ガールズちゃんねる

無意識な人が怖い

158コメント2024/09/14(土) 12:23

  • 1. 匿名 2024/09/09(月) 17:28:56 

    主の母親は毒親で娘である私の人生を破壊してきました
    しかし全て無意識にやっているようで全く自覚がありません
    なので指摘してもなんのこと?とピンときていないようです
    正直分かっててされるよりもこういう人のほうが何倍も怖いです
    気持ちの持って行き場がありません
    同じように感じてる方いますか?

    +209

    -9

  • 2. 匿名 2024/09/09(月) 17:29:20 

    自分も人を無意識で傷つけてるかもと思う。

    +207

    -6

  • 3. 匿名 2024/09/09(月) 17:29:40 

    無意識な人が怖い

    +65

    -4

  • 4. 匿名 2024/09/09(月) 17:29:41 

    無意識な人が怖い

    +4

    -23

  • 5. 匿名 2024/09/09(月) 17:29:59 

    >>1
    どこかの知事みたいな感じかな?

    +70

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/09(月) 17:30:01 

    計画的な人も怖いけどね…

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/09(月) 17:30:19 

    >>1
    どんなことをされたんですか?それによるような。

    +30

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/09(月) 17:30:22 

    私もハラスメント女に自覚ありませんって言われた。
    無自覚に人を加害するの怖過ぎるでしょ。

    +94

    -0

  • 9. 匿名 2024/09/09(月) 17:30:28 

    >>1
    母親と離れることは出来ない状況?

    +32

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/09(月) 17:30:30 

    >>1
    わざとトボケているんじゃないの?
    主も無視することだね

    +65

    -2

  • 11. 匿名 2024/09/09(月) 17:30:53 

    >>1
    結構どこにでもいる
    そういう人ってわかったら近寄らない
    家族とかなら距離を置いたり縁を切ることも良い

    +76

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/09(月) 17:31:16 

    悪気がないって本当にタチ悪いよね

    +103

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/09(月) 17:31:27 

    私はやられたことを箇条書きにして残しておく

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/09(月) 17:31:59 

    >>1
    これ心配
    新型コロナ「レプリコンワクチン」に看護倫理学会が緊急声明を出し注意喚起の異例事態へ
    新型コロナ「レプリコンワクチン」に看護倫理学会が緊急声明を出し注意喚起の異例事態へgirlschannel.net

    新型コロナ「レプリコンワクチン」に看護倫理学会が緊急声明を出し注意喚起の異例事態へ 「実は、このワクチン、開発国であるアメリカや大規模治験を行なったベトナムでは認可が下りていないものなんですよ。つまり、安全性を確認できるまでデータが収集されていな...

    +3

    -12

  • 15. 匿名 2024/09/09(月) 17:32:16 

    >>1
    そういう人からは離れるしかありません

    指摘するとか相手にわかってほしい行為です

    なにか成果ありましたか?やるだけ無駄なんですよ

    主こそそういう相手に対する執着は捨てて距離を置くべきです

    +65

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/09(月) 17:32:17 

    >>1
    うちも同じです。
    発言が全て人格否定と文句。

    流石に指摘したけど全く響かない。
    伝えても自覚しないし、もぅ病気だと思ってる。

    +43

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/09(月) 17:32:54 

    >>1
    本人はむしろいい親のつもりでいるからね
    脳がおかしいんだよ

    +88

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/09(月) 17:34:39 

    うちの親もそんな感じだよ。意地悪なのに良い人って思い込んでるからね。頭狂ってるんだと思う。

    +50

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/09(月) 17:34:43 

    自覚ある悪党の方がまだマシよね
    天然の悪魔っているよね

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/09(月) 17:35:18 

    >>1
    毒親は自分が毒親だとは思ってないし、そもそも毒親なんていう言葉を知らない。
    何言われてもわからないと思うよ。プロのカウンセリングを長期間受ければ気づくかもしれないけど。

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/09(月) 17:35:21 

    ママ友でいる
    決して意地悪な人ではないんだろうけど無神経。
    本当にブチギレる寸前まで今までの色々が溜まっている。

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/09(月) 17:36:16 

    >>1
    両親喧嘩ばかりとか、娘の前で父親の愚痴を言うとかだけでも娘の幸せの邪魔になるとは思う

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/09(月) 17:36:58 

    >>21
    よくそんなことできるね
    すごいね、私なら絶対耐えられないとか言う人?

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/09(月) 17:37:37 

    >>1
    根っからの意地が悪い人って大体そうだよね
    最悪、自分が正義と思ってたりする

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/09(月) 17:37:39 

    >>1
    期待しちゃ、ダメってわかってるのにまだ期待して叶わなくてがっかりしてる自分がいる。
    言っても無駄なのもわかってる。

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/09(月) 17:38:03 

    みんな自分はちゃんと意識してるって思ってるんだろうね
    ガル民もね

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/09(月) 17:38:15 

    そしてそのままボケがはじまって、自分がやったことを綺麗に忘れていくんだよ…

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/09(月) 17:38:49 

    >>17
    そうそう
    自分よりいい親はいないって堂々と言う
    完全におかしいと思う

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/09(月) 17:40:07 

    学生時代も社会人になってからも虐めする人や、変な噂をばらまいたり広める人達は無意識でやってると思ってる。意識したらそんなこと恥ずかしくて申し訳なくてできなくなる。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/09(月) 17:41:35 

    >>1
    顔がゆるキャラ

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/09(月) 17:42:00 

    無自覚な人って誰に対しても無自覚でやらかすから、そのうち自滅する
    嫌われて人が離れて行く、気付いたら友達もいない親身になってくれる人もいない気付いたら独りぼっち
    元同僚がそういうタイプだった
    離れられるなら離れた方がいいよ

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/09(月) 17:43:05 

    >>24
    そうそう、根からの意地悪な人って日常で色々なとこでちょっとづつ意地悪して迷惑かけて相手が困るの見て密かに喜んでる。そして誰かに責められたり都合が悪くなると、あの時はしょうがなかったとか自分が悪いという風には絶対思わない。意地が悪い人は性根が腐ってるから救いようがない。

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/09(月) 17:43:09 

    >>1
    毒は無意識みたいだね。なんでこっちが近寄らないかわかってないし、なんなら娘にいじめられてる、避けられてるって被害者意識持ってるよ。

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/09(月) 17:43:21 

    >>15
    母親の中でこれは娘の為になるっていうことが、ズレてて足手纏いになってるんだよね。
    それで私は娘の為にやってるってずっと思ってるから、なんのこと?になるんだよね。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/09(月) 17:43:28 

    私のことかも
    とにかく娘と気が合わない
    多分、どっちが悪いとかじゃなくて考え方が違いすぎる
    例えば私は夏休みの宿題をさっさと済ませておきたいタイプ
    娘はギリギリでも間に合えば問題ないと思ってるタイプ
    でも私は心配でつい口出ししてしまってた
    もう成人したので流石に今は何も言わないようにしてるけど
    娘からはお母さんが口うるさくて嫌だったと度々言われてる
    申し訳ない気持ちもあるけど、どうしたら良かったのかはわからない

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2024/09/09(月) 17:45:59 

    私も毒母に人生破壊されてきた
    今は絶縁
    思い込みが激しい依存してくる友人からは逃げた
    どちらもなんで距離置かれたか全然わかってないから謝罪もないわ
    悪意がある方がマシな気がする

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/09(月) 17:46:37 

    会社のおじさんにつけ回されてた。本人は付き合ってると思っていたらしい。その後私が結婚したら俺と結婚するんじゃなかったのかとキレられた。変な人。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/09(月) 17:47:10 

    >>2
    人のふり見て我が身を…ですね。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/09(月) 17:47:22 

    また毒親トピかあ

    +1

    -6

  • 40. 匿名 2024/09/09(月) 17:48:14 

    >>1
    私の自己愛アスペ母がそう
    一切悪気はないのに、そんな風に悪く取るなんてひどい。ひねくれてる
    あなたはおかしい。性格が悪い。どうかしてるんじゃない?と
    こちらが加害者のように悪者にされて責め立ててくる

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/09(月) 17:48:37 

    >>39
    来なきゃいい

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/09(月) 17:48:40 

    >>1
    うちの父親もとんでもない邪悪な性格でね
    私は常に虐待されて、小さい時から死にたいしか願いがない子供だったんよ

    こんな地獄みたいな家なら生まれたくなかったって毎日毎日泣いてたよ

    50歳近い今だって何も癒えてないし
    父親の罵声聞いたら憎さと不快さで死にたくなる

    なんだけど本人は虐待したことなんて無いって言うのよ
    私からここまで憎まれて嫌われて避けられてる理由が一つも思い当たらないんだって

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/09(月) 17:50:32 

    >>3
    ものすごい怒ってるんだろうけど可愛い。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/09(月) 17:50:41 

    無意識でやってる人のほうがタチが悪いよね。
    何を言っても「悪気はない」「あなたの考えすぎ」とか言ってこちらを責めて被害者ぶるから。

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/09(月) 17:51:06 

    >>1
    また大して毒親でもなくそれなりに暮らしてるくせに親の文句言うトピか

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2024/09/09(月) 17:51:09 

    >>1
    指摘してもなんのこと?とピンときていないようです

    こんなやり取りができる親子関係なのに毒親呼ばわりw
    いつまでもくっついてないで絶縁しな

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2024/09/09(月) 17:51:52 

    >>34
    よかれと思って、あなたのためを思って=全部自分だけのためだからね
    自分がいいと思って押しつけたことは、娘のためになってるはず=自分はいい親

