-
1. 匿名 2024/09/15(日) 15:20:11
私語すると給料を減らされる+15
-1
-
2. 匿名 2024/09/15(日) 15:20:30
デスクにトイレ付き+6
-4
-
3. 匿名 2024/09/15(日) 15:20:40
出典:up.gc-img.net
+13
-8
-
4. 匿名 2024/09/15(日) 15:21:04
仕事は見て盗め+31
-0
-
5. 匿名 2024/09/15(日) 15:21:16
もはや秘密結社+12
-0
-
6. 匿名 2024/09/15(日) 15:21:17
返事は「ハイ」か「YES」のみ。+25
-0
-
7. 匿名 2024/09/15(日) 15:21:32
トイレに行くのも許可制+34
-1
-
8. 匿名 2024/09/15(日) 15:21:37
正社員みたいな労働させるけど業務委託+29
-0
-
9. 匿名 2024/09/15(日) 15:21:59
ミスすると親が鞭打ちされる+8
-0
-
10. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:08
点滴打ちながら仕事+9
-0
-
11. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:09
手取り13万です
ボーナスは6万です 社長に感謝しなさい+21
-0
-
12. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:12
ブラック企業「経験者の新卒募集中!」+18
-0
-
13. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:14
>>1
24時間勤務拘束
給料 時給50円
パワハラ日常茶飯事+4
-0
-
14. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:18
家族の学歴と勤務先を聞かれる
実際にあった+19
-0
-
15. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:23
お給料なし
時給0円
ボーナス3ヶ月分給与
残業代は時給×1.25+2
-0
-
16. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:25
不正の隠蔽の手伝いをさせられる
仕事が無限で終わらない量だされる
村組織でハラスメントがある
休日も会社のイベントで会社の人に会う
つまりは前職…!+15
-0
-
17. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:25
マイデスクがない
今流行りのやつとは違う意味の、共用ってやつ+4
-0
-
18. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:33
朝から怒鳴る事しかしない上司がいる+11
-0
-
19. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:34
童貞しかいない+1
-4
-
20. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:37
文房具は全部私物+7
-0
-
21. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:42
トイレに行くと行った時間と使用時間が記録される
多すぎると全員の前でお腹壊してまして、とか弁解しなくてはいけない+9
-0
-
22. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:42
名前を侮辱される
実際にあった+4
-0
-
23. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:46
明日倒産+4
-0
-
24. 匿名 2024/09/15(日) 15:22:49
タイムカードは上が管理してて勝手に8時5時で押される+7
-0
-
25. 匿名 2024/09/15(日) 15:23:03
+8
-0
-
26. 匿名 2024/09/15(日) 15:23:10
交通費出ないとか
一部自腹とか+9
-0
-
27. 匿名 2024/09/15(日) 15:23:14
自分以外全員親族+17
-0
-
28. 匿名 2024/09/15(日) 15:23:26
社長自らが従業員に全員の履歴書を回して見られる+16
-0
-
29. 匿名 2024/09/15(日) 15:23:51
残業しても残業代が一円も出ない
もちろんみなし残業代とかもなし+3
-0
-
30. 匿名 2024/09/15(日) 15:23:54
タイムマシンに乗せられて残業させる+3
-0
-
31. 匿名 2024/09/15(日) 15:24:18
事前申請してたのに休みが取れなくなる+2
-0
-
32. 匿名 2024/09/15(日) 15:24:25
福利厚生:社内にいつでも宿泊出来る設備完備!
を掲げる+2
-0
-
33. 匿名 2024/09/15(日) 15:24:41
9時始業で募集してるのに、実際は8時半には出社してないとどやされる。+13
-0
-
34. 匿名 2024/09/15(日) 15:24:46
・定時なんて存在しない
終わりは自分で決める?いやいや、終わりなんてないよ。日付超え当たり前。
・残業代は都市伝説
働いた分の給料なんて出るわけない。「それも仕事の一部だから」って言われる。
・休日出勤が常態化
土日祝なんて関係なし!休日に呼び出されるのが日常茶飯事。
・有給?そんなの幻!
有給を取るって言うと「え、マジで取るつもり?」って呆れ顔される。
・怒鳴り声がBGM
社内で誰かが怒鳴られてる声が日常のBGMになってる。静かだと逆に不安になるレベル。
・昼休憩なし
昼食はデスクで5分、もしくは食べながら仕事が普通。
・終電逃してもタクシー代出ない
終電逃しても「自己責任で帰ってください」とか言われる。
・精神論が最強の武器
何か言うと「気合が足りない!」で片付けられる。根性論が全て。
・全員がメンタルボロボロ
メンタルヘルス?そんなの関係ない!壊れても「もっと強くなれ」で終了。
・辞めることを許さない
辞表出したら、上司から「今辞めたら次の仕事なんてないぞ」と脅される。
・マニュアルが不在
仕事に関する明確な指示なんてない。「自分で考えろ」で丸投げ。
・評価が超曖昧
評価基準が謎すぎる。「上司が気に入るかどうか」だけで昇進が決まる。
・昇給?いつの話?
昇給なんて何年もない。むしろ給料下がってる気さえする。
・休日でも電話ガンガン
休みの日も会社からの電話がひっきりなし。休む暇なんてない。
・新人はすぐ辞める
新人が入っても数ヶ月で辞めるのが当たり前。それでも改善されない。
・業務量が無限
仕事量が絶対に終わらない。常に「もっと早くできないの?」ってプレッシャー。
・休むと罪悪感
休むことが「悪いこと」みたいな雰囲気。風邪で休むと冷たい視線。+11
-2
-
35. 匿名 2024/09/15(日) 15:25:18
辞める時に、散々引き止められて私がこれだけ頼んでもそれでも辞める覚悟あるの?と聞かれ
辞めると伝えると、新人に悪口を吹き込んで悪者扱いしてお払い箱にされる+7
-0
-
36. 匿名 2024/09/15(日) 15:25:26
斉藤知事の再就職先+3
-0
-
37. 匿名 2024/09/15(日) 15:25:46
ある「高校」と提携してて、新入社員はみなその「高校」からの卒業生。+2
-0
-
38. 匿名 2024/09/15(日) 15:26:06
社長の息子が社長以上にパワハラとモラハラ、そしてとんでもない勘違い野郎だった。+4
-0
-
39. 匿名 2024/09/15(日) 15:26:10
ボーナスが野菜+4
-0
-
40. 匿名 2024/09/15(日) 15:26:22
仮眠室がある
年間休日12日+2
-0
-
41. 匿名 2024/09/15(日) 15:26:23
>>15
0に何かけても0ってことか…笑+5
-0
-
42. 匿名 2024/09/15(日) 15:26:34
>>3
私「かしこまりました😊これ以上お時間を頂くのはお互いにとって何一つ生産性がありませんので失礼致します😊御社の人材を拝啓できて大変社会勉強になりました😊今日という日を忘れる事無く胸に秘め、競合他社にて全力で邁進していく所存です😊ありがとうございました😊」+16
-0
-
43. 匿名 2024/09/15(日) 15:26:34
自分の知らないネットワークで、自分の情報が回メールが回されてる。+6
-0
-
44. 匿名 2024/09/15(日) 15:26:45
一秒遅刻したら腕立て五万回+1
-1
-
45. 匿名 2024/09/15(日) 15:26:48
トイレがくさい+4
-0
-
46. 匿名 2024/09/15(日) 15:26:56
>>39
ボー🍆+0
-0
-
47. 匿名 2024/09/15(日) 15:27:02
飴と鞭+0
-0
-
48. 匿名 2024/09/15(日) 15:27:25
基本帰れない+3
-0
-
49. 匿名 2024/09/15(日) 15:27:38
先輩に死者や深刻な脳疾患を患った人々がいる
(私自身のリアルな経験。勤務した3年間だけで)+3
-0
-
50. 匿名 2024/09/15(日) 15:27:40
フレックス制でもないのに定時という概念がない
定時、法定労働時間というものが都市伝説扱い+1
-0
-
51. 匿名 2024/09/15(日) 15:27:49
>>2
もはやオムツ装備で仕事。トイレに行くのも許されない。+9
-0
-
52. 匿名 2024/09/15(日) 15:27:58
始業時に上司が家の鍵を預かる+1
-0
-
53. 匿名 2024/09/15(日) 15:27:59
適正試験があってどう答えようとも不適正になって解雇される
人を駒♟️くらいにしか思ってない+0
-0
-
54. 匿名 2024/09/15(日) 15:28:05
時給は安いのに、家族にあれやこれや良くしたりプレゼントしたりして従業員が逃げないように縛り付ける。+2
-0
-
55. 匿名 2024/09/15(日) 15:28:15
タイムカードは社長が押す+0
-0
-
56. 匿名 2024/09/15(日) 15:28:39
上司のお気に入り
→コミュニケーション取れててえらいねぇ(ただの仕事中の私語)、
やりたくない?いいよ、〇〇さんにやらせるから(*^^*)
残業したいならしていいし、したくないなら帰っていいよ!
