-
1. 匿名 2023/02/08(水) 00:39:36
ステッパーの購入を考えています。ダイエット成功した方はいますか?+32
-56
-
2. 匿名 2023/02/08(水) 00:41:17
そんなものに頼るな。気合と根性のみ。+23
-55
-
3. 匿名 2023/02/08(水) 00:41:18
私はダイエットもそうだけど下半身を強化するために欲しいなぁって思ってる+153
-4
-
4. 匿名 2023/02/08(水) 00:42:15
そういうの絶対家のすみに追いやられて終了だからやめとき+337
-9
-
5. 匿名 2023/02/08(水) 00:42:30
ダイエットになるかは分からないけれど、メンタル疾患でお休み中の私は体力回復のために毎日一時間やってるよ
NETFLIX観ながらやると結構楽しい+144
-7
-
6. 匿名 2023/02/08(水) 00:42:52
>>2
ステッパーってむしろ、気合いと根性系のシェイプアップ器具だよ。+171
-1
-
7. 匿名 2023/02/08(水) 00:43:54
ステッパーなんてなくても宅トレいくらでもできるじゃん+9
-24
-
8. 匿名 2023/02/08(水) 00:44:52
シューズ履かないと膝傷める+108
-1
-
9. 匿名 2023/02/08(水) 00:45:42
踏み台昇降より効果ありそうで気になる+75
-0
-
10. 匿名 2023/02/08(水) 00:46:46
置物になるよ+50
-3
-
11. 匿名 2023/02/08(水) 00:47:21
>>4
二年放置してこの前やっと捨てました…+112
-5
-
12. 匿名 2023/02/08(水) 00:47:34
膝への負担が気になってやめてしまった。これクリアできたらまた使いたい。やはり良くないのか、使い方が悪いのか。参考にさせてもらいます+65
-2
-
13. 匿名 2023/02/08(水) 00:47:46
私は踏みかえる時の音というか振動が結構下階に響くんじゃないかと気になりました。最近の機種は進化してるのかな。+60
-3
-
14. 匿名 2023/02/08(水) 00:47:50
踏み台昇降の踏み台は数回で役目終わりました+7
-3
-
15. 匿名 2023/02/08(水) 00:48:48
脂肪の燃焼は20分経ってからだから、最低でも一日30分。やる前にストレッチして筋肉をほぐす。+25
-18
-
16. 匿名 2023/02/08(水) 00:49:09
踏み台昇降じゃあかんのか+20
-4
-
17. 匿名 2023/02/08(水) 00:49:18
>>1
続くか不安なら、フリマアプリとかで安く買うといいよ。
寒くてダラダラしてたけど、このトピ開いたついでに久々に再開しようかな。
文句言いたいだけの妨害が張り付いてるけど、過去のステッパートピでも結果出せてる人結構いるよね。私も去年の冬、2キロ痩せた。…そこで仕事が忙しくなってやめてしまってた。。+99
-1
-
18. 匿名 2023/02/08(水) 00:49:45
>>16
ステッパーしたらあかんのか?+25
-3
-
19. 匿名 2023/02/08(水) 00:49:53
ヒップアップ目的で使いたいから写真より外向きのやつ欲しい+8
-0
-
20. 匿名 2023/02/08(水) 00:54:46
オイル式の1万円ぐらいするステッパー買ったんだけど
結構重くて、その上にもっと重い私が乗ったら床が痛んだり抜けるんじゃないかと思って
あんまりやれてない
もっと軽いやつ買えば良かった+20
-1
-
21. 匿名 2023/02/08(水) 00:56:28
ステッパーって結局オイルシリンダー交換することになって、それが結構高かった。
それに結構音が響いてマンション住まいは気を使った。+24
-0
-
22. 匿名 2023/02/08(水) 00:58:42
膝痛めないかな?心配+7
-5
-
23. 匿名 2023/02/08(水) 00:59:20
>>21
厚めのヨガマット敷くといいよ。+31
-0
-
24. 匿名 2023/02/08(水) 00:59:47
なんか家にあった気がする。
どこ行ったかな+7
-1
-
25. 匿名 2023/02/08(水) 01:02:58
>>22
他の方法で運動すれば解決+3
-6
-
26. 匿名 2023/02/08(水) 01:07:48
最近貰ってやってるけど、それは重すぎて踏みにくいから結局5分しかやってない+12
-3
-
27. 匿名 2023/02/08(水) 01:10:02
>>4
そうなんだよ
腹筋のやつとかコロコロするやつとかブルブル振るやつとか家族が買ってくるんだけど最初しか使わないの…
邪魔+29
-1
-
28. 匿名 2023/02/08(水) 01:11:22
父がやってたらズボンのサイズが変わるくらい痩せてたよ
でも、辞めたら元通り
その後は置き物+25
-1
-
29. 匿名 2023/02/08(水) 01:12:09
>>14
お掃除ロボットのおうちに使えますよ+5
-2
-
30. 匿名 2023/02/08(水) 01:13:02
>>4
中古屋にめっちゃあるよねw+23
-1
-
31. 匿名 2023/02/08(水) 01:16:00
>>17
おっきいから送料ばっかりかかるよね
数千円の違いなら新品の方がいい気もする+9
-3
-
32. 匿名 2023/02/08(水) 01:16:58
最近かったけど、ダンボールにはいったまま
玄関通路に置いてある!(^o^)+9
-6
-
33. 匿名 2023/02/08(水) 01:17:19
毎日30分以上やり続けたが、何故か全く痩せなかった。
汗だくだくになるまで頑張ったのにー!!
悔しさと虚しさしか記憶にない。+24
-1
-
34. 匿名 2023/02/08(水) 01:19:26
>>22
それは大丈夫だった
ただ個人差があるからね+3
-0
-
35. 匿名 2023/02/08(水) 01:19:40
>>5
痩せますか??
お腹痩せと、お尻鍛えたいんだけどどうなんだろう…?+7
-4
-
36. 匿名 2023/02/08(水) 01:23:46
>>4
隅じゃなくてほぼ真ん中だけど放置してる。+14
-0
-
37. 匿名 2023/02/08(水) 01:24:32
>>22
張り切ってやりすぎて膝痛くなりかけたからやめた。+8
-1
-
38. 匿名 2023/02/08(水) 01:24:38
>>4
私は使ってる
病気で寝込んでた時期があって筋力弱ったから
仕事に行く日は疲れてできないけど休みの日は1日3回10分ずつやってるよ
ただ痩せはしない、鍛えるものだと思う+53
-1
-
39. 匿名 2023/02/08(水) 01:32:14
エクサーのステッパー使ってる人居る?+0
-0
-
40. 匿名 2023/02/08(水) 01:48:57
つい最近トピ立ってたけど、何年もCMしてる女優の草笛光子さん(御年90歳)が片足で立ってもピンとしてたからそれなりに良いものなんだと思うよ
あとは隅に追いやらずに続けられるかどうかだよ
頑張れ主!+39
-0
-
41. 匿名 2023/02/08(水) 01:49:07
>>31
処分目的で出品してる人から購入すれば、本体価格なしでほぼ送料のみみたいな値段で買えるからそんなに高くないよ?実際見てみたら?+6
-4
-
42. 匿名 2023/02/08(水) 01:52:28
ダイエットトピって、必ず足引っ張る人が張り付くよね。
他人が運動するのをそこまでして阻止したい意味が分からん。
トピ主、思い立ったが吉日!
高いものじゃないし、始めてみよう!+95
-1
-
43. 匿名 2023/02/08(水) 01:53:38
>>1
建物によっては結構下に音が響くから注意して買った方が良いよー+7
-1
-
44. 匿名 2023/02/08(水) 02:02:20
>>1
買ったけど結局ほとんど使わなかった。
YouTubeで5-10分ぐらいの筋トレやる方が自分には合ってた。+4
-8
-
45. 匿名 2023/02/08(水) 02:02:32
>>26
東急オアシスのステッパー重い
でも重いの最初だけで段々楽になってくるから継続するけどツイスト?するからか普通のステッパーよりキツくて最長10分しかできないw+21
-1
-
46. 匿名 2023/02/08(水) 02:04:27
>>22
踏みかた(力の入れ方)間違えると膝を痛めるらしいよ
正しいやりかたなら痛めないって+14
-0
-
47. 匿名 2023/02/08(水) 02:19:30
私は効果ありました!
趣味のガルちゃん、YouTube、Twitter、ネットサーフィンしてる時は必ずステッパー乗りながらやるようにしてます。
食事制限一切なしで、3ヶ月で7kg痩せましたー
効果があるかないかは結局ステッパーやるかやらないかだと思いますよ。+59
-1
-
48. 匿名 2023/02/08(水) 02:31:37
>>5
めっちゃ元気そう
運動したら元気になるのかな+22
-5
-
49. 匿名 2023/02/08(水) 02:44:00
>>2
ステッパーって、気合と根性がないとできないんだわw+22
-1
-
50. 匿名 2023/02/08(水) 02:49:20
>>1
つまんなくて続かなかった+4
-3
-
51. 匿名 2023/02/08(水) 02:55:26
>>43
ヨガマット敷けばいいよー。+7
-1
-
52. 匿名 2023/02/08(水) 03:28:04
>>1
マイナス多いけど、ステッパーだろうがエアロバイクだろうがランニングマシンだろうが、やらないよりはやった方がいいよ!
そして週3日以上、1回20分以上を3ヶ月も続ければ確実に効果は現れるよ!+72
-1
-
53. 匿名 2023/02/08(水) 03:47:57
ステッパーってただ上下に動くものとサイド?に踏み込むものとあるよね
サイドの方はやってたけど効果に違いあるのかな+6
-3
-
54. 匿名 2023/02/08(水) 04:05:42
ブルブルマシン?振動マシンが気になってるんだけど使ってる人どうですか?
+1
-8
-
55. 匿名 2023/02/08(水) 04:19:42
>>54
お通じに効きそうだなーと思った
飽きてやめた
なので効果はわかりませんw+0
-3
-
56. 匿名 2023/02/08(水) 04:54:28
>>13
旦那が一時期ハマってやってたけど、高速でやられるとノイローゼになりそうなくらいうるさかった+21
-2
-
57. 匿名 2023/02/08(水) 04:55:57
お腹にも効きますか?+5
-0
-
58. 匿名 2023/02/08(水) 04:57:01
>>54
痩せるのかはわからないけど確実に足は細くなった
元々デブだから自分では分からなかったんだけど、母に言われて気づいた
気になるから試しに〜って安いやつ買って肉が揺れるの面白くて乗ってただけなのに細くなってびっくりした
人に話すと「そんな簡単に痩せるわけない」って言われるけど、簡単に痩せたんだから仕方ないw
1番最初は血行良くなって部位がめっちゃ痒くなるけど、それ乗り越えたら便通も良くなるし万々歳だよ+24
-5
-
59. 匿名 2023/02/08(水) 05:16:27
>>1
続ければ痩せるよ。
ダイエット器具トピは、効果があるかないかじゃなくて「続かない」って意見が多いよね。
ランニングマシーンは物干しになるとか。
私はステッパーと腹筋ローラーで痩せたよ+42
-0
-
60. 匿名 2023/02/08(水) 05:35:52
>>15
最近の研究で有酸素運動15分位でも十分に交換あるって発表されてるよ。
+31
-2
-
61. 匿名 2023/02/08(水) 06:02:55
ふくらはぎ太くなるよ+0
-17
-
62. 匿名 2023/02/08(水) 06:15:43
>>19
ひねりが加わるタイプのステッパー買ったよ。けっこう尻にくるよ。+8
-0
-
63. 匿名 2023/02/08(水) 06:22:30
オアシスの買ったけど、どうしても気持ち悪くなっちゃって私には合わなかった。酔うみたい。静かに出来るから良かったんだけど。+5
-0
-
64. 匿名 2023/02/08(水) 06:23:47
とりあえず、その場足踏み毎日続けてみたら良いのに。それが続けば買えばいいと思う。私は足に筋肉がついた。だから、その場足踏みに切り替えました。YouTube観ながらやってます。3年前買って太ってはけなくなった👖パンツが余裕ではけるようになって嬉しい。+11
-0
-
65. 匿名 2023/02/08(水) 06:26:57
>>12
ステッパーは、足を下ろすときに一番下までダン!って着いちゃだめだよ〜
毎回ダンダンしてたら膝痛めそうだけど、そうでなければ大丈夫じゃないかな?+22
-0
-
66. 匿名 2023/02/08(水) 06:32:00
>>13
接地面に100均の貼るフェルト挟んで解消しているよ+7
-0
-
67. 匿名 2023/02/08(水) 06:50:39
週3~4回で20分前後、1ヶ月過ぎた頃からヒップアップしてきて本来のお尻の位置を知った(今は腰のすぐ下からもりっと膨らんでる)
飲み食いは好きなだけしてるから体重変化なしだけど、テレビやスマホ見ながらどんな格好でもできるからインドアな私には向いてたよ。
今年はデニムかっこよく着れそうで嬉しい。+22
-0
-
68. 匿名 2023/02/08(水) 07:15:01
>>13
隣の部屋の人がステッパーやっててうるさいって職場の人が愚痴ってた
テレビでやってるように早くなんて出来ないし+10
-2
-
69. 匿名 2023/02/08(水) 07:16:04
ステッパーとフィットネスバイクだとよりダイエットにいいのはどちらですかね?
インスタでステッパー使ってダイエットしてる人はみるけどバイクの人みないですよね。+4
-0
-
70. 匿名 2023/02/08(水) 07:16:13
>>1
何十年も前にがむしゃらにやってた
若かったのもあるけど、私が持ってたステッパーは一回15分程度しかしないでと書いてあったのに45分くらいやって何台も破壊したよ。体重的に激ヤセはしなかったけど、周りからはどんどん痩せてくるねとか引き締まったと言われた記憶ある。
張り切って連続でやりたい人は2台持ちがオススメ+6
-0
-
71. 匿名 2023/02/08(水) 07:21:45
>>2
ウェイトトレーニングする人に鉄アレイなんか使うなって言ってるのと同じ+8
-0
-
72. 匿名 2023/02/08(水) 07:21:48
中学生の頃ダイエットしてた時に部活とは別でやってた
147センチで47から38まで痩せたよ
今はもうやってないけど宅トレと食事制限で30キロ台まで痩せた+8
-0
-
73. 匿名 2023/02/08(水) 07:27:58
続ければ確実に痩せますよ!
おすすめです(^^)+8
-1
-
74. 匿名 2023/02/08(水) 07:32:18
>>54
足載せるやつは人によっては気分が悪くなるらしくて、それで消費者センターに相談電話が来ますみたいなチラシが消費者センターから来てたよ。
糖尿病の高齢者とかが特にダメみたいだけど。三半規管弱いとか、体質考えた方がいいのかも。+11
-0
-
75. 匿名 2023/02/08(水) 07:37:33
昔ゲームに繋いでするの使ってた。
楽しくできたけど、まぁやらなくなったよね。
そこそこ足に負担もかかるし。
後にこれもゲームだけどWii Fitかな?
踏み台昇降のやつは続いたし少しは効果は感じられた。
昔過ぎてもう記憶も薄くなってるけど。+4
-1
-
76. 匿名 2023/02/08(水) 07:42:31
いい感じに続き出した頃にキーキー音がするようになって、不快でやめた+3
-0
-
77. 匿名 2023/02/08(水) 07:44:05
インスタのステッパーダイエッターさんのリール見て、東急オアシスのツイストだけのやつ買っちゃった!
思ってたより筋肉使っててしんどい
膝とかは私は大丈夫
付属のマットに置いて、スルスル床を移動させてしまったりテレビの前に持ってたりで使ってる
音はそこそこ響いてるのかも
まだ20分やるとしんどい
心拍もいい感じに上がってるしやる気があれば価値あるものだとおもう
+13
-0
-
78. 匿名 2023/02/08(水) 08:01:31
>>1
戸建てなら階段で踏み台昇降したら痩せるよ+11
-0
-
79. 匿名 2023/02/08(水) 08:03:34
最初は下半身が引き締まり、その後は筋肉が付いてくるのてガッシリします。太ももとかも筋肉の付いているのがひと目でわかるほど。やり過ぎたのかもしれませんが。。
ガッシリするのが目標ではなかったので、今は別の運動に移行しました。+0
-4
-
80. 匿名 2023/02/08(水) 08:05:41
ゲームしながら一日2時間くらいやってたけどかなり痩せたよ
リバウンドもなし
ながら運動出来るタイプのはいいよね+15
-0
-
81. 匿名 2023/02/08(水) 08:09:01
>>1
去年の夏頃から秋にかけて、総合フォロワーとその周りでステッパーやる子が増えたけど全員今ステッパーやってない。ステッパーを購入する前のメニューに戻ってる。+3
-2
-
82. 匿名 2023/02/08(水) 08:09:46
すごい興味あるけど、踏み台昇降用の台を放置してるからなぁ…+6
-1
-
83. 匿名 2023/02/08(水) 08:10:24
>>1
2年前まで待ってたよ。暇さえあれば乗ってたけど掴まる棒とかないからバランス取るの大変だった記憶。私はよくノリノリな音楽聞きながらとかテレビやDVD、TVerとか見ながらやることが多かった。する事なくて乗るだけだと飽きる。ちなみに半年で4キロ痩せたかな+12
-0
-
84. 匿名 2023/02/08(水) 08:19:50
普通に近所周りを歩いてみてはどう?+4
-8
-
85. 匿名 2023/02/08(水) 08:20:47
>>1
DaiGoに聞けば+1
-3
-
86. 匿名 2023/02/08(水) 08:25:29
>>1
運動もいいけどリンパマッサージかなんかの上手なところ探してやってもらったほうが固まってるところがほぐれて痩せるよ
マジやせるす+2
-10
-
87. 匿名 2023/02/08(水) 08:28:52
私の知人に、これを購入してちょっと使っただけで放置してある人が三人います。+2
-1
-
88. 匿名 2023/02/08(水) 08:29:20
>>5
私も。毎日1時間やってます、慣れると日課になって苦にならないですよね。尻もあがるし、ふくらはぎも締まるし。+20
-1
-
89. 匿名 2023/02/08(水) 08:32:17
>>54
楽して痩せることはない+5
-1
-
90. 匿名 2023/02/08(水) 08:37:05
>>14
私は毎日40分以上5年続いてるよ。+20
-0
-
91. 匿名 2023/02/08(水) 08:37:18
>>4
私もバスマット干しや物置になったw+3
-1
-
92. 匿名 2023/02/08(水) 08:46:37
>>28
運動系のダイエット法は止めると元に戻るんだよね
運動したからその分カロリー使って痩せただけ
意識高くて勢いがあるうちに食生活も見直さないと+8
-1
-
93. 匿名 2023/02/08(水) 08:50:22
>>5
1時間!?
私10分もできないよ、筋力のなさを痛感した…頑張ろ+15
-0
-
94. 匿名 2023/02/08(水) 08:53:24
>>23
うちは丁度良いサイズの段ボールを重ねた上に置いてる
見た目はあれだけどお金かからないから+1
-0
-
95. 匿名 2023/02/08(水) 09:02:50
昔1万くらいのステッパー買ったんだけど確か重さが20kg近くあるやつで押し入れから出すのが面倒であんまり使わなかったw
でも使うと汗がボタボタ出たよ
あとゴムチューブ装着できるからそれ引っ張りながらやったら二の腕が硬くなったような気がした+1
-2
-
96. 匿名 2023/02/08(水) 09:03:59
>>1
もう10年以上愛用してる
1日20分-40分くらい踏んでる
筋トレと一緒にする有酸素運動のために買ったからこれだけの効果じゃないけど、痩せたし、何より下半身に筋肉がついて脚が引き締まった
踏む時に両腕もウォーキングの時のように大きく振ると上半身も鍛えられて運動の負荷も増えていいよ
安いのを買うと、安定性が悪くてグラグラして使いにくいしすぐ壊れるし、嫌になった時も処分しやすいから、続けたかったらちょっと高いやつ買った方がいい
私はアメリカ製の4万くらいの使ってる+14
-1
-
97. 匿名 2023/02/08(水) 09:09:09
>>22
走ったり歩いたり運動したりして膝を痛めるのは筋力不足だから
結局運動して筋力つけないと解決しないし、加齢でもっとひどくなるよ
ステッパーがダメなら別の方法で筋トレし下半身筋肉つけないと+6
-0
-
98. 匿名 2023/02/08(水) 09:10:54
>>13
友達のご主人がやってたんだけど騒音で苦情が来たて言ってた
この間粗大ゴミに出したら、すぐに誰かが持ってったらしい(笑)+7
-0
-
99. 匿名 2023/02/08(水) 09:11:26
>>4
そう
ゴミとして処分するの面倒いのは買わないw+0
-2
-
100. 匿名 2023/02/08(水) 09:11:36
>>16
踏むとき結構力入れるので踏み台昇降より負荷がかかる+6
-0
-
101. 匿名 2023/02/08(水) 09:13:54
>>98
下にジムマットの様な厚みのあるウレタンマット敷くと、振動も吸収されるし音もしないよ
直接フローリングにおいたらすごくうるさいと思うけど+2
-0
-
102. 匿名 2023/02/08(水) 09:16:14
>>16
別の運動だから鍛えられる筋肉がちょっと違う
運動の強度は同じ時間だと踏み台昇降の方が大きいけどね+7
-0
-
103. 匿名 2023/02/08(水) 09:18:29
>>40
私もこれ使ってます
痩せ目的と言うより鬱気味なのでメンタル強化のためです
やらないよりやる努力かなと+32
-1
-
104. 匿名 2023/02/08(水) 09:22:03
最近足腰が弱ってきた母にプレゼントしようかなと思ったけど、下手したら踏み外して骨折とかされてもなあと感じたわ+4
-0
-
105. 匿名 2023/02/08(水) 09:25:57
毎日1時間やったら7号→5号になったよ。
効果は絶対あるよ。+26
-1
-
106. 匿名 2023/02/08(水) 09:28:26
>>42
食っちゃ寝してるデブが痩せさせたくないんだよ。
+9
-3
-
107. 匿名 2023/02/08(水) 09:34:19
>>65
知らなかったです!参考にします+3
-0
-
108. 匿名 2023/02/08(水) 09:39:32
>>84
景色見ながらもいいよね!まぁステッパーは天気悪い日とか短時間でとかなら便利だよ+9
-0
-
109. 匿名 2023/02/08(水) 09:45:12
>>30
リサイクルショップで働いてるけどこの手のやつ死ぬほど買い取りでよく見るよ。+16
-1
-
110. 匿名 2023/02/08(水) 09:51:10
>>9
踏み台昇降真面目にやれば効果あるのに+14
-0
-
111. 匿名 2023/02/08(水) 09:57:30
>>104
その前に継続するか?が大事
意思確認した方がいいし、しなくなったら自分が引き取るかどうか考えた方がいい+6
-0
-
112. 匿名 2023/02/08(水) 10:00:24
>>108
普通のウォーキングよりステッパーの方が大変じゃない?
実際、運動量激しい犬の散歩1時間行くよりステッパー5分のが疲れるし筋肉使ってるのがわかるw
まぁ外を歩くのは気分転換にもなるけど気候によっては毎日出来ないもんね+18
-1
-
113. 匿名 2023/02/08(水) 10:21:33
>>1
実家にあるけど誰もやってない
+3
-2
-
114. 匿名 2023/02/08(水) 10:24:56
>>17
妨害では無いけど私は毎日30分以上やってたけど痩せなかった。
購入しようか考えてるみたいだから私は本音で言うよ。
短時間では効果でないから時間がある人向け。
あとドラマとかYouTubeとかいくらでも見られる人向けかな。
私は見たいドラマとかないしYouTubeとかも長時間となると探すの困った。毎日だし。
それと単純に上下運動するわけじゃなく、上半身は少し前傾姿勢で腰やお尻、足に加わる力を意識してやらないと効かない。+9
-1
-
115. 匿名 2023/02/08(水) 10:29:02
昔、ステッパー踏みながらワイドショー見るのが日課だった。2時間。
かなり締まったよ。+13
-0
-
116. 匿名 2023/02/08(水) 10:34:48
>>1
>>3
前の職場で毎日10分、10年間続けてる女性いたよ。
40代。
上半身は細い。
下半身は上半身に比べると少ししっかりしてたかな。
合う合わないあると思うから、ジモティとか格安で出てないかな。
私も昔、TV shoppingで買って一度だけ使って、最終的にゴミに出した経験があるんで。。+14
-0
-
117. 匿名 2023/02/08(水) 10:37:55
>>114
毎日30分以上何ヶ月くらい?
半年から一年以上なら、痩せなくても体脂肪と筋肉量は変わったんじゃないかと思うけど
姿勢もちゃんと考えてたなら効果大きいと思うんだけどなあ
体重は運動した以上に食べてたら痩せないけど、体型も全く変化しなかった?+18
-1
-
118. 匿名 2023/02/08(水) 10:42:00
>>104
前にしっかりした椅子を置いて、その背もたれに手をかけてやればいいと思う
うち70代の母親が外でウォーキングできない時やってるよ+5
-0
-
119. 匿名 2023/02/08(水) 10:49:23
>>20
私は下にスポンジのマット?(小さいお子さん居る家庭がよく床に敷いてるジグソーパズルみたいなやつ)を敷いてます。コツコツ音する防音にもなるし。
今はしばらくステッパーの上に洗濯カゴを置いていますw+7
-2
-
120. 匿名 2023/02/08(水) 11:03:39
押し入れに眠ってるわ。
YouTubeで有酸素運動や筋トレしてるから、それをゆるっとやる方が続くと思うよ。
同じ事の繰り返しって、いつか飽きるから。+1
-8
-
121. 匿名 2023/02/08(水) 11:06:58
カロリー消費量は踏み台昇降とほぼ同じ。取り敢えず階段か、段差を見つけて継続してみたら?+4
-1
-
122. 匿名 2023/02/08(水) 11:07:58
ジムではスマホを置けたから映画見ながらやって8kg痩せたよ!家でも買ったけど家ではただの置き物になってる笑+5
-2
-
123. 匿名 2023/02/08(水) 11:32:34
部屋で漕ぐ自転車?欲しい+7
-2
-
124. 匿名 2023/02/08(水) 11:39:20
>>4
いつ買ってその後どうしたか全然覚えてないけど、数回しか使わなかったことだけは覚えてる+2
-0
-
125. 匿名 2023/02/08(水) 12:01:39
>>1
つい1時間前にポチりました!
You Tube、ネトフリをゴロゴロしながら見てる時間にやろうと思ってます!
一緒に頑張りましょ💪+7
-0
-
126. 匿名 2023/02/08(水) 12:25:14
>>17
姉さん、途中で止めるなや〜!
継続こそ大成!?だよー
ましてや結果出たのにさ
YouTubeの筋トレ始めて3年弱
4k痩せた、んで締まった
もう習慣だから苦ではないよ〜
+3
-2
-
127. 匿名 2023/02/08(水) 12:43:08
>>54
他人が立てたトピで、話題にない話で乗っとるような貧乏たらしいことせず、知りたいことは自分でトピ立てなよ。+3
-8
-
128. 匿名 2023/02/08(水) 12:44:06
>>123
ボケのつもり?それステッパーじゃないよ。+2
-5
-
129. 匿名 2023/02/08(水) 12:58:08
>>33
その分食べてたか、効果が出る前に挫折したかのどちらかかな+10
-2
-
130. 匿名 2023/02/08(水) 12:58:17
友人間で昔物凄く流行った。小説読んだり映画見たりして毎日1時間くらいやってたけど、みんなすごい痩せてたわ。私はすぐ飽きたから痩せなかった、、+9
-0
-
131. 匿名 2023/02/08(水) 13:00:58
>>1
最初から気合い入れすぎるとすぐ飽きて辞めちゃうから少しずつから始めてとにかく習慣化する事がおすすめ!
続けてたら絶対効果でるよ!
冬は寒くて外に出てウォーキングする気おきないから部屋でドラマとか映画見ながら私も頑張ってるよ
+10
-0
-
132. 匿名 2023/02/08(水) 13:09:50
>>1
これにハンドル付いてるやつをおすすめします!
足、結構つかれてガクガクになって下りるとき転びそうになります。
乗るときもハンドルついてないと不安でした。+2
-0
-
133. 匿名 2023/02/08(水) 13:16:49
私はアメリカ製のステッパーを使ってる。鉄製の、いかにもフィットネスクラブにありそうな本格的なやつ。
もう4年以上使ってるけど修理もなく未だ現役。たまにやりすぎて膝痛くなるけどwそういう時は次の日やらない。太ももの筋肉だいぶついてきた。
お菓子毎日食べてるけど太ってないからステッパーのおかげだと思う。+10
-1
-
134. 匿名 2023/02/08(水) 13:27:30
>>128
ボケではないけど分かりづらくてすみません
1のこれは昔使ってたんですけど立ったままなのが続かなくて、座る自転車だったら続くかなぁ?と。ハンドルもあるしドラマ見るにもちょうど良さそうで…
トピ違いだけど😂+3
-0
-
135. 匿名 2023/02/08(水) 13:40:09
きちんと続ければ必ず痩せるよ
ただ、上下運動なので酔いに強い人じゃないとキツイかも
踏み台昇降もステッパーもスマホ見ながらすると、頭痛くなったから辞めた
縦揺れしないエアロバイクの方が私は向いてた+9
-0
-
136. 匿名 2023/02/08(水) 13:41:17
>>1
食生活の改善+毎日夕食後に30分のステッパーで1年ちょっとで15キロくらい落とした+10
-0
-
137. 匿名 2023/02/08(水) 14:55:45
>>1
貰って最初はやったけど今では置きっぱ…+1
-2
-
138. 匿名 2023/02/08(水) 15:20:56
>>5
足腰悪いからやった後足腰の調子が悪くなる。
ならなければやりたいのに。+3
-0
-
139. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:23
>>46
友達んちにあるのをやらせてもらった時「あれ、これ膝いわしそう・・・」と思ったのはやっぱりやり方がまずかったのか(´・ω・`)+0
-2
-
140. 匿名 2023/02/08(水) 16:51:21
>>8
あー、そうなんだ知らなかったわ、どうりで膝痛くてやめたんだよね+3
-3
-
141. 匿名 2023/02/08(水) 16:57:25
戸建てなら迷わず買う。
天候に左右されずに有酸素出来るのは大きい。+5
-0
-
142. 匿名 2023/02/08(水) 19:11:23
>>90
ええええ凄い👏
何か変化感じられたから続いてるんですよね?
凄いなぁ+2
-2
-
143. 匿名 2023/02/08(水) 19:12:03
>>29
グッドアイデア⭐︎+1
-2
-
144. 匿名 2023/02/08(水) 19:22:37
義母が通販番組見て買ってたけど一度も使ってるの見たことない。
和室の隅にホコリかぶったまま置いてる。
そしてまた健康器具買うの繰り返し…+3
-3
-
145. 匿名 2023/02/08(水) 20:53:02
>>142
変化ははっきり言ってどうかわからないけど、まあ歳の割に筋肉とそこそこな体型だと思ってる。体力維持のためにやってるから、録画したドラマ観ながら歯磨きと同じと思ってやってるよ。お金かからないし、これができないなら、他のことなんて絶対続かないと思いながらやってる。+5
-2
-
146. 匿名 2023/02/08(水) 22:07:10
1年ほど、毎日30分やってます。暴食しても次の日に影響しなくなったと感じてます!+6
-0
-
147. 匿名 2023/02/09(木) 03:36:23
ジムでやったら結構負荷あって
初心者の私は難しかった
コロナ禍でジム辞めたけどこれなら続くかなー+5
-1
-
148. 匿名 2023/02/09(木) 09:54:43
昔々ラテラルサイトレーナーというステッパーが流行ってやってたけど、うん、普通に歩くほうが痩せたよ。
そうそうに見切りをつけて売りに行ったら、ついた値段は「10円」で脱力した。+3
-3
-
149. 匿名 2023/02/09(木) 10:25:15
>>60
わー!ありがとうございます
15分なら出来そう+2
-2
-
150. 匿名 2023/02/10(金) 10:32:14
めっちゃオススメです!
常に見える、使える位置にある事が大前提だと思います!
膝上のお肉がどうしても取れなかったんですが、
ステッパーは足の向き次第で鍛える箇所を狙えるので、
膝上のお肉がすっきりしましたよ!!
スキニー履く時めっちゃスムーズに履けるようになって、本当に買って良かった!!
週4〜5で一回だいたい20〜25分踏んでます!!
寒い朝も暖まる為に軽く踏んだりするので、私は続けられてます!+6
-1
-
151. 匿名 2023/02/10(金) 10:50:21
購入してから1ヶ月、アニメ2本くらい見ながらをほぼ毎日やってます。
食事制限してないので、体重は残念ながら全然減ってませんが、この前階段を4階分上がらなきゃいけなくなった時に息切れせずにすみました。効果はあると思います!あと、何もしてない時に比べて便通は確実に改善しました。適度な運動、やっぱり大事。+9
-1
-
152. 匿名 2023/02/11(土) 10:07:07
私も相性良くて2年継続している。
天候気候関係なく有酸素運動が出来る。
お腹凹まして骨盤で下に踏むように動かすと膝痛くなくお腹使うから腹回りの肉なくなった。
ずっと長く乗らなくても毎食後5分~10分真剣に腕もねじったり動かして-7キロ落ちました。
少しの筋トレ、ストレッチ、脂質気にした食生活も大切。+9
-0
-
153. 匿名 2023/02/11(土) 20:29:36
>>47
すばらしい!
私もそこに続きたいです。
ちなみに、一日に何分くらい乗りましたか?どのくらいのペースでやって結果が出たのか参考に教えていただけたらありがたいです!
+3
-1
-
154. 匿名 2023/02/12(日) 17:50:00
私はステッパーして10キロ痩せました。ステッパー以外にも食事制限したり毎日90分歩いていましたが。+4
-0
-
155. 匿名 2023/02/12(日) 22:37:52
個人的に、
・ウォーキング出来るならウォーキングの方が痩せるし
・エアロバイクを置けるなら、エアロバイクの方が膝とか負荷的に優しいし
・踏み台昇降を続けられるなら踏み台昇降の方がコスパ良し
なんだと思いますが、逆に言って
・ウォーキングの為に着替える外出するが面倒
・エアロバイク置くには部屋が狭い
・踏み台昇降やりながらテレビ見ると酔う
みたいな自分からすると非常に合ってましたので似たようなことを考える方には非常にオススメです。
続ける内に体重の変化よりもお尻とお腹が引き締まってきたのを感じます。
ベストでは無いのかもですが、室内でパジャマのまま、思い立った時に、静かに有酸素出来るのが最高です。ダンスとかと違って胸をあんまり揺らさないで済むのも◎+7
-1
-
156. 匿名 2023/02/13(月) 17:45:05
ステッパー歴2年半くらいで、今使ってるのがガタガタとキーキー音がうるさいので買い替え検討中です。(オイル差したりメンテナンスはしています。)
今使っているのは、オアシスの廃盤になっている物です。
4千円〜2万円くらいの物で何か違いはあるんですかね?
値段や性能は差はあれど、ステッパーは消耗品と考えていいのでしょうか?+1
-0
-
157. 匿名 2023/02/21(火) 02:34:26
>>5
楽しくてつい1時間とかやると膝がものすごく痛くなってしまって鎮痛剤飲んだりするほどなんですが皆さん大丈夫なんですか?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する