年近く虫歯出来ないけど、昔のは全部銀歯…8本近くある。返信
何で子供の頃虫歯出来たんだろう。
+1
-0
-
242. 匿名 2021/04/08(木) 20:51:46 [通報]
セレックシステムってどうなんだろう?返信
少しでも安く替えれるなら+0
-0
-
243. 匿名 2021/04/08(木) 21:00:41 [通報]
笑ったら見える銀歯治したいんだけど返信
いじくると痛くなりそうで怖い+1
-0
-
244. 匿名 2021/04/08(木) 21:14:47 [通報]
味覚障害で思い切って銀歯卒業しました!返信
合計7万くらいしたけど
やっぱり白い歯は嬉しい。+1
-1
-
245. 匿名 2021/04/08(木) 21:17:33 [通報]
ここんとこずっと歯医者通ってる。5年くらい歯医者行ってなくて虫歯が痛んで歯医者行ったけど、白い詰め物の奥に虫歯出来てて他の歯もどんどん虫歯見つかって銀歯だらけになってる最中だよ。もう虫歯になったら隣の歯も虫歯なるし本当後悔しかないよ。39歳だけど、親より銀歯多いんだけど。返信+3
-0
-
246. 匿名 2021/04/08(木) 21:17:35 [通報]
>>108返信
やっぱクラウンは綺麗
口腔内に輝くアクセサリー+2
-4
-
247. 匿名 2021/04/08(木) 21:24:21 [通報]
>>81返信
甲斐三兄弟が好きです。
漢+8
-0
-
248. 匿名 2021/04/08(木) 21:31:04 [通報]
気になる。最近治療した歯は白いのにしてるけど、昔治療した歯は5番目でも銀歯ある。白いのにしたいけど、歯医者が苦手すぎて問題ないのに歯を飾る勇気が出ないー返信
+0
-0
-
249. 匿名 2021/04/08(木) 21:39:21 [通報]
>>10返信
ぎんがー!!!+7
-0
-
250. 匿名 2021/04/08(木) 22:22:49 [通報]
奥歯がクラウンで、その歯に当たる舌部分に口内炎が毎月できて辛かった。その歯が痛みだして歯医者に行き一か月に渡って根幹治療返信
保険適用の白い被せ物してからは口内炎も全くできず、治療に2万くらいかかったけど本当に良かった
+0
-3
-
251. 匿名 2021/04/08(木) 22:28:20 [通報]
>>187返信
>>194
158です。まだ連載してますよ。今は銀の孫たちが活躍してます。
臨死体験して以後未来が見えるようになった犬がいて、ますます内容がブッ飛んでますw+13
-0
-
252. 匿名 2021/04/08(木) 22:32:48 [通報]
4番から6番までブリッジで銀歯丸見えだからなんとかしたいです。金属アレルギーもあるから安価なCADCAMに変えたいんだけど割れるからブリッジは非対応だそう。返信
それならブリッジを外して4番CADCAM冠、欠損5番を差し歯、6番CADCAM冠っていうのはできないのかな?詳しい人いたら教えていただけると助かります。+2
-1
-
253. 匿名 2021/04/08(木) 22:58:57 [通報]
前は何も気にしてなかったけどガルちゃんで銀歯や歯並びのコメントをよく目にするようになって、自分の銀歯の多さが気になりだして最近全部の銀歯を白い物に変え終わりました。恥ずかしながら7本ほどあって20万近くかかりました。返信+5
-1
-
254. 匿名 2021/04/08(木) 23:09:21 [通報]
>>10返信
再放送のアニメで見てたわコレ。
ストーリーが全く思い出せないけど面白かった記憶がある。
ダイの大冒険もこの位の時だっけ(ウロ覚え)+6
-0
-
255. 匿名 2021/04/08(木) 23:12:35 [通報]
ふるい銀歯だから虫歯が怖くてとりたいんだけど、健康な歯を削る事になるのでって渋られる。返信
妹は銀歯を全部取って白の詰め物に変えたらしいけど、医者によってちがうのかな?+5
-0
-
256. 匿名 2021/04/08(木) 23:34:24 [通報]
>>136返信
そうらしいです。