お気に入り以外
→コミュニケーション取れお気に入りを見習え!
お気に入りが大変そうだから代わりに仕事やっといて!
残業強制ね!え?なんで出来ないの?
+0
-0
-
57. 匿名 2024/09/15(日) 15:29:06
代表取締役社長 DIO+0
-0
-
58. 匿名 2024/09/15(日) 15:29:14
コピー用紙は再利用
どちらが裏面かわからなくなる書類多数+1
-0
-
59. 匿名 2024/09/15(日) 15:29:17
社員旅行が会社に泊まり込みの仕事+0
-0
-
60. 匿名 2024/09/15(日) 15:29:29
退勤すると死ぬ+0
-0
-
61. 匿名 2024/09/15(日) 15:29:49
ふりかけ禁止+1
-0
-
62. 匿名 2024/09/15(日) 15:30:15
>>3
この画像よく見るけど、元ネタは何なのか知らない。+8
-0
-
63. 匿名 2024/09/15(日) 15:30:19
個室で質問攻め。+1
-0
-
64. 匿名 2024/09/15(日) 15:30:23
ザーッと読んだけどほとんど日本の企業の事だったw+0
-0
-
65. 匿名 2024/09/15(日) 15:30:30
会社に住むことが前提の社内の間取り+0
-0
-
66. 匿名 2024/09/15(日) 15:30:34
ずっと同じ音楽かけてる+0
-0
-
67. 匿名 2024/09/15(日) 15:30:55
>>7
刑務所じゃんw
一人一人何回トイレに行ったかカウントされて10回超えると減給+4
-0
-
68. 匿名 2024/09/15(日) 15:31:01
>>3
これを広告として作ってるこの会社からしてやばい
こんな所受けたい奴いるん?+13
-0
-
69. 匿名 2024/09/15(日) 15:31:10
出勤日には手土産持参+0
-0
-
70. 匿名 2024/09/15(日) 15:31:55
先輩より先に帰ったら怒られる
最初に就職したところはこれでした。ブラック過ぎた+1
-0
-
71. 匿名 2024/09/15(日) 15:32:05
いつも求人募集かけてる+5
-0
-
72. 匿名 2024/09/15(日) 15:32:15
ノルマが終わるまで何時だろうと帰れない
24時間以内に終わらなければ殴られる+1
-0
-
73. 匿名 2024/09/15(日) 15:33:13
>>70
これはあるあるですね
うちも先輩より先に帰ると次の日から無視される職場でした+0
-0
-
74. 匿名 2024/09/15(日) 15:33:20
>>12
氷河期のころ、ほんまにこういう感じだった笑+4
-0
-
75. 匿名 2024/09/15(日) 15:34:29
食事する暇も与えられない+3
-0
-
76. 匿名 2024/09/15(日) 15:35:10
辞めれない+3
-0
-
77. 匿名 2024/09/15(日) 15:36:29
みなし残業という闇+3
-0
-
78. 匿名 2024/09/15(日) 15:37:52
>>26
九州、私が住んでいる隣の市がそんな感じ。最低賃金の上に交通費ゼロなんてザラ。本当に働きたい人を舐めていると思う、+0
-0
-
79. 匿名 2024/09/15(日) 15:39:13
>>3
マジで毎回思うけど何様なのw
たかが企業の採用担当が神にでもなったつもりなの?+32
-0
-
80. 匿名 2024/09/15(日) 15:41:17
数年内に倒産
それを隠して人を雇い、終わらない量の仕事を押し付ける+3
-0
-
81. 匿名 2024/09/15(日) 15:44:58
>>3
この画像いい加減飽きたしこの会社にも何度も通報入ってるからそろそろなんかの措置取りそう+9
-1
-
82. 匿名 2024/09/15(日) 15:45:02
>>7
上司の機嫌によっては拒否される時もある+7
-0
-
83. 匿名 2024/09/15(日) 15:45:23
>>28
その話本当だとしたら、回って来た履歴書をコピーして、労基に持って行ってみたら?
ちょっと無い話で驚きました。+3
-0
-
84. 匿名 2024/09/15(日) 15:47:03
>>1
毎日定時になってから始まるミーティング。残業代なし。
(前の職場がこれでした)+4
-0
-
85. 匿名 2024/09/15(日) 15:48:42
>>3
ごめん、動画撮ってるのでこのままSNSに上げますね+7
-0
-
86. 匿名 2024/09/15(日) 15:53:40
北朝鮮(以下自粛)+0
-0
-
87. 匿名 2024/09/15(日) 15:56:46
>>2
すごいやん
昔のフランスの王様みたい+2
-0
-
88. 匿名 2024/09/15(日) 16:22:42
>>3
どうぞ+1
-0
-
89. 匿名 2024/09/15(日) 16:24:07
住民税、社会保険料未払い+1
-0
-
90. 匿名 2024/09/15(日) 16:24:31
有休を取らせてもらえない+3
-0
-
91. 匿名 2024/09/15(日) 16:30:46
>>7
何年か前にコールセンターだったかテレアポの仕事だったか許可が必要ってテレビでやってた
流石に今はないだろうけど+0
-0
-
92. 匿名 2024/09/15(日) 16:33:53
始業前に準備やら申し送りで1時間必要。もちろん残業手当なんかつかない。+1
-0
-
93. 匿名 2024/09/15(日) 16:41:02
罰金多すぎて給料がマイナス+1
-0
-
94. 匿名 2024/09/15(日) 16:41:59
>>14
昭和時代の市販の履歴書が記入欄があったような
+0
-0
-
95. 匿名 2024/09/15(日) 16:44:09
>>14
今はどうかわからないけど昔保険関係もやってる会社に勤めてた時に家族の保険も調べられてそこの会社の保険に変えさせられた事あったな+0
-0
-
96. 匿名 2024/09/15(日) 16:45:22
夜や土日は社長のプライベートの用事を言いつけられる+2
-0
-
97. 匿名 2024/09/15(日) 16:46:34
>>10
リゲインを飲まされる+0
-0
-
98. 匿名 2024/09/15(日) 16:47:06
サービス残業あたりまえ+2
-0
-
99. 匿名 2024/09/15(日) 16:49:36
>>7
これあったわ
許可を得ないと執務室から出られない
午前午後の10分休憩はトイレ行列+0
-0
-
100. 匿名 2024/09/15(日) 16:50:04
朝7時前に出社して掃除+1
-0
-
101. 匿名 2024/09/15(日) 16:56:53
>>96
買ってるペットの散歩とかウンチ掃除+2
-0
-
102. 匿名 2024/09/15(日) 17:05:23
>>11
そのボーナスもらう時は、社長室で直々手渡し+ありがとうございます、を言わされるw
もはやネタちゃうけど+6
-0
-
103. 匿名 2024/09/15(日) 17:06:20
>>96
別荘でバーベキューするからって呼ばれて、
庭の草抜きとかね。。。+2
-0
-
104. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:59
>>103
買い出しや荷物運びと社長の身内の送迎+0
-0
-
105. 匿名 2024/09/15(日) 17:14:26
終電までの残業は当たり前
飲み物はカフェイン入りしか飲めない+1
-0
-
106. 匿名 2024/09/15(日) 17:36:54
ミスをすると切腹を迫ってくる+1
-0
-
107. 匿名 2024/09/15(日) 17:47:39
>>15
ハチかアリかな?+0
-0
-
108. 匿名 2024/09/15(日) 19:04:40
社訓読み上げ+3
-0
-
109. 匿名 2024/09/15(日) 21:37:21
土日は給料出ない+0
-0
-
110. 匿名 2024/09/17(火) 00:37:31
オーナーが乳鷲づかみ 最悪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する