ガールズちゃんねる

蛙化現象が発動する《がっかりプレゼント》初デートで突然ダイヤ!? マジ勘弁かも…度を超えたらアウト〜

128コメント2024/08/20(火) 02:48

  • 1. 匿名 2024/08/18(日) 10:42:09 

    蛙化現象が発動する《がっかりプレゼント》初デートで突然ダイヤ!? マジ勘弁かも…度を超えたらアウト〜 | LASISA(らしさ・ラシサ)
    蛙化現象が発動する《がっかりプレゼント》初デートで突然ダイヤ!? マジ勘弁かも…度を超えたらアウト〜 | LASISA(らしさ・ラシサ)lasisa.net

    蛙化現象を引き起こす発端がもらったプレゼントにあった…なんとも切ない実話エピソードを紹介します。


    (1)初デートで遊園地に行き、最後のディナーのタイミングで「これEさんに」と、ダイヤが入ったネックレスを渡されました。いきなり高価なプレゼントを渡されたことで、うれしさより恐怖が勝り「こっわ」と急劇に冷めてしまったようです。

    (2)Aさん(女性30代)が2回目のデートで「これ着てほしいな!」と彼に渡されたのは、フリフリのゴスロリ系の服でした。Aさんはクール系をいつも好んでいるのに、彼は自分の趣味だけで服を選んで着ることを強制してきたもよう。

    (3)Cさん(女性30代)には付き合って1か月の彼がいました。1か月記念日の彼からのプレゼントが重過ぎる歌だったからです。Cさんがどれくらい好きなのかという重々しい歌詞に加えて、歌唱が絶望的に下手なことにも萎えてしまったとのこと。

    皆さんはがっかりプレゼントもらったことありますか?

    +8

    -26

  • 2. 匿名 2024/08/18(日) 10:43:02 

    ハイブランド品は大半が偽物

    +45

    -4

  • 3. 匿名 2024/08/18(日) 10:43:04 

    蛙化現象ってそもそもなに?
    Pixivのハードコアな性癖タグ?

    +33

    -9

  • 4. 匿名 2024/08/18(日) 10:43:18 

    ダイヤもらって蛙化かよ
    男も災難だな

    +134

    -9

  • 5. 匿名 2024/08/18(日) 10:43:44 

    誕生日にオルゴール

    +10

    -10

  • 6. 匿名 2024/08/18(日) 10:44:03 

    整形女には偽物のハイブランド品をプレゼントされる

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/18(日) 10:44:06 

    海外旅行土産の香水
    何十年前のセンスかって思った

    +1

    -14

  • 8. 匿名 2024/08/18(日) 10:44:16 

    蛙化の意味が違うのにずっとモヤモヤしてる。
    テレビで取り上げられると意味が変わっちゃうのどうにかならんか。

    +118

    -2

  • 9. 匿名 2024/08/18(日) 10:45:16 

    >>3
    ずっと好きだった人に好意に向けられた瞬間気持ち悪くなること

    なのにいつからか相手の些細な行動で冷めるって意味で使われてる

    +126

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/18(日) 10:45:44 

    >>3

    「蛙化現象(かえるかげんしょう)とは、
    好意を抱いている相手が自分に好意を持っていることが明らかになると、
    その相手に対して嫌悪感を持つようになる現象を指す。
    「好きだった相手」が「生理的に無理」と思うほど逆の感情になることから、
    グリム童話『かえるの王さま』に例えて蛙化現象と呼ばれる。」

    だってさ
    私も分からなかったのでググったよw

    +70

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/18(日) 10:45:57 

    >>1
    本当に好きな人からだったら嬉しいもんだよ
    蛙化するってことは所詮その程度の感情しか初めからないってことよ

    +4

    -5

  • 12. 匿名 2024/08/18(日) 10:46:01 

    >>1
    目覚まし時計

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/18(日) 10:46:23 

    歌、笑

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/18(日) 10:46:52 

    ゴールドのオープンハートネックレス
    色もデザインも私に全く似合わないもので全く好みじゃなくて
    私の何を見てきたんだろうこの人って思って別れた

    +3

    -13

  • 15. 匿名 2024/08/18(日) 10:46:54 

    >>4
    怖いっていうのが意味がわからない
    別れた時を考えてるから怖いんでしょ?
    はなから真剣じゃない感じが女側に蛙化だわ🐸

    +10

    -18

  • 16. 匿名 2024/08/18(日) 10:47:02 

    でもダイヤはしっかり貰う

    +4

    -4

  • 17. 匿名 2024/08/18(日) 10:47:04 

    彼がフードコートでお盆もってキョロキョロしてるの見て冷めるって本当?

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/18(日) 10:47:36 

    私はクリスマスプレゼントに料理の本を贈られた。
    「は?」
    って感じだった。
    「結婚したら役に立つから」って!

    +35

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/18(日) 10:48:06 

    >>6
    偽物の顔にお似合いと思ったのか、
    上っ面しか考えない奴に本物は分からないとなめてるのか…

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/18(日) 10:48:11 

    >>17
    ボンクラ感が漂うからじゃない?

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/18(日) 10:48:27 

    何かされて冷めるなら
    そのレベルでしか好きじゃなかったって事

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/18(日) 10:48:52 

    もう蛙化の誤用は諦めることにした
    記事も読まねぇよ

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/18(日) 10:48:53 

    蛙化現象って、好きだった人に振り向かれた瞬間(何をされたわけでもないのに)冷めることを指すんだと思ってた
    これただ彼氏に冷めたエピソードやん

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/18(日) 10:49:44 

    自己満全開なプレゼントは嫌

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/18(日) 10:50:16 

    自分が『選ぶ側』『与えられて当然』だと思い込んでるうちが華だよ

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/18(日) 10:50:41 

    >>15
    相手から振られることもあるじゃない
    それでも返せとは言われるよだから怖いんだよ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/18(日) 10:50:53 

    なぜかハートのネックレス

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/18(日) 10:51:25 

    >>8
    テレビ様の前では全ての真実が無効なのです

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2024/08/18(日) 10:51:35 

    天空の城ラピュタの飛行石のペンダント貰った時は蛙化現象発動した
    25才過ぎててそれをどうしろと…
    一回だけ会う時に付けたけど恥ずかしかった
    蛙化現象が発動する《がっかりプレゼント》初デートで突然ダイヤ!? マジ勘弁かも…度を超えたらアウト〜

    +30

    -3

  • 30. 匿名 2024/08/18(日) 10:52:00 

    あざとくてとかトークィーンズとか、女の人が男の人に文句ばっかいう番組多いよね
    逆だったら一発で炎上するだろうといつも思う

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/18(日) 10:52:09 

    まず、蛙化現象になる人は彼氏欲しくてもできません。
    何故なら好きな相手だったとしても相手から好意を向けられると嫌悪感を感じて嫌いになるからです。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/18(日) 10:52:20 

    メンズエステ嬢にロエベのバッグプレゼントしたら喜んでたよ☺️

    +0

    -8

  • 33. 匿名 2024/08/18(日) 10:52:27 

    なんでも蛙化蛙化ってうるせぇなぁって思ってしまう

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2024/08/18(日) 10:53:03 

    >>1
    結局どんなに条件があっていようが価値観の合わない相手はダメってことだよ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/18(日) 10:53:14 

    >>17
    それより会計で財布出すのを見て蛙化って意見を見て笑った
    どうすればいいのか??

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/18(日) 10:54:39 

    蛙化現象の間違った使い方がもう当たり前になってるんだね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/18(日) 10:54:40 

    >>9
    蛙化現象に深刻に悩んでいた者としては、
    後者の使われ方があまりにも安易で些細で悔しい

    名前をつけるほどでもない馬鹿馬鹿しい現象
    「冷めた」でいいやん

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/18(日) 10:55:00 

    >>24
    それはそうよ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/18(日) 10:55:12 

    >>14
    じゃあ私がいただきますね♡

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/18(日) 10:55:25 

    誕生日に高級ブランドの紙袋持ってきて中身はコスメ1個の時は何かちょっと残念な気持ちになった

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/18(日) 10:55:40 

    両思いになった途端冷めたがカエル化だよね

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/18(日) 10:55:46 

    >>11
    蛙化しちゃう人の自己肯定感が低いんじゃないかな。
    片思いしてる間はメンタル安定してるけど、好意を向けられると、こんな自分が好意を向けられるはずが無い、私に好意を持つ人なんておかしい、気持ち悪いという感じの感情ではないかと思う。
    片思いの間は何もかも綺麗に見えるフィルターがかかってて、両思いになった途端外れるという可能性もあるけど。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/18(日) 10:56:31 

    きりまるとかいう女が炎上させた
    蛙化現象が発動する《がっかりプレゼント》初デートで突然ダイヤ!? マジ勘弁かも…度を超えたらアウト〜

    +2

    -7

  • 44. 匿名 2024/08/18(日) 10:56:41 

    >>26
    別れる相手からのプレゼントならいらないから返すよ
    別に怖くない

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/18(日) 10:56:53 

    蛙化って単純に引いたとか冷めただよね

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2024/08/18(日) 10:57:53 

    両思いになったら急に冷めることを蛙化っていうのに、幻滅した行動みたいに誤用されてるのは何なの?

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/18(日) 10:57:57 

    >>1
    初デートでダイヤのネックレスなんて

    使い回しかよ?としか思わないけどね

    どのみち気持ちの悪い男だけど

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/18(日) 10:58:08 

    >>19
    ニセモノ同士お似合いって事だよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/18(日) 10:58:24 

    >>8
    もう随分前だけど、「イケメン」を「今は逆の意味!イケメン=イケてないメン」として広めようとしてたテレビ局あったわ。当然、全く定着しなかったけどねw

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/18(日) 10:58:38 

    >>17
    ぶっちゃけ私自身がフードコート嫌いだから、デートでそこを選ぶ時点で無し。

    1人でさっと食べたい時は利用するかもしれないけど。
    恋人や友人とゆっくり過ごしたい時は、店舗にしか入らない。

    +10

    -4

  • 51. 匿名 2024/08/18(日) 10:58:41 

    蛙化現象に代わる新しい言葉はないのかな?蛙化は間違った意味の方で定着しちゃったよね。便利な言葉だったのに残念

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/18(日) 10:59:01 

    女性30代

    ↑自分の立場を理解できないおばさんってほんと面白いな…w

    やっぱ、SNS時代になって女さんの自分の都合の良い情報しか入ってこないエコーチェンバー現象がよりひどくなったよな

    女が結婚できない理由はこれだろ
    30代おばさんに蛙化現象なんて言ってられる余裕があんのかよ🤣

    ほんと自分の立場分かってねえのな

    +2

    -6

  • 53. 匿名 2024/08/18(日) 10:59:28 

    蛙化って男のよくあるもう俺の事完全に好きなんだなって思うと冷めてくるみたいなのとは違うの?

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/18(日) 10:59:29 

    >>26
    返せと言われたら返したらいいんじゃない?

    付き合い浅いのに高価な物を貰ったら最終返さないといけない事ぐらいは想定内だし。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/18(日) 11:00:05 

    >>9
    前者の意味で使われていた時期も無理矢理感があった
    >>10の由来と話の順番が逆だなと思って
    両想いになったからカエルになった話じゃないじゃんね

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/18(日) 11:01:01 

    >>9
    そうだよね?

    2個目の内容とか
    普通に1ヶ月付き合ってるなら蛙化でも無いやんと思った。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/18(日) 11:02:04 

    >>1

    他の2人は30代だけど(1)のEさんは幾つなんだろう
    この方も30代なら結婚前提のお付き合いだろうしある程度高価なものでもまぁ…て感じなんだけど、若くてそんなこと考えてない歳ならビビるかもね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/18(日) 11:02:06 

    >>53
    男は征服欲が満たされたって感じ?女は片思いのトキメキが消えちゃって冷める感じする。

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/18(日) 11:02:18 

    >>56
    2個目じゃなくて、3個目だった🐸

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/18(日) 11:03:41 

    >>10
    なるほど…

    あれなのかな
    障害があるときだけ気持ちが燃え立つみたいな
    片思いのときだけ盛り上がる人って居るよね
    障害があることが好き、その逆境に立ち向かっている自分が好きなだけ、みたいな

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/18(日) 11:04:22 

    いきなりダイヤは引くわな
    なんかホールドされる感じ
    こっちの気持ちガン無視だから

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/18(日) 11:04:47 

    男の人はもう女のこういう発言読まずに生活した方がいい
    生理でワタシ可哀想だのワリカンはクソだの実家暮らしはマザコンだの
    自分は相手に何かしてあげようともしないのにしてもらうことばかり主張する女の発言を真に受けてたらただの奴隷になる

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2024/08/18(日) 11:06:10 

    >>10
    そうそうそうそうそう!!
    単に冷めたんじゃなくて、「生理的に無理になる」んだよ
    普通の嫌悪感とは全然違うからね

    だから蛙だったんだよ!!!!

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/18(日) 11:07:23 

    >>4
    付き合って2か月目で20歳の誕生日だったんだけど、1粒ダイヤのネックレス貰った。なんかおそれ多いみたいな、付き合ったばかりで申し訳ないみたいな感情になった。蛙にはならずに3年程付き合って別れたけど、返せとは言われなかったな。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/18(日) 11:07:25 

    >>51
    今使われてる蛙化現象は、単純に「幻滅」でいいのにね

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/18(日) 11:08:21 

    1は別に良いけどな
    別れたら売ってお金にもなるし
    センス良ければずっと使えるし

    2と3はカエル関係なく普通に無理
    ただの変な人

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/18(日) 11:09:14 

    >>4
    誕生日やクリスマスでもなく初デートでダイヤのプレゼントは怖くないの?

    +41

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/18(日) 11:09:43 

    >>9
    まさに正しい意味でこの現象なったことある、高校の時に好きだった先輩が振り向いた瞬間無理になった。キャーキャー言ってるだけで良かったというか、それが目的だったんだよね多分

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/18(日) 11:11:28 

    蛙好きな人に失礼

    蛙かわいいやん

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/18(日) 11:13:53 

    >>17
    非常袋用意してて冷めたって言ってる人いた。やってくれない人より良いと思うけど。8袋米を買いだめしてたとかだったら引くけど

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/18(日) 11:16:17 

    初デートでダイヤは重いわな

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/18(日) 11:16:33 

    >>14
    犬の首輪なら似合うのにね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/18(日) 11:16:55 

    恋愛経験なくて距離感バグってるやつの末路

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/18(日) 11:18:54 

    >>35
    高い店で奢ってくれたのに会計の時マジックテープの財布バリバリやられて醒めたってネタは昔からあるな

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/18(日) 11:22:51 

    >>35
    ペイペイで払って欲しかったのかな

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/18(日) 11:23:01 

    >>17
    それ無理だったら将来好きな人と結婚して家庭持つのも無理やんwファミリー層が席探しまくるエリアなのに

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2024/08/18(日) 11:23:08 

    >>8
    本来の意味(自己肯定感低くて片思いしてた男が自分を好きと言った瞬間冷める)じゃ話が広がらない
    プレゼントがダサくてカエル化〜〜、職場の作業着姿がかっこよかったのにデートの時着てきた私服が中2センスでカエル化〜〜ってやる方がエンタメとして盛り上がるからだろうね

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/18(日) 11:24:57 

    >>4
    初めてでダイヤもろたら驚くよ笑
    なんか返さなきゃ…と思うし……
    蛙化になるかはわからんけどね

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2024/08/18(日) 11:25:13 

    ぴょこん ぺたん ぴったんこ
    ぴょこん ぺたん ぴったんこ
    とのさまかえる あまがえる
    かえるにいろいろあるけれど

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/18(日) 11:26:37 

    >>30
    くりぃむ上田の番組とかね
    もう女がキャンキャン言う番組多すぎて、女っていう生き物を一括りにされる上に良い括られ方しないからやめてほしい
    女ってメディアが思ってる程そこまで男や周りに求めてないんだわ

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/18(日) 11:30:30 

    >>9
    理不尽冷めとか100年の恋も冷めるとか昔からあったのになんで蛙化って使うようになったのかね
    意味が違くて受け入れられん

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/18(日) 11:30:42 

    30代でゴスロリ服はきついな
    10歳若かったらノリノリで着れそうだけど
    性癖見える感じも気持ち悪いし

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/18(日) 11:33:37 

    >>2
    えっそうなの?!

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/18(日) 11:36:02 

    >>29
    別れる時は飛行石手にのせてバルスしちゃえばいい

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/18(日) 11:36:11 

    蛙化って一気にオワコンになったよね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/18(日) 11:36:43 

    >>35
    システム障害で電子マネー使えなくなって彼女に出してもらうのはいいのかな?笑

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/18(日) 11:42:37 

    子供の頃から、好きな人に対して急にキモッ!って冷めちゃう時があったけど
    あれを蛙化というのか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/18(日) 11:43:39 

    異性と関わらずなにも積み重ねてこなかったからこういうキテレツなことするんだな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/18(日) 11:43:45 

    >>2
    メルカリで買うよりマシ。

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/08/18(日) 11:44:32 

    >>1
    駅前一等地くれるならガッカリしません。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/18(日) 11:44:46 

    >>1
    これらの例の共通点は男が実は彼女に興味がなくよく観察してないからこそ贈られたプレゼントだと言うことだ。
    本当に彼女が好きならこれまでの会話の端々からヒントを得られたはず。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/18(日) 11:47:16 

    >>9
    そうそう!本来の意味はそれだよね。
    最近なんか「百年の恋も冷める瞬間」みたいな使われ方してる気がする。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/18(日) 11:48:39 

    >>9
    本来の蛙化って相手由来の原因ではなく、自身のコンプレックスや自己肯定感の低さが自分に向けられる好意をきっかけに相手への嫌悪として発露するから、人の心って不思議だねと思える現象なんだけどね。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/18(日) 11:54:46 

    付き合おうって言われてネックレス貰った

    何度か遊んだけど1度もアクセサリーなんてつけていったことも無いし、アレルギー体質って言った気がする
    こんな可愛らしいネックレスをするようなファッションでもないのに…
    こういうネックレスするような女の子が好きなんだろうなと思ったら嫌になって返した

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/18(日) 11:59:20 

    >>4
    いやまあびっくりはするよ
    初デートならまだ関係性もできてないかもだし、いきなり高価なものもらったら驚く
    場合によっては引いてしまっても無理ない

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/18(日) 12:00:16 

    歌はちょっといらないw
    プロなら嬉しいのかな?w

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/18(日) 12:01:45 

    >>4
    男がアホだし、惨めすぎるでしょ。プレゼントで相手の気持ちを引こうなんて哀れでみていられない。余程モテない男なんだろうね。モテる男はプレゼントなんてあげなくてもモテる。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/18(日) 12:03:07 

    以前ガルで彼からもらったブランド品の包装がお店っぽくなかったので、メルカリかも?ってトピが立ってて
    ガル民が検索して「これじゃない?」って突き止めて
    確かにもらった物の特徴が一致してたのがあったけど
    あのトピ主、別れたのかな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/18(日) 12:16:23 

    >>8
    本当に蛙化現象で悩んでる人が居るのにね
    昔ガルちゃんで本来の意味で悩んでる人がトピを立ててたよ
    今は「蛙化」で検索したら違う意味の方のトピばかり立ってる
    時代と共に言葉の意味は変わるのは仕方がないけど、
    これの意味が変わったら本来の意味で悩んでる人は誤解を恐れて
    蛙化で悩んでるなんてもう言い出せないだろうな…

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/18(日) 12:16:57 

    >>10
    カエルの王様って、カエルのことをお姫様が「好きだった」という描写はないのになっていつも思ってるんだけど、同じ人いませんか?
    散々嫌がったあげく壁に投げつけて人間の王子の姿に戻りめでたしめでたしなんだけど、カエルの段階ではもともと生理的にむりみたいな内容だったような。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/18(日) 12:21:18 

    プレゼントに彼氏の母親の履かなくなったフェラガモのパンプス渡された時は冷めたわ〜

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/18(日) 12:21:30 

    付き合ってない30台後半男性から「夜限定⭐︎何でも言うこときいてあげる券」とショッキングピンクのTバックを渡されました。気持ち悪うううう🤮ってなって反射的にコンビニのゴミ箱に捨てました

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/18(日) 12:22:01 

    >>1
    くだらない叩き記事…
    『初デートでダイヤが入ったネックレスを渡されました』なんて聞いたこともないわ
    馬鹿馬鹿しいトピばかり

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/18(日) 12:24:25 

    蛙化じゃねえじゃん
    ただがっかりして冷めてるだけだろ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/18(日) 12:34:11 

    >>29
    付けてあげたのめっちゃ可愛いw

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/18(日) 12:43:33 

    >>8
    二刀流も二足の草鞋の意味に変ってる

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/18(日) 12:46:31 

    >>1
    2・3はともかく1は嬉しい

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/18(日) 12:50:28 

    >>50
    YouTuberのところに寄せられた蛙化現象体験談のひとつがこれだったと思うから、高校生くらいの子どもの話だと思うよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/18(日) 13:04:11 

    >>8
    テレビじゃなくて今のZ世代から使い方違う感じになったよ
    テレビは遅れてようやく蛙化についてやってるけどね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/18(日) 13:09:33 

    テレビで取り上げられなくてもいつの間にか最初の頃と意味が違う言葉ってあるよね

    新しい意味が更新されてないと食い違ったまま会話が進む

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/18(日) 13:12:50 

    >>37
    そもそも本来の予想に反しての特別の挙動で無ければいちいち〇〇現象って呼ばないよね

    冷める行動取って冷めたら当たり前

    両思いに成れて嬉しいはずが冷める
    何故だ→そこで初めて不思議な現象だ
    でしょ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/18(日) 13:13:57 

    >>99
    くだらないことですからね
    ただただ自分勝手なだけで
    自己愛が幼稚で
    だからこんなことを悩み()だの言える

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/08/18(日) 13:17:23 

    アスペルガーが殺人鬼のサイコパスの意味だった事もあったよね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/18(日) 13:29:32 

    >>1
    ダイヤモンド嬉しかったけどなぁ
    オシャレなレストランで絵に描いたような
    完璧なクリスマスを演出してくれた男性いたよ
    凄く嬉しかったけど
    どうしても恋愛感情が湧かなくて結局別れてしまった
    悪い事してしまった
    あの男性が今幸せにしてると良いな

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/18(日) 13:34:41 

    >>110
    でも何故化、「的を得る」は正されたりチグハグだよね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/18(日) 13:41:48 

    >>106
    今までは掃除の時ふざけてモップを2本持つ事を二刀流って呼んでたのに、最近は昼は学業夜はバイトする事二刀流って呼んでる

    ご飯の時、ふざけて両手でお箸持つのも二刀流って言ったり

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/18(日) 13:47:25 

    >>2
    直営店で買ってるのに?

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/18(日) 13:50:38 

    ダイヤのネックレス→アクセ付けないから
    BVLGARIのバッグ→BVLGARI趣味じゃない
    bl本→カップリングが好みじゃなかった
    ケーキ→デカすぎ食べれない
    服→そんな服着ない
    全部買い直させた

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/18(日) 13:56:15 

    >>109
    Z世代が使ってる分にはただの誤用だけど、テレビが言い出すとそれが正規の意味って事にされるよね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/18(日) 13:58:59 

    めんどくさい人達

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/18(日) 14:03:45 

    >>26
    返せといわれるものはプレゼントではなくレンタルだよね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/18(日) 14:03:54 

    二刀流の意味正反対に成ってる
    1時限目と2時限目どっちも水泳を入れて二倍やるのがもとの二刀流
    1時限目は水泳、2時限目は英語、別のものを入れるのが今テレビの言ってる二刀流

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/18(日) 14:21:24 

    >>43
    全員顔に性格の悪さ出てる、無理だわ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/18(日) 18:31:45 

    >>43
    指原系

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/18(日) 19:09:19 

    >>10
    じゃぁ、蛙化になる人は一緒、誰とも付き合えなくない?
    何でそんな事になるんだろう。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/18(日) 20:12:59 

    >>15
    まだどんな人か分からなくて、付き合う前段階のデートで、「好きすぎて運命だと思う。」「親御さんに挨拶行きたいな、いつ行こうかな?」とか、先走り過ぎた発言で急に冷めた事がある。
    この発言以前にも相手が飛ばしてたから、少し抑えた方がいい、ゆっくり行こうと言ったけど、フルで飛ばし過ぎて怖かった。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/19(月) 00:04:47 

    >>90
    毎年税金払えるの?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/20(火) 02:48:30 

    >>35
    スマホで決済画面だすとか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。