-
1. 匿名 2024/10/28(月) 19:53:47
2年間かけて18kg痩せて標準体重になったのですが、完全に気の緩みから4kgリバウンド中です。
運動は変わらず続けているのですが、辞めていた甘いものを食べるようになってしまい…
リバウンドしたけどまた頑張って痩せた方のお話を聞かせて下さい!+55
-11
-
2. 匿名 2024/10/28(月) 19:54:33
しかし、また太りそう(泣)+28
-4
-
3. 匿名 2024/10/28(月) 19:54:33
もしかして癌?
心配になるね😟+1
-62
-
4. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:06
原因がわかっているならやるべきこともわかっている筈+86
-3
-
5. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:07
>>1
4キロならまだ間に合う!
スィーツ食べた分動くか、一旦止めるか。
+149
-3
-
6. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:07
リバウンドしたら痩せにくくなった
頑張って体重戻したけど、今は気を付けてる+56
-4
-
7. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:37
主さんの場合はまた甘い物を我慢出来たら大丈夫そう。
とりあえず1週間まずは甘い物を絶ってみて!そしたら1週間目には甘いもの欲無くなってるはず!+48
-4
-
8. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:46
3食適量食べる
バランスよく食べることで適度な体重になってくれると気づいたよ+17
-3
-
9. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:47
セックスダイエットいいよ
風俗でメンタルもやられたらどんどん痩せる+1
-39
-
10. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:50
>>1
それはリバウンドとは呼ばないぞ+16
-9
-
11. 匿名 2024/10/28(月) 19:55:51
太り時期って何しても太るんよね、、、
また痩せるターンになる日を願いながら生活する+6
-5
-
12. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:00
純粋に疑問なんだけど、ダイエットってある程度まで痩せたら成功!じゃなくて一生その生活続けなきゃいけないもんなの…?+69
-2
-
13. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:13
+10
-9
-
14. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:20
クリスマス&年末年始でどうせまた太るよ🥺+12
-5
-
15. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:27
むしろどうやって18キロやせたかのほうが気になる
それもう一度やってみては?+80
-4
-
16. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:30
リバウンド中でーす
生理前で夕食後のおやつ止まらん😭+15
-3
-
17. 匿名 2024/10/28(月) 19:56:32
+5
-4
-
18. 匿名 2024/10/28(月) 19:57:16
私も今頑張っているところ。でも甘いものは食べたいよね+21
-2
-
19. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:38
>>9
メンタルやられて太るパターンもあるんだぜ+24
-2
-
20. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:41
リバウンドを制するものは…+4
-2
-
21. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:48
必ずリバウンドしがちだけどまた食べるのやめたら痩せるよね+7
-2
-
22. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:02
>>1
こんなトピ立ててる時間があるなら、ウォーキングしてきなよ。+4
-12
-
23. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:05
4キロは誤差だよー心配しなくていいよー+7
-19
-
24. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:35
甘いもの大好きだから変換した笑
ドライデーツってのが美味しいしオススメ+3
-3
-
25. 匿名 2024/10/28(月) 20:00:32
95kgから50kgになったけど半年で75kg。
1年後に85kgまで太って60kgまで痩せて75kgまで太った。今は60kg。
もうね、短期間の炭水化物抜きはやめた。すぐに痩せるけどリバウンドするからね。普通の量の白米食べてる。さすがに揚げ物とファストフードは月に1回に抑えてるけど。+32
-3
-
26. 匿名 2024/10/28(月) 20:01:22
>>1
ちゃぴさんていう筋トレ系YouTuberさんのライフスタイルみて停滞気味の心が抜け出せた。やる気出た。それ以外の筋トレ系女子さんの動画も観てる。
ちなみに他の筋トレせず系のインフルエンサー美容系YouTuberのダイエット結果動画とかは全然モチベ上がらん。+12
-8
-
27. 匿名 2024/10/28(月) 20:01:31
>>12
維持したいなら そうだね+32
-2
-
28. 匿名 2024/10/28(月) 20:02:42
68→40→60→55kg
今8年くらいキープしてる+13
-2
-
29. 匿名 2024/10/28(月) 20:02:55
私も164cm70キロ→56キロ(5年前)→65キロ(5月)→60キロ(今)でダイエット中…
書き出して改めて何やってるんだ自分…ってなった笑
テレワークになっただけでリバウンドしたから通勤で歩くのバカにできない!
がんばろ〜+21
-3
-
30. 匿名 2024/10/28(月) 20:02:55
食べ物に執着しすぎる自分の考え方を見つめ直すとヒントがありそう
絶対3食食べなくちゃいけないわけではないし、満腹になるまで食べる必要もない+14
-2
-
31. 匿名 2024/10/28(月) 20:03:35
>>10
どういうのがリバウンドと呼ぶの?+2
-3
-
32. 匿名 2024/10/28(月) 20:04:45
4キロ痩せた後8キロ太ったよ
駅まで自転車で行ってたのを歩いて間食をやめて夕食を野菜中心にして何とか戻した+8
-2
-
33. 匿名 2024/10/28(月) 20:04:47
リバウンドしてまた1年かけて8キロやせた
若い頃みたいにはやせない。
なかなか落ちなくてメンタルやられる+22
-2
-
34. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:06
>>31
18キロ痩せて20キロ増みたいな?+16
-2
-
35. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:26
炭水化物抜きは駄目
バランスの取れた食事とウォーキング等の軽めの運動を継続するのが大事
これで5年で10kg 以上痩せた+10
-3
-
36. 匿名 2024/10/28(月) 20:05:59
何をやっても痩せなかったのに、やり方をガラッと変えたら痩せて、これをすれば痩せるという安心感から食べて少しリバウンド。年齢が上がると食事とか運動ではなかなか痩せ難い。中休みってことにしてまた続けます+5
-2
-
37. 匿名 2024/10/28(月) 20:06:08
>>28
29のコメ主です。
どうやって40キロ台までいけましたか?
小さい頃から肥満児で大人になってから56キロを下回ったことないです。何をやっても停滞期というか…
あすけんでカロリー完璧にしても断食しても体が56キロに合わせに行ってる感じです…笑+16
-4
-
38. 匿名 2024/10/28(月) 20:06:55
>>1
そら(運動で痩せたのにやめたら)そう(なる)よ。+4
-4
-
39. 匿名 2024/10/28(月) 20:08:12
>>13
痩せて可愛くなったよね。+8
-2
-
40. 匿名 2024/10/28(月) 20:08:17
>>1
気が締まるように言わせてもらう。
4キロ太ったなら5キロも近い!それでも間食しますか?甘いの食べますか?私は12キロ落として体脂肪18パー。痩せちゃってスキニーしか履けない✨
本買ってレシピも気をつけてるけどとりあえず朝と夜はオートミール。昼だけ白米にしてるよ+2
-17
-
41. 匿名 2024/10/28(月) 20:08:54
>>22
よこ
都会ならまだいいけど、田舎の夜は怖いよ〜イノシシ出るし+5
-2
-
42. 匿名 2024/10/28(月) 20:09:24
>>1
ダイエット中の甘いものって1回だけのつもりでも、その後ついつい食べるようになっちゃうんだよね+19
-3
-
43. 匿名 2024/10/28(月) 20:09:42
>>1
呼んだ?+0
-2
-
44. 匿名 2024/10/28(月) 20:09:45
>>12
自分に必要な食事をして適度に運動するだけだよ+12
-2
-
45. 匿名 2024/10/28(月) 20:10:48
>>31
元の体重に戻る、またはそれ以上に増えちゃうことだよ。主のは元の体重よりはまだだいぶ痩せてるからね+19
-2
-
46. 匿名 2024/10/28(月) 20:11:39
主です!
エアロバイク漕ぎながらトピ申請して、今も漕いでます!
運動はほぼ毎日ノルマをこなせているのですが、それよりも明らかにカロリーオーバーな食事になっているので甘い物断ちを頑張ってみます
ちなみに、あすけんを取り入れて痩せたのですが、今は怒られるからという理由で記録してません
それも大きな要因だと思ってます…+21
-3
-
47. 匿名 2024/10/28(月) 20:11:55
74→57→78→73
18から30歳のここ10年ほどの歴史。
160センチだけど当たり前に57〜60キロの時が1番もてた。30歳ラストチャンスと思って地道に食生活整えてる。+9
-3
-
48. 匿名 2024/10/28(月) 20:12:53
ライザップ芸人達もリバウンドしてるね
エド・はるみと松村邦洋はライザップまえより太ってる+23
-2
-
49. 匿名 2024/10/28(月) 20:13:00
26歳までずっとデブ。
半年で10キロ痩せ標準体重に。
30代に入り再度デブ。
37歳で一念発起し再度 標準体重に。
以降10年キープ。+7
-2
-
50. 匿名 2024/10/28(月) 20:14:11
代謝悪いと痩せないから身体温めて体温上げないとね+4
-6
-
51. 匿名 2024/10/28(月) 20:15:10
>>28
炭水化物減らして、脂質もできるだけカット、お菓子は食べない、あとは二駅くらいは歩いてました。
でもしっかりリバウンドしてるので真似しないでくださいね。+4
-2
-
52. 匿名 2024/10/28(月) 20:19:05
>>6
リバウンドを繰り返せば繰り返すほど痩せにくくなるし、内臓脂肪が付きやすくなるから生活習慣病のリスクも増えるよ+9
-4
-
53. 匿名 2024/10/28(月) 20:19:39
>>1
65kgから58gまで落として、
そのあと68kgまでリバウンドして
またダイエットして今55kgくらいを8年キープしてる
4kgなんてまたすぐ気合入れ直せば大丈夫だぜ!!+23
-2
-
54. 匿名 2024/10/28(月) 20:20:37
>>25
炭水化物は抜いたら体によくない、適量は必要なんだよね~はぁ…なんか良い方法ないかな~+8
-2
-
55. 匿名 2024/10/28(月) 20:29:07
150cm
53→60→37→55→36(いまここ)
戻すの苦労した
年齢が年齢だしこれ以上太らないようにしなきゃ+3
-17
-
56. 匿名 2024/10/28(月) 20:33:27
1日食事摂取量1800キロカロリー未満で3ヶ月するとマイナス4キロは余裕
プラス1日約6000歩位歩いていれば6キロ痩せます
3回位同じやり方で痩せれたので
+2
-3
-
57. 匿名 2024/10/28(月) 20:33:33
>>54
炭水化物と一口に言っても米とパンとでは摂取後の腹持ちとかお腹の出っ張り具合とか血糖値とか違うと思う。
私はパンよりお米の方が体にあってた。
何ならパン、麺類は体重増加しやすかった+10
-3
-
58. 匿名 2024/10/28(月) 20:34:11
>>46
あすけんはやってないけどノートに食べた物を書いてます
書くことで食べ過ぎを実感して翌日控えられるので自分には合ってると思う+4
-2
-
59. 匿名 2024/10/28(月) 20:34:27
お菓子食べない
どうしても食べたかったら甘い野菜(さつまいも、かぼちゃ)かプロテインバー。
主食は玄米。パンは食パンで菓子パンは厳禁。
肉は鶏肉のみ。魚は自由。
+5
-3
-
60. 匿名 2024/10/28(月) 20:34:48
あした断食して明後日梅流しする+1
-2
-
61. 匿名 2024/10/28(月) 20:34:53
ダイエットは一生だよ
痩せてる人は特異体質を除いて自然とダイエットしてるような日常なんだよ
かく言う私ももうダイエット歴30年。リバウンドアリ。+13
-4
-
62. 匿名 2024/10/28(月) 20:35:22
>>1
甘いものまた辞める
甘いもの食べた分減らす
+1
-2
-
63. 匿名 2024/10/28(月) 20:35:58
甘いものがどうしても食べたいなら、ご飯代わりにするとか?+2
-4
-
64. 匿名 2024/10/28(月) 20:37:17
無茶なダイエットで痩せても続けなきゃリバウンドするのは当たり前。
下手すりゃ精神まで病むよ。+6
-2
-
65. 匿名 2024/10/28(月) 20:37:34
>>1
まずどうやって18kg痩せたのか教えてもらえるかしら+5
-2
-
66. 匿名 2024/10/28(月) 20:39:12
163cm75kgから9ヶ月で52kgになったけど、糖質制限ダイエットでほとんど炭水化物抜き。50kg目標だったけど52kgから何しても痩せなくて、炭水化物を取り入れた食生活に戻して2年59kgにリバウンド。運動とあすけんで55kgまで何とか来た。今年中に52kgまで戻したい。もう、目標は52kg。これをキープできるようにって思ってる。ちなみにアラフイフです。+15
-4
-
67. 匿名 2024/10/28(月) 20:39:57
>>65
いつもの人?+0
-2
-
68. 匿名 2024/10/28(月) 20:42:28
>>23
何気に4kg落とすためには、28,800kcal消費しないとあかんのよ。
+7
-3
-
69. 匿名 2024/10/28(月) 20:44:38
今までリバウンド王だけど、ふとジムに行ってみたくなってそこから五年筋トレにハマってる+3
-3
-
70. 匿名 2024/10/28(月) 20:53:55
痩せ過ぎもげっそりするしなぁ…
適度な健康体がまた難しい+4
-7
-
71. 匿名 2024/10/28(月) 20:55:28
>>1
2年かけて18㎏痩せたってことがすでに凄い!
4㎏なんて誤差
目くじらたてずキーっ!!とならずに生理と上手く向き合って食事制限は気を付けて、あとは日常の自分の行動に出来ることストレッチ単発を取り入れたら無理せず体重減少出来そう。
トイレに行きたいと思ったタイミングで屈伸やジャンプしてみたり、歯磨きついでにつま先立ちと足あげしてみたり、寝起きにうんと伸びをして万歳体勢で呼吸を維持しつつ30秒キープ みたいに
自分で少しでも取り入れられそうなストレッチのようなこととか、軽い運動のようなことをちょこちょこやってたら2㎏くらいすぐ減りそう+9
-3
-
72. 匿名 2024/10/28(月) 20:57:30
>>1
4キロぐらいなら
また落とせばいい。
2キロぐらいで増えたり減ったりするし。
18キロ落とせた実績があるなら
大丈夫だよ!頑張れ~+10
-2
-
73. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:13
>>11
そのターン11年待ってるけど来ない+3
-2
-
74. 匿名 2024/10/28(月) 21:03:17
>>20
ゲームを…+0
-3
-
75. 匿名 2024/10/28(月) 21:06:44
驚絶なダイエットして1ヶ月で6キロかな?痩せたけど
頭はげるし、後々体調崩してしまった
無理なダイエットは絶対ダメ!+8
-2
-
76. 匿名 2024/10/28(月) 21:08:04
>>55
ちょうどいいときがない印象
30キロ台はおばあちゃんになってからでいいんじゃないかなぁ+2
-5
-
77. 匿名 2024/10/28(月) 21:10:59
>>17
誰?+3
-2
-
78. 匿名 2024/10/28(月) 21:13:07
>>77
Berryz工房の須藤茉麻+2
-2
-
79. 匿名 2024/10/28(月) 21:16:02
>>1
仲間だ
私は20kg痩せて8kgリバウンド
まだまだ絶賛増加中+4
-3
-
80. 匿名 2024/10/28(月) 21:18:03
>>6
リバウンドというか、子供二人生んだから妊娠中は15キロくらい太ったよ。
産後は子どもの相手を運動と捉えて食生活気をつけたら割とすぐ戻ったよ。
多分仕方ないからってダラダラ食べて過ごしてたら絶対戻らなかったと思う。+3
-10
-
81. 匿名 2024/10/28(月) 21:22:10
>>17
アイドルやめたら痩せたよね
元々可愛かった+3
-2
-
82. 匿名 2024/10/28(月) 21:24:16
>>23
4キロとか重大ニュースだよ+8
-2
-
83. 匿名 2024/10/28(月) 21:34:44
>>46
あすけん怖いよねwあまりにもめちゃくちゃな食事だと泣かれるしさ。
ミライさんじゃなくて、普通に点数とアドバイスだけで良いのになー+2
-8
-
84. 匿名 2024/10/28(月) 21:47:03
161 46まで痩せれたくせに、何故かチョコバッキーにハマったり一平ちゃんにハマってあれよと56まで増えた。
けど今は50キロまで戻した。+6
-2
-
85. 匿名 2024/10/28(月) 21:48:39
>>6
ダイエットで筋肉と脂肪が減り、リバウンドで脂肪だけが戻るから、繰り返すとどんどん角煮のような脂肪の塊になっていくのよね……+5
-2
-
86. 匿名 2024/10/28(月) 21:58:42
>>9
ばーか+5
-2
-
87. 匿名 2024/10/28(月) 22:01:52
>>23
4kgが僅差って、体重100kgくらいの人なの?+5
-3
-
88. 匿名 2024/10/28(月) 22:24:41
>>12
ダイエットはイベントじゃなくて習慣、という書き込みを見た。
ちゃんとダイエットしてる人からしたら緩いかもだけど、自分なりに続くようなダイエットで頑張ってるよ。+26
-1
-
89. 匿名 2024/10/28(月) 22:32:15
らぬき言葉きらいー+1
-4
-
90. 匿名 2024/10/28(月) 22:35:15
>>48
紅葉さんかと思った+0
-1
-
91. 匿名 2024/10/28(月) 22:40:08
痩せて何年間キープ出来たら成功!とかでもないですよね…。1年半前に65キロから43キロになり、今は保っている(42~44キロを行ったり来たり)けど、油断したら増えるかしら…あと2キロ前後はリバウンドじゃないような。1食したらそのくらい増えるし。+4
-1
-
92. 匿名 2024/10/28(月) 22:44:03
>>12
そうだよ!でもそこまで痩せられたならもう習慣になってるだろうから続けるのそんなに辛くないと思うけどな
私は産後〜子供が未就学児までは専業主婦で家にいたから食べ物にすぐ手が伸びてしまい、とりあえず食べる!という生活してたら出産前より20キロ太ってしまって
このままじゃダメだ!とダイエット初めて15キロ落としたら無駄に食べる習慣無くなって、さらにダイエット中に筋肉の素晴らしさを知り筋トレが趣味となりましたw
5キロ戻さなかったのは元々低体重だったので+5キロが1番健康的だったからです。+10
-1
-
93. 匿名 2024/10/28(月) 22:54:02
13キロ痩せたのに3キロリバウンドしました…
標準体重まであと6キロなので気を引き締めて頑張ります!+4
-1
-
94. 匿名 2024/10/28(月) 23:44:47
166cm
86→59→83→61→86→62→74
まーったく痩せなくなっちゃった🥰+3
-2
-
95. 匿名 2024/10/29(火) 00:08:29
155センチ 37キロ→50キロ→45キロ→53キロ→70キロ→58キロ→53キロ→49キロ→58キロ→56キロ
書き出してみて8年間ですごい増減だわ…と自分でひいた
ようやく生理前の爆食期が終わって、少し落ちてきたからこのままステッパーとお菓子断ち頑張る!+6
-2
-
96. 匿名 2024/10/29(火) 00:12:01
>>74
制す!+1
-1
-
97. 匿名 2024/10/29(火) 00:21:56
>>12
筋肉増やして基礎代謝上げたら多少食べても大丈夫になるらしい+1
-1
-
98. 匿名 2024/10/29(火) 00:50:37
73キロから58キロまでやせたけど、抗うつ剤始めたこと、職場異動になって運動量が減ったことやストレスで過食になり、もう一度頑張ろうと思ってます。
最近砂糖断ち始めましたが、身体が軽い気がします。
情けないですが頑張ります。+7
-1
-
99. 匿名 2024/10/29(火) 04:53:54
メンタルやんで、10日で3キロ痩せた、というか減った。でも、食べたく無いだったから見た目は全然変わらない。やっぱり鍛えないとシルエットはよくならないよね。また食欲出て増えたら嫌だからメンタル落ち着いたら筋トレしよう。+3
-1
-
100. 匿名 2024/10/29(火) 05:53:09
>>1
毎朝のウォーキングのみしてるけど10キロ痩せて安定してるからやっぱり運動だよ。本人が痩せたいって気持ちとダイエットするには運動するしかないと思わなければ痩せれない。
クソデブの友達がいるけど、いつも私に嘘ついて一日おにぎり一つしか食べてないと言ってるけどその母親が夜中にいきなり起きて数十キロのフライドポテトを揚げ出して食べてたとか報告受けて、体型見れば分かるのにそんな嘘までついて食べ続けていたから今ではもうマツコさん超えて200キロあるよ。そこまでいくと人って人相も変わって本当に外見は化け物みたいだよ。+6
-8
-
101. 匿名 2024/10/29(火) 06:18:49
>>7
それが無くならないんだなぁ。。泣+6
-1
-
102. 匿名 2024/10/29(火) 07:11:32
>>7
うーん、断つってさすがに甘いもの好きなら我慢しすぎじゃない?
ほどほどのところを見つけるべきだと思うけど
シンデレラ体重キープとかならまだしも、標準体重レベルなら1週間単位でバランス取れば好きなもの食べても本来キープするのはそんなに難しくないはず
甘いもの食べて4kgもリバウンドするってそもそもダイエットの仕方に無理があったと思う+6
-1
-
103. 匿名 2024/10/29(火) 07:39:52
>>1これは4キロ増えただけだからリバウンドとは言わないと思うけど、甘いもの好きな人が甘いもの一切食べないダイエットは辞めた方がいいかも。一生食べないは無理だろうし痩せた後久々に食べた時にリバウンドしやすくなる。少しくらい食べてる方がストレスなくモチベーションも上がるしリバウンドもしにくい。あと食事も完全に抜かずに適量は食べる。食べないダイエットは不健康な痩せ方になるしね
+12
-0
-
104. 匿名 2024/10/29(火) 09:30:42
>>12
気を抜くと体重が増えてしまう人は、もともとの生活の運動量とか食事量のバランスがよくないってことだから常に気を配っておく必要はあると思う
少し増えたらすぐ戻してって微調整を常にしておかないと、まとめて戻すのはたいへんだからね+12
-1
-
105. 匿名 2024/10/29(火) 09:45:03
カロリーの収支計算だけじゃ、一生カロリーの束縛から逃れられない。自転車操業みたいでしんどい。
食べたもの食べても太らない、代謝の高い痩せの大食い体質に変えていかないと、結局気を緩めたらリバウンドになってしまう。
+3
-3
-
106. 匿名 2024/10/29(火) 10:15:17
炭水化物抜きダイエットで98kg→73kgまで落とす。
その後110kgまでリバウンドして、同じように炭水化物抜きダイエットをしたけど全く痩せなかったのでウォーキングもプラスしたら今86kgまで落ちた。
若いうちなら食事制限だけで落ちるけど、30代後半になると運動しないと落ちない。
炭水化物抜きダイエットはリバウンドしたあと痩せにくくなるから本当にオススメできない…+5
-4
-
107. 匿名 2024/10/29(火) 10:36:17
21キロ痩せて、見事に21キロリバウンドしました。
それからは、21キロ落とした時と同じくダイエットをして、また21キロ落としました。
今は維持しています。
食事を見直して、運動するという王道のダイエットです。+4
-2
-
108. 匿名 2024/10/29(火) 11:32:05
>>106
失礼かもしれないけど
70kg以上ある人なら、少し食事制限や運動をすればするするっと10kgくらいは
簡単にやせられるイメージだったんだけどそうでもないものなの?+7
-3
-
109. 匿名 2024/10/29(火) 11:59:00
唐揚げやポテチ大好きで中年になりどんどん太り151cm56kgのデブ…
スーパーの鏡に映る自分の横向き姿を見てびっくり
腹がでーんと出ていてこれはいけないとダイエットを決意
ちなみに20代は体重を計っていないけど多分45kg〜47kgだったと思います(履いていたボトムが64cmだったから)
あすけんで1日1300〜1500kcalのカロリー制限と歩く事を心がけ1年で40kgと16kgのダイエットに成功しました
しかし周りからは不評で痩せすぎと家族に言われたり他人には病気を疑われました
実際あばら骨は浮き出て手は枯れ枝のよう、顔はげっそりしてほうれい線が目立つようになりダイエットをやめました
するとじわじわと体重が戻り気がつけば50kg、履いていたパンツやスカートがパンパン、再ダイエット
あすけんでカロリーコントロールに加えてダンベルを持って踏み台昇降、ツイストスピンボードでツイスト運動を毎日続けて現在44.5kg
上腹が割れてウエストにくびれがでてきました
ただ下腹は頑固なので引き続き宅トレ頑張ります+8
-3
-
110. 匿名 2024/10/29(火) 14:08:20
人間はリバウンドするようにできている
痩せる体質の人以外は+1
-2
-
111. 匿名 2024/10/29(火) 14:09:09
>>110です
大学の調査でも、ダイエットしたほとんどの人がリバウンドして太ってたらしい
ダイエットしないほうが痩せてる+1
-7
-
112. 匿名 2024/10/29(火) 15:50:13
>>108
最初のダイエットでは1日2kgペースで面白いくらい体重減ったけど、2回目は本当に減らない…
食事制限+ウォーキングで数キロ毎日歩いて、 ようやく1日200g減るくらいのペースです。
むしろこっちが正常で、最初のダイエットが異常だったんだなと思い知らされました。
+3
-1
-
113. 匿名 2024/10/29(火) 19:41:00
>>12
体型は生活習慣相応に収束する
今より細い体型でいたいなら、今より節制した生活を常としなければならない+3
-1
-
114. 匿名 2024/10/29(火) 20:07:24
>>1
凄い!全部戻ったのかと思った。4キロならまぁしゃーないよ。大丈夫だよ。+2
-1
-
115. 匿名 2024/10/30(水) 00:21:30
>>6
何度もリバウンド繰り返してる。
今は痩せてる状態。
スイーツと油物は人生において諦めた。
一切食べない。
物価も高いし丁度良かった。+6
-1
-
116. 匿名 2024/10/30(水) 22:19:19
>>115
スイーツと油物、一切食べないの?
すごい+3
-1
-
117. 匿名 2024/11/02(土) 08:17:44
>>95
元々37だったのに!?+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する