    こちらの思いは無視で

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/09(月) 17:52:51 

    >>3
    ニワトリ?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/09(月) 17:53:07 

    >>1
    そもそも指摘できる関係性な時点で大して毒親じゃないんだよね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/09(月) 17:53:08 

    >>45
    >>46
    帰国シナ

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2024/09/09(月) 17:54:23 

    >>1
    確信犯だよお母さん

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/09(月) 17:54:57 

    >>46
    ほんとそれ
    毒親だったらそんなやり取りできないよね

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2024/09/09(月) 17:55:21 

    >>17
    子どもの気持ちを考えてるつもりで全然わかってなくて、「こんなにあなたのためにやってあげてるのに、恩を仇で返すなんて」って本気で思ってる人いるよね。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/09(月) 17:55:46 

    私はこんなに大変な思いをしたのに、あの人は楽そうで羨ましくて悔しい(都合の良いところしか見てない)。
    だから可哀相な私がちょっとくらい、幸せそうな人の足を引っ張ってもかまわない。
    もしくは、あんなに幸せそうなのに足りないところがある。
    そのくせ幸せなのは許せない。
    だから指導、教育してあげてるだけ、と言う名の脚引っ張りって毒親に限らず見かける。
    程度によるけどあまりにも自分は良い人と信じて疑わない人は、厄介で危険な人と思って避けるしかない。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/09(月) 17:56:06 

    >>2
    そうなんだろうね…


    私は遺伝じゃないけど、先天性の身体障害者だから、妊娠初期で障害が判明しているのに

    「中絶は可哀想。
    育てられると思う。(実際には、近所の一般人に迷惑かけまくり)」

    という、無意識というか軽い考えで産む人とは距離を取ってる…

    でも、この話や私の考え方(私が遺伝の可能性を考えて産みたくない・相手の心変わりの可能性を考えて結婚しない。勝手な見合い写真も断った)を話せば、傷つく人もいたと思う。

    遺伝ありきで2回妊娠して、2回とも遺伝させた夫婦からの、勝手な見合い写真も断ったし。

    +3

    -6

  • 56. 匿名 2024/09/09(月) 17:57:14 

    >>1
    大体そうじゃない?
    無自覚だよ
    親とは育った時代が違うし、本人じゃないから嫌なことが分からない
    相手のことを考えるという工程が“家族だから大丈夫”って脳内変更される


    分かり合えない男女と似てる

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2024/09/09(月) 17:57:18 

    >>1
    自分がそうならないようにするしかないし、
    ストレス源からは早々に逃げる事。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/09(月) 17:57:49 

    無意識な人が怖い

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/09(月) 17:57:51 

    >>35
    間に合えば問題ない
    自分のペースで自由にやればいい
    自分の子育てが信じられるなら、黙って見守れるはず

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/09(月) 17:58:19 

    無意識、無自覚な人ってほんときつい
    良かれと思って、いろんな価値観を押し付けてきた元友人から最近ちょうど距離置き始めたところ
    自他境界がなくて、本人が良いと思ったものはすべて私にも良いと思い込んでて、深く考えもせず私に勧めてくる行為を何度もされたから離れたよ
    でも、親とかだと離れるのは難しいね

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/09(月) 17:58:25 

    無自覚に見えるのは向けられる方で悪意ある人は悪意でしかない。これで自分も同じことするようになるよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/09(月) 17:59:52 

    普通に悪気がない人より計画性を持ってやる人の方が怖くない?
    前者は本当に無意識だからなんの事?って感じだけど
    計画性を持ってやる人もとりあえずしらばっくれるし、逆にたちが悪い

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/09(月) 18:00:39 

    >>1
    大抵の毒親は無意識で反省意識もないのが特徴だよ
    同じ様に私のやっと気付いて怒りも沸くし絶望的な感情もあるけど、たぶんその親のアホさというか絶望的に馬鹿なんだなって事を受け入れないといけない段階に来たんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/09(月) 18:06:36 

    >>1
    素で悪い人は、悪気すらいらない
    悪気すらなくできる怖さ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/09(月) 18:06:37 

    >>1
    気持ちの持って行き場は本人にお返しする他思いつきません
    数年前にいい娘をやめて、傷ついた事、迷惑な事、都度都度しつこく説明しています
    だいたい逆ギレされて電話を切られたりしますが、不要な連絡をしてこなくなったのは大いなる進歩だと思っています

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/09(月) 18:07:17 

    悪意の意味がわかってなさそう。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/09(月) 18:07:35 

    >>65
    私も同じ
    でも、聞きたくないと言って逃げようとする

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/09(月) 18:08:06 

    >>55
    何言ってるかわからん

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/09(月) 18:08:49 

    >>1
    うちの母親もトラブル起こした時の言い訳が
    悪気があったわけじゃない
    わざとじゃないからと言ってきてイライラする
    悪気があったりわざとな方がまだ自制できそうなだけマシな気がする

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/09(月) 18:09:04 

    >>1
    わざと意地悪してくる人って、これやったら相手が辛いってわかってやってくるわけだから
    人の気持ちもわかるし、罪悪感というものがあるんだよね、心の奥には

    だが、ナチュラルに意地悪とか、ナチュラルに非常識な人って
    心の奥にも罪悪感がなかったりして人としての話が通じないのよ

    え?なにが?の繰り返しで
    人間と話してるとは思えないぐらい会話が空回り

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/09(月) 18:10:55 

    >>60
    無自覚、無意識、無神経
    これはセット
    だからきつい

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/09(月) 18:11:20 

    同僚が人を上下でしか見れない人で無意識的にこちらを下げて来るよ。奴は23区住まいで、私が今住んでる埼玉都市部とかテレビで住みたい街ランキングに入ってたみたいで「あんな所が何故いいの?」とか、出身地の八王子の方とか「どうやって生活してるの?」とか嫌味な事言って来る。
    ミーティングで異論を言うと自分の意見絶対だから凄い逆上する。
    話すといちいち否定で返してきて不快だから私から用もないのに話しかけないけど、でもなんかフレンドリーに話しかけてくる。自分では気さくに話せる関係とか思ってそう。私は思わない。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/09(月) 18:12:19 

    >>1
    わざととぼけてごまかそうとしてる奴と
    本当にまったく人(被害者)の気持ちがわからない奴といる

    後者は何を言っても響かないし反省もしない

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/09(月) 18:14:31 

    >>1
    無意識ということは無いよ
    利己的な人は無意識のフリをできたり、都合よく忘れるの。つまり覚える努力を惜しむのよ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/09(月) 18:14:36 

    >>17
    まともにやりとりするだけ無駄だよね
    絶縁まではしなくても離れた方が良い

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/09(月) 18:16:14 

    >>42
    同じく
    虐待してる自覚がないからね
    思い当たるわけないんだけど
    そこがまた腹立つよね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/09(月) 18:17:37 

    >>1
    ゴミ箱やサンドバッグにしてた家族から何か言われても顧みれないみたいだよ、そういう母親って。
    自分が評価されたい、認められたいと感じる相手(会社なり友人なり)に指摘されたりしなきゃ気づけないんだよ。
    うちの母もそう。
    都合よく記憶が無くなるし、自分の人格が破綻してることにもいくら言っても聞き入れられないの。
    あの精神構造や心理ってどうなってるんだろうね。
    多分、社会人として社会で個人として生きてるって感覚が希薄なんだと思うけど。
    母は自己愛だけど、この手の母親は自己愛多いのでは。
    ほんと不気味。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/09(月) 18:19:45 

    >>74
    横。
    覚える努力というか、ふつう記憶に残ってるものだよね。
    自分のセルフイメージに合わない言動行動は自分がしたことになってないって感じ。
    自分という存在に責任を持ててないのよね。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/09(月) 18:25:03 

    話し合っても何ともならない相手は怖いよね

    どんな相手とも落ち着いて話し合えば必ずわかり合える!って昔聞いた事があったけど
    自分が大人になって、そんな綺麗事は絶対嘘だって思うよ

    どんなに人を苦しめても平気で、まったく相手の苦しみを想像する気がないとか、やろうと思ってもできない人が世の中には実際にいるんだよ

    出会わずに済むならその方がいい
    実際に出会った人しかわからないと思う、あのどうやっても話の通じない絶望感

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/09(月) 18:26:25 

    >>74
    そういう人と関わったことがない人にはわからない





    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/09(月) 18:26:46 

    >>1
    毒親とはそー言うもん

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/09(月) 18:29:34 

    >>21
    それは意地悪な人なんだよw

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/09(月) 18:31:12 

    >>1
    アガサ・クリスティの「春にして君を離れ」的な

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/09(月) 18:31:37 

    >>9
    まずは離れてから言ってほしいからそこ私も気になる
    私は勝手に賃貸決めて怒鳴られても無理矢理出ていったけど、年離れた長女姉が未だにネチネチこどおば化してて、親も年取ってきて逆に家に居てくれるだけでとかお金もいれない、体調子悪いとかグチグチ語りわがままなメンへラ姉のご飯作ったりとかも当然にしてて、姉の無意識毒のほうもう本当に恐怖に思う

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/09(月) 18:31:43 

    無意識は怖いけど、意識的に根回しする系の女子も大概だけどね
    意識無意識比較も以外にたいへん

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/09(月) 18:31:54 

    >>15
    主の、子供側の家族関係を健全に保ちたいという気持ちに一旦寄り添わないと。
    主は子供としてごく普通の疑問や憤りを抱えているだけなのに、主の責任を突然問うような言い方は良くないよ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/09(月) 18:32:28 

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/09(月) 18:33:23 

    >>76
    話が通じないって驚愕よね

    自覚が無いっていうのは、毎日毎日子供イジメて泣かせて踏み躙っておいて
    それを悪いとか可哀想とか一度も思ったことがないってことだよね
    だから自覚もない何も覚えてない

    びっくりなのが、俺は何もしてないのに何でこんなにあいつ(私)から避けられてるんだ?って被害者面してるのよ

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/09(月) 18:33:43 

    >>69
    うちの親もいつもそれ
    わざとじゃない、悪気があったわけじゃない=悪くない になるらしい
    悪くないから反省もしないし、謝らない
    悪いことをしたという自覚もない

    悪気があったりわざとな人は、なければやらないわけだからね
    マシだと思うよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/09(月) 18:34:09 

    >>2
    誰しも絶対あるよね
    優しさのつもりで行動したことも誰かを傷つけたかもしれないし

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/09(月) 18:34:55 

    >>85
    うちの母は無意識に根回しするわ。
    女3姉妹で育つとこういうの自然と身につくみたい。
    女の権謀術数。
    神話でも三姉妹の話あるよね。
    三姉妹が生まれる父親の家ってなんかあるんだよ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/09(月) 18:38:31 

    主です 
    皆さんコメントありがとうございます
    皆さんのコメントに納得するばかりです
    母親は発達障害があるんじゃないかと思うことがあり、
    そんな自分はカサンドラ症候群じゃないかと思います

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/09(月) 18:39:21 

    無自覚笑笑ややこしいこと言ってないで思う存分仕返しでもしろよ馬鹿

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/09(月) 18:40:01 

    >>88
    それも全く一緒
    毒親はみんなそんなもんだと思う
    日本人同士、日本語で話してるのにね
    一切話が通じない

    こんなに傷ついて悩んで苦しんでも、何それ?知らない
    そんなことしたっけ?覚えてないで済まされる
    しつこいとか執念深いとか言われて

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/09(月) 18:45:26 

    >>92
    私もカサンドラ症候群だと思うし、何度かトピを立てようと思ったけどいまいち知られてないのかな?
    カサンドラ症候群=アスペ夫に悩まされる妻のイメージが強いから
    毒親育ちでも色々違って理解し合えないから、カテゴリー別に話せたらいいよね

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/09(月) 18:46:36 


    >>80
    どういう意味のコメントだろう
    私がそういう人と関わって無いと言いたいのか、一般論なのかわからないけど
    >>74では、私自身がそういう親を持つからこそ>>1が言うような無意識ということではないことに気づいたのよ

    分かってるくせに無意識のフリをするからかなり狡猾な頭だよ。熟成されたスキルみたいなもん。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/09(月) 18:47:17 

    ふと思ったんだけど毒親度っていうものは日本がやっぱりぶっちぎりなのだろうか

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/09(月) 18:47:58 

    いるね、無意識にやばい人。
    娘の同級生、親子でかなり性格悪くてみんな傷つけられたりしてて距離を置くようにしてるのに、自分たちが悪い事してる自覚も、嫌われてる自覚もない。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/09(月) 18:50:23 

    >>1
    何でも人のせいにしたがる人いるよね。
    自分の人生が不幸なのは全部母親のせいなの?

    +1

    -4

  • 100. 匿名 2024/09/09(月) 18:52:55 

    >>92
    うちもだけど、ADHDか、虐待環境で育ってADHDに似たような傾向あるんではないかな。

    話通じない女って、家族関係の中で人格立ち上げるより周りに合わせて自分が傷つかないためだけにキャラ作ってきた人だから、現代社会で理屈で生きてるようなガル民とは絶対話通じないんだよ。
    田舎とかもそうだけど、ヒエラルキーありき、自分たちと共通の傷を持ってるものとしかコミュニケーションのレイヤーが合致しない、なので話が通じない。
    しかもこちらは子供の立場だから親の意識も「こいつは自分より下」だし、大人になって親を超えてしまったらもう意思疎通しあう手段が無くなる、という。

    子供時代には偉そうにしてたのにこっちが成長したらしょうもないただのアタオカババアだった、ってほんと納得いかないけど、そういう星の下に生まれたんだと思ってさっさと親を切った方が幸せになれるよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/09(月) 18:53:49 

    >>94
    私は一生懸命明るく生きてるけどさ

    でも心は癒えないままだよ
    親の事は心底恨んでるし憎んでるし許せない

    こんな親のところに生まれてくるぐらいなら命なんかいらなかったのにって思ってる
    物心ついてから、今もずっと思ってるよ

    控えめに言っても地獄の人生だった
    なのに加害者は、そんな事してない虐待なんかしてないって
    あんたは神経が細いからとかこっちのせいにしてくる

    そんな最低な奴には罰が当たって早死するだろうと思ってたけど
    80代半ばで全然死ぬ様子もなく相変わらず周りを苦しめてる

    この世には神も因果応報も無いんだとつくづく思うよ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/09(月) 18:53:58 

    >>93
    獣かよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/09(月) 18:54:17 


     自己愛如きの親戚がいる 

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/09(月) 18:57:20 

    いじめでもそうだよ。
    本当に加害者本人はいじめなんて微塵も思ってないだから怖い。
    自分がやられた側じゃなくて、知人がやられてるの見たけど、どうみてもおかしいのに本人達は全くその意識なくて怖かった。
    その人たちにじゃあどうやって言えばいいの?ってなるからね、、、。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/09(月) 18:59:07 

    >>60
    自分が良いと思ってる価値観を全肯定して大絶賛していないと、敵認定して上から偉そうに⚪カ⚪カ連呼して、周り中にアイツは⚪なんだと言いふらしたりする人といると心底ゲンナリするよね。
    それなのに、そこまで⚪カにしている嫌な人間の所にピッタリ張り付いて離れたがらない人っている。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/09(月) 19:04:06 

    >>51
    ね。
    娘が話通じなくて混乱してるのまで見込んでニヤニヤしてるやつ。
    私、そういう環境で育ったから手に取るように親の感情わかる。
    でも、当の母親はその卑しい感情は気づかないふりをして、演じてるキャラの方が自分自身だと想ってるんだよね、サディスティックなエネルギー補給しながらさ。
    こういう時の母親のドヤ顔よく見ると、目がギラギラしてて爬虫類そっくりだよ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/09(月) 19:14:13 

    >>101
    同じ
    自分でも今までよく生きてきたと思うし
    復讐もしないで殺さないでいる私は仏様のよう
    ありがたいと思えよ、感謝しろよって思ってる
    自分のせいでこんな思いしてるとも思わないで
    いい気なもんだよね
    自分は悪くない、すべて子供が悪いからね

    何でこんな親の子に生まれてきたんだろうね
    全てのことには意味があるっていうけど、何の意味があったんだろう?
    親がおかしいと生きることがしんどいから、人の何倍も疲れるよね



    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/09(月) 19:15:45 

    >>4
    自分の顔は?鏡見れそ?

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/09(月) 19:16:53 

    >>92
    ああ、わかる

    親の時代ってどんなに異常でも、奇声上げて意思疎通できないとかあからさまなレベルでなければ、そういう性格って事で済まされて
    誰でも結婚→出産が当たり前だもん

    自分で相手見つけられない人でもお見合いで必ず相手あてがわれてさ
    本来なら親になるべきでない問題ある人でもみんな結婚→出産

    仕事だって多少頭弱くても出来るアナログな仕事たくさんあった時代

    自分が病気って気づいてない毒親がごまんといる
    子孫残すべきじゃなかった人達
    そいつらから生み出されて育てられた私達も遺伝や環境で何かしら病気だよね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/09(月) 19:28:43 

    主です
    この前母親に今までされたことを言ったら
    「私が死んだあとひどい母親だったなーと思えばいいじゃない」と言われました
    本当は全部わかってるんでしょうか?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/09(月) 19:29:47 

    >>59
    レスありがとう
    100%間に合うわけではないからつい口出ししてしまってた
    でもその失敗で感じる後悔の大きさが違うみたいで
    私ならかなり凹むところを娘はしれっとしてるから同じ失敗をする
    今は仕事できなくて悩んでるみたいだけど
    私のアドバイスなんて娘には役立たないだろうから
    何か言われても何も言わず黙って聞くようにしてる
    でもそれはそれで「お母さんにはどうせわからないでしょ」と言われて
    じゃあどうして欲しいのか困ってる

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/09(月) 19:36:14 

    >>107
    お互いよく生きて来たよね

    親を殺そうと思った事、自分が死のうと思った事
    数えきれないほど何回も何回もあるよ

    子供の頃に思ってたことなんだけど
    いつか遠い将来にでも、親が自分の罪の重さに気づいて反省して
    私が苦しんだのと同じ分苦しんで
    それで、私が耐えた苦しみが報われるんじゃないかって期待した事もあった

    そうじゃなきゃ私が耐えたあの苦しみはどこに行くの?って

    だけど一切反省も改心もしないまま死んで行くだろう、老いてなお邪悪な性格の親を目の当たりにして
    ひたすら親を恨み続けるばかりだった自分の人生を虚しく思うよ

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/09(月) 19:42:21 

    >>60
    36です
    私の友人はその母とも共依存で洗脳されていて、古い価値観を私に押し付けてきてた
    押し付けるだけならともかく、私が反論したら逆ギレ、攻撃
    自他境界がないんだろうけど、友人の場合はそもそもがコミュ障で、
    付き合い方が0か100しかなくて私にだけそこまで依存してました
    60さんもまだ攻撃されないうちに逃げくださいね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/09(月) 19:43:48 

    >>110
    なにもわかってないですよ
    自分の言ったこともたぶんわかってないですよ
    山で猪鹿に話しかけてるのと大して変わらないですよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/09(月) 19:45:07 

    >>101
    因果応報を神頼みするのは良くないと思います

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2024/09/09(月) 19:46:55 

    私の周りに、無自覚にマウント・会話泥棒・横柄な態度を取る人がいる。
    打たれ弱いから指摘されたら病んで再起不能になりそう。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/09(月) 19:48:50 

    >>110
    私なら
    あっそう、死ぬの待ち遠しいわ
    ぐらい言ってやるわ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/09(月) 19:53:29 

    >>1
    無意識というより、自分が親にやられた事だから当たり前、自分の労力で育った人間より自分の方が立場が上なのは当たり前、みたいな開き直った意識がガンガンにある
    謝ったら死ぬ病で、なんで子供に謝らなきゃいけないの、とか平気で言うし

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/09(月) 19:56:27 

    >>47
    それでこちらがもっと意見を聞いてほしいというと、極端に何にも言わなくなって、話し合いとかも出来ない。発達障害がある人って極端なんだよね。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/09(月) 19:57:38 

    >>112
    そうだね
    本当によくがんばった
    いつもつらくてしんどくて死にたかったし、今も常にたたかってる
    いい加減この不毛な苦しみから解放されたい

    残念ながら罪の意識がないからね
    子供を堂々と傷つけて何とも思わないなんて、人間じゃないよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/09(月) 19:59:02 

    >>117
    ないない
    死なない
    死なない
    全然死なない

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/09(月) 20:02:33 

    >>116
    わかる

    自分が普段どれだけ周りに嫌な思いさせてるかは頭になくて
    本人はめちゃくちゃ打たれ弱いのね

    ちょっと言われたらすぐ被害者ぶってさ
    被害者として周りを巻き込んで大騒ぎタイプと
    あなたの言うような病んで再起不能タイプといるよね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/09(月) 20:05:14 

    >>110
    面倒くさいか、わずらわしいんだと思うよ
    自分のしたことに責任を感じないし、責任を取りたくない
    責められたくない、逃げたい
    死 ねば向き会わなくて済むから

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/09(月) 20:06:42 

    元親友がそうだった。縁切りしてストレス無くなった

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/09(月) 20:08:37 

    >>120
    うんうん
    いつも辛いし疲れたし、自分の寿命が早く終わって楽になれるの待ってるようなとこある

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/09(月) 20:12:59 

    >>110
    主がこういう親に育てられて、ここまで自己愛気質の人間の気持ちがわからないのが不思議だ…
    失礼だけど、お父さんASD傾向ある方?
    女の子供ならどうしたって生まれた頃からの母親の感情の流れとか空気で母親が何考えてるかわかるのが普通だから気になった。

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2024/09/09(月) 20:19:22 

    >>125
    毒親が死んだらやっと息ができるようになった、みたいなこと書いてる人多いよね
    それを待ってたけど、死んだからといって終わりではないらしく、死んでもずっとつらいんだって
    そうなると自分が死ぬ以外、解決する方法がないってことになるよね
    そんなの悔しいしね

    これからの人生が少しでも楽になるように願ってるよ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/09(月) 20:25:06 

    ウチもそうだよ。
    むしろ立派に育て上げたのに感謝が足りないと思ってる笑
    私は自分の家族を大事にして、親は知り合い程度って思うことにしてる。
    死んだときに後悔するかもしれないけど、関わると色々削られるから、自分を大切にすることにした。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/09(月) 20:35:42 

    >>127
    ありがとう

    私は年齢が年齢だから、ここから段違いに幸せになれるような要素もないと思ってるの
    結局、親にボロボロにされた人生から這い上がれなかった
    手遅れな事が多すぎる

    だけどもしいつかあの最低最悪な親が死んで
    もう二度とこの世界であの声を聞かなくて済むと思ったら
    初めて息ができるかも知れない

    この世のどこにもあいつがいない、二度と会わなくて済むってどんな開放感だろう

    他の事(経済状況や人生)が今のまま不遇でも
    その一つだけで奇跡に感じそう

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/09(月) 20:36:04 

    >>1
    同じこと悩んでたけど、人間や自分のことをよく見てみて!みんな無意識だから。
    試しに今から寝るまで、ハンバーガーのことを考え続けてみて。絶対に無理だから。どんなに意識しても絶対に無意識にハンバーガー以外のことも考えるから。
    面白いよね 人間て。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/09(月) 20:37:37 

    >>84
    親は先に死ぬんだから放っておきなよ。
    いずれ自分の力で生きてゆかなきゃいけないんだから、親が死んだ時に自身の暮らしに影響が無いことが一番の親孝行だよ。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/09(月) 20:41:34 

    一番の親孝行ってw

    アホか

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:59 

    >>1
    同じ。やられたこと全部を相手に冷静に話せる機会があったんだんだけど、相手はそうなのよ、その頃の私大変だったのよ。可哀想だったわーと自分語りが始まって驚愕した。
    あくまでも自分勝手、自分主体だから私の立場に立ってみることができない脳みそなんだと分かってスッキリ縁を切ったよ。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/09(月) 20:47:28 

    >>10
    絶対わざとだと思う。もし、娘にした事を他人に話したら説教されるってちゃんと分かってるもの。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:28 

    >>129
    毒親育ちは、息すらまともにできないで生きてる状態ってことだもんね
    (関わると息が詰まりそうだし)
    ちゃんと息ができる、それだけだってだいぶマシだよね

    いつか思う存分息ができますように

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:52 

    >>65
    良くやった!!頑張った!!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/09(月) 20:59:05 

    >>107
    子供を愛していない親なんかいない!って主張する人いるけど
    サンドバックとして愛されているって事もあるんだけどね。やられた方は傷だらけなのにね
    私は親とも兄弟とも距離を取った、でも生きることが楽になる訳ではではない(物理的、状況的には楽になってるけどね)

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/09(月) 21:01:36 

    >>135
    ありがとう本当に
    あなたと話せて嬉しかった

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/09(月) 21:02:17 

    >>128
    大丈夫だよ!親が死んでも後悔なんかしないから、安心して自分を大切にしてね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/09(月) 21:03:43 

    >>130
    何言ってるの?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/09(月) 21:03:53 

    >>137
    愛してたら傷つけないよ。可愛がって大事にするよ
    私も兄弟とも疎遠。無意識毒兄弟だからしんどくて
    介護が必要になった時が恐怖。どうやって逃げよう

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/09(月) 21:09:07 

    >>138
    こちらこそありがとう
    またいつかお話できたら
    元気でね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/09(月) 21:11:05 

    >>142
    うん
    またどこかでね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/09(月) 21:20:26 

    意識がない人って怖いよね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/09(月) 21:58:44 

    >>1

    エイリアンだと思うしかない

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/09(月) 22:01:54 

    >>130

    日本語で説明して

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/09(月) 22:12:09 

    コロセば?無意識に脅迫、刃物を見せてゴメンネ☆って

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/09(月) 22:29:30 

    >>108
    おブスさんこんにちは

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/09(月) 22:30:46 

    >>5
    わろた

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/09(月) 22:52:46 

    >>100
    すごくわかる
    うちの母親愛着障害で育って
    私は過干渉、支配されて育った
    子どものときは洗脳されてたけど大人になってみたら
    単にアタオカババアだった

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/09(月) 23:21:06 

    >>1
    うちも毒親。

    あの年齢を今から説得なんて無理

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/09(月) 23:36:09 

    >>140
    >>146
    意味が分からないなら、他の人みたいにスルーすれば済むのに、わざわざ意識的にそうやって嫌味のような言葉を書き込むのは無意識に人を不快にする毒親より悪質だと思うけど。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/10(火) 06:44:27 

    >>140
    >>146
    何がハンバーガーだよw意味がわからないよね
    言ってることがずっとおかしい
    >>26>>130>>152
    触ってはいけない人だと思う

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/10(火) 08:10:37 

    うちの親は、娘の私が家族で旅行に行こうものなら、全力で阻止。
    そんな所に行ってもつまらないだの、お金がもったいないだの。
    出かけるのは私、母親ではないのに。

    何につけてもいちいち侵食してきて、お前がおかしいだの全否定。
    本人は無意識に良かれと親切だと思っているのが、タチが悪い。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/10(火) 10:15:40 

    >>119
    そして、後からあれはどうかと思ってたとか後から言ってくるんだよね。
    その場で言えって思う。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/10(火) 11:31:25 

    夫が不倫バレして相手の女性と電話ではなしたのね。
    そのとき、相手が「このまま交際は続けさせていただきます」って余裕かまして言うから、「あなた不倫ですよね?」と言ってやったら、彼女か
    「わたし、離婚していますから不倫ではありませんよ!」
    なーんて言ってきたんだよね。
    「私たち(私と主人)は、結婚していますけどね」
    と言い返したら、小さいく、あっとかぐゥとか声出していた。
    あれは無自覚だったのかななぁ〜

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/10(火) 18:28:13 

    >>156
    おばかな相手だね

    だから不倫したのかもよwwしたらどうなるか頭のいい人は先を考えるじゃん

    ついてないね主さんどんまい!

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/14(土) 12:23:46 

    >>1
    「反抗期」とか親に都合の良い言葉だよね
    子どもの嫌がることしてるくせに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード