-
1. 匿名 2018/12/13(木) 17:48:50
そら豆が大量にあります(。>_<。)
そのまま食べるのにも飽きてしまったのですがそら豆ってそのまま食べる以外に何かできるのかなと、、、ググったりもしたのですが手の混んでいるものばかりで見て満足しました(。-_-。)
教えてください(。>_<。)
+3
-0
-
2. 匿名 2018/12/13(木) 17:49:30
天ぷら
塩つけてたべる+33
-0
-
3. 匿名 2018/12/13(木) 17:50:02
揚げたら美味しそう+34
-0
-
4. 匿名 2018/12/13(木) 17:50:06
素揚げして美味しい塩つけて食べる+18
-0
-
5. 匿名 2018/12/13(木) 17:50:41
空豆のポタージュ!
作り方簡単だし
めっっっちゃうまいよ!!+23
-0
-
6. 匿名 2018/12/13(木) 17:51:03
ブレンダーで滑らかにしてポタージュ+6
-0
-
7. 匿名 2018/12/13(木) 17:51:56
茹でてポテトサラダに混ぜるとか、お味噌汁に入れるとかは美味しかったです。+8
-0
-
8. 匿名 2018/12/13(木) 17:52:06
季節はずれになんて羨ましいの⁈
さやごと焼いて、塩振って毎日でも食べたい+36
-0
-
9. 匿名 2018/12/13(木) 17:52:31
こんな季節に珍しいね+22
-1
-
10. 匿名 2018/12/13(木) 17:53:18
ポタージュか魚焼きグリルで素焼きして塩+2
-0
-
11. 匿名 2018/12/13(木) 17:53:54
そら豆って爪の垢やへそのゴマみたいな匂いするよね
あと蒸れた靴下+9
-14
-
12. 匿名 2018/12/13(木) 17:54:04
これ簡単で美味しかったよプリッホクッパリッそら豆と海老の春巻き by おから星人 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが301万品cookpad.com「プリッホクッパリッそら豆と海老の春巻き」海老が プリッ 空豆がホクッ 皮がパリッ♪幸せなお味の春巻きです♪ そらまめの季節に1度はお試しあれっ♪ 材料:空豆、海老、・塩・砂糖..
+2
-1
-
13. 匿名 2018/12/13(木) 17:54:30
シンプルに空豆とトマトのコンソメスープでは。空豆ってホロッとして美味しいよね。+1
-1
-
14. 匿名 2018/12/13(木) 17:56:15
そら豆ってこの時期まではあるよ+0
-5
-
15. 匿名 2018/12/13(木) 17:58:46
パスタ。
ペペロンチーノ風かクリーム。+5
-0
-
16. 匿名 2018/12/13(木) 17:58:49
>>11
気持ち悪い…+3
-2
-
17. 匿名 2018/12/13(木) 18:06:03
トウガラシ、ニンニクをオリーブオイルで炒めてそら豆入れて塩コショウ!おいしいよ+13
-0
-
18. 匿名 2018/12/13(木) 18:12:28
いいなあ。
空豆と枝豆、大好き。
無限に食べられるよ!
+7
-0
-
19. 匿名 2018/12/13(木) 18:13:22
サヤごとフライパンか魚焼きグリルでサヤが焦げるまで焼く
蒸し焼き状態になって美味しい
お子さんいるなら剥くの手伝ってもらって
剥いた豆をそのまま塩で食べてもいいし
冷凍しておいてサラダやシチューの彩りに使うのもあり+1
-0
-
20. 匿名 2018/12/13(木) 18:15:41
そら豆のペペロンチーノ+4
-0
-
21. 匿名 2018/12/13(木) 18:27:34
鞘ごと茹でて塩つけて食べるのが好き。毎日でもいいかも。+3
-0
-
22. 匿名 2018/12/13(木) 18:34:10
炊き立てのごはんに塩茹でした空豆をまぜて
お塩で味付け…美味しいですよ+3
-0
-
23. 匿名 2018/12/13(木) 18:35:25
さやごと魚焼き機でやく
蒸されて美味しい
塩で食べる。+3
-0
-
24. 匿名 2018/12/13(木) 18:40:29
映画で観たんだけど
そら豆の皮むいて
ベーコンと炒めてたよ。
(劇中ではそのシーンはないけど
その映画関連のレシピ本で見た)
実際にやったことはないけど
美味しそうだな~って思いました。+2
-0
-
25. 匿名 2018/12/13(木) 18:41:08
そらまめって、なんか臭くないですか??+4
-0
-
26. 匿名 2018/12/13(木) 18:50:09
素揚げで塩とかやってみたいけどいつもそんなに食べないうちに季節が巡ってしまう。+3
-0
-
27. 匿名 2018/12/13(木) 18:55:20
そら豆をオリーブオイルで少し炒めてから粉チーズとブラックペッパー入れて更に炒めると美味しいよ。+4
-1
-
28. 匿名 2018/12/13(木) 19:20:11
そら豆のグラタン
むき身にしてもいいしペーストでもオシャレ、子供が好きです。+1
-0
-
29. 匿名 2018/12/13(木) 19:22:13
ホント、誰でも良いからまともなトピ申請して欲しい
そら豆?マニアック過ぎるよ!+2
-0
-
30. 匿名 2018/12/13(木) 19:23:09
>>11
ダメよ
思っても言っていいことと悪いことがあるのよ
+0
-0
-
31. 匿名 2018/12/13(木) 19:25:30
そら豆ってさやの割に中身少なくないですか?
しかも高い
でも美味い
+3
-0
-
32. 匿名 2018/12/13(木) 20:33:24
そら豆茹でて
マヨネーズ
からし
醤油であえても美味しいよ!+0
-0
-
33. 匿名 2018/12/13(木) 22:20:53
青いそら(豆)?
言わずと知れず調理方法は簡単(^^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する