ガールズちゃんねる

日欧の「給食指導」比べてみたら……日本は「周りに迷惑をかけない食育」になっていないか?

312コメント2024/09/12(木) 08:31

  • 1. 匿名 2024/09/05(木) 00:51:30 

    日欧の「給食指導」比べてみたら……日本は「周りに迷惑をかけない食育」になっていないか? - All About ニュース
    日欧の「給食指導」比べてみたら……日本は「周りに迷惑をかけない食育」になっていないか? - All About ニュースnews.allabout.co.jp

    夏休みが終わり、学校給食に喜ぶ子どももいれば、不安を募らせる子どもも……。一方、海外の学校では、どんな給食を食べているのでしょうか。ヨーロッパ在住の筆者が、スイスの給食事情を紹介します。


    息子に学童の昼食事情を聞いてみると、

    ・ビュッフェスタイルでおかわり自由
    ・サラダ、パン、フルーツは毎日提供されデザートも頻出
    ・日替わりのメインは肉類と付け合わせが基本だが、ピザやホットドッグ、タイカレー、キュウリ巻などもイレギュラーで提供される
    ・12時15分から13時の間であればいつ食べ始めててもOKで、先に遊んでから食べることも可能
    ・時間制限は特にないが30分程度で食べ終わる子が多い
    ・ベジタリアン用やアレルギー対応食などもあり
    ・食器は陶器、コップはガラス製

    とのこと。つまり、何ごとにも厳格な日本と比較して「自由度」が高いことに驚きます。

    日本では基本的に、家庭でも好き嫌いをなくすよう教育する傾向がありますが、その理由としては「栄養バランスよく食べるべき」「好き嫌いがあると周りに迷惑をかける」の2つがよく挙げられます。

    栄養バランスに関しては、日本はヨーロッパと比べて大変優れた食育をしており、日本人が長寿で肥満が少ないことにも大きく貢献していると思われます。

    ただ、生理的に受け付けない味や食材を強制することによって子どもに会食恐怖症などのトラウマを植え付けるくらいであれば、どうすれば足りない栄養素を他の食材や調理法で補えるかを本人に考えさせるなど、子どもの自主性を促す方向に転換しても良さそうです。
    返信

    +30

    -128

  • 2. 匿名 2024/09/05(木) 00:51:48  [通報]

    日本は遅れすぎ
    返信

    +48

    -117

  • 3. 匿名 2024/09/05(木) 00:51:55  [通報]

    日本は型にはめたがるよねー
    返信

    +202

    -76

  • 4. 匿名 2024/09/05(木) 00:52:24  ID:BTvBJ3inqh  [通報]

    全然内容入ってこんわ。とりあえずお腹すいた。
    返信

    +186

    -20

  • 5. 匿名 2024/09/05(木) 00:52:38  [通報]

    ガル民「北欧すげーーーー!!!」
    返信

    +17

    -32

  • 6. 匿名 2024/09/05(木) 00:52:55  [通報]

    うるせえな
    給食のおばちゃんが作る給食めっちゃうまいからいいんだよ
    返信

    +465

    -36

  • 7. 匿名 2024/09/05(木) 00:53:24  [通報]

    >>1
    「ヨーロッパの食育で驚いたことといえば、幼稚園児ですら自ら信念を持ったベジタリアンが存在するという事実です。

    実は筆者の周りにもベジタリアン児が複数いたのですが、菜食主義に傾倒した理由は「屠殺(とさつ)される動物に憐れみを覚えるため」だそうで、母親たちは「ちゃんとタンパク質を摂取してほしいけれど、普通の肉はもちろん、ソーセージやベーコンすら食べてくれないの……」と口をそろえて心配していました。

    親たちも他の食材でプロテインを補う努力はするものの、子どもに肉食を強要せず、我が子の信条を尊重しているのが印象的でした。」
    返信

    +12

    -71

  • 8. 匿名 2024/09/05(木) 00:54:21  [通報]

    まあでも欧州の給食でマズイ認定されたら豪快に残飯になる様はみていて気持ちいいものではなかった
    悪いお子様はふざけて人に食べ物投げるとかあるし
    カオスと化す
    返信

    +193

    -5

  • 9. 匿名 2024/09/05(木) 00:54:45  [通報]

    白人国家じゃなくてアフリカの黒人国家を見習う話はないの?
    白人コンプ過ぎん?
    返信

    +150

    -13

  • 10. 匿名 2024/09/05(木) 00:54:51  [通報]

    >>1
    他の国の子は、
    どうすれば足りない栄養素を他の食材や調理法で補えるかを本人が考えたり出来てるの??
    返信

    +115

    -2

  • 11. 匿名 2024/09/05(木) 00:55:42  [通報]

    また海外海外て。
    いちいち海外に合わせないとダメなの?
    返信

    +198

    -6

  • 12. 匿名 2024/09/05(木) 00:56:05  [通報]

    >>10
    意識高い系だけやな
    返信

    +3

    -7

  • 13. 匿名 2024/09/05(木) 00:56:22  [通報]

    完食できなくて小1の時担任にビンタされたのが未だにトラウマで、本当に親しい人としか食事できない息子がいます。25歳です。
    返信

    +145

    -13

  • 14. 匿名 2024/09/05(木) 00:56:29  [通報]

    >>7
    いやいや困るだけやんこんなの…
    返信

    +55

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/05(木) 00:56:57  [通報]

    いのちを頂くのだから好き嫌いなくはあっているだろう
    返信

    +45

    -8

  • 16. 匿名 2024/09/05(木) 00:57:16  [通報]

    >>2
    ドイツの食文化は豊かではないよ
    ソーセージとチーズばっかり食べてるよ
    返信

    +85

    -2

  • 17. 匿名 2024/09/05(木) 00:57:41  [通報]

    >>1
    ここ日本だし、その国それぞれで良くない?
    返信

    +102

    -4

  • 18. 匿名 2024/09/05(木) 00:57:53  [通報]

    給食で会食恐怖症になった人もいるから、
    日本はもう少し肩の力を抜いた方が良いとは思う
    食への感謝の心は忘れないようにしなきゃならないけどね
    返信

    +101

    -8

  • 19. 匿名 2024/09/05(木) 00:57:58  [通報]

    米と牛乳は合わないと今でも思う
    返信

    +90

    -8

  • 20. 匿名 2024/09/05(木) 00:58:03  [通報]

    海外ではピザ=野菜は常識。
    日本は非常に遅れていると言わざるを得ない。
    返信

    +2

    -24

  • 21. 匿名 2024/09/05(木) 00:58:45  [通報]

    うん。けど美味しくないんだよね。果物も日本と全然違う。甘くないし。パンとかパサパサ。逆にバイキングだからマズイんじゃないの?って思ってた
    返信

    +63

    -4

  • 22. 匿名 2024/09/05(木) 00:58:50  [通報]

    >>7
    アフリカのサバンナに放り込まれたら、動物達は躊躇なく人間食べるよ
    返信

    +71

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/05(木) 01:00:02  [通報]

    >>21
    ドイツ特有の酸味のある黒パンは日本人には好き嫌い分かれそう
    返信

    +27

    -3

  • 24. 匿名 2024/09/05(木) 01:00:10  [通報]

    ビュッフェだと、絶対に余ったり足りなかったりする気がするんだけど

    あと、好きな物を好きなだけ食べられるって、我儘に育たないのかな?
    返信

    +68

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/05(木) 01:00:57  [通報]

    >>1
    今の子達そんな無理矢理食べさせないでしょ
    返信

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/05(木) 01:01:28  [通報]

    >>1
    今はそこまで無理強いしないんだから プロが考えるバランスの良い食事が出来るのはありがたい限りよ。
    ブッフェ形式なんかしたら うちの子はカレーと唐揚げしか食べてこないわ。
    返信

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/05(木) 01:01:30  [通報]

    自由なのは良いかも知れないけど、ヨーロッパの中では食文化が発達&豊かとは言えないドイツ···
    返信

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2024/09/05(木) 01:02:00  [通報]

    >>9
    アフリカ系の国で見習うことあるの?
    キューバの市場やショッピングモールは素晴らしく清潔で綺麗だったけど
    返信

    +26

    -4

  • 29. 匿名 2024/09/05(木) 01:02:02  [通報]

    >>7
    信念とかじゃなくて、シンプルに屠殺現場見せたからやろ。
    向こうは山で野ウサギ狩ってその場でナイフで捌くとか、農場でゲストもてなす為に子羊絞めるとかやるからな。
    日本でも子供の頃飼ってたニワトリ絞めてるとこ見て食えなくなったって田舎育ちのじっちゃんばっちゃん、たくさんいるよ。
    返信

    +76

    -3

  • 30. 匿名 2024/09/05(木) 01:02:54  [通報]

    >どうすれば足りない栄養素を他の食材や調理法で補えるかを本人に考えさせるなど、子どもの自主性を促す方向に転換しても良さそうです。

    授業だってあるのにこれはいつやればいいの
    返信

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/05(木) 01:03:16  [通報]

    >>23
    トピはスイスの話しでは?それにドイツパン好きだよ。美味しいよね。スウェーデンのパンもライ麦とかで好きだよ
    返信

    +4

    -7

  • 32. 匿名 2024/09/05(木) 01:03:26  [通報]

    >>2
    毎日毎日ガルに入り浸ってめちゃくちゃ元気そうじゃん
    日本の食文化が豊かなせいか? 
    カプサイシン取りすぎで凶暴だけどw
    返信

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/05(木) 01:03:31  [通報]

    >>23
    プンパーニッケルとか、最初これってパンなの??って思ったw
    嫌いでは無いけど、毎日は食べたく無いかなぁ

    プレッツェルとかラウゲンシュタンゲは好き
    返信

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2024/09/05(木) 01:03:40  [通報]

    >>7
    信念じゃなくてトラウマ
    返信

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/05(木) 01:03:47  [通報]

    ここは日本!
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/05(木) 01:03:48  [通報]

    >>29
    うちの親も鶏肉食べられなかったわ。兄弟は平気で食べてたけど。でも、それも現代では親の刷り込みよね。
    返信

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/05(木) 01:03:51  [通報]

    納豆のない外国はいやだ
    返信

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2024/09/05(木) 01:04:15  [通報]

    日本の公立は、学食やお弁当スタイルではなく給食がほとんどだよね?小学生までの給食スタイルがとても重要なのかなぁ。
    返信

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/05(木) 01:04:55  [通報]

    >>7
    その思想を吹き込んだ大人がおるやろ
    身体の基礎を形成する時期にタンパク質を摂らないのはまずくないか?
    返信

    +53

    -2

  • 40. 匿名 2024/09/05(木) 01:05:25  [通報]

    スイスも結構肉食が多いような感じ
    野菜を食べようよと思いました
    ちなみに自分の周りの話だけどね
    返信

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/05(木) 01:05:49  [通報]

    食器が陶器やガラスとは驚いた
    子供扱いしないってことなのか?
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/05(木) 01:09:02  [通報]

    スイスの食文化はドイツに近いと思った
    パン、肉、チーズ、ソーセージとか好きよね
    イタリアは野菜も食べるし意外とヘルシー
    返信

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/05(木) 01:10:30  [通報]

    >>27
    ねー。記事読んだ?スイスの学校の話しだよ。さっきからドイツドイツ書いてるけどドイツの給食事情書かないと分からないって
    返信

    +1

    -11

  • 44. 匿名 2024/09/05(木) 01:10:34  [通報]

    >>1
    よそはよそうちはうち!
    返信

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2024/09/05(木) 01:12:08  [通報]

    自分が食べたいものを食べるのと、与えられたものを食べる。
    好き嫌い少ないこはどっちでもいいよね。
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/05(木) 01:12:52  [通報]

    ヨーロッパの学校の給食で豪華な所なんてあんまりないと思う
    だいたい、パン、スープ、お肉、サラダとかだよ
    返信

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/05(木) 01:12:55  [通報]

    >>28
    キューバってアフリカ諸国じゃなくない?アフリカ諸国言うてるコメに南米出して意味不明

    返信

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/05(木) 01:14:16  [通報]

    >>3
    お膳だしハミ出るのがダメな文化
    返信

    +6

    -12

  • 49. 匿名 2024/09/05(木) 01:14:56  [通報]

    >>1
    日本は食材や食を提供してくれる人に感謝、とか教えるけど

    欧米は食事にありつける事を神に感謝はしても給食のおばちゃんは労働者として下に見てたしちゃんとお金払った食べ物をどうしようと私の勝手でしょ、って感じ

    自由なのか自己中なのか
    返信

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/05(木) 01:16:04  [通報]

    日本の給食の時間って、最近は欧米からお手本にしようってなってるんじゃなかった?
    掃除の時間もそう。
    自分達で分担してみんなの分を配膳する
    みんなで一緒にいただきます
    出来るだけ(強制はしない)好き嫌いしないように食べる
    自分達で綺麗に片付ける

    小学生のうちから自然と教えられるから日本はどこへ行っても大抵綺麗だし、騒いで迷惑かける人も少ないし、言われなくても出来ることは自分でやる
    返信

    +27

    -3

  • 51. 匿名 2024/09/05(木) 01:16:14  [通報]

    >>2
    日本はどこの国と比べて遅れてるの?
    外国の真似をすれば日本は良い国になるのかな?

    給食1つ取っても、お国柄ほあって当たり前かと思うけど。

    返信

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/05(木) 01:16:23  [通報]

    好きなものだけを食べるのも栄養バランスを考えると良くないかも知れない
    今の日本の学校給食はどうなってるのか分からないけども、一昔前みたいにどうしても嫌いな物を無理矢理食べさせるのもよくないかな〜
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/05(木) 01:17:35  [通報]

    >>1
    肉や魚、乳製品を食べないと、身長が伸びないし、歯が生えてこなくなるよ!
    子供がやっちゃダメなやつ。最悪死ぬからね!
    大豆タンパクじゃ全然足りない。子供でも白髪になるよ!
    返信

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/05(木) 01:17:53  [通報]

    >>2
    どこが遅れてるの?
    日本みたいにパスタ、パン、白米、カレー、チーズなど色んな国の食べ物がでてくる国なんてないよ
    フランスもイタリアも自国の料理しか出てこないわ
    返信

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/05(木) 01:20:02  [通報]

    >>7
    我が子の信条を尊重っていってるけど、子供の場合は親の信条を反映してるとしか思えない
    子供のうちからベジタリアンは不健康になりそう
    返信

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/05(木) 01:20:31  [通報]

    日本の給食スタイルに不満が?
    自由という名の野放しにして野生児にせよと?
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/05(木) 01:23:32  [通報]

    >>52
    最近の給食の時間は、無理矢理食べさせたりすることはよっぽど無いと思うよ
    子供の学校では残すのではなく、最初に減らしたい人は減らす感じ
    苦手なものがある子や、量が多すぎる時は食べる前に減らしに行く
    増やしたい子は増やしに行ったりおかわりしたりする
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/05(木) 01:26:11  [通報]

    何にでも問題提起しないと気が済まないの?
    重視する事が違うだけでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/05(木) 01:26:42  [通報]

    ホント、日本の文化を壊そうと必死だな
    返信

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/05(木) 01:28:22  [通報]

    >>20
    何回読んでも理解出来ない ピザはピザ 野菜の訳ない
    返信

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/05(木) 01:31:46  [通報]

    >>1
    この著者、本当に今の日本の給食を調べて記事にしてるの?
    一昔前みたいに無理矢理食べさせたりしないよ?公立でも私立でも。「一口だけチャレンジしてみる?」って声かけはあれど基本的に生徒の気持ちに沿う対応だし、お残しは許さないっていう感じじゃないよ?
    返信

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/05(木) 01:32:27  [通報]

    すぐヨーロッパとかアメリカと比べて日本下げる人って、世界のこと知ったかぶって全然知らないんだなって思う。
    全部が完璧な国なんてないし、何にしても一長一短だと思う。
    返信

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/05(木) 01:33:00  [通報]

    日本の給食は美味しいから 欧米とかどうでもいい 只 一時期に比べて少し質素になった様には見える 材料費上がったりで大変なのかな 
    返信

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/05(木) 01:33:59  [通報]

    >>11
    隣の芝は青いってやつよね。
    返信

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/05(木) 01:38:24  [通報]

    >>3
    軍隊教育を参考にして学校作ったからある程度は仕方ないが、そろそろ変わって欲しいよね
    返信

    +18

    -17

  • 66. 匿名 2024/09/05(木) 01:42:30  [通報]

    >>29
    なんか陰謀を感じるわ
    ヴィーガンにしたくて屠殺現場とかわざと見せてるんじゃないかって

    ニワトリの話はよく聞くね
    返信

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/05(木) 01:44:01  [通報]

    >>60
    きっとものすごく頭が悪いんだよ
    料理と野菜の区別もつかない人なんてほっとこ
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/05(木) 01:44:52  [通報]

    >>20
    〉海外ではピザ=野菜は常識。
    これは文化や考え方の違いであって、
    遅れてるとか進んでるとかの話ではない。
    返信

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/05(木) 01:44:58  [通報]

    アメリカの小学校に5年通ったうちの子は家に帰ると毎日給食が美味しかったっていう話から始まるよ
    欧州は知らないけど日本の給食は管理栄養士さんがきちんと考えて献立作ってくれてるし暖かい手作りのご飯で本当に感謝だよ
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/05(木) 01:46:11  [通報]

    地域の公立小・中学校の「食育」について学ぶ機会があったけど栄養士さん、給食調理員さん方に頭が上がらないな…と思ったよ。栄養バランス面は勿論、味付け、色彩、地産地消、どれも凄く考えられてる。「このメニューは残食率がこの位。ではこの味付けにしたらどうだろう?」などの統計と共に給食委員の生徒さんや管理職の先生方と話し合いをして新しいメニューを考えている学校もある。日本の給食制度、そんなに悪いかなあ?文句言いたいだけに見えるけど
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/05(木) 01:54:29  [通報]

    >>16
    どっからドイツでてきたん?
    ドイツの話してなくない?
    返信

    +0

    -7

  • 72. 匿名 2024/09/05(木) 01:59:26  [通報]

    >>71
    スイスはドイツ語を話す地域あるよ
    その地域は食文化もだいたい同じだけどな
    返信

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/05(木) 02:01:03  [通報]

    >>65
    出た出た 
    やっぱりいつもの反日害人か

    返信

    +13

    -4

  • 74. 匿名 2024/09/05(木) 02:07:19  [通報]

    >>1
    ホテルの朝食バイキングみたいだけど準備する人は大変そうだし、余ったら勿体無いなぁ。

    長い時間置いてるみたいだけど温かい状態で食べられるのかな、ホテルの容器みたいなのに置いてあるのかな?エコじゃないね

    でも私はみんなで一緒にいただきます!をして食べて、みんなでご馳走様をする方がいいな。
    周りに合わせたり気を遣ったりってそんなにダメなことかな?何事も極端にやりすぎはよくないけど食事の時間くらいは合わせてもよくない?
    返信

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/05(木) 02:09:12  [通報]

    >>72
    ケルンとかやろ?それは知ってるけど何で唐突にドイツ出してきたん?アホ?
    返信

    +0

    -7

  • 76. 匿名 2024/09/05(木) 02:09:55  [通報]

    そうかな?イギリスの話しだけど、給食がジャンク過ぎて肥満児が社会現象になった時イギリスの有名シェフが給食革命したんだけど、学校に内緒でジャンク差し入れする保護者続出して計画自体ぽしゃってた
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/05(木) 02:13:16  [通報]

    欧米かぶれ記事
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/05(木) 02:16:21  [通報]

    >>39
    確かアメリカで子供にも菜食主義押し付けて子供亡くなった事件あったよね。虐待で捕まっていた
    返信

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/05(木) 02:19:38  [通報]

    >>28
    ガル民の黒人差別はすごい
    返信

    +2

    -11

  • 80. 匿名 2024/09/05(木) 02:23:58  [通報]

    >>9
    アフリカのデータも知識もなさすぎて比較できないのよ

    日本の女性雑誌は北欧好きだから毎年特集してるけど
    「夢の国」みたく持ち上げすぎるから日本がサゲられることになる
    返信

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2024/09/05(木) 02:44:53  [通報]

    >>75
    キム屁がなんか発狂しだした
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/05(木) 02:46:28  [通報]

    >>75
    じゃ、自分がスイスの食文化を話せよ
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/05(木) 02:46:33  [通報]

    >>11
    戦後 アメリカから余った小麦を押しつけられて全国の学校の給食をパンに変えて米農家には減反減反で痛手を与えたのに。
    そこでアメリカに合わせて大転換をしたんだから家庭までは言わないけど、せめて給食だけは、それ以上 日本の食を乱すような事はしてほしくないね

    返信

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/05(木) 02:47:38  [通報]

    >>75
    また口汚い攻撃をして発狂しだした
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/05(木) 02:51:15  [通報]

    >>75
    関西弁
    ケルン?無知なバカキム屁www
    返信

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/05(木) 02:52:27  [通報]

    普通に給食は楽しみだったし何の問題もなかった
    献立が決まってるからこそ「今日はあれが食べれるな」とワクワクしたし
    食べる時間が決まってるからこそメリハリもできたと思うし
    自由に食事なんて大人になってからでもできる
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/05(木) 02:56:02  [通報]

    >>9
    見習う部分があるなら教えて欲しい
    返信

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/05(木) 02:59:33  [通報]

    >>71
    ドイツもヨーロッパ
    返信

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/09/05(木) 03:15:17  [通報]

    >>10
    出来てないから肥満が多く
    食育の大切さが見直しされてる
    さらに
    日本のバランスのとれてる
    お弁当や給食が注目されてる
    返信

    +66

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/05(木) 03:26:11  [通報]

    >>20
    あなたの言う外国は
    フライドポテトやトマトケチャップを
    ヘルシー野菜扱いする人達のことかな

    外国の肥満が多い人達をみて早いとは
    到底思えないが
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/05(木) 03:29:28  [通報]

    >>82
    それこそトピ読めば?全部細かく書いてるじゃん。スイスの給食の話し。なんでコメ主が重複して書かないといけないの?
    返信

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2024/09/05(木) 03:31:52  [通報]

    >>7
    ヨーロッパの子ども達が何を食べようと関係ない
    幼稚園児に対する食育を
    失敗すると悲惨だね
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/05(木) 03:32:24  [通報]

    >>88
    じゃあドイツの公立学校の給食ってどんななの?ググったら全ての子供に給食じゃないんでしょ?その時点で違くない?
    返信

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2024/09/05(木) 03:33:00  [通報]

    >>91
    カプサイシンキム屁www
    返信

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/09/05(木) 03:33:47  [通報]

    このトピのドイツ言うてる人三つのデバイス使ってるね。わかりやすい
    返信

    +0

    -4

  • 96. 匿名 2024/09/05(木) 03:34:39  [通報]

    >>94
    韓国人だったんだ。乙
    返信

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2024/09/05(木) 03:34:48  [通報]

    >>95
    出た見栄っ張りキム屁
    スイスの食文化早よ説明しろ
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/05(木) 03:36:09  [通報]

    違うトピでも気に入らないコメ主にしつこく嫌がらせをしてた

    大人しくスイスの食文化説明しなよ
    キム
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/05(木) 03:36:48  [通報]

    ドイツの学校に子供入れた事も無い韓国人が暴れてる。そしてマイナスは三つ
    返信

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2024/09/05(木) 03:37:16  [通報]

    カプサイシン民族の食文化だと大腸ガンになるから気をつけて
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/05(木) 03:38:21  [通報]

    >>94
    なにそれ思ってググったら韓国食材
    日欧の「給食指導」比べてみたら……日本は「周りに迷惑をかけない食育」になっていないか?
    返信

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/05(木) 03:39:46  [通報]

    スイスの食文化を説明しない無知な金屁
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/05(木) 03:41:45  [通報]

    >>85
    死ねば?
    返信

    +0

    -5

  • 104. 匿名 2024/09/05(木) 03:43:09  [通報]

    >>103
    くだらない事で発狂して他人に死ねとか言ってる自分が死ねば


    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/05(木) 03:43:28  [通報]

    欧米乗っ取った韓国トピだった
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/05(木) 03:43:36  [通報]

    キム屁、もうすぐ豚箱送りになるから
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/05(木) 03:44:11  [通報]

    >>104
    わたし日本人なんで。韓国帰るか死ぬしか無いでしょ?日本嫌いなら
    返信

    +0

    -5

  • 108. 匿名 2024/09/05(木) 03:44:13  [通報]

    >>103
    自分が死ねば
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/05(木) 03:44:56  [通報]

    >>102
    書いてるじゃん。もしかして日本語読めないの?
    返信

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2024/09/05(木) 03:45:38  [通報]

    >>109
    ブロックしたけど書いてなかった
    うそつきジジィ
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/05(木) 03:45:54  [通報]

    >>108
    おまえ死んだらどうなるの?韓国?
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/05(木) 03:46:52  [通報]

    >>110
    ??日本語本当読めないんだね。日本から出なよ
    返信

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2024/09/05(木) 03:47:11  [通報]

    >>103
    ↑通報してスルー
    またスイッチ入ってるからほっとけば
    もうすぐ芸能事務所から開示くるから
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/05(木) 03:48:09  [通報]

    >>111
    くだらない事で発狂しないでよ
    焼き肉食べて太ってな
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/05(木) 03:48:38  [通報]

    そもそも日欧なんだから韓国出て行け。トピズレ
    返信

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/09/05(木) 03:49:13  [通報]

    このご時世で平気で死ねばとかよく言えるわ
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/05(木) 03:52:32  [通報]

    やっぱり反日害人が立てたトピか
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/05(木) 03:53:27  [通報]

    >>100
    火病の方が深刻
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/05(木) 03:55:31  [通報]

    >>115
    コリアンの自分が出ていけ
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/05(木) 04:04:19  [通報]

    ドイツ語圏だから交流会とかで食べたスイス、ドイツ、オーストリアの学校のカフェテリアの食事、はっきり言って美味しくなかった 
    良くも悪くも個人主義だから、好きな物しか食べないから野菜が沢山捨てられてたし
    特にスイスとオーストリアは海がなくて内陸の国だから肉食ですね
    魚とかはあまり食べない
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/05(木) 04:06:32  [通報]

    >>6
    今はセントラルキッチンになって給食のおばちゃんいないよね?
    返信

    +7

    -23

  • 122. 匿名 2024/09/05(木) 04:10:24  [通報]

    農家や作った人のことを考えて残さず食べるのが美徳とされるけど「自分の体をゴミ箱にしない」というのはハッとさせられた
    それからは無理して食べるのはやめたしどうしても食べきれなくて捨ててしまう時の罪悪感も減らすことができた
    返信

    +3

    -5

  • 123. 匿名 2024/09/05(木) 04:15:53  [通報]

    >>6
    なんであんなにおいしかったのか不思議
    あと給食室のにおいが好きだった
    すごい湯気とか
    返信

    +69

    -6

  • 124. 匿名 2024/09/05(木) 04:17:04  [通報]

    >>62
    オリンピックの時の日本の食事美味しいって言われてたよね。
    外国のメディア関係者がコンビニのものが美味しいって買ってたよ。
    おにぎりを食べたいって外国人も来るしね。
    日本のお弁当文化がウケたりもするし、日本の給食いいじゃんね。
    美味しいよ。
    うちはうち、よそはよそ。
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/05(木) 04:19:55  [通報]

    私はワカメご飯が食べたくて給食のレシピっていうの見つけて作ったよ。
    美味しかったぞ。
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/05(木) 04:43:09  [通報]

    >>41
    人件費やお金に余裕がないと無理だね。結局そういうのは給食費に転嫁されるから。
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/05(木) 04:43:23  [通報]

    >>47
    マジでアフリカ諸国と南米そんな区別して考えてなかった
    『白人以外』でしかくくってなかったわ
    返信

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/05(木) 04:44:01  [通報]

    ネタがないからこんなんでも話題にするんだねー
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/05(木) 05:02:00  [通報]

    >>7
    完全にPTSDじゃん…
    返信

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/05(木) 05:06:58  [通報]

    >>41
    IKEAのおままごと用のお皿やカップ&ソーサーも陶器なんだよね
    最初びっくりした
    子供が3半歳になった頃に渡してみたけど、3年経った今も一度も割れたりはしてない
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/05(木) 05:21:15  [通報]

    >>13
    すまんがそういう子ってその問題なくても他のちょっとしたことでトラウマ抱えそう
    返信

    +11

    -27

  • 132. 匿名 2024/09/05(木) 05:22:30  [通報]

    >>1
    学童でビュッフェスタイルのご飯なんて出ないでしょ。
    一体どこの学童の話なの?
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/05(木) 05:24:54  [通報]

    欧米の子どもはそんなにご立派に育ってるの?
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/05(木) 05:25:23  [通報]

    >>6
    美味しいんだけど、食べる時間が少なすぎて味わって食べる暇がない。
    返信

    +41

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/05(木) 05:25:55  [通報]

    >>10
    アメリカしか知らないけど、足りない栄養はオレンジジュースと牛乳とサプリメントで補う。
    朝→メチャクチャ甘いお菓子のようなシリアル+牛乳・オレンジジュース・サプリメント
    昼→食パンそのままにピーナッツバターとマシュマロクリームをつけただけのサンドイッチ・ポテトチップス・リンゴ・水
    夜→ピザ&コーラ
    みたいな食生活が普通
    返信

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2024/09/05(木) 05:55:10  [通報]

    >>29
    これ私…
    田舎のひいおじいちゃんちで鶏絞めるところ見ちゃったからベジタリアン
    宗教や思考ではないから出汁とか魚は食べるけど、どうしても食べられなくなった
    当時小学一年生だったけど動物好きだったからトラウマ
    私以外は見てないから兄弟は普通に鶏肉食べてる
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/05(木) 06:07:31  [通報]

    >>51
    >>54

    よこ

    今だに給食を強制的に食べらせたりする畜生文化のこと言ってるんだと思う。
    返信

    +0

    -8

  • 138. 匿名 2024/09/05(木) 06:08:15  [通報]

    >>73
    よこ

    あなたなキチガイなの?一般人には見えない何が見えてるの?
    返信

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2024/09/05(木) 06:10:39  [通報]

    >>9
    キチガ◯バナナジャッ◯だからね

    黒人もだけど韓国の無料オーガニック給食を見習うべきとコメントしただけで発狂するからね

    日本人の有色人種へのヘイト、白へのコンプ異常だよ
    返信

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2024/09/05(木) 06:10:58  [通報]

    >>3
    おばさん家庭科で食事は楽しく取るものって習ったけど学校でそれ実践してないのはおかしいと思う
    わがままの好き嫌いはよくないけどニオイとか食感とか生理的に受け付けないものを完食強要するのはひどい
    食べられる量とか食べるペースだって子供によって違うでしょ
    返信

    +21

    -4

  • 141. 匿名 2024/09/05(木) 06:11:18  [通報]

    >>13
    畜生民族らしいエピソードだね
    返信

    +0

    -9

  • 142. 匿名 2024/09/05(木) 06:13:10  [通報]

    >>18
    日本人って普通に畜生文化で頭おかしいよね

    子供には恫喝しながら給食を強制的に食べらせることが当たり前って普通に畜生だよ。

    大人の社会で同じ事やったら逮捕もんなのに弱者である子供にはそれが平然と行われるって本当にただのキチガイ民族
    返信

    +0

    -15

  • 143. 匿名 2024/09/05(木) 06:17:28  [通報]

    >>1
    日本は「国の奴隷」「税金奴隷」を育てる為に厳格にしてると思った。
    返信

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2024/09/05(木) 06:19:56  [通報]

    >>143
    それもあるから弱者には徹底的に加害してマウント教育するよね。気持ち悪い
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/05(木) 06:22:59  [通報]

    >>6
    ウチの学区の給食センターは美味しくて有名だった。
    この給食目当てに異動願いを出す先生もいた。
    異動して来た先生の着任の挨拶が「やっとこの学校に来れた!給食が楽しみ‼️」だったから、ガチだと思う。
    給食、美味しいよねっ!
    返信

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/05(木) 06:24:46  [通報]

    >>4そうそう、何か食べようぜ〜
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/05(木) 06:29:16  [通報]

    >>7
    それは誰か大人が洗脳してるやろ
    返信

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/05(木) 06:51:54  [通報]

    >>135
    太らないわけがない食生活…
    返信

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/05(木) 06:52:37  [通報]

    >>24
    過不足なく与えられるのが当然で育つと自立心に欠けたり
    反動で指示されるのを極端に嫌がる大人になることもあって
    与えられるのは当然だと考える一方で否定されたり叱られたりすることを極端に嫌うという
    そんな傾向が日本人には多いように思える
    自分で考えて自立できる大人に育てるのが子育てだとするなら
    親や学校のサポートはいつまでどこまで必要なのかとても難しい問題だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/05(木) 06:54:34  [通報]

    好きなもの食べる食育ねえ…。
    それって栄養考えられてるの?
    栄養も何も考えられてない子供に好きなものだけ食べさせたら身体の成長に影響しそう。
    嫌いなものを無理に食べさせないくらいで良くないか?
    心が~とか言うけど栄養も大事だよ。
    栄養士さんがトータルで栄養バランス考えてるのに崩す意味がわからん。
    ビュッフェスタイルが良いと思わない。
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/05(木) 06:54:40  [通報]

    >>17
    本当それ
    教育もそうだけど、いろいろ欧米式取り入れすぎ
    日本は日本のやり方で発展したのに、何でもかんでも海外の真似して改悪しないでって思う
    返信

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2024/09/05(木) 06:59:40  [通報]

    給食のおばちゃんだがビュッフェ式になったら更に仕事が増える
    つらい
    返信

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2024/09/05(木) 07:00:37  [通報]

    >>1
    給食費をもっと取れるのなら日本でもできるでしょ。給食費が月いくらなのかも書いて欲しい。
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/05(木) 07:04:41  [通報]

    >>29
    うちの祖父も戦時中に疎開先で、鶏を締めて羽根をむしらされて鶏肉が食べられなくなったそうだよ。
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/05(木) 07:07:29  [通報]

    >>15
    好き嫌いなくって、栄養偏らないように本人のためだと思ってた。
    この記事は他人に迷惑かけないためって書いてあるけど、そんな気持ちで好き嫌いなくすように指導してる人いる?
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/05(木) 07:09:18  [通報]

    >>134
    20分は短いよね
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/05(木) 07:10:42  [通報]

    >>3
    上の都合ばっかりなんだよね
    返信

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2024/09/05(木) 07:13:48  [通報]

    >>13
    25歳になる息子でそんな事あったの。ビンタはかなり問題になりそう
    返信

    +46

    -1

  • 159. 匿名 2024/09/05(木) 07:14:00  [通報]

    >>18
    40年前の給食世代だけど、昔は全然うるさくなかったよ
    好き嫌いなく食べようとは言われたと思うけど、それ以上のことはなかった
    今は、綺麗事がすぎるのと、教師の見栄に振り回されすぎだと思うけど
    返信

    +5

    -9

  • 160. 匿名 2024/09/05(木) 07:16:57  [通報]

    >>1
    私立とかのお金持ちの学校かなあ?
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/05(木) 07:17:05  [通報]

    >>7
    血抜きの動画見せて洗脳させたんじゃないの?本当は
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/05(木) 07:20:27  [通報]

    >>29
    誰かが殺らないと動物は食べられないわけで、その過程てベジタリアンになってしまう人もいるわけで…
    これは誰が悪いとかじゃないから仕方がないというか…
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/05(木) 07:22:27  [通報]

    >>1
    それを全校生徒が入れる体育館なみのスペースがないと無理なんじゃない?
    過疎地の分校ならばいいけど、そのできた大量の料理をビュッフェ会場に運んだり補充したり、人気のないメニューが残ってしまった場合とかフードロスに繋がるよね
    戦後の子供がうじゃうじゃいた時代に給食が始まったわけで、いかに短時間で多くの生徒に食べてもらうには日本の給食の配膳がオペレーションが良いと思うのだけど
    返信

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2024/09/05(木) 07:26:19  [通報]

    >>160
    某有名私立小学校は導入してたかも
    でもそれってコストが割高になって今の給食費でやれって行ったら無理だよ
    公立はとてもビュッフェにするコストは今の給食では無理だろ
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/05(木) 07:26:32  [通報]

    >>123
    私の母が給食のおばちゃんで
    良く家でも給食のメニュー再現してくれた
    味付けの割合とかも同じなんだけど
    味が違うんだよね
    給食のほうが断然美味しい
    たくさん作るからかな
    返信

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/05(木) 07:26:58  [通報]

    >>4
    ピザ食べたい
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/05(木) 07:27:42  [通報]

    >>165
    いいなあ
    返信

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/05(木) 07:29:31  [通報]

    >>159
    私も40年前の給食世代だけど厳しかったよ
    残さず食べろ
    給食のあとは掃除で机を後ろに送ってから掃き掃除→水拭きなんだけど
    食べきれない子はそのまま机を後ろに送られて泣きながら箒ではいた土埃凄い中で食べさせられた
    しかも食べ終わったらそのまま給食室に下げないといけない
    返信

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/05(木) 07:29:42  [通報]

    好き嫌いがあると周りに迷惑をかける???
    勿体無いからというのと、栄養バランスのためかと思ってたわ
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/05(木) 07:31:22  [通報]

    >>159
    低学年の頃は少食でおかずを少し残してパンを半分残す事についてうるさく言われた事ないよ
    残ったパンは家に持ち帰る事ができて助かった
    食育という言葉が出てきてからおかしな先生が出てきて完食を強要するのが問題になった気がする
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/05(木) 07:34:01  [通報]

    ヨーロッパの給食ってどんな?
    お弁当の文化はなくて、なんか餌みたいなのと小さいりんごかじったりしてるけど。
    日本でいう給食みたいなのがちゃんと出てくるの?
    一部の上流学校だけじゃなくて?日本は全国津々浦々まで給食行き渡ってるけど同じ感じ?
    返信

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/09/05(木) 07:35:18  [通報]

    >>142
    こういうキツい言葉でここぞとばかりに日本下げする人ってルーツは外国?
    それなら祖国へお帰りくださいねって気持ち、、
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/05(木) 07:35:27  [通報]

    >>6
    めちゃくちゃ美味しいよねえ
    母校は昔給食室があって、昼前になるとそこからいい匂いがしてきてた
    授業中、早く給食にならないかなとワクワクしてたな
    今は給食センターに移動してしまったみたいだけど
    返信

    +19

    -2

  • 174. 匿名 2024/09/05(木) 07:35:36  [通報]

    こういう記事はヨーロッパで子育てする私すごいでしょ!ということを言いたいだけでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/05(木) 07:36:05  [通報]

    >>6
    いいな
    給食センターの味が苦手なのに小中と9年間同じ味を食べ続けた
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/05(木) 07:36:08  [通報]

    給食費の値上げに文句を言われたり、踏み倒しする親が後を立たないのに、ビュッフェ形式にしたらコスト倍増フードロス倍増するのが目に見えてるよ
    給食制度が破綻する
    導入するならばお金持ちの子供がいく私立小学校にすれば良い
    返信

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/05(木) 07:37:01  [通報]

    ヨーロッパの別な国で子どもを学校に通わせてたけど、スイスの話だけで「ヨーロッパは〜」って広げるのには違和感ある 
    返信

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2024/09/05(木) 07:38:13  [通報]

    日本に来て、食事が美味しい!と食べまくる欧米人が多いと思う。
    こんな美味しい給食無いとも聞くし。

    幼い頃からベジタリアンとか栄養バランス危な過ぎ。
    それに今の欧米は様々な人種がいて宗教によっても食べるものも違うから、日本との比較は無理じゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/05(木) 07:38:29  [通報]

    >>123
    給食室だったの羨ましー
    給食センターだから微妙だった
    先生も絶対に給食室の方がレベル高いと言っていた
    返信

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/05(木) 07:39:12  [通報]

    >>122
    ゴミ箱って失礼すぎない?
    豊かな時代だから食べられることのありがたみを忘れてるけど、それじゃダメだと思う
    昨今も世界情勢が怪しかったり、謎の米不足が起きたり、温暖化による農作物の不作だったり色々あるし、いつまた食べられない時代がくるかわからないよ
    寄り添うだけが子どものためではないと思う
    返信

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2024/09/05(木) 07:40:06  [通報]

    日本の学校は刑務所と言われてるからね
    返信

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2024/09/05(木) 07:41:17  [通報]

    好き嫌いがあるとまわりに迷惑をかける、なんて考えた事も無い
    ただ大人になっても好き嫌いが多い人はみっともないし恥ずかしいとは思う
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/05(木) 07:45:44  [通報]

    どうしてもマズイごはんは、最後に口に入れて人のいないところでティッシュに出して生ゴミ入れにポイしてた。
    お母さんが悲しまなければヨシと思ってたよ。

    あと基本的にお腹空いてたから給食も食べれたな。

    私は教育されて良かったよ。今何でも食べれるから。
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/05(木) 07:46:37  [通報]

    >>28
    あなたはまず世界地理を勉強した方がいい
    返信

    +1

    -3

  • 185. 匿名 2024/09/05(木) 07:48:47  [通報]

    >>3
    まぁ凡人は型にハマってないと社会人になったら苦労するし。
    返信

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/05(木) 07:50:51  [通報]

    >>122
    そんな残さないといけないシチュエーションに出会うことある?
    返信

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/09/05(木) 07:52:02  [通報]

    >>181
    え〜今は校長によるけどかなり緩いよ?
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/05(木) 07:56:06  [通報]

    >>1
    そんなに外国がいいなら、外国に行けばいいよ
    そっちの方が合ってるんだろうから、何かと
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/05(木) 07:58:04  [通報]

    >>1
    給食の食べ物は食が細かったから苦手だったけど、給食の時間は楽しかった思い出の方が多いわ
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/05(木) 07:58:04  [通報]

    給食は子供達が盛り付けるよね?
    だから量はお願い出来た。それちょっとで良いとか。
    おかずの余りや牛乳は、飲みたい人がジャンケンして飲んでた。
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/05(木) 07:59:47  [通報]

    >>135
    ヤバイよね……
    返信

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/05(木) 08:00:08  [通報]

    >>147

    子どものうちからベジタリアンだなんて、それこそ自然派による虐待ではないだろうか。こんな大問題を賞賛するのはどうかしてる
    返信

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/05(木) 08:01:35  [通報]

    >>131
    いや、食べられなくてビンタはやばいだろ
    返信

    +11

    -1

  • 194. 匿名 2024/09/05(木) 08:01:41  [通報]

    >>1
    日本よりいいと思う国を探し出して日本を落としてなんの意味があるの?
    返信

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2024/09/05(木) 08:02:00  [通報]

    >>135
    それで、ピザのトマトソースは野菜!ポテチはジャガイモだから野菜!!とかトンデモ理論言ってくる大人がいるからヤバい。
    返信

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/05(木) 08:02:45  [通報]

    >>11
    食は海外に合わせてしまったら大変なことになるよ。肥満児が増え、糖尿病予備軍ばかりになる。
    砂糖のたっぷり入ったパンとジャンクフード。
    フライドポテトとケチャップを野菜だと言い切る子が増える。

    食育は日本は優れてるよ
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/05(木) 08:02:51  [通報]

    日本は災害の多い国だって観点も忘れちゃ駄目だわ
    食糧が限られてる時に「◯◯でなきゃ食べられない」なんて子どもはみるみる痩せて感染症にかかりやすくなるよ
    特にアレルギーがないなら子どもに好き嫌いを覚えさせないのが親の愛情でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/05(木) 08:05:50  [通報]

    >>24
    1か月〜2か月に一回くらいイベント毎に取り入れてもいいかも。
    衛生管理や用意する方も大変だから。
    なんだかんだ言っても日本の給食はバランスがとれて良い制度だよね。
    子供に食べることを無理させないことは大事だとは思う。
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/05(木) 08:06:14  [通報]

    >>19
    リゾットにしてチーズ足すと美味いんだけどねぇ
    冷たいの別々だと合わないよねぇ
    返信

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/09/05(木) 08:07:32  [通報]

    時間は自由度が欲しい。
    いろんなところで働いていて思うのは、昼休みの時間が自分のタイミングで取れるのは、同じ時間休んでいても、開放感や癒され感がだいぶ違う。
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/05(木) 08:08:05  [通報]

    >>155
    結構多いかと思った。
    子育ての中で知ったけど、好き嫌いにすごい嫌悪感示すお母さんが一定数いるんだよね。別にシニアとかそんな年代じゃないんだけど、私の時代はそんなの許されなかった、好き嫌い多い人と食事行っても面白くない、お前もそんな人間になるな、みたいなの。
    そりゃそうなんだけど、そういう話の時にすごい憎々しげな険しい顔になる人を何人か見たよ。

    自分は厳しく躾けられたのに好き嫌いしてる人が許せないとか、そういう感じなのかな。
    そういう険しい顔になるママ達が言うのは「栄養バランスが〜」じゃなくて「わがまま言うな!」だった。
    返信

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2024/09/05(木) 08:09:11  [通報]

    >>181
    それいつの時代の話?おばあちゃん世代だよ
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/05(木) 08:11:04  [通報]

    プラスチックの皿やコップじゃなく陶器の食器やガラスのコップ使ってるの良いな
    日本はとにかくプラスチック製品多いけど環境にも良くないし。
    スイスは恵まれてるよね
    ヨーロッパ各国回った中でも特に経済的余裕を感じる国だった
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/05(木) 08:13:11  [通報]

    >>13
    同年代の息子がいるけどそんなきつい指導された事ないよ?
    それは担任の資質によるものでは
    返信

    +4

    -7

  • 205. 匿名 2024/09/05(木) 08:18:02  [通報]

    >>1
    綺麗に食べるって大事よ?
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/05(木) 08:21:03  [通報]

    >>1
    >生理的に受け付けない味や食材
    やだー!バ韓国人作文かよwww
    気に入らないならば、日本に住まなきゃいいよ。
    バカチョンはまともに日本人と全く同じに税金払ってないんだから、日本の給食を食べるなよ!
    さよーならー!
    返信

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2024/09/05(木) 08:23:38  [通報]

    >>1
    お前んとこのバカチョン息子のワガママなんか聞いてる暇なんかねーし、
    なんならお前が全国の子供の為に給食作れよタコ!
    返信

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2024/09/05(木) 08:24:49  [通報]

    >>41
    日本みたいにお茶碗を手に持って、の文化がないから落とすリスクが少ない。意外と重い食器の方が動かなくて安心だったりする。
    返信

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/05(木) 08:25:22  [通報]

    >>1
    毎日ウンコ💩食べる韓国人にとっては苦痛なんだろうな。
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/05(木) 08:26:06  [通報]

    >>11
    食文化が違うんだから合わせるのはそもそもナンセンス
    返信

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/05(木) 08:27:54  [通報]

    >>134

    うちの子たちも、時間が足りなくて急いで食べるのが苦しいとか、食べきれないかもしれないから好きなものから食べておくんだ!って言ってたりするなぁ。
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/05(木) 08:28:42  [通報]

    >>187
    小学生いるけどあまりゆるかったら集団生活まとめるの無理だと思うなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/05(木) 08:29:40  [通報]

    >>138
    いくら日本人のフリしても思想って出るよねwww
    バーカwww
    返信

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2024/09/05(木) 08:29:50  [通報]

    もう欧米の方が優れてるって前提が遅れてるよ
    返信

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/05(木) 08:30:27  [通報]

    >>172
    あげださぜだ祖国やらさぁ

    自分が教育の失敗作って自覚あんの?
    返信

    +0

    -5

  • 216. 匿名 2024/09/05(木) 08:30:45  [通報]

    >>6
    外国のそのビュッフェスタイルみたいなごはん、豪華でいいなって思ったけど味は日本のが美味しそう。
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/05(木) 08:31:54  [通報]

    >>137
    バカチョンはウンコ喰いだもんねw
    返信

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/05(木) 08:32:11  [通報]

    >>67
    >>60
    「トマトペーストをふんだんに使用したピザは野菜である」
    Wikipediaより
    返信

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2024/09/05(木) 08:32:54  [通報]

    >>3
    ブュッフェスタイルより栄養バランスや適正量を感覚で身に付けさせるほうがいいと思うけどね。
    それは食事習慣として大切な観点で食育として重視しなければならない。
    「自由」を重んじ「自由」を与えるならまず「自由」とは何かを教えなければならない。
    この場合、好きなものを取る、好きな量を取る事が自由だと考える国と「自由」とは自らが背負える責任の中で選択することと教える中で自分が今成長するために必要な栄養をその幅の中で取る事と教える国では食育のスタイルは違うしどちらが先進的か決めるのは感性や子どもが喜んでいるかどうかだけではない。

    数字としてスイスより日本の方が寿命と肥満度で良好ならこれも判断材料にするべき。
    一切言及しない記事は読み手に考えさせるのではなく書き手の意見でしかない。
    返信

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2024/09/05(木) 08:33:50  [通報]

    >>217
    あんたは何を食べたらそんな障害者になったの?

    うんこ以上のヤバいもの食べたでしょ?
    それとも普通に遺伝?
    返信

    +0

    -4

  • 221. 匿名 2024/09/05(木) 08:35:54  [通報]

    >>213
    やっぱり何か健常者には見えない物が見えるらしいね
    返信

    +2

    -3

  • 222. 匿名 2024/09/05(木) 08:36:21  [通報]

    >>13

    食べきれなくてビンタ?!
    まだ1年生だし、そうでなくても元々少食の子だったり、どうしても苦手な食材があったり、食べるのがゆっくりだったり、人それぞれなのにビンタ?!
    普段よく食べる子だって、お腹の調子が悪いとか体調がいまいちで食が進まない時だってあるだろうに。

    37歳の私の時代ですらお残し怒られなかったよ…
    もちろん好き嫌いなく色んなものを食べようねって指導はあった気もするけど。
    自分より一回りも年下の子の時代に、そんなひどい先生がいるなんて。そりゃトラウマになるよね。
    返信

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2024/09/05(木) 08:39:27  [通報]

    >>10
    アメリカである学校にいたけど、朝すら親が食べさせられない(貧困、仕事、放置)から、学校着いたらパンケーキやスナック出てた。
    だから余計に親が何もしないとかもあるし、バサッと置かれたボックスから取る形式だったりすると、友達の分まで取ってしまったりなあなあだったんだよね。
    食育とは程遠いわ。
    返信

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2024/09/05(木) 08:39:52  [通報]

    欧米大抵の国が毎日毎日同じ物を食べてる
    朝はシリアル昼はサンドイッチ夜は焼いた肉にポテトとか、サンドイッチがハンバーガーだったりはするけど大抵似たような物をルーティン
    食に関しては驚くほど保守的で変わった物は食べたがらないし料理好きも少ない
    だから食の自由を与えても多分似たような物、同じ味を選ぶと思う、日本にいると選べなくても肉魚野菜根菜米麺パン調味料も多種多様に口にする事になる、結果的に食に自由になるのはあらゆる物を食べる習慣だとおもうけどね
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/05(木) 08:41:47  [通報]

    >>90
    おそらくあなたの思っている国で合ってるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/05(木) 08:42:22  [通報]

    >>201
    >>1
    食育がきちんとしていない育ちの悪さ
    ってあるよ。
    知り合いに激しい好き嫌いある子がいるんだけど、
    飲食店や旅行やコストコ行っても楽しみが半減。
    その子と行く時にはいつも限られた飲食店や
    旅行先ではカフェテリアみたいな感じや
    コストコでは飲食コーナーや食材売り場を避けなければならない。
    そういう変な気づかいを周りにさせてしまうんだよ。
    かなりワガママだと思う。
    偏食がすごい人は友達が少ないって本当だと思う。
    食べるというのは人間の根本的なものだから大事なんだよ。
    返信

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2024/09/05(木) 08:46:36  [通報]

    >>6
    一番不味いって有名な給食で食べれない物が多数
    隣の市の大人が来て不味いって言ってるから
    私がおかしいわけではない
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/05(木) 08:46:59  [通報]

    >>125
    子供が好きでリクエストされて我が家の定番になった、私は給食で食べたことがなかったけど美味しいよね
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/05(木) 08:49:45  [通報]

    >>226
    欧米は「私は好きにする、あなたも好きにしていいよ」
    日本は「私は我慢する、だからあなたも我慢して」

    っていう違いなだけだよね。育ちの良し悪しじゃなく、価値観の違いだと思う。
    欧米から見たら日本スタイルは横暴だし、日本から見たら欧米スタイルがわがまま。
    返信

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/05(木) 08:50:22  [通報]

    >>201
    >>1
    そりゃ嫌な顔するでしょ。
    偏食激しい人に気軽にランチしよう!とか気軽に言えないし、偏食する人の都合にずっと合わせていたりして、かなり我慢させられてるんだよ。
    一回二回なら合わせるけど、いつも相手の都合ばかりに付き合わされるんだから不満だと思う。
    あなたはそういう相手の気持ちを思いやることなく
    いつも自分に合わせてもらっている感謝の言葉もなく
    それどころか嫌な顔される!と言ってるのはかなりワガママだよ。

    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/05(木) 08:50:36  [通報]

    >>226
    なんで口に合わないものを食べなきゃいけないの?
    無理なものしかない店ならごめんなさいするけどてか自分は帰る申し訳ないから
    だけどどうにかなりそうならそれ食べてやり過ごすよ
    それも生きる知恵でしょ
    何がなんでも食えって脳筋教師かよ😣
    返信

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2024/09/05(木) 08:50:38  [通報]

    食べたくないなら腹ペコで過ごせよ
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/05(木) 08:51:07  [通報]

    >>213
    わざとこういう書き込みするのやめなよ
    返信

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/09/05(木) 08:52:03  [通報]

    >>214
    コロナ禍でわかったけど、ロックダウンくらいキツイしばりがないとルールが守れない人達なんだろうなと思った
    日本はロックダウンしなくても皆ちゃんと自制できたものね 
    ある程度集団指導の効果があったのだと思うわ

    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/05(木) 08:52:46  [通報]

    子供相手にビュッフェスタイルなんて、毎日残ったもの大量に廃棄してるやろ
    それを良しとする神経が嫌だわ
    返信

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/05(木) 08:54:05  [通報]

    >>123
    うちの子の小学校も美味しくて人気だったみたい
    給食室で作られるからなのかな。
    すごい工夫されていて旬のものもあるし、自分が子供だった頃の昔の給食と全然違った
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/05(木) 08:54:40  [通報]

    >>231
    日本語読めないの?
    あなたがこれ嫌い!あれ嫌い!と言うから
    変な気遣いを周りにさせているんだよ。
    周りはあなたに合わせてあげているのに
    それに対する感謝の気持ちや言葉すらなく
    ひたすら自分にあわせろーでしょ?
    それじゃ周りがどんどん離れていくよね
    だからワガママだねと嫌な顔されるんだよ。

    返信

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2024/09/05(木) 08:55:06  [通報]

    >>159
    私は30年前だけど、給食は昼休み返上で食べてたよ。ヨーグルト嫌いだったから毎回残らされて辛かったなぁ。
    今小中の娘がいるけど、野菜全く食べない先生とか、うちの娘納豆嫌いなんだけど担任の先生と何人かの子も嫌いで教室に納豆の匂いが充満して耐えられなくなったから先生と一緒に避難したとか言ってたよ。
    平和だなーと思ったわ。
    一応、嫌いなものは少しだけよそってもらって、一口だけ食べる事にはなってるらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/05(木) 08:56:08  [通報]

    >>140
    そこまで一人ひとりの子供に合わせろって言うんだったら給食のようなメニューでなくお弁当を持たせるしかない、何でも我が子に合わせろって無理があると思う
    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/05(木) 08:56:15  [通報]

    日本の給食は教育というか勉強の一環だと思ってた
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/05(木) 08:59:41  [通報]

    >>229
    欧米と日本はシステムが違うし、気に入らないならば
    あなたが自分でお弁当作って子供に持たせられる学校へ入れたらいいんじゃないの?
    私立など受験したらいいんじゃ?
    私立小や私立中へお受験の方が大変だけど。
    そこでも食べ物に対して感謝の気持ちとか教育あるからね。嫌なら日本から出れば?
    返信

    +0

    -3

  • 242. 匿名 2024/09/05(木) 09:01:09  [通報]

    >>179
    自校給食の方が美味しいよね
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/05(木) 09:01:15  [通報]

    >>231
    仕方なしに食べるならば死ぬしかないのでは?
    それを生きる知恵とはいわないね。
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/05(木) 09:03:19  [通報]

    >>7
    自ら?産まれた時から菜食主義だったって事?母乳は動物性だけど拒否ったって事?
    屠殺の現場見せたり可愛そうだと教える人居なくて自ら信念持たないでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/05(木) 09:03:20  [通報]

    >>222
    それが未だにいるのよ完食指導する教師。
    わたしも37歳で子供のころ完食指導されなかったのに、子供が一年のときの担任(私より若い)がすごく厳しく完食指導する人でほんとにやめて欲しかった。
    なんで残すの?ねぇなんで?みたいな言い方で責めたり、今日も〇〇さんが残したからうちのクラスは完食シール貼れません!っていちいち宣言したり。
    苦情言った保護者もいたみたいだけど、結局ずっと完食指導してた。
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/05(木) 09:03:37  [通報]

    >>3
    型からはみ出たらダメな奴
    って感じだもんね
    だから変化を嫌うし、進化していかない
    トピの最後の方にある、どうやったら良いかって考えればいいだけなのにね
    学校は集団生活だから難しいけど、子どもも考える事をしなくなる
    返信

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2024/09/05(木) 09:05:44  [通報]

    >>233
    反日で他人をキチガイ呼ばわりするバカチョンにはこれくらいが丁度いいね
    返信

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2024/09/05(木) 09:06:11  [通報]

    >>216
    毎日給食でそんなんやってたら特定のだけ大量に残って廃棄とか多くならないかなと思うんだけどどうなんだろ。
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/05(木) 09:06:23  [通報]

    >>221
    日本人のフリしても思想ってわかるからね
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/05(木) 09:08:29  [通報]

    >>181
    そう思うなら中国や韓国の学校へ入れたら?
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/05(木) 09:09:51  [通報]

    >>13
    コッペパンをくり抜いてそこに嫌いなおかずをぶち込んで給食袋に入れて持って帰るんだよ。食パンなら二枚重ねの間に無理やりかな。ズルしてザマァwと思うタイプのガキだったわ。
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/05(木) 09:10:36  [通報]

    >>138
    よこ

    あなたなキチガイなの?一般人には見えない何が見えてるの?
    返信

    +0

    -3

  • 253. 匿名 2024/09/05(木) 09:11:13  [通報]

    でも…お高いんでしょ?と思ったら月5万か
    無理だわ
    返信

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/05(木) 09:11:44  [通報]

    >>1
    ここは日本だ!日本の給食嫌なら移民は弁当作ってこい!
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/05(木) 09:13:32  [通報]

    >>1
    じゃ自分で弁当作れよカス
    返信

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/05(木) 09:13:45  [通報]

    >>177
    スイスの給食は>>1に書いてあるし数人コメしてくれてない?
    いちゃもんつけてないでスイスの給食事情書いて
    返信

    +2

    -2

  • 257. 匿名 2024/09/05(木) 09:15:24  [通報]

    >>6
    今は違うよ
    返信

    +0

    -2

  • 258. 匿名 2024/09/05(木) 09:15:38  [通報]

    >>237
    あなたこそ読めないの
    嫌な思いさせないよう絶対無理な物の店行く選択肢を選ばない有志で行ってと送り出す
    食べるのは自分が食べれるものでこれ嫌いとか言わないで黙って食べるか飲むって話
    いちいちこれ嫌いあれ嫌いって言わないって人もいるって話なんだけど
    それは生き抜くための力だし努力だしそこをぐちぐち言ってくる人も周りには居ません
    目の前でもえずいてでも食えって人の方が大人になったら居ないわ
    返信

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2024/09/05(木) 09:19:26  [通報]

    日本は学校の先生が面倒みてるからって理由が大きいと思う
    食堂制にしてそこに常駐できる人を雇えば可能だよ
    先生も昼休みは自由に取れるし
    先生だって昼休みぐらいスマホ見たり動画みたりしてゆっくり休みたいだろうし
    そっちの方が望ましい
    ただ、人件費や維持費なんか含めそのお金の流れがどうなるかで賛否両論出てくるだろうけど
    返信

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2024/09/05(木) 09:19:48  [通報]

    >>13
    あなたの25歳になる息子さんってこと?19~18年くらい前の話だよね?まだそんな体罰する学校あったんだ
    今39歳の私の小学生の頃にもそんな教師いなかったよ。大問題になるから
    そもそも私の小学生では完食教育なかったけど 
    返信

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2024/09/05(木) 09:21:21  [通報]

    >>6
    小学校で保護者が給食食べれる日があるからいつも行くけど、美味しくて子供たち羨ましい。
    返信

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/05(木) 09:23:13  [通報]

    >>256
    え、あなた読解力大丈夫?
    返信

    +2

    -3

  • 263. 匿名 2024/09/05(木) 09:23:14  [通報]

    >>1
    私給食大好きだったんだけどスイスの給食スタイルも楽しそう
    でもスイスって美食のイメージはないよね。乳製品が有名ってくらいかな?
    アメリカの給食スタイルも同じくビュッフェ形式らしいけどなんか色々と終わってるみたいだね。美味しくないし食べ物で遊ぶ生徒も多いとか
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/05(木) 09:26:44  [通報]

    ライジンガー 真樹

    の個人的感想だね
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/05(木) 09:27:59  [通報]

    >>258
    あなた友達少なそうだし頭悪いわね。
    自己中はみんなから嫌われるよ。
    周りに対して自分に合わせろ、
    いつも自分と同じ食べ物を周りに強要するのは
    それは生きる知恵とは言わない。
    周りの人の飲食を楽しむ権利を奪おうとするエゴだ。
    なんなら1人で弁当作って持ってけば〜?
    返信

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2024/09/05(木) 09:28:25  [通報]

    >>107
    自分で韓国出してるwww
    返信

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/05(木) 09:29:22  [通報]

    >>262
    スイスの給食事情早よ
    返信

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2024/09/05(木) 09:29:55  [通報]

    >>258
    だからあなたには友達が少ないんだ。
    返信

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2024/09/05(木) 09:35:22  [通報]

    >>246
    優れた才能とかならば、型からはみ出るのは…というのはわかるよ。
    高偏差値の学校もあるしね。
    だけど、一般人より劣る奴に全員を合わせるわけにはいかないわよねー。劣る人に合わせた教育したら、日本全体のレベルが落ちてしまうからね。
    ま、給食気に入らないんなら、自分で弁当作る学校へ入れたらいいんだよ。
    その方が誰にも迷惑かからんだろ。
    返信

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2024/09/05(木) 09:38:33  [通報]

    同じ釜の飯を食うみたいな風習面倒くさい。
    家族ならいいけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/09/05(木) 09:39:08  [通報]

    >>235
    子供の食い尽くし系がいたとして例えばハンバーグのおかずを独り占めするように持っていってしまいそう
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/05(木) 09:39:34  [通報]

    >>164
    給食がある私立小でも、偏食ばかりする子には、合わせてないからね?
    グチグチ文句言うなら弁当作って持たせたら?
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/05(木) 09:40:39  [通報]

    >>161
    やめてよー!笑
    中国じゃあるまいしwww
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/05(木) 09:40:48  [通報]

    >>259
    給食費の値段が上がる事に反対する親が多いだろ
    返信

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/05(木) 09:41:28  [通報]

    >>165
    いいなぁー!火力も違うんだろうね
    家でも再現してくれるお母さん素敵ね
    返信

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/09/05(木) 09:46:09  [通報]

    >>258
    栄養とか知識ない人って偏食だよね。
    劣っているあなたにいつまでも合わせる人いないと思うよ。
    拒食症なのかな?精神的にアレだよね
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/05(木) 09:49:17  [通報]

    >>242
    ずーっとセンターだから、給食室食べてみたいよー
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/05(木) 09:49:21  [通報]

    関係ないけど、「給食のおばちゃん」って呼ぶ人多かったのかな?
    私の通ってた小学校では「給食の先生」って呼んでた。先生ではないけど、なんか「おばちゃん」て呼ぶの抵抗あるかも
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/05(木) 09:52:54  [通報]

    >>11
    よそはよそ
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/09/05(木) 09:55:41  [通報]

    >>169
    そうそう!なんかおかしいなと思ってた
    返信

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/05(木) 09:57:24  [通報]

    >>1
    日本の給食もちゃんとアレルギーの子に対応してるよ やり直し
    返信

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/05(木) 10:02:28  [通報]

    >>1
    あるあるだけど
    ヨーロッパ、ヨーロッパて主語大きすぎ
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/09/05(木) 10:07:11  [通報]

    食はその土地の人にとって必要なものをとるものだから比べる必要はないんじゃないかな
    返信

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/05(木) 10:12:43  [通報]

    >>1
    横だけど
    スイスの給食には猫は出るの?
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/09/05(木) 10:15:25  [通報]

    >>132
    提供時間45分のためにビュッフェは残菜多そう、もしくはすぐ空になる食材の皿が多いのでは
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/05(木) 10:30:46  [通報]

    >>264
    スーパーロボ と 操縦者 みたい
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/05(木) 10:58:51  [通報]

    >>24
    それ思った、公園の鳥にエサをばらまいたら体の小さな鳥は食べれず更にやせ細っていくし、そんな状況にならないのかな
    おかわり自由で最低限の基本セットは3パターンから選ぶとかなら分かるけど
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/09/05(木) 11:26:06  [通報]

    >>2
    まず、どの国が進んでいるのか言って欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/09/05(木) 11:39:56  [通報]

    >>1
    だから時間にルーズで適当な奴も多いんだろ
    欧州のような人の躾があまりにもピンキリな社会よりある程度今のほうがまだいい
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/05(木) 11:41:16  [通報]

    >>11
    海外はどうしているかも知りたい。
    せっかく海外の事を教えてくれているのに、すぐに「出羽守」とか言ってマウント取ろうとする人何なの?
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/05(木) 11:52:48  [通報]

    >>7
    日本て八百万の神がいるっていう思想で、豚牛鶏はもちろん、お米にも野菜にも神様が宿っているっていう意識があるから、全ての口に入るものに対して平等に感謝の気持ち、命をいただく気持ちが根付いてると思う。
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/05(木) 11:54:22  [通報]

    スウェーデン在住で夏休みの間一時帰国して数ヶ月日本の学校通ってたけど、日本の給食大喜びしてたよ。とにかく美味しいって。同じ物食べることで友達と仲良くなったり、応援や影響されて食べれるようになった物もたくさんあるし、親としては日本の給食最高。スウェーデンの学校もビュッフェ形式なんだけど、どうしても芋の塊とか味のないパスタとか好きな物でお腹満たすから、朝と夜でどう補うか悩んじゃう
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/05(木) 12:32:05  [通報]

    >>13

    オーストリアの私立の学校、全員完食するまで休憩できないルール
    だいぶ前の90年代の話だけど、
    今は変わってるかな
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/05(木) 12:35:23  [通報]

    >>140
    完食強要

    おばさん達の時代はそうだけど、今の学校はこんなこと許されてないよ。
    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/05(木) 13:54:18  [通報]

    >>1
    それで子どもが好きな物ばっかりじゃなくて栄養バランス考えて食べられるようになるのか?
    私も嫌いな物多くて給食で困る事は多かったけど今の自炊のベースになってると思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/09/05(木) 13:56:37  [通報]

    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/05(木) 14:37:23  [通報]

    >>15
    そうだよね、だから
    「いただきます」なんだよ。
    残さないのも、犠牲になった命や調理してくれた人への感謝だよね。
    あとは環境への影響も。
    なんでも海外に合わせるのがいいわけじゃない。
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/05(木) 14:50:52  [通報]

    >>6
    うらやましい
    給食不味かった
    牛乳と米だけが美味しかった
    返信

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/05(木) 15:41:57  [通報]

    >>222
    私は36だけど給食まずい上に完食指導厳しい先生がたまにいてキツかった…今もうっすら会食恐怖
    まわりの幼馴染は「ガル子がこんなに食べれるわけないのに」と同情的だったけど、教師は偏食だからチビでガリなんだと言わんばかりだった

    ちなみに赤ちゃんの時からミルク飲まなかったらしく、幼い頃からファミレスで「サラダばっかり食べて…肉とか芋とか米を食べなさい!」と親に怒られてました
    肉嫌いじゃないけど胃弱だからメニュー選べたらよかったなー
    返信

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2024/09/05(木) 17:22:45  [通報]

    木嶋佳苗、カレー事件、教師カレーイジメの主犯の人、事件起こした資産家の嫁とか
    共通した顔立ちだね
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/05(木) 17:50:16  [通報]

    「生理的に受け付けない味や食材を強制することによって子どもに会食恐怖症などのトラウマを植え付ける」はちょっと違うと感じる
    食事を残すのはいけないこと、出されたものは全部食べきらなきゃいけないっていうプレッシャーで会食恐怖症になる場合、好き嫌いとは無関係なんだよね
    偏食と会食恐怖症を結びつけて偏見を助長するのはやめて欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/05(木) 17:50:32  [通報]

    >>2
    あんた記事読んでないでしょ

    「日本では給食が一般的である一方、筆者が暮らすスイスの国公立小学校では基本的に昼食は提供されず、子どもたちは午前の授業が終わると1度帰宅して昼食をとります。」


    給食でないスイスのがよっぽど駄目じゃん!
    返信

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/05(木) 17:55:16  [通報]

    >>18
    感謝の気持ちを持って頂く。
    出来るだけ好き嫌いはせず、せめて一口でも食す努力をする。

    これ位なら良いと思うんだよ。でもたまにミルク育児とか無痛出産を非難する時みたいに、苦手食材がある子を強烈に責め立てる人がいるから、それはちょっと違うよなーと思う。「絶対許せない」みたいなことじゃなく、努力して食べられるもの増えると良いね、位の緩い感じで良いんじゃないかな。
    食に限らず完璧じゃない大人の方が多いんだし。
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/05(木) 19:03:01  [通報]

    >>9
    >>87

    出生率の高さは見習うべき
    返信

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/05(木) 19:15:50  [通報]

    >>203
    運ぶのは子供だよ
    陶器やガラスだったら重いし割れたら危険だろが
    返信

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/05(木) 19:19:35  [通報]

    夏休みに給食なくて大変って言っている人もいるし、アメリカは自由だとか言っている人もいるし、言いたい放題だなって思う。
    フルーツを毎回おかわりできるようにするかわりに給食費値上げしたら、いろんなことを言う人が出そう。
    返信

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/05(木) 21:43:14  [通報]

    >>304
    村のみんなで子育てしてることとか
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/05(木) 22:14:27  [通報]

    >>29
    ベジタリアンへの反論として野菜だって同じ命でしょってよく言うけど、野菜刈ってるところを見てトラウマになったとかは聞かないよね
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/05(木) 22:32:55  [通報]

    >>7
    子どもは影響されやすいから。うちの子も幼稚園の時に幼稚園で読まれた絵本に影響されて、もう肉は食べないと言い出したよ
    食物連鎖について説いたらすぐ食ったけど
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/05(木) 23:09:01  [通報]

    スイスは子供も夫もランチに一度帰宅するのがデフォ
    専業主婦も日本より多いし、ランチタイムに帰宅できるパート募集も多い
    子持ちで働いている女性達は、ママ友と協力して、月曜日はAさん宅で子供達のランチ、火曜日はBさん宅でと、分担するのも良くある
    和食と比べると魚が極端に少ない(海ない)
    野菜や果物は安いけど、果物の味は大雑把
    うさぎとか鶏は家庭で〆たり、ご近所さんがくれる
    チーズやチョコレートの消費量は、日本人の10倍だけど、日本に次ぐ長寿国(運動量が日本人より多い)
    ドイツ語圏、イタリア語圏と分かれている上に、国際結婚が4割以上いるから、妻の出身国の料理が家庭の味って感じで、国際色豊かだよ
    学童のブュッフェは一部だけ
    日本で言う仕出し弁当的なの頼んだり、パンや果物を自分で買う学童もある
    返信

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/06(金) 01:16:29  [通報]

    >>294
    じゃあ未だにそういうのがニュースになるのはなんでなの?
    指導上は許されてないのにやってる教員いるよね
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/12(木) 08:31:14  [通報]

    >>311
    横だけど、文科省の指導を守ってない学校教員は結構いるよ
    文科省は給食指導の中に「楽しく会食を」と書いてるのに、いまだに前向き給食を続けてる学校は多い。給食当番以外もマスクの学校もまだまだある。
    自分たちに都合のいい指導だけ聞いて、面倒なものは「学校や教員の裁量」と言いきる。本当にひどいよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす