-
1. 匿名 2018/10/25(木) 21:19:49
肩こり首こりが酷いので
久しぶりに埃のかぶっていたステッパーを引っ張りだしてきました。
ステッパーを使ったらこんな事に効いたよ!って
いうものをぜひ教えてください!+20
-10
-
2. 匿名 2018/10/25(木) 21:21:01
ステッパーってこれのこと?+102
-2
-
3. 匿名 2018/10/25(木) 21:21:22
+1
-18
-
4. 匿名 2018/10/25(木) 21:21:39
+19
-1
-
5. 匿名 2018/10/25(木) 21:21:41
肩とか関係あるの?+154
-4
-
7. 匿名 2018/10/25(木) 21:22:07
ステッパーって肩こりに効くの?
昔めちゃくちゃしてたときは足が細くなった!+61
-1
-
8. 匿名 2018/10/25(木) 21:22:40
>>6
ごめん。気持ち悪い。通報してもいい?+62
-5
-
9. 匿名 2018/10/25(木) 21:22:56
>>6
節子、それ隙っ歯や!+45
-3
-
10. 匿名 2018/10/25(木) 21:24:04
デブのせいか折れたんだけど+5
-4
-
11. 匿名 2018/10/25(木) 21:24:07
ステッパーを踏みながら手を振るって事ですか?
それとも手をステッパーに置いて肩と腕を動かす感じなのかな?
どっちだろ?+5
-8
-
12. 匿名 2018/10/25(木) 21:24:51
>>8よく感じ悪いとか言われない?+14
-38
-
13. 匿名 2018/10/25(木) 21:25:17
やり過ぎて膝と腰をやられました…
+28
-0
-
14. 匿名 2018/10/25(木) 21:26:32
かれぴっぴ!+2
-21
-
15. 匿名 2018/10/25(木) 21:28:02
健康ステッパーNICE DAYを買って毎日3セット(1セット10分50キロカロリー)150キロカロリーの運動量を2カ月半続けてるけど5キロ痩せた(勿論、食事は腹八分目にしてるけど)+86
-2
-
16. 匿名 2018/10/25(木) 21:28:37
リサイクルショップで売っちゃったよ、重くて邪魔だったからさ。肩こりに効くならもっと頑張れば良かったかなぁ+28
-0
-
17. 匿名 2018/10/25(木) 21:29:07
お尻がキュッてなる
上半身ひねりながらだとくびれもできる+34
-2
-
18. 匿名 2018/10/25(木) 21:29:32
>>15だけど小説読みながら踏んでたら10分あっという間に経つ
+13
-3
-
19. 匿名 2018/10/25(木) 21:29:42
思った程効かないと思ったよ。踏み込む力は付くけど逆のペダルが勝手に上がるから太腿の筋肉は付かないかなって+13
-7
-
20. 匿名 2018/10/25(木) 21:29:48
肩?
え?なんで肩?+62
-0
-
21. 匿名 2018/10/25(木) 21:30:46
肩こりに関係無いやろ
さすがに販売側も想定してない+44
-3
-
22. 匿名 2018/10/25(木) 21:31:35
30分歩くだけでも結構汗かくよね+18
-1
-
23. 匿名 2018/10/25(木) 21:33:12
効果ないうえにめちゃくちゃ重くて捨てるのに困る+23
-3
-
24. 匿名 2018/10/25(木) 21:35:35
有酸素運動になるからシェイプアップにはいいと思う。うちにはトルネードステッパーがあったけど、1時間ずつ(もっとかな?)腕用のコードもつけてガシガシ毎日やってたらかなり引き締まったよ。
ただやりすぎて金属部分が急激に劣化してある日ボキッと折れましたが。。+36
-1
-
25. 匿名 2018/10/25(木) 21:38:44
うちらが勘違いしてるの?
それとも主さんが勘違いしてるの?+12
-0
-
26. 匿名 2018/10/25(木) 21:41:14
肩で踏むんでしょ
きっとそう+62
-4
-
27. 匿名 2018/10/25(木) 21:42:11
主さんは一体どんな使い方をしているんだろ
手を振って肩こりが治るのはありそうだけど、首こりまで治るのかな?+2
-2
-
28. 匿名 2018/10/25(木) 21:45:21
>>12
なぜ?気持ちわるいよ+9
-2
-
29. 匿名 2018/10/25(木) 21:46:48
踏んでる間、走る時みたいに腕を振って運動すると血流が良くなって肩こりにも効いたよ。
マンションの一階に住んでた時はハマって毎日一時間弱やってたら確かに痩せた。
引っ越して3階になったら下の階の人に響くと思って辞めたら2ヶ月で5キロ太りました。+67
-1
-
30. 匿名 2018/10/25(木) 21:46:59
数ヶ月 お休みの日に1時間やってるけど変化ない+0
-0
-
31. 匿名 2018/10/25(木) 21:48:57
負荷のかけ過ぎは膝にくるので注意です。+9
-0
-
32. 匿名 2018/10/25(木) 21:51:05
肩凝り→運動不足が原因もあるし、腰が原因で肩凝りになっていて、腰が悪い本当の原因は足首だった、ということもあるから(私がそうだった)ステッパーも良いのかもしれないよ。
効果といえばやはりダイエット。私の職場の先輩、制服23号のなかなかの体格だったけどヘルニア患って医者から「運動して痩せなさい」と言われ一念発起して始めたステッパー。
半年かかるか、かからないかで制服11号までサイズダウンした!そして何より腰の調子かなり良くなったそうで。+25
-0
-
33. 匿名 2018/10/25(木) 21:53:04
筋膜リリースやったら気持ちいい。
ステッパーって言うんだ!これ実家にあった。+3
-2
-
34. 匿名 2018/10/25(木) 21:55:32
その場で足踏みじゃだめなの?+8
-2
-
35. 匿名 2018/10/25(木) 21:58:13
アパートなんだけど音ってしますか?+18
-0
-
36. 匿名 2018/10/25(木) 22:02:56
踏み台昇降でさえ続かなかった私でも続けられるかな(><)+9
-0
-
37. 匿名 2018/10/25(木) 22:06:06
>>34
踏む時に負荷をかけるから普通に足踏みするのとは違うのよ+14
-1
-
38. 匿名 2018/10/25(木) 22:08:47
ステッパー使っていたけど、壊れちゃって踏み台昇降に移行しました。
私の場合、踏み台の方が筋力やヒップアップに効果がありました。
ステッパーの時は膝も痛かったけど、いつの間にかそれもなくなりました。
どっちも腕を振りながらやるので、肩こりには良いと思う。+20
-0
-
39. 匿名 2018/10/25(木) 22:12:42
私もステッパーを始めてもうすぐ一ヶ月たちますが、引き締まってきましたよ!(少しだけ食事制限もやってます)
体勢を変えて筋肉の負荷がかかるのをかえてやってます!20分位で汗だくです。
過去にやってた人の成果を聞きたい!+10
-0
-
40. 匿名 2018/10/25(木) 22:15:05
これで一年かけて10㎏痩せました。+13
-0
-
41. 匿名 2018/10/25(木) 22:15:59
我が家は下半身太りの家系なんだけど高校生の頃からステッパーやってた私だけ脚が細いです
お腹は出てます+6
-1
-
42. 匿名 2018/10/25(木) 22:16:01
ギィッギィッギィッギィッってうるさいからやらなくなっちゃった。+20
-0
-
43. 匿名 2018/10/25(木) 22:18:39
6さんは嫌がらせのつもりではなく
「それは空きっ歯やw」って突っ込み入れてもらうための
よくあるおふざけのつもりだったのでは?
それなのに気持ち悪いって削除されてしまって
>>8さんは空気読めないと思った。+14
-20
-
44. 匿名 2018/10/25(木) 22:19:51
主人が、健康診断に向けて身体絞りだして、炭水化物も抜いて食事もかなり制限してますが、毎晩ステッパーを40分やって、1か月で4㎏位痩せて、私より多分軽い…。+11
-0
-
45. 匿名 2018/10/25(木) 22:20:19
>>43
画像の選択が悪かった
他人の綺麗でもない口元のどアップは気持ち悪い+24
-1
-
46. 匿名 2018/10/25(木) 22:40:49
それ効果ないからスクワットやった方がいいよ
場所取るし重いしゴミ捨てに行くの面倒くさいし何もいいことはない+2
-5
-
47. 匿名 2018/10/25(木) 22:43:58
ずっとこれ使ってる
たまにシュコシュコ音する+27
-1
-
48. 匿名 2018/10/25(木) 22:52:40
>>28気持ち悪い人だなって思ったから
黙って通報押したらいいのにって+7
-0
-
49. 匿名 2018/10/25(木) 22:54:32
>>45こいつ面倒くさそう。そして周りから煙たがられてそう+5
-10
-
50. 匿名 2018/10/25(木) 22:56:44
ステッパーに話を戻そうよー+13
-1
-
51. 匿名 2018/10/25(木) 22:57:47
主さんが持ってるの、このタイプじゃない?ウチにあるのもこのタイプだけど、足動かしながら腕のストレッチも同時にしてる。
やり始めたばかりだからまだ効果は不明。+9
-0
-
52. 匿名 2018/10/25(木) 23:33:38
毎日やってたらすごく足首痛くなって腫れがひかなくて、整形外科で診てもらったら、足首に水が溜まってた。馬みたいにボコっとしたくるぶしになって、10年以上たつけど治らない。後悔。
やり過ぎ禁物よ。+2
-0
-
53. 匿名 2018/10/25(木) 23:41:43
>>52
やる気を出すとつい頑張りすぎちゃうよね。+7
-1
-
54. 匿名 2018/10/25(木) 23:50:55
主です。
説明不足ですみません。
ダイエット効果や運動不足解消ももちろんあると思うのですが、
肩こりは全身の血流を良くすると良いと聞いたので
ステッパーを続けるとそのような効果があるか知りたくてトピを立てました!+19
-0
-
55. 匿名 2018/10/26(金) 00:02:38
私もこないだ 放置してるステッパーをやろう!って いざ出して やってみたらオイル漏れしてた;;
ちょっとでも体動かそうとしたらこれだ+9
-0
-
56. 匿名 2018/10/26(金) 00:38:03
>>28
ごめんってむやみに謝るのがキモイんだと思った。そんな気も無いのに適当に謝って予防線?みたいな定型文
画像もう消えてるからなんで喧嘩してるのかわかんないけど
+3
-1
-
57. 匿名 2018/10/26(金) 00:47:16
ちゃんと続ければ足痩せするよ!
私は1ヶ月くらいで母に「足が細くなってる」と言われた。+4
-0
-
58. 匿名 2018/10/26(金) 01:05:45
これ、腰痛くなってできなかった+2
-0
-
59. 匿名 2018/10/26(金) 01:55:01
かなり前に流行ったラテラルサイトレーナーっていうナナメにひねり運動も出来るやつ持ってた。
腰痛改善のつもりがかえって悪化して、整骨院行ったら腰痛持ちがひねり運動するなんて!と怒られたので、泣く泣く処分しました。+6
-1
-
60. 匿名 2018/10/26(金) 05:56:13
>>15
10分50カロリーはねぇよw+4
-0
-
61. 匿名 2018/10/26(金) 08:27:58
だんだんギーギーうるさくなって油のさし方も分からぬまま前日捨てました。埃どんどんかぶって汚くなってたしすっきり。
うーん、まぁまぁ効果はあったかな?これからは踏み台昇降に切りかえます。
場所を取るのと、ギーギー音が鳴らなかったらよかったんだけどね。+3
-0
-
62. 匿名 2018/10/26(金) 08:28:21
>>60
自分はあるよ、まあカロリー消費には個人差があるから+1
-0
-
63. 匿名 2018/10/26(金) 10:32:22
今糖質制限ダイエット中で、ここみて踏み台昇降の踏み台あるの思いだした
ステッパーはないけど、それ引っ張り出して体動かそうかな+2
-0
-
64. 匿名 2018/10/26(金) 12:37:45
主さん、それなら磁気ネックレス
みたいな奴の方が肩こりに効果ありますよ。
+1
-0
-
65. 匿名 2018/10/28(日) 23:55:31
てもみん+0
-0
-
66. 匿名 2018/11/03(土) 00:48:10
>>48
どんだけ消されたの根に持ってるんだ、こいつ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する