定期クリーニングの際に、銀歯を白いのに変えたいと言ったら「出来るけどだいぶ削ることになる」と。小さい詰め物なら大丈夫ですが、大きい銀歯はさらに削ると割れたりするリスクもあるのでやめました。
去年、保険適用範囲が奥歯まで広がったから、確認してみてね!+8
-0
-
257. 匿名 2021/04/08(木) 23:37:52 [通報]
>>48返信
えー!自費診療は医療費控除対象外だと思って領収書捨ててた、、、領収証明書とかももう発行してもらえないんだろうか、、、+2
-0
-
258. 匿名 2021/04/08(木) 23:45:04 [通報]
銀でも気にしない。返信
ばあちゃん金歯だよ笑
笑うとたまんない笑っ+2
-6
-
259. 匿名 2021/04/08(木) 23:47:10 [通報]
歯医者さんに奥歯は見えないし銀歯の方が強いから奥歯は銀歯をおすすめするって言われたよ。返信
いい歯医者さんで良かったなと思う。+1
-3
-
260. 匿名 2021/04/09(金) 00:09:55 [通報]
>>1返信
ある時歯の治療をしたら小さい時は銀を詰めたのに
白だったので、かぶせなおしてもらったよ。
歯が弱くて生えてくる歯殆ど虫歯だったので
嬉しかったが、先生は下の歯だけ直してくれた。
なんで「上の歯もお願いします」って云えなかったのかと後悔。
なので、上の歯は真っ黒で、誰が見るでもないが気になる。
芸能人が口を開けたら思わず歯を見てしまう。みんな白だね。+1
-1
-
261. 匿名 2021/04/09(金) 00:26:16 [通報]
>>69返信
口の形や骨格、大きさによって上の奥歯も見えちゃう人いますよね。
私も下の奥歯が銀歯な人は気になる。
女友達でいつも笑う時に口に手をあてる子がいて、お上品だなーと思ってたんですが、奥歯両方銀歯で歯が黄ばんで汚くて…ビックリしました。
個人的には銀歯は気になるけど、その他の歯が綺麗なら清潔に見えるから良いかなと思います!+4
-5
-
262. 匿名 2021/04/09(金) 00:40:50 [通報]
>>252返信
ちょうど最近ブリッジの件で歯医者行きました!
私も上の4〜6がブリッジで、お金がなかった時に当時通ってた先生が善意で白い歯を表面に残しつつブリッジを作ってくれました。
銀歯が見えず気に入ってましたが、耐久性が悪く、歯茎が腫れることもあり、しっかり治療をしてくれる大きな歯医者さんに行って検査してきました。
まず、私はCT撮ったら6の歯根部が病気になってました。だからこのままセラミック入れてもいつか痛みが出たら外すことになり、更にお金がかかると言われて、歯根部の手術かTMA?とかいう保険外の治療をするかと言われました。
もちろん今痛みがないならそのままセラミックのブリッジを入れるのもアリだけど…どこまで歯にお金をかけるか、どれだけ残したいかは人それぞれの価値観ということになると。
ブリッジをしてるということは真ん中の5がないんですよね??
そしたらそこはインプラントにするしかなくて、70万以上かかると言われました。
昔のブリッジは状態が悪いものや、中で歯周病院になっていたり汚れがつきやすいから定期的に診てもらったほうが良いみたいです😭
虫歯になりやすい自分を呪っています、、、
+1
-0
-
263. 匿名 2021/04/09(金) 00:50:58 [通報]
>>250返信
私も奥歯一本、昔抜髄して銀クラウン
最近、痛みだして歯医者に行き抗生物質でしのいでいたけどもう限界
地味な痛みが続き、来週クラウン取って再根管治療することに。
+0
-0
-
264. 匿名 2021/04/09(金) 00:52:27 [通報]
>>36返信
売れっ子のお笑いや女優も、大口開けた時に銀歯見える人意外と結構いるしね。前歯寄りとか前側になければお金あろうとなかろうと気にしない人は気にしないよね。
私も20代で銀歯あるけど普通に笑っちゃうし、人の銀歯見えても「銀歯」としか思わない。それ以上でもそれ以下でもない。
説明下手でごめんなさいw
+13
-0
-
265. 匿名 2021/04/09(金) 01:02:20 [通報]
>>237返信
みんなのいう銀歯って
神経を取って銀冠をつけたもんだよね?
237のいうように銀歯の中で虫歯が再発したら神経取るコースとはどういうこと?
もうすでに神経取ってないじゃん
銀のインレーなら話しは分かるが…+4
-0
-
266. 匿名 2021/04/09(金) 01:16:29 [通報]
見た目と言うより、なんとなく胸騒ぎして銀歯をセラミックに変えたけどその時に銀歯の下に虫歯が出来ていた。返信
ショックだった。+3
-1
-
267. 匿名 2021/04/09(金) 01:17:28 [通報]
30代ですが、下の奥歯3本が恥ずかしながらずっと銀歯だったので、最近全部ジルコニアにしました。返信
奥歯だし被せるタイプのは1本12万!
人の口の中や何なら口元を見ない場合もあるけど、彼とは大口を開けて笑い合うこともあるし銀歯なのを見られたら恥ずかしいなぁと思い、良い歯医者さんと出会えたのも大きいですが、上にも1本あるのでこのまま全部白に変えていこうと思っています。
特に中が虫歯になってるとか目立つ歯でなければ、美意識と金銭的な基準で決めたら良いと思います。
でも、
ホワイトニングや矯正と同じ感じで、口元に自信がつくと自然と笑顔が増えるので、私はブランド物を買うより歯にお金をかけたいと思いました:D+2
-2
-
268. 匿名 2021/04/09(金) 01:31:24 [通報]
>>252返信
欠損してるなら差し歯はできないよ!+4
-0
-
269. 匿名 2021/04/09(金) 01:44:54 [通報]
>>262返信
色々教えてくれてありがとう!私も6番の歯根部のレントゲンを見た歯科医に「これはなぁ。。ほっておくのはまずいけど大変な作業だからなぁ。。でも症状ないならまぁいいかなぁ。。」となにやら独り言で恐ろしい事を言われたことがあるので、悪くなっているんだと思います。高額の自費ブリッジいれても外さなきゃいけなくなるのは嫌ですよね。インプラントは怖いし高額すぎて手も出ないです…
お互い満足できる治療ができますように!+1
-0
-
270. 匿名 2021/04/09(金) 01:53:58 [通報]
>>268返信
差し歯ではなくて部分入れ歯でした!間違えました。教えてくれてありがとう!
もともと4番は健康な歯で部分入れ歯にするかブリッジにするか決めることになっていたのですが、決める前に歯医者が独断で4番をブリッジ用に削ってしまって。。
しかし部分入れ歯は横がCADCAM冠や自費のセラミックだと無理なのでしょうか。+0
-0
-
271. 匿名 2021/04/09(金) 02:04:06 [通報]
セラミックにしたけど、割れるから定期的に入れ直してる。歯ぎしりするから。返信
耐久性は、どっちにしろ金以外は数年でダメになるらしいですよ。銀も細かいキズがついてそこからダメになるから、入れ替えが理想と私の通っている歯科医が言ってました。
やっぱり銀は汚く見えるので、コツコツ変えました。+0
-1
-
272. 匿名 2021/04/09(金) 02:06:15 [通報]
銀歯を保険適用で白い歯に治すことはできますか?返信+0
-0
-
273. 匿名 2021/04/09(金) 02:12:36 [通報]
>>10返信
関係ないけどこの漫画、ノルウェーだかどっか(北欧の国)では、日本コミックの中でダントツで人気なんだってね。
なんや寒そうな森イメージが舞台。登場するのは犬ばかりで、人種や独特のローカル文化みたいなのはあんま関係ないから、親和性を感じて話がスッと入ってきて面白いのかな。+11
-0
-
274. 匿名 2021/04/09(金) 02:15:33 [通報]
>>272返信
一部の歯は保険適用可能
キャドキャム冠で調べてみて+1
-0
-
275. 匿名 2021/04/09(金) 02:16:12 [通報]
>>269返信
いえいえ、歯根部まで本当同じ境遇ですね!笑
歯根部も6は手術し辛いらしいです。口が開く限界があるみたい…。
私の場合、出来ないことはないって言われましたが、手術代が27万くらいで一週間以上腫れると聞いてびびってます。。
それから更にセラミックが3本で50万近く…。
しないなら、セメント埋める治療+セラミック。
どっちみち高額すぎて治療自体断念しそうです!!😞
歯根部の病気になってても、痛みが出ない人は出ないからそれをどう捉えるか…とも言われました。治療メインの歯医者なので、悪い歯にセラミックするのは微妙な感じでした。
審美歯科ならささっと入れちゃうんでしょうね。。
そんなにお金かけられないので、もう痛みが出るまで普通にセラミックのブリッジで良いかなぁとか思ってしまいます!
お互い大変ですが頑張りましょう♪+0
-0
-
276. 匿名 2021/04/09(金) 02:40:02 [通報]
>>38返信
インプラント 自費だけど医療費控除できるの?
一本50万だけどそんな戻るもの?
おととしやったの申告しようかな
+0
-0
-
277. 匿名 2021/04/09(金) 04:02:47 [通報]
今ちょうど迷ってたところ!返信
オールセラミックにするかハイブリッドセラミックにふるか…オールセラミック値段が倍なのよね…+0
-0
-
278. 匿名 2021/04/09(金) 04:36:53 [通報]
>>257返信
自費診療が対象外になるのは高額療養費制度です+3
-0
-
279. 匿名 2021/04/09(金) 04:47:41 [通報]
>>143返信
私は奥歯が1本、銀と金の中間の色のクラウンになってます
金よりは安いけど、銀だと見た目が黒っぽいのでそれよりは目立ちにくいということで勧められました
金歯のほうがもっと良いそうです+1
-0
-
280. 匿名 2021/04/09(金) 04:53:04 [通報]
>>276返信
50万-10万=40万円
その40万円にかかるはずだった所得税が、確定申告すれば還付される可能性があるってことです
40万円安くなるわけではありません
ググってください+0
-0
-
281. 匿名 2021/04/09(金) 04:54:24 [通報]
>>276返信
一昨年の分は、もう申告期限が切れてるからダメだよ+2
-5
-
282. 匿名 2021/04/09(金) 06:40:55 [通報]
気になるから、目立つ下の歯だけ10万円のジルコニアにしました。返信
(2箇所)
クリニックによると思いますが、何年間かは同じ場所が虫歯になっても負担してくれる所が多いと思います。
しっかり3ヶ月に1回メンテナンスにいっているからか、今のところ同じ場所が虫歯になったりはしていません。
(もう8年ほど経ちます)
ただ、結婚して子供ができたので今後自分の歯に10万もかけれるかどうかは微妙です😭
もっとお安く出来るようになってほしいですよね😭+3
-0
-
283. 匿名 2021/04/09(金) 07:24:59 [通報]
返信+0
-0
-
284. 匿名 2021/04/09(金) 08:10:23 [通報]
銀でも金でもいいじゃん返信+1
-0
-
285. 匿名 2021/04/09(金) 08:40:08 [通報]
>>281返信
え?医療費控除って10年くらいできませんでしたっけ?勘違い?+0
-2
-
286. 匿名 2021/04/09(金) 08:40:17 [通報]
下の奥歯を銀歯にするかジルコニアにするかで、85000円なのと、また割れた時のことを考えて悩んでる…返信
みなさん銀歯何本ありますか?+0
-0
-
287. 匿名 2021/04/09(金) 08:41:31 [通報]
>>280返信
横だけど手術など、保険がおりたものは
医療費控除しても意味ないですよね?!+1
-1
-
288. 匿名 2021/04/09(金) 08:43:42 [通報]
>>281返信
確か5年間はできましたよ。+7
-0
-
289. 匿名 2021/04/09(金) 09:26:12 [通報]
>>118返信
それは残念だけど自費の話したら逃げそうな患者だと思われたんじゃない?
だから保険なんてボランティアみたいなもんだけど、とりあえず治す事を優先したと思われる。
自費の話したら患者が逃げて、しかも悪い噂を流されるのを気にする歯医者は多い+0
-0
-
290. 匿名 2021/04/09(金) 09:31:53 [通報]
>>185返信
適合や唾液の問題+0
-0
-
291. 匿名 2021/04/09(金) 09:36:44 [通報]
>>215返信
何か所も歯医者勤めしたけどコレは本当
年中無休で保険治療高回転させてるところはおかしな客多かった+1
-2
-
292. 匿名 2021/04/09(金) 10:25:22 [通報]
>>273返信
フィンランドだね
フィンランドの針葉樹の景色が奥羽と似てるらしい+2
-0
-
293. 匿名 2021/04/09(金) 10:56:26 [通報]
>>203返信
今治療中で選べるなら白いのがいいよ
後で変えるのはまた削らなくちゃいけなくなるから良くない
+1
-1
-
294. 匿名 2021/04/09(金) 10:58:21 [通報]
>>25返信
口の中の酸の強さとか、歯の強さで虫歯になりやすいか変わってくるよね。
歯が強い人が羨ましいよ、、+6
-0
-
295. 匿名 2021/04/09(金) 11:02:28 [通報]
銀の詰め物→おええええ😨返信
銀のクラウン→綺麗😍+2
-1
-
296. 匿名 2021/04/09(金) 11:18:19 [通報]
今まで虫歯なかったのに、奥歯の歯と歯の隙間に虫歯ができて金歯にしたよ返信
白が良かったけど奥歯は割れやすいらしく、柔らかい金がお勧めって言われたので金にした
+2
-0
-
297. 匿名 2021/04/09(金) 11:39:45 [通報]
>>59返信
私はまさに保険適応外の白い歯割ったよ。
育児でストレス凄かった時期だったから歯ぎしりしてない?って歯医者さんに言われた。隣で眠る夫に歯ぎしりうるさくないか聞いてもしてないって言ってたけど、朝起きるとこめかみがいつも痛かった+2
-0
-
298. 匿名 2021/04/09(金) 11:42:07 [通報]
>>289返信
自費の話をしたら逃げるってどういうことだろ?
保険適応のもできるし、自費だとこんなのもありますよーって説明するだけだよね。
あと保険治療じゃボランティアって、安くてやってられねーってこと??+0
-0
-
299. 匿名 2021/04/09(金) 12:43:57 [通報]
>>274 ありがとうございます。返信
+0
-0
-
300. 匿名 2021/04/09(金) 12:47:55 [通報]
笑った時に表にあるとやっぱり気になるね返信
自分もあるけど内側でかなり口を高く開けないと見えない場所だから銀歯があることをわすれてしまう+0
-0
-
301. 匿名 2021/04/09(金) 13:07:20 [通報]
目立つ部分はセラミック入れてるよ返信
奥歯は銀がいいらしいからそのままにしてる+2
-0
-
302. 匿名 2021/04/09(金) 13:09:48 [通報]
>>298返信
自費の話をしたらボッタクリを警戒して治療中断する人がいるということね。
あと保険治療は儲からないよ。
少ない利益の中で歯医者の取り分を確保しようとすると
技工料(クラウンなどを技工士に作ってもらう料金)をケチらないといけない
そうすると作ってくれる人が見つけづらいか、安かろう悪かろうのクラウンしか出来ない
例外もあるとは思うけど現実はこんなもん。
自分だったら歯医者本人が素材の説明をしてくれる所でしか治療したくない。+0
-0
-
303. 匿名 2021/04/09(金) 13:32:15 [通報]
>>8返信
私は自分のを気にするし人のも気にする。歯に気をかけない人が嫌ってわけではないけど、気にしてる人に好印象を持つ。ちなみに夫は昔から虫歯はないけどオーラルケアには無頓着なタイプだったんだけど、私がこだわってるのを見て自分も気にし出した。今日もホワイトニング行ってる。+2
-2
-
304. 匿名 2021/04/09(金) 13:49:37 [通報]
>>1返信
私は矯正もして歯並びよくしたから余計気になって銀歯全部直したよ。
銀歯って老人のイメージあったし、見た目的にも美しくないからやって直してよかったと思ってる。+1
-2
-
305. 匿名 2021/04/09(金) 14:50:02 [通報]
私は下の6番の半分だけ欠損したから5番と6番の残りでブリッジにしていたんだけど、外れかけてたので付け直しになって、やっぱり銀歯の下が虫歯になってた。返信
