ガールズちゃんねる

楽天市場あるある言いたい

160コメント2024/11/07(木) 05:31

  • 1. 匿名 2024/10/31(木) 12:05:17 

    お買い物マラソンで10買い物中1、2買い物しか本命は無い

    +200

    -6

  • 2. 匿名 2024/10/31(木) 12:05:53 

    >>1
    そして余計な買い物をする

    +141

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/31(木) 12:06:02 

    マラソンの仕方がよく分からない

    +217

    -8

  • 4. 匿名 2024/10/31(木) 12:06:14 

    会社の代表者名を必ず見る

    +140

    -3

  • 5. 匿名 2024/10/31(木) 12:06:18 

    >>1
    お買い物駅伝で襷掛けで苦戦

    +1

    -5

  • 6. 匿名 2024/10/31(木) 12:06:22 

    送料無料ラインまで無理に買い物しがち

    +105

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/31(木) 12:06:23 

    5000ポイントなんて一生当たる気がしない
    楽天市場あるある言いたい

    +309

    -2

  • 8. 匿名 2024/10/31(木) 12:06:28 

    マラソン完走したことないわ

    +94

    -4

  • 9. 匿名 2024/10/31(木) 12:06:31 

    改装中

    +33

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/31(木) 12:06:34 

    ポイント結構貯まる

    +60

    -5

  • 11. 匿名 2024/10/31(木) 12:06:45 

    最初の頃エントリーずっとし忘れてた

    +59

    -3

  • 12. 匿名 2024/10/31(木) 12:06:46 

    買った後に貰えるクーポンほぼほぼ使ってない笑

    +427

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/31(木) 12:06:54 

    ポイントがどんどんショボくなっている

    +178

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/31(木) 12:07:09 

    期待を込めて星5つ

    +76

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/31(木) 12:07:13 

    お買いものパンダちゃんのスロット当たらない

    +142

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/31(木) 12:07:34 

    しっかり見極めないと、同じ商品でも全然値段違う

    +141

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/31(木) 12:07:37 

    クーポンありきの半額。

    よその通販サイト見たら半額後の値段になってる。

    +97

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/31(木) 12:07:42 

    使い道ねぇんだよ
    っていうクーポンが貰える

    +220

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/31(木) 12:07:58 

    念のためAmazonの値段確認したらそっちのがだいぶ安い

    +107

    -9

  • 20. 匿名 2024/10/31(木) 12:08:02 

    >>1
    変なインフルエンサーもどき女「こちらの詳細は楽天roomで紹介してまーす♡」

    +115

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/31(木) 12:08:13 

    アマゾンより高い

    +9

    -15

  • 22. 匿名 2024/10/31(木) 12:08:17 

    お得だけど、楽天マラソンと05つく日待つのがめんどくさい

    +113

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/31(木) 12:08:22 

    インスタグラマーが誘導したリンク開くと楽天市場

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/31(木) 12:08:32 

    楽天ポイント楽天キャッシュ楽天エディ楽天ペイとなんか支払い方法が山ほどあってわけわからん

    +77

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/31(木) 12:09:05 

    どこかの店舗からメアドが流出して迷惑メールが沢山来る

    +58

    -4

  • 26. 匿名 2024/10/31(木) 12:09:50 

    >>22
    ダイヤモンド会員なら05より18日の方がポイント還元率が良い

    +47

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/31(木) 12:09:59 

    >>23
    ルームのリンクは絶対開かない。
    説明してる特徴を置き型 しゃもじ パラパラとか検索窓に入力したら同じもの出てくるから自分で買う。

    +75

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/31(木) 12:10:24 

    >>26
    え、そうなの!?知らなかった。ありがとう

    +71

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/31(木) 12:10:37 

    >>12
    さっき買ったから3日以内にまた買い物せんし…と思う

    +66

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/31(木) 12:10:53 

    マラソンには取り敢えずエントリーするが、毎回ゴールが見えず途中リタイア

    +41

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/31(木) 12:11:20 

    偽物売ってる店が混じってる。
    20000円するヘッドホンが
    こんな値段な訳ない。
    楽天市場あるある言いたい

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/31(木) 12:11:24 

    >>7
    1ポイント…

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/31(木) 12:11:39 

    サーティーワンとかの券で一店舗追加

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/31(木) 12:11:40 

    マラソン中、
    今買う商品のポイントはわかるんだけど、既に買った商品は何ポイントになるのかわからない

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/31(木) 12:12:17 

    >>12
    3000円?4000円?以上購入で700円引き、のクーポンは最近出ますか?

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/31(木) 12:12:28 

    ふるさと納税品なんだか通常購入品なんだかわかりにくい〜

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/31(木) 12:12:46 

    パスワードいつも忘れて入れない

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/31(木) 12:12:58 

    購入前に店のページ行ってクーポン確認しないと損する

    +75

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/31(木) 12:13:04 

    大福6個セット2480円今なら半額!!
    …半額後が定価ですよね?

    +57

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/31(木) 12:13:15 

    ◯◯円以上じゃないと使えないクーポンが多い 欲しい物に限って数円足りなくて使えない

    +70

    -2

  • 41. 匿名 2024/10/31(木) 12:13:27 

    案外大きな期間限定ポイントがあって
    なにか買うものないか慌てて探し始める

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/31(木) 12:13:33 

    >>20
    これなんていう商品ですか?😊
    楽天ルームに掲載してます😡
    っていうコメントのやり取りみるの好き

    +59

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/31(木) 12:13:58 

    >>23
    わかる
    そこからワンステップで購入しなくても一度URLをマイアカウントで踏んだらその人にポイントつくんだよね

    けど、好きなインスタグラマーの人だとあえた踏みに行きたい

    +3

    -6

  • 44. 匿名 2024/10/31(木) 12:14:05 

    美味しそうにおにぎり食べてる子どもの画像

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/31(木) 12:14:40 

    >>34
    これを買ったら貰えるポイントの欄は全部の合計だよー

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/31(木) 12:14:51 

    >>1
    マラソンとか5のつく日とか、結局ポイントがいくらもらえるのかよくわからない。

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/31(木) 12:15:21 

    >>45
    そうだったの?!?驚きすぎて顎外れそう

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/31(木) 12:15:28 

    >>43
    アフィリエイトとか、踏まれる数は多いけど購入数がやたら少ない人だと掲載企業側から嫌がられて案件切られちゃうんだよね。
    楽天ルームだと関係ないのかな。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/31(木) 12:15:34 

    結局送料かかるから使わない

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/31(木) 12:15:53 

    だいぶ前にマラソンで結構な金額買ったのにいまだにポイントがついた様子がない

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/31(木) 12:17:12 

    気になる商品は、マラソン前にお気に入り登録大事。

    いくら安くなったか分からないと書いたくない!笑

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/31(木) 12:17:26 

    >>24
    エディとペイは確実にまとめた方がいいと思う。
    エディしかダメなんですって言われると誰が使ってるんだろってなる

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/31(木) 12:17:28 

    >>47
    そだよー

    例えば、9店舗で1万ずつ買って、10店舗目で1000円買った時に付与ポイントが3000とかになって私も気づいた

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/31(木) 12:18:39 

    タブレットで見てるとアプリに飛ばされちゃうんだけど、
    PC版のまま見る方法ある?

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/31(木) 12:18:50 

    マラソンでみんな何をそんなに買ってるのか不思議。

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/31(木) 12:18:54 

    お試しで香水を数ミリで買おうとするが、薄めてないよね?と疑った目で見てしまう

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/31(木) 12:19:20 

    >>53
    今年一番のありがたい情報だ(T_T)

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/31(木) 12:19:23 

    まだ使ってないのにレビュー書くやつ、配送会社へのクレームを商品レビューに書くやつが多い

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/31(木) 12:20:11 

    >>55
    欲しいものがある人は関係ない話だけど、
    なんとなく10店舗買いまわってるならただの無駄遣いに思えるよね

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2024/10/31(木) 12:20:22 

    >>1
    うちは息子に頼まれて完走するので、息子だけがポイントがっぽり。

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2024/10/31(木) 12:20:23 

    私がネズミよけの機械かったお店は
    数カ月後には閉店して
    検索出来なくなってた

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/31(木) 12:20:32 

    >>41
    コーナン、はま寿司、ミスド、不二家とか楽天と強固に提携してて楽天ポイント払いがスムーズな実店舗はほぼポイント払いにしてる

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2024/10/31(木) 12:21:13 

    商品ページで購入ボタンに辿り着くまで長いスクロールを要する🤡

    +52

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/31(木) 12:21:31 

    店舗のホームページがあっさりしてると、会社概要を見て運営者が中国人じゃないか調べてしまう...

    +48

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/31(木) 12:21:49 

    >>12
    わかる〜
    結局使わずに期限間近になってお知らせ件数がすごいことになる

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/31(木) 12:22:48 

    >>55
    うちはコンタクトと、炭酸水と、もち麦と、猫餌猫砂と、お茶っ葉を楽天で買うって決めてるから
    そこをベースにして欲しいもの買ってポイントあげてるw

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2024/10/31(木) 12:23:02 

    >>56
    メルカリで買ったものとか安く個人輸入してるものを詰め替えてるから、その会社が悪気なくても粗悪品混ざってる可能性大いにあるよ

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/31(木) 12:23:13 

    >>52
    近所のスーパーはEdyしか使えない。ペイやってほしい。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/31(木) 12:23:18 

    >>13
    SPUがどんどんしょぼくなっていく

    +36

    -2

  • 70. 匿名 2024/10/31(木) 12:23:55 

    >>7
    なんかパンダが煽ってるように見えるw

    +37

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:05 

    ポイント付与が改悪ばかり
    光熱費や携帯料金とかね

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:25 

    >>35
    横だけど出てたよ。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/31(木) 12:25:43 

    お買い物マラソンなのに2~3店舗でしか買い物しなかったりする

    +53

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/31(木) 12:25:53 

    楽天のトピにいつもポイント残高書いてるw

    今 269030ポイント!

    +16

    -3

  • 75. 匿名 2024/10/31(木) 12:27:05 

    ポイントとかクーポンとか
    色々ややこし過ぎて
    結局使いこなせず
    普通に買う事になる

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/31(木) 12:29:55 

    >>19
    これは、ものによる。両方調べて買ってる。

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/31(木) 12:30:04 

    >>35
    不意に出てきて、なんか気がついて、ちょうど使ったことはあるけどなんのクーポンか理由もわからないし、その後出会ってもいない。あれなに?

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/31(木) 12:30:25 

    >>7
    1000ポイントはこないだ当たりました
    楽天市場あるある言いたい

    +89

    -3

  • 79. 匿名 2024/10/31(木) 12:30:47 

    >>75
    使いこなせない上に、マラソンとかと被ると発送が遅くなるから関係なく買ってる。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/31(木) 12:31:05 

    >>68
    ペイの画面切り替えるとedyにならない?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/31(木) 12:31:38 

    >>76
    私はまずヨドバシで確認してる。

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/31(木) 12:32:39 

    >>24
    楽天ポイントは楽天ペイで使える。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/31(木) 12:33:28 

    クーポン獲得ってポップアップが出たから獲得していざ使おうと思ったら、何個以上とかいくら以上お買い上げの場合の条件付きで結局使えない

    +31

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/31(木) 12:33:30 

    >>80
    そうなの?
    エディ使わないし、楽天ペイ使えないならってauペイにしたんだよね。
    ちょっとやってみる。
    ありがとう!

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/31(木) 12:36:39 

    「まだ届いてませんが」とか使ってもないのに注文したことだけ書き込んでるレビューにイラッ!

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/31(木) 12:36:54 

    >>78
    すごい!
    ちゃんと当たるんだね!

    +73

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/31(木) 12:39:56 

    某 ブロガー達がめちゃくちゃアピールするのは
    どんな理由ですか?

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/31(木) 12:42:47 

    >>45
    違うんじゃない?
    それまでのすべての合計ではなくて今これを買ったらこれだけ増えますというポイント数だと思う。
    例えば5万円分買っていて10店舗目で1000円買うと5万円分の+1%とその商品のポイント数

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/31(木) 12:45:13 

    >>4
    怪しげな店だったら住所もストビューで見る。
    民家だったり変なアパートだったりすることがある。

    +61

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/31(木) 12:45:42 

    >>4
    わかるー
    たまに違うショップなのに代表者名同じだったりしてこわい

    +57

    -2

  • 91. 匿名 2024/10/31(木) 12:46:26 

    プラチナ、ゴールド会員の777円チケットが欲しいものにはほぼ適用されない

    +57

    -2

  • 92. 匿名 2024/10/31(木) 12:47:59 

    >>15
    途中まで当たりそうな演出、もういいよそれってなる

    +33

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/31(木) 12:49:31 

    購入の時、メルマガを購読するボタン🔘のチェック外し忘れた時はやってもーたー(解除めんどくさぁ)ってなる

    +44

    -1

  • 94. 匿名 2024/10/31(木) 12:50:37 

    >>50
    エントリー忘れ説

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/31(木) 12:50:49 

    Amazonの方が安かったりする

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/31(木) 12:53:17 

    ファッションはなんか変なのしか売ってない

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/31(木) 12:55:07 

    >>22
    1か月で上限1000ポイントまでになってからマラソンしてるとすぐに1000ポイントになるしやる気なくす
    05で買っててもポイント上限になりそうだと次の日にしたりめんどくさってなる時ない?

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/31(木) 13:05:00 

    >>53
    知らなかった!
    あと最後の方で買い物した店舗でポイント少なくなってるのは何かでリセットされてるのかな?

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/31(木) 13:05:40 

    500円のシャツを買った人が
    安っぽくて着られませんと怒りのレビューをしている

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/31(木) 13:08:15 

    >>3
    エントリーしないと無駄だからね
    楽天そういうのいっぱいある

    +51

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/31(木) 13:08:31 

    ワードがつめこまれすぎて長すぎる商品名

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/31(木) 13:09:39 

    >>51
    個々のメモに登録時の金額書いて保存してる
    お気に入りにいれとくだけだと上がっても気が付かない時あるから
    あとは買い忘れそうなものにはマラソンで買うとかスーパーセールで買うとか書いておく
    浄水器のカートリッジとか

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/31(木) 13:16:23 

    欲しいと思ったら販売期間前

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/31(木) 13:23:07 

    >>90
    同じ会社でショップ名違う店複数やってるの楽天あるある

    +54

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/31(木) 13:34:48 

    セールでも結局送料高くて諦める

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/31(木) 13:38:11 

    >>89
    楽天にそういう店があるかはわかんないけど、ちゃんとした住所と外観でもバーチャルオフィスパターンもあるかも

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/31(木) 13:41:54 

    >>98
    横だけど、マラソンは買う順番関係なくて、購入店舗数に応じてポイントアップする仕組みだった気がするよ。
    例えば5店舗で買えば、金額に関わらず5店舗対象付与ポイントが合計金額に反映。
    6店舗になれば、またランクが上がって完走すれば最大7000又は5000ポイント。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/31(木) 13:44:49 

    >>3
    わかるー。
    複雑だし分かりにくいし改悪するしDM大量だから、もう全部辞めたいクレジットカードも。

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/31(木) 13:45:36 

    >>104
    どういうメリットがあるんだろ?
    なんかコスト余分にかかりそうだけど

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/31(木) 13:46:05 

    >>55
    アルコール類。マラソンの時はクーポンで安く買えたりポイントアップする事が多いので。お菓子やパンを焼くので業務用を買ったり、後は本かな。それとセール時期には楽天ファッションをチェックする。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/31(木) 13:46:51 

    >>13
    もう楽天カード一強じゃなくなったね。今は三井住友カードかな

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/31(木) 13:52:07 

    >>1
    500円引きクーポン→ん?→合計15000円以上お買い上げの方→そんなに買わねーよ

    +62

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/31(木) 13:57:25 

    >>19
    最近はそうでもなくない?
    ポイント還元も計算に入れると家電系でも楽天の方が安いことある
    というかAmazonが全然安くなくなった

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/31(木) 13:59:57 

    >>3
    違うお店で期間内に買えば、買うごとにポイントが2倍→3倍→って増えていくんだよ
    最初に日用品とか安いもの買っていって、目当ての高いものを最後の方に買うとかなりお得になるよ

