ガールズちゃんねる

給食完食、強要やめて=相次ぐ不登校、訴訟も-支援団体に1000人相談

3155コメント2018/11/21(水) 18:26

  • 1. 匿名 2018/11/19(月) 13:26:52 

    給食完食、強要やめて=相次ぐ不登校、訴訟も-支援団体に1000人相談:時事ドットコム
    給食完食、強要やめて=相次ぐ不登校、訴訟も-支援団体に1000人相談:時事ドットコムwww.jiji.com

    小中学校で教員に給食の完食を指導されたことがきっかけで不登校や体調不良になったなどの相談が昨年5月~今年9月、支援団体に延べ1000人以上から寄せられていたことが19日、分かった。完食指導が訴訟に発展した例もあり、支援団体は「給食は本来、楽しく食べて、食事の大切さを学ぶ場。強制は絶対にやめて」と訴えている。



    相談内容は「完食指導に我慢できず、小学3年から不登校になり、対人恐怖症になった」「幼稚園登園を渋るようになった」「野球部での食事指導で、1年間吐き続けた」などさまざま。転校を余儀なくされた例もあった。

    給食指導をめぐっては、当時通っていた小学校で教諭に牛乳を無理やり飲まされ心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症し、不登校になったとして、今年4月に男子中学生と両親が静岡県長泉町に慰謝料を求める訴訟を起こしている。

    +120

    -473

  • 2. 匿名 2018/11/19(月) 13:27:51 

    お弁当にするしかないね

    +1513

    -80

  • 3. 匿名 2018/11/19(月) 13:27:57 

    先生も大変だね

    +1719

    -117

  • 4. 匿名 2018/11/19(月) 13:28:07 

    うちの学校そこまできびしくなかったけどな

    +1098

    -42

  • 5. 匿名 2018/11/19(月) 13:28:20 

    そこまでして食べなくても良いのに。

    +1613

    -46

  • 6. 匿名 2018/11/19(月) 13:28:23 

    やかましい黙って食え

    +411

    -472

  • 7. 匿名 2018/11/19(月) 13:28:37 

    まぁ
    でもアレルギーを除いて、食べられないものがあるっていうのは、単なるワガママだからね。ただ少食の子供には、量は調節してあげないといけないと思う。

    +1818

    -890

  • 8. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:03 

    ちょっとメンタル弱すぎないか…?

    +2317

    -396

  • 9. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:03 

    PTSD言いたいだけでしょこんなの

    +1389

    -162

  • 10. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:07 

    夏は生温くて冬はキンキン、ご飯に合わない牛乳もどうかと思うよ。

    +2335

    -100

  • 11. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:09 

    給食を中止にしたら怒る保護者が多そう

    +1566

    -16

  • 12. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:25 

    そういう親は、じゃあお弁当にしましょうっていうと、嫌がるんだよ。

    +2218

    -55

  • 13. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:29 

    アレルギーじゃないなら多少は我慢すべきかなと思うし、我慢できないレベルなら親から連絡すれば配慮してくれるだろうし
    PTSDで訴訟って、、なんだかなぁと思ってしまう

    +1560

    -84

  • 14. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:31 

    でも大人でも好き嫌い多い人ってワガママな人が多いよ。

    +1688

    -158

  • 15. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:38 

    朝、昼給食出す学校も出てきたんだってね
    給食あることさえありがたいと思わないのか
    もう給食出さなくていいよ

    +1422

    -55

  • 16. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:39 

    昔からあるよね。
    昼休みずっと食べてる子がいてかわいそうだった。

    +1463

    -35

  • 17. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:39 

    >>7
    そもそもなんで嫌いなのに食べなきゃいけないのかわからない
    大人になったら嫌いなものは自分で避けて食べないってこともできるけど

    +1039

    -229

  • 18. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:40 

    大人になったら好きな量食べられるよ
    多少の我慢は必要

    +727

    -274

  • 19. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:49 

    好きなものだけ食べるようになる

    +414

    -42

  • 20. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:50 

    みんな同じ量ってのがダメやな 食細い子だっているし

    +1395

    -11

  • 21. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:53 

    私も小学生の頃給食は残さず食べろ精神の担任だったからすごく苦痛だった…
    どうしても食べたくなくて頑なに拒否していたら漫画のように昼休みまでずっと給食下げるの許してもらえなかった

    +1151

    -21

  • 22. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:58 

    ごめん、モンペとしか思えない

    +574

    -372

  • 23. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:04 

    泣いたり吐いたりしてるのに無理やり食べさせることに意味があるとは思えない

    +1738

    -13

  • 24. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:07 

    お昼休みになってもオエーってなりながら涙目で食べてるクラスメイト思い出した

    +1177

    -5

  • 25. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:22 

    小学生の時、同じ班の男の子が、先生に無理矢理トマトを食べさせられて嘔吐。
    それをきっかけに、私もトマトが食べられなくなった。

    +920

    -12

  • 26. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:31 

    小食なのに無理やり食べさせるのって拷問だよ

    +1313

    -10

  • 27. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:35 

    >>15 朝も⁈

    +196

    -6

  • 28. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:37 

    おばさんだが、私の周りにはそんな子居なかったけど、実は傷ついてた人いたのかな?
    私も給食の肉とかパンとか嫌いなもの結構あったけど完食してたし、今も食べるし。

    +310

    -114

  • 29. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:45 

    牛乳はほうじ茶にしてほしいかな

    +798

    -46

  • 30. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:45 

    牛乳苦手なのに牛乳のむまで許さない先生いたなぁ
    飲めない子、見てて可哀想だった

    大人でも好き嫌いなくなんでも食べる人の方が珍しいと思うのに
    小さい頃苦手でも大人になって克服する食べ物もあるし

    +841

    -30

  • 31. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:46 

    自分も食べられなくて終わるまで残されて嫌な思いはしたけどPTSDとか不登校にはならなかったよ。時代の違いなのかな?

    +527

    -47

  • 32. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:50 

    昔からあった
    同級生の子がやられていて、吐くまで食べさせる担任でした
    その子引っ越したよ

    +710

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:58 

    残飯の廃棄はもったいない!そんな子たちはお弁当で!

    +83

    -80

  • 34. 匿名 2018/11/19(月) 13:31:00 

    もうアラサーだけど牛乳が嫌いでどうしても飲めなくて…でも残したらダメだったので牛乳好きな男子に飲み終わったものとこっそり交換してもらってた

    +536

    -6

  • 35. 匿名 2018/11/19(月) 13:31:01 

    私 今アラフォーだけど、いっつも給食が食べられなくて5、6時間目や掃除の時間まで食べてる子がいたなぁ。
    ほうきで掃いてホコリが舞う中、うつむいてる子を、もしあの子のお母さんが見たらどう思っただろう。
    今、こどもができてから思い出すと辛くなる。

    +1200

    -11

  • 36. 匿名 2018/11/19(月) 13:31:03 

    「残すときは責任もって持って帰って、親にみせてごめんなさい言いなさい」だったけどな。ウチの学校は。

    +22

    -101

  • 37. 匿名 2018/11/19(月) 13:31:14 

    私も小一になって給食始まって三日目でやられたことある。
    泣いたらお母さん心配するから、絶対に家では泣かないって決めて帰ったのに、お母さんにおかえり言われてそっこう泣いた笑
    最近まで幼稚園まで行ってた子供に酷すぎやしないかい先生って思ったわ笑

    うちの母は学校に殴り込みに行くタイプではないけど、私は自分がされてイヤだったから、きっと行ってしまうかも。

    +542

    -55

  • 38. 匿名 2018/11/19(月) 13:31:17 

    キツイ人多いね!
    私も給食で苦しんできた一人なので、どれだけ苦痛かわかる。
    生まれつき、牛乳が苦手で小学一年で13時に帰るのに、
    私は16時まで牛乳を前にずっと先生に見張られていて、
    知恵熱で苦しんだこともあった。トラウマです。

    +1014

    -67

  • 39. 匿名 2018/11/19(月) 13:31:20 

    裁判になる前に、もう少し親や子、学校とコミュニケーション取れないないものなのかな。
    正直、給食くらいでPTSDとか弱すぎないかと思ってしまう昭和のおばちゃんです。

    +216

    -191

  • 40. 匿名 2018/11/19(月) 13:31:21 

    掃除の時間になっても、居残り給食の子供いたね。確かにちょっと可哀想。でも、出されたものは全部食べなさいって教えることは大切だと思うけどな。

    +428

    -195

  • 41. 匿名 2018/11/19(月) 13:31:23 

    小学生でもダイエットと言ってる女児がいるんだよ

    +65

    -57

  • 42. 匿名 2018/11/19(月) 13:31:55 

    量は減らしてあげるべきだけど、嫌いなものも食べないってなるなら給食は食育ではないきがする。

    +626

    -51

  • 43. 匿名 2018/11/19(月) 13:31:58 

    そもそも体格の個人差あるし、体調もあるから
    毎回みんなと同じように食べるのは
    ムリ

    +633

    -8

  • 44. 匿名 2018/11/19(月) 13:32:05 

    まあでも学校も大変だよね
    食育しろだの無理に食べさせるなだの…
    本来そういうのは全部家庭で教えればいいことなのに

    +545

    -11

  • 45. 匿名 2018/11/19(月) 13:32:10 

    パンの持ち帰りあったよ

    +202

    -5

  • 46. 匿名 2018/11/19(月) 13:32:22 

    配膳の時、量を少なくしてとかこのおかずはパスとか言えればいいね

    +457

    -18

  • 47. 匿名 2018/11/19(月) 13:32:26 

    今どきそんな学校ある?
    最初に量を減らせたり、どうしても嫌いな物は一品だけ残せたり、
    担任によって違うけど、結構ゆるくない?

    +256

    -35

  • 48. 匿名 2018/11/19(月) 13:32:31 

    ここまで読んで、ガルババアこええwww

    もうちょっと理解あるかと思ったけど
    ま、みんな食い意地汚そうだものね

    +469

    -187

  • 49. 匿名 2018/11/19(月) 13:32:40 

    でも難しいよね。

    うちの子、学校では問題ないみたいだけど、自宅では甘えが出て、味付けやら調理法が気に入らないからと食べ残そうとする。

    もうお腹一杯でとか、吐き戻しちゃうくらい嫌いなら、完食強要は辛いけど、ただのワガママなら食べ残しは悪いことだから認められないよね。

    +337

    -39

  • 50. 匿名 2018/11/19(月) 13:32:57 

    >>38
    同じくー
    今でも食べるの嫌い
    人と食事するのもすっごいプレッシャーで途中から吐きそうになる
    おにぎり一つで足りるほど少食だから普通の量食べるなんて無理

    +247

    -34

  • 51. 匿名 2018/11/19(月) 13:33:00 

    バランスの良い食事ということで給食なんじゃないの

    +136

    -6

  • 52. 匿名 2018/11/19(月) 13:33:20 

    うるせー世の中だなーーー

    +89

    -19

  • 53. 匿名 2018/11/19(月) 13:33:23 

    >>38
    夏場のぬるい牛乳は地獄だよね
    無理して飲んでたけど

    +128

    -3

  • 54. 匿名 2018/11/19(月) 13:33:41 

    >>8やられたことある?
    抵抗できない子供にとっては結構キツイよ。
    私もレーズンがどうしても食べれなくて残されたことある。
    本当に恥ずかしいし周りの友だちも気になるし辛かった。

    +231

    -25

  • 55. 匿名 2018/11/19(月) 13:33:48 

    子供でも少食な子いるのにね。大人でも食事量に差があって合わせて食べるの辛いのに、子供ならなおさら体に負担だと思う。
    バランスよく食べれてたらもうよしとしてあげればいいのに

    +203

    -5

  • 56. 匿名 2018/11/19(月) 13:33:51 

    ここで自分自身がトラウマって言ってる人いるけど、今は時代が違うよ!

    +5

    -59

  • 57. 匿名 2018/11/19(月) 13:33:51 

    私も小食べられなくてパンをかくしてた1人だからよくわかる、
    昔はほぼパン食だったからムリなら隠してなんとかなったが、今は基本ご飯だから食べれない子供は辛いな。
    しかもご飯に牛乳…きついわ

    +163

    -2

  • 58. 匿名 2018/11/19(月) 13:33:56 

    もうお弁当にしたら?
    給食費未納も洒落にならないぐらい酷いらしいし
    ブーブー文句言い過ぎ

    +271

    -24

  • 59. 匿名 2018/11/19(月) 13:33:56 

    食事の強要って、未経験者の想像以上にきついんだよな。
    精神的な負担がかかると喉を通るものも通らなくなってしまうから
    無理強いはほんとに逆効果だと思うよ。


    先生がイライラしながらそばについてたりしたら
    味なんかわかんなくなりそう。

    +320

    -11

  • 60. 匿名 2018/11/19(月) 13:34:00 

    学校の優先順位としては勉強でしょ。給食のせいで不登校になったら元も子もないわ。

    +280

    -7

  • 61. 匿名 2018/11/19(月) 13:34:08 

    もう学校は勉強のみ淡々とするところにすればいいのに
    給食代払わなかったりする親も多いし税金から補助する意味なんかない

    学校で朝ごはん食べさせる動きもあるみたいだけど先生の負担ハンパないし、
    子どもにろくにごはんも食べさせられない親はほっておけばいい

    +264

    -8

  • 62. 匿名 2018/11/19(月) 13:34:25 

    なら弁当持参させなよ

    +144

    -6

  • 63. 匿名 2018/11/19(月) 13:34:34 

    居残り給食経験者に質問

    良いことありましたか?
    この教育によって得たものとか、教訓とか・・・

    +149

    -10

  • 64. 匿名 2018/11/19(月) 13:34:34 

    個別対応で、食べられない子は放っておけば良いのに、教師熱くなりすぎ
    親も反応しすぎ
    子供メンタル弱すぎ

    +262

    -26

  • 65. 匿名 2018/11/19(月) 13:34:35 

    米の時はお茶だろ。
    なんで毎回牛乳なんだよ?て思ったことはある。

    +263

    -7

  • 66. 匿名 2018/11/19(月) 13:34:44 

    好き嫌いじゃなくて量の問題ってときも食べろ残すな見たいなかんじだったからなー。

    +88

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/19(月) 13:34:51 

    ほんとモンペが増えて教師が可哀そうになる

    +117

    -81

  • 68. 匿名 2018/11/19(月) 13:34:52 

    好き嫌いを無くそうという指導は良いと思う。
    でも食べ終わるまで給食終わりにさせないとか、食べる事を強要するとか、恐怖心から食べさせるのはダメでしょ。

    +280

    -3

  • 69. 匿名 2018/11/19(月) 13:35:00 

    >>14

    確かに好き嫌い多い大人って、だいたい自分勝手な人が多いよね。お行儀も悪いし。

    もし「好きな物だけ食べなさい」って教育にしたら、将来こういう大人が増えることに繋がる。

    +43

    -57

  • 70. 匿名 2018/11/19(月) 13:35:25 

    >一般社団法人「日本会食恐怖症克服支援協会」(東京都渋谷区)
    >相談は無料通信アプリ「LINE(ライン)」などを通じ

    胡散臭すぎる

    +133

    -10

  • 71. 匿名 2018/11/19(月) 13:35:31 

    担任も上から残すなって言われてるんだろ?
    だから必死で食べさそうとするんだよ

    +19

    -14

  • 72. 匿名 2018/11/19(月) 13:35:39 

    完食強制ってこの時代にあるんだ…
    食べれないものは食べれないし嫌いな物は無理に食べさせると余計嫌いになるだけじゃない?

