ガールズちゃんねる

どんな専門店が出来たら行きますか?

192コメント2024/11/18(月) 21:36

  • 1. 匿名 2024/11/17(日) 20:33:39 

    メロンパンの専門店が出来たら嬉しいです
    どんな専門店が出来たら行きますか?

    +20

    -37

  • 2. 匿名 2024/11/17(日) 20:34:19 

    輸入靴

    +12

    -3

  • 3. 匿名 2024/11/17(日) 20:34:23 

    手作り揚げ物専門店

    +15

    -12

  • 4. 匿名 2024/11/17(日) 20:34:26 

    焼きうどん専門店
    近くにあったらいいのに

    +48

    -11

  • 5. 匿名 2024/11/17(日) 20:34:35 

    クロワッサンの専門店が出来たら行きたいです

    +60

    -8

  • 6. 匿名 2024/11/17(日) 20:34:35 

    チキン南蛮

    +14

    -4

  • 7. 匿名 2024/11/17(日) 20:34:39 

    >>1
    終活専門店とか行かないの?

    +6

    -15

  • 8. 匿名 2024/11/17(日) 20:34:40 

    飴ちゃん大好きなのでキャンディー専門店

    +19

    -8

  • 9. 匿名 2024/11/17(日) 20:34:50 

    紅茶の専門店が近所にあったら通うな〜

    +80

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:01 

    ロイヤルミルクティー

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:02 

    ホットドッグの専門店。ハンバーガーの専門店はあるのに……

    +16

    -6

  • 12. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:03 

    >>1
    太る

    +6

    -5

  • 13. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:05 

    >>4
    てんやさんにはなかった
    丸亀製麺ならあるかな

    +1

    -4

  • 14. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:12 

    肉汁ブシャーな小籠包

    +28

    -2

  • 15. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:14 

    カレーパン

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:15 

    チャーハン専門店

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:18 

    うどん、鶏肉、クッキー、漫画…みんなもうある

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:19 

    いろんな味のギリシャヨーグルト専門店
    アサイーボウル専門店みたいな感じで

    +20

    -3

  • 19. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:24 

    >>1
    あるよね

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:25 

    >>1
    浅草にあるよ

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:27 

    イケメン専門店

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:28 

    政治家カフェ

    +0

    -11

  • 23. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:30 

    >>11
    それもいいなあ
    刻みピクルスたくさんで

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:34 

    納豆パスタ

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:44 

    海外の雑貨の専門店

    +18

    -3

  • 26. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:53 

    海鮮丼
    好きな具材をお好みでトッピングしてオリジナル海鮮丼作れる。東北の朝イチにはあるみたいだけど関東にはありそうでない。

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:56 

    カレーパン専門店です
    全国の様々な中身のカレーパン食べたい

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:05 

    犬服

    +1

    -4

  • 29. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:06 

    ゆるキャラ専門店

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:11 

    紅茶と紅茶スイーツの専門店

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:20 

    ココア専門店

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:21 

    原材料から何から全て国産の専門店。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:25 

    >>1
    メロンパン専門店めちゃくちゃあるよ
    地方住みなのかな

    +16

    -5

  • 34. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:26 

    マイマイク専門店。

    +0

    -8

  • 35. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:28 

    さつま揚げ専門店

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:37 

    >>11
    バリエーションが少ないよねホットドックって
    ハンバーガーはてりやきとかフィッシュバーガーとかエビフィレオとかあるけど

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:46 

    タルタルソースがメインの創作小料理屋

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:46 

    オーガニック
    もうあるけど

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:48 

    定期的にタイ料理食べたくなるから、1人で入りやすくてボッタクらない日本人がやってるタイ料理屋が欲しい。タイ人や中国人やベトナム人がやってるお店は外国人の溜まり場になるから行きたくなくて…

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:55 

    はなまるうどんや丸亀製麺みたいな郊外にもある入りやすいチェーンの蕎麦専門店が欲しい。

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:57 

    昔ながらのおにぎり屋さん レトロなサンドイッチ屋さん

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/17(日) 20:36:57 

    >>9

    その店舗ではついでにハーブティーも置いてて
    ブレンドまでして欲しい。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/17(日) 20:37:05 

    出汁巻き玉子定食専門店

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/17(日) 20:37:11 

    ジャムとはちみつ!
    最近ハマってるので。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/17(日) 20:37:20 

    ビーズの専門店
    人気ないのか昔と比べてビーズ売り場狭い。

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/17(日) 20:37:23 

    >>11
    家でもそれなりに美味しいの作れるから高いとすぐ潰れそう

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/17(日) 20:37:28 

    スシローのポテト専門店

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/17(日) 20:37:51 

    ロールケーキ専門店

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/17(日) 20:37:57 

    お雑煮の専門店
    いろんな地方の雑煮が食べられるやつ
    東京か大阪にあるらしいけど近所にあったら週5で行くのに
    餅大好き

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/17(日) 20:38:00 

    >>1
    東名高速の海老名SEにあるよ。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/17(日) 20:38:23 

    カタラーナ
    日本であまり普及しきれてなくて、置いてる店舗が少ないのが残念

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/17(日) 20:38:27 

    納豆、卵かけご飯、味付け海苔、目玉焼きとかの、和食朝定専門店。たまに無性に食べたくなる

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/17(日) 20:38:32 

    クリームシチューの専門店
    ないよね?

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/17(日) 20:38:35 

    ビール
    全国、各国いろんな種類が置いてあるお店があったら楽しそうだなー

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/17(日) 20:39:09 

    塩分気にせず味噌汁専門店
    いろんな種類の味噌汁飲み放題
    あとは米に、卵とのりと漬物と明太子と塩辛とキムチと納豆を常備して欲しい

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/17(日) 20:39:44 

    納豆ごはん専門店
    お品書きは
    納豆とご飯と味噌汁と漬物のみ
    納豆は日本各地のありとあらゆるものから選べる

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/17(日) 20:39:47 

    ヘッドスパ。
    マッサージ系ではなくて、お湯に浸かるタイプのヘッドスパ。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/17(日) 20:39:51 

    >>1
    八王子の元ダイエーにあるよ(*^^*)

    いちばん安いのが200円くらいで、
    種類は10~15くらい

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/17(日) 20:40:29 

    PBの専門店

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/17(日) 20:40:46 

    りんご飴の店が近所にあれば嬉しいな。
    仕事帰りに買いたい。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/17(日) 20:40:48 

    チキンナゲットの専門店。マックとモスのを+して2で÷った様な感じでお願いします

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2024/11/17(日) 20:40:50 

    陰キャ専用の美容室

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/17(日) 20:40:55 

    美容食専門レストラン
    タニタ食堂は近くにあるけど、美容や健康に特化したレストランがもっと色々あったらと思う
    一人暮らしで栄養バランス悪いから

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/17(日) 20:41:01 

    骨格ガッシリ女性のためのセレクトショップ
    脂肪ででかいんじゃなくて骨格そのものがでかい人
    肩ガンダムでレディースのデブ服が合わない、メンズだと袖丈や股下が合わない人向け
    靴は27センチ帽子は66センチぐらいまであると嬉しい
    あるわけないけどさ…

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/17(日) 20:41:17 

    春巻き専門店
    生春巻きから揚げや焼き、デザート系とか色々な春巻き食べたい

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/17(日) 20:41:35 

    天ぷらのテイクアウトかドライブスルーのお店
    いろんな天ぷら食べたい
    特に野菜天ぷら

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/17(日) 20:41:56 

    >>33
    横だけど、ある店でも近くにあったら行きたいって話なんでは?

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2024/11/17(日) 20:42:09 

    >>62
    イレブンカット

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/17(日) 20:42:14 

    マフィンの専門店
    カヌレの専門店
    ミルクレープの専門店

    (@ ̄ρ ̄@)

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/17(日) 20:42:33 

    >>1
    中出し専門店

    +1

    -9

  • 71. 匿名 2024/11/17(日) 20:42:47 

    パイが大好きなのでパイ専門店 近隣に2店舗あるけど価格高くて味はとっても普通なので
    安くて美味しいパイ専門店が欲しい

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/17(日) 20:43:16 

    >>26
    市場の中の食堂にありそう

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/17(日) 20:43:53 

    ウイスキー専門店がいいなー

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/17(日) 20:44:34 

    >>33

    自分の家の近所に出来たら行きたいのは?みたいなことじゃないの?
    住んでるところなんてそれぞれなんだからそれ言い出したらキリない。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/17(日) 20:45:52 

    コーヒーの専門店があると嬉しい
    色々な豆のコーヒーだけ置いてて淹れ方とか細かく指定できるとか

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/17(日) 20:46:05 

    チャイ
    中目黒の専門店が気になります☕️

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/17(日) 20:46:08 

    助六とか巻き寿司専門店
    生物入ってない卵焼きとかきゅうりとかかんぴょうとかのやつ
    いなり寿司とか

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/17(日) 20:47:06 

    日本で使えるスマホ以外も置いてある
    スマホだけに特化した専門店。
    世界中のスマホが有るの。
    日本で未発売のスマホまで有る。
    売る事は出来ないが、
    見たり触ったり出来る。

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/17(日) 20:47:58 

    パーソナルカラー別専門店

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/17(日) 20:48:00 

    >>57
    わかる!ドライヘッドスパはたくさんあるのに、洗ってくれるところ少ないよね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/17(日) 20:48:28 

    確率などない昔の技術重視のクレーンゲーム店

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/17(日) 20:48:41 

    >>69
    あのマフィン屋今どうしてるんだろう

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/17(日) 20:48:52 

    >>1
    あったけどすぐ潰れたよ

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/17(日) 20:49:58 

    >>39
    わかる
    現地の人ばっかりで行くのためらうよね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/17(日) 20:51:10 

    ダイエット食品の専門店

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/17(日) 20:51:32 

    マカロニ専門店
    いろんなマカロニを試したい

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/17(日) 20:51:34 

    あんかけ料理専門店

    五目そば
    中華丼
    あんかけ焼きそば

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/17(日) 20:52:53 

    アサイーボウル
    都内にはたくさんあるみたいだけど地方でアサイーボウル食べたくても店がない

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/17(日) 20:53:43 

    安いシャンプー専門店
    仕事前や後に行けたら便利かな
    子供居ると風呂にもゆっくり入れないし、仕事忙しくて風呂面倒な時ある


    +9

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/17(日) 20:54:02 

    おかゆをはじめとした胃腸に優しい食事を提供する飲食店

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/17(日) 20:54:02 

    >>9
    その専門店に、試飲を兼ねたカフェも併設されてたらいいな

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/17(日) 20:55:04 

    >>43
    明太子入ってるやつとかネギ入ってるやつとか色々選べたらいいね

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/17(日) 20:55:12 

    >>33
    はいマウントおつ

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2024/11/17(日) 20:55:41 

    >>89
    いいねいいね!
    居酒屋や焼肉行った帰りに寄りたい。
    家ではサッとシャワー浴びるだけでいいもんね。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/17(日) 20:55:45 

    >>36
    横だけどバリエーションあると思うよ ソーセージもハーブ系、レモン系、ペッパー、チョリソーいろんな味があるしトッピングもサルサとかチーズとかチリビーンズとか色々あるじゃん

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/17(日) 20:56:41 

    レトロ、アナログ専門店

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/17(日) 20:58:17 

    うまい棒専門店( ¯ ¨̯ ¯)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/17(日) 20:59:21 

    チーズ専門店

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/17(日) 20:59:33 

    >>56
    246沿いにあるよね?納豆専門店で物販と定食もある。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/17(日) 20:59:45 

    >>27
    私もカレーパンがすごい好きだから賛成!w

    素朴な具・変わり種の具、色々食べてみたい😋

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/17(日) 21:00:42 

    >>11
    ロサンゼルスにある有名なホットドッグ屋さん行ってみたい

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/17(日) 21:00:49 

    チキンの専門店
    唐揚げみたいに衣はつけないでほしくてサラダチキンほどヘルシーすぎない
    照り焼きチキンとか山賊焼とかクリスマスのチキンみたいなやつが色々売ってる専門店

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/17(日) 21:02:49 

    >>1
    浅草にありますよね?

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/17(日) 21:03:43 

    >>26
    茨城にあるよ
    道の駅日立おさかなセンター。乗っけるものを選べる海鮮丼がある。浜焼きコーナーもあるよ。常磐道を使えば首都圏からすぐさ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/17(日) 21:03:50 

    >>92
    味噌汁にも少し拘って欲しい

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/17(日) 21:03:51 

    >>5
    横浜にある。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/17(日) 21:04:13 

    豆花

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/17(日) 21:04:53 

    >>5
    川崎の新丸子にある

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/17(日) 21:04:55 

    >>7
    終活専門相談所出来ないかなあ?
    お墓
    実家の片付け
    介護
    相続
    相談したいこといっぱい

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/17(日) 21:04:56 

    担々麺

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/17(日) 21:05:27 

    >>8
    横浜の馬車道にあります

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/17(日) 21:06:30 

    世界の香水集めたお店

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/17(日) 21:06:50 

    でかいサイズ。
    服とか靴とか下着。
    あとご飯も。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/17(日) 21:06:51 

    ドライフルーツ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/17(日) 21:07:01 

    キッシュ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/17(日) 21:07:51 

    豚汁

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/17(日) 21:08:30 

    タルトケーキ。
    タルトカップにクリームとフルーツがのってるだけのやつじゃなく、ちゃんとタルトケーキのやつ。キルフェボンみたい。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/17(日) 21:08:32 

    コーンフレーク専門店
    アメリカのコーンフレークとかも置いてほしい

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/17(日) 21:09:29 

    焼きとうもろこし

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/17(日) 21:09:58 

    1人寿司

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/17(日) 21:10:15 

    柿の種

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/17(日) 21:11:01 

    >>7
    あるなら行きたい

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/17(日) 21:11:08 

    調味料

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/17(日) 21:11:45 

    >>89
    本当に思ってる
    1回500円くらいだったら通っちゃう。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/17(日) 21:12:50 

    マーラーカオ大好きだから専門店ほしい。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/17(日) 21:12:56 

    >>84
    近くにベトナム料理屋さんできて様子見していたらあっという間にベトナム人の溜まり場に。店の外でもタバコ吸ったり大騒ぎしていて治安悪くなっていた。料理美味しそうだったのに

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/17(日) 21:12:59 

    お茶漬け

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/17(日) 21:13:19 

    ダイエットご飯

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/17(日) 21:13:41 

    >>1
    歯間ブラシとか歯ブラシ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/17(日) 21:13:59 

    >>8
    パパブブレだっけ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/17(日) 21:14:17 

    いちご

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/17(日) 21:14:53 

    >>11
    横浜の伊勢佐木町にJohn Johnという創業50年以上の老舗ホットドッグカフェがあったのに、少し前に閉店してしまいました
    復活して欲しいです


    どんな専門店が出来たら行きますか?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/17(日) 21:15:08 

    需要無さそうだけど、水の専門店…
    ペットボトルで売ってる水を飲み比べ出来るとか
    天然水もいいですし、サーバー
    ◯◯市の水道水とかも知りたい
    手や顔を洗う場所と飲める場所があると嬉しいです

    理由としては水が好きで普段は主に水を飲んでるのですが、自販機が並んでるとどの水にするか迷い
    結局いつも同じ水にしてしまうことが多いこと
    サーバーはどこのが一番美味しいのか知りたい
    家では洗浄機をつけた水道水を飲んでいるので美味しい市町村が知りたい
    旅行先で水道水で肌荒れを起し全身出来ものが出来てしまったことがあるからです。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/17(日) 21:15:25 

    お肉専門店

    いろんな部位や銘柄肉を取り扱ってくれたら行きたい

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/17(日) 21:15:30 

    炊き込みご飯

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/17(日) 21:16:38 

    1人鍋

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/17(日) 21:17:03 

    >>9
    関西に転勤とかあったら阪神間に住むといいよ
    神戸 : マリフレ・ムジカ・mahisa他多数点在
    芦屋 : ムジカ・Uf-fuなど
    西宮 : ムレスナ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/17(日) 21:17:12 

    ガチャガチャ専門店
    近くにないんだよね~

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/17(日) 21:17:21 

    ポテトサラダ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/17(日) 21:18:36 

    出汁の専門店 

    東京はあるけどさー

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/17(日) 21:19:18 

    >>40
    ゆで太郎

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/17(日) 21:19:29 

    チャイの専門店

    スパイスの効いたスイーツとともに楽しみたい

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/17(日) 21:19:43 

    ネイルケア専門店。ハンドとフット両方。
    だいたい、ネイルケアっていうとどこもハンドしかやってなくて、フットは角質ケアになってて、ネイル込みならフットのネイルケアもみたいな感じだし
    儲からないから無理かな

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/17(日) 21:20:24 

    >>90
    そーゆーのなかなかないよね

    〇〇丼とかこてこてパスタはきちー

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/17(日) 21:21:03 

    お雑煮専門店
    日替わりランチで各地の雑煮出して欲しい。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/17(日) 21:21:22 

    >>1
    長芋専門店。長芋好きだけど擦るのが地味に大変。 
    玄米、五穀米とか選べて、とろろぶっ掛けてガーーっと食べて、味噌汁飲んで店出るよ。
    イメージ的には牛丼屋。手軽に入れるようにチェーン展開してほしい。トッピングに卵や納豆、めかぶ、オクラもほしい。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/17(日) 21:22:18 

    >>49
    ごめん、モロかぶりした。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/17(日) 21:22:44 

    >>40
    逆に何県にないの?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/17(日) 21:25:26 

    いちご鼻

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/17(日) 21:27:36 

    お餅!
    トッピングとか焼き加減をお好みで選んで…
    全国のお雑煮専門店とかもいいなぁ!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/17(日) 21:28:40 

    >>85
    食う気満々じゃ?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/17(日) 21:30:24 

    >>89
    夏に冷たいシャンプーしてくれる県あったよね?男性客多かっただけど、私超ド級の汗っかきだから是非全国展開希望!!

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/17(日) 21:35:26 

    >>5
    専門店じゃなくてもクロワッサンの美味しいパン屋さんって結構あるような

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/17(日) 21:35:31 

    茶碗蒸し専門店

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/17(日) 21:36:59 

    >>5
    町田にもあるよ。でも賞味期限が20分?だったかな、買ったらすぐ食べなきゃいけないの。食べたことないけど興味はある…美味しいのかなー。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2024/11/17(日) 21:38:50 

    ゼリーの専門店ってどう?
    店頭にもたくさん種類あるけど、何時間か前にオーダーしとけばお好みのゼリーベースで中身の具材、ゼリーの固さとか選べて来店の時に受け取るシステム。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/17(日) 21:46:22 

    ジェラート

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/17(日) 21:49:41 

    ブルベ・イエベ専門店

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/17(日) 21:50:05 

    コンポート、特に無花果とか桃の専門店

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/17(日) 21:56:21 

    >>141
    あったんですが閉店したのよ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/17(日) 21:56:24 

    >>109
    >>122
    一緒に語ろう!終活を!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/17(日) 21:57:20 

    米粉を使った食材店。田舎住みなので、ご近所スーパーマーケットに米粉のパスタ(細麺)・クッキー・ホットケーキの素がおいてあるくらい。米粉のラザニア用のパスタや米粉の焼きたてパンがあったらいいなぁ。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/17(日) 22:01:33 

    もうあるのかもしれないけど

    ジャム
    コンフィチュール
    コンポート
    の専門店!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/17(日) 22:10:33 

    鍋専門店
    自分で鍋持っていったら材料とだしを入れてくれる
    家に持って帰って火にかけたら出来上がり

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/17(日) 22:17:42 

    台湾みたいなお粥屋さん
    休みの日なら朝から行くわ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/17(日) 22:20:14 

    パフェ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/17(日) 22:35:39 

    ダチョウの肉・卵を使った丼・定食屋さん
    あと食用ワニにも興味ある 鶏のササミと魚の白身の中間ぐらいの味・食感らしい

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/17(日) 22:37:06 

    >>1
    ずいぶん前に流行ってわりとすぐあちこち閉店した。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/17(日) 22:43:59 

    ガーターベルト・ストッキング専門店
    ガーターベルトは下着屋、ガーターストッキングは靴下専門店ってジャンルが違うので一箇所で買いたい。
    もちろん質もそれなりに良いやつ。
    ネットの白鳩で買えるじゃんといわれそうだけど、その品揃えに納得してないんで。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/17(日) 22:48:54 

    >>1
    昔メロンパンの移動販売が流行ってたけど最近はあまり見なくなったやん。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/17(日) 22:55:58 

    >>1
    一人飲み専門店

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/17(日) 23:16:37 

    >>43
    甘い→→→しょっぱいのレベルがあると嬉しい
    ツヤツヤご飯と日替りの汁物があれば最高

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/17(日) 23:27:39 

    サーモン専門店
    脂の乗った生サーモン、香ばしい焼きサーモン、ジワっと口に広がるスモークサーモン
    サーモン寿司、サーモンサラダ、サーモンチャーハン、サーモンの唐揚げ、サーモン丼

    想像しただけでやばすぎる!

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/17(日) 23:32:58 

    必ず、楽器専門店が自宅から半径100メートル以内に欲しい

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/17(日) 23:48:13 

    >>4
    ソース味と醤油味とあったらいいね

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/17(日) 23:48:37 

    スコーン!
    出来立てのザックザクのやつ食べたい!

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/17(日) 23:50:40 

    >>124
    わかる
    洗って乾かしてもらって 500円なら全く問題ない
    1000円だと考えちゃう

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/17(日) 23:50:52 

    >>16
    聞いただけで行って見たい!☺️具材選べたりしたら最高!

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/17(日) 23:55:15 

    1人で行きやすい食べ放題のお店が欲しい。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/18(月) 00:07:58 

    >>124
    オートシャンプー?ってので500円てのがあると他トピにあったよ
    オートシャンプー知らないんだけど

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/18(月) 01:23:53 

    >>127
    お茶漬けのお店近くにあったんだけど1年くらいで潰れちゃってた

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/18(月) 01:45:35 

    無香料専門店

    洗剤や化粧品などあらゆる無香料の物が揃っていたらいいな

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/18(月) 01:56:04 

    >>1
    月島のメロンパン屋さん、まだあるかなぁ。
    焼きたてめちゃ美味い😋
    皮から食べても白い部分がほぼ残らない。
    チェーン店ぽいけど。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/18(月) 01:59:28 

    イエベ専門のメイクブランド

    骨格ウェーブ専門の服屋

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/18(月) 08:05:53 

    幅狭靴専門店
    ウォーキングシューズが全然見つからない

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/18(月) 09:48:59 

    >>1
    週末になると駅前広場に来ていい匂いにつられて買ってしまう

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/11/18(月) 11:45:46 

    一人焼肉専門店
    近くにあったら絶対行きたい

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/18(月) 13:42:05 

    仏陀茶店
    お粥と日本とアジアのお茶がメニューで
    お香やろうそくも売ってたらいいな
    前に話題になった千手観音ショーみたいなのも見れたら幸せ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/18(月) 14:29:15 

    47都道府県の味噌汁が飲める店
    もちろんご飯もありで

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/18(月) 18:49:55 

    グラタン専門店

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/18(月) 21:05:42 

    タイティー。
    日本にできたら絶対流行ると思う。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/18(月) 21:36:34 

    お茶  日本茶 紅茶 中国茶 など取り揃えてる店 
        試飲てきるとなお良いなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード