-
1. 匿名 2024/12/10(火) 19:05:02
ありますか?
私は外では椅子に座っていると足を組みたくなります。家の中では椅子の上で体育座りになってしまいます。反り腰で腹筋が弱いからなのかと思って、改善するために少しずつですが筋トレをしています。+41
-1
-
2. 匿名 2024/12/10(火) 19:05:32
ソファの座る場所に背中を預ける+46
-0
-
3. 匿名 2024/12/10(火) 19:05:43
寝転んで腰にクッション+3
-0
-
4. 匿名 2024/12/10(火) 19:05:48
横向きになって寝っ転がってる+49
-0
-
5. 匿名 2024/12/10(火) 19:06:21
出典:cdn.amanaimages.com
+4
-7
-
6. 匿名 2024/12/10(火) 19:06:26
泣きながら追いかけること
結果また、泣かされる
ただただ、普通のおばさん+0
-12
-
7. 匿名 2024/12/10(火) 19:06:28
こんな風に肘着くよねー+3
-17
-
8. 匿名 2024/12/10(火) 19:06:30
猫背+40
-1
-
9. 匿名 2024/12/10(火) 19:06:38
壁にお尻つけて足あげるのが気持ちよくて楽で大好き+6
-1
-
10. 匿名 2024/12/10(火) 19:06:40
究極の猫背背中の上半分で折れてる感じに座ってる
私おばーちゃんになったら絶対腰曲がってる+24
-0
-
11. 匿名 2024/12/10(火) 19:07:27
床に座るとき左右どちらかに足を揃える?座り方
骨盤ゆがむだの何だの言われるけど子供の頃からこの座り方が楽。
あぐらも正座も好きじゃない+7
-1
-
12. 匿名 2024/12/10(火) 19:07:48
あぐらが楽なんだけど膝が片方だけ痛くて
あぐらの状態から真っ直ぐに伸ばす時に片方の足だけ膝に激痛走る
+12
-0
-
13. 匿名 2024/12/10(火) 19:07:49
ソファを背もたれにして炬燵に入ってます+9
-0
-
14. 匿名 2024/12/10(火) 19:08:06
椅子の上で胡座かいちゃう+21
-0
-
15. 匿名 2024/12/10(火) 19:08:58
ラーメン屋さんが写真撮る時の謎の腕組み
仕事中についしてる+3
-0
-
16. 匿名 2024/12/10(火) 19:09:04
+5
-0
-
17. 匿名 2024/12/10(火) 19:09:32
ベッドで寝ながら足だけ壁の上の方に上げる
\__⚪︎ こんな感じw+19
-0
-
18. 匿名 2024/12/10(火) 19:09:37
ベッドで枕にもたれて本読んでると
段々お尻が前に滑ってきて
腰に悪いんだろうなって姿勢になってる+13
-0
-
19. 匿名 2024/12/10(火) 19:10:07
>>6
それってどんな姿勢なのか絵書いてよ+7
-0
-
20. 匿名 2024/12/10(火) 19:10:18
座椅子に身を任せる+9
-0
-
21. 匿名 2024/12/10(火) 19:10:39
>>1
手足の力を抜いて横になって上を見ながら目を閉じる。+0
-0
-
22. 匿名 2024/12/10(火) 19:10:53
香箱座り+0
-1
-
23. 匿名 2024/12/10(火) 19:10:54
椅子に座るの苦手で椅子でも正座かあぐら
+6
-0
-
24. 匿名 2024/12/10(火) 19:11:32
>>17
膝が痛くならない?+0
-0
-
25. 匿名 2024/12/10(火) 19:11:32
>>5有料写真の無断使用、「ほかのサイトから入手したので知らなかった」は通用せず──判決が確定 - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp有料写真素材のWebサイトでの無断使用は著作権侵害、「他サイトから入手した」「有料とは知らなかった」は通用しない――という判決が確定した。
+2
-0
-
26. 匿名 2024/12/10(火) 19:11:50
>>22
チュールいる?+8
-0
-
27. 匿名 2024/12/10(火) 19:12:17
ソファで身体は寝てる感じなのに首は立ててる
2重あごストレートネックになる最悪姿+12
-0
-
28. 匿名 2024/12/10(火) 19:12:33
在宅ワークなんだけど、椅子に正座がいちばん楽+0
-0
-
29. 匿名 2024/12/10(火) 19:13:00
>>11
お姉さん座り?+5
-0
-
30. 匿名 2024/12/10(火) 19:13:29
なんかパンダみたいな座り方+1
-0
-
31. 匿名 2024/12/10(火) 19:13:35
足を組む+4
-0
-
32. 匿名 2024/12/10(火) 19:14:43
座椅子30度くらいでもたれて
片足をコタツの上に乗せて
テレビ鑑賞+1
-0
-
33. 匿名 2024/12/10(火) 19:15:08
ソファに座らずに床に座ってソファに寄りかかる+4
-0
-
34. 匿名 2024/12/10(火) 19:16:42
>>5
私、上に重ねるタイプをやる+0
-0
-
35. 匿名 2024/12/10(火) 19:16:42
長座体前屈の状態でスマホ見てる+0
-0
-
36. 匿名 2024/12/10(火) 19:17:08
+22
-0
-
37. 匿名 2024/12/10(火) 19:17:12
四つん這いでオナラする+0
-0
-
38. 匿名 2024/12/10(火) 19:17:54
+7
-0
-
39. 匿名 2024/12/10(火) 19:18:39
韓国の膝立てる座り方。ふとやってみたら楽だった。+7
-0
-
40. 匿名 2024/12/10(火) 19:20:08
浅く腰掛けて背もたれ
これのせいで多分子宮後屈になってる+1
-0
-
41. 匿名 2024/12/10(火) 19:20:43
磯兵衛のこれ+4
-0
-
42. 匿名 2024/12/10(火) 19:21:40
立て膝+3
-0
-
43. 匿名 2024/12/10(火) 19:22:13
所謂ヤンキー座り。
この体勢が1番好き。+0
-0
-
44. 匿名 2024/12/10(火) 19:23:48
肘ついてガルチャン。
黒ずみヤバイ。+3
-0
-
45. 匿名 2024/12/10(火) 19:26:15
+0
-0
-
46. 匿名 2024/12/10(火) 19:28:39
>>6
(女)飲みすぎたのは あなたのせいよ
(男)弱い女のいとしさを+0
-0
-
47. 匿名 2024/12/10(火) 19:30:05
家の湯船に浸かると両足を縁に載せて大股ぱっかーんのおっぴろげポーズ
水圧でお腹が押されるのか、気が緩んででかい屁を一発ぶっこいて至福の時間
(たまに実が出る時あるけど)
完全に女捨てたリラックスポーズ(笑)+0
-0
-
48. 匿名 2024/12/10(火) 19:32:01
足を組んでしまう、すごい楽なんだよね足組むの
あんまりいないよね日本人で足組んでる人…+0
-2
-
49. 匿名 2024/12/10(火) 19:35:02
体育座りか胡座かどっちかですね+0
-0
-
50. 匿名 2024/12/10(火) 19:36:17
気がつくとおじいさんみたいに腰のところで手を組んで歩いてる+0
-0
-
51. 匿名 2024/12/10(火) 19:37:40
立膝でご飯食べてる時ある。行儀悪すぎ…+0
-0
-
52. 匿名 2024/12/10(火) 19:39:22
>>7
これやると血が上がってくる?止まってる?感覚があって段々辛くなってくる。+0
-0
-
53. 匿名 2024/12/10(火) 20:02:26
>>2
浅く座ってグデンってするのが好きだったけどついに坐骨神経やられて座ることさえままならなくなった…背筋と臀部鍛えてる…悲しい+10
-0
-
54. 匿名 2024/12/10(火) 20:13:05
畳とかカーペットとか柔らかければ正座も結構好き+2
-0
-
55. 匿名 2024/12/10(火) 20:17:16
立ち仕事で気がついたらクロスして片方に重心いってる。無意識にクセで同じ側だから良くないよね。
ファブルのヨウコみたいにしたら体幹良くなりそうだけど。+2
-0
-
56. 匿名 2024/12/10(火) 20:23:57
ぺちゃんこ座り
楽なんだよね+1
-0
-
57. 匿名 2024/12/10(火) 20:34:06
>>22
(ΦωΦ)+2
-0
-
58. Twitterモンスト界隈の客寄せパンダたん🐼へ🩷 2024/12/10(火) 20:49:30
>>38
チーたん🧀🐮はいつもこの姿勢🐼で虚無になりながらPCで遊んでるんだね💻🐭🎶
猫背には気をつけたほうがいいと思うよ…🥺+0
-0
-
59. 匿名 2024/12/10(火) 21:25:46
土下座の感じで床にスマホ置いて見てる。あらゆる意味で良くないのわかってるけど楽だから気づくとその体勢になってる。+1
-0
-
60. 匿名 2024/12/10(火) 21:25:47
気付くと正座してる
お陰で座りだこが酷いよ+1
-0
-
61. 匿名 2024/12/10(火) 22:10:40
寝るときはシムスの体位です。
なんかラクなんですよね。+0
-0
-
62. 匿名 2024/12/10(火) 22:41:27
姿勢を正すために筋トレしたら筋と関節壊してしまった。+1
-0
-
63. 匿名 2024/12/10(火) 22:45:21
布団の仲で仰向けになってあぐらをかく
+0
-0
-
64. 匿名 2024/12/10(火) 23:05:43
>>1
かなり厳しい家で育ったのと
花道や茶道のお稽古を幼い頃からやってたので
いまだに正座の癖が抜けず無意識にやってます
20代半ですが周りに正座を無意識にする人がいなくて
「え?何で正座してんの?」と言われることも多くて
なおしたいなと思いながらも正座が1番楽です。+1
-0
-
65. 匿名 2024/12/11(水) 02:25:09
何かしらにもたれてる
だから腹が出るんだよと思うけど気づいたらもたれてる
本当に立ってられない+0
-0
-
66. 匿名 2024/12/11(水) 11:30:29
正座かお婆さん座り。
しんどい時も背中はまっすぐにしていないとしんどいので猿山のお猿みたいな座り方になる。+0
-0
-
67. 匿名 2024/12/11(水) 17:59:54
椅子の上で体操座り
めちゃくちゃ行儀悪いんだけど、一人ぼっちの時のご飯とかでやっちゃう…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する