で、今回5番がクラウンでブリッジになる事になったから白くしたいって思ったけど、よくよく考えたら6番半分しかないし、強度的に白いの入れてもすぐ歯根からすぐダメになりそうだから銀歯を入れる事にした。
めっちゃ銀歯キラリンコになりそうだけど、それがダメになるまでマスク生活だろうし、今はそれで我慢していずれはインプラントにするつもり。
最近銀歯の事考えたら気持ちが凄く落ち込むんだよなぁ。大事にしなかった自分をめちゃくちゃ呪う。口腔崩壊で銀歯だらけ。
せめて歯周病にならないように、今は電動歯ブラシ、高濃度フッ素、フロス、歯間ブラシ、ウォーターピック、キシリトールガム、L8020乳酸菌…とあらゆる手を尽くしてオーラルケアをしてる。
長くてごめんなさい。+11
-0
-
306. 匿名 2021/04/09(金) 14:50:55 [通報]
お金があればお金かけて変えればいいし、無ければ無いで保険内治療だよ。私は歯も全部保険治療で生きます。返信
+1
-0
-
307. 匿名 2021/04/09(金) 15:15:39 [通報]
>>18いくらぐらいかかった?返信+1
-0
-
308. 匿名 2021/04/09(金) 15:54:56 [通報]
>>56返信
型取りする程の大きさの
奥歯、銀歯からレジンに直したよ!
銀歯あるとハイフも響くんだよね
お直ししてよかったよ+0
-0
-
309. 匿名 2021/04/09(金) 16:35:42 [通報]
>>120返信
昔はそうみたいだねw
私の父親(今63歳)も前歯が金銀金と三本並んでいて、それをニカっと笑って自慢してたw
今は抜けて総入れ歯だけど。+1
-0
-
310. 匿名 2021/04/09(金) 18:24:30 [通報]
>>302返信
治療途中で行かなくなって困るのは患者本人だし、保険治療を選択すればいいだけなのに説明しただけで逃げちゃう人なんているんですね。
保険治療だとそんなに儲からないんですね。
自費だと儲かるってことは高いのは材料代だけじゃなくて歯科医にもバックがあるってことですよね…
歯科選びって難しいので勉強になりました+0
-0
-
311. 匿名 2021/04/09(金) 18:26:38 [通報]
>>74返信
金歯は金属アレルギーにはなりにくいとか+2
-0
-
312. 匿名 2021/04/09(金) 18:32:46 [通報]
良心的な先生なら、奥歯にむやみにセラミックジルコニアを勧めたりしないよ返信
噛み合わせがキツい人は割れやすい素材は使わないから
すぐに割れてしまうのは、歯医者の見立てが悪いか金儲け主義のせいだと思う+3
-1
-
313. 匿名 2021/04/09(金) 18:34:50 [通報]
笑ったときに奥歯の色が見えるほど大口開けることなんてないけどな返信
あと、そこまで間近で他人の口の中なんて見ないよ+3
-0
-
314. 匿名 2021/04/09(金) 19:51:42 [通報]
>>310返信
歯医者に行く時は選択肢としてであっても高い金額を見せられたらドキッとするからね
自費だとまともに治療できるくらいには取り分がある、
保険だと極端にカツカツか赤字
バックは普通無いよ
ただ型を技工所に送って一本いくらでつくってもらうだけ
自費の提案が無くて、尚且つ混んでる歯医者は自分ならやめておく
雑な保険治療で高回転率にしてる所のはずだから+0
-2
-
315. 匿名 2021/04/10(土) 23:26:48 [通報]
金属アレルギーがある返信
ピアス10金くらいだと痒いし、シルバーの指輪で指がかなり荒れた事ある(濡れるとプラチナでも痒い)
25年前に神経抜いて銀歯かぶせた所が中年になって違和感ある
シルバーのアレルギーなのに口の中に入れてるのもどうかと…
何年か前に歯医者さんに相談したら、最悪インプラントって言っていた気がする
考えるだけで重くなる
本当に目と歯は大事にしないとって、おばんは強く思う+0
-0
-
316. 匿名 2021/04/10(土) 23:47:42 [通報]
上顎下顎共に6番より奥で詰め物までなら銀歯でもいいけど、返信
5番や6番もクラウンにしないとダメなら、最近条件付きで保険適用になった
キャドキャム冠でお願いしたいな
セラミックは詰め物でも虫歯になれば次は差し歯か最悪抜歯だろうし、
硬いだけに隣接する健康な歯への影響もあるし、数年で割れないという保証もないし高額。
現在、右上の7番がクラウンの銀歯 でもこれって他人から見えるかな?
去年、下左6番で、小学生の頃に詰めたレジンが劣化してたので詰め治してもらいに行ったけど
運よく40年以上持ったし、レジンなら削るのは最小で済むからね
後は定期メンテナンスと家での歯磨きを頑張るだけだよ+0
-0
-
317. 匿名 2021/04/12(月) 04:21:20 [通報]
>>10返信
絶・天狼抜刀牙!!+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5979コメント2021/04/15(木) 15:34
【実況・感想】恋はDeepに #01
-
3588コメント2021/04/15(木) 15:33
大阪府 新型コロナ 過去最多の1130人感染確認 2日連続1000人超
-
2721コメント2021/04/15(木) 15:29
ワクチン接種した長崎の女性、脳出血で死亡…基礎疾患・副反応なく「評価不能」
-
2074コメント2021/04/15(木) 15:34
マリエに糾弾された出川哲朗ついに〝出演番組ゼロ〟
-
2026コメント2021/04/15(木) 15:33
最近のファッションについていけない人!
-
1526コメント2021/04/15(木) 15:34
カゴメ、新疆ウイグル自治区産トマトの使用停止へ。人権問題への国際的な批判の高まりも考慮
-
1464コメント2021/04/15(木) 15:20
そういえば、こんなドラマあったな~と思わせた人が優勝
-
1400コメント2021/04/15(木) 15:31
『ヒルナンデス』に「これ放送していいの?」の声 ドッグカフェメニュー開発で玉ねぎ使用など批判相次ぐ
-
986コメント2021/04/15(木) 15:33
子供が「クリエイティブな仕事に就きたい」と言ったら応援できますか?
-
945コメント2021/04/15(木) 15:31
ガルちゃんで最近共感できなかった事 part7
新着トピック
-
2074コメント2021/04/15(木) 15:34
マリエに糾弾された出川哲朗ついに〝出演番組ゼロ〟
-
405コメント2021/04/15(木) 15:34
【コロナ】神奈川県【情報交換】
-
11653コメント2021/04/15(木) 15:34
【4月】株トピ【2021】
-
198コメント2021/04/15(木) 15:34
恐竜に詳しい人いる?詳しくなくてもいいよ
-
49コメント2021/04/15(木) 15:34
【Netflix】このドラマ好きな人はこのドラマも好き!【Amazonプライム】
-
112コメント2021/04/15(木) 15:34
花柄のスカートが好きな人
-
2683コメント2021/04/15(木) 15:34
【集え鷹女】福岡ソフトバンクホークス応援トピ【プロ野球】
-
343コメント2021/04/15(木) 15:34
新型コロナ 東京都で新たに729人の感染確認
-
40コメント2021/04/15(木) 15:34
TDS新テーマポート「ファンタジースプリングス」イメージ模型の動画初公開 「アナ雪」「塔の上のラプンツェル」など
-
306コメント2021/04/15(木) 15:34
PTAの役員決めで、病気や宗教の公表まで「できない理由」を言わされるつらさ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する