    +14

    -19

  • 115. 匿名 2024/10/31(木) 14:01:17 

    >>25
    店舗ではお客さんのメルアド見られないし管理できないよ
    暗号化されてる

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/31(木) 14:14:06 

    >>1
    欲しい物買ってあとで、マラソンだと気がつく。
    高いものを先に買ってしまった悔しさ

    +3

    -6

  • 117. 匿名 2024/10/31(木) 14:29:03 

    >>20
    楽天roomってリンク押しただけでお金入るのかな?
    気になる商品あってもリンク押しただけでお金入るの嫌だから適当に調べて探してる。

    +18

    -3

  • 118. 匿名 2024/10/31(木) 14:29:32 

    >>104
    それこそマラソン、買い回り対策じゃない?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/31(木) 14:33:55 

    エントリーするとメルマガ送ってくるの強制でダルい
    エントリーしないとポイント貰えないのにあちこち隠れてる

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/31(木) 14:36:10 

    5と10がつく日に買おうと思って手を止めてそのまま忘れて日にち過ぎてる

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/31(木) 14:45:02 

    >>19
    でもAmazonは使いたくない

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/31(木) 14:45:51 

    >>119
    メールの設定でメルマガ全部、受信したら既読にして削除するようにしてる。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/31(木) 14:52:16 

    >>15
    当たった人いるのかな。
    もうやらなくなってるわ

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/31(木) 14:52:30 

    >>7
    2019年に一度当たりました!

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/31(木) 14:59:24 

    インフルエンサーが冷凍サバをおすすめする

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/31(木) 15:18:40 

    こんな中途半端な時期に大物家電が壊れてしまった
    出来ればブラックフライデーまで待ちたいけど2週間以上あるしムリかな くやしー
    次のマラソンいつだろう?

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/31(木) 15:29:37 

    >>4
    インスタとかやっててヤカラっぽかったから買うのやめたことある。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/31(木) 15:38:26 

    >>14
    まだ届いてないですが
    使っていないですが
    ↑届いて使ってから書け

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/31(木) 15:43:54 

    >>74
    どのぐらいの期間でそれですか?

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/31(木) 15:46:01 

    お買い物マラソンの時って、最大7000ポイントだから10万くらいするものを買うと損ですか?
    家電を買おうかなと思って、獲得予定ポイント見ると10000くらいになってるけど、そんなにもらえないですよね?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/31(木) 15:50:18 

    >>130
    私もそこがいまいち判らない
    たぶんマラソンの上限は上限で、別にポイント付く気もするけど

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/31(木) 15:56:26 

    >>78
    おーーーおめでとう!🎊🎉

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/31(木) 15:58:05 

    >>114

    買う順番は関係無い
    最終的に〇倍ってなったら最初に買ったのも〇倍になるよ
    だからできるだけたくさんのショップで買うほうがいい
    欲しいのがあまり無い場合は0と5の付く日とか1日や18日がオススメ
    さらにヴィッセルかイーグルスが勝った翌日が重なるとお得

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/31(木) 16:21:35 

    >>115
    じゃあ楽天から漏れてんの?
    楽天専用にメールアドレス作って使ってるんだけど、そこにめちゃくちゃ届く

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/31(木) 16:51:12 

    >>23
    最近それで痛い目に遭ったよ
    割引率がハンパなかったから購入したら商品画像とは全く違うものが届いた
    レビューに写真付きで正直にボロクソ書いたら店舗から一方的に返金されたよ
    もうインスタグラマーのおすすめは信じないことにした

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/31(木) 16:59:14 

    >>89
    川口市の芝園団地だった時は
    「あっ…!」となって
    そこからは買わないようにした。

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2024/10/31(木) 17:10:21 

    >>100
    エントリーしてもポイント10倍とか書いてあってもならないのない??
    よく分からなくて買わずに終わる

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/31(木) 17:17:18 

    >>2
    要らなくても楽天ブックスで買ってしまう

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/31(木) 18:07:45 

    >>131
    通常ポイント1+買い回り特典ポイント9(期間限定)で、10倍って書いてあったから、通常ポイントも1倍で付いてそうだね。
    期間限定ポイントが9倍の最大7000ポイントってだけで。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/31(木) 18:41:24 

    >>1
    シャネルとかエルパトのSNSやってる女が、唐突に楽天商品の紹介

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/31(木) 19:04:10 

    スーパーセールで半額コンタクトを買おうと待機。開始時間20時と同時にサーバーダウン

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/31(木) 19:26:16 

    >>58
    家族に頼まれて注文しましたとかね。商品について書いてくれ。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/31(木) 20:33:29 

    >>7
    ポイントじゃないけれど、お肉の抽選が当たったよ!!

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/31(木) 20:42:44 

    >>134
    Yahooもだよね

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/31(木) 21:24:51 

    >>97
    えっ、1ヶ月1000ポイントまでなの?
    どんなに買っても年間12000ポイントしかつかないってこと?

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/31(木) 21:41:05 

    >>15
    1年間毎日のように回して1ポイント当たったよ!
    1ポイントもこんなに当たらないなんて…。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/31(木) 22:22:56 

    >>126
    大物家電マラソンで買ったらポイントどうなりますか?
    上限7000ポイントだから大物家電買ったときのポイント例えば10000ポイントならそのうち3000ポイントはもらえないのかなって思ってるんですけど、間違ってますか?
    うちも大物家電購入をマラソンですべきかマラソンの時期を外すべきか悩んでます。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/31(木) 22:37:53 

    >>6
    しかもAmazonより値段高い

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/31(木) 23:15:38 

    ダイヤモンド、プラチナ会員の777円クーポン使ったことある人いる?
    私は7000円以上でも使える状況になったことがない

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/31(木) 23:47:58 

    >>149
    わたしもw

    何なら使えるのよ?ってなるよねw

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/31(木) 23:49:51 

    >>145
    5と0のつく日はひと月の上限1000ポイントだと思う
    1万くらいの商品買うと800ポイントくらい貰える時あるからマラソンもやりにくい
    あってないかもしれないから詳しくは調べてみて

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/01(金) 00:05:45 

    >>147
    調べたら、SPUとかスーパーDEALとかのポイントは別で付くみたい。
    私もよくわからないけど、子どもが高額なものを買う時は、マラソン中の5のつく日だったかな、そういう時を狙ってるみたいだよ。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/01(金) 00:48:28 

    >>4

    最近中国人経営が増えてるから中国人の名前のところからは買わないようにしてる。

    前、知らなくて布団圧縮袋買ったとこが中国人経営の店で後日メールがきてたから読んだら、ご購入ありがとうございました。商品はいかがでしたか?なにか不都合がありましたら遠慮なく連絡下さい。
    お客様の情報は中国に送らせて頂きます。これは楽天の規約で認められており違法ではありません。的な事が書いてあって楽天の規約がコピペしてあった。

    怖すぎる。 そのメール取っておけば良かった。
    そのコピペも本物か怪しいしとにかく中国人経営のお店では絶対に買わない事にしてる。

    商品自体は良かったです。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/01(金) 00:49:02 

    >>60
    ん?どういう事?
    息子さんに頼まれてって事は60さんのアカウントで買ってるって事だよね?
    何で息子さんにポイントがいくの?

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2024/11/01(金) 06:39:36 

    レビュー件数順で検索すると、「レビュー投稿でプレゼント!」みたいな商品ばっかり上位にきて、その品が本当に良いのかよくわからない。。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/01(金) 13:10:00 

    ポイントが◯◯つくので実質△△円で買えました!がよく分からない

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/01(金) 13:16:12 

    何が一番ポイント付くんだろ。やっぱりスーパーセールなのかな。ジュエリーの店だとセール関係なく時々10倍ポイントやってる時ある。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/02(土) 02:31:04 

    お気に入り機能が不満…。
    お気に入り解除やメモ記入したりすると、一覧のてっぺんに戻るのが本気で煩わしい。
    あと一度お気に入りに入れたら一覧からじゃないと削除できないので、整理するのが億劫です。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/03(日) 17:39:40 

    >>31
    これは絶対偽物

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/07(木) 05:31:42 

    昨日からずっとこんな画面出てて買い物出来ない
    OSもアップデートしてんのに
    楽天市場あるある言いたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード