ガールズちゃんねる

便秘解消法!!!教えて!!!

155コメント2015/11/22(日) 02:53

  • 1. 匿名 2015/11/18(水) 10:35:09 

    一週間以上出ないことはざらです。
    苦しくなってくると下剤飲んで出してます。
    でもなんとか自然に排便できるようになりたいです。
    皆さんが試してこれはホント効いた!!ってことがありましたら教えて下さい。

    +97

    -1

  • 2. 匿名 2015/11/18(水) 10:35:49 

    +57

    -1

  • 3. 匿名 2015/11/18(水) 10:36:04 

    コーラック十錠ぐらい飲む

    +9

    -66

  • 4. 匿名 2015/11/18(水) 10:36:21 

    私はチアシード飲み始めたら毎日スッキリでした♪

    +57

    -10

  • 5. 匿名 2015/11/18(水) 10:36:27 

    乳酸菌チョコ食べたらお通じ良くなりましたよ(´・ω・`)

    +49

    -23

  • 6. 匿名 2015/11/18(水) 10:36:36 

    たくさん食べる
    そしてキャベツ、ゴボウたくさん食べる。

    +75

    -9

  • 7. 匿名 2015/11/18(水) 10:36:44 

    すりおろした大根をヨーグルトに混ぜて食べると良いらしいよ
    便秘解消の有名なお医者さんが言ってた

    +89

    -5

  • 8. 匿名 2015/11/18(水) 10:36:59 

    ブリッジ。

    ふざけてないよ、嘘かと思うなら試してみ。

    +68

    -5

  • 9. 匿名 2015/11/18(水) 10:37:07 

    ヤクルト飲んでます。
    腸の調子よくなった

    +90

    -8

  • 10. 匿名 2015/11/18(水) 10:37:10 

    無糖のヨーグルトにオリゴ糖をかけて食べる

    +53

    -6

  • 11. 匿名 2015/11/18(水) 10:37:21 

    ミルミルとルイボスティーが私は効きました。
    便秘…辛いですよね…
    早く解消されますように!

    +42

    -5

  • 12. 匿名 2015/11/18(水) 10:37:23 

    吸わない方ごめんなさい。
    煙草を吸った後、便通がよくなります。
    私だけかな?

    +263

    -10

  • 13. 匿名 2015/11/18(水) 10:37:32 

    私の場合、お習字教室に通うようになってから便秘解消されました♪

    多分墨汁の匂い?とかが腸を和らげてくれるのかなと思います

    +19

    -17

  • 14. 匿名 2015/11/18(水) 10:37:50 

    私はひじきが効きました!
    予防ならキャベツの千切りをよく食べるようにしています。

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2015/11/18(水) 10:37:59 

    信じられないくらい、水分補給する。
    アクエリアスと水、お茶を
    交互に飲む。

    +29

    -15

  • 16. 匿名 2015/11/18(水) 10:38:12 

    玄米ご飯にするといいよ~♪
    私は目覚めとともに便通がやってくるようになった。

    +60

    -5

  • 17. 匿名 2015/11/18(水) 10:38:39 

    病院行って、酸化マグネシウムもらって飲むと良いよ。便を軟らかくする薬。
    便秘にも種類があるから、コーラックで治る便秘とそうっじゃない便秘と。
    病院行くのが一番早い。

    +96

    -10

  • 18. 匿名 2015/11/18(水) 10:38:46 

    チアシードとエゴマ油と青汁で、日ごろは快適なんだけど、そのうち慣れてきて・・・・・

    2日間出なかったら、上記+コーラック1錠だけ飲みます。

    そうするとお腹も痛くならずに大丈夫。

    先日 焼き芋を食べたら1時間半後にものすごい膨満感が! さすが食味繊維の神!

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2015/11/18(水) 10:38:48 

    >>12
    私もなりますよ

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2015/11/18(水) 10:39:45 

    ・腹筋&歩く
    運動不足もダメだよー
    ・ギリシャヨーグルト
    私は効きすぎて下痢になる^^;

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2015/11/18(水) 10:40:09 

    お鍋、白菜を大量に食べた翌日はたくさん出ます。

    +33

    -4

  • 22. 匿名 2015/11/18(水) 10:41:07 

    ◯プルーン
    ◯オリーブオイル入り納豆
    ◯おから

    どれかは効くはずだ!!

    +40

    -7

  • 23. 匿名 2015/11/18(水) 10:41:31 

    発酵食品がおすすめ

    納豆やヨーグルト、甘酒(米麹のほう・・)

    +36

    -4

  • 24. 匿名 2015/11/18(水) 10:41:45 

    後ろ手に縛られてのグリセリン浣腸500ml!

    +4

    -44

  • 25. 匿名 2015/11/18(水) 10:42:24 

    いつもより食事の量を増やしてよく咀嚼すると汚い表現ですが心太方式?で便が出ます
    ダイエットなどの食事制限中は量が少ないから便秘気味になっちゃいます
    あとはホットコーヒーを飲むと出ます


    長年便秘に苦しんでいた母ですが毎日1パック納豆を食べるようにしたら快便になりました。わたしも毎日食べてますが便秘知らずになりました

    +27

    -4

  • 26. 匿名 2015/11/18(水) 10:42:30 

    >>13

    習字関係ないだろwwwwwww

    +13

    -23

  • 27. 匿名 2015/11/18(水) 10:43:16 

    皆さんが書いている通りだと思う。
    あとは 毎朝 トイレに座る習慣(出なくても)をつけると 体が覚えるって聞いたことあるよ
    私、今 妊娠4ヶ月。 妊娠してから1度も自力で出ず、下剤を2日に1回飲んでますが、効きすぎるのか 辛すぎる

    +42

    -3

  • 28. 匿名 2015/11/18(水) 10:43:52 

    私は喫煙者ですが煙草吸うと下ります。
    あとキシリトールガムを6個くらい噛むと下ります。
    先日検便で仕方なく浣腸(2個130円)を試したら、30秒で全て出し切れて感動しました。

    +44

    -3

  • 29. 匿名 2015/11/18(水) 10:44:09 

    油ものを食べる
    唐揚げか天ぷら

    +8

    -5

  • 30. 匿名 2015/11/18(水) 10:44:28 

    朝のコーヒー

    +39

    -4

  • 31. 匿名 2015/11/18(水) 10:44:29 

    ちなみに私も。

    +6

    -6

  • 32. 匿名 2015/11/18(水) 10:44:32 

    私も結構強烈な便秘持ちで、2週間くらい出なかった時はしんどかったです。肌も荒れて・・
    長時間いた便は、水分がなくなって石のように固くなってしまうそうなんですよ。
    確かに、長期間滞在のは便器でゴツって音がしましたw 踏ん張りや、お尻にも負担が大きいので、お医者さんからマグネシウムの錠剤(便を柔らかくする)をもらって様子を見てお通じ改善しました。
    それからは食物繊維の多い物を摂取するようにこころがけてます。

    +48

    -2

  • 33. 匿名 2015/11/18(水) 10:47:44 

    ココナッツオイルをスプーン一杯食べたらくだします。

    +9

    -6

  • 34. 匿名 2015/11/18(水) 10:47:49 

    ごぼう茶ってのもおすすめですよ(^^)

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2015/11/18(水) 10:47:57 

    夜にヨーグルト(ソフール)食べると翌日出る事が多いです。
    子供の付き添い入院中、野菜はおろかまともな食事をとれず便秘に悩んでいたけど 夜になってちょっと甘い物が食べたくなり、ヨーグルトを食べていたら2日に一回は出ていました。

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2015/11/18(水) 10:48:23 

    水を飲む。
    特に朝一番の水。
    運動する。

    +27

    -3

  • 37. 匿名 2015/11/18(水) 10:48:57 

    私も小さい頃からずっと便秘。
    解消法もあれこれと親に言われてやったけどヨーグルトにしろ漬物キムチやオイル系、食物繊維どれも合う合わないがあるらしいよね。
    食べ物で私に効果あったのはオールブランですね。しかし美味しく感じられず続けられなかった。

    ヨーグルトに大根おろし私もTVでみたけど試せない。。。やった方いらっしゃいます?

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2015/11/18(水) 10:49:24 


    朝ごはんしっかり食べる!

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2015/11/18(水) 10:50:00 

    とろろ昆布を味噌汁に大量に!
    あと、私はなぜか爽健美茶でお腹ゆるくなる。

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2015/11/18(水) 10:50:27 

    私のオススメは、おなかが鳴るまでご飯を食べない!一度胃腸を休ませる事によって腸の運動が活発になると私は解釈している。本当にこれでスッキリです。

    +68

    -1

  • 41. 匿名 2015/11/18(水) 10:51:49 

    たばこ吸ってる方が出るってのを見て

    もしかして
    深呼吸大事かなって
    吸わないんで
    吸った感じで深呼吸してみます

    +54

    -6

  • 42. 匿名 2015/11/18(水) 10:52:10 

    食物繊維よりも、カレーがいいって病院の先生が言ってた。

    +8

    -6

  • 43. 匿名 2015/11/18(水) 10:53:23 

    ぼぼうなどの食物繊維とり過ぎも便秘になるから水分も取りながらね。

    +30

    -6

  • 44. 匿名 2015/11/18(水) 10:53:36 

    オリーブオイルとヨーグルトを毎日食べたら解消しました(*^^*)

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2015/11/18(水) 10:54:38 

    セロリいいですよ!
    苦手だったんだけど、セロリを毎日食べるようになって、今は特有の臭いも苦さも感じなくなりました。
    肌も艶やかに

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2015/11/18(水) 10:55:05 

    どうしてもだしたいならセンナ茶は?
    普段快便の私が飲んだらトイレから離れられなくなった

    +10

    -10

  • 47. 匿名 2015/11/18(水) 10:55:58 

    ラジオ体操をする。
    ひねる 縦揺れ(ジャンプ)って腸を刺激するみたい。
    踏み台昇降も縦揺れだからかわたしには効果ありました。

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2015/11/18(水) 10:56:15 

    夜にキムチ納豆とホットヨーグルト
    無敵の組み合わせです 

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2015/11/18(水) 10:56:34 

    たばこ吸ってた時、めっちゃ軟便だった。やめたら普通のウンになった。
    質も大事

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2015/11/18(水) 10:57:11 

    私はゴボウとかいっぱい食べると便が固くなって逆に詰まってしまう…
    今は毎日昼か夕飯に一人用の土鍋に白菜、きのこ、ごぼうのささがき、豆腐を酒粕を少し溶いた出汁で煮て食べてます
    白菜とかで水分が摂れているからか毎日快調です

    あとは腹筋とウォーキングも効きました
    便秘薬より整腸剤の方がお腹には良いかな、と思いビオフェルミンも飲んでます

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2015/11/18(水) 10:57:40 

    私も長年便秘で悩んできましたが、
    食べ物の原型がなくなるまで噛むことと
    夜にヨーグルトを食べることを続けたら
    治りましたよ!!
    今は出ない日はないです笑

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2015/11/18(水) 10:57:46  ID:3HCrb7I1zH 

    キャベツ玉ねぎ人参などコンソメで作るスープかひじきにキンピラを食べだしたら、毎日でて緩いくらいびっくりしますよ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/18(水) 10:59:20 

    私が効果あったのはキャベツやヌルヌル成分の多い昆布
    あと、何でもよく噛んでたべる事。
    早食いはしない。
    お通じ良くなる食材も、ちゃんと噛み砕いてお腹に入れないと効果ないですよ!

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/18(水) 10:59:43 

    食前にフルーツを食べるの、効きます。
    オススメです。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/18(水) 11:01:53 

    毎日グミ食べてます!
    ゼラチンの塊だから!

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2015/11/18(水) 11:02:26 

    おから 玄米ご飯 がいいです。おからはそのままサラダに大さじ山盛り1杯ぐらいのせてドレッシングかければそのまま食べれます。試してみてください!!

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/18(水) 11:02:33 

    ダイエットしていませんか?
    炭水化物や脂質を適度にとらないと便秘になりますよ。

    +25

    -5

  • 58. 匿名 2015/11/18(水) 11:02:57 

    朝に飲むヨーグルト自分はいいと思う。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/18(水) 11:03:16 

    平日はバタバタしててゆっくりできないのでほとんど出ないですね。
    休日は朝食後1時間くらいイスに座ってぼーっとてるとしもよおします。
    ヨーグルトにバナナを入れて食べると効きました。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/18(水) 11:05:13 

    コーラがぶ飲みすると解消する。
    なぜか。

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2015/11/18(水) 11:05:49 

    腹筋

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/18(水) 11:06:09 

    コーヒーゼリーやっぱり食物繊維よりゼラチン質の方が手っ取り早い〜

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2015/11/18(水) 11:07:05  ID:7UlPtgie4M 

    赤ちゃんが飲む粉ミルク試してみて‼

    今11か月の子を育てています。
    子供がのみ残した粉ミルクをもったいないと思い飲んだら数時間後に猛烈な便通が!

    粉ミルクに入っている乳糖が腸の動きを刺激するそうです。
    一回200㎜ぐらい作って飲んで見ては?

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2015/11/18(水) 11:08:07  ID:8BY6tSGhvy 

    うちはうごいた方がでるかな。うごいたら喉もかわくし。ひきこもりしてた時は夏でも便秘だった。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/18(水) 11:08:20 

    >>8さん

    便秘解消やいろんな効果があるという事で
    ブリッジを寝る前に1分するといいと知って
    私も挑戦したんですけど
    何度やろうとしても、まったくブリッジできないという結果に終わり‥
    子供の頃はあんなに簡単にできて、ブリッジのまま歩いてたりしてたのに

    +29

    -2

  • 66. 匿名 2015/11/18(水) 11:10:55 

    乾燥めかぶを味噌汁に入れて食べてます。
    ひどい便秘でしたが毎朝スッキリ出るようになりました^ ^

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2015/11/18(水) 11:12:46 

    朝、トマトとみかんと飲むヨーグルトをミキサーにかけて
    飲んでる。調子いいよ。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2015/11/18(水) 11:16:47 

    コーヒーは利尿作用があり水分を外に出してしまうので、腸内が乾いてしまい便の排出がスムーズに出来ず、逆に便秘になる恐れがあります。
    コーヒーを飲んで便秘が治ったという方はただお腹を壊してるだけです。

    +27

    -4

  • 69. 匿名 2015/11/18(水) 11:19:01 

    ・朝ごはんにはヨーグルト+バナナ
    ・コーヒー、紅茶、ハーブティー…自分の好きな飲み物でいいので、意識して多めに飲む
    ・できるだけ歩く
    ・寝る前にスクワットと腹筋(それぞれ20~30回)

    以上をやって毎日快便になりました
    あと理由は分からないけど本屋さんや図書館に行くと便意をもよおすので、出ないなーっていう時は本屋か図書館に行くw

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/18(水) 11:20:39 

    3Dマグネシウムに頼る回数が増えてきて、このままではマズイと食生活を見直し中
    元々肉より野菜方が好きですが…
    プレーンヨーグルトに食物繊維の多いプレーンやドライフルーツを混ぜて食べる
    昆布やワカメなど海藻類を多く摂る
    芋や根菜類を食事のメニューに多く取り入れる
    便秘薬でなく整腸剤(私はラクトーン)を食後に飲む
    ……半月ほどでかなり改善されてきましたよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/18(水) 11:22:03 

    ココナッツオイルを朝コーヒーに入れて飲む
    ヨーグルト
    バナナ食べる

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2015/11/18(水) 11:24:30 

    起床したらコップ一杯の水をイッキ飲み。朝食はしっかり食べる。積極的な水分摂取を意識する。腹筋鍛える。おなか冷やさない。それでも出なければ腸マッサージ(左側肋骨下と右側骨盤上をそれぞれ揉む)しながら腰回し。

    長文失礼しました

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2015/11/18(水) 11:26:13 

    今朝テレビでやってた「あへあほ」体操したらすぐしたくなったよ
    腰のクビレにも効き目があるみたいですよ

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2015/11/18(水) 11:29:28 

    >>43

    ぼぼう?

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2015/11/18(水) 11:35:44 

    もう5年以上青汁飲んでて、今は飲み始めた頃に感じた爽快感はないけど、酷い便秘にもならず過ごしてます。

    飲み始めた頃は、ダイエットで夕飯食べてなくても翌朝モリモリのバナナ型がスルッと出て気持ち良かったなー。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/18(水) 11:37:37 

    食物繊維サプリ

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2015/11/18(水) 11:38:55 

    便秘もそうだけど、頭痛が酷くて脳神経外科に行ったら自律神経が乱れてるとかで便秘もそれが原因の一つだったみたい。
    生理痛とかも。
    それで漢方を数種類処方されたんだけど、私には合ってたのか翌日から効果が出た。
    一週間に一回の頻度だったのに、飲み始めて一ヶ月毎日になったよ。
    全然辛くないし、漢方ってやっぱり凄いんだと実感。
    一度病院にかかってみるのをお勧めします。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/18(水) 11:38:57 

    私だけかしら…
    テレビ見るときや、スマホいじるときにう○こ座りしてたら便意がきます(笑)
    日本人の腸は、和式便座に適してると言われているので、あの和式でのかっこをしてればでやすくなりますよ!
    足がしびれるので休憩しつつ。

    お金もかからないしおすすめです。

    +38

    -1

  • 79. 匿名 2015/11/18(水) 11:40:58 

    夜寝る前に、お腹をグーでひたすらマッサージ。
    宿便ある時はゴロゴロに触るから、あと、マッサージで溜まったオナラもスッキリ流します。
    お水を一杯飲んで寝ると、翌朝スッキリ出ますよ〜。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/18(水) 11:45:05 

    ビオフェルミンSはお腹痛くならなくていいかも。便秘にも軟便にも良いらしい。
    毎食後飲む必要あるけど、翌朝ちゃんと出るようになる。
    あとノンカフェインの水分もマメにとる。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/18(水) 11:45:18  ID:Rkd5AB96d6 

    ドリップしたブラックコーヒー飲む。

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2015/11/18(水) 11:47:44 

    朝にスプーン一杯のオリーブオイルを取ると出ます!
    エキストラバージンのほうが良いようです。
    本当は大さじ1杯の量らしいのですが、私は普通の小さいスプーン1杯で確実に出ました。
    ヨーグルトでもびくともしませんでしたが、私にはこれは抜群の効き目です。

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2015/11/18(水) 11:53:52 

    ドライイチジク!←ヨーグルトに漬け込んでもうまい!

    ホットりんご!←りんごを切って、皮ごとレンジで2分温めるだけ!

    私は効果てきめんです!簡単なのでお試しあれ☆

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2015/11/18(水) 12:27:35 

    私はYAYA薬っていう天然ハーブ原料の下剤使ってるよ
    お腹も痛くなりにくいしダイエット効果もあるから重宝してる

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/18(水) 12:37:28 

    朝はパンなんですけど、スティックコーヒーを飲むようになったら毎朝出るようになりました。

    牛乳だとお腹壊すんですけど、これだと普通にスルーンと出ます。
    体質?に合ってるのかな?

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2015/11/18(水) 12:48:53 

    本屋さんで新刊の立ち読み…インクのにおいで確実に出ます。

    +13

    -3

  • 87. 匿名 2015/11/18(水) 12:55:15 

    浣腸。すぐ出る。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/18(水) 12:56:47 

    普段便秘しないから参考になるかわからないけど、

    実家でキウイ作ってて毎年大量に送られてくる。

    痛みも早いので、まとめて5個とか晩ご飯時に食べたら、翌朝、大量の種と一緒にスッキリ出てきます。

    種が便の滑りを良くしてるのかも。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2015/11/18(水) 13:05:15 

    バナナおすすめです。熟す前のものがいいそうです。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/18(水) 13:14:24 

    朝、しゃがんでコーヒー飲んでいたら長年の頑固な便秘が治りました!
    しゃがむのはトイレじゃないですよ~~
    どこでもいいです!
    朝早めに起きて、しゃがんでコーヒーとスマホいじりながら便意を待つのが日課です笑

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2015/11/18(水) 13:17:06 

    スーパーに行くと必ず出ます(冷えで)

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2015/11/18(水) 13:19:58 

    朝の白湯と青汁。
    毎日出るようになりました。山本漢方の青汁は飲みやすいですよ。ホットミルクと蜂蜜で、抹茶みたいな味。
    白湯は個人差もありますが、2、3時間後に便意がくるので、外出予定がない日に試してみては^_^

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/18(水) 13:24:32 

    >>12
    これ、本当です!だから止めたいけど止められない。冗談抜きでまじで。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2015/11/18(水) 13:45:19 

    ヤクルト飲んだら次の日出る。
    ただヤクルト高いんだよね。

    +15

    -2

  • 95. 匿名 2015/11/18(水) 13:49:26 

    フラフープをやった次の日は便通がよかった!友達も言ってました。
    便秘解消法!!!教えて!!!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2015/11/18(水) 13:51:41 

    減肥茶効いたよ!
    便秘解消法!!!教えて!!!

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2015/11/18(水) 13:52:48 

    コーヒー、ココア、きな粉牛乳、黒豆茶、ルイボイスティ、水、炭酸ジュース、青汁、納豆キムチごはん、大根おろしです!乳酸菌が入ったチョコ食べたら、ドッサリでしたよヾ(゜0゜*)ノ

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2015/11/18(水) 13:57:39 

    人それぞれだね、私はバナナとヨーグルト
    出ます

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2015/11/18(水) 14:09:36 

    歩く

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/18(水) 14:14:00  ID:mjeP3sSnre 

    チアシード

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/18(水) 14:19:20 

    一昔前に流行った、コアリズム。
    腰を回すやつ。
    あれは正しくやると確実に女性にはいい効果しかない気がする。
    くびれるし。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/18(水) 14:24:14 

    お腹を下してしまうけど、冷たいものをたくさん取るとか?

    私は、いつもこのパターンです。

    +0

    -7

  • 103. 匿名 2015/11/18(水) 14:59:42 

    ラブレが効きました。夜飲むと朝スッキリです。3本パックになってるから、とりあえず3日試してみて

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2015/11/18(水) 15:05:25 

    運動しても効き目なかったけど、夜のホットヨーグルトが私には効きました。ヨーグルト100gを600Wのレンジで1分チンするだけです(^-^)無糖がいいらしく、ハチミツとかで甘くするのはオッケーみたいです。夜に食べるのがいいそうです。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2015/11/18(水) 15:05:41 

    薬に頼りたくないならば、ヤーコンとオリーブオイルがお奨めです。
    ヤーコンはサラダにして毎日食べてください。2日目くらいからお腹の調子が整ってきます。
    オリーブオイルは、そのまま大匙2杯くらいを飲むんですが。。そのままだと飲みにくいので果汁100%のオレンジジュースにいれてかきまぜて飲むと数時間後にお腹に動きがあると思います。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2015/11/18(水) 15:10:01 

    >>5
    嘘を書くな
    なんの効果もないわ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/18(水) 15:14:15 

    便秘じゃないけど、ヤクルト飲んだらお腹下した。ヤバかった〜
    便秘の方は効くと思います。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/11/18(水) 15:27:27 

    柿とかさつまいもでどっさりスッキリ出るけどね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2015/11/18(水) 16:01:09 

    自分は根菜、ヨーグルトかな。食物繊維入ったコーヒーとかココアもいいって聞いた。
    今の季節は焼き芋食べまくってる。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/18(水) 16:13:47 

    オリゴ糖おすすめです!なんで早く試さなかったんだろうと、後悔するくらい便秘が改善されました(^^)甘くて美味しいし、続けられます!

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/18(水) 16:39:00 

    食事のとき、もやしを1日1袋分食べるといいです。
    安いし、お通じにも良いです。
    1回に1袋食べるのはたいへんですが、2回に分ければ食べられます。
    茹でても炒めてもお味噌汁やお鍋に入れても、とにかく1週間試してみてください。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2015/11/18(水) 16:49:40 

    私の母もかなりの便秘体質なのですが、
    ヤクルトエースを飲むと良いって雑誌に書いてあって教えてあげたら結構いいみたいですよ♡

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2015/11/18(水) 17:03:36 

    わたしは朝ごはんに、「炊いた米」をベースにおかずを食べると出る率が高いです。
    しっかり噛んで、お腹にたまる感じが腸を刺激してるのかなぁ?

    パン食の時や、米は米でも雑炊だったり卵かけごはんでサラーっと食べられちゃったりするのは空振りぎみ。


    +4

    -1

  • 114. 匿名 2015/11/18(水) 17:07:51 

    毎朝冷たいミネラルウォーターを
    勢い良く飲み干す( ^ω^ )

    毎朝続けるのが秘訣っw

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2015/11/18(水) 17:20:06 

    私も頑固な便秘で、1週間も出ない事があり、苦しかったです。

    色んな物を試してきましたが、オリーブオイルいいと思います。ヨーグルト、納豆、味噌汁、サラダにかけて食べたり、そのまま(スプーンに2杯)飲んだりしてますが、毎日出るようになったのでビックリしてます!!

    整腸剤は、全く効かなかったです。ガスが出るだけでした。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2015/11/18(水) 17:45:38 

    私も元々ひどくて一週間とか出ない便秘気味でした!
    でもテレビでやってた、無糖ヨーグルトを40秒レンジであっためて、バナナ一本分を混ぜて甘さを足して毎日朝食べてます!
    そのおかげでほぼ毎日出るようになりました!!( *`ω´)
    甘さなくても大丈夫であればヨーグルトのみでもいいみたいです!
    40秒あっためる、ってとこがポイントだそうです(=´∀`)人(´∀`=)
    ほんとにオススメですよー!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/18(水) 18:17:36 

    パンでなく和食を食べる。
    食事を抜かない。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2015/11/18(水) 18:25:21 

    安納芋さつまいもドライプルーン6粒

    このどれかで翌日快通‼︎

    早く便秘、治るといいね。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/11/18(水) 18:26:35 

    毎日、ヨーグルトや納豆食べても出ないものは出ない。
    やはりウンコの「材料」となる炭水化物(白米とか)をドカッと食べないと
    出ないわ~~~

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2015/11/18(水) 18:57:48 

    朝一番にミルミルを一気に飲む!ジョアでも良し!
    その後普通に朝ごはんを食べるとキュルキュル〜っと来ます(^O^)
    あと夜寝る前にのの字マッサージをする!
    ヤンキー座りもききますよー!

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2015/11/18(水) 19:01:24 

    早寝早起き、朝昼晩きちんと食べる。
    適度な運動とたっぷりと水分補給する。
    これが基本らしいですがなかなか守れない。

    以前はスルーラックを飲んでいましたが、効き目が弱くなった時点でやめました。依存すると100錠超えまで増えたら恐ろしいですからね。
    それで、今はスルーラックデトックスファイバーの顆粒が良い具合に効いてくれます。
    本当は、薬と縁を切らなくて はと焦っているんです。努力が足りない!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/18(水) 19:16:51 

    ひじきバーグ(おから入り)
    作りすぎて3日連続食べたら
    それはそれは綺麗な黄金のウンチが
    毎日でた!

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2015/11/18(水) 19:42:35 

    りんごが良い!朝ごはんの時食べたら家出るまでに出てくれるようになった!本当におすすめ!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2015/11/18(水) 20:01:22 

    ココアかミルクティーを飲む。
    どちらもホットです。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2015/11/18(水) 20:07:11 

    便秘外来で処方してもらった薬で出してますT_T
    切れ痔のコンボだから、まずは柔らかくしないと…

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2015/11/18(水) 20:15:26 

    「白ワイン」は便秘解消するらしいよ、番組で言ってた。「赤ワイン」は下痢が解消されるらしい。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2015/11/18(水) 20:29:53 

    騙されたと思ってエビオス飲んでみて。

    本当にびっくりするくらい綺麗な○○こがでます。

    うちの犬たちにも飲ませているので、つるつるぴかぴかの○○こで調子いいです。

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2015/11/18(水) 21:02:00 

    これはリアルに味噌汁!
    あったか+味噌(発酵食品)+水分+海藻(食物繊維)

    最強♡

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2015/11/18(水) 21:51:20 

    青汁
    いいですよ!!最近のは抹茶風味?で、飲みやすいですよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2015/11/19(木) 00:01:37 

    白湯を朝イチでゆっくり500ml飲んだら効いた!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2015/11/19(木) 00:12:54 

    クックパッドの「やみつききゅうり」食べるとすごくでる。
    ごま油が効くのかなぁ?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2015/11/19(木) 00:15:13 

    「舞茸 便秘 」で検索してみて下さい(^^)

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2015/11/19(木) 00:28:18 

    ヤクルト400です( ´ ▽ ` )ノ!!
    400はスーパーなどには売ってません。ヤクルトレディーさんから買えます! 娘の便秘がかわいそうで飲ませ始めたらつるんつるんでるようになりましたよ( ^ ^ )/ほんとおすすめです!

    +1

    -4

  • 134. 匿名 2015/11/19(木) 00:46:35 

    人によりけりだとは思いますが、
    私の場合、1日1食、鶏・牛・豚を食べない食事に徐々に変えていき、
    最初はきつい便秘とめまいに悩まされましたが、
    2週間ほどするとそれらはなくなり、
    びっくりするほど快調になりました。

    現代人は食べ過ぎ説、ありますね。
    1日3食になったのはわりと最近のことらしいし、
    平安時代の書物には、この頃の人は2食も食べるようになったから
    疫病が流行るようになったんだという記述もあるそうです。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2015/11/19(木) 00:48:53 

    毎朝必ずゆっくりトイレに入る時間をつくる。意識してこまめに水分補給する。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2015/11/19(木) 01:02:09 

    ごぼう茶、どくだみ茶がかなり効きました(*^^*)やかんで煮出すやつです。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2015/11/19(木) 01:04:28 

    午前中10時前に乳製品(ヨーグルト、牛乳、カフェオレなど)を摂取すると30分しないうちに必ずくだします。そんな方いますか??

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2015/11/19(木) 01:06:28 

    ヨーグルト、キムチ、納豆など

    発酵食品を毎日摂取する!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2015/11/19(木) 01:18:15 

    右下から大きくM字を書く様に押さえながらゆっくりマッサージ。
    なんども繰り返す。
    私はだいたい30〜1時間くらいしたら100%出ます。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2015/11/19(木) 01:22:30 

    無糖ヨーグルトを朝と夜の食後に沢山食べていたら、あっという間に快便になりお肌がきれいになりました!!!
    ちなみに続けてから3ヶ月経ちますが、出なかった日は数えるほどです。(汚い表現失礼しました)

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2015/11/19(木) 02:35:36 

    水もしくはお茶を1日1.5ℓ以上
    適度に歩く、運動する
    たくさん食べる

    1日1回、納豆、ヨーグルト、もずくを食べる

    ここ最近はこれでいい感じ^_^

    私の場合
    コーヒーをよく飲むと下痢しやすくなるのと、なぜか朝1番で焼いたウインナー食べるとお腹壊す 笑

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2015/11/19(木) 02:45:11 

    チアシードでほぼ毎日出るようになりました。
    そのままだと効かないので、たっぷりの水で戻します。
    その戻したものをジュースなどに入れて飲むと、スッキリ出ます。
    汚い話、ウ◯コにチアシードがそのまま入ってます。

    起き抜けのお水、竹乃力、ラブレ…いろいろ試したけど、チアシードだけが効果ありました。
    たまに生理前などで出づらい時はタケダ漢方便秘薬を飲みます。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2015/11/19(木) 02:51:44 

    妊婦でも効果有るのは何でしょう!?
    病院で処方されてる薬は慣れたのかあまり効果有りません…
    納豆はほぼ毎日食べてます。ヨーグルトも最近飲むようにしてます。白湯や菌類試しましたがいまひとつ…

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2015/11/19(木) 02:51:53 

    ツムラの漢方薬!
    防風通聖散

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2015/11/19(木) 04:02:08 

    私は食べ物とか市販の薬じゃ全然効かなかったので、病院の薬飲んでます!

    すこーーーーしずつしか改善されませんが(;_;)腹痛つらいです!!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2015/11/19(木) 07:31:21 

    絶対これ。
    ドラッグストアにあったら絶対買う!
    美味しいし、出るし、試す価値あるよ
    便秘解消法!!!教えて!!!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2015/11/19(木) 09:19:00 

    りんごを皮付きで食べてみて下さい。
    すぐ出ます。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2015/11/19(木) 09:39:45 

    子供の頃から凄い便秘だったんだけど、ありきたりだけど野菜を多く食べるようになってからは快調です。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2015/11/19(木) 09:40:15 

    便秘解消体操 - YouTube
    便秘解消体操 - YouTubewww.youtube.com

    家庭でできる便秘解消体操です!ぜひ寝る前などに行ってみてください! http://www.you-kenko.jp/へ!! 個別でのレッスン希望の方、詳しく知りたい方は


    効果てきめんやってみて

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2015/11/19(木) 10:07:02 

    ゴボウなどの食物繊維もヨーグルトも効かないタイプです
    私の場合は砂糖をとるは煮物くらいにして、菓子パンやお菓子、ジュースを控えて、逆に油分はノンオイルじゃない普通のドレッシングにしたり、控えすぎないことでいくらか改善できましたよ〜

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2015/11/19(木) 10:18:03 

    自分は水分をあまりとらず、直腸まで下りてきてて便意はあっても肛門で止まってしまってなかなか出せないタイプなので、意識して水分補給することとオリーブオイルを飲むようにしたら少しましになってきました。
    それでも時々詰まるので、その時は酸化マグネシウム系の下剤(水分を集めて便を柔らかくする薬)を飲んでる。

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2015/11/19(木) 10:38:51 

    既出だけど、ココナッツオイル。
    コーヒーに大匙1杯入れて毎日飲みはじめてから毎日出る!
    しかも質の良いやつが出る!

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2015/11/19(木) 19:37:40 

    日曜から始めた朝ご飯の最後にヨーグルトを食べる事と、
    夜に牛乳を飲む事で今解消されてます!
    でも私の体質上、冷たいまま飲むとお腹壊すのでホットミルク、もしくはココアにホットミルクを入れて飲むと次の日にするっと出るようになりました!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2015/11/20(金) 13:29:10 

    妊娠を機に便秘になった者です。
    4日出ていませんでしたが、ふと思い出して図書館へ行ってみました。
    私は昔から本屋や図書館にいくと便意を催します。
    図書館へ足踏み入れて2分ほどで、お腹の下る音までしまして無事に出すことができました。
    同じ現象を持つ方でしたら食事や運動などよりも手っ取り早いかも知れません。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2015/11/22(日) 02:53:28 

    冷たい牛乳を飲んだら解消することが、よくあります!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード