-
1. 匿名 2024/12/10(火) 12:34:10
購入しようか迷っていますが、実際使って痩せた人いますか?
しばらく体調不良が続き、家で寝ていることが多かったので体重が増えました。もうすっかり元気になったのでダイエットしたいですが、寒いし天気も悪いです…+31
-3
-
2. 匿名 2024/12/10(火) 12:34:41
痩せるというより引き締まる+68
-1
-
3. 匿名 2024/12/10(火) 12:35:01
+47
-5
-
4. 匿名 2024/12/10(火) 12:35:03
ラクでは痩せないよ+15
-11
-
5. 匿名 2024/12/10(火) 12:35:13
寒い中、外をランニング、ウォーキングするほうが痩せるよね+56
-14
-
6. 匿名 2024/12/10(火) 12:36:10
+6
-7
-
7. 匿名 2024/12/10(火) 12:36:30
負荷によるけどけっこう膝に負担かからない?+64
-2
-
8. 匿名 2024/12/10(火) 12:36:31
運動せず痩せたらたるむだけじゃない?+3
-3
-
9. 匿名 2024/12/10(火) 12:36:47
ステッパー買う人って
いろんなダイエット器具買ってそう
+46
-12
-
10. 匿名 2024/12/10(火) 12:37:07
運動で体重は減らないなあ、お腹はへこむけども
結局食事だよ+45
-5
-
11. 匿名 2024/12/10(火) 12:37:07
>>1
健康器具はすぐ部屋のオブジェになるよ。+42
-5
-
12. 匿名 2024/12/10(火) 12:37:16
合ってる人にはいいと思う+4
-0
-
13. 匿名 2024/12/10(火) 12:37:54
膝を伸ばすと膝痛めるから要注意
引き締まるし汗かけるから使い方を間違わなかったら大丈夫+21
-2
-
14. 匿名 2024/12/10(火) 12:38:46
>>5
夏より痩せやすいよね
コタツで首まで埋まってて言うのもなんだけど
+69
-3
-
15. 匿名 2024/12/10(火) 12:40:15
>>1
ずいぶん昔の話だけど、毎日40分以上やって痩せた話は聞いたよ。
ただ今の私、そんなに長時間やったら膝を痛めそうで手を出せません。+25
-1
-
16. 匿名 2024/12/10(火) 12:41:48
TikTokで出てくる足ツボマット痩せるかな?+1
-3
-
17. 匿名 2024/12/10(火) 12:42:11
10分ぐらいで汗がダラダラ出てくる。なかなか40分続けるのが難しい+26
-1
-
18. 匿名 2024/12/10(火) 12:42:20
ステッパ-の持ち手があるやつ、今リュック掛けになってるよ ステッパ-やるより、ランジやスクワットの方が自分には合ってた
+2
-1
-
19. 匿名 2024/12/10(火) 12:43:30
>>9
主さんじゃないですが…耳が痛い…笑
ステッパーに始まり、足パカパカ左右に開くのもあるし、口に加えてタルミを取るのもあるし、フラフープもあるし、縄のない縄跳びもあるし、ロデオボーイもトランポリンもある!
ほぼ全て、1ヶ月以内には飽きていた…
何を買うかよりも、続けることが第一ですよね
わかってはいるけど、気になるのあるとすぐ買っちゃう 笑+63
-2
-
20. 匿名 2024/12/10(火) 12:43:44
>>4
わ、私?+9
-1
-
21. 匿名 2024/12/10(火) 12:45:10
雨の多い地域だから、外走れない時に使ってる
運動習慣がついていいと思っている
ちょっとは引き締まった、体脂肪が減ったよ+12
-1
-
22. 匿名 2024/12/10(火) 12:46:07
楽チンヒアリングはどうですか?+4
-2
-
23. 匿名 2024/12/10(火) 12:48:17
>>10
食事制限なしで運動のみって確かに痩せないわ
筋肉付いて引き締まるけどね+10
-1
-
24. 匿名 2024/12/10(火) 12:50:38
ステッパーは昔おばあちゃんちにあったけど膝が痛くなると言ってたので、踏み台昇降もどきしてる。ダイソーのヨガブロック2つテープでくっつけてるけど、高さもそんなにないし場所も取らない。なんだかんだもう4年くらいやってる+9
-1
-
25. 匿名 2024/12/10(火) 12:52:02
9月に購入して毎日ステッパーしてるよ!
テレビ見ながらとか本読みながらできるのがめちゃくちゃいい。
天気を気にしなくていいのも最高。
体重激減とかはないけど、明らかに身体は引き締まった+31
-1
-
26. 匿名 2024/12/10(火) 12:52:04
毎日1時間3ヶ月やったけど全く痩せませんでした。元々痩せ型だったからかもですが。ジムに週3で行って有酸素プログラムをいくつも受けるようになったら自重で足の筋肉もついて引き締まりました。+7
-5
-
27. 匿名 2024/12/10(火) 12:52:33
>>4
厚み+3
-1
-
28. 匿名 2024/12/10(火) 12:53:05
>>7
ステッパーの踏み方気を付ければ大丈夫。
膝で踏むのではなく両方の骨盤からしたに踏むようにする。
最初は骨盤のあたりを手で当てて下に動いているか意識してやると腰回りスッキリしてくる+36
-3
-
29. 匿名 2024/12/10(火) 12:53:32
>>6
しつこい+7
-1
-
30. 匿名 2024/12/10(火) 12:55:15
>>4
面積の多いスウェットはあえてシックなグレー、膝に穴を空け抜け感
クッション、ヘアゴム、靴下にビビッドなピンク
靴下にストラップを持ってきて、ちょいカジュアルな雰囲気をチョイス
ガル子センスがいいよ+2
-5
-
31. 匿名 2024/12/10(火) 12:56:12
>>7
踏み台昇降より膝に来る+6
-2
-
32. 匿名 2024/12/10(火) 12:57:40
>>1
やらないよりはやった方が効果あるよ+20
-1
-
33. 匿名 2024/12/10(火) 12:59:32
踏み台昇降で良い気がする。台として使えるし。+3
-4
-
34. 匿名 2024/12/10(火) 13:01:01
やったけど飽きちゃって10分もたない
テレビ見ながらとかも無理
ジムなら2時間でも出来るのに+5
-3
-
35. 匿名 2024/12/10(火) 13:01:39
雨で外歩けない時だけステッパーやってます
+2
-2
-
36. 匿名 2024/12/10(火) 13:02:39
私はステッパーバイクで10キロ以上痩せたよ。
ほぼ毎日2時間カラオケ歌いながらやってた。
+17
-1
-
37. 匿名 2024/12/10(火) 13:04:05
>>1
どれくらい太ったのかにもよるよ膝壊したりするレベルならある程度食事制限してからとか
私も昔買った事あるけどステッパーって老人のリハビリ程度で脚の筋力低下防止くらいだと思ってるよ+5
-3
-
38. 匿名 2024/12/10(火) 13:05:16
>>1
ソファの横に置いてるけど、飲み物置くローテーブル化しています。+3
-2
-
39. 匿名 2024/12/10(火) 13:05:50
収納はどうかな?邪魔にならない?
アブフレックス、自転車こぎマシン、ステッパー、バランスボール、など場所散るから結局手放した
今持ってるのはヨガマットとダンベルと縄跳びとフラフープくらい+2
-2
-
40. 匿名 2024/12/10(火) 13:08:20
ステッパーではないけどレッグマジックで股関節壊して病院送りになったw
同じ運動をずっとやるのは負荷がかかるんだなと思ってそれからマシン系は買ってない。
ジムなら色々なマシンがあるから分散されるけどね。+12
-1
-
41. 匿名 2024/12/10(火) 13:12:53
>>7
膝弱だからこわい。
レッグマジック?みたいので膝悪化させた。+10
-1
-
42. 匿名 2024/12/10(火) 13:14:28
>>1
効果は確実にある、膝に気を付けて+2
-1
-
43. 匿名 2024/12/10(火) 13:18:40
冬は体温上げようと脂肪燃焼してくれるから基礎代謝も上がるし、あまり厚着しすぎずに外歩いたり走る方が手っ取り早いよ。+3
-1
-
44. 匿名 2024/12/10(火) 13:21:45
私はステッパーバイクで10キロ以上痩せたよ。
ほぼ毎日2時間カラオケ歌いながらやってた。
+0
-0
-
45. 匿名 2024/12/10(火) 13:33:34
ステッパーだけじゃないけど、夜だけ食事抑えて筋トレとあわせてやったら1ヶ月2キロのペースで痩せたよ。体脂肪率は1ヶ月1%マイナスだけど、筋トレ週3〜4しかしてなかったからしっかりやればもっと減ってたと思う+1
-2
-
46. 匿名 2024/12/10(火) 13:34:40
>>19
げ…!
あなたはわたしですか?
というぐらいおんなじもの持ってる
足パカパカは洋服やカバンかけに活用してる
ロデオボーイやトランポリンは猫が愛用
片付けしてたら口くわえてブンブンするやつも前の週末みつけた…。
でもステッパーだけは続いたよ、テレビぼさーっとみながら踏むと意外と続くし1番身体しまってた頃は2時間踏めるようになってた
(はじめは10分からスタート)
まあ…もう随分踏んでないけどね。でも私の中では1番効果でた。
+24
-1
-
47. 匿名 2024/12/10(火) 13:36:16
私はやる気満々で買ったけど、元々三半規管が弱くて乗り物酔いしやすいからか数分乗っただけで酔って気持ち悪くなった。だから買うならどっかのスポーツ用品店とかで試し寄りしてからがいいと思う。+4
-2
-
48. 匿名 2024/12/10(火) 13:36:30
ステッパー買うお金でエニタイム行った方がいいと思う+3
-1
-
49. 匿名 2024/12/10(火) 13:46:45
やらないよりはやる方がいい+4
-1
-
50. 匿名 2024/12/10(火) 13:51:43
>>1
ステッパーはそこまで痩せない
自転車漕ぐやつのほうが痩せる
あとは仕事で一日2万歩以上✕5日歩いてた時はピザ食ってそのまま爆睡してもBMI値18から17になってしまった
毎日歩くのがいいと思う
室内なら自転車漕ぐやつのほうがいい+9
-3
-
51. 匿名 2024/12/10(火) 13:53:17
>>2
痩せるより引き締まりたい
欲しくなってしまった+13
-1
-
52. 匿名 2024/12/10(火) 13:55:27
数年前海外製のたっかいやつ新品で買って毎日使って突然飽きて売り払った。その間約半年
音楽に合わせてってのも飽きる
とにかくつまらない。散歩の方が楽しい
+2
-2
-
53. 匿名 2024/12/10(火) 14:06:01
絶対挫折すると思う
そしてジャマになるw
本当に運動器具って買って満足する
だけで使ってる人、見たことない
外歩いたり走ったりした方が痩せる+5
-9
-
54. 匿名 2024/12/10(火) 14:11:05
クルマを使わず、少し遠くのスーパーまで買い物に行く方がいいよ+4
-5
-
55. 匿名 2024/12/10(火) 14:11:53
ステッパーより歩く方が全身運動になるよ。足腰丈夫になるし肺も鍛えられ、細胞も活性化&ストレス発散とか。
いつもより遠いスーパーに行くとかちょっと意識変えてみる。
長く住んでても自分の街を案外知らなかったりするから、パン屋とかカフェとか探してみたりして歩くとかね。+4
-7
-
56. 匿名 2024/12/10(火) 14:15:48
>>11
レッグマジックサークルはオブジェどころか邪魔になって物置にしまってある。
ステッパーはコンパクトだからオブジェになるかも?+4
-2
-
57. 匿名 2024/12/10(火) 14:24:55
今、オアシスのステッパーをカートにいれた。
高いから迷うけど…高いからやらなきゃ
いけないと頑張れるかも+13
-1
-
58. 匿名 2024/12/10(火) 14:30:44
踏み台昇降は足に来たけどステッパーは私に合ってたみたいでもう毎日やり続けてる
腰回りが引き締まって体脂肪率は減った
LサイズからMサイズになった感じで、見た目がかなりスッキリしたと言われる
YouTubeやドラマ見ながらあっという間に1時間ぐらいやってる
肩甲骨も合わせて回したりカスカスダンスしてたから肩凝りもなくなった
寒い日や暑い日や雨の日に外で運動したくないタイプやジムに通うのが怠いタイプには空き時間にできるから向いてる+21
-1
-
59. 匿名 2024/12/10(火) 14:33:35
>>1
毎日30分やったら痩せました
20分だと効果はなかった+6
-1
-
60. 匿名 2024/12/10(火) 14:44:12
私は膝がぶっ壊れた
なのでやり過ぎに注意だよ
今は地道にプールで歩いてる+5
-3
-
61. 匿名 2024/12/10(火) 14:48:54
私はステッパーバイクで10キロ以上痩せたよ。
ほぼ毎日2時間カラオケ歌いながらやってた。
+2
-2
-
62. 匿名 2024/12/10(火) 14:52:22
>>57
うちにある
負荷調整できないからちょっと使い勝手悪い+1
-2
-
63. 匿名 2024/12/10(火) 15:08:09
>>62
効果ありましたか?
ツイストが腹にききそうな気がしてるのですが…+0
-1
-
64. 匿名 2024/12/10(火) 15:11:56
数ヶ月前に買ったけど今や物置に仕舞ってある…
復活するかぁ〜〜〜+4
-1
-
65. 匿名 2024/12/10(火) 15:15:30
>>14
そうなんですか!?!?なぜ?+6
-1
-
66. 匿名 2024/12/10(火) 15:20:53
>>63
買ったんだけど、ステッパーしてる最中に幼児が気になって寄ってきて危ないからできない…って感じでできてないw参考にならなくてごめん
ツイストするやつはお腹周りに効きそうな感じはするよ、力の入る部分が違う
ただ結構ペダルが重いから膝弱や運動不足民は負荷調整できるステッパーの方が良さそう+3
-4
-
67. 匿名 2024/12/10(火) 15:25:09
>>37
老人には支えがないと危ないと思う+0
-2
-
68. 匿名 2024/12/10(火) 15:28:42
>>65
ざっくりだけど、寒さで筋肉から熱を作りだそうとするため基礎代謝が上がる!
+16
-1
-
69. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:41
>>63
ヨコ
オアシスのツイストタイプ持ってるけど私はお腹にはあまり効果がない
自分で意識してひねりながらやって横腹くびれるくらいでお腹の前面の効果は全く
脚の筋力目的で+痩せたらいいなと買ったけど
今のところ痩せはしてない
ただ下半身の筋肉はつく
+5
-1
-
70. 匿名 2024/12/10(火) 16:08:40
>>6
この絵のヨーグルトくってる絵大嫌い!+2
-4
-
71. 匿名 2024/12/10(火) 16:32:51
>>3
飛んでる人だれ?諸星くん?+1
-2
-
72. 匿名 2024/12/10(火) 16:39:56
これって有酸素運動になる?+2
-1
-
73. 匿名 2024/12/10(火) 17:10:43
>>9
正解
なんでもある笑+4
-1
-
74. 匿名 2024/12/10(火) 20:08:46
歩くとすぐ蕁麻疹でるからウォーキングできなくてステッパー買って2年、毎日乗ってる
ガルやってるときはほぼ乗ってるから1日最低30分は乗ってるw
自分的にはウエストがくびれた。足じゃなくてお腹を使って踏み込んでるからだと思う
私はステッパーが合ってる+9
-1
-
75. 匿名 2024/12/10(火) 20:56:50
食後に血糖値を上げ過ぎないように、10分だけやってた。
効果はありました!+3
-1
-
76. 匿名 2024/12/10(火) 21:46:06
>>1
いきなりやりすぎるといためるから膝には気をつけてね
引き締まったけど体重へらしたいならあすけんだな+4
-1
-
77. 匿名 2024/12/10(火) 22:30:10
>>19
うちはバランスボール、トランポリンある。踏み台昇降の台も。Switchのダイエットゲームも。
全部やれば痩せるだろう…+10
-1
-
78. 匿名 2024/12/10(火) 22:31:29
>>25
どんなの使ってます?ナイスディいいのかな+2
-1
-
79. 匿名 2024/12/10(火) 22:48:28
マイナス魔がいる+4
-1
-
80. 匿名 2024/12/11(水) 05:39:13
オアシス以外のおすすめありますか⁉︎+1
-1
-
81. 匿名 2024/12/11(水) 07:49:06
ぉりませぬ+0
-2
-
82. 匿名 2024/12/11(水) 09:20:04
真っすぐのステッパーじゃなく、くねくねウエストもねじれるステッパー(わかるかな?)を使用して、手首に軽めの重りつけて、モニターで映画見ながら毎日やってたら、見る見る痩せましたよ。+3
-1
-
83. 匿名 2024/12/11(水) 10:47:58
>>7
うちの75の母が使ってるよ。草笛光子さんが広告に出てるやつ。健康器具オタクで流行りのものは沢山持ってるけど、一番長く使ってる。(買ったらすぐ満足して飽きるタイプ)
この間久しぶりに会ったら、曲がってた腰が真っ直ぐになってて驚いた。躓くことも減ったみたい。
1日5分くらい踏むだけだから、痩せることはないけど、効果は出てる気がする。+11
-1
-
84. 匿名 2024/12/11(水) 19:25:28
>>19
お金あっていいな…+4
-1
-
85. 匿名 2024/12/11(水) 22:31:56
>>1
しばらく体調不良が続き、家で寝ていることが多かったので体重が増えました。
運動不足は怪我しやすいから、痩せることより筋力をつけることを目標にされたらいいと思います。
筋力つくと代謝上がるから頑張って!+1
-1
-
86. 匿名 2024/12/12(木) 12:26:13
>>1
うちのダンナだけど8〜9キロ痩せたよ
176センチで74キロくらいあったのが今は65〜66キロの間くらい
ステッパーを毎日40分やってる
夜のニュース番組みながらだから習慣になりやすかったみたい。飲み会の日はお休み
コロナで在宅になったときに太ってきちゃったので始めてた
だから3〜4年かな
夜ごはんしっかり食べてるしおやつも食べてるしお酒も止めてない
ただ食べすぎた翌日はサラダランチにしたりとかは
してる
あとストレッチも同時期からやってる
毎日継続出来れば絶対痩せると思うよ+5
-1
-
87. 匿名 2024/12/13(金) 01:24:46
オアシスのステッパー購入しました!届くの楽しみ。
迷ってたけどYouTubeでステッパー使ってる人の動画見て、やっぱり欲しい!と思って購入。自分は外に出るまでの支度が億劫で結局ウォーキングしない、っていうタイプなので、面倒くさい工程無しで運動始められるのがいいかなって。+3
-1
-
88. 匿名 2024/12/13(金) 06:34:41
>>36
え!こんなのあるんだ知らなかった
ただのステッパーよりこちらを検討してみます、エアロバイクとステッパー欲しかった+0
-1
-
89. 匿名 2024/12/13(金) 21:52:54
>>19
私かと思った
エアロバイクに
座ってゆらゆら揺れる椅子も買ったよ
今はステッパーと踏み台昇降のみ残ってる
結局歩くのが1番って事かな(笑)+0
-1
-
90. 匿名 2024/12/14(土) 06:38:03
オアシスのステッパー、会社のカフェテリアプランのポインが余ってたからそれ使って買ったんだけど、買って満足して、未開封のまま何年も放置してる…
年末年始に取り出してみようかな
下半身鍛えられてお尻に効くんだよね、ステッパー
前にスポーツクラブでステッパーたまに踏んでて、明らかにお尻がキュッとしたから、続けてると引き締まる効果は強いと思ってる+1
-2
-
91. 匿名 2024/12/16(月) 17:01:46
>>71
宮野真守。+0
-1
-
92. 匿名 2024/12/16(月) 17:27:00
ステッパーは歩行の代わりにはならない。
こういうのは普段から運動の習慣ある人がジム行けない代わりにやるかーとかでやれるもんなのよ。
ステッパーは運動嫌いな人には勧めないね。逆にストレスになると思う。+0
-3
-
93. 匿名 2024/12/16(月) 21:27:06
>>91
ありがとう😭+1
-1
-
94. 匿名 2024/12/18(水) 11:10:31
オアシス購入して数日使用した個人的な感想。
・思ったより軽かった(すごく重くて邪魔なの覚悟してたので)
・ツイストも出来る2WAY買ったけど、いちいち切替するのも面倒なのでどちらかだけのステッパーでよかったかも。
・動画とか見ながらやれるしちょっと時間空いた時にすぐやり始められるのがいい
寝転がってスマホ見てるより1分でもやったほうがいいと思うし、購入してよかったです!+3
-1
-
95. 匿名 2025/01/06(月) 07:43:10
>>87
85です。
参考になりました!
ありがとうございます。+0
-1
-
96. 匿名 2025/01/06(月) 07:44:57
>>95
ごめんなさい、トピ違いに返信しちゃいました😞💦+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する