ガールズちゃんねる

ヴィーガンの人

165コメント2024/10/11(金) 23:47

  • 1. 匿名 2024/10/10(木) 19:08:16 

    いますか?
    主はいま34歳なんですが、ダイエットをしようと考えています。20代前半の時に厳格なヴィーガンだったのを思い出し、また再開しようと思っています。(今は暴飲暴食しまくり…)
    ヴィーガンの方々で語り合いたいです!
    アンチの方は書き込みご遠慮ください。

    +22

    -49

  • 2. 匿名 2024/10/10(木) 19:09:08 

    ヴィーガンの人

    +17

    -8

  • 3. 匿名 2024/10/10(木) 19:09:16 

    ヴィーガンの人

    +25

    -20

  • 4. 匿名 2024/10/10(木) 19:09:38 

    >>1
    ヴィーガンになった理由とやめた理由知りたい

    +96

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/10(木) 19:09:52 

    藤井風😷

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/10(木) 19:10:00 

    暴飲暴食を覚えちゃったらもう無理じゃない?

    +9

    -6

  • 7. 匿名 2024/10/10(木) 19:10:23 

    ヴィーガンは思想だから動物の革製品も持ったら駄目なんだよ

    +98

    -4

  • 8. 匿名 2024/10/10(木) 19:10:25 

    ヴィーガンて辞めたり戻ったりするんだね
    生き方とか信念みたいもんかと思ってた

    +135

    -6

  • 9. 匿名 2024/10/10(木) 19:10:27 

    宗教上の理由?
    アレルギーとか体質で食べられないとかじゃなくて?

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2024/10/10(木) 19:10:30 

    ヴィーガンってダイエット目的でやるやつなの?
    なんか動物愛護とか自然への配慮みたいな思想でやってるやつだと思っていた。

    +128

    -2

  • 11. 匿名 2024/10/10(木) 19:10:48 

    タンパク質取らなきゃ普通食に戻した時にだるだるのデブになるよ。

    +20

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/10(木) 19:10:50 

    >>1
    part9だよ ちゃんと確認しなよ
    似たようなトピも最近あったし

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/10(木) 19:11:32 

    主のはベジタリアンなんでは

    +62

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/10(木) 19:11:39 

    >>1
    厳格なヴィーガンだったことを忘れてて急に思い出したように再開するって違和感…。

    +98

    -4

  • 15. 匿名 2024/10/10(木) 19:11:48 

    >>13
    それだな

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/10(木) 19:11:50 

    ガルにビーガンなんているんか?
    インスタとかのがいそう

    +5

    -5

  • 17. 匿名 2024/10/10(木) 19:12:18 

    アンチじゃなくて管理栄養士として書き込むけど栄養バランスはめちゃくちゃになるよ

    +32

    -11

  • 18. 匿名 2024/10/10(木) 19:12:23 

    タンパク質って人間が生きていくうえで欠かせないからちゃんととったほうがいいよ
    ヴィーガンだった人が肉を食べるようになったら別人のように穏やかになったりするらしい
    栄養素の慢性的な不足は人をイライラさせるんだよ

    +47

    -9

  • 19. 匿名 2024/10/10(木) 19:12:26 

    >>1
    一度やめたならヴィーガンじゃないやん
    そもそもダイエット目的じゃないやろあれは

    +61

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/10(木) 19:12:34 

    >>1
    34歳にもなってダイエットにビーガン食をチョイスする理由って何?
    そろそろ運動でコツコツするのが一番の近道だって分かる年齢のはず
    人間は雑食性の生き物よ

    +14

    -6

  • 21. 匿名 2024/10/10(木) 19:12:38 

    親子丼も生姜焼き定食もうな重も食べられないの!?

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/10(木) 19:12:42 

    無理しないで

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/10(木) 19:13:05 

    >>1
    なんでダイエットでヴィーガン?
    あれって行きすぎた自然保護の思想みたいなんじゃなかったっけ

    +39

    -4

  • 24. 匿名 2024/10/10(木) 19:13:08 

    アンチばっかりやん

    +20

    -4

  • 25. 匿名 2024/10/10(木) 19:13:18 

    医者の奥さんがヴィーガンなんだけど、インフルエンザワクチンも打たないようで驚いた

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2024/10/10(木) 19:13:30 

    若いときは、変なダイエットしたらダメよ。年取ってからしんどくなるよ。

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2024/10/10(木) 19:13:34 

    >>1
    じっくり話を聞きますよ。
    とりあえず、あんバターパンでもどう?

    +4

    -6

  • 28. 匿名 2024/10/10(木) 19:13:35 

    >>7
    動物実験使ってる化粧品もダメとかだよね
    動物愛護的な思想の人がやるやつだよね
    食事だけじゃなくて

    +48

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/10(木) 19:13:43 

    >>2
    アリアナってヴィーガンなの?
    親日嫌韓アメリカンってイメージしかなかった😖

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/10(木) 19:13:45 

    >>9
    アレルギー体質なら暴飲暴食しないでしょ

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/10(木) 19:13:46 

    >>24
    しょうがないよ
    だって主はニセヴィーガンだから

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2024/10/10(木) 19:14:12 

    >>26
    むしろもう若くない年齢なのよ

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/10(木) 19:14:19 

    >>19
    ただ「肉食うのやめた人」だね
    ヴィーガンでもなんでもなくて笑う

    +23

    -4

  • 34. 匿名 2024/10/10(木) 19:14:36 

    >>19

    ヴィーガンなんだよ。
    ちなみに私も今日ずっと納豆ご飯しか食べてないからヴィーガン扱いね

    +5

    -6

  • 35. 匿名 2024/10/10(木) 19:14:37 

    牛乳とかバターもダメなんだっけ
    ほとんどのもの食べられなくなるね

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/10(木) 19:14:40 

    >>1
    厳格なヴィーガンだったのに今の今まで忘れてたの?

    ただ極端なダイエットしてただけではなく?

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/10(木) 19:14:43 

    >>1
    ヴィーガンって思想的な問題だと思ってた
    栄養価ガン無視だしダイエット目的ならやめたほうがいいよ

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2024/10/10(木) 19:14:50 

    >>7
    ハチミツもダメだよね確か
    そしたら虫由来の着色料とかとダメなのかな?

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/10(木) 19:15:23 

    >>24
    アンチじゃないよ
    ヴィーガンじゃなくてベジタリアンじゃないの?って話

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/10(木) 19:15:36 

    >>24
    そもそもダイエットでヴィーガンとか言ってるトピ主だし

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2024/10/10(木) 19:15:46 

    >>33
    ただモデルやセレブの真似事したいだけやんねw
    思考がローラみたい

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2024/10/10(木) 19:15:53 

    >>27
    早速ヴィーガンの掟破ってて草🌱

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/10(木) 19:15:56 

    >>28
    だとしたら、大半の薬も使えないよね。
    マウス、ウサギ、犬、猿って実験で使われてるけどどうなんだろう🤔

    +11

    -4

  • 44. 匿名 2024/10/10(木) 19:16:29 

    主さんのヴィーガンの定義を教えてほしい
    ダイエットとどう関係あるんだろう?

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/10(木) 19:16:34 

    >>13
    だよね
    まあヴィーガンやるよりベジタリアンくらいで留めておく方が良いとは思う

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/10(木) 19:16:38 

    そんな痩せ方してもホラーマンみたいな体型になるだけ
    筋肉も無くなる
    そんで食事戻すと脂身100%デブになってしまう
    プロポーションを保つには筋トレ必須なんだ😡
    筋トレしよう!筋肉!筋肉!💪😡🍤

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/10(木) 19:17:24 

    >>1
    主、流行りものに弱そう。

    ヴィーガンってビールの原材料や製造にもこだわるから、ガル民のほとんどが無理そう

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/10(木) 19:17:47 

    とりあえずヴィーガンとは何か調べてみた
    ヴィーガンの人

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/10(木) 19:17:53 

    >>25
    卵から作ってるから?

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/10(木) 19:18:04 

    厳格なヴィーガンなら挫折せんてw

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2024/10/10(木) 19:18:37 

    >>1
    主はまずヴィーガンが何なのか勉強してから相談した方がいいよ。

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/10(木) 19:18:37 

    >>42
    マガーリンならセーフじゃない?

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2024/10/10(木) 19:18:39 

    >>8
    辞めた話しはたまに聞くけど、戻るって初めて聞いた

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2024/10/10(木) 19:19:03 

    >>45
    乳製品と卵はオッケーなラクト・オボ・ベジタリアンぐらいの方が生きやすそうではある

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/10(木) 19:19:10 

    >>2
    アリアナはヴィーガン食生活で痩せたと言っているよ

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/10(木) 19:19:18 

    意外とベジタリアンの人って痩せてないよね
    お米とか大豆とか油も米油使えばいいし

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/10(木) 19:19:31 

    >>34
    今日はヴィーガンの日

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/10(木) 19:20:25 

    宗教上の理由がない限り食べたいのなら動物からの栄養は受け入れましょう。 砂糖や化学調味料、添加物も全て受け入れましょう。 何をしても100年後の情勢未来を体験できませんから

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2024/10/10(木) 19:20:51 

    >>52
    乳製品入ってたらアウト
    パンにも乳製品入ってたらダメ
    ヴィーガンの人

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/10(木) 19:22:38 

    >>56
    ナッツもよく食べてるしね

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/10(木) 19:23:04 

    加工品はほぼ全滅じゃない?
    毎日草だけ食べていくて行くの?何その苦行

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2024/10/10(木) 19:23:48 

    一度止めたヴィーガンとかが偉そうに語り始めたら我慢できなくてぶちのめしそう

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2024/10/10(木) 19:24:49 

    >>62
    ヴィーガンは思想だもんね
    ダイエットのためにやるもんじゃない

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2024/10/10(木) 19:24:54 

    >>61
    炭水化物と油はオッケーなんじゃない?あと豆

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/10(木) 19:25:19 

    >>61
    草以外だと木の実と果物と豆類は食べられる

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/10/10(木) 19:26:11 

    白米断ちするのが1番手っ取り早い
    糖質は老けるし毒

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2024/10/10(木) 19:27:02 

    動物はご飯じゃないデモVS動物はおかずだデモ思い出したわ

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/10(木) 19:27:08 

    オモチャショーの行き帰りで過激派が掲示してた残忍なポスターを見てしまってから(通り道なので避けられず、多くの小さい子供が見てしまってました)今までヴィーガンよりの考えだったけど、思いっきり反対派になってしまった。あの過激派の方たちはどうにかならないものか

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2024/10/10(木) 19:27:19 

    >>38
    蜂蜜は蜂を殺してないけどなんでなんだろう?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/10(木) 19:27:48 

    >>18
    動物性のタンパク質でなくてはならない理由は?

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/10(木) 19:27:51 

    >>5
    ベジタリアンだよ

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/10(木) 19:28:17 

    >>56
    マックのポテトを想像したら確かに痩せる要素では無いしね

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/10(木) 19:29:58 

    >>66
    ヴィーガンとか白米断ちとかバカがやるダイエットでウケる
    普通に食って運動しろ

    +0

    -4

  • 74. 匿名 2024/10/10(木) 19:33:20 

    ヴィーガンを時折するなんちゃってだけど時期が長いものなのですが
    一日2食ヴィーガンできたなとか
    部分的な感じ 食費が1万円減るのと なんかあるときスイッチがはいり
    食べなくていい命は食べない生きられる間はとかへんな慈善が燃え盛る時期がありました

    +1

    -5

  • 75. 匿名 2024/10/10(木) 19:33:43 

    >>32
    34歳?まだまだ若いわ〜。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/10(木) 19:33:55 

    広瀬アリスはさいまいもで痩せたって言ってた

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:25 

    >>74
    ヴィーガンできたな?????笑

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/10(木) 19:35:21 

    >>1
    ダイエットとヴィーガンって別物だよね?(笑)

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:03 

    >>10
    痩せる目的の人もいるよ
    私はフレキシタリアンだけど

    例えば普段の食事がハンバーガー、スタバのフラペチーノ、唐揚げみたいな人はヴィーガンを目安にすると痩せるから
    白米小麦粉砂糖あたりもダメだから食が原因で太った人なら期間限定でやるのもいいよ
    ヴィーガンだと食べるものの目安がわかりやすいし

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:14 

    >>14
    厳格なのに忘れるわけあるかって思った(笑)

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:26 

    昔のマンガでモンスターとも人間とも仲良くできる娘が
    ごめんねもう人肉を食べるのやめてしまったのていうシーンが
    妙にかわいくて 食べなくても生きられるなら肉食べないときもあっていいのではて言う思想に
    ずっと食べないのは健康に悪いらしいのでぱらぱらとヴィーガンしたりします

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:39 

    >>73
    運動してないのバレバレだよ
    運動している人はカロリーの質が低い白米なんか食べないよ
    サツマイモで糖質はとるの

    +0

    -6

  • 83. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:15 

    >>69
    シュコシュコ煙で燻す時、2.3匹事故るから?

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:25 

    >>10

    海外に住んでる時周りに影響されて自然保護の観点でヴィーガン一時期やってたんだけど、
    タンパク質が豆からだと十分にとれず、ソイパティとか大豆加工品になったんだけど、
    ある時「こんなに加工品ばかり食べてて、加工の過程でいろんな栄養素失われてるのをさらにビタミンで補給して、
    このビタミン剤とか、加工擬似肉とか食べるより、素材そのままの方が健康にも環境にもいいんじゃない?
    爪が二枚爪になってきてるし、髪の毛カサカサだし、ヴィーガンが自分の体質に合ってない!
    って気がついてやめたよ。

    +12

    -3

  • 85. 匿名 2024/10/10(木) 19:39:42 

    >>72
    ヴィーガンはマックのポテトは食べられないんだよ
    牛脂を揚げ油に使ってるからね

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/10(木) 19:40:41 

    >>70
    人間は草食動物じゃなくて雑食動物だから動物性タンパク質も必要な様に出来てるんだよ
    ヴィーガンは人間にとっては不自然な食生活だから、身体壊して脱落する人の話も結構聞くよ

    +9

    -5

  • 87. 匿名 2024/10/10(木) 19:41:11 

    >>73
    ヴィーガンをダイエット(痩せるためにやってる)と思ってる方がウケるよ
    ヴィーガンて動物、動物性の物を摂取しない思想(宗教含む)だよ

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2024/10/10(木) 19:41:36 

    >>86

    歯の形からして雑食なんだよね

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/10(木) 19:41:37 

    厳格なヴィーガンだったのにやめた理由が知りたい
    ベジタリアンの場合は魚や卵食べるカテゴリもあるから中谷美紀みたいにやめる人がいるのもなんとなくわかるんだけど

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/10(木) 19:42:42 

    >>1
    ヴィーガンって一時的になったりやめたりするものなの?
    好き嫌いというより宗教とか思想的なものかと思ったけど。

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2024/10/10(木) 19:43:29 

    >>79
    そんな奴ヴィーガン目安にしなくても和食にするだけで痩せるだろ

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2024/10/10(木) 19:44:37 

    >>86
    でも昔の日本人は肉は食べないし、内陸に住む人は魚も手に入らないし
    動物性のタンパク質って卵くらいじゃない?

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2024/10/10(木) 19:50:58 

    >>28
    ヴィーガンにもいろいろ種類があるから

    +1

    -6

  • 94. 匿名 2024/10/10(木) 19:51:01 

    >>92
    昔がいつを指すのか謎だけど
    川魚も猪も鹿も鳥も食ってたよ
    旧石器時代の「石器」が何に使われてたのか考えたらわかるよね?

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/10(木) 19:51:01 

    >>1
    ヴィーガンって思想も含めてだからダイエットで気軽にやるものでもないと思うよ
    お菓子やめて糖質減らして運動すれば効果あると思うよ

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2024/10/10(木) 19:53:55 

    >>93
    ヴィーガンは一種類だよ
    ベジタリアンには色々種類があって、その一つがヴィーガン
    ヴィーガンの人

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/10(木) 19:56:01 

    ヴィーガンの本当の定義とか分かっているのかな?
    厳格にやるとなると、外食はおろか社内食堂で昼食なんかも厳しそうだけど
    鰹節や鶏ガラで出汁取ったものとかもダメだし、お砂糖もダメだもんね

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2024/10/10(木) 19:57:29 

    >>96
    もう「野菜食ってる奴」でまとめろ面倒くせえ

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2024/10/10(木) 20:00:10 

    >>8
    やめたって人の話は結構聞くよ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/10(木) 20:00:31 

    >>57

    そうそう。
    私達は地球に優しいね。
    あと今度一緒に焼肉パーティーしよ

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2024/10/10(木) 20:00:44 

    >>1
    顔が年寄りみたいになるって聞いたよ

    +2

    -7

  • 102. 匿名 2024/10/10(木) 20:00:59 

    >>1
    厳格なヴィーガンは途中でやめたりしないでしょw
    主の暴飲暴食の中身が知りたい

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2024/10/10(木) 20:03:40 

    ヴィーガンってダイエット効果あるの?

    友人は、完全ヴィーガンだけど
    ぽっちゃりしてる

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/10(木) 20:04:05 

    >>83
    調べたら、蜂からの搾取だからだそうです。思想の問題で。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/10(木) 20:04:17 

    >>1
    主さんはヴィーガンではなくて、痩せるための方法として野菜ばかり食べてただけだと思う
    本物のヴィーガンってそんな中途半端ではないから

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/10(木) 20:05:01 

    >>14
    若いときは流行りに感化され、今回はダイエット目的って感じ

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/10(木) 20:10:26 

    >>1>>2>>29
    アリアナは親日ヴィーガンで、韓国の事務所に所属してる…
    そうして現在はこんな感じ
    ヴィーガンの人

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/10(木) 20:11:44 

    >>11
    植物性タンパク質がある

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2024/10/10(木) 20:11:55 

    >>1
    ヴィーガンとは違う偏食だけど
    5歳の頃から肉一切受け付けなくなった人間の話ね!めちゃ虚弱体質になるし病気めちゃするよ!スタミナ体力皆無です。今年のはじめヘルパンギーナなって完治したらその翌日インフルなるレベルで!

    これでも5歳から完全菜食(豆腐は食べる)で25で魚を少しづつ食べることになった40歳の体験です。長生きは出来ないと自分でも感じてるし、35過ぎたらマジで病気がち

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/10(木) 20:13:05 

    >>94
    そうだよね、私が言ってる昔って私のおばあちゃんの時代
    子供の頃卵を取るために飼ってたニワトリが年をとったらそれを食べるとか
    たまに1年に一回とかイノシシをもらったとか、話を聞くと動物性のタンパク質取ってないんだよね
    野生の動物を食べることもそんなに頻繁じゃなかったし、いまだに祖母自身があんまり肉を好んで食べないから動物性のタンパク質である必要あるのかなって疑問だったんだ

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/10(木) 20:15:22 

    ヴィーガンに対して、栄養がどうのこうのとお節介を言われることが多いと思うけど、なんなら人間は食べなくても生きていける
    ただそれにはコツがあるのと、不食に慣れるには数年かかる

    興味がある人は「食べない人たち」という本を読んでみるといいです

    +2

    -5

  • 112. 匿名 2024/10/10(木) 20:15:40 

    >>109
    追加で、親族の集まりでステーキ食べる中私のみ豆腐ステーキで親族に虐待だの批判されたけど私は苦じゃないしわざわざ1人分の豆腐ステーキ作ってくれたことが嬉しかったし親族に言い返したよ

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/10(木) 20:16:14 

    >>87
    ダイエット(食事法)だよ
    USnewsのダイエットランキングの中にも含まれている

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/10(木) 20:17:06 

    >>110
    牛豚羊はいらないけど青魚はやっぱ必要だよ
    だから私はフレキシタリアン

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/10(木) 20:17:42 

    >>5
    お肉食べてないのに細くなくてすごく健康的な感じだよね、体に合ってるのかな

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2024/10/10(木) 20:18:43 

    >>114
    ペスカタリアン?

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/10(木) 20:22:14 

    ヒンドゥー教の人たちはベジタリアンだよね
    体型は普通
    男の人は筋肉モリモリ
    そしてインド人は頭もいい
    人口も多いし

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/10(木) 20:25:35 

    >>1
    わかる。ヴィーガンいいよね。
    ところで、からあげクン食べる?

    +2

    -6

  • 119. 匿名 2024/10/10(木) 20:31:06 

    >>1
    本来、人間は草食動物だから肉を食べると身体に良くないと聞いて肉を極力避けてる。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2024/10/10(木) 20:32:46 

    >>117
    インド人ベジタリアンは乳製品を取りまくってるからね
    タンパク質、カルシウム、脂質と乳製品でカバーしてる(確かインドの乳製品生産量は世界一)
    ヴィーガンは乳製品もダメだから、タンパク質やカルシウムが不足してインド人みたいに筋肉モリモリにはなれないと思う

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/10(木) 20:34:10 

    >>104
    もう宗教だな

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/10(木) 20:34:26 

    >>7
    ヴィーガンアピールしてるセレブも絶対靴とか持ってるよね…

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/10(木) 20:38:36 

    >>103
    肉魚を食べなくて空腹な分、炭水化物を増やしてたら痩せないかもしれないね

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/10(木) 20:44:52 

    >>120
    なら別に肉食べなくてもいいんじゃないの
    肉食べないとヘム鉄がどうのこうのとお節介おばさんが煩いけど

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/10(木) 20:49:42 

    革製品が〜とか、ハチミツが〜とか言う人いるけど、思想でやってるからって完璧じゃなきゃいけないということはない
    その人の思想が、犠牲になる動物を少しでも減らすのが目的なら、完璧じゃなくてもいい
    一匹でも犠牲になる動物を減らすことが大事なのだから
    自分のできる範囲でやる
    なんでもゼロか百かで考えるのではない

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2024/10/10(木) 20:51:15 

    >>124
    インドはレンズ豆をめちゃくちゃ食べるから鉄分足りてるんじゃない?
    レンズ豆は鉄分が非常に多い食品として有名

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2024/10/10(木) 20:51:59 

    >>69
    たしか甘みでOKなのはメイプルシロップだけだったはず
    蜂蜜は動物からの産物だし、サトウキビは土中の虫を傷付けている可能性があるからダメ
    野菜も根菜類は同様の理由で食べちゃダメ

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/10(木) 20:55:33 

    >>96
    フルータリアンすげぇな…糖尿病になりそう。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/10(木) 20:56:42 

    >>127
    メープルシロップは採取の時に木を傷つけてるけど、木は傷つけて良いんだね…
    木だって生きてるのに
    サトウキビの汁から作る砂糖の方が何も傷つけてない分マシだと思うんだけどな…

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/10(木) 20:59:06 

    >>126
    レンズ豆も植物性だから非ハム鉄だと思うのだけど
    お節介おばさんが非ハム鉄では吸収力が悪いどうのこうのと煩いんだよね
    ヒンドゥー教のインド人見てみーやっていう話

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/10(木) 20:59:39 

    >>127
    ええ…キャベツにもイモムシ挟まってる時あるけどそれはいいんか…?

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/10(木) 21:03:08 

    >>128
    この15年フルータリアンの人
    健康診断も全く問題ないそうだよ
    “15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」
    “15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」girlschannel.net

    “15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」――2009年から約15年にわたって、ほぼフルーツしか食べていないそうですが、具体的にはどんな食生活なのですか? 中野瑞樹氏(以下、中野):肉や魚はもちろん食...

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/10(木) 21:22:28 

    >>1
    貧血になったりしませんか?
    立ちくらみとか

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/10(木) 21:33:24 

    厳格なヴィーガンが暴飲暴食になって
    また戻る ってウケるよ

    それはヴィーガンに一時期憧れてやっていたけど、
    やっぱりやめて、よっしまたヴィーガンに戻るぞ!っていうただの にわかヴィーガンね

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/10(木) 21:37:32 

    >>25
    お医者さん関係はワクチン打たない人多いらしいよ

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2024/10/10(木) 21:44:39 

    >>11
    ヴィーガンイコールタンパク質とらない
    ではない
    無知めが

    +1

    -4

  • 137. 匿名 2024/10/10(木) 21:50:55 

    >>88
    犬歯あるじゃんかw

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/10/10(木) 22:05:46 

    私は肉を食べますが、
    ひと月のうち1週間くらいベジタリアン期間を作ると、体重がコントロールできるほか、すごく肌や腸の調子がよくなります。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:32 

    >>8
    宗教だって変えたりすることあるじゃない?

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:49 

    肉はほとんど食べない生活してる
    もう何年も前から
    普通に体調いいよ
    魚と鶏はたまに感謝して食べてるかな

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2024/10/10(木) 22:47:59 

    >>28
    だからLUSH好きは変なの多い
    チャリティーとかやってることはいいんだけどね

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/10(木) 23:26:03 

    >>70
    大豆でもタンパク質は取れるけど、大豆に含まれるイソフラボンを過剰摂取すると身体に悪いらしいよ。

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2024/10/10(木) 23:42:14 

    ヴィーガンって皆体調崩して止めてない?

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/10(木) 23:44:53 

    >>1
    ヴィーガンの人

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/11(金) 00:05:53 

    >>28
    毛皮を着ないとか動物実験商品を避けるとかは食事より楽そう

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/11(金) 02:19:54 

    >>18
    だからか
    会社のヴィーガンやってる人、すごい攻撃的で常にイライラしてる

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2024/10/11(金) 03:10:06 

    >>107
    よこ
    え!?今こんな感じなんだ😳
    なんかアジア人ぽいね

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/11(金) 08:14:17 

    >>139
    辞めた宗教に戻るって聞いたことない

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/11(金) 09:13:47 

    >>111
    ヴィーガンを極めたらこのステージに到達するみたいな感じね。
    植物すら口にせず、もはや植物?ここまで行き着いたら凄い!興味本位で読んでみたい。
    真似はせんが…。

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2024/10/11(金) 09:31:29 

    >>8
    平日ヴィーガンとかその逆とかもいるよね
    活きリスの王子と結婚したメーガンが平日ヴィーガンで週末はチキン料理作ったとか聞いてなんだそれって思った

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/11(金) 10:36:10 

    >>26
    動物性タンパク質を完全に抜くと脳の萎縮が早くなって脳に障害が出やすくなる。それに肌も髪も早く老化するよ。

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2024/10/11(金) 10:48:36 

    >>69
    蜂の子のごはんを収奪してるから?

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/11(金) 11:02:22 

    >>68
    コミケや肉フェスにも来てるよ
    コミケ前で動物の“残酷ポスター” 物議を醸したヴィーガン活動家「真実の方が過激だ。デモ活動だが演説はせず静かなものだ」
    コミケ前で動物の“残酷ポスター” 物議を醸したヴィーガン活動家「真実の方が過激だ。デモ活動だが演説はせず静かなものだ」girlschannel.net

    コミケ前で動物の“残酷ポスター” 物議を醸したヴィーガン活動家「真実の方が過激だ。デモ活動だが演説はせず静かなものだ」 会場となる東京ビッグサイトの前、参加者たちが行き交う通路に多くの写真が並べられた。ポスターに写っているのは食肉加工された動物の姿だ...


    年末の冬コミにも来そうだから運営には早く対策してほしいわ

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2024/10/11(金) 11:35:58 

    >>1
    30過ぎてダイエット目的のヴィーガンはやめた方がいい!筋肉もハリもなくなってシワッシワになる
    たんぱく元を豆類で補うのも婦人科系の先生はダメって言ってたし、動物性タンパク質は必要だよ

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2024/10/11(金) 16:00:37 

    >>115
    いや、細いよ。
    スタミナ大丈夫なのかなと心配してる。
    余計なお世話だけど。

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/11(金) 16:02:41 

    >>69
    蜂が集めたのに奪うから搾取?
    遠心分離機みたいのに掛けてる映像見ると
    何匹も混じって死んでるし。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/11(金) 17:21:44 

    >>28
    知り合いのヴィーガンに入浴剤あげたら、着色料すごい調べられた
    動物由来のものだったら使わないらしい

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/11(金) 17:58:48 

    日本だとヴィーガンは生きにくそう
    ヴィーガン料理食べたことあるけど、毎日だと貧血になりそう…
    髪や皮膚がパサパサになるから気をつけないとね

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2024/10/11(金) 18:23:15 

    >>115
    筋肉皆無のプヨプヨダサボディだよ。

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2024/10/11(金) 19:09:20 

    >>8
    修行感覚なんじゃない?最近弛んできたからちょっと滝に打たれとくかみたいな。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/11(金) 20:04:28 

    >>7
    それどころかゼラチン(豚由来)も食べられないからゼリーもダメ。あと薬のカプセルもゼラチン。
    鰹節で出汁を取ったおつゆも、乳製品も蜂蜜もダメ。絹も身につけられない。
    蚊やゴキブリも殺せないのかな。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/11(金) 20:58:13 

    肌かっさかさになるよ?

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2024/10/11(金) 22:30:32 

    >>147
    あなた韓国人でしょ

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/11(金) 22:31:27 

    >>147
    こんなアジア人いないけど

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/11(金) 23:47:48 

    肌がシワシワになるとかカサカサになるとか機器で調べたわけでもないくせにイメージだけでコメントしてる人ばっかりだな

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード