-
1. 匿名 2019/05/14(火) 08:39:57
取材に応じてくれたのは、高知県の女子大学生(21)。
学校の給食が苦しみの時間に変わったのは、小学2年生の時でした。
おなかがいっぱいで残したチーズを担任の教員に無理やり口に押し込まれ、その場で吐いてしまいました。
「すごい怖かったし、給食に対する恐怖みたいなものを植え付けられた感じだった」と女性は当時を振り返ります。
もともと小食気味で、食べるのに時間がかかったという女性。この出来事がきっかけで教室に行くのが怖くなり、保健室に通う日々が続きました。
(一部抜粋)
+365
-20
-
2. 匿名 2019/05/14(火) 08:40:47
何年前の話だよw+590
-53
-
3. 匿名 2019/05/14(火) 08:41:02
今はこういうのないよね?
昔の話だよね+567
-31
-
4. 匿名 2019/05/14(火) 08:41:03
もう令和だというのに…+297
-2
-
5. 匿名 2019/05/14(火) 08:41:11
今もこんなやり方なの?+187
-17
-
6. 匿名 2019/05/14(火) 08:41:22
少食の私にとって給食は辛かった思い出しかないです+434
-6
-
7. 匿名 2019/05/14(火) 08:41:30
まあ、残さず食べるのはマナーだけど……もうちょいやり方はあったでしょ+325
-16
-
8. 匿名 2019/05/14(火) 08:41:33
今時そんなことしないよ+220
-22
-
9. 匿名 2019/05/14(火) 08:41:40
食育ってそういう事じゃないからね…+295
-4
-
10. 匿名 2019/05/14(火) 08:41:49
今では体罰+208
-1
-
11. 匿名 2019/05/14(火) 08:41:52
昼休み外で遊ぶ友達を教室から見ながら
後ろに寄せられた机で給食とにらめっこしてた笑
私も高知笑+381
-5
-
12. 匿名 2019/05/14(火) 08:41:59
私立小は給食ない学校けっこうあるよ
+26
-2
-
13. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:09
クソ不味い給食をつくるヤツが悪い+22
-43
-
14. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:17
食べること自体に恐怖を覚えるようになったらどうするの? 小学生の頃に食べれなくても大人になって美味しく感じるようになったり、逆の場合もあったりするよね。
むやみに残すのはいけないと思うけど、強要はだめだよ。+311
-5
-
15. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:18
その教員も小学生の頃に担任に同じようなことされたんだろうね。+171
-2
-
16. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:19
いまはありえない話なのに、何語ればいい?+30
-14
-
17. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:23
なんで今さら掘り出してきた?
+119
-3
-
18. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:23
トラウマになってしまうこともあるな+55
-0
-
19. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:28
昔はアレルギーでも無理やり食べさせられて不幸な結果になったからね。+145
-2
-
20. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:33
子どもの学校では嫌いなものは減らせるみたい
それで、みんな完食してるらしいよ+113
-2
-
21. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:34
弁当や学食スタイルにしたらいい
成長期は少食から大食いは差がありすぎる+80
-3
-
22. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:44
うちの学校は同じグループ内でフォローするのはオッケーだった。
ただし1品だけ。+8
-1
-
23. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:46
嫌いな物を無理やり食べても好物にはならんのに+148
-1
-
24. 匿名 2019/05/14(火) 08:43:00
今時そんなことする教師いないでしょ。問題になるよ。
30代の私でさえ小学生の時にそんなことされなかったよ。+10
-25
-
25. 匿名 2019/05/14(火) 08:43:05
>>3
この子の場合、21歳で7歳か8歳の時の話だから10年以上前の話だね。+17
-2
-
26. 匿名 2019/05/14(火) 08:43:06
私も幼稚園の頃、やられた。
職員室に居残りで最終的に口に押し込まれて吐いたのがトラウマで35歳になった今もその食材はあまり好きじゃない。
今もそんな事してるの?もし、やってるのなら幼稚園と相談したい。+161
-2
-
27. 匿名 2019/05/14(火) 08:43:12
教師は視野が狭い奴が多い+58
-2
-
28. 匿名 2019/05/14(火) 08:43:12
昔の話でしょう。何をいまさら。+10
-14
-
29. 匿名 2019/05/14(火) 08:43:15
昔はこうだったよ。嫌いなものが多かったからほんと苦痛だった。おかげさまで今も嫌いまま
今はこんな話聞かないけどね+108
-3
-
30. 匿名 2019/05/14(火) 08:43:19
私は五時間目でも1人で食べてた⤵️+45
-0
-
31. 匿名 2019/05/14(火) 08:43:26
私、古い油の揚げ物が本当苦手で、男の先生に「残していいですか?」って言ったら仮病と思われて無理やり食べさせられて、思いっきりリバース。
あとで先生謝りに来たよ…なら食わせるなよ…って思った。それから何残しても言われなくなったけど。+140
-5
-
32. 匿名 2019/05/14(火) 08:43:37
昔は完食指導だったけど問題視されて 今は食べられるだけでいいって指導に変わって もうずいぶん経つと思うけど。+54
-5
-
33. 匿名 2019/05/14(火) 08:43:46
給食を残すなって完全に思考放棄の根性論だよね+100
-10
-
34. 匿名 2019/05/14(火) 08:43:58
昔は全部食べ終わるまで昼休みも掃除の時間もずっと食べさせられてたけど今はそんなことさせてないんだよね?+120
-4
-
35. 匿名 2019/05/14(火) 08:44:02
好き嫌いが良くないのはわかってるけど
体が受け付けないものってあるよね
アレルギーとかではなく。
私ナスが無理なんだけど、
食べると本当にえずくから
残させてもらえない担任の時はきつかった。+122
-0
-
36. 匿名 2019/05/14(火) 08:44:09
典型的洗脳ガイジやん
体罰されて育ったやつが体罰正当化してるのと全く同じ+4
-2
-
37. 匿名 2019/05/14(火) 08:44:25
過去の話よね?昔を掘り起こしたらキリがないと思うけど。+7
-7
-
38. 匿名 2019/05/14(火) 08:44:30
>>20
息子の小学校もそんな感じです。+21
-2
-
39. 匿名 2019/05/14(火) 08:44:48
15年くらい前からこういう食育は減ったよね。+2
-1
-
40. 匿名 2019/05/14(火) 08:44:48
21歳が小学生の頃だから10年前の話だよね?
今は違うよ。+3
-9
-
41. 匿名 2019/05/14(火) 08:44:49
たしかに無理やり食べさせられたものってトラウマになる。+35
-0
-
42. 匿名 2019/05/14(火) 08:44:50
コンビニで廃棄してる量に比べれば給食の残飯なんてカスみたいなもんじゃん+89
-5
-
43. 匿名 2019/05/14(火) 08:45:03
>楽しく完食を
>生きる力の源ともなる“食”の楽しさを伝えるというのが食育の基本。
なんかこういうことを別に学校が担う必要ないと思うんだよね
食育とかやってるから一部の先生が方法を間違えて完食強要する事態になるのだろうし
食糧事情の悪い大昔とは違うんだから、1日3食のうち1回くらい好きな物だけ食べたってどうってことないでしょ+71
-1
-
44. 匿名 2019/05/14(火) 08:45:10
小学生の子供がいるけど、最初から量を減らすとか工夫していますよ
無理矢理食べさせたりはしないですが、一口だけでもという指導や、残食を減らそうという働きかけはあります
最近はアレルギー対策もあって、大変だろうなと思いますし、給食があることをありがたく思っています+43
-1
-
45. 匿名 2019/05/14(火) 08:45:24
そもそも無理に食べさせるって虐待やろ+25
-1
-
46. 匿名 2019/05/14(火) 08:45:25
胃腸炎の病み上がりで学校に行った娘に「今日は牛乳は飲まなくて良いよ」って言ったんだけど、担任から「出来れば飲んで」って何回か言われたって。
先生も胃腸炎で休んでたの知ってたはずなのに…+115
-4
-
47. 匿名 2019/05/14(火) 08:45:26
>>13
不味いから残す子より、量が多くて食べれない子の方が多いと思う。+42
-3
-
48. 匿名 2019/05/14(火) 08:45:28
無理矢理食べされられたものは
今でも無理+21
-0
-
49. 匿名 2019/05/14(火) 08:45:32
今は流石にそこまでは無いけど、
残飯をゼロにしましょう!みたいな取り組みはある。
今だって変な教師はいるから、エスカレートすると力で食べさせたりプレッシャーかけたりってのも出かねないよね。
+21
-1
-
50. 匿名 2019/05/14(火) 08:45:48
体調不良でも食べさせられて吐いた辛い思い出
私の残した給食はアフリカの餓えた子供には届かないのに+61
-1
-
51. 匿名 2019/05/14(火) 08:46:00
>>36 がいじって何?+0
-0
-
52. 匿名 2019/05/14(火) 08:46:28
>>12
今は共働きが増えて来たから、給食が出るところが増えてるよ+3
-0
-
53. 匿名 2019/05/14(火) 08:46:33
娘も給食が遅くて少ししか食べれないみたいで、朝ごはん食べるように言っても給食が食べれないって少ししか食べて行かない💧
先生は強要とかしてないみたいだけど、本人は気にしてしまうんだろうなぁ。+7
-0
-
54. 匿名 2019/05/14(火) 08:46:41
ゾウのように食べる大きな子
小鳥のようにちょっとしか食べれない子。
どっちも悪じゃないのに
胃の大きさに差があることが分からない教師は昔は居たよね。+75
-1
-
55. 匿名 2019/05/14(火) 08:46:44
農家の人に感謝しろーって無理矢理食べさせられてたわ+11
-0
-
56. 匿名 2019/05/14(火) 08:46:47
>>51
情弱ヲツ+0
-5
-
57. 匿名 2019/05/14(火) 08:46:52
昔は無理に食べさせられて吐いちゃう子とかいたな。少食なのに盛られた量全部食べなさいって言われて気持ち悪くなって吐いちゃった子いた。+27
-0
-
58. 匿名 2019/05/14(火) 08:47:08
私も学校では完食するまで教室の後ろで食べさせられたし
家でも食べろって無理やり口に押し込まれたり部屋から出してもらえなかったから食事って行為が恐怖で大嫌いだった
あの恨みは一生忘れない+52
-0
-
59. 匿名 2019/05/14(火) 08:47:46
>>46
連絡帳に書けばいいのでは?
ちょっとモンペっぽい+13
-11
-
60. 匿名 2019/05/14(火) 08:47:48
>>56 がいじ=情弱をつ?
ごめんどっちも意味がわからない+2
-0
-
61. 匿名 2019/05/14(火) 08:48:05
>>56
ネラーきもい+5
-0
-
62. 匿名 2019/05/14(火) 08:48:08
>>42
給食完食した子供が大人になってコンビニ廃棄食品を作る現実+3
-1
-
63. 匿名 2019/05/14(火) 08:48:22
給食の酢豚に入ってたパイナップルが無理だった。
吐き気がするくらい食べられないのに
掃除の時間になっても片付けさせてもらえなくて、
埃まみれで動けなかった。
あれが苦手な子供は多かったはずなのに、
栄養士さん、なんで見直ししてくれなかったんだろう。
+39
-1
-
64. 匿名 2019/05/14(火) 08:48:32
>>59 書いたよ。すぐモンペって言うよね+6
-9
-
65. 匿名 2019/05/14(火) 08:48:50
金払ってんのに無理やり食えって言われるのはおかしいよな+12
-2
-
66. 匿名 2019/05/14(火) 08:49:11
めちゃくちゃ少食だったので先生に目をつけられて嫌味言われてたわ。
あなたより年下の子たちももっと早くたくさん食べれてるのにね〜とか。
今だったらたぶん問題になりそうだな。+48
-1
-
67. 匿名 2019/05/14(火) 08:49:13
みんなが掃除してる中、無理くり食べさせられたミートスパゲティ
今は好きなのに何故あの頃食べられなかったんだろ+9
-1
-
68. 匿名 2019/05/14(火) 08:49:17
なんで大学生にインタビューした?
今はクレームも怖いしそんな指導しないよ。食事の楽しさを知るみたいな指導が主だよ+3
-4
-
69. 匿名 2019/05/14(火) 08:49:20
>>43
給食で好きなものだけ食べて嫌いな物残したら量が少なくて午後お腹すかない?+0
-1
-
70. 匿名 2019/05/14(火) 08:49:29
でも弁当持参を嫌がるダブスタ+11
-3
-
71. 匿名 2019/05/14(火) 08:49:32
いまだにやってそうな田舎の学校があるかもね。戦時中みたいなサイレンが鳴ったりするとこがあるもん。+10
-0
-
72. 匿名 2019/05/14(火) 08:50:17
>>46
暑い日だったりしたら 飲めない食べないの方が心配じゃない?
先生からしてみたら 一口でも飲んでみたら?水分とった?ってことじゃない?ちゃんと治ってから登校なら普通の対応だと思う。そんなに気になる?+10
-2
-
73. 匿名 2019/05/14(火) 08:50:20
>>59 学校関係者?学校関係の不満書くとすぐモンペって書く人いるよね+8
-4
-
74. 匿名 2019/05/14(火) 08:51:13
幼稚園の時泣きながら給食食べてたな~
大人になった今、大食い女になるとは笑+18
-0
-
75. 匿名 2019/05/14(火) 08:51:29
>>72 大人でも胃腸炎やった後は乳製品は控えると思うんだけど+22
-1
-
76. 匿名 2019/05/14(火) 08:51:57
>>56
指原の件以来、こういうコメが増えた+1
-0
-
77. 匿名 2019/05/14(火) 08:52:21
>>68
今の小・中学生に聞かないと意味がないのにね。大学生いるけれど、食育の推進もそこそこだったよ。下の子はもっと詳しく勉強しているから、一口食べよう アレルギーの子にはとよく知ってる。+1
-0
-
78. 匿名 2019/05/14(火) 08:52:45
思い出しちゃった (゜゜)
フォアグラってこういうふうに
無理やりご飯を食べさせられて
❝製造❞ されているんだって (*´`)+7
-16
-
79. 匿名 2019/05/14(火) 08:53:02
昔って掃除の時間も食べさせられてたけど今思えば不衛生だな。
みんなが机や椅子ガタガタ動かしてほうきで掃いたりしてる中食べるって。+24
-0
-
80. 匿名 2019/05/14(火) 08:53:09
わたしも好き嫌いが激しくて、しょっちゅう帰るの残された。給食ほんといやだった。+13
-0
-
81. 匿名 2019/05/14(火) 08:53:15
この人は昔ばなししてるんだよね?
まぁ、うちの子含め今の子って繊細ですごく大切にされていると思うわ
不条理な目に遭う事なんて普通だったし、叩かれても自分が悪い事をしたって思うから親に絶対バレたくなかった
自分の頃はアナフィラキシーなんて聞いたこともなかったから確実に体質や環境変わってきてるんだろうけど、戸惑う事もしばしばある+16
-1
-
82. 匿名 2019/05/14(火) 08:53:31
私は朝食べずに昼に爆食いだから給食は足りないほどだった+3
-0
-
83. 匿名 2019/05/14(火) 08:53:32
塾講師です
未だにありますよ
アレルギーはアレルギー診断者を提出、それ以外は認めない
無理やり食べさせられて吐いて、それをみた教師が「汚い、気持ち悪い!」と罵る
身バレするから言えないけど、他にもあり得ない指導を行う
それで私の生徒は不登校1人、精神的にやられて摂食障害入院1人
教育委員会訴えてもどうにもしてくれないし、どうしたら良いんだろう
マスコミに言いたいけど私が親じゃないから大事にされたくないかもしれない
でも、これ以上被害者が増えるのは良くないと思うし…+46
-2
-
84. 匿名 2019/05/14(火) 08:53:50
もうしてないよー。
入れたくなるけど。
でも年配のおばさん先生とかやっぱりうるさいよ。+3
-0
-
85. 匿名 2019/05/14(火) 08:54:07
>>60
ぐぐれカス+0
-3
-
86. 匿名 2019/05/14(火) 08:54:10
>>59
私は先に書いたよ。まだ食欲は元どおりではないので、様子見で食べきれるだけでお願いしますって。+7
-3
-
87. 匿名 2019/05/14(火) 08:54:31
アレルギーとかはしょうがないけど好き嫌い多い子はわがままだなあとは少し思ってたかな
少しだけでも食べなさいとか昼休み中はねばらせるくらいはあってもいいと自分は思うけど+2
-10
-
88. 匿名 2019/05/14(火) 08:54:36
今の時代にこれやったらクレーム入るね。先生からいくらか金取れる。私の子供にやったらタダでは済まない。+5
-6
-
89. 匿名 2019/05/14(火) 08:54:57
10年以上も前の話を今?+2
-1
-
90. 匿名 2019/05/14(火) 08:55:21
>>60
>>36が書いてること自体がこのスレに合ってない
ガイジってのは障がい児のことをさす良くない言葉だけれど、
このトピでは「私も食べさせられた!だからみんな残さず食え!」というトピではない。
情弱ヲツっていうのは、まぁ
そんなことも知らないの~?笑 と言っているのと同義
でも気にするな+2
-0
-
91. 匿名 2019/05/14(火) 08:55:30
昔話より今の話の方が聞きたいよ。+8
-2
-
92. 匿名 2019/05/14(火) 08:56:27
私の時代は、わりと有名だけど、食べきるまで下げてもらえず、5時間目・6時間目も給食を置いての授業だったw
いじめられてるというよりは、「これしきが食べられない自分は、だから大きくなれないんだ」(小さい方でした)と自責してた。特に肉の脂身があると食が進まずダメだった。
でも、時間がたてばたつほどまずくなり、更に食欲が減退してた思い出からか、今でも冷めた肉料理のおかずの匂いが苦手かも。+7
-0
-
93. 匿名 2019/05/14(火) 08:56:45
息子の通う小学校、担任の先生によって食べなくてokの先生と無理矢理食べさせる先生が居てやり方が違う…
学校単位(もっと言うと国単位)で統一して欲しい
朝から授業授業で頑張って、やっとせっかくの楽しい給食時間なのに嫌な思いするのかわいそう+28
-0
-
94. 匿名 2019/05/14(火) 08:57:19
最近の話かと思ったら違った+1
-1
-
95. 匿名 2019/05/14(火) 08:57:45
今時めずらしい熱血先生だな
良い事ではないけど
今はかなりドライだからな
モンペが多すぎだし
簡単に休む先生がも多すぎ
+5
-1
-
96. 匿名 2019/05/14(火) 08:58:38
弁当持参でいいよ
持って来ない児童を見れば、そういう家がある現実が目に見えて知れる+8
-0
-
97. 匿名 2019/05/14(火) 08:58:59
最新の体罰疑惑かと思ったら昔の給食あるあるかよ+1
-1
-
98. 匿名 2019/05/14(火) 08:59:22
>>95
どの辺が熱血なのかさっぱり分かんない。+3
-0
-
99. 匿名 2019/05/14(火) 09:02:57
>>3
田舎なんだけど去年ありました。50代女性教師で1年生の担任を受け持ったらまるで軍隊のように指導しはじめて。23人中3人が登校拒否。授業参観でも、充分大きな声出してるのに、まだ!もっと大きな声で!とか疑問に感じることはあったんだよね。小学校の教師ってお山の大将感覚なんだと思う。子ども相手だと言い返してこないからまるで支配者のようになる教師がたまーにいる。+41
-0
-
100. 匿名 2019/05/14(火) 09:04:30
今完食指導してないよね。
うちの子なんて、4月に入学以来毎日残してきてるみたいだよ。食べるの遅いから時間内に食べられなくて。先生何も言わないらしい。
そういうふうなんだなと驚いた。
昔と変わってるよ。
私も給食強要で泣いた人だから、良いふうに変わって良かったよ。
でも、あの強要で食べられるものも増えたし悪いことばかりでは無かったから、
難しいね。+9
-1
-
101. 匿名 2019/05/14(火) 09:05:41
私小学校教諭だけど、そんなことしない。
もどされて処理するのもやだし親からのクレームもやだし。
好き嫌いをなくす躾は家庭で。
学校では時間内に食べれる分だけ食べて片付けの時間おさないように。
っていうスタンスでやってる。
食育になってないかもしれない。ドライかもしれない。でも、ゲロ処理したりクレーム対応したりするよりよっぽどいい。
+12
-11
-
102. 匿名 2019/05/14(火) 09:06:28
会食恐怖症になるわ+6
-0
-
103. 匿名 2019/05/14(火) 09:06:30
>>101
こんな時間に何してんの?+39
-1
-
104. 匿名 2019/05/14(火) 09:08:00
はぁ、そういうのは担任と話し合ってくれ
ネットで言っても釣りにしか見えない+3
-3
-
105. 匿名 2019/05/14(火) 09:08:25
連絡帳かいた人、ちょっとしつこい
最初のコメントに先生宛てに連絡帳に書いたっていう事が書いてなかったから、コメ読んだ人は分からなかったんでしょ。
20〜30人いるクラスで「先生はうちの子は胃腸炎って知ってて当然!」っていう思考かと勘違いされただけだよ。落ち着いて。+3
-7
-
106. 匿名 2019/05/14(火) 09:09:44
幼稚園の頃なんだけど嫌いな物を食べさせられていた子がいてその後口から血を出したのが今でも忘れられない。
嫌すぎて口をぎゅっとしすぎたのかな?
その幼稚園はお残しに厳しかったのか私が残したんじゃないのに、呼ばれて食材にごめんなさい。させられて私じゃないのに。って思ったのもすごく覚えている。+14
-0
-
107. 匿名 2019/05/14(火) 09:09:45
たかが給食で保健室登校とかメンタル弱すぎww+1
-18
-
108. 匿名 2019/05/14(火) 09:10:08
>>44
あと、食べるのが遅い子は時間が足りなくて残しちゃうという子もいます
低学年で食べられなかったものが高学年では食べられるようになったり、今の給食指導は小食の子やたくさん食べる子ど、子供によって対応するように工夫している教員がほとんどです
トピのようなのは退職が近い年齢の教員ならあるのかもしれないですが、うちの子の学校では聞いたことがないです+13
-0
-
109. 匿名 2019/05/14(火) 09:10:40
なんで少なくていいとか配膳の時言わなかったの?
私立出もなければお弁当配給とかじゃないでしょ+1
-6
-
110. 匿名 2019/05/14(火) 09:10:46
>>101
学校は…+4
-1
-
111. 匿名 2019/05/14(火) 09:11:04
小一の時にどうしても完食できない友達が掃除の時間まで残されて泣きながら給食を目の前にしてたのがトラウマ
その子の机だけ残して周りの机は端に寄せて掃除してると言う
小一の記憶が残ってるんだからそれほど衝撃的な出来事だったんだなぁ+27
-0
-
112. 匿名 2019/05/14(火) 09:11:07
>>101
現役?この時間は仕事じゃないの?+6
-1
-
113. 匿名 2019/05/14(火) 09:12:52
昔の事を…今時そんな事やったら大変だよ
下手するなら即ワイドショーものだよ+2
-2
-
114. 匿名 2019/05/14(火) 09:13:22
楽しい記憶はそんなに残ってないけど、小さい頃って衝撃的な記憶ばかり残ってる
小さい子は嫌な事はしっかり覚えてるよね+8
-0
-
115. 匿名 2019/05/14(火) 09:14:00
私も幼稚園の時、食べ終えるまで遊んじゃダメ!って言われてエビフライだったんだけど今でもトラウマで食べれない、、+0
-0
-
116. 匿名 2019/05/14(火) 09:14:06
とにかく、めんどくさい親は他の親にとって害しかない
こんなくだらない意見で給食なくそうとかなったらいい迷惑だわ+3
-4
-
117. 匿名 2019/05/14(火) 09:15:35
この春6年生になった娘が、まさに『給食完食の強要』で悩んでます。
1年生から5年生までの先生は、柔軟な対応をしてくれていたのに、今年の担任は『残すな!』を徹底しているらしく昼休み中もずっと残って食べさせられているとの事。
苦手なメニューの日には、前日から『嫌だなぁ、行きたくないなぁ…』と。
少食な上に、給食メニューとして頻繁に登場する『卵とパン』が苦手なので、かなりキツイ思いをしているようです。
無理に食べさせても、むしろ逆効果だと思うけどなぁ。+34
-1
-
118. 匿名 2019/05/14(火) 09:16:02
昔の話って思ってる人多いけど今も普通にあるからね!
昭和の終わりに産まれた私はなかったけどうちの息子は毎日居残り給食させられて何回先生に抗議してもピカピカ賞とかいう市の方針でなくならない。
もう市に言うしかないかな。
吐いたら問題になる時代なのにまだやるんだ~って感じ。
誰かのせいでクラスがピカピカ賞取れなかったらいつかいじめに繋がると思う。+33
-0
-
119. 匿名 2019/05/14(火) 09:16:06
アラサーだけど食べられないのは残り物ジャンケンするような男子とかにあげてた。
先生に言われたこともない。+4
-0
-
120. 匿名 2019/05/14(火) 09:17:00
今は無理矢理食べさせないと思ってたんだけど、それでもなるべく完食させるようにしてるんだね。
給食参観の時に全員完食させてた。
食べる前に量の調節はできるみたい。+5
-0
-
121. 匿名 2019/05/14(火) 09:17:06
今もある
去年子どもの担任だったヒステリーおばさん
どうでもいい事には出しゃばってくるくせに、必要な時は知らん顔で何がしたいのか分からない頭のおかしな先生だった
今低学年の担任になってるけど、クラス発表の時前学年の児童から、あれが担任とか可哀想と言われる程のレベル
+8
-0
-
122. 匿名 2019/05/14(火) 09:18:56
沖縄人教員にされた。もっと酷い仕打ちをしながら笑ってた。本当に迷惑だから内地に来ないで欲しかった!腹立たしい。+4
-6
-
123. 匿名 2019/05/14(火) 09:21:55
平成生まれで沖縄人でもないけど、低学年の時に強要してくる先生いたよ
親になった今も教師は信用してないから、表面上は友好的に接してるけどいつでも疑ってるわ+8
-1
-
124. 匿名 2019/05/14(火) 09:26:18
先生もやや強引だけど
これで保健室通ったとか
どんだけ甘やかされて育てられたのか+1
-13
-
125. 匿名 2019/05/14(火) 09:28:11
毎日給食楽しみにしてて全部食べても足りずに友達が苦手な物こっそりもらって食べてた私からしたら信じられん
先生も見て見ぬふりしてくれてたし無理矢理食べさせるような先生じゃなかったけどな
給食くらいは楽しみながら食べさせるでいいじゃんね+12
-0
-
126. 匿名 2019/05/14(火) 09:28:15
親が完食するよう躾なよ+7
-10
-
127. 匿名 2019/05/14(火) 09:28:27
うちの保育園、今年できた新しい保育園なんだけど、「子どもが好きなように食べさせるので、食べない場合は職員が食べさせることはしません、そこで給食は終わりです」主義なんだけど、そんなこと言ったって、まだ1歳クラスよ?気が散りやすい頃だし、お皿ひっくり返して遊んだりするし、大人が食べさせてあげなきゃ食べないし、栄養失調にならないか心配。
そりゃ、そのほうが先生は楽よね?+3
-10
-
128. 匿名 2019/05/14(火) 09:29:16
私も小学生の頃にコールスローを口に無理やり押し込まれて今でも大嫌い
食べないと無理やり押し込まれるんだって思って怖くなりそれからは嫌いなものは息を止めて飲み込んでいたけどその嫌いな物の中に食品アレルギーだったものがあってアナフィラキシー起こして病院運ばれたことある
無理して食べる必要ない+28
-0
-
129. 匿名 2019/05/14(火) 09:29:23
うちの子アレルギーあるからこういう先生だとアレルギー=甘えだと思って子供が拒否しても口に入れそうで怖い+8
-0
-
130. 匿名 2019/05/14(火) 09:29:47
子どもの担任がそうでした
今でも沢山いますよこんな教師(怒)
無理矢理口に押し込み、吐いたらキタナーイ!と言ってたそう
教師のイジメ、まさにモンスターティーチャー
モンペって言われるの気にして逆に何も言わない親も多いから暴走する+30
-0
-
131. 匿名 2019/05/14(火) 09:29:49
>>127
それはひどいね+2
-2
-
132. 匿名 2019/05/14(火) 09:31:08
今は、配膳の時に量を調整してくれてるみたいだよ。
徳島だけど。
+2
-0
-
133. 匿名 2019/05/14(火) 09:31:10
>>127
1歳ならまだ食べ遊びする時だし先生も全員に食べさせるの大変じゃないの?
なんかモンペ臭するんだけど(笑)
朝と夜家でしっかり食べさせてたらそんなに気にすることじゃなくない?
+11
-1
-
134. 匿名 2019/05/14(火) 09:31:34
食器を返しに行かないといけなかったから、食べ続けても5時間目の頭くらいまでだったかな。+0
-0
-
135. 匿名 2019/05/14(火) 09:32:22
かなり昔の話だけど。笑
保育園の時、レーズンパン無理やり食べさせられて吐いてから未だに食べられない。
元々レーズンは苦手ではあったけど頑張れば食べられたのに、今は一粒も食べられなくなっちゃった。+18
-1
-
136. 匿名 2019/05/14(火) 09:32:25
大人になってもチマチマ小さいグリーンピースより分けて食べたり
食べ放題ピザのフチのとこだけ「食べられないー」とか大量に残していく人いるけど
さっさと食べて欲しいわ
こっちが恥ずかしいから食事ご一緒したくない+7
-5
-
137. 匿名 2019/05/14(火) 09:32:51
>>126
私もそれ少し思う
どうしても苦手な物を無理矢理口に押し込めるのは良くないけど好き嫌いがないように親がしつけないとダメだよね
先生に全部任せるじゃ先生の負担も大きいよ+10
-1
-
138. 匿名 2019/05/14(火) 09:35:12
>>117
小6にもなって卵とパンが嫌いってアレルギーでもあるの?
そうじゃなければあなたが甘やかしてたから今こんなことになってるんじゃない?
好き嫌いなく育てないと子供が将来苦労するんだよ+8
-19
-
139. 匿名 2019/05/14(火) 09:35:39
もう先生は勉強だけ教えたらいいんじゃない?
家庭で食事のしつけできない子に構う必要ないわ
生活の事は親の責任
そのことで先生に文句を言う資格もなし+22
-2
-
140. 匿名 2019/05/14(火) 09:35:48
あったあった。20年くらい前の話だけど、休み時間と掃除の時間も拘束されて、皆が掃除してる真ん中で一人で食べさせられてた。最終的に飲み込めなくて吐いたけど、食べ物を粗末にするなんて~とか言って長々と説教食らった。教師になるやつなんて学校に良い思い出ばっかで学校大好きだった人だろうから、給食ごときで学校が嫌になる人の気持なんかわからんのだろうね。+14
-0
-
141. 匿名 2019/05/14(火) 09:35:52
今年28になります。
昔とはいえ苦手なものは1口よそって苦手ながらも食べてた。牛乳でお腹下す子もいるから無理に飲まなくてもいいとされてた。担任が牛乳飲むとトイレにこもる人だったからかも。そこまで無理やり食べさせられたことないよ。+3
-0
-
142. 匿名 2019/05/14(火) 09:36:58
完食指導、食育ブームで逆に増えているかも…
子どもの人権無視した過度な指導も多い
低学年は親にきちんと伝えられないし、叱られる自分が悪いと思い込まされてることも多い
文科省さんしっかりとしたガイドライン作成して下さい!
教師個人に任せると差が出るし、問題多すぎ+24
-0
-
143. 匿名 2019/05/14(火) 09:37:23
食事残したら親に怒られたものだけどね+6
-4
-
144. 匿名 2019/05/14(火) 09:38:14
まだこんなことしてるんですね。
びっくりする。
今食べれなくても 大人になったら味覚も変わるかもしれないのにね。
お残しだめな教師って日教●?ただの熱血??
給食が食べれないことにそこまですることないと思うけどな…
残すのはあまりよくないけど 食事が苦痛な時間になるなんてそれこそよくないと思うけど。
私の息子の学校ではお残し禁止ないみたいだけど。
+6
-1
-
145. 匿名 2019/05/14(火) 09:38:16
自分は昭和だったけど、当たり前に行われていた。
いつも放課後まで給食に向き合ったまま。
最後にしょうがない子ねぇと呆れ顔されて帰される。
この時代の教師は戦後混乱期の食糧難を生き抜いた人だからまだ分かる。
今でも場所によっては同じようなことしてるんだね。+13
-0
-
146. 匿名 2019/05/14(火) 09:38:33
今時まだそんな事やるんだ
随分前にソレやって
アレルギーで倒れてニュース見たけどな+15
-0
-
147. 匿名 2019/05/14(火) 09:39:23
かなりの少食とかアレルギーはしょうがないけど、ただ単に苦手なだけの食べ物は頑張ろうよ
無理矢理押し込むのは当然おかしいとは思うけどね+7
-11
-
148. 匿名 2019/05/14(火) 09:39:54
小中校は分からないけど今も幼稚園や保育園であるよ子供がそれでグレープフルーツ食べて吐いた。
私も昔小学生でうずらの玉子を一個でも良いから食べなさいと目の前に立たれて無理して食べたら吐いてそれ以降うずらは当然卵が食べられなくなった。+7
-1
-
149. 匿名 2019/05/14(火) 09:40:16
好き嫌い多い大人いるけど、一緒に外食するの恥ずかしいんだよね
「親も何も言わなかったし」とか言いながら食べ残しいっぱい皿の脇に寄せてる+5
-13
-
150. 匿名 2019/05/14(火) 09:42:49
親の責任
将来その子が恥をかこうと、食べられるようになろうと給食費さえ払えばもう先生は知った事じゃないと割り切ったらいいよ
忙しいのに先生が可哀想+4
-8
-
151. 匿名 2019/05/14(火) 09:45:57
子供の学校は無理矢理食べさせる事はしてないけど残した子は昼休み校庭で遊べないって言ってたな。+6
-1
-
152. 匿名 2019/05/14(火) 09:46:20
私も小食で食べるのが遅かったから給食が苦痛で仕方がなかった
大人になった今は、人と外食をすると早く食べなくちゃというプレッシャーが凄いし、いつも子ども時の給食の時間を思い出す
多分、トラウマになってるんだと思う+17
-1
-
153. 匿名 2019/05/14(火) 09:46:55
高知の大学生って時点で
メンタル弱くて昔のこと執念深く覚えてるわりに
大して勉強はできなかったのねと思った+1
-9
-
154. 匿名 2019/05/14(火) 09:48:10
私は好き嫌いがないけど悪阻の時期は匂いが強い物や野菜が食べられなくなった
子どもや好き嫌いが多い人は味覚、嗅覚、特に子どもは消化能力の差もあって仕方ない事なんだなと思ったよ
悪阻の時に無理矢理食べろとか言われたら拷問だもん
好き嫌いで吐いちゃう子どもはそれくらい嗅覚や味覚がまだまだ過敏なんだから仕方ない+17
-1
-
155. 匿名 2019/05/14(火) 09:48:18
今20代の子でもあるんだね
私は32だけど保育園や小学校の頃に小食で給食は居残りで食べさせられてた
昼休憩、昼掃除、午後の授業が始まっても給食を机に置かれたままにされたこともある
残すな全部食べろと言われて本当に苦痛でよくお腹を壊してたなぁ
中学になって成長と共に自然と胃も大きくなって沢山食べれるようになったし小学生はまだ体も小さいし胃の大きさも人それぞれだから全部食べろと言うのは未だにおかしいと思う+9
-0
-
156. 匿名 2019/05/14(火) 09:48:34
今の小学校では無理やり食べさせるなんてやらないよ
アレルギーのある生徒も多いし、苦手なものは少なめに盛ってもらってよいとなってる
なぜ今更こんな話が出てくるの?
+5
-7
-
157. 匿名 2019/05/14(火) 09:52:05
子どもはまだまだ繊細だよね
小さい頃は普通の歯みがき粉が辛くて口に入れただけでビリビリしたのを思い出した+4
-1
-
158. 匿名 2019/05/14(火) 09:55:35
相談させてください。
幼稚園に通う息子なんですが
キャベツやほうれん草などの葉物野菜が苦手で、先生に口に入れられてえづいてしまったり、実際えづいた拍子にもどしてしまうことが多々あるようです。
その他にも先生が口に入れる行為しながら『赤ちゃんみたいねー』と言ったりするらしく、給食のときにえづいたりもどしてしまうことや、先生にばかにされる?ことが精神的な負担になり『給食やだ。幼稚園なんて楽しくない。行きたくない。』と…
先生に無理に口に入れる行為はやめてもらうように話してもいいでしょうか?+39
-0
-
159. 匿名 2019/05/14(火) 09:57:38
無理矢理に食べたところで、その食べ物を無駄にしてないってわけではないよ。
ゴミ箱に捨てるかわりに胃の中に捨ててるようなものだから。
+15
-1
-
160. 匿名 2019/05/14(火) 10:00:16
同じことを教師にもやってあげよう!
吐いたら吐瀉物も食べさせてやるからな!
先生って子供の上に立つから、日増しに自分を神かなんかと勘違いしやがるからね。
性犯罪者も多いし。+15
-0
-
161. 匿名 2019/05/14(火) 10:03:05
>>158
その先生の行為は、かなり問題行動のように思えます。
今の感覚から言うと、虐待に近い気すらしますが。。+25
-0
-
162. 匿名 2019/05/14(火) 10:03:11
>>158
公立の園なのか私立の園なのかでも、対応変わると思う。+5
-1
-
163. 匿名 2019/05/14(火) 10:05:30
教師は二極化してる
人柄のいい先生も多いけど、人間性ヤバい変な教師もホント多い
選考過程でどうにかならないものかな+14
-0
-
164. 匿名 2019/05/14(火) 10:06:38
アレルギーでも、好き嫌いでもなく
量的に食べられなくて吐いた。
早生まれ+小柄で量が受け付けなかった。
その学年で適量にしているからという話だけど
小柄な早生まれの児童にとっては量多過ぎ。+9
-1
-
165. 匿名 2019/05/14(火) 10:07:04
都心の公立小で教師やってる友達は、
クラスにいるグレーゾーンの子が他の子に怪我させても、暴れていてもスルーしがちって言ってたよ。
子供達で解決させたいからと。
子供達は低学年なのに何言ってんだかね。
親からクレームが入った時は「自分の子供の言い分を信じていて、子供が嘘をついてるって思わないから話が通じない」と言ってた。
確かにそういう保護者もいるんだろうけど、
スルーしてるような教師が子供をしっかり見てるわけないと思う。
いつからか、教師になってからその子は変わってしまった。
不都合なことには目を背ける。
子供が助けを求められない教師なんてクソだろ。+15
-1
-
166. 匿名 2019/05/14(火) 10:07:16
まだ、戦後の名残で、和食に牛乳とか。
変えていこうよ。
大人の私でも、和食に牛乳出されたら、うわっ合わないってなる。
魚、味噌汁、ご飯の和食の日は、日本茶でいいのに…日本人なんだから。
+17
-2
-
167. 匿名 2019/05/14(火) 10:08:19
>>149
大人の好き嫌いの問題と
小学校の完食指導は別の次元の話だと思うよ。+5
-1
-
168. 匿名 2019/05/14(火) 10:08:27
>>158です
息子が通っているのは私立の幼稚園です。
近いうちに個人面談があるので、先生に話してみようか、モンペ認定されてしまうか、と悩んでいます。+14
-1
-
169. 匿名 2019/05/14(火) 10:09:09
私は逆パターン
18年ぐらいだけど
友達の靴に画鋲が刺さっていたから
画鋲刺さっているよって教えて
友達が廊下で抜いたら
担任に私と友達が呼び出されて
給食抜きにされた
クラブ活動もあって、
習い事もあるから遅くまでご飯食べれないし
給食費払ってるのに
未だに腑に落ちない+2
-3
-
170. 匿名 2019/05/14(火) 10:09:12
>>163
同じ大学(教育大ではない)で教師になった子で、地方出身の子は在学中からドヤ顔で「教師は世襲制だから」と言ってたわ。
そりゃ質が落ちるわ。+10
-0
-
171. 匿名 2019/05/14(火) 10:10:30
>>168
子供が登園拒否しそうなんだし、うまく相談してそれでもダメそうなら転園されては?
その園に拘る必要ないでしょう?+20
-0
-
172. 匿名 2019/05/14(火) 10:11:08
私は好き嫌いないけど食べるの遅いから時間内に食べきれなくて、食べる前に量を減らすように先生から指導された
食べる時間がもっとあればたくさん食べたかった
そもそも食べる時間が10分〜15分って短いと思うんだけど、みんなそれくらいが普通なのかな…+9
-0
-
173. 匿名 2019/05/14(火) 10:11:56
先月まで 小学校の支援員 今は 無理矢理はないですね 地域にもよるのかな 配られた後に 減らす
それでも 時間を区切って 終わりにさせる
昼休みににダラダラとか ないです てか もう終わりで良いよ になる
低学年は 遊び食べして吐いたり 無理になんてしたら 食べ物 給食じたいきらいになるし 歯磨き指導もあるしね 時間は無いかな それは残念 だけど知らなかった食べ物食べれたり 子供は給食楽しみにしている
高学年になると 残菜ゼロになります みんなよく食べるから
義務教育でよいのは やはり給食
昔は 酷かった 帰りまで ずっと机にあって 泣いてたり 怒鳴られたり
お気の毒でした まだそんな地域があるなら
直してほしい
+4
-1
-
174. 匿名 2019/05/14(火) 10:12:35
>>152
私もそうです。
仲の良い人との食事は普通に楽しいけど
仕事上の会食でメニューが決まっているような時はプレッシャーです。
小食なのに無理矢理食べさせられた小学校給食のトラウマなのかなと思います。+5
-0
-
175. 匿名 2019/05/14(火) 10:12:41
私は牛乳を飲み切らないなら、飲み終えるまでそこにいなさいって言われて、
みんなが給食後の清掃時間にもみんなが箒で掃いたりしてる中に机と牛乳だけポツンと残されて立たされたよ。
意地で飲まなかったけどね。
こんなクソ教師に負けてたまるかよって思ったから。+6
-2
-
176. 匿名 2019/05/14(火) 10:15:27
>>170
うちの地域も教師→教師じゃなくても
美術館とか、地方公務員とかなんらかの公共の職についている。
「○○先生の息子さんだよ」なんて、ずっと言われてて可哀想な部分もあるけど。+1
-1
-
177. 匿名 2019/05/14(火) 10:16:40
>>166
ごはん、おかず、牛乳を順番に食べる三角食べを推奨されていました。+0
-0
-
178. 匿名 2019/05/14(火) 10:19:00
捏造ばかりやってるNHKだからな。この21歳女性ですら実在するのか疑わしい。
NHKが描く「貧困女子高生」のリアリティの低さironna.jpmediagong(メディアゴン) NHKの番組制作者たちの現実離れした感覚と現状把握・分析能力の低さこそに問題の本質がある―。「貧困女子高生」で炎上したNHK報道の問題点を東洋大学准教授の藤本貴之が考察する。 「パソコンの有無と貧困」を安易に結びつける 「貧...
NHKが字幕捏造を訂正するも原因は説明せず→自民党議員が国会での追及を示唆 | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
レーダー照射事件:NHKが写真捏造? - 頑固爺の言いたい放題blog.goo.ne.jp12月20日に起きた韓国駆逐艦による海自の哨戒機へのレーダー照射事件は、韓国政府が謝罪するどころか、1月3日に「海自の哨戒機が低空飛行して韓国駆逐艦を威嚇した」と抗議し、謝罪を求める意外な展開となっている。防衛省は12月28日に哨戒機が撮影した映...
+5
-0
-
179. 匿名 2019/05/14(火) 10:23:30
すみません、トピズレになるかもなのですが…
子供が療育に通い一緒にお弁当を食べるのですが…となりに座った子はその日母子分離でママがいなく先生にお弁当を食べさせてもらってたのですが、その子泣いて食べず…でも先生は1口でいいから頑張ろうね〜と泣き続ける子に無理矢理サンドイッチ?を入れてオエっとなってて…泣きまくってるとこに入れられるもんだから吐く寸前までいっててゲホゲホ咳き込むし…
○○くん泣けば食べなくていいってもんじゃないよ〜とか泣く子に言っていたのです。。
療育なのでその子も発達障害か何かだと思うのですが…
他の先生も見てはいたけど、頑張れ〜みたいな感じで…
やはりそれは問題ですかね??+9
-2
-
180. 匿名 2019/05/14(火) 10:23:31
押し込むのはアウト
私は掃除の時間埃まみれの給食を食べさせられたけど、落としたり、掃除が終わるまで食べてるフリした+5
-0
-
181. 匿名 2019/05/14(火) 10:25:34
老人ホームでもしょっかいとか
無理矢理口に押しこむ乗るまがあるんだけど
無理矢理食べさせなくてもいいよなとか
いつも思う+6
-0
-
182. 匿名 2019/05/14(火) 10:25:35
>>170
採用試験の書類に、親族に教員はいるか書く欄があった
これって絶対忖度あるよね+9
-0
-
183. 匿名 2019/05/14(火) 10:26:22
甘やかすな食べさせろ+0
-10
-
184. 匿名 2019/05/14(火) 10:38:11
給食って、親のためにあるよね。
最近苦手な子も多くて、先生の苦労もわからなくない。
食べたくない子は食べなくてよくない?
少しにするか、初めからよそらなきゃいーのに。
お弁当を選択できるとよいけど。+9
-0
-
185. 匿名 2019/05/14(火) 10:39:04
教師なんて全員もれなくクソだ!
学校という狭い世界しか知らない非常識集団!!
全員一度一般の会社員を経験してこい!+6
-5
-
186. 匿名 2019/05/14(火) 10:47:27
大型犬と小型犬だって食べる量が違うんだし
体型が近くても食べる量なんて人それぞれなのにね。
子供の学校は最初に均等に盛られて、食べられないと思った子は減らせるみたい。
で、足りない子は食べ切ってからおかわり。+16
-0
-
187. 匿名 2019/05/14(火) 10:50:14
私も食が細くて自由時間、掃除の時間になっても、食べ終わるまで片付けさせて貰えず、先生が見てない間にハンカチやティッシュに食べきれない分を包んで持ち帰ったことあったな...。
虐待だよ。+18
-0
-
188. 匿名 2019/05/14(火) 10:56:58
昭和はそうだった
今はアレルギーとか色々な理由でないだろうけど、本当に食べるまで居残りとか残すのはダメとか酷かった。+1
-0
-
189. 匿名 2019/05/14(火) 11:04:44
>>158
さっさと話したほうがいい…ってか怒ってもいいと思うよ!+8
-0
-
190. 匿名 2019/05/14(火) 11:14:24
小中の時は毎日牛乳飲まなきゃいけないから、給食後に毎日下痢して辛かった。
アレルギー検査しても陰性で、親から学校に相談してもらったら牛乳は残しても良いとなった。何年間も我慢して飲んでて、私が先生に言ったところでダメだったので、親に言って貰えて良かった。+9
-0
-
191. 匿名 2019/05/14(火) 11:17:47
私は小五の時、男子が無理やり給食を先生に押し込まれてるのを見かけて怖くなって嫌いなプチトマトをこっそりゴミ箱に捨てた。
いけないこととわかっていたけど、「もし自分も口の中に押し込まれたら・・・」
って考えたら恐ろしくなって・・・。
今30代だけどあの時の光景は未だに忘れられない。
そして、トマトは今でも嫌い。+7
-0
-
192. 匿名 2019/05/14(火) 11:19:10
>>158
無理に口に入れているのか事実を確認しては?一口だけでも食べてみようってことなのか無理矢理口に詰め込むかでは違うので。+3
-1
-
193. 匿名 2019/05/14(火) 11:20:55
どんなメニューにも牛乳つけるのは、
もうやめてもらいたい。
牛乳=カルシウム=背が伸びる ってのは、
間違いだったみたいだし。
栄養が多いからメニューに入れとくと、
計算上は簡単に栄養アップして見せられるってだけよね。
吸収できないと意味ないのに。
麦ご飯や玄米や、
消化の難しい主食も辞めてもらいたいわ。
ホント吸収できないと意味ないから。+13
-0
-
194. 匿名 2019/05/14(火) 11:27:04
>>165 本当そう。
「自分の子どもの意見しか聞いてないんでしょ」って感じのスタンスだけど、いやいやママ友情報なめないでほしいわ。
他のお母さんにも聞いて報告してるのに、「あの子は挨拶もできるしいい子ですよ〜」ってどの口が言うんだよ!ってことがあった。
他の子にも怪我させたり学校サボったりしてるのに。問題抱えたくないだけなのが見え見え。+4
-0
-
195. 匿名 2019/05/14(火) 11:27:15
いたなぁ~。小学校の時に。
女の子だったけど小食なのか食わず嫌いなのか分からなかったけど
給食の時間終わっても食べ終わらなくて昼休みも泣いて食べて
結局、パンにとんかつソースかけて食べててクラス中がドン引き。
それでさらに泣いちゃって最終的には下校時間まで泣いて食べて
1人で給食室に食器片付けに行ってた。
次の日は学校来なかったっけな・・・。
そう言う強制的な事やってたのって昭和の時代じゃない?+9
-1
-
196. 匿名 2019/05/14(火) 11:28:00
>>176
公務員の子は身近な職業として公務員を目指すだけよ+2
-2
-
197. 匿名 2019/05/14(火) 11:28:49
子供の給食のメニュー見ても、
週2日モヤシあったり、冷凍野菜も多くて、
なぜかヒジキが頻繁に出るんだけど、
ヒジキはヒ素の問題があるから、
あんまり食べさせたくないんだけど。
月に何回も出る。
小鉢1杯で、1日命が減るという。。。
ちなみに韓国のやつ。
安く量多く栄養を ってなると、
仕方ないのかな。
もっと給食費増やして、良い食材使って欲しいわ。+2
-2
-
198. 匿名 2019/05/14(火) 11:38:25
嫌いなもの食べなくていいよーって育てる親が多すぎる。苦手でも、多少多くても食べきる子は体も心も強くなる。+3
-10
-
199. 匿名 2019/05/14(火) 11:39:02
給食か弁当か選べる制度にしてほしい+3
-0
-
200. 匿名 2019/05/14(火) 11:48:51
私もトラウマで、食に対する欲は一切ないです。
昼休みも掃除も給食と、にらめっこ。五時間目始まるとやっと下げていいと許可が出る。
+1
-0
-
201. 匿名 2019/05/14(火) 11:50:08
>>197
お弁当か食育の充実している私立へ行ってください+0
-3
-
202. 匿名 2019/05/14(火) 11:54:32
アラサーだけど
私未だに給食嫌い。懐かしくて食べた―いなんて一度も思った事無い。
なんか皆で一斉に一緒の物食べなくちゃ「いけない」
っていうのが凄く恐怖とういうか、不安に感じるみたいな気持ち。
学食とか社食とかで何パターンからかそれぞれが自由に選ぶだと
全然平気なんだけど。
給食って怖くない?
私だけかな。+12
-0
-
203. 匿名 2019/05/14(火) 11:57:58
食べ切れるだけよそうで全て解決+5
-0
-
204. 匿名 2019/05/14(火) 12:11:42
私も嫌だったな。
たまに"食べるまで片付けたらダメ!"って担任に言われて何回か五時間目始まるまで給食が机にありポツンて残されたわ。
+5
-0
-
205. 匿名 2019/05/14(火) 12:12:34
私も21歳だけど小学校の頃に海老の尻尾や魚の皮を残しただけで酷く怒られて食べるまで昼休みなしと言われ泣きながら食べた事は今でもトラウマ
海老の尻尾も魚の皮も食べないのが普通だと思ってたからびっくりだった+12
-0
-
206. 匿名 2019/05/14(火) 12:12:44
>>179
泣いてる子に食べさせるって…
そんなん苦しくて吐くに決まってるじゃん
周りの先生もがんばれーじゃないよ+18
-0
-
207. 匿名 2019/05/14(火) 12:17:19
でも、お腹いっぱいと言いながら…
デザートはしっかり食べて、おかずを残す子供もいるから
ズルい子供もいるから指導が大変だね…
+8
-8
-
208. 匿名 2019/05/14(火) 12:22:24
今はそんなことしないよ!
少食な子にはちゃんと少なくしてくれるし、アレルギーの配慮もあるし。+7
-0
-
209. 匿名 2019/05/14(火) 12:26:40
食育っていったい何なのか。
栄養士さんが一生懸命にメニュー考えて、給食センターの人達が作ってくれるのも解る。
でも「食べる」って本来楽しいものじゃないの
?
私も小学校の担任が完食主義者で、無理矢理に給食を自分の口に突っ込んでトイレで全部吐いてたから、こういう話題が出る度に心が苦しくなる。+8
-0
-
210. 匿名 2019/05/14(火) 12:28:51
>>207
それってどこが狡いの?
デザートって別に完食のご褒美じゃないよね?
+8
-7
-
211. 匿名 2019/05/14(火) 12:30:38
給食ってそもそもカロリー高めだよ。
家が貧しかったら必死に食べるだろうし、
普通なら給食残しても家で朝晩食べて週末もあるんだから、そこまでして食べさせる意味が分からない。
+3
-0
-
212. 匿名 2019/05/14(火) 12:32:14
私も保育園でもどしたのをまた押し込まれて元々嫌いな食事が更に嫌いになったよ。+3
-0
-
213. 匿名 2019/05/14(火) 12:34:04
>>46
連絡帳に書けば解決でしょ。担任は30人近い子供を見てるから1人の児童の状態だけを把握するのは無理だよ。私は子供本人からも口頭で伝えさせるけど、連絡帳も担任に見せるようにしていたよ。
+2
-0
-
214. 匿名 2019/05/14(火) 12:46:16
今時こんな事無いよ。
昔の人、昔話するのはいいけど今と混同する人がいるから気を付けて。
子供が小学校に通っているけれど、給食は個々の食べられる量に減らすのOK、おかわりもOK。
出来るだけ完食を目指すけれどその日の体調とかどうしても食べられなかったら残してOK。+0
-9
-
215. 匿名 2019/05/14(火) 12:50:15
左翼教師によくある+2
-2
-
216. 匿名 2019/05/14(火) 12:50:49
>>158
私も葉物野菜苦手でよく口に詰め込まれてましたが、好き嫌いとかじゃなくて繊維が喉に引っかかりそうでなかなか飲み込めなかったんですよね。
お子さんも同じかはわかりませんが、馬鹿にするってことはそういう理由があるかもしれないってことを先生は考えてないような気がするので、苦手な理由を伝えた上でやめてもらったほうがいいと思います。
せめて負担に思ってることは伝えたほうがいいです。
+9
-0
-
217. 匿名 2019/05/14(火) 13:06:23
>>207
今って食べる順番とかもあまり指導されてないみたいだよ。
デザートは最後っていうルールは無いのかも。+2
-1
-
218. 匿名 2019/05/14(火) 13:34:32
もしこれやって子供が学校行きたくないってって言ったら、親は抗議する?+8
-0
-
219. 匿名 2019/05/14(火) 13:37:43
何回かの給食で、子ども本人も担任も段々食べれる量わかってくるだろうから、
調節方式が一番良さそうだよね。
学童の子だと夕飯まで時間長くなるかもだけど、
ほんとに3、4口しか食べてなければ体調の心配するべきだし、
ある程度本人任せで流してくれたらいいのにね。
もしかしたら給食費祓ってるのに!とかいう変な親がいるのかもだけど、
それはその時対応したらいいよね。+3
-0
-
220. 匿名 2019/05/14(火) 13:53:54
>>208
地域学校によっては今も全然あります
特に田舎に多いんじゃないかと…+2
-1
-
221. 匿名 2019/05/14(火) 13:56:17
給食とはちょっと違うけど、うちの子食べないのって言ってるお母さんって、ご飯残してもカバンからお菓子出して食べさせたりしませんか?そういうの見ると、だから食べないんでしょって思ってしまう。+6
-3
-
222. 匿名 2019/05/14(火) 14:02:04
いや、今もこういう指導してるよ。
保育園で働いてるとき見てた。
完食するまで残されて涙目になりながら無理矢理飲み込む子供たち。吐いちゃう子もいた。だから小学校でもやってる所あるよ。上には逆らえないから、下っ端には止めることもできない。可哀想で見てられなかった…+12
-0
-
223. 匿名 2019/05/14(火) 14:12:46
>>1
どっちもどっち。
学校って集団生活の訓練だからね。
子供はお客様じゃない。
時々学生のツアーの食事に出くわすけど、明らかに回りのスピードから大幅に遅れて一人だけゲームなどに没頭し過ぎる子がいる。
そういう子って社会性が乏しくて回りが迷惑。+4
-3
-
224. 匿名 2019/05/14(火) 14:24:15
>>223
社会性が乏しいのと、早生まれなんかで身体が他の子より小さく小食な子の問題は違うでしょうに…+2
-2
-
225. 匿名 2019/05/14(火) 14:27:47
私小2のとき転校して、緊張してるし慣れない教室で初めての給食
前の学校と比べて量も多め
当然食欲なくて残したかったけど担任が
「全部食べなさい」「ルールだから」と。
食べたくないのをムリに食べるのがどれほど苦痛だったことか
吐きそうで飲み込むのも大変だった
それから毎日全部食べられるだけが気がかりだったし
苦肉の策で食べきれないパンを隠れてもって帰ったりもした
メニューもご飯の日は量が多いから休みたかったし
実際登校拒否にもなったこともある
大人になって「全部食べなくてはならない」「残してはならない」
っていう雰囲気の時はいまだに動悸がするし、
あのときの体験は害悪でしかない
+9
-0
-
226. 匿名 2019/05/14(火) 14:41:29
先生のストレス解消も入ってるよね。+7
-0
-
227. 匿名 2019/05/14(火) 15:02:36
今もあるの?
昔、無理矢理食べさせられたトマトいまだに食べられないよ。他の野菜は大人になって自然と食べられるようになったのに+0
-0
-
228. 匿名 2019/05/14(火) 15:08:13
>>158です
複数の方にご意見いだだいて、ありがとうございます。
息子、だいぶ参ってしまっているみたいでうなされて寝ぼけて起きて
『先生…もう食べれません(泣)』って言ったりするんです。
えづいてしまうレベルで受け付けない物でも、繰り返しチャレンジすることで克服出来たりすることもあるのでしょうか?+1
-6
-
229. 匿名 2019/05/14(火) 15:09:32
昔はあったあった
食べれないのに無理して食べて吐いたこともしょっちゅうあって、給食のせいで学校行くの毎日嫌だった
流石に今はそういうのはなくなってるよね??+1
-2
-
230. 匿名 2019/05/14(火) 15:09:59
自分が低学年の時の先生がそうだった。
とにかくパンが大きすぎて辛くて、
給食後の休み時間は、全員完食しないと遊べないとか言うルールで、
机を先生と他の生徒に囲まれて、食べろ?食べろ!とかやられて、その場で吐いてしまった。
でも、自分が悪いからと思ってて親には言わず…
翌日から、隣の席の太った子が、こっそり食べてくれてほんとに有難かった。
そして今、我が子も同じように給食食べられなくて、
下校時間を1時間過ぎても帰ってこないっていうことがあった。
校内アンケートで、その事書いてやったら、そういう指導法はなくなったみたい。
みんなそれぞれ体格も違うんだから、強要は辞めて欲しい!+10
-1
-
231. 匿名 2019/05/14(火) 15:14:42
というか、考えてみれば吐くまで食べさせるって一種の拷問だよね
子供の頃は何の疑問もなく無理して食べて吐くのとかよくあったけど、大人になってここに書かれてるのを冷静に見たら普通に虐待じゃんと思った+11
-0
-
232. 匿名 2019/05/14(火) 15:17:31
子どもの学校で給食について思う事や思い出を話すシーンがあって、自分が小学生の時無理やり食べさせられたトラウマで未だ里芋が苦手だから先に減らす今の食育は良いと思う。と言ったら皆うんうんって頷いてくれたけど次のママが私は好き嫌いしませんから!私の子どもも好き嫌いはありませんから。ドヤっ!って言われて皆??な事があったんだけど子どもや他人の食について否定、決めつけする人は無理矢理食べさせるんだろうなと思ったよ+8
-0
-
233. 匿名 2019/05/14(火) 15:18:20
子供が通う幼稚園が昨年まで完食指導で、完食できないと昼休み中も教室に残って食べさせられてました。
年少から年長まで同じ量の給食を年少から完食を強要するのはおかしい。
食育の根底にある楽しく食事をする、食に興味を持たせるを通り越して、完食しろ完食しろは食育でも何でも無い。+4
-0
-
234. 匿名 2019/05/14(火) 15:25:29
保育園に勤めてるんだけど、今時こんな指導ないよ。
でも年配の保育士だと残さないのが美学とか言って無理やり食べさせようとする。もちろんやめさせるけど。若い人は頑張って一口は食べようねーとか言ってものすごい小さい一口を食べてもらう程度。少食の子にはもともと盛り付け少なくするし。
ただ、家でどういう風に食事してるのか分からないけど、ずっっっとお喋りして、口の中に入ってても喋り続けてみんながご馳走さまをするまでにほとんど食べ終わらない子もいる。
声かけても手が全く動かないし、食事のマナーってその子の生活がわかる指標だよね。+8
-0
-
235. 匿名 2019/05/14(火) 15:28:29
>>117
面談の時に言いましょう。
うちは3年の時の担任がそれだったので、全部食べさせるメリットを、そして食べきらないデメリットを具体的に教えてくださいと言いました。
食べきらないデメリットは残すからと言われたので
減らすという知識で何とかなるものだと思いますと論破したらモンペ扱いされて無事に強制はなくなりました。
モンペバンザイ+7
-0
-
236. 匿名 2019/05/14(火) 15:30:23
>>228
ないね。私は子どもによくある魚嫌いだったけど、
残って食べさせられても嫌いな物は嫌い。
やがて大人になるとだけも怒らなくなるけど不自由を感じたことは無い。+2
-0
-
237. 匿名 2019/05/14(火) 16:14:56
苦手な食材や量が多い場合は食べる前に減らす。
その場合はデザートなど余った物のおかわり禁止!というルールの先生の時はみんな完食していた遠い記憶。+4
-1
-
238. 匿名 2019/05/14(火) 16:35:10
私も小学生の時は最後の最後まで残ってて、どうしても食べられないから先生に残していいですかって確認しに行ってたわ
中学校で運動部に入ってからはめちゃくちゃ食べるようになったし個人差はあるからね
好き嫌いで一切口も付けずに残すのはどうかとは思うけど+2
-0
-
239. 匿名 2019/05/14(火) 16:42:01
地域によるんだろうけど、アラサーの私が小学生の頃、残しても全然OKだったわ。
箸つける前に、自分が食べれる量に減らすって方法だったけど。
でも、食べ切れなかった分もみんな普通に残してた気がする。とりあえず怒られた経験なし。
ここ見るとうちは緩かったんだね。
普通に考えて個人個人や、体調によって食べれる量違うしね。食べ物を粗末にしないことは大事だけど
食べることにトラウマ植え付けても仕方ないし。
+1
-0
-
240. 匿名 2019/05/14(火) 16:43:44
でも一口は食べるべきでしょ。
見た目だけで嫌い嫌い言って残してた子が、毎日家でお腹空いたとただこねるからモンペ親が学校は十分な量の給食を出してないと乗り込んできた事あるわ。
あんまり皆も子供の話は信用しない方がいいよ。話半分に聞いて問い合わせないと恥かく。+5
-2
-
241. 匿名 2019/05/14(火) 16:49:54
>>221
好きなものだけ食べさせてくれて羨ましい+1
-0
-
242. 匿名 2019/05/14(火) 16:52:27
>>228
変な性癖開発されてそう
いやらしい先生だね+1
-1
-
243. 匿名 2019/05/14(火) 16:54:19
なぜかこれ思い出した
嫌がる相手の口の中に無理矢理に入れると興奮するタイプの人このトピにもいるね+1
-0
-
244. 匿名 2019/05/14(火) 16:59:17
やっぱ好きにするのが正解だって
残さずだべる?自分が代わりに食べろ
思い切り残して捨てるのが資本主義 金あれば関係ない+0
-1
-
245. 匿名 2019/05/14(火) 17:00:49
暴力的指導なやり方は逆効果なのに
好き嫌いがない子でも、子供の頃の味覚はまだ発達していないから
本能的に受け付けないこともあるような気がする
大人になると変わる部分もあるのにな
なんで長い目で見られないんだろう…
私は苦手な物がほとんどない方だけど、これだけはダメ、嫌い
という食べ物がある人がいたって別にいいんじゃないの?と思ってる+8
-0
-
246. 匿名 2019/05/14(火) 17:11:33
>>46
連絡帳に書いてあげるとか
体調が悪いのでって書いたメモを子供に持たせて先生に渡させるとか
何かしら先生に伝わるような工夫をすればよかったのに。
先生もわかってたはずとか、思い込みで何もしないとか
子供が可哀想だよ。+0
-0
-
247. 匿名 2019/05/14(火) 17:13:13
せっかく作ってくれたものを残すなんて!
って良く聞いてたけど、
作る側に回った今としては
そんな嫌な思いしてまで
食べて欲しくない。
+3
-0
-
248. 匿名 2019/05/14(火) 17:50:18
昭和生まれやけど、給食とても食べるの遅かった。
最後は先生と落とし所決めてたなあ。
「これだけ一口食べよっか」みたいな。
無理やりは恐怖。あってはならないと思うなあ。
小さい子に苦痛を与えるのはやめてほしい。
+1
-0
-
249. 匿名 2019/05/14(火) 17:56:10
先日、学年集会で完食しなければ悪という話を先生からされました。
私自身、小さい頃給食が苦手でした。
箸を付けた物対してお残しをしてはいけない、はまだわかるけれど、自発的に量を減らしたり、最初から箸を付けなかったら残してもいいと思う。自宅ではそうしてます。
+1
-0
-
250. 匿名 2019/05/14(火) 18:28:13
今頃なんでこんな話題?今それやったら懲戒もんだよ?+0
-1
-
251. 匿名 2019/05/14(火) 18:42:58
娘めちゃくちゃ偏食だけど、保育園の先生こんなことしないよ。とりあえず一口食べてみてごらんって言って一口食べたらオッケー。元々嫌いなものは申告して少なく盛ってもらってるみたい。
私の時は無理やり口にまではいかないけど、食べ終わるまでずーーっと1人だけ奥の方で食べてたな…トラウマは分かる。白ごはん苦手だったから毎日格闘+4
-0
-
252. 匿名 2019/05/14(火) 18:56:01
私の娘も、ばばぁの担任にやられて2間吐いて帰ってきて聞いたら無理やり口に突っ込まれてた
やっぱりくそババァの頭は昭和から変わってない
+6
-0
-
253. 匿名 2019/05/14(火) 19:20:52
今6年生の娘が幼稚園のときに完食するまでひとりで席に座らされて食べさせられてた。お迎えのときに泣きすぎて嗚咽で吐きそうになってて、担任に文句言ったことあるよ。
子ども本人はもう覚えてないけど、私は未だに忘れられない。思い出すと怒りがわく。+4
-1
-
254. 匿名 2019/05/14(火) 19:39:56
学校給食の話になるとスープに虫が入ってたのを思い出して吐きそうになる。
同じお鍋からクラス全員に配ってるから他の子も気持ち悪くて残そうとしたら、先生が「他の子は食べなさい!」って言ってた。
今思うと行き過ぎた完食指導だと思うけど、気持ち悪さは長年忘れられない。+6
-0
-
255. 匿名 2019/05/14(火) 20:19:46
泣きながら食べた思い出が甦る…+0
-0
-
256. 匿名 2019/05/14(火) 20:45:47
シチューに臭い玉ねぎの塊ばっかり入ってて
昼休み時間も一人教壇横の先生の机椅子の上に残されて
休み時間終わりそうになったら先生が同級生がまた戻ってきて笑われるのが嫌で
鼻摘まんで吐きそうになりながら涙流して食べた
でもそれから玉ねぎの匂いが前より平気になって好き嫌いなくなった不思議w
元は好き嫌いめちゃくちゃ多い人間だったのに
+0
-2
-
257. 匿名 2019/05/14(火) 21:00:48
保育園時代に全部食べないと口に無理に突っ込まれていたな。吐いている子もいた。
お陰で?好き嫌いはずっとない。
今は違った教育方針なんだね。+1
-1
-
258. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:32
嫌いな食べ物って、のどを通らないんだよね
大昔だけど、学校の給食の時間がホントに嫌いだった
何でも食べられる人にはわからないだろうけど+2
-0
-
259. 匿名 2019/05/14(火) 22:03:43
小学校1.2年生の頃はおばあちゃん先生で給食残さず食べなさいってやつだった。
昼休みも残されて食べさせられるのが嫌で嫌いな物全部口に含んでトイレに直行!
ぺってして流してました笑
1組で端っこだったからトイレが廊下出てすぐ隣だったのも助かった!+3
-0
-
260. 匿名 2019/05/14(火) 22:48:38
ちょうど今小町で、トピ主が職場に手作りオカズを持参してるのに断る無礼者がいる!って相談あるわ。
要らないって拒否されてるのに無理矢理カレーかけたりするの。
大人なのに思考回路どうなってんの?というトピ主さんが袋叩きにあってます。+2
-0
-
261. 匿名 2019/05/14(火) 22:51:50
無理やりはダメだと思うけどさ
うちの娘、ちょっと形が違うだけで食べれないって言う。
もやし炒めは食べれるのに野菜炒めのもやしは食べれないとか、お皿が違っても食べれないって言う
レタスを包丁で切ったら食べれて
ちぎったら食べないとか本当に腹立つ
見た目で食べないからせめてひと口食べてくれって気になるよ
家じゃ食べないってものも学校ならみんな食べてるから食べる
食べて美味しかったってのもある。
だから食べて欲しい。
上の子たちはなんでも食べるのに…将来が心配+3
-0
-
262. 匿名 2019/05/14(火) 22:55:01
給食苦手だった私だけど、子供も比較的少食で給食苦手だった
近頃は食べる前に自分たちで量を減らすこともできるし若めの先生はかなり緩やかなんだけどね
年配の女性教師だと、きちんと食べましょうねの圧がすごかったり
どの程度の頻度でチェックしているのかはかわからないけれど
残食チェックもしているようなので、残食が多いと先生の成績にかかわるのかなと
思ってしまったり…
食のトラウマってあとあと大人になってまで尾をひくものだよ
おばちゃんになった今でも誰かと一緒にいて急いで食べないといけない場合
食べ物が喉を通りにくくなる+4
-0
-
263. 匿名 2019/05/14(火) 23:00:01
昔は給食食べないと、うめぼしグリグリやられたり、
給食が終わってもずっとそのままにされたりしたよ。
小学1年の1学期でもね。
それやられて、登校拒否起こしたけど、無理矢理連れて行かされたよ。
具合が悪くて食べられなかっただけなのに、
うめぼしグリグリだからね。
我が子達の給食みてると、そんなに無理矢理な事してないと思う。+0
-0
-
264. 匿名 2019/05/14(火) 23:01:23
保育士ですが…
同僚の若い保育士が二歳児に完食を無理強いします。
入園したばかりの二歳児に…
叱ってなんでもやらせようとする。
そういうやり方よくないよって言っても口答えばかりでまたやろうとする。
ほんと危なっかしいし、保育士やめてほしい…+5
-0
-
265. 匿名 2019/05/14(火) 23:03:38
食べれる量を自分で把握して、自分でよそって、残すの無し!にしたほうがいいような気がする。
自分の行動には責任があるということを教えるほうが良い。+1
-0
-
266. 匿名 2019/05/14(火) 23:26:57
>>256
狂ってる+0
-0
-
267. 匿名 2019/05/14(火) 23:32:07
30年くらい前の話しだけど、保育園の給食で最後まで食べさせられた記憶があります。しかももう母か父が迎えに来てるっていうのに。なぜかそのことだけは今でも覚えています。そして現在保育士していますが、今当時と同じことやったら大問題です。あの時はあれが普通なのかなぁとか両親も何も言わなかったことが不思議です。+0
-0
-
268. 匿名 2019/05/14(火) 23:34:49
学校の先生に何でも教えさせるからだよ。
勉強と集団生活のマナーだけでいい。
アレルギーとか適正な量とかあるし、食事は親が教えれば。+0
-0
-
269. 匿名 2019/05/14(火) 23:41:05
これね〜、うちの子の学校で食べるの遅くて
廊下で立って食べさせられてる子いる。
いや、食育もいいけど子供の気持ちとかね!
もっと考えるべきところあるし、食育とか
言わないで給食に食パン一枚にチーズかじってる
国の人だって別に性格悪くなるわけじゃないしさ。
給食は楽しい時間にさせてあげてよ。+2
-0
-
270. 匿名 2019/05/14(火) 23:47:23
少食はしょうがないけど、偏食は家庭で直せよ。学校に文句言ってる場合じゃないだろ、親。
大人になっても平気でこれ食べれないあれ食べれないって平気で言う奴がおって迷惑。+4
-4
-
271. 匿名 2019/05/15(水) 00:27:48
今21歳だけど私が小学生の時はそうだった。苦手なものを無理やり食べさせられて吐いてる子なんてよく居たし、私は当時食べるのが遅かったから時間内に完食できず昼休みが終わるまでずっとひとりで食べさせられてた。苦手な食べ物を克服する事は大事だけど無理やりじゃむしろトラウマになりかねないし、ちょっとやりすぎだよね。+0
-1
-
272. 匿名 2019/05/15(水) 00:57:07
小学生の息子の話だと、今は食べられる分だけに自分で減らせます。
その減らした分は完食しましょう、というルールみたいだけど、時には減らしても食べ切れない場合もあるらしく。
みかんがゴミ箱に捨ててあって問題になったみたいで、先生は相当怒って帰りの会で長々と説教をしたみたいです。
捨てるなんて絶対にダメですが、残していいですか?が言えない雰囲気にしてる先生も悪いと思いました。
それと先生によってはそんなに減らしちゃダメ!と言う先生もいるらしく、その先生が応援?に来る日は憂鬱みたいです。
昔みたいに昼休みまで残って完食はないけれど、先生によって対応はそれぞれの様です。
+4
-1
-
273. 匿名 2019/05/15(水) 01:02:22
偏食や少食を直すのは学校でやることじゃなくて家庭でやること。
先生方がそんなこと負担することじゃない。
私も小さい時はトマトやナスなら嫌いな食べ物いっぱいだったけど、親が御構い無しで食卓に出すし、それこそ食べるまで親が食事を終わらせてくれず泣いたこともあった。
今やトマトもナスも大好きで、偏食一切なし。料理するのも外食も大好きで食を楽しんでる。
親には感謝してる。大人になっても偏食でこれはどうこれはダメって言ってる人見ると、悪いけど甘やかされて育ったんだなと思う。
+2
-2
-
274. 匿名 2019/05/15(水) 01:58:44
私も現在大学4年生ですが、普通に小学生の頃は飯ハラありましたよ。
流石に居残り給食まではないですが、牛乳飲めない子に無理やり牛乳飲ませて吐かせていたし、ご飯や汁物が残っていたらクラス全員のアルミ皿に少量ずつ注ぐことでクラス分支給された給食を完食強要されました。何でも給食残飯0小学校を校長が目指そうとしていたみたいです。
あの頃は「もったいない」というタイトルの絵本が大流行りでしたから、「アレルギーのある子の口に押し込んで食べさせた」でない限りニュースにもなりません。+0
-1
-
275. 匿名 2019/05/15(水) 03:15:41
牛乳が飲めなくて苦痛だった。
今でも飲めない。
牛乳好きな子にこっそり飲んでもらってたなぁ。
お茶とか水でいいのに、今でも給食には牛乳なのかな?+3
-0
-
276. 匿名 2019/05/15(水) 06:39:25
私は保育園でも完食指導で、親が来るまで食べさせられてたよ。小学校も辛かった。
中学校から食べられるようになってよかったけど、地獄だったなー。
おかげで今も食事が好きではない。外食も行けない。+1
-1
-
277. 匿名 2019/05/15(水) 07:18:47
今もあるよ。
クラスごとに残飯率出てるし、昭和から教師の年配の先生は強要しがち。+2
-1
-
278. 匿名 2019/05/15(水) 07:21:06
食育って《食事を楽しむ》っていうのもあるからねー。
食事(給食)が嫌なもの(恐怖)になるのはダメだよ。
でも「食事を楽しむ」=「どんな食べ方をしてもいい(自由)」や「食べたくないもの(アレルギーは別)は食べなくていい」っていうわけじゃない。
+2
-0
-
279. 匿名 2019/05/15(水) 07:25:48
もう 給食なしでいいのでは?+2
-0
-
280. 匿名 2019/05/15(水) 08:04:11
私も今はもう30代だけど、本当に地獄の時間でしか無かった。
あれは小学生の食べる量じゃ無かったよ。
完食は美徳じゃない。+3
-0
-
281. 匿名 2019/05/15(水) 08:10:42
牛乳が苦手な子がいて、でも牛乳って毎日出るからいつも先生に飲みなさい!って飲まされて休憩時間がいつも潰れてる子がいた。苦手な物が毎日って苦痛だよね+3
-0
-
282. 匿名 2019/05/15(水) 08:24:03
小学校の時、パン食もあったんだけど
物凄く美味しくなかった訳。
昭和の話だから帰り道にいる野良犬にあげたら食べないの。
「犬も食わない○○のパン」で有名だったよ。
そんなパンを「残すな食え!!」で完食させようとする教師は確かにいました。
誰かが休めばおかずは争奪戦になったけど
パンは誰も手を付けなかったな。
ちなみにその業者さんは数年前に問題を起こして倒産しました。
学校給食専門でやってた業者さんです。
テレビで放送されてしまったのが致命傷だったかな。
工場の前に多数のテレビクルーが来てたのを見たよ。
それがなければ今もクソ不味いパン作ってたんだろうな。
+0
-0
-
283. 匿名 2019/05/15(水) 08:26:11
私が子供の頃は5時間目になるまで食べさせられて未だにトラウマ…今はないものだと思ってたら、子供が給食の時間が終わった後も給食室の前で食べさせられてるとママ友経由で聞いて、慌てて先生に事実確認した。子供があまり学校の事話さないし、ママ友から聞いたのもショックだし、みんなが通る所で見せしめみたいに食べさせられてる事にもショックで… 先生に抗議してからなくなりましたけど、許せん‼︎+3
-0
-
284. 匿名 2019/05/15(水) 16:14:37
でも給食くらいで爪突いてたらその先の人生辛いことなんていっぱいあるんだから
やっていけないよね(笑)
やっぱり食べ物の好き嫌いは無くして小さい頃から色々な味に親しみ食べられる物を増やしておいたほうが後々の健康の為にはなるよね+0
-3
-
285. 匿名 2019/05/15(水) 16:26:19
小さいうちは、一口食べて終わりで良いと思う
味覚も未発達だし、「緑だから嫌」「形が嫌い」みたいな理由だったりするじゃん
小学校高学年くらいになると成長期で食欲出てくるから自然と食べるようになるものも多いよ+0
-0
-
286. 匿名 2019/05/16(木) 00:32:25
うちの子2歳児のとき、口に入れたものを出すことを許されずお迎えの13時半まで食べさせられてたよ。しかも今頑張ってるから!ここは成長のチャンスだから待ってくれと他の子たちが帰ってからも15分くらい待たされた。
偏食だし先生も頑張ってくれてるんだから…とその時は一瞬思ったけど異常だよね。もちろんやめさせました。割と最近の話。そういう幼稚園も未だにある。+1
-0
-
287. 匿名 2019/05/20(月) 23:46:42
農家の人や調理師・栄養士に対して失礼にあたらないように、嫌いなものでも我慢して食べるのが給食だと思う。
完食が義務じゃなくなったら、嫌いじゃないものを先に食べて、後になってお腹いっぱいだからもう食べられないとか言って嫌いなものを残す子どもが増えるよ。
教員が無理矢理口に押し込めるのはやりすぎだけど。+0
-2
-
288. 匿名 2019/05/22(水) 22:04:45
うちの母校は給食当番が食材を盛るのではなく、生徒がそれぞれ食べれる量を盛るバイキング形式だった。
小食の子は少量しか取らないし、大食いの子は多く盛ったりお替りしたりであんまりお残しがなかった印象。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
楽しいはずの学校の給食の時間に苦しんでいる子どもたちがいます。先生から「残さず食べなさい」と言われ、無理に食べさせられたり、給食の時間が終わっているのにひとりポツンと教室に居残りをさせられたり…。こうしたいわば“完食指導”の行き過ぎで、体調不良や不登校になるケースが相次ぎ、中には、大人になっても苦しみが続く人がいることを知っていますか。