    +180

    -5

  • 73. 匿名 2018/11/19(月) 13:35:40 

    トラブルにならないように給食やめて全部弁当にしたらいい

    +96

    -8

  • 74. 匿名 2018/11/19(月) 13:35:45 

    ニオイに敏感な子にとって、夏場のぬるい牛乳とか
    ほんとに地獄なんだよなぁ。
    直接のどに流し込むイメージでなんとか克服したけど
    そこまでして飲まないとあかんものなのかと
    今になっては思うわ。お茶でいい。

    +184

    -4

  • 75. 匿名 2018/11/19(月) 13:35:47 

    個人面談の時に話さないの?
    担任に直接言えばいいじゃん。

    うちの子のクラスでは、給食少なめとかにできるよ。

    +100

    -1

  • 76. 匿名 2018/11/19(月) 13:35:49 

    これ私、いまだに人と食事するのがトラウマになってる
    目の前に食事がばーって並ぶと何か怖くなる
    好き嫌いじゃなくて量が食べれないんだけど減らすことも許されなかったし
    当時怒られるわ叩かれるわで

    +119

    -21

  • 77. 匿名 2018/11/19(月) 13:35:58 

    食堂と売店で選択式にしたらいいのよ
    学校に売りにきたい業者なんて沢山いる

    +173

    -3

  • 78. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:01 

    今は裕福な人が増えて、食べ物を粗末にしてはいけないっていう教育はないの?

    +22

    -23

  • 79. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:10 

    本当に不味いおかずの時とかあった
    クラス全員顔しかめるレベルのやつ

    甘い豆を煮た料理だったんだけど、私はその時のまずさがトラウマでいまだに豆を煮た料理食べれません

    +105

    -6

  • 80. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:11 

    給食だけで不登校はメンタル弱すぎね

    +26

    -44

  • 81. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:12 

    実際に量が食べれない子もいるし、ほんとに嫌いなものだと食べれない。
    レバーとか食べろと言われてもどうしてもムリだった。
    食べないなら食べないで栄養偏ったりしても自己責任じゃないかな?

    +166

    -7

  • 82. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:12 

    小学生の頃、給食でキウイフルーツを初めて食べたんだけど、どうも食べれなくて一人だけ教室の隅にやられて無理やり食べさせられた記憶ある。
    まわりは教室の掃除してて、私だけキウイフルーツを…

    そのあと体調が悪くなり保健室→病院の流れなったけど、今思うと嫌だったな…食べれないものを無理やり食べさせられるって結構、かなりキツイから…

    +204

    -4

  • 83. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:16 

    給食のパンって残飯みたいだったなー

    +5

    -10

  • 84. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:27 

    好き嫌いある子は甘やかされてる


    って思ってる人が多いから。

    +183

    -9

  • 85. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:30 

    頑なに牛乳を出す理由って何?
    栄養なら昔と違ってほかでも取れる。
    ご飯に牛乳なんてナンセンス。食育にもならない。
    牛乳会社との間で何かあるのかとさえ思う。

    +225

    -9

  • 86. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:40 

    トラウマトラウマもういいです

    +21

    -38

  • 87. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:42 

    完食&早食いの強要もあった
    よく噛んで食べる重要性を教えた方がいいのにね

    +97

    -1

  • 88. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:52 

    >>61
    本当にそう思う
    部活もなしでいいよ

    +77

    -4

  • 89. 匿名 2018/11/19(月) 13:37:21 

    息子も幼稚園の時先生に、食べなさいって口に突っ込まれてオエってなってたとか。おかげで給食嫌いだよ。かなりマシにはなったけどね。

    +118

    -2

  • 90. 匿名 2018/11/19(月) 13:37:21 

    残しなよ
    私は何を言われても残したよ

    +60

    -8

  • 91. 匿名 2018/11/19(月) 13:37:26 

    弁当にすると他の子達と差が生まれそう。イジメとか増えそう。

    朝忙しくて弁当作らない家庭は買ってきた弁当になるからね…

    +36

    -11

  • 92. 匿名 2018/11/19(月) 13:37:32 

    以前、先生は勉強教えるのが仕事、生徒の悩み相談や躾はしたくない!ってコメントにたくさんプラスついてたよ。
    お互いの為にも、好き嫌いなんて放っておいたらいいのに。

    +152

    -1

  • 93. 匿名 2018/11/19(月) 13:37:50 

    >>75
    相談したらその場では理解を示してきて、いざ給食の時間になったら私のだけ大盛りにしてきた担任・・・「食べないから大きくなれないのよ~!」

    小食に恨みでもあるのかって今は思う

    +158

    -2

  • 94. 匿名 2018/11/19(月) 13:38:16 

    バランスをとって、20分くらいの居残り給食が限界かな。

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2018/11/19(月) 13:38:17 

    子供の頃食べれなくても大人になったら自然と食べれることないですか?
    子供の方が味覚が敏感だと聞いたことあります。
    今はそこまで偏食しなければ成長に必要な栄養は補えると思うので、そこまで嫌いなものを無理強いして食べさせる必要ないと思います。

    +172

    -4

  • 96. 匿名 2018/11/19(月) 13:38:18 

    自分が食べれる分だけ食べる、という方式の方が良いと思う

    +81

    -5

  • 97. 匿名 2018/11/19(月) 13:38:21 

    >>91
    だから完食ができずに不登校になるくらいの人だけが弁当にすればいいでしょ

    +13

    -5

  • 98. 匿名 2018/11/19(月) 13:38:26 

    >>38
    ちなみに、これが原因で私はいじめにあって、毎朝バカにされ泣かされました。
    それを親に黙ってましたが、友達が母にいじめられてることを伝えてくれて、小学3年生の時に転校しました。
    食べれないだけでなく、いじめや他への原因にもなるので、粗末にするなで片付けないでほしい。

    +194

    -11

  • 99. 匿名 2018/11/19(月) 13:38:30 

    よく食べた後に吐いてる子いたよ。すごくかわいそうだった。
    体質で一気にたくさん食べられない子っているよ。

    +183

    -2

  • 100. 匿名 2018/11/19(月) 13:38:41 

    給食当番が全員のをバランス良く分けて、食べきれないなと思う人は食べる前に自分で減らす。
    でも必ず一口分は食べるというルールだった。(食わず嫌い対策)

    昼休み中に食べてる人は1人も居なかったなぁ。

    強要はダメだけど、出されたものは全部食べるという事を覚えるのも大事だよね。
    食べれない子への対策も、もう少し考えてあげて欲しいな。

    +113

    -1

  • 101. 匿名 2018/11/19(月) 13:39:17 

    今の子供大切にされすぎ
    私の世代は食べ切れなくてその後の掃除時間でもホコリ舞ってる中給食食べてる子いたし
    担任のやり方が強すぎるのはいけないけど
    訴訟とか考えられない

    +18

    -58

  • 102. 匿名 2018/11/19(月) 13:39:20 

    冷房ない猛暑の中の給食なら…私でもムリかも、
    まぁ、給食ありがたいけどね~

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/19(月) 13:39:22 

    でもこういうことは社会性の一つだから。それでトラウマになっても学校のせいではないと思う。

    +10

    -22

  • 104. 匿名 2018/11/19(月) 13:39:27 

    >>67
    変な先生も多いからね…。威張りちらす事でしかクラスをまとめられないような。

    +61

    -3

  • 105. 匿名 2018/11/19(月) 13:39:35 

    >>69
    かといって給食で強制したって好き嫌いはなくならないと思う
    むしろひどくなるだけ

    +113

    -3

  • 106. 匿名 2018/11/19(月) 13:40:10 

    甘い親が増えたから子供がわがままになる

    +26

    -24

  • 107. 匿名 2018/11/19(月) 13:40:19 

    私も少食で給食は腹12~13分目まで食べてた。20代で胃炎になったわ。
    せめて腹11分目くらいでお願い

    +38

    -5

  • 108. 匿名 2018/11/19(月) 13:40:33 

    >>101
    昔を語るのは分からなくもないが年寄りみたいだねw時代は変わりつつある

    +36

    -7

  • 109. 匿名 2018/11/19(月) 13:40:37 

    今も給食強制あるんだね
    長文になるけど今アラサーだけど小学校中学年くらいまで小食で、担任の女教師に残すのは許さないと言われ昼休憩や掃除の時間もそのまま食べさせられて午後からの授業も給食を置いたまま授業させられてた
    頑張って全部食べてもお腹を壊してしまうし別に好き嫌いをしてる訳ではなくただ量が食べれないというだけで何故ここまでされないといけないのかとずっと疑問に思ってたなあ
    「今全部食べれないと大人になってもずっとそのままだよ!!」と訳のわからない責められ方をされたり休憩時間に同級生が「食べれないならそのオカズ一つ頂戴」と食べてくれてそれを見ていた女教師はお前ズルをしたなと怒りますます強制するようになった
    結局毎日苦痛だったけど新学期で別の先生が担任になってからそこまで言われなくなってホッとした
    小学校高学年になると次第に全部食べれるようになって中学にあがると男子よりも早く完食するようになったから成長と共に胃袋なんて大きくなるんだし吐かせるまで食べさせようとする意味がわからなかった
    本当完食至上主義は子供にとって迷惑でしかないよ

    +182

    -4

  • 110. 匿名 2018/11/19(月) 13:40:45 

    お弁当でいいと思う。我が子の事だから親の負担が増えるのは仕方ない。

    +71

    -4

  • 111. 匿名 2018/11/19(月) 13:41:06 

    好き嫌いって学校給食ごときじゃ変わらんと思うよ。

    根本的には親の食育だよ。
    家でどんな食事を与えてるかどうか。

    +95

    -10

  • 112. 匿名 2018/11/19(月) 13:41:07 

    牛乳飲んだらお腹が痛くなるから嫌だったのに無理やり

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/19(月) 13:41:24 

    お弁当持っていけば

    アレルギー児のお母さんは毎日お弁当持たてる

    +58

    -2

  • 114. 匿名 2018/11/19(月) 13:41:30 

    給食→掃除→昼休み→午後の授業の流れだったんだけど、掃除中もずーっと食べ続けてたことが何度もある。
    まったくトラウマになんてなってないけど私が強靭なメンタルだったのか…
    それか先生が昼休みに来てくれてもういいからって言ってくれたからかな

    +43

    -1

  • 115. 匿名 2018/11/19(月) 13:41:34 

    私は給食食べられなくて気分悪くなって早退してた。もともと小食で小柄だったから余計に食べ物が嫌いになった。
    親が学校に言ってくれて完食しなくて良くなって早退しなくなった。

    +45

    -5

  • 116. 匿名 2018/11/19(月) 13:41:36 

    早食いでせわしない子がいるけど、あれも注意してほしい
    マナー違反。

    +56

    -3

  • 117. 匿名 2018/11/19(月) 13:41:45 

    >>67
    なんでもモンペに扱うのもどうかと思うよ。
    自分の子が給食たべれなくて、教室に一人で泣きながら嗚咽しながら毎日食べてるの見て、心穏やかな方がおかしい!!

    +151

    -16

  • 118. 匿名 2018/11/19(月) 13:41:45 

    ほんと甘やかされてるね
    アレルギーもウザい
    弱者のために私達が我慢させられるの本当に腹立つ

    +8

    -94

  • 119. 匿名 2018/11/19(月) 13:41:50 

    好き嫌い多いから泣きながら完食した事もあるけど、だからって学校行きたくない理由にはならなかったな
    娘も嫌いなのばかりだけど、それでも減らしながら完食してるし給食嫌とは言ってないよ

    +10

    -10

  • 120. 匿名 2018/11/19(月) 13:41:55 

    例えば筑前煮に嫌いな人参が3個入ってたとして、1個だけ食べましょうじゃダメかな。

    それでも1個も食べられないような子って、家で好きなものしか食べてない甘やかされてる子だと思う。

    +95

    -34

  • 121. 匿名 2018/11/19(月) 13:42:03 

    >>85
    牛乳好きの私には、米と牛乳ウメー!!だった笑

    家でもご飯食べながら牛乳飲んでたし。

    +53

    -5

  • 122. 匿名 2018/11/19(月) 13:42:18 

    給食あると
    温かいし美味しいから親子共々助かるんだけどなぁ・・・

    +50

    -1

  • 123. 匿名 2018/11/19(月) 13:42:19 

    学校にここまで求めてない。
    吐かせたりするのは食育ではない。
    虐待。

    +153

    -2

  • 124. 匿名 2018/11/19(月) 13:42:37 

    給食で不登校 親が甘やかして好き嫌いが多い子 給食費払えない人は弁当持参で解決

    +20

    -6

  • 125. 匿名 2018/11/19(月) 13:42:52 

    >>118
    アレルギーになったら同じこと言えるの?
    病気の人より、健康の自分可哀想と言ってるのと同じだわ。

    +58

    -4

  • 126. 匿名 2018/11/19(月) 13:42:52 

    完食強要くらいで不登校になる子にとっては、何か他に原因になるような嫌な事あるんじゃない?
    完食強要がきっかけになっただけで。

    +15

    -21

  • 127. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:01 

    「嫌いな物は食べなくていいですよ~」ってなったら、それって既に食育ではなくなるんだが...私も苦手な物はあったけど、なんとか乗りきってきたし、みんなそういうことの積み重ねで大人になるもんじゃないの。あんまり子供に配慮し過ぎてたら、メンタル弱い大人ばかりになるよ。

    +24

    -31

  • 128. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:04 

    とりあえず牛乳はやめてお茶にしよう

    +87

    -1

  • 129. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:13 

    うちの子は他人にほめられるってわかると
    嫌いなピーマンもわざわざ「私は食べられるよ!」
    ってアピールしたりもするよ。

    無理やり何かさせるやり方ってつくづく工夫がないと思うわ。
    そりゃ緊急事態なら無理やりも必要だろうけど。

    +49

    -1

  • 130. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:18 

    >>118
    何を我慢してるの?

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:24 

    アレルギーの子供に完食を強要するのはダメ!
    そうでない子供は、親と教師で好き嫌いを無くすために完食は賛成!

    +8

    -22

  • 132. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:41 

    給食費第一は大事だけど
    食に興味なくされたら本末転倒じゃない?
    無理矢理食べさせる事に意味あるのかな。

    +66

    -1

  • 133. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:50 

    >>101
    いや、昔が異常なんだよ、学校だけじゃない子供達だけじゃないよ。
    パワハラ、セクハラ、嫁いびり、浮気は男の甲斐性、親の言うことを聞け!
    昔のやり方が正しいとは思わないし、嫌なことは嫌って言うことも悪いとは一概に言えない。

    +130

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:56 

    >>109
    最後のパラグラフ以外すべて私と同じです
    同じ教師か!?ってほど
    しかも担任替わっても私の小食の件はしっかり引継ぎされましたw
    今でも食べるの嫌い
    好き嫌いはないけど、食べるの嫌い
    だいたいが砂噛んでるような感覚で食べてる

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:57 

    >>118
    あなたみたいなのを健康バカっていうのよ。

    +15

    -7

  • 136. 匿名 2018/11/19(月) 13:44:00 

    教師になる人ってクラスの仕切り屋や出しゃばりが多いからほっとくって苦手なんじゃない?それにクラスの優等生を基準するから、全員その子レベルにしたいと思うんじゃない?




    はい偏見です。

    +32

    -6

  • 137. 匿名 2018/11/19(月) 13:44:10 

    給食を残した人の列が給食の片付けだった。同じ列のやつが嫌いなおかずが出るとその列の生徒はそいつに圧力かけて何がなんでも食べさせた。

    +8

    -3

  • 138. 匿名 2018/11/19(月) 13:44:10 

    発達障害だとケアしてもらえたりするけど、発達障害でなくとも同レベルの少食っているから、
    何とかならないものか。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/19(月) 13:44:18 

    うちの息子の小学校は
    最初に少なくして欲しいとか言えるみたいで
    自分で量を決めれるよ。
    沢山 食べれる子がおかわりしたらいいんだし。
    食の細い子やその日の体調だってあるんだし。
    無理やり食べさせる意味がわからない。

    +102

    -1

  • 140. 匿名 2018/11/19(月) 13:44:28 

    強要なんかしたら一品の好き嫌い以前に
    給食という時間が拷問になるのがわからないのかな。

    +86

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/19(月) 13:44:39 

    今の時代、給食が食べるものの全てじゃないんだから完食させる必要はないと思う。好き嫌いなくさせようとか栄養が偏るだとかないよ。家庭で食べさせることの方が多いんだから。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/19(月) 13:44:42 

    弁当にして食物の大切さは家庭学習で。
    どうしても給食なら少なくても一律同じ価格で残飯が出ないように年間量の変動が無いよう契約するしかない。かな?

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/19(月) 13:44:43 

    >>133
    今は良い世の中になったって思うわ
    昔なんて異常すぎるw

    +30

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/19(月) 13:45:12 

    小学生の時 給食間食しないと貴重なお昼休み時間遊べなかったのを思い出した。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/19(月) 13:45:54 

    体が受け付けないものってあるんだよ。まずいのよ。

    +78

    -3

  • 146. 匿名 2018/11/19(月) 13:46:12 

    無理やり食べさせるのが食育というのであれば
    体罰だってちゃんとした躾ってことになってしまうと思うよ。

    +65

    -2

  • 147. 匿名 2018/11/19(月) 13:46:54 

    >>118
    我慢している内容を分かりやすく教えてください

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/19(月) 13:46:57 

    給食大好きだった自分には考えられないw

    給食が不味いんじゃない?完食して欲しければ美味しいの出せってね
    アレルギーとかもあるんだし完食指導は駄目だと思う

    +28

    -2

  • 149. 匿名 2018/11/19(月) 13:47:05 

    元々少食だったから給食が本当に嫌いだった。小学校の担任で肉じゃがとかは汁も飲めと言っていて今考えたら塩分とか取りすぎだし強制されると本当に苦痛でいつも以上に食べられなかった。

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2018/11/19(月) 13:47:08 

    私は許されるならお弁当にしたかったよー。

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/19(月) 13:47:24 

    ゆとり世代だけど完食強要されたこともないし、残しても何か言われたこともないし、牛乳なんて紙パックだったから?むしろ飲めない子は最初から封開けないで〜!って言われてたよ笑
    学校と給食センターが離れてて食器を返す都合もあるからかな?給食の時間が終わる頃になってまだ食べてる子がいても片付けさせてたし
    よく放課後まで給食食べてる子がいたって見るけど使ってた食器はどうしてたのか気になる

    +24

    -2

  • 152. 匿名 2018/11/19(月) 13:47:31 

    >>150
    自分で作るの?えらいね

    +1

    -7

  • 153. 匿名 2018/11/19(月) 13:47:49 

    無理矢理食べたら余計に嫌いになるよね。少しずつ挑戦して少しずつ増やして、卒業する頃に完食できるようになってたら大成功!くらいにしてほしい。

    +33

    -3

  • 154. 匿名 2018/11/19(月) 13:47:53 

    私も静岡生まれ

    中学年から一気に量が増えて食べられなくなって居残りさせられて、しかも授業中あくびをした生徒を先生用の分厚い教科書の角で殴る様な暴力的な男の先生で怖くて怖くて何も言えず…その年以降給食の時間になると吐き気と震えで食べられなくなった

    今でもそうなのか分からないけど、静岡の私の地域の給食のご飯は、もりもりに詰められたアルミパックで出て来て、あらかじめ量も決まってるから減らせないし、給食の残飯の量で先生の評価にも影響があるから残させないって言われたな。

    今でもあのご飯の量は食べられない自信がある(笑)

    +34

    -1

  • 155. 匿名 2018/11/19(月) 13:48:09 

    食育って嫌いなものも食べさせることなんだ?
    栄養バランスに気をつけられるようになることが目的なのかと思ってた

    +27

    -3

  • 156. 匿名 2018/11/19(月) 13:48:44 

    >>48
    頭悪そう。食い意地が汚いって何?

    +8

    -5

  • 157. 匿名 2018/11/19(月) 13:48:53 

    給食費払わない親はいるは、食べたくない子供がいるわっていうなら弁当にすれば解決するけど、
    それはそれで親は困るんだよね?
    毎朝お弁当作るのは。

    +35

    -1

  • 158. 匿名 2018/11/19(月) 13:49:45 

    小柄で少食だったから私も泣きながら放課後も給食食べてたよ。
    給食なんか二度と食べたくない。
    みんなよりも小さいのに同じ量を食べられるわけない。

    +37

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/19(月) 13:49:55 

    ものすごく牛乳が好きだったから、飲めない子たちの分を先生に内緒で飲んでた。
    多分バレてたけど先生は何も言わなかったから、帳尻あえばいいんだろうなと思ってた

    +66

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/19(月) 13:49:56 

    >>155
    それ似たようなもんじゃん

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2018/11/19(月) 13:50:06 

    でもここで肯定してる人自分の作った料理旦那が不味いからもういらないっていったらぶち切れるんでしょ

    +4

    -9

  • 162. 匿名 2018/11/19(月) 13:50:19 

    運動部の強制お食事。〇〇杯食べなきゃダメ、とか、それを絶対に残してはダメ!とか。
    そういうのはやめましょう。
    吐いてしまうのは当たり前で、作り手もガッカリです。それを片付けるのはだれ?
    まさか、宿や寮の人?
    いけません。
    悪循環です。

    +22

    -1

  • 163. 匿名 2018/11/19(月) 13:50:20 

    成長期だし、ほとんどの子が完食、もしくは足りない子もいるかと。
    昔はよく食べる子が、少食の子が残したおかずとか、飲めない子の牛乳をもらったり、食べてましたよ。自分で残したパンも持ち帰ることもできました。
    私も友達からおかずやパンなどをもらう方でした。(30数年前の話ですが)
    今は衛生上無理なんですかね。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2018/11/19(月) 13:50:25 

    うちの幼稚園の給食はめちゃくちゃうまいよ。
    みんなおかわりするっていうし
    試食会でも親がみんな「私の昼ごはんよりよっぽどいいもの食べてる!」ってw

    お金とか難しい面はあるんだろうけど
    食べ残しがそこまで問題視されているのであれば
    給食の質にしっかり力を入れるのが近道なんだと思うよ。

    +37

    -2

  • 165. 匿名 2018/11/19(月) 13:50:26 

    >>127

    子供に配慮し過ぎ

    私もそう思う。
    何でも配慮し過ぎるから、メンタルが弱い子供が増える。学校とは社会性を教える場でもあるんだし、配慮し過ぎるのは良くないと思う。

    +23

    -26

  • 166. 匿名 2018/11/19(月) 13:50:45 

    無理に食べさせるメリットって何かあるんだろうか。昼休みになっても1人で教室残されて泣きながら食べさせられてた子とかいたけど、あんなの教育でもなんでもないよ。

    +76

    -2

  • 167. 匿名 2018/11/19(月) 13:50:47 

    >>160
    嫌いなものわざわざ食べなくても大丈夫だから

    +11

    -3

  • 168. 匿名 2018/11/19(月) 13:50:51 

    カレーライスと牛乳の組み合わせ最悪だったw

    +4

    -6

  • 169. 匿名 2018/11/19(月) 13:50:58 

    今40歳ですが、小学生の時ありましたよ。
    嘔吐しちゃうくらい嫌いな珍しい食材があって 汗
    担任からはアレルギーではないから絶対食べろって5時間目の授業中、下校時刻まで薄暗い教室でポツンと。
    私も意地になりその食材を頑なに食べず。
    先生との戦いでしたが、負けてしまい食べたけどやっぱりその場で嘔吐。
    結果嘔吐した事で居残り給食が問題になりそれからなくなりました。

    私だけでなく他にもいたけど、当たり前の光景でした。
    でもよく考えたら当たり前の光景ってダメですよね 汗

    +53

    -3

  • 170. 匿名 2018/11/19(月) 13:51:08 

    帰るまで給食食べさされてた子いたけど、不登校になんかならなかったけど。
    それだけが原因なの?
    親の問題?
    昔の子供と今の子供の違いは何?
    昔の子供が今引きこもりになってるのが少し早くなってるだけ?

    +5

    -14

  • 171. 匿名 2018/11/19(月) 13:51:10 

    >>63
    無い
    そもそも給食担当の市職員が窓際なせいもあって
    粗悪なものを食べさせられていたんだなと後々知ったし

    私はツナサラダと胡瓜わかめの酢の物が駄目だったんだけど
    今でも苦手意識がある
    酢の物は克服したけど、ツナサラダは今でも食べられない
    においがよみがえって

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2018/11/19(月) 13:51:36 

    弁当になったらもっと辛い思いをする子が出てくるね

    +6

    -3

  • 173. 匿名 2018/11/19(月) 13:51:41 

    煽りのバイトさん来てる感じ
    アンカーつけちゃだめだよ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2018/11/19(月) 13:51:47 

    こんなことでPT S Dだの不登校だの、子供弱すぎだし親は過保護過ぎ。
    どうせ社会にでてもすぐにメンタルやられてひきこもらるよ。全寮制の学校にでも放り込めばいい。

    +12

    -25

  • 175. 匿名 2018/11/19(月) 13:52:19 

    牛乳はね、なんでだすんだろう。
    麦茶をヤカンでだせば良くない?

    +31

    -1

  • 176. 匿名 2018/11/19(月) 13:52:30 

    >>165
    メンタルは他の場面で鍛えていけばいいよ。
    食という場ではもっと柔軟性があっていいような気がする。

    +15

    -3

  • 177. 匿名 2018/11/19(月) 13:53:08 

    >>151
    良いなー
    ウチは瓶だったわ(T_T)牛乳

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/19(月) 13:53:09 

    給食でメンタル鍛える


    意味が分からない

    +78

    -3

  • 179. 匿名 2018/11/19(月) 13:53:20 

    今の子供は言えば大人しく聞くけど
    他人に自分の意見を積極的に言ってこない印象

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2018/11/19(月) 13:53:24 

    >>161
    それ、同列に語れないでしょ💦
    まず教師と生徒では力関係が違い過ぎる。

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2018/11/19(月) 13:53:25 

    友達に残すなって言われた。
    頑なに無視した。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/11/19(月) 13:53:27 

    >>7
    ワガママとは違うんじゃないかな。仕事柄、感覚過敏やこだわりの強い子ども診るけど、これをワガママとは思わない。自分も食べられないものあったけど、味覚の違いもあるしなぁ。ある人にとっては美味しいと感じられてもそうでない人もいる。自分にとっては「くさい」「気持ち悪い」「吐きそうなくらい不味い」って思えるものを強要されるのはつらいわ。

    +63

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/19(月) 13:53:28 

    給食まずくて食べられなかった
    なぜ食べなきゃいけないのか分からなくて辛かったな

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2018/11/19(月) 13:53:48 

    >>48
    あなたのコメント頭悪そう

    +1

    -5

  • 185. 匿名 2018/11/19(月) 13:53:51 

    無理矢理食べさせることは食育じゃない。
    吐けばイジメに発展したりもする。
    自分もこういう変な教員に当たったことあるけど共産党員だった。
    みんな気をつけた方がいい。

    +27

    -4

  • 186. 匿名 2018/11/19(月) 13:53:54 

    今の子はそんなので不登校になるのか

    +12

    -12

  • 187. 匿名 2018/11/19(月) 13:54:14 

    >>20
    給食だったら、よそう時に量の加減ってしてもらえないのかな?
    生徒(友達)がよそうんでしょ?
    多めにはダメでも少なめに、とか苦手だからいらないとか聞いてもらえないのかな?

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/11/19(月) 13:54:24 

    今の子供ってメンタル弱過ぎ

    +12

    -23

  • 189. 匿名 2018/11/19(月) 13:54:39 

    給食の残飯は家畜の飼料になります~エコです~と言いつつ、残したらもったいないと叱る

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2018/11/19(月) 13:54:57 

    自分らがそう教わったから今の子も同じようにしなさいってのは違うと思う
    好き嫌いはあって当たり前
    多様性を認める時代なんだから

    +11

    -3

  • 191. 匿名 2018/11/19(月) 13:54:58 

    >>63
    得たものなんか何も無い
    私は“食べる”こと自体嫌いになった

    +28

    -3

  • 192. 匿名 2018/11/19(月) 13:55:09 

    給食は楽しみで毎回きっちり食べてた方だけど、嫌いなものを無理やり食べさせたら逆効果だって分かる。
    無理しない方がいいよー

    甘えだ!という考えになりがち人は何をそんなに怖がっているのか理解できない

    +35

    -2

  • 193. 匿名 2018/11/19(月) 13:55:18 

    >>187
    鬼教員が後ろに立ってて、小食の子には山盛りにするよう指示してたよ

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2018/11/19(月) 13:55:19 

    箸が転んでもPTSDになるね最近のガキは

    +15

    -23

  • 195. 匿名 2018/11/19(月) 13:55:27 

    何でもかんでも過保護だよ

    +9

    -20

  • 196. 匿名 2018/11/19(月) 13:55:33 

    居残りで食わされて嘔吐したら恥ずかしくて学校行けないよね

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2018/11/19(月) 13:55:50 

    嫌いなものもあるだろうけど、それ以上に給食そのものが美味しくないんでしょう
    今時はどこもかしこも給食センター方式なんだろうし
    小学校も中学校も自校方式の給食だった自分は、育ち盛りの子どもが他所からわざわざ運ばれてきた冷えた給食を食べさせられるなんて気の毒にしか感じられない

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2018/11/19(月) 13:55:51 

    なのに親から弁当にしたい!って動きはないんだよね。払わない親も多いのに

    +27

    -1

  • 199. 匿名 2018/11/19(月) 13:55:59 

    給食を作ってくれてる人がいる
    その給食の食材もまた生産者の人がいる
    自分たちの糧となるものを作ってくれている人たちへの感謝の心をもっと教育すべきだね

    飽食の時代で食べられる有り難さを感じる事も難しいものね

    今は自分たちで並んで食べられる分だけよそうのではないのかな?

    +10

    -8

  • 200. 匿名 2018/11/19(月) 13:56:02 

    栄養あるし成長期の体作りのため?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/11/19(月) 13:56:27 

    ダメもとで工夫してみて食べさせるようにするのはいいけど
    どうしても無理なものを無理やり食べさせるのは
    個人的には人権侵害に足突っ込んでる気がするよ。
    味覚も腹具合も体調も人それぞれなのに。

    +14

    -5

  • 202. 匿名 2018/11/19(月) 13:56:30 

    給食のおばさんかわいそう

    +11

    -17

  • 203. 匿名 2018/11/19(月) 13:56:39 

    食育は家でやって
    好き嫌いあるなら弁当持たせて
    給食食べるなら給食費払って

    +52

    -0

  • 204. 匿名 2018/11/19(月) 13:56:43 

    偏食を育ててどうすんの

    +4

    -9

  • 205. 匿名 2018/11/19(月) 13:56:49 

    >>51
    でも最近は、色んな国の食文化を知ろうみたいな感じで、多国籍料理が出てくる学校もあるみたいだから、食べなれないものは小学生にはきついかも。


    +12

    -0

  • 206. 匿名 2018/11/19(月) 13:56:50 

    私が小学生の頃は大嫌いな牛乳を最初に一気飲みしてすぐに味の濃いおかずを食べて口の中を紛らわしてた
    今の給食は味付けが全体的に薄いと聞く(子供とその友達の証言)から紛らすこともできずに可哀相と思う

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/11/19(月) 13:56:56 

    自分で量を決めちゃダメなの??

    私33歳だけど幼稚園の給食を食べきらないと先生に怒られ、午後の遊ぶ時間も残った給食とにらめっこ。口に頬張ってトイレに行って吐き出してたけどバレて怒られ、家でのごはんも食べられなくなり、食べなきゃ食べなきゃと思えば思うほど食べられる量が少なくなり、幼稚園行けなくなり、毎食ごはん一口のみ。食べ物の好き嫌いは無かったのに親も心配して病院行ったら幼稚園児にして拒食症言われた。
    小学生に上がって完食主義じゃなくなり少しずつ改善されたけど、大人になっても細身で少食。上司にご馳走になる時とか残しちゃ申し訳ないって状況になると今でも食べられなくなる。
    メンタル弱いと言われたらそれまでだけど、元の体型や食べる量に個人差あるのに食べる量を固定されると辛いよ。少食だって好き嫌いしてるわけでもなく健康体だったらいいじゃん。

    +63

    -2

  • 208. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:00 

    毎日お腹の空き具合も違うやろーし、
    別にお金払ってんやし、、、
    好きな量食べればいいんじゃないかと思うんやけども。

    +9

    -3

  • 209. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:14 

    トマト嫌いだったけど小学生の頃無理矢理食べさせられて吐いてからもっと嫌いになったなぁ
    当時嫌いだったものは大人になってだいたい食べられるようになったけどトマトだけはトラウマが蘇ってどうしても吐いてしまう

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:24 

    あれもこれも嫌いだから食べないと言うのは良くないけど、
    本当に無理で食べられない物は勘弁して欲しい。

    私は好き嫌いないけれど、一度だけ味が気持ち悪くてどうしても食べられなかったおかずが…
    本当の事を言うと怒られるから、「アレルギーだ」と嘘をついて逃れました。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:30 

    なんでもたくさん食べれる人はいいなあ

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:31 

    >>193
    イジメじゃん!
    そんな先生いるの⁈
    そこまでする必要ある⁈

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:36 

    体調だってあるからね。
    無理矢理はよくないよ。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:41 

    多様性とか言うけど、言い方変えればわがままが通る時代になってしまったってことになるよね。

    +14

    -6

  • 215. 匿名 2018/11/19(月) 13:58:18 

    >>212
    いたよ
    大食いの男子とかは普通盛だったから、足りなくて困ってた

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2018/11/19(月) 13:58:37 

    まぁでも給食費払わない親は何も文句言える立場ではない。

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2018/11/19(月) 13:59:03 

    人権問題だと思う!

    +7

    -5

  • 218. 匿名 2018/11/19(月) 13:59:10 

    >>197
    昔より食材が高くなって給食費も上がってるのに質は落ちてるって何だかねえ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2018/11/19(月) 13:59:12 

    残す事も減らすことも許されなくて、掃除の時間も埃だらけの教室で食べさせられてたなぁ。
    あれはトラウマになるよ。
    給食には嫌な思い出しかない。

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2018/11/19(月) 13:59:18 

    少食だったから、食べられる分だけ受け取って食べてたよ。
    パンとか麺とかは最初から受け取らず、ご飯も少なめにしてもらってた。
    余ったら誰かが食べてくれるし。

    受け取ったものは残さなかったから、先生に怒られたことはない。

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2018/11/19(月) 13:59:22 

    別に給食完食の指導を教師に求めてない。
    家庭で指導すればいいよ。勉強じゃないし、迷惑もかけてないんだからさ

    +17

    -3

  • 222. 匿名 2018/11/19(月) 13:59:40 

    給食廃止して毎日お弁当にしたら?
    給食費不払い問題も解決するし

    +32

    -0

  • 223. 匿名 2018/11/19(月) 13:59:45 

    子供によって食べれる量違うからねえ…

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2018/11/19(月) 13:59:57 

    胃の大きさなんて人によって違うのに

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2018/11/19(月) 14:00:01 

    >>209
    肉の脂身がどうしても苦手だった
    給食では多分残してたけど、家では残したら怒られたり無理矢理食べさせられたりしてた
    大人になった今も食べられないから、絶対に食べません
    これってワガママって言うの?

    +2

    -3

  • 226. 匿名 2018/11/19(月) 14:00:17 

    今アラフォーなんだけど
    私の子供の頃には無理矢理食べさせる教師多かった
    本当に吐いちゃう子もいたんだけど
    吐けば許されると思うなよ!って
    絶対に許さない担任で毎日泣いてた子がいたよ
    私は少食じゃないし好き嫌いもほとんどないから当事者にはならなかったけど
    そこまでして食べさせる意味あるのかな?
    ますます食べる事が苦手になるんじゃないかな?って思ってた
    周りで見てただけでもちょっとしたトラウマだよ
    鬼の形相でヒステリックに食べさせようとする教師の姿って。
    昔は○年○組は食べ残しが多いとか
    お便りに載ってたりしたから先生も必死だったのかもしれないけど
    無理矢理は良くないよ

    +56

    -1

  • 227. 匿名 2018/11/19(月) 14:00:25 

    弁当持参でマウンティングが始まる

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2018/11/19(月) 14:00:31 

    少食で深刻になってしまう子や、その親は喜んでお弁当にすると思うけどな。
    お弁当か給食か選べていいと思うんだけど。
    食べれないし苦痛なのに給食費払わなきゃいけないって誰の為の給食なの??

    +25

    -2

  • 229. 匿名 2018/11/19(月) 14:00:31 

    よわっちー子が増えたんだね

    +7

    -17

  • 230. 匿名 2018/11/19(月) 14:00:51 

    普段好嫌い多くて残すのにデザート争奪戦には参加する事は恥ずかしいって家庭で教えなきゃね。

    +13

    -4

  • 231. 匿名 2018/11/19(月) 14:01:02 

    公平性という点では好き嫌いが多い子も少ない子も食べてないと同じように注意せざるを得なくなる
    こんなに騒ぎになるなら一切何も言わないしかないけど残飯増えたら先生が怒られそう

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2018/11/19(月) 14:01:27 

    大人だって大食いとか少食とか色々いるのにね

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2018/11/19(月) 14:01:35 

    うちの子の学校では、食べたくない人は、最初から減らしていいみたい。

    ただ残飯量はクラス毎に測ってるみたいで、
    うちの子たちは、全員がスポーツしていてかなり食べるので、たくさん食べてくれて助かってるって担任の先生には言われます。

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2018/11/19(月) 14:01:52 

    担任によって全然方針が違う。同じ学年なのに、1組は残しても何も言われないけど2組は全部食べろとか

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2018/11/19(月) 14:01:59 

    まーたワガママ女が増えてしまうのか

    +4

    -15

  • 236. 匿名 2018/11/19(月) 14:02:01 

    >>207
    小学生位までは食が細い子も多いのに、幼稚園でそれって酷いね。

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2018/11/19(月) 14:02:08 

    >>25
    私も唯一苦手だった食べ物がトマトで、昼休みの時間、掃除の時間も、1人だけ座って完食させられた記憶がある。
    前半にキツイコメント多いけど、経験した者しか分からない辛さだよね。

    +12

    -4

  • 238. 匿名 2018/11/19(月) 14:02:33 

    メンタル弱すぎってコメントあるけど
    沢山 食べれる人がそう思うんじゃないかな?
    本当に食が細い子もいるから
    メンタルの問題じゃないような気がする。

    +64

    -6

  • 239. 匿名 2018/11/19(月) 14:02:36 

    単純に少食で山盛りのが食べれなくて
    無理に食べても戻したら
    戻したものを食べさせられるので
    5.6時間目、掃除の時間でも間に合わなくて、終わりのホームルームで、
    みんなに迷惑かけてすいませんと
    泣くまで土下座させられて
    今思うとなぜそこまでと思う
    いくら昭和とはいえ

    +28

    -0

  • 240. 匿名 2018/11/19(月) 14:02:55 

    まあ、貧しい時代の発想だよね
    もう自分でよそうようにしたら

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2018/11/19(月) 14:02:59 

    子どもの担任、給食の時間はイライラして怒鳴ってるらしい。残飯率がクラスごとにでるらしくて。食育って何?

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2018/11/19(月) 14:03:13 

    >>231
    それ公平とは言わないよ
    頭悪そうだから説明しても理解できないだろうけど

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2018/11/19(月) 14:03:22 

    基本嫌いなものも全部食器によそうとして、量は調整するようにすればいいと思う。
    残ったのはおかわりしたい子がすればいいのに

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2018/11/19(月) 14:03:30 

    ほぼ国産の新鮮で安全な食材を使い、プロが栄養バランスを考え、副菜汁物デザートまですべて月に一度もメニューがかぶることがない。そんな食事が原価を切る価格で毎日提供されている。
    日本の給食は世界一。
    給食の悪口や偉そうな批判をしてるバカ親、どんな夕食を子に出してるか、見てみたい。
    好き嫌いが多い子は、家庭で親が多種多様な食材を使って料理しておらず、子が食べてくれるメニューしか作らないから。バカ親は乾物を使った煮物や酢の物、漬物を作っていない。
    食べきれない、というが、給食の量が本来摂取すべき一食の量。うちの子は小食、で済ませていては成長期に健全な身体の発育は望めない。食べきれるように促す姿勢を親が持たないでいてどうするの。そんな子ほど、家に帰ってからおやつバクバク食べてる。

    +7

    -20

  • 245. 匿名 2018/11/19(月) 14:03:46 

    >>235
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2018/11/19(月) 14:04:03 

    給食からの不登校って
    親はそれで良いの?
    そこまで甘やかす?
    だからニートが増えるんだよ。

    +5

    -15

  • 247. 匿名 2018/11/19(月) 14:04:28 

    まあ給食自体なくなりそうじゃん?
    移民が増えて宗教上の理由で
    食べられないとかいう話も出てくるでしょ
    いやもう出てたっけ?
    ハラルフードじゃないとダメとかさ

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2018/11/19(月) 14:04:44 

    私も強要されてました。

    食べられないものがあって&食が細いので、
    給食の時間が終わっても下げては駄目と言われ、みんな遊びに行ってるのに一人ぼっち。

    次の授業が始まっても教科書も出せずに給食は乗ったまま。
    給食の時間が苦痛でした。

    現在34ですが、昔からありますよね。

    今も変わらないなんて
    こんなに騒がれているのに学校は何をしてるんだと思う。

    私もそれを含めて不登校になりましたし。

    +31

    -0

  • 249. 匿名 2018/11/19(月) 14:04:47 

    あんこが生クリームなど、こってり甘いものが嫌いで、こどもの日が近づくと、柏餅が給食についてくるんだけど、それも残すことを許されなかった。
    野菜とか魚とかなら、まだ栄養面とかで分かるけど、お菓子なんて、涙目になるまで無理矢理食べさせる必要ある?

    +46

    -0

  • 250. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:00 

    もりもり食べる太った子がいて、そいつ止めろよ思-てたわ
    小食に無理やり食べさせるんならデブの食欲止めるのも食育やろ

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:01 

    >>221
    うん、食育は家庭ですればいい
    栄養バランスの取れた給食はありがたいと思うけど、あくまでサポート的な存在でいいと思う
    給食の強要で不登校って…馬鹿げ過ぎてる

    +32

    -0

  • 252. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:04 

    いつもはマイノリティは黙れ空気なのに
    こういう時だけはマイノリティ派のガルちゃん

    +2

    -4

  • 253. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:16 

    年配の先生ほど残すなって言う

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:18 

    好き嫌いが多い割にお菓子はよく食べる子いるけどこれは親が完全に甘やかしている

    +9

    -5

  • 255. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:28 

    >>220
    うちは担任から「少なめがいい人は先に並んで」って指導だった
    小食の子とか嫌いなメニューだった子は先に並んで「すごい少なくていいから!」とか言う感じ
    先生いわく「僕も好き嫌いあるし、ちょっと好き嫌いがある程度ならふつうに困らないし。ただ、よそってから残すんじゃなく、最初から『これは苦手だから少しなら食べられる』って判断して、それを給食係に言うこと!」

    +67

    -0

  • 256. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:30 

    義務教育って理不尽に皆と同じで苦手もがまんせぇ!を押し付けるよね。1人が好きな子にも、仲良く遊びましょうだし。
    まぁ、従順な労働者育成の為に仕方ないけど、
    従順な労働者でいればよかった戦後~昭和まではそれで良かったが、今の子供は社会に出る頃には、自主性、グローバルで生き抜ける発言力、多様性とかを求められるのに義務教育がこんな事じゃ、育つのか疑問?

    +19

    -1

  • 257. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:37 

    >>222
    お弁当作らない親もいるよ
    だから給食菓子パンだけになったりとか…

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:52 

    >>67
    モンペもいるかもしれないけど変な先生も多い
    それに理不尽やおかしい指導に意見するのはモンペじゃないよ
    子供は親しか守れない

    +24

    -2

  • 259. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:52 

    食の好みは変わるし、
    吐かせてまで食べさせる必要性がわからない。

    +27

    -1

  • 260. 匿名 2018/11/19(月) 14:06:08 

    今の小学校、そんなに完食強要する?
    うちの息子の小学校(都内のごく普通の公立)は、「もう一口頑張ってごらん。」ぐらいは言われるようだけれど、 残しても怒られないみたいよ。

    無理に食べさせるのは体罰にあたるケースもあるから、先生方もそんなリスクを負うよりも、「給食残して足りない栄養は、各自おやつや夕食で。」という考えだと思っていたんだけれど。

    学校や地域によっても差があるのかな?

    +29

    -0

  • 261. 匿名 2018/11/19(月) 14:06:28 

    >>258
    理不尽やおかしい指導かどうかは主観だからね

    +0

    -3

  • 262. 匿名 2018/11/19(月) 14:06:30 

    >>255
    いい先生だ!

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2018/11/19(月) 14:06:50 

    いちいちうるさい奴が増えたな

    +2

    -7

  • 264. 匿名 2018/11/19(月) 14:07:10 

    なら食べれない子は弁当、食べれる子は給食

    文句ある?

    +6

    -3

  • 265. 匿名 2018/11/19(月) 14:07:20 

    担任次第だよね。

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2018/11/19(月) 14:07:22 

    すごく激マズで髪の毛入ってた中学校の給食は今どうなってるんだろ

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2018/11/19(月) 14:07:23 

    給食の残飯→生活保護のご飯でよろしい

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2018/11/19(月) 14:07:37 

    食欲だって味覚だって
    精神的なものにすごく左右されるよね。

    たとえ大好きな食べ物が目の前にあったとしても
    横に自分を抑圧しようとしている人間がガミガミしてたら
    食べる気も起きなければ味もわからなりそうだわ。

    好きじゃない食べ物ならもはやただの有機物を
    無理やり喉におしこめる形になりそう。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2018/11/19(月) 14:07:41 

    >>258
    出た!モンペwww

    +0

    -8

  • 270. 匿名 2018/11/19(月) 14:07:42 

    子供の中学が給食で有難いけど、訴訟とか大変そうだからお弁当でいいかな。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2018/11/19(月) 14:08:07 

    家の子は好きなものだけ。家の子は全部食べさせて。個々にあった指導して~

    パンクするよ。

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2018/11/19(月) 14:08:09 

    >>264
    極端すぎ
    普通に、食べれる量だけ盛れるようにすればいいだけ

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2018/11/19(月) 14:08:28 

    子供の学校では給食は残さない0運動週間的なのが時々あり、そういう時食べれない子が無理矢理食べさせられて泣いていたりするそうです。普段は残してもよくて緩いそうです。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2018/11/19(月) 14:08:37 

    >>272
    それが甘えだって言ってるんでしょう

    +2

    -12

  • 275. 匿名 2018/11/19(月) 14:09:07 

    >>274
    甘え(笑)

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2018/11/19(月) 14:09:09 

    >>15

    アメリカの低所得者地域のスクールみたいだね。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2018/11/19(月) 14:09:13 

    >>118
    あなたね
    アレルギー甘く見ちゃダメよ?
    下手すりゃ命取り

    +25

    -0

  • 278. 匿名 2018/11/19(月) 14:09:14 

    >>272
    量だけの問題じゃないでしょ。好き嫌いとかの問題はどうするの?
    好きなものだけ食べていいよっていうの?
    なら好きなものだけ詰めたお弁当でいいと思うよ

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2018/11/19(月) 14:09:22 

    みんなわがまま言い過ぎ。

    弁当に変わったとしても文句言う奴いるだろうし、どうにもならない問題だよ

    +11

    -10

  • 280. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:01 

    >>261
    無理強いして給食全部食べろはおかしい指導だと思うよ
    それに先生の考える指導だって主観なんだから、それはおかしいと思うって意見を聞くのも大切なんじゃない?
    建設的に話し合えばいいわけだし
    先生の指導は何でも文句言わず聞けというのは間違ってるね
    色々な意見を寄せて下さいという先生の方がまともだと思う

    +15

    -1

  • 281. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:08 

    >>279
    給食か弁当か選べたとして、弁当にしたら誰が文句言う想定?

    +4

    -3

  • 282. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:13 

    もう子供に合う学校に出会うまで転校繰り返すしかないんじゃない
    イジメだって、イジメる方がもちろん悪いけど
    イジメる人をどうにかするよりこっちから他の手を考えて他の学校に行った方がいいことの方が多いよ
    なんでうちが費用を負担しないといけないの!ってなる気持ちは分かるけどさ
    自分の子供の人生考えたらゴネるのと金銭的負担どちらがいいか分かるだろうよ

    +3

    -5

  • 283. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:21 

    モンペをモンペと気付いてない親こわいな

    +4

    -11

  • 284. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:25 

    給食大好きで毎回完食してたけど、メンタルは弱いよ。
    あれはメンタルには何も関係ないね

    むしろ食べれないものを嫌いとはっきり言って、自分で食をコントロールできる方がメンタル強いような気が。

    +30

    -1

  • 285. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:35 

    牛乳出てくるのなんてわかってるんだから入学前に飲めるようにしつけておけ!!

    +6

    -13

  • 286. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:38 

    そもそも残すことを問題視するから余計プレッシャーになって
    みんなが大変になるんだよ。
    「食べられたらいいね」くらいのスタンスで良くないか?

    +17

    -1

  • 287. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:42 

    食の細い子には全部食えと言うのに太った子には食べさせすぎない指導はしないよね。

    +42

    -0

  • 288. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:58 

    >>237
    私もトマト食べれなかった
    昼休み、掃除の時間は給食とにらめっこ
    5時間目の授業がはじまったらひとりで給食室に食器を返しに行ってた
    私の場合は5時間目がはじまるまでトマトとにらめっこしてればいいから辛くはなかったw
    完食させられるのはきついね

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2018/11/19(月) 14:11:02 

    >>255
    いい先生!
    こういう先生ばかりならいいのに
    よそった分は責任持って食べる事
    それで十分だと思う

    +21

    -0

  • 290. 匿名 2018/11/19(月) 14:11:08 

    >>279
    強制しなきゃいいだけの話なんじゃないの
    仮に栄養不足になったりしても困るの本人だし
    そもそもそれなら家庭に責任あるんだし
    子供とはいえ他人の食生活にまで干渉するなんて、甘やかしすぎじゃない?

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2018/11/19(月) 14:11:08 

    >>15
    共働きの多い外国じゃ朝昼出るのは当たり前だよ。塾の日は学校から塾まで送迎の車で行って、塾で夕食だよ。
    日本も遅れて、いつかそうなるのかな?何でも遅いもんね。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2018/11/19(月) 14:11:17 

    >>281
    トピ前半から読み返しなよ

    +2

    -3

  • 293. 匿名 2018/11/19(月) 14:11:21 

    昔はピーマン、ナス嫌いだったけど今じゃナス美味しいって思えるし食材の良さって年取ってわかることもあるよね

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2018/11/19(月) 14:11:28 

    休んだ子の分のデザートジャンケンは完食してないと参加できなかった
    そういう差は別にいいんじゃない?

    ただ吐くまで食べさせるのはダメ
    好き嫌いの問題なら学校じゃなくて家庭でどうにかしないと

    +46

    -0

  • 295. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:09 

    食べる食べないは個人の意思でいいと思う

    +6

    -2

  • 296. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:17 

    好き嫌いなんてあって普通だと思う。でも作ってくれた料理を嫌いだからと手をつけずに残すのも良いとは言えないよね。
    残さず食べろ!と頭ごなしに言うのではなく、他の味の濃いおかずや何かでごまかしながら食べるとか、そうちう技術を習得させるのも必要ではないかな。一口だけでもいいから。好き嫌いは大人になったってどうしようもないもの。でも人と食事をするときはそうやって頑張って食べるでしょ?

    +1

    -4

  • 297. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:18 

    私も小さいときは小食で、全然入らないのに給食の時間、休み時間、清掃時間含めて2時間強制で食べさせられた。最終的に無理しすぎて吐いて、また怒られた。軽くトラウマ。ほんとにメンタル弱い子は不登校になりかねないからやめて。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:25 

    でも頑張って食べようとする子が減るかもね

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:36 

    甘え 甘えってうるせーなぁ。
    給食ぐらい楽しく食べさせりゃいいだろ。

    +26

    -3

  • 300. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:40 

    >>290
    甘やかしてるのは親じゃないの?先生にそこまで求めても・・・

    +3

    -4

  • 301. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:40 

    甘えだ、モンペだって怒ってる人は何がそんなに気に入らないの⁈
    他人の子だよ?
    給食関係者や教師?
    食べられない、そうですか…で終われない理由がわからない。

    +14

    -6

  • 302. 匿名 2018/11/19(月) 14:13:12 

    作ってくれた給食のおばさんを労ってあげてよ

    +8

    -5

  • 303. 匿名 2018/11/19(月) 14:13:34 

    >>242
    説明できないようなことアンカーつけて書くなよ
    頭悪いのはどっちだ

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2018/11/19(月) 14:13:36 

    >>301
    ものを粗末にする子供が増える、大人になってもそういう思想で生きることへの危惧です

    +7

    -16

  • 305. 匿名 2018/11/19(月) 14:13:45 

    >>254
    あとお菓子ジュース食べ放題の少食
    そんだけ甘いもの食べてたらお腹いっぱいになるに決まってるっていうのがわからない親の多さよ

    +9

    -3

  • 306. 匿名 2018/11/19(月) 14:13:47 

    >>294
    そうそう、デザート争奪戦の参加資格っていうことで
    完食を条件にするのはいいことだと思う。

    +20

    -0

  • 307. 匿名 2018/11/19(月) 14:13:48 

    牛乳好きだけど、好きだったら何でもおいしく飲めるだろってのは違うよね
    真夏のぬるーい牛乳は好きじゃないよ
    お腹いっぱいなのに更に全部飲めと言われても

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:14 

    うちの学校はサラダご飯という全生徒の8割が残したという伝説の献立がある
    見た目は残飯・・・温かいご飯に冷たくて酸っぱい生野菜サラダが混ぜ込んであって満場一致でマズイの声
    残すのは給食のおばさんがかわいそう・・・と優しい生徒と先生だけが鼻つまみながら食べていた

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:17 

    甘えとか言ってる人はデブで大食いなんだろうな

    +10

    -9

  • 310. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:18 

    ごめんマイナス付くだろうけど私はこれ賛成だし安心した。
    昔私も少食で食べれずいつも掃除中も食べさせられてた。
    本当に無理で結局拒食症になって学校で倒れたり
    入院したりして小1でもう死にたかったけど
    父が学校に乗り込んでくれたんだよねー
    父に命救われたと今でも感謝してるよ。
    お陰様で今は好き嫌いも無くもりもり食べてジムのインストラクターしてるよ。
    本当に親しか頼るとこないから。
    子どもの頃は。親しか助けて上げられないと思うよ。

    +38

    -6

  • 311. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:22 

    私は給食少な目にしてほしいとか、言えなかったから少な目がいい人先に並んで~とか言ってくれたら、だいぶ嬉しかっただろうなと思う。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:23 

    >>285
    ほんとこれ
    子供を守れるのは親だけ!とか学校にクレーム出すなら給食で苦労しないように入学前に食育しとけって話

    +12

    -11

  • 313. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:26 

    >>301
    もうここまでくるとモラル崩壊

    +2

    -3

  • 314. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:29 

    >>304
    食べれない子のお皿に食べれないものを無理やり盛ること自体無駄ですが・・・

    +11

    -2

  • 315. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:35 

    いくら何でも訴訟やり過ぎじゃないの?

    +5

    -4

  • 316. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:55 

    暗に早食い推奨なのが困る
    時間めいっぱい使ってしっかり噛んだ方がいいと思います

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:07 

    甘い言う人は、昼食を毎回吐くまで食べてよ。

    胃の大きさが違うの。
    あなたが吐くまで食べた量が、その人の一人前の量なの。

    甘い言う人は、嫌いな食べ物も定期的に食べてね。

    +26

    -5

  • 318. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:10 

    お弁当にしなよ。そうすれば給食費未払もなくなるよ。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:11 

    苦手だったり食べられない物が出た時にどういう態度取ったら良いか教えるのが教育じゃないかなあ。

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:19 

    >>314
    甘え

    +0

    -8

  • 321. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:24 

    >>304
    なるべく残さず食べましょう
    給食は色々な人の命や手がかかってますって話す指導と
    だから全部無理矢理たべろって指導は全く違うよね

    +22

    -0

  • 322. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:39 

    毎回残飯出す生徒に食の大切さや生産者を学ばさせのも酷やね…
    もう、弁当でしょ。

    +2

    -6

  • 323. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:42 

    >>317
    嫌いなものないや。

    +0

    -4

  • 324. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:44 

    >>304
    同感!

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2018/11/19(月) 14:16:01 

    食べれないものは友達にあげたり
    配膳の時に、少なくしてって給食係に伝えることも出来ないの?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2018/11/19(月) 14:16:05 

    >>303
    してもわからないっしょw

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2018/11/19(月) 14:16:09 

    >>321
    なら、食べられない、そうですか…で終われない理由はわかりますよね?

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2018/11/19(月) 14:16:53 

    食えない分は最初からよそわなければいい

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:14 

    >>322
    毎回じゃないでしょう
    折をみて全体に話せば済む話

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:26 

    >>301
    不登校になるってどうよ?

    +1

    -5

  • 331. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:28 

    >>310
    お父さんモンペで良かったね

    +1

    -13

  • 332. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:34 

    >>309
    私も正直そう思わー
    なんか大食いのデブって小食のこと目の敵にするし
    本当に食べられないのに「ぶりっこしてるw媚びてるw」とか

    +14

    -1

  • 333. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:47 

    食べられないものを無理やり食べる方が、物を粗末にしていると思いますよ

    +14

    -3

  • 334. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:54 

    姑に食べきれない量のご飯を姑の圧力と共に強要されたら、義実家拒否になるよね。
    なんで、子供だけは甘えだとか、それじゃ好き嫌いなおらない、ワガママになるって決めつけるのか?
    やってることがイジワルな姑と一緒じゃない?
    私らは時代はそうしてきたんだから、最近の嫁はワガママねって。

    +28

    -0

  • 335. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:19 

    >>304
    ものを大切にするなら、食べられる量を美味しく食べたらいいんじゃない?

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:31 

    >>318
    たいした金額でもないのに給食費払わない親がお弁当なんて絶対作らないでしょうよ

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:36 

    給食ってあんまりおいしくないよねぶっちゃけ

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:43 

    給食完食強要されてPTSD
    試験で悪い点とってPTSD
    部活でレギュラー外されてPTSD
    受験に落ちてPTSD

    まともに社会に出れる人間になる確率50%くらいしかないんじゃな今の子供たち笑

    +18

    -10

  • 339. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:07 

    無理矢理食べろ派の人ってなんか怖いわ
    こんな人が周りにいなくてよかった

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:16 

    >>317
    大嫌いな牛乳を毎日頑張って飲んでいたので無問題です

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:19 

    けど今の日本、病んでる大人多いよね。
    昔は厳しかったんでしょ?
    給食頑張って完食した所でメンタル強くなりません。

    +33

    -2

  • 342. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:20 

    残すのはよくないのは当たり前
    子供ながらに好き嫌いが多くて残すクラスメイトに不快感はあった
    残さないように本人が友人とコミュニケーション取って減らしたり調節しなよ
    コミュニケーションは取れない、残すのは当たり前、好き嫌いも当たり前は困るわ

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:57 

    アラフォーだけどうちの先生はおかずを各自申告して少なめに盛ってもらってもOKにしてくれてた。
    時間過ぎても無理に食べさせる事はしないし、大食いの子は多めに食べるのもOK。
    今思えば良い先生だったんだな。
    でも隣のクラスでは掃除の時間まで泣きながら残されてる子もいた。先生によってかなり差があるのかも。
    コッペパンひとつだって小学生からしたら大きいし、少食な子からしたら一律の量を完食だったら地獄だよね。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:13 

    保護者会とかで、みんなで喋ってるときに
    好き嫌いが多いっていってる親に、に、
    「まあ大人になったら食べられるようになることもあるし気にしなくてもね!」
    ってほかのお母さんが言ったら
    「うん!!だから全然気にしてな~い♪」って言っててドン引きだったよ。
    それは他人がいうことであって、親は好き嫌いないように努めるものでは。

    +5

    -14

  • 345. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:25 

    残さないようにそもそも皿に盛らなきゃいい
    もったいないなら皿に盛らなきゃいい
    それだけのこと

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:51 

    甘えって人はさ、外国料理とかでピータンとかラクフィスクとか出されたり、二郎みたいな量のラーメン出されても絶対完食するんだろうね?
    どうしてもその食材が食べられない、食べきれないって事はある

    +19

    -9

  • 347. 匿名 2018/11/19(月) 14:21:12 

    量食べれないのと好き嫌いわがままは違う

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2018/11/19(月) 14:21:21 

    有無を言わさず一定量を出されて
    「全部食べなさい」なんてそりゃ無理も出てくるよ・・・
    パンももっと小さくして食べられる個数を取れればいいのに。

    そうやって自分の皿に盛った分を残した時には怒られてもしょうがないと思う。

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2018/11/19(月) 14:21:36 

    牛乳が合わないとか好き嫌いじゃなく、うちの子の中学は、魚の骨まで食べないといけないらしいよ。
    そうじゃないと残食0にカウントされないから無理やり食べてるって。
    聞いて驚いたよ。
    いくら何でもやり過ぎ。

    +32

    -0

  • 350. 匿名 2018/11/19(月) 14:21:37 

    魚とご飯に牛乳って嫌がらせレベルの組み合わせだと思う。
    せめて和食の時はお茶にしてほしい。
    今でも牛乳単体で飲むのは苦手。ココアとかにしてほしい。

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:04 

    私が卵と小麦粉と牛乳アレルギーだったから
    私だけお弁当だったよ。
    それも私だけ保健室でお弁当食べてました。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:07 

    訴訟とか裁判してくれる人がいるから色々変わって助かる部分あるよね、学校だけじゃないけど…
    いじめとかでも、弁護士出して請求とかね。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:23 

    吐かせたら食べた意味なくなるじゃん。
    バカなの?

    +31

    -0

  • 354. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:33 

    >>304
    無理して食べてリバースの方が粗末にしてないか?

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:35 

    >>346
    ズレすぎw 嫌いな物、量が多いと分かってるものは最初から頼みませんw

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:43 

    教員やっています。今は無理に食べさせるのは体罰なのでさせません。ただ、どれだけ給食の残りがあるのかグラフにされて張り出されます、クラスごとに。教育委員会もこんなグラフにするなんてやめてほしい!!教員や少食の子にとってはプレッシャーだし、教育委員会も仕事増えるだけだしね。

    +37

    -1

  • 357. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:59 

    >>349
    えっ!?骨まで食べられるように調理してあるものじゃなく普通の焼き魚とかも?
    骨が喉にささったら大変じゃない…

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:16 

    鬼みたいになって無理に食べさせようとする教師ってなんなんだろう?
    子供に憎しみがあるか、クラスの残飯が多いと給料カットとかあるの?

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:36 

    無理に完食をさせなくても良いと思う。

    牛乳は体に良いし、小学校の頃きちんと全て飲んでたけど
    本当は結構苦手で全部飲むには量が多かったんだよね。

    アレルギーは無いけど、気持ち悪くなるとかはある人はあるし。
    私の場合は耐えれる程度の気持ち悪さだったけど、耐えれないぐらい気持ち悪くなる人もいると思う。
    それは個々の体質によると思う。

    学校側が完食にこだわりすぎているのは、それもどうかなと思う。
    先生の仕事を1つ減らすと言う意味でも、そこにこだわらなくて良いと思うよ。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:52 

    >>356
    グラフとか・・・
    食に対して異常な執着としか思えない
    そんなことより勉強すれば

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:58 

    >>348
    半分誰かに食べてもらえばいい

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:59 

    給食が足りなくておかわりする子
    給食が多すぎて残す子

    どっちも体質といえば体質だし
    どっちもわがままといえばわがままなはず。

    なのに今は残す子だけが怒られる不思議。

    +42

    -0

  • 363. 匿名 2018/11/19(月) 14:24:08 

    >>323
    それって自分の子には
    嫌いな物食べなくていいからねって言うの?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2018/11/19(月) 14:24:13 

    >>336
    じゃあ買ったやつもたせれば?
    弁当って言うことは個人で用意するってこと。
    何も手作りって決まってるわけでもないし。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2018/11/19(月) 14:24:40 

    牛乳の量も多すぎない?今でもあの牛乳瓶なの?
    半分くらいでいいよね。
    冷たい牛乳飲んだらお腹壊すよ。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2018/11/19(月) 14:24:41 

    >>355
    頼まないとかじゃなく、招かれて出されたり頼まなくても出てくる機会はいくらでもあるでしょうに

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2018/11/19(月) 14:24:48 

    >>361
    他の子だって自分が食べたい量を盛ってるんだから
    あてにしちゃダメだと思う。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2018/11/19(月) 14:24:53 

    >>310
    小1で拒食症なんてかわいそう…
    朝も夜も食べられない日が何日も続くんだよね。教師も厳しいし、それでも学校に行かされ何気に両親も厳しい大変でしたね…

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2018/11/19(月) 14:25:01 

    ウチの子は給食は必ずお替りするし、他の子からも貰ったりする
    なので給食を残して困った事は無いけど食の細い子は毎日辛いだろうね

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2018/11/19(月) 14:25:19 

    残飯量をいちいちグラフにする必要ないでしょ。
    そういうことやってるからいつになっても虐待が減らないんだよ。

    +28

    -0

  • 371. 匿名 2018/11/19(月) 14:25:37 

    うちの子が小1の時、ある日の給食に入っていた煮豆の中のコンニャクが全部食べられなくて、担任に残していいか許可取りに行ったら、「口開けろ」って言われて、口開けた瞬間にコンニャクを放り込まれたらしい。
    一歩間違えれば気管に入って死ぬ可能性もあるのに。こんなことする先生がいるんだって、私の方が軽くトラウマになったわ。

    +24

    -0

  • 372. 匿名 2018/11/19(月) 14:25:55 

    >>363
    嫌いなものがないのに
    なんで嫌いなもの残していいよっていうの?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2018/11/19(月) 14:26:04 

    今の時代、無理矢理食べさす先生なんてわずかじゃないの?
    昔は、残すな!が当たり前だったろうけど

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2018/11/19(月) 14:26:26 

    >>338
    それでPTSDになるのは、ぶっちゃけ親がおかしいからだと思うわ

    +7

    -2

  • 375. 匿名 2018/11/19(月) 14:27:20 

    >>356
    いや、それはさ、残さず食べさせるためじゃなく給食の量が足りてるかとか多すぎるかとかの調査だから
    あと不人気メニューを調べたり
    それ調べなかったら調理で調節出来ないでしょ
    先生の評価って勝手に勘違いしてるだけで

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2018/11/19(月) 14:27:25 

    >>277
    横ですが
    知り合いの子供は牛乳が嫌いだから学校には牛乳アレルギーってことにしてる
    もちろんクリームシチュー等の牛乳を使用した料理は食べてる
    そんな親がいるのもアレルギーがうざがられる原因のひとつだと思う

    私は甲殻類アレルギーでほんの少しでも口にすると呼吸困難になります

    +13

    -2

  • 377. 匿名 2018/11/19(月) 14:27:28 

    食が細いというか、よく言えば燃費が良い子供もいるからね。

    底なし胃袋の子もいるだろうし。

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2018/11/19(月) 14:27:31 

    都心の公立小だけど、時代が止まってるかのように強要されてるよ。

    私が担任に何度訴えても「こちらは全く強要してません!お子さん自身が頑張る!と食べています!」と言われる。
    でも子供に聞くとそう言わざるをえないように担任が誘導して結局残させてもらえないと。

    体調不良で嘔吐しやすい状況(病院にかかり薬も服用していた)時も、何度も担任にお願いしたのにまた強要されて、結果子供は嘔吐、その場で担任に嘔吐を叱られ、吐きながら嘔吐の始末もしたとか。

    今もその担任は都心の公立小で担任してるよ。

    私も子供も給食大好きだし大助かり!だけど子供や状況に応じて完食強要は本当にやめて欲しい、

    +26

    -0

  • 379. 匿名 2018/11/19(月) 14:27:42 

    >>304
    だからそれは各家庭で親が躾すればいい事
    子供が甘ったれのメンタル弱々になって困るのはその親と子供
    子供が怯える程給食にたいして厳しくする必要性はない

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2018/11/19(月) 14:27:56 

    難しい問題ですな

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2018/11/19(月) 14:28:05 

    アラフォーです。
    私が小学校の頃はかなり厳しかったので、気持ちは少しわかります。
    給食自体は嫌いじゃなかったけれど、プレッシャーが半端なくて、楽しい時間では無かったです。
    毎回、かなり頑張って食べました。

    牛乳と米飯の組み合わせが気持ちが悪かったので、三角食べをするように言われていましたが、牛乳は先に飲み切るか、最後に飲むようにしていました。

    昼休みはお腹がいっぱいで気持ちが悪くてあまり動く気にはなれない日もありましたが、外に遊びに行かないと怒られたり注意されたりしたのも辛かったです。

    無理に食べさせられて、こらえきれずにその場で吐いてる子も居ましたね。

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2018/11/19(月) 14:28:10 

    自分で盛るのが一番良い気がする。
    体格が違えば、食べる量だって違うし

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2018/11/19(月) 14:29:00 

    >>346
    そこまでって出されないよね普通。
    今回のは、その年齢で平均の一人前の量が食べられない子、でしょ。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2018/11/19(月) 14:29:14 

    パンって残しても給食袋にいれて持ち帰るし別に問題ないでしょ
    今の子ってそういうことダメなの?

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2018/11/19(月) 14:29:15 

    食べれない子の分は(牛乳とか)、先生の見てないところでみんなで食べたなー

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2018/11/19(月) 14:29:28 

    腹減れば食べるし、
    体調悪ければ食べれない日もある。
    毎日強要する方がおかしい。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2018/11/19(月) 14:29:32 

    給食作った人や農家の方も、子供が泣きながら食べてたり嘔吐したのを見たら、悲しいと思うよ…
    残すのはマナー違反、じゃあどうすれば良いか?を指導したら良いんじゃないの。

    +22

    -0

  • 388. 匿名 2018/11/19(月) 14:29:45 

    >>379
    医者の診断書提出を義務づければいいのにね

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2018/11/19(月) 14:29:51 

    >>363
    すくすく子育てで、有名な専門家の先生が嫌いな物を無理強いはよくない、する必要ないみたいに言っていたよ。
    まぁ、おいしく食べれる努力や美味しいよ?とか食べさせる努力や、他で栄養補うみたいなのは必要だとも言っていたけど。

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2018/11/19(月) 14:30:04 

    >>382
    自分で盛ったら大食いの子が欲張って取りすぎて足りなくなるw

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2018/11/19(月) 14:30:05 

    給食大嫌いだった

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2018/11/19(月) 14:30:30 

    子供の通ってる小学校は
    アレルギー対応や その子に応じた量をやっているから
    そんな話聞かないな。

    アレルギー対応なんて 今どき当たり前だと思う。
    修学旅行先だって きちんと対応してくれたよ。

    対応できないなんて 無知すぎない?アレルギーの子って普通にたくさんいるだろうに。

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2018/11/19(月) 14:30:38 

    配膳の時、給食当番の子に「これ少なくして!」とか私のときは言ってたけど今は厳しくなってるのか

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2018/11/19(月) 14:30:54 

    自分はバカバカ食べれて、給食強制されてる子を見て育った人は、平気で強制するのかもね

    +10

    -1

  • 395. 匿名 2018/11/19(月) 14:31:03 

    好き嫌いが多かったり、食べ切れない子供にエネルギーを割くのでなく
    家でまともなご飯を食べさせてもらってないような子に先生は目をかけてあげて欲しい。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2018/11/19(月) 14:31:21 

    >>338
    無視されてPTSD
    先生に怒られてPTSD
    仲間はずれにされてPTSD
    すり傷でPTSD
    も追加

    +6

    -5

  • 397. 匿名 2018/11/19(月) 14:31:56 

    今って、グレーゾーンの子供も多いらしいから、そんな子供は好き嫌いレベルの話じゃなく、ほんとにムリだったりするみたいだよね。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2018/11/19(月) 14:32:06  ID:QkPJsgS9az 

    今、三年生の息子も悩んでた時期があったよ。
    二年生の時、結構先生が厳しかったみたいで食べられないメンバーは最初から一番前の席に移動。
    一人の子は泣いて吐いて学校を休みがちになったって。
    学校に行く前になるとお腹が痛くなって何度も給食のメニューを確認してたみたい。そんな姿を見てたからうちの息子も不安になって食べられなかったらどうしようって毎晩寝る前にメニュー確認して私に話してたな。
    給食の時間が苦痛だったみたい。

    +17

    -0

  • 399. 匿名 2018/11/19(月) 14:32:06 

    私も給食トラウマだ…お陰で今でも嘔吐恐怖症だよ

    高学年になると知恵ついて友達にほとんどあげるようになったけど、今思うと給食ほとんど食べないのによく体力もったなと思うw
    無理矢理食べさせるのは本当にやめてあげて欲しい

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2018/11/19(月) 14:32:07 

    >>358
    いたいた
    私は好き嫌いはなかったけど、食べられない子は可哀想だった

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2018/11/19(月) 14:32:08 

    食べられない量を盛り付けたり、一度口にしたものを残したり戻そうとしたり、これ嫌ーい、まずいから!等他者を不快にするような発言を連発して叱られるならわかる。
    これは苦手ですとか、少しチャレンジしようと思ったけれど無理でしたみたいな正当な説明を頭ごなしに教師の決めつけでの強要はよくないわ。
    病む気持ちもわかる。

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2018/11/19(月) 14:32:27 

    >>390
    こんなに少食で悩んでる人居るんだから
    相殺されるでしょ。

    +7

    -2

  • 403. 匿名 2018/11/19(月) 14:32:55 

    少数派に合わせてたら破綻するだろ
    しかも、たかが給食で
    そのうち運動苦手なのに走るの強要されたとか言い出しそう

    +4

    -5

  • 404. 匿名 2018/11/19(月) 14:32:56 

    食べれなくて
    泣きながら昼休憩まで食べてたなー

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2018/11/19(月) 14:33:14 

    好き嫌い多くて最悪放課後まで置かれてたものだが、不登校にはならんかったよ。
    みんなが不味いと思ってるメニューの時はなかなか協力してもらえないんだけど、ある時男子から皆んな我慢して飲んだんだから知るかって言われて恥ずかしくなったのは覚えてる。
    それでも最後まで飲めず放課後に。にんじんのスープだったな。
    因みに今は好き嫌いないです。辛い時もあったけどそれを取り巻く色んなことも経験だったと思う。

    +2

    -3

  • 406. 匿名 2018/11/19(月) 14:33:26 

    >>362
    ホントだよね
    人の分まで欲しがる大食いはいい子なのかね

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2018/11/19(月) 14:33:44 

    >>391
    私も
    横浜市は小学校は給食で嫌な思いをしたけど、中学校はお弁当で助かった
    母親に感謝

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2018/11/19(月) 14:34:07 

    356です。グラフにするのはクラスごとで、しかも月別です。
    量のことを調べるだけならこちらにグラフを提示しなくていいと思う。子どもも教員もプレッシャーでしかない!!

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2018/11/19(月) 14:34:23 

    デブ大食いはなぜか無罪

    +22

    -2

  • 410. 匿名 2018/11/19(月) 14:34:31 

    こういうこと無理強いする教員ってさ、
    子供の体調不良見抜けるの?
    毎日吐かせてたらわからないでしょ?
    こんなの即刻やめさせるべき。

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2018/11/19(月) 14:34:34 

    >>406
    いたいた
    揚げパン盗られたわ

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2018/11/19(月) 14:34:46 

    >>384
    持ち帰りはダメだよ。衛生上の理由で。
    しらないの?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2018/11/19(月) 14:35:10 

    牛乳はアレルギーではないけど体に合わない、消化出来ない体質の人は一定数いる

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2018/11/19(月) 14:35:41 

    >>382
    よく食うデブは最後に並ばせなきゃいけないねw

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2018/11/19(月) 14:35:45 

    試しに、好きなだけ自分で盛って下さいってやってみればいいよ。
    それで大量に余るんなら給食廃止で。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2018/11/19(月) 14:35:50 

    私もグリーンピースご飯と、セロリの入ったイカの南蛮漬けが食べられなかった。一口出さえもえづくし、夜中ながら吐いた。
    子供の頃って何でか親に言えなかったな。
    食事が苦痛って本当に辛いよ。

    好き嫌いあると育ち悪いって言うのもね。
    同じ家庭でも兄弟、姉妹でも全然違う!!

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2018/11/19(月) 14:36:33 

    >>346
    給食の話してるのになんでそういう極端なたとえを出すの?
    給食にそんな料理出ない。

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2018/11/19(月) 14:36:36 

    うちはパン持ち帰り&おかず減らしOKでよかった。
    みんなみたいにパクパク食べられなかった。喉が細いというか。
    もっといえば薬もすぐ喉にひっかかって飲めなかった。

    牛乳もぐびぐび飲む方法がわからずちびちび飲んでた。
    ストローでもあればまだ早く飲めたかもな・・・

    給食はほんと毎回苦労してたよ。完食強要なんてぞっとする。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2018/11/19(月) 14:36:47 

    うちの子は、かなり食べれる方。あと期待に応えたい子。
    そして学校は、小食の子には無理させない。
    でもクラス毎に残飯量測るのよ。
    だから、うちの子含めて5人くらいがめちゃくちゃ食べさせられる。

    家に帰ってもまだお腹いっぱいで、苦しいって言ってる日もあって。
    ごはん3杯。おかずもお代わり何度も。デザートも沢山。
    先生が、あと少し大丈夫?ってついで回るらしい。

    親としては、小食の子にも、もう少しでも、頑張ってもらえないかなーって思うよ。
    聞いたら、ごはんお匙に3倍くらい。
    ニンジン、大根一切れずつとか。
    一人前の7割くらいは、頑張れないの?って思うよ。

    +7

    -9

  • 420. 匿名 2018/11/19(月) 14:37:03 

    今の大人って大人のズル賢さだけ得て
    子供みたいなままだよね
    自分の子供の頃の恨みを自分の子供を通して晴らそうとしてるなって感じることが多々あるわ

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2018/11/19(月) 14:37:14 

    >>355
    それを嫌いなものも、量も加減もされず出されてるのが給食なんでしょ
    そして完食を強要されてるって

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2018/11/19(月) 14:37:17 

    >>408
    それは必要ないね
    校長によるね
    校長が変な見栄っ張りだとそういうことになる

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2018/11/19(月) 14:37:44 

    本当の少食なら可哀想ね
    食わず嫌いとか我儘な理由は頂けない

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2018/11/19(月) 14:37:54 

    大人だって好き嫌いあるし
    無理やり食べさせるのは反対

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2018/11/19(月) 14:38:18 

    >>421
    え、量調節できるよ

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2018/11/19(月) 14:38:32 

    >>403
    体育なくせ!って言ってる人いたよ。
    体力テストも無くせ!って。
    がる民運動神経悪い人多いからね。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2018/11/19(月) 14:38:54 

    >>412
    横ですが
    現在25歳で、私が小学生のときはパンは持ち帰りOKでした。
    今は駄目になったんですね

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2018/11/19(月) 14:38:54 

    昼休みは給食で終わってた
    ふだんから少食だったから
    食べ過ぎで
    毎回ゲロ吐いてたわ
    担任はたくわん残してるくせに

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2018/11/19(月) 14:39:05 

    姪が家だと好きなものしか食べない偏食だったが、給食で皆と食べるから家では食べない物を食べられるようになった
    家で注意してもふて腐れて我を通すが他所では体裁を考えてチャレンジするタイプで良かった

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2018/11/19(月) 14:39:21 

    >>419
    食べられる子に頼るシステムがすごくおかしいと思う。
    食べられない子は悪くないよ。

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2018/11/19(月) 14:39:38 

    >>421
    今は昔程そんな事ないよ

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2018/11/19(月) 14:39:43 

    食育なんて家庭内に完全に任せればいいのに。
    ちょっと学校、教師に求めすぎだよね。こういうのって
    躾の範疇じゃないの?

    そうすればむやみに完食させようとする教師もいなくなる
    だろうし。

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2018/11/19(月) 14:39:55 

    >>419
    それはお子さんに「もう食べられません」って勇気を持って言わせなきゃいけないんじゃないの?
    無理な事も何でもハイハイ言う事聞く子でいいの?

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2018/11/19(月) 14:40:08 

    >>417
    そういうレベルで給食で出るものの中に食べられない苦手な食べ物がある人もいるってことだよ
    あなたが難なく食べてるものでもね

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2018/11/19(月) 14:40:11 

    >>419
    だったら給食の量を減らす運動に参加すればいいのに
    なんで望みは同じなのに少食の子と協力し合わないの?

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2018/11/19(月) 14:40:21 

    これでPTSDになった子達は弁当持参ってなって
    その結果どうなるか気になるよね
    極端にガリガリかデブになるかの二極化だったりしてね

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2018/11/19(月) 14:40:22 

    >>421
    量を加減されずって食べる量は栄養士がちゃんと計算してるよ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2018/11/19(月) 14:40:26 

    え、今はパン持って帰っちゃダメなの?!

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2018/11/19(月) 14:40:36 

    強制給食で得たものなんて何もないなあ
    食べるの嫌いになっただけ
    好き嫌いはないけど、食べるの嫌い
    大人になった今思うのは「子供によくあんな仕打ちできたな」ってことだけ

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2018/11/19(月) 14:40:53 

    選択制にしてお弁当持参も認められたらいいね。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2018/11/19(月) 14:41:03 

    好き嫌い多い人とか、一人前食べられない人は大人になって、
    嫌いな物出ちゃったり、食べきれなくて残せないとき
    どうするのかね。

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2018/11/19(月) 14:41:08 

    私はある程度なんでも食べれてたけど、
    大人になってから急に肉とか刺身がほとんど食べれなくなった時期があった。

    肉を食べると臭く感じて気持ちが悪くなるような、そういう時期があったんだよね。
    原因は何だったか分からないけど、
    アレルギーまではいかないけど完食ができないという子供の気持ち、こういう経験したからわかるようになった。

    というわけで、無理強いはやめましょう。
    栄養補給は生徒とその子の家庭の自己責任です。

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2018/11/19(月) 14:41:15 

    今は給食ってみんな同じ量なの?
    私の時は牛乳やパンの数は同じだけど、おかずは調整出来た。
    パンも食べられなければ半分持って帰られたし…
    牛乳は瓶だから飲まなきゃダメだったけど、苦手な子もイッキ飲みしてやり過ごしてたけどなー

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2018/11/19(月) 14:41:17 

    小学校時代、五目豆、ソフトメン、ニンジンポタージュがどうしても食べられなかった
    今思い出しても辛い

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2018/11/19(月) 14:41:20 

    これは分かる
    食べたくないものを無理やり食べさせて逆にトラウマにして食べられなくする、それが「教育」か?

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2018/11/19(月) 14:41:27 

    >>425
    できないところもあるんだって

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2018/11/19(月) 14:41:37 

    教員てすが、なるべく残さず食べようねという指導にしています。それでも野菜の食缶はめっちゃくちゃ余ります…
    誰かが「これまずいー!」と言い出すと、食べたら恥ずかしいと思う集団心理もはたらいていると思います。
    作ってくれた方への感謝は忘れないでほしいと思いますがなかなか大変です。

    +15

    -0

  • 448. 匿名 2018/11/19(月) 14:41:44  ID:iWnIc6spJ2 

    その日の体調とかもあるし、臨機応変にすればイイと思うけど
    低学年の頃なんて、食べられる量も違うし
    学校生活に慣れるまで食べられない頃ってあると思うけど
    軍隊じゃないんだから

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2018/11/19(月) 14:41:50 

    給食で苦労した経験のある人は、自分が親になると子供に「量が多くて食べきれないよねー、ママもそうだった」「嫌いなものは食べられなくても仕方ないよねー、ママもそうだった」と言うんだろうね。そしてその子供は小食で偏食のまま育つ。
    それでよければ、いいんじゃないの。
    うちの子は好き嫌いなく、残さずしっかり食べるように躾けて育ててるけど。

    +11

    -15

  • 450. 匿名 2018/11/19(月) 14:42:38 

    残さず食べるようにと言って先生が厳しかったけれど、先生本人は好き嫌いがはっきりしてて「これは嫌いだから食べられない」「これはちょっと多めにして」と言っていたなあ。
    「先生は大人だからいいの!」とよく言っていた。

    それを聞いて、早く大人になりたいなと思った。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2018/11/19(月) 14:42:43 

    なんで、大人はよくて子供は我慢しろなんだろね?
    大人はPTAなんて時代に合わないってうるさいくせに、子供は我慢しろ我慢しろって。

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2018/11/19(月) 14:42:49 

    >>421
    そういうこと
    大多数が、二郎のマシマシを平気で食べる世の中で、その量が給食で出てきたらと想像できないのかね
    自分と人は違うって認識が出来ないのかも

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2018/11/19(月) 14:43:03 

    >>419
    なんでそこで小食派が文句言われなきゃいけないの。
    文句言うべきは無理やり食べさせる先生だよ。

    +17

    -2

  • 454. 匿名 2018/11/19(月) 14:43:10 

    >>434
    となると、かなり食べられないものあるんだね。
    普段何食べてるの?

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2018/11/19(月) 14:43:18 

    前の方のコメおかしいよ
    なぜ選択肢が、「勝手に決められたメニュー・量の給食を残さず食べる」か、「お弁当持参」しかないの?
    給食にして、食べられるものだけ食べる、そういう選択肢があっていいじゃんか

    +13

    -4

  • 456. 匿名 2018/11/19(月) 14:43:23 

    大嫌いなものでも食べる教育は親がしたほうが良いよ
    大人になって顧客と会食なんてしたら嫌でも食べなきゃいけなくなるし

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2018/11/19(月) 14:44:27 

    >>449
    小食なのは別に良くない?省エネな体だし、エコじゃん

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2018/11/19(月) 14:44:30 

    嫌いなもの無理やり食べさせるなっていうわりに、友達や彼氏や旦那が好き嫌い言いまくって「あれも食べれない、これも食べれない」って言ったら怒るんでしょ?

    +5

    -3

  • 459. 匿名 2018/11/19(月) 14:44:46 

    >>437
    一人一人個人に合った量をよそってくれるわけじゃないじゃん
    自分で食べられる量を自分でよそえられればいいと思うけど

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2018/11/19(月) 14:44:47 

    完食ハラスメントだよこれ
    なぜ、大人に嫌いな酒を強要するのはダメで、子供に嫌いな食べ物を強要するのはOKなわけ?

    +22

    -0

  • 461. 匿名 2018/11/19(月) 14:44:48 

    >>447
    あーわかる。
    さつまいものオレンジ煮ってのがみんながマズイって言いまくって
    私だけ芋きんとんみたいでおいしく食べてたのに
    なんかみんなが騒いでるから泣きたくなった。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2018/11/19(月) 14:45:04 

    >>419
    残飯量に教師が神経を使わなくて済むような学校になることが大事なんじゃない?

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2018/11/19(月) 14:45:04 

    なんでもかんでも人のせいにするなよって感想

    +0

    -3

  • 464. 匿名 2018/11/19(月) 14:45:23 

    >>452
    ちょっとアホ過ぎて話にならない
    少食派がバカに見えるから止めて
    学校とサービス業は違うから

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2018/11/19(月) 14:46:12 

    ばっかみたい
    そんなメンタルなら学校卒業できてもバイトとか仕事できないよ

    +4

    -17

  • 466. 匿名 2018/11/19(月) 14:46:21 

    >>456
    全員そんな仕事に就く人ばかりじゃないし、その時困ったら自分でどうにかすべきだと思うわ
    子供の体調管理は大事だけど、会食で失礼がないように~なんてとこまで想定するのは給食強制したいための屁理屈でしかない

    +13

    -2

  • 467. 匿名 2018/11/19(月) 14:46:31 

    配膳員してます。
    残食が毎日半端なく多い。
    ごはんなんか1クラスにつき多分4.5合くらい捨ててる。もったいない。捨てるくらいならもう少し作る量減らしてもいいんじゃないかな。。

    +25

    -0

  • 468. 匿名 2018/11/19(月) 14:46:40 

    こういう支援団体って大体在日なんだよね

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2018/11/19(月) 14:46:40 

    >>459
    給食って生徒が入れるじゃん
    そこで食べられない子は少なめとかお願いしてるよ

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2018/11/19(月) 14:46:50 

    全員配った後、自分の食べられる量か判断して減らしたり増やしたりしてから『いただきます』していたら、完食できるし残飯も0になりますよ。

    主人が小学校教員で、そんな感じで給食指導しています。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2018/11/19(月) 14:47:02 

    >>454
    私も子供も好き嫌いはないです
    だけど食べられない人がいることは想像できる
    留学した時ステイ先で出された食べ物や多すぎる量に苦労したから

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2018/11/19(月) 14:47:16 

    最近知ったんだけど大人になると味蕾が減って好き嫌いが少なくなるんだって
    なので子供の好き嫌いは長い目でみてやってほしいし、自分もそうしたいと思う
    私も牡蠣が好物になったのは30過ぎからだから

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2018/11/19(月) 14:47:22 

    万人受けしないグリンピースごはんの脅威

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2018/11/19(月) 14:47:33 

    残飯量を計って、
    校長の点数稼ぎに子供が犠牲になるなんておかしい。
    先生と子供にプレッシャーかけるな!

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2018/11/19(月) 14:47:43 

    >>458
    ウチの旦那は好きな物しか食べないよ

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2018/11/19(月) 14:47:44 

    >>451
    成長期の食事内容は成長に影響するからだと思う。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2018/11/19(月) 14:47:45 

    >>458
    それw
    最終的に旦那には なら自分で作れと言うだろう

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2018/11/19(月) 14:47:54 

    >>452
    それってでも平均以下のことを考えろってことでしょ。
    勉強じゃあ平均に合わせるな!出来る子にあわせろ!とか
    なんで出来ない子に合わせるんだ!とか言う人いるけど
    給食は一番食べられない子に合わせろってことか。
    スポーツでも走るの遅い子に合わせろって言われるしねえ。

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2018/11/19(月) 14:48:20 

    >>419
    いやいやそれなんで少食の子に頑張れよってなるの?
    あなたが先生にきちんと話せば済む話じゃないの?
    大食いの子供だろうが1食でご飯3杯におかずもデザートも何度もおかわりってどう考えてもあり得ないでしょ

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2018/11/19(月) 14:48:29 

    >>449
    偏食はともかく少食は治るもんじゃないよ。
    子供が少食ならあなたのコメントのお母さんは大変良いお母さんだよ。子供を否定してない。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2018/11/19(月) 14:48:39 

    給食で食べられずに泣いてた子も
    高校時代では水泳部のエースで、大人になったら薬剤師。
    ちゃんと育つよ大丈夫。

    私?給食はなんとか食べてたけどしがない高卒自営業です。

    給食なんて、将来を悲観するほどの問題ではないと思ってる。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2018/11/19(月) 14:48:48 

    >>469
    それをしない先生もいるんでしょ?
    私が学校に通ってた時の担任もする先生としない先生がいた
    あと、食べられると思っても食べてみたらどうしても苦手って事もあるよね

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2018/11/19(月) 14:48:48 

    >>472
    私も大人になってから生野菜が好きになった
    子供の頃は大嫌いだったのに

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2018/11/19(月) 14:49:04 

    >>478
    なんであーたなんでも一律って頭なのw
    食べれる子は食べて、そうじゃない子は調節すりゃいいだけの話じゃんw

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2018/11/19(月) 14:49:31 

    完食はやめた方が良いけど食わず嫌い、好き嫌い是正のためにプレートの上にあるものは一口食べるルールは必要かもね。

    給食って難しい。家庭によって思惑が違うしアレルギーや宗教上の問題もあるし。ただ一つ辞めて欲しいのはワガママによる好き嫌い。ワガママをワガママとも思わない、栄養バランスを考えてないモンペには口出しして欲しくない。

    あと、給食の量を個人差にして十時のおやつにフルーツにして欲しいな^_^

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2018/11/19(月) 14:49:45 

    >>48
    あなたの下品な言葉づかいの方がよっぽどこわいわ。

    +0

    -2

  • 487. 匿名 2018/11/19(月) 14:49:57 

    >>341
    今の子よりは強い人多いと思う

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2018/11/19(月) 14:50:10 

    >>478
    合わせろじゃない
    過度の無理強いをするなって話
    あなた考えが極端なんだよ

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2018/11/19(月) 14:50:41 

    自分も偏食多くて(もちろん自分がいけないのは分かってるけど)週一は必ず全部食べなきゃいけないっていう決まりがあった時は本当に辛かった。
    トイレで吐いたりしてたし・・

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2018/11/19(月) 14:50:43 

    >>477
    夫のマザコンキモイっていって、息子のマザコンは大歓迎
    の人たちと同じようなね。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2018/11/19(月) 14:50:46 

    >>465
    好き嫌いが多い大人だって沢山いるじゃん

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2018/11/19(月) 14:50:52 

    >>458
    文句言うなら自分で作れってガル民いっつも怒ってるもんね笑

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2018/11/19(月) 14:50:56 

    学校給食に関わったことあるけど残飯はちゃんと調査してメニューや量の改善してるはずだよ

    でも最近は本当に偏食の子が多くて、普通の量食べなかったり嫌いだから食べないって子もいる
    本当は家庭での食事が基本だから、家でも好き嫌い無くすトレーニングして欲しいんだけど、あんまりされて無いよね

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2018/11/19(月) 14:50:58 

    >>458
    怒らない。お互い譲れるところを譲る感じ。
    最終的にはそれぞれ別で用意することもあるし。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2018/11/19(月) 14:51:14 

    >>465
    何、このモラハラ

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2018/11/19(月) 14:51:23 

    >>458
    なんで小学生の子供と大人の男性を同じように考えられるの?ちょっと考えれば分からない?

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2018/11/19(月) 14:51:24 

    どうせ、在日の人が文句いってるんでしょ?

    +1

    -3

  • 498. 匿名 2018/11/19(月) 14:51:28 

    そうなんんだよね。これ学校で嫌なことはしなくていいって前例を作ろうって腹なんだよね。
    体育も勉強も礼儀なんかもいやならしなくていいって言ってどんどん範囲広げて切り崩そうとしてるから学校側もゆずれないんだよね。

    +1

    -11

  • 499. 匿名 2018/11/19(月) 14:51:40 

    これは経験した人じゃなきゃわからない苦痛だよ
    しかもこれやったからって食べられるようになるわけじゃないから
    むしろ大人になるにつれて自分で食べられるようになった

    +11

    -1

  • 500. 匿名 2018/11/19(月) 14:51:47 

    >>488
    合わせろってことじゃん。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード