ガールズちゃんねる

どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

221コメント2020/01/29(水) 07:22

  • 1. 匿名 2020/01/27(月) 00:11:58 

    ガルちゃん民の皆様!お力を貸して下さい!
    今春どんぶり専門店をオープンする予定です。
    小さなうどん屋さんの居抜き物件で、あまりメニューは広めず自慢の4品くらいで、お昼のランチをメインに勝負にしたいなぁ~と思っています。
    そこでメニューを絞るにあたり、皆様がどんぶり専門店に行ったら頼みたいメニューを教えて下さい!
    皆様の声をメニュー作りの参考にします。
    どうぞよろしくお願い致します!

    +161

    -2

  • 2. 匿名 2020/01/27(月) 00:12:38 

    親子丼

    +193

    -9

  • 3. 匿名 2020/01/27(月) 00:12:53 

    海鮮丼食べたい

    +282

    -4

  • 4. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:02 

    カツ丼

    +295

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:11 

    イクラ丼

    家で食べられるものはいらない

    +99

    -11

  • 6. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:24 

    親子丼!
    美味しいお出しで、ふわふわ玉子と甘辛い味が染みてる鶏肉、いい匂いの三つ葉

    +170

    -6

  • 7. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:25 

    海鮮丼か親子丼かな

    +63

    -4

  • 8. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:30 

    天丼

    +337

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:33 

    天丼
    出来れば穴子

    +135

    -3

  • 10. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:38 

    どて丼(赤味噌のやつ)

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:50 

    天丼

    +116

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/27(月) 00:14:00 

    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +254

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/27(月) 00:14:07 

    親子丼
    カツ丼
    豚丼、北海道とかであるやつ
    天丼

    +100

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/27(月) 00:14:10 

    甘エビ丼!(拾い画です)
    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +98

    -6

  • 15. 匿名 2020/01/27(月) 00:14:16 

    他人丼

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/27(月) 00:14:17 

    海鮮4種盛りみたいなやつ!サーモンとイクラが好きなもので

    +68

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/27(月) 00:14:30 

    母と娘の親子丼

    +2

    -40

  • 18. 匿名 2020/01/27(月) 00:14:32 

    麻婆茄子

    +18

    -3

  • 19. 匿名 2020/01/27(月) 00:14:33 

    海鮮丼でお出汁をかけて〆にお茶漬けにもできる的なの食べたい!!伝わるかな?

    +111

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/27(月) 00:15:03 

    親子丼は好きだけど鶏肉のプルプルした皮が苦手だから、玉子丼のあるお店は嬉しい

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/27(月) 00:15:04 

    海がない県に住んでるので
    新鮮な海鮮丼食べたい

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/27(月) 00:15:09 

    タコライス丼

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2020/01/27(月) 00:15:15 

    お味噌汁とお漬物は付いてますか?
    別に注文するんですか?

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/27(月) 00:15:16 

    シャケとイクラの親子丼って家で作りそうで作らないからあると嬉しいかも
    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +108

    -6

  • 25. 匿名 2020/01/27(月) 00:15:27 

    30センチのエビ天丼

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/27(月) 00:15:30 

    サーモンとイクラの海鮮親子丼
    サーモンはあぶってもよし

    +66

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/27(月) 00:15:48 

    天丼

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/27(月) 00:15:51 

    サーモンいくら
    トンテキ
    スタミナ

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/27(月) 00:15:54 

    ちょっと違った路線かな
    中華丼

    +13

    -6

  • 30. 匿名 2020/01/27(月) 00:16:05 

    揚げ物の丼もの必須
    天丼、カツ丼、唐揚げ丼など
    家では揚げ物しない家庭が増えているから

    +99

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/27(月) 00:16:16 

    丼とハーフうどんのセットがいい

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/27(月) 00:16:39 

    豪華な丼も良いけど、木の葉丼もホッとする。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/27(月) 00:16:42 

    イクラ丼食べたーーーい

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/27(月) 00:16:49 

    ローストビーフ丼!
    野菜(大根おろしやかいわれなど)も入ってると嬉しい。

    +60

    -4

  • 35. 匿名 2020/01/27(月) 00:16:55 

    >>1
    ご当地どんぶりがあると楽しいなあ
    たれかつ丼とかデミソースのカツ丼とか

    +50

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/27(月) 00:16:56 

    学生でお金がなかった頃、よく食べたたぬき丼
    揚げ玉を卵とネギでとじたやつ
    時を経て自分で作ってみたけどあの味にはならない
    今ならかき揚げ丼かな

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/27(月) 00:17:14 

    こんなん好き
    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +49

    -22

  • 38. 匿名 2020/01/27(月) 00:17:37 

    最近見ないけど昔、丼って店あったよね?
    あそこでよくネギトロ丼食べてました。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/27(月) 00:17:47 

    客層にもよらない?
    ガテン系のおっさんが多い地域
    サラリーマンが多いオフィス街
    女性向けにするのか?

    +78

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/27(月) 00:18:07 

    王です。
    店のレイアウトは木目調。具材は国産オンリー。どんぶり勘定で肝っ玉を見せたいと思います。

    +0

    -23

  • 41. 匿名 2020/01/27(月) 00:18:11 

    >>1
    客層は?

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/27(月) 00:18:24 

    カレー丼

    カレー、流行っているし。

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2020/01/27(月) 00:18:38 

    >>19
    え、絶対美味しい

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/27(月) 00:18:42 

    >>40
    王様のおなあり〜

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2020/01/27(月) 00:18:51 

    三色丼かラフテー丼

    主のお店行きたい

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/27(月) 00:19:11 

    ステーキ丼

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/27(月) 00:19:15 

    >>1
    男向けにするのか女向けにするのかどっちですか?

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/27(月) 00:19:21 

    餡掛け丼

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/27(月) 00:19:23 

    塩味のあんがかかった唐揚げ丼。
    ネギ塩ダレでもいいな〜。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/27(月) 00:19:24 

    海老とアボカドとトマト丼
    わさびと出汁醤油とオリーブオイルまたはアマニ油で女子向けに

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/27(月) 00:19:38 

    >>1
    立地と客によって
    メニューも内装もテイスト変わるよね?

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/27(月) 00:19:54 

    >>12
    めっちゃ美味しそ〜!!!

    わたしも天丼が好きだなぁ。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/27(月) 00:20:10 

    店を経営するのに得意なものを出すんじゃないんだ?
    私はカツ丼が好きだけど

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/27(月) 00:20:50 

    お肉系と魚系を両方出すのは難しいかもだけど
    (そして内容がしょぼく中途半端になるくらいなら絞ってくれた方が良い)
    天丼、カツ丼、親子丼、カツカレー丼、海鮮丼が全部あったら何かしら頼む!カツカレー丼は意外とポイント高いと思う。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/27(月) 00:20:55 

    うどん屋さんのイメージを引きずるのか?
    ちょっとお洒落なイマドキ風のお店にするのか?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/27(月) 00:21:18 

    麻婆丼

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/27(月) 00:21:27 

    >>1
    田舎?都会?
    田舎の国道沿いか駅近辺か
    学生街?オフィス街?ファミリー向け?
    ボンタンはいたおじさんがくるところ?
    女性向けのおしゃれ系?

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/27(月) 00:22:26 

    シンプルに海老天丼

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/27(月) 00:22:36 

    天丼って方が多くて羨ましい。
    年のせいか天丼だけはもう無理。

    タコライスなんかはあまり見かけないしどうかな。
    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +8

    -7

  • 60. 匿名 2020/01/27(月) 00:23:39 

    低糖質丼

    白米の代わりに豆腐か、こんにゃくご飯か、カリフラワーご飯とか。

    +6

    -9

  • 61. 匿名 2020/01/27(月) 00:23:55 

    アリスとすずの姉妹丼

    +1

    -12

  • 62. 匿名 2020/01/27(月) 00:24:06 

    >>38
    ザ丼 かな?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/27(月) 00:24:31 

    海老天は食べたい!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/27(月) 00:24:38 

    ネバネバ丼
    オクラとかとろろにネギトロとアボカドとか
    あれば最高

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/27(月) 00:24:43 

    豚丼食べたい
    ロースとバラのミックスだと尚うれしい

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/27(月) 00:25:31 

    >>12
    すごいボリューム

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/27(月) 00:25:50 

    ロコモコ丼

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/27(月) 00:26:00 

    >>40
    やだ急にww

    爆笑なんだけど
    巨人軍??

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2020/01/27(月) 00:26:51 

    丼を4品定番メニューってことですよね?
    私なら親子丼・かき揚げ丼・ねぎトロ丼(海鮮系であればねぎトロじゃなくても可)・天丼

    の4つにします。
    天丼は自分へのご褒美的な感じで少し値段高めで
    ねぎトロ丼は重たいもの食べたくない日用に少し軽いメニューにして
    あとは他の方も言ってるように月替わりで色んな丼が楽しめると近場にあっても月に数回利用したいなと思います。

    ただ、メニューだけを考えたのでコストは度外視してます。

    +11

    -4

  • 70. 匿名 2020/01/27(月) 00:27:02 

    鯛やはまちの海鮮丼で、お出汁も添えて最後はお茶漬けで食べられるようにして欲しい!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/27(月) 00:28:09 

    たまには季節限定 しらす丼

    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +22

    -3

  • 72. 匿名 2020/01/27(月) 00:28:30 

    親子丼、海鮮丼はあったら頼んじゃうかも!

    学生とかは唐揚げモリモリ丼とか
    生姜焼き定食を丼にしちゃったら頼むんじゃないかな??

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/27(月) 00:30:19 

    牛丼
    カツ丼
    やっぱり鉄板メニューが美味しい店は
    ポイント高くて通っちゃうなあ~

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/27(月) 00:30:32 

    >>1
    丼専門店って謳い文句で4品は少ないのでは?
    よほど安いか美味しくないとリピーターはつかないと思うので、本当に自分の得意メニューを選んでは?

    +38

    -2

  • 75. 匿名 2020/01/27(月) 00:30:41 

    >>1
    何でもいいんですか?
    勝負メニューの候補は有りませんか?

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/27(月) 00:31:11 

    新鮮真あじ丼

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/27(月) 00:31:32 

    居酒屋で働いていた時に
    カロリー丼っていうのを使ってもらったことあります!


    キャベツの千切りを丼いっぱいのご飯にまず敷き詰めて
    甘辛な味にした豚肉を半分くらい乗せて
    さらに唐揚げを二個、プチトマトを3個、
    温玉、キムチを乗せて最後にマヨネーズ!




    これは私は食べきれなかったけど
    男性陣はうまいうまいって毎回食べてました!


    今じゃその店の賄い丼としてメニューになってるくらいです!

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2020/01/27(月) 00:31:59 

    キスの天ぷらとちくわの磯辺揚げ丼

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/27(月) 00:32:02 

    個人的に天丼が好き

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/27(月) 00:33:04 

    お店開くんだったら人に聞くよりも
    自分の得意なもので勝負するもんじゃないの?
    これがやりたいってものないの?

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/27(月) 00:34:05 

    牛丼
    カツ丼
    親子丼
    中華丼

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/27(月) 00:34:48 

    豆腐丼 (画は湯葉豆腐丼)
    アレンジは無限にあるから月替わりで。
    豆腐はこだわりの良い物を使って。

    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +5

    -4

  • 83. 匿名 2020/01/27(月) 00:35:02 

    >>77
    カロリーそうでもないな…と思った私はただのデブ🐖

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/27(月) 00:36:17 

    大阪 高槻市にある「多津屋」さんの玉子丼。
    玉子を多く使っていて、すごくおいしいです。
    大人気のお店で、昼間の開店前には、行列ができています。
    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2020/01/27(月) 00:36:28 

    >>59
    タコライス簡単に作れるし、そもそも丼じゃない

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2020/01/27(月) 00:36:43 

    天丼、カツ丼、親子丼、牛丼

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/27(月) 00:37:18 

    ランチ中心の客層ターゲットは?
    仕事の昼休みで外食が多い場合はコスパを考える。お財布に優しく美味しければリピートすると思うけど、高級食材は難しいかな。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/27(月) 00:38:24 

    >>85
    器を丼にしたら、タコライス丼になるんじゃない?
    ロコモコ丼もそうだし。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/27(月) 00:39:50 

    >>86
    わたしもこの4つがいい!
    ジャンルのかぶりがなくて定番でいいね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/27(月) 00:41:27 

    とり天丼なんかどうかしら?
    絶対人気出るよ!

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/27(月) 00:42:23 

    主です。皆様コメントありがとうございます。
    場所は住宅街もあり大学や高校、会社も多く、大都会でも田舎でもない幹線道路沿いです。
    お洒落な雰囲気より今までのうどん屋さんの造りを活かして、カウンターをメインにしたいです。
    今のところ、海鮮丼、親子丼、天丼、カツ丼が有力かなぁ?と思いながらトピを申請しました。
    魚はとにかく新鮮な地域です。
    色々と皆様のお声を参考にしたいです。ありがとうございます!

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/27(月) 00:43:06 

    ローストビーフ丼!
    メニューに入れてくださいっ!

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/27(月) 00:43:11 

    海鮮の美味しいの食べたいけど、この主仕入れとかダメそう

    +1

    -10

  • 94. 匿名 2020/01/27(月) 00:44:42 

    天とじ丼!
    天ぷらも卵とじも食べたいの!

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2020/01/27(月) 00:45:20 

    >>40
    ぬしが王に奇跡の変換

    +5

    -6

  • 96. 匿名 2020/01/27(月) 00:46:09 

    お店オープンなんて凄い!!って
    思った!頑張ってください!!
    今の気分は天丼

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/27(月) 00:47:54 

    シェフの気まぐれ海鮮丼
    旬や仕入れ値や在庫のあまり具合で具が決まる。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/27(月) 00:48:31 

    >>71
    生しらすは傷みやすいから釜揚げで。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/27(月) 00:48:55 

    カツ丼
    天丼
    海鮮丼
    スタミナ丼
    期間限定でローストビーフ丼とかあったら最高〜

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/27(月) 00:49:44 

    ご飯ものつながりで鯛茶漬け食べたい。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/27(月) 00:52:26 

    友達の家で食べた、ステーキ&刺身丼(笑)
    両方わさび醤油で食べたんだけど、満足度高かった!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/27(月) 00:55:09 

    >>1
    日替わり1
    週替わり1
    定番2
    の4種類がいいな。
    固定の4種類じゃ飽きられるよ?

    +48

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/27(月) 00:55:28 

    海鮮丼とローストビーフ丼
    お味噌汁がついてたら嬉しい!!
    主さん頑張って!!!!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/27(月) 00:56:41 

    親子丼やカツ丼などの卵とじ系
    海鮮丼や鉄火丼などの海鮮、生モノ系
    天丼(海老天、野菜天、穴子天など)の天ぷら系
    豚丼や生姜焼き丼、ステーキ丼、焼き鳥丼などどれか肉系
    の4種類がいいかな

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/27(月) 00:57:44 

    てんやのオールスターを超えるいろんな具材のせた天丼や、海鮮かき揚げ丼
    エビフライヒレカツ卵とじ丼
    お味噌汁は赤だしあおさがいいです

    わざわざ丼屋さんに行く=お腹いっぱいがっつり食べたい時だと思いますの

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2020/01/27(月) 00:58:30 

    >>91
    せっかく魚が新鮮な地域ならそれを活かした丼が食べたいかも。

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/27(月) 01:01:54 

    >>100
    お茶漬けもいいね~👍️

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/27(月) 01:04:55 

    うなぎ丼がリーズナブルに食べられたらいいな。
    あ、でも必然的に中国産になっちゃうよね…

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/27(月) 01:06:29 

    ローストビーフ丼✨

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/27(月) 01:07:59 

    カツ丼
    ローストビーフ丼
    親子丼
    豚丼

    かつやが近くにあるならカツ丼は腕次第で決めた方がいいかも

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/27(月) 01:11:45 

    看板メニューを一種類、作ると話題になりやすいかも。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/27(月) 01:15:09 

    うにいくらねぎとろ丼で!
    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/27(月) 01:22:18 

    天丼!!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/27(月) 01:28:40 

    糖質控えめが流行ってるし、人口多い層がもうアラフィフ。
    ラーメンみたいにカロリー振り切ったやつか
    糖質制限対応にするか悩ましいね。

    個人的には海鮮天丼が好き。主婦層は揚げ物自分でしたくないから。
    海老イカ絶対にちょい野菜レンコンいんげん希望。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/27(月) 01:40:29 

    以前ミニ料亭のランチで食べた湯葉アボカド丼がヘルシーでおいしかったです。わさび醤油で食べます。女性向きにどうでしょう。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/27(月) 01:41:39 

    夏:アジフライ丼
    冬:カキフライ丼

    どちらも揚げたて、ふわふわカリカリジュッ!
    タルタルソースかおろしポン酢選べる

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/27(月) 01:48:08 

    海鮮丼だね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/27(月) 01:50:30 

    4種類じゃ少ないな、と思うんだけど、コストとかもあるだろうしね。定番にバージョン分けしてみては?
    たとえば私カツ丼好きなので。
    カツ丼のソースカツ丼バージョン、和風カツ丼バージョンで大根おろしと青じそのせる、普通の卵のカツ丼で3つのカツ丼を用意するとか、毎日これはきつかったら週がわりにするとか。
    他にも牛丼にトッピングなし、ありとか。
    スタッフさんの数にもよるからあんまり増やせないかな?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/27(月) 01:55:35 

    衣笠丼
    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2020/01/27(月) 01:57:24 

    >>14
    甘エビは好きだけど
    甘エビばかりでご飯を進めるのはしんどくないか?

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/27(月) 01:58:09 

    お昼だったらスプーンで食べられる丼がいいな
    和風だとイクラ丼か天丼
    洋風だとハンバーグ丼かカルボナーラ風?丼(クリーミィな味も欲しい)

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2020/01/27(月) 02:02:23 

    私店やるなら親子丼のみに絞るわ
    鶏肉と卵は美味しいの使って
    カツ丼や天丼だと揚げ物しなきゃならないし
    魚介類は扱いが大変そう

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2020/01/27(月) 02:08:10 

    健康志向もひとつはあった方がいいよ〜
    そんなにお腹すいてない時にみんなで入った喫茶店がステーキセットとハンバーグ定食とちゃんぽんしかなくてちょっと嫌だった事あったから。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2020/01/27(月) 02:11:12 

    >>39
    うん、場所によるよね
    男の人だと ガッツリだしカツ丼、豚丼(やき肉味みたいな)
    女性だとまた違った感じだし
    でも両方 汁物は欲しいよね

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/27(月) 02:17:29 

    天丼
    海鮮丼

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/27(月) 02:23:00 

    天丼は家で作るの面倒だし、サクッといかないから外で食べるなら天丼。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/27(月) 02:23:11 

    ターゲット層分からないけど、サラリーマンならカツ丼、天丼は外せないよね。
    日替わりか週替わり丼が有れば通いやすいかも?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/27(月) 02:24:21 

    >>40
    監督やん笑

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2020/01/27(月) 02:26:33 

    おめでとうございます。私は美味しい海鮮丼が食べたいです。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/27(月) 02:35:40 

    うちの近所に3種類しかないお弁当屋さんがある
    ・カニクリームコロッケ弁当
    ・カニチャーハン弁当
    ・カニクリームコロッケカニチャーハン弁当
    美味しいんだけど。年2〜3回しか行かない(笑)

    メニューはランチで4〜5種類、ランチ以外の時間で7〜8種類位あるといいかな。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/27(月) 02:41:09 

    鮭とイクラの親子丼

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/27(月) 02:50:42 

    いくら丼

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/27(月) 02:58:02 

    生系は1つはあった方が根強い常連ができるかも
    海鮮丼か、鳥刺しのたたき丼とか
    サラダは小さいのでいいから絶対につけてほしい

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2020/01/27(月) 03:00:04 

    天丼、カツ丼、親子丼、あと一つは月替りで変わるとか
    どうでしょう

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/27(月) 03:02:15 

    ロコモコ丼とか?
    私は豚の角煮丼が食べたい

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/27(月) 03:04:42 

    がっつり系
    カツ丼専門店
    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/27(月) 03:09:22 

    ひとつくらい野菜たっぷりの丼食べたい
    罪悪感ない健康的な感じのやつ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/27(月) 03:10:19 

    野菜だけの天丼が食べたい!白身魚とかエビとか嫌いだし野菜だけの天丼ってないんだわ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/27(月) 03:14:22 

    海鮮ちらし丼
    親子丼
    カツ丼
    天丼
    中華丼

    で回せそう

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/27(月) 03:32:59 

    >>1

    これ5ちゃんのVIPの定期スレまんまじゃん
    毎回「〇〇屋をやろうと思うんだけど」って立ってるやつ
    皆こういうの考えてアドバイスするの大好きだから毎回そこそこ伸びるんだけど、定期化してから誰も相手にしなくなってしまいに>>1の自演スレ化したやつ

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2020/01/27(月) 03:34:31 

    とにかくカツ丼
    勝負時はカツ丼と決めてます。
    カツ丼大好き\(^-^)/

    かき揚げ丼、天丼も好きです。

    よろしくお願いします

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/27(月) 03:36:07 

    牛丼、天丼、カツ丼。
    アンパンマンみたいだけど。
    この三つ。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/27(月) 03:37:51 

    >>1
    鶏の天ぷら

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/27(月) 03:44:42 

    >>40
    スマホでもPCでも、「“ぬ”し」を「“お”う」とはタイプミスしないよね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/27(月) 03:52:51 

    カツ丼食べたい

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/27(月) 04:10:30 

    やっぱり天丼が一番好き

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/27(月) 04:39:32 

    サーモン丼 あまり無いメニューだね。💦

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/27(月) 04:53:21 

    >>1
    雇ってもらえませんか?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/27(月) 04:55:11 

    ゲソ丼食べてみたい🤤
    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/27(月) 05:07:24 

    海鮮丼

    ただし頭付きは絶対やめてね!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/27(月) 05:09:45 

    >>17
    独身キモじじぃ、失せな

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/27(月) 05:13:49 

    原価考えると赤字なものばかり(笑)普段、出来合いのソースや惣菜民なのかなそういう人って

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2020/01/27(月) 05:33:03 

     海ぶどう丼!
    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +2

    -8

  • 154. 匿名 2020/01/27(月) 06:00:30 

    >>40
    まさかのソフバン系列店?(笑)

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2020/01/27(月) 06:02:44 

    すき焼き丼

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/27(月) 06:08:16 

    ステーキ丼!庄屋のステーキ丼が大好きです。庄屋って、九州以外にもあるかな?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/27(月) 06:13:10 

    カツ丼、親子丼、牛丼、から揚げ丼

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/27(月) 06:14:30 

    >>1
    頑張ってください。応援しています。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/27(月) 06:26:18 

    家で揚げ物苦手だから天丼!
    うちの旦那はご飯大盛り無料のとこに食べに行くよ。

    主がんばれー!

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/27(月) 06:28:26 

    カツ丼、親子丼、天丼、海鮮丼
    美味しい漬物がテーブルに置いてあるお店好き

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2020/01/27(月) 06:44:04 

    >>152
    では玉子丼と親子丼で。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/27(月) 06:47:15 

    キーマカレー丼半熟卵をのせて

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/27(月) 06:54:49 

    >>91
    やよい軒の漬け物みたいなの置いたらどうかな

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2020/01/27(月) 07:04:14 

    玉子丼とか親子丼とか上手く作ろうと思ったらそれなりの技量が要りますよ
    無難なカレー丼から始めてみては
    ワンコイン以内でね

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2020/01/27(月) 07:11:46 

    吉野家やすき家には適わないから牛丼や仕入先が難しい海鮮系は除外して カツ丼、親子丼、天丼、豚丼温泉卵乗せ(生姜焼き丼でもいいし)ご飯の代わりにキャベツの千切りバージョンも作るとか。 友人がレストラン開いたけど夫婦2人で仕込みに時間かかり過ぎるのと材料費と客の回転が全く想定とかけ離れてて開店わずか半年で辞めてた。客単価も高くて友人でも1回行って終了って感じでした。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/27(月) 07:20:08 

    天丼美味そう!朝から食べたいかも!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/27(月) 07:22:15 

    ねぎとろ丼!

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/27(月) 07:37:59 

    ガルちゃん民のやる丼屋さん行きたいわ

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/27(月) 07:45:52 

    海鮮丼とステーキ丼食べたい。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/27(月) 07:46:26 

    主さん素直にすごい!って思う!お金もかかって大変だろうけど、体壊さないように頑張ってね!
    丼ものなら、さっぱり系とガッツリ系があれば良さげな気がする。日替わり、週替わりはあってもいいなとは思う。ただ、主さん一人で回すなら、なるべく作業工程が簡潔に出来る方がいいかもしれないし…

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2020/01/27(月) 07:53:03 

    丼の他にお味噌汁に手をかけてくれるとうれしいかな。豚汁とか具沢山のやつ。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2020/01/27(月) 07:54:12 

    親子丼、カツ丼、すき焼き丼、海鮮丼!

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2020/01/27(月) 08:12:25 

    天丼
    親子丼
    カツ丼
    サーモンとイクラの親子丼
    真ん中に温泉卵乗せたすき焼き丼

    通います!

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2020/01/27(月) 08:14:23 

    年代問わず受けそうなのは海鮮丼とか?
    見た目も華やかだし、テンション上がる!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/27(月) 08:16:22 

    麻婆丼
    辛くて本格的なやつ

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2020/01/27(月) 08:18:06 

    何人かで行って生物食べれる人と得意じゃない人がいると玉子丼みたいのがあるとありがたい

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2020/01/27(月) 08:18:28 

    >>40
    オープン前からこんなに沢山の方々に
    愛されツッコミ入れてもらえて幸せですね
    百食屋さんみたいに
    新しい企画はいかがですか?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/27(月) 08:23:40 

    魚が手に入りやすい地域なら汁物にあら汁とかどうですか

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/27(月) 08:33:38 

    >>1
    すごいね。
    百食屋って新聞で読んだけどあんな風なビジネスモデルなのかな?、それなら四つでも多いくらいだと思う。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/27(月) 08:37:15 

    >>176
    食べ ら  れる

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/27(月) 08:54:04 

    >>151
    なぜ独身とわかったのだ…

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/27(月) 08:55:25 

    丼専門店なのに、4種類とは少なくない?

    小さい丼が3種類選べる、とかで、カツ丼、親子丼、天丼、ネギトロ丼、麻婆丼、の定番ラインナップどうでしょうか
    または、アボカド、サーモン、各種天ぷら、等々をセルフにして、自分で丼を作るのはどうでしょうか

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2020/01/27(月) 09:01:38 

    キャベツ敷き詰めてうえにヒレカツのっける
    ソースカツ丼

    男受け間違いなし

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2020/01/27(月) 09:17:47 

    大阪の「天丼の店」に行っ時は驚きました
    カウンターのみしかも7〜8席くらいだけ!席の後ろは人が1人通れるくらい。当時のメニューは天丼と赤だしの味噌汁だけ。子供は入店不可!だけど
    本当おいしいんですよ。天ぷらを店頭で揚げてその熱々を目の前で天丼にしてくれるから…ごちそうさまでした。また、オッチャンがいい味を出していて気持ち良さそうに天ぷらを揚げでる姿も見事でした

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/27(月) 09:23:37 

    >>183
    駒ヶ根SAのソースカツ丼は美味しかったですね。
    福井のホームラン軒?のカツ丼 美味しかったけど
    駒ヶ根SAを知っていたのでボリュームが…

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/27(月) 09:47:02 

    ありきたりだけど
    20年前に華の舞ランチで食べた
    スタミナステーキ丼💴700位が
    んまかったよ。レアに焼いた牛肉、
    ステーキしょうゆ(キッコーマンぽい)と
    にんにくチップ乗ってた。
    今の時代💴1000越えそうだが。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2020/01/27(月) 10:17:18 

    >>1
    魚系と野菜系、肉系で
    カツ丼専門の店とかどうよ?
    肉派の人にはポークカツ
    魚派の人にはマグロカツ
    肉も魚も食べられない人には豆腐カツとか

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2020/01/27(月) 10:26:16 

    >>1
    メニュー4品じゃ飽きるで

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2020/01/27(月) 11:14:40 

    >>1
    丼専門店かー。丼もの大好物なんだけど。
    カツ丼はとんかつ専門店で、天丼は天ぷら専門店で食べたいからなー。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/27(月) 11:16:40 

    >>186
    でも20年前のほうが一般的にランチとか高かったと思う。
    当時学生だったけどランチ1000円~は普通だったし。今は100均とかあって当時より安いものが溢れてる。

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2020/01/27(月) 11:34:47 

    天丼に特化。半熟卵の天ぷら付いてたら嬉しい

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/27(月) 11:57:07 

    >>91
    魚がおいしいなら、海鮮丼の種類が数種類あるといいなぁ。
    天丼とかカツ丼は家で作るのは手間だから食べたいし、親子丼はあまりお金ないけど外食する時にいいし。3種+海鮮丼系を数種類がいいなぁ。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/27(月) 12:04:17 

    天丼、ステーキ丼、マグロのヅケアボカド丼、カツ丼?

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/27(月) 12:11:34 

    海鮮丼
    いくら丼
    ネギトロ丼
    ネギトロいくら丼
    いくらとサーモン丼

    海鮮が売りの丼もの屋さんにハマってた時は、よくこの辺を食べてた
    ご飯が少なめなら50円引きとかあると少食な人にも嬉しい(残さないで済む安心感&お得感)

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/27(月) 12:44:32 

    わざわざ否定する人なんなん?

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2020/01/27(月) 12:56:52 

    天丼
    カツ丼
    海鮮丼

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/27(月) 13:17:46 

    ホルモン丼
    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2020/01/27(月) 13:45:31 

    >>20

    親子丼ってほんとは皮はいで作るもんよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/27(月) 13:46:49 

    >>133
    鶏はカンピロバクターがあるからどんなに新鮮でも生はダメだよ。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/27(月) 14:02:01 

    ローストビーフ丼
    海鮮丼
    親子丼
    ステーキ丼
    イカ丼
    丼丼

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/27(月) 15:43:05 

    海鮮丼!

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/01/27(月) 16:14:24 

    にんにくの効いたスタミナ丼

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/27(月) 18:21:03 

    生しらす丼

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/27(月) 19:24:40 

    うにイクラ丼
    北海道の食べてみたいな。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/27(月) 20:05:26 

    >>86
    その4つは、チェーン店でそれなりに美味しく食べれるからなぁ
    周りに競合店がなければいいかもしれないけど…
    4つしか種類が無いなら、何かウリがなければ厳しいよ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/27(月) 20:09:25 

    >>91
    魚が新鮮な地域だったら、海鮮丼か天丼がいいな
    海鮮もちょっと変わり種があるといいかも
    汁物とおしんこは絶対つけてほしい

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/27(月) 20:10:06 

    みそカツ丼か角煮丼

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/27(月) 20:10:57 

    ガッツリしたの食べたいけど量までガッツリ食べたくない時多いから
    レディースサイズ用意してほしい

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/27(月) 20:22:12 

    ぼっかけ丼!温玉も欲しい!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/27(月) 21:14:18 

    いくら丼
    塩づけじゃなくてあまじょっぱい醤油漬けの

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/27(月) 21:57:06 

    中華丼
    天津丼
    ドリア

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/27(月) 22:02:42 

    ロコモコ丼!
    ひき肉が好きだから1つは挽き肉使った丼があると嬉しい😊
    卵付きで🥚

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/27(月) 22:03:43 

    4品かぁ。
    であれば固定メニューで親子丼とカツ丼。
    週替わりで海鮮系の丼(アボカドサーモン丼とかマグロの漬け丼とか)
    同じ週替わりで季節の天ぷら丼(季節の野菜+魚、とり天や海老天)
    とかは?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/27(月) 22:15:12 

    漬け丼なんか最高っす!
    どんぶり専門店!何のメニューを食べますか?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/27(月) 22:45:53 

    安くて美味しいお店がいっぱいあるから、定番もいいけどメニュー絞るならここじゃないと!ってメニューに惹かれるかなあ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/27(月) 23:01:20 

    地元の海鮮めっちゃ美味しいけど丼丸はすごいと思う。
    丼丸(どんまる)のおすすめ海鮮丼:写真で見るメニュー全83種 - おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)
    丼丸(どんまる)のおすすめ海鮮丼:写真で見るメニュー全83種 - おすすめ旅行を探すならトラベルブック(TravelBook)www.travelbook.co.jp

    「丼丸」という看板、自宅や会社の近くで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか? 2014年に100店舗目の開業を達成後、2017年時点でなんと、全国に400店舗を構えるまでになっています。ワンコインで食べられる海鮮丼というインパクトとも相まって、人々の認...

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/27(月) 23:12:14 

    カツ丼
    サクサクの美味しいやつ食べたい
    カツ丼もあげたてで作るとサクッとしてて美味しいから
    家で揚げ物したくないから外で食べたいな
    親子丼は自分で作れるから頼まない
    天丼や海鮮丼なんかは
    それ専門でやってる店には申し訳ないけど勝てないと思う
    とくに天丼は修行しないとダメでしょう

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/27(月) 23:15:17 

    >>1
    そもそも主さんはどこで料理学んできたのでしょうか
    専門分野は何?
    どんぶりで勝負しようと思ったってことは和食全般できるの?
    和食店で修行してきたとか?

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2020/01/27(月) 23:41:21 

    天丼
    中華丼
    カツ丼
    ネギトロ丼
    の4種なら通う
    持ち帰りできたらなお嬉しい
    どれも家で中々作らない物がいい

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/28(火) 05:07:47 

    トピタイでは真っ先に海鮮丼!と思いました
    丼ぶり屋でランチが条件なら、私の条件変わる!(主さんオープンおめでとうございます!)

    800~千円の単品海鮮丼なら頼まないなあ。。場所が漁港で、魚介専門海鮮丼ランチなら千円でも払うよ
    申し訳ないけど、幹線道路沿いの丼ぶりのメインを絞ってない小さい丼ぶり屋で頼まないかも。
    「個人店」で「ランチ」で「丼ぶり単品」なら、安さを期待するんで予算500~700円だし、
    経験的に、総合的にメニュー扱ってる丼ぶり屋って無難な味で、突出してないから。そこで千円海鮮丼は頼まない。無難に揚げ物丼に行く。揚げ物なら大味でも美味しいので。

    サラダ・汁物・海鮮丼・お茶漬けセットで千円ならOKかな
    低価格ならスミマセンm(__)m
    個人の意見ですm(__)m

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/29(水) 07:22:56 

    >>205
    食べ ら れる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード