-
1. 匿名 2024/08/07(水) 19:02:15
2ヶ月程前からタイミーを利用しています。
今までは恵まれていたのかどこもとても働きやすく、お気遣いを頂ける職場ばかりで楽しく働けていましたが今日初めてハズレを引いてしまったようでモヤモヤしています。
とても辛い時間で初めて逃げるように帰ってきました。レビューに書いたらグッド率が下がるのではないか?バッジが貰えないんじゃないかと、一言ありがとうございました、とだけ書きました。
その辺のシステムもよく分かっていません。
タイミーでこんな経験した、こう対処した等など みなさんで話しませんか?+133
-31
-
2. 匿名 2024/08/07(水) 19:02:43
なぜモヤモヤしたの?+318
-5
-
3. 匿名 2024/08/07(水) 19:03:08
大方の口コミ通り完全に企業寄りで、
企業側だけが報復評価可能という仕組みを絶対に変えないタイミー。
企業が削除要請したレビューは丁寧に書かれたものでも即削除。
ワーカーがワーカーを揶揄しているようなレビューは
報告しても放置(笑)。
応募者が気に入らないと「仕事がなくなった」のSMSだけで
直前キャンセル可能。
カスタマーサポートも口コミ通り感じが悪いものでした。
「検討した結果」って10分で何を検討したんでしょうか?
さらに、あまりツッコまれていない
最近目に余る問題が二つあります。
1.転職斡旋目的のステルス求人
例えば「アンケート」という名目で募集をしておきながら、
なぜか履歴書や職務経歴書を求めていたり、
転職意欲のある人に限定していたり、
勤務時間が最低の1時間だったりするのが特徴です。
要するに転職斡旋をしての紹介料目当ての募集で、
1000円で転職意志のある人材集めができるというわけです。
目的を正直に書いていればまだ看過できますが、
そんな良心のある企業はありません(笑)。
完全企業寄りのタイミーは当然放置。
ちなみに「紹介目的だった」と正直に書かれたレビューが
削除されてました(笑)。
2.理由の明確でない女性限定求人
これは説明する必要もないかと思いますが、
理由のない、あってもこじつけみたいなもので
性別を限定するのはアウトです。
タイミーさん、無視しないで対応してください。
最後に、
今後は何かあってもタイミーに報告することはないでしょう。
時間の無駄なので。
これからは何かあれば各企業のGoogleMapに直接書きますね。
全てはあなた方の杜撰な対応のせいですよ、タイミーさん。+382
-12
-
4. 匿名 2024/08/07(水) 19:03:12
まず何かあったのか具体的に話してごらんよ+202
-0
-
5. 匿名 2024/08/07(水) 19:03:19
妊娠3ヶ月なんだけど働けるかな??+1
-60
-
6. 匿名 2024/08/07(水) 19:03:26
社長がイケメンなこと+3
-223
-
7. 匿名 2024/08/07(水) 19:03:36
+96
-13
-
8. 匿名 2024/08/07(水) 19:03:55
タイミーさんって昭和の妖怪みたいだよね
ガル民にポマードが効くみたいな+4
-33
-
9. 匿名 2024/08/07(水) 19:03:59
+4
-32
-
10. 匿名 2024/08/07(水) 19:04:00
>>1
具体的書けよハゲ+27
-83
-
11. 匿名 2024/08/07(水) 19:04:06
>>5
5ヶ月までは大人しくしといたら?+39
-4
-
12. 匿名 2024/08/07(水) 19:04:15
>>1
まぁまぁ、ずっと働く場所じゃないから気にしても仕方無い。二度と行かなかったらいいのよ。+306
-3
-
13. 匿名 2024/08/07(水) 19:04:19
>>1
大丈夫?大変だったね+95
-6
-
14. 匿名 2024/08/07(水) 19:04:49
>>1
知り合いもタイミー使ってて、変なとこも結構あるみたいだけど、一日限りだし笑い話にしてるな。
二度とそこに行かなきゃいいだけ、タイミーでよかったやん。+263
-3
-
15. 匿名 2024/08/07(水) 19:05:08
>>1
ブラックリストに登録されてる客とか分かるから楽しいけどな。
今ハイテクでブラック客の入店もすぐに分かるんだよね。
タイマーなんて難しく考えずに気楽にやるもんよ。+20
-12
-
16. 匿名 2024/08/07(水) 19:05:46
>>1
ハズレってどんな対応だったの?
友達は行ったら何も指示してもらえなくて、聞いたら邪魔って舌打ちされたって言ってた
なら雇うなよって話だよね+374
-1
-
17. 匿名 2024/08/07(水) 19:05:56
>>1
二度と行かなくていいのがタイミーの強いとこやね+183
-0
-
18. 匿名 2024/08/07(水) 19:06:09
派遣と違ってタイミーやると自分で確定申告やらないとなの?+4
-3
-
19. 匿名 2024/08/07(水) 19:06:13
>>5
何があっても自己責任ならいけんじゃね?+49
-0
-
20. 匿名 2024/08/07(水) 19:06:51
>>5
黙ってれば+13
-3
-
21. 匿名 2024/08/07(水) 19:07:03
>>5
やめといたら…
労災にでもなったら大変やで+63
-0
-
22. 匿名 2024/08/07(水) 19:07:16
それがタイミー!
楽して働ける事はないのよ+38
-1
-
23. 匿名 2024/08/07(水) 19:07:41
>>18
派遣でも会社がやってくれない場合は自分でやるんだぜ+43
-1
-
24. 匿名 2024/08/07(水) 19:07:44
>>18
そりゃね。+10
-0
-
25. 匿名 2024/08/07(水) 19:07:55
>>1
気になってるところのレビュー見たら『タイミーいらないと言ってるのを聞いてしまった。』『わからない所聞こうと声をかけても無視をされました』
っていう口コミ見て応募すんの止めた。
全員がそうじゃないんだろうけど、「ありがとうございました!機会がありましたらまたよろしくお願いします」っていう一言レビューばっかりのところはちょっと疑ってる+219
-2
-
26. 匿名 2024/08/07(水) 19:08:00
>>1
ツイッターにあがってたんだけど
パートのおばさんがいじめてくる店があるみたいで
レビューがすごいことになってた
こんなおばさんいるくらいだからタイミーに頼らざるを得ないんだわな
主も気にしなくていいよ
どうせもう会わないんだから+257
-2
-
27. 匿名 2024/08/07(水) 19:08:37
>>5
それはあなたにとっても企業側もデメリットしかない
流産したらどうするのよ+35
-1
-
28. 匿名 2024/08/07(水) 19:08:55
>>15
ブラック企業も分かるの?+2
-4
-
29. 匿名 2024/08/07(水) 19:10:22
>>1
タイミーってどういう仕事あるの?
その日に行ってすぐ戦力にならないといけないような仕事って大変じゃない?+82
-0
-
30. 匿名 2024/08/07(水) 19:10:41
>>1
某ラーメンチェーンは、皿洗いとだけ書いてたのに実際は皿洗いの他にバッシングも行けって言われて、片付けする時にお客さんから話しかけられて厨房とホール行ったり来たりだった。
その1回きりでもう行ってないけど未だにリクエスト来る。
業務内容見たら皿洗いにバッシング、注文聞き取り、調理補助が追加されてた
タイミーに丸投げしすぎじゃない?
行かねーよ!!
+239
-1
-
31. 匿名 2024/08/07(水) 19:11:12
>>1
今度やる予定だから詳しく知りたい+11
-0
-
32. 匿名 2024/08/07(水) 19:11:49
>>3
有名なコピペ?あまりに素早く書き込んでるからさ。タイミーの実態が知れてよかったけど+208
-3
-
33. 匿名 2024/08/07(水) 19:12:09
タイミーでの勤務経験3回以上とか条件ある仕事が多く、ど新規はどうすればいいの+59
-2
-
34. 匿名 2024/08/07(水) 19:12:16
>>31
よこ
私も先月アプリダウンロードした所
かなり気になってる+6
-0
-
35. 匿名 2024/08/07(水) 19:12:47
>>12
タイミーの良いところだよね。
地元のスーパー、よっぽどひどかったのか、「普段利用してるお店でもあったので残念です。」って書かれてた
+120
-2
-
36. 匿名 2024/08/07(水) 19:12:49
>>33
未経験OKのところ狙うしかないんだと思う
なかなかないよね+50
-1
-
37. 匿名 2024/08/07(水) 19:14:12
>>26
正直なレビュー、ありがたいよね。
こっちの評価下げられるんじゃないかと思うとモヤモヤしても書けない人多そうだし
+113
-0
-
38. 匿名 2024/08/07(水) 19:16:03
>>18
タイミーで入った所全部タイミーが源泉徴収出してくれるからダウンロードすればOKよ+37
-3
-
39. 匿名 2024/08/07(水) 19:16:38
ホテルのバイキングの食器片づけの仕事に行ったらその日が初めてなのにそこにいる70過ぎくらいのパートのBBAに切れ気味で早くやって!って怒られて内心むかつきながらやけくそ気味にやってたわ
口コミには個人を特定する内容は禁止って書いてるからそのBBAのことは書き込んでないけど
その時間帯にはもう絶対行かない
他にもジジイ(パートなのか知らない)もいたけどそいつもなんかしゃべり方がむかついた
どこにも勤められそうになさそうな掃きだめみたいな職場だったわ+120
-3
-
40. 匿名 2024/08/07(水) 19:16:47
>>1
今日タイミーにイライラした
とにかく仕事が遅い
筆記用具用意していない(派遣先から必要なものいわれていないの?)
返事しない
みんなそんな人じゃないだろうけど軽く見ないでほしい+12
-44
-
41. 匿名 2024/08/07(水) 19:17:07
タイミーってただのギグワークだと思ってたけどCMでバッジ機能とか宣伝しだして結局そういうので労働者を切り捨てていくんだと思った+54
-1
-
42. 匿名 2024/08/07(水) 19:18:13
>>39
ある程度仕事できる人が来ると思っているからね
+28
-10
-
43. 匿名 2024/08/07(水) 19:18:56
>>35
私も地域密着型のスーパーで酷い人に会ったわ。
教え方もめちゃくちゃ下手くそで、聞いても違うでしょー!とか怖いし。
お客さん接客してる時に、さっきのはあーだこーだ言ってきたりとにかく変なばばー。
後にも先にもこんなおかしい人はじめてだと思ってそのお店のGoogleレビュー見たら、その人名指しでたくさん苦情書かれてたわ。
+141
-0
-
44. 匿名 2024/08/07(水) 19:22:22
>>43
やだ〜怖い怖い😰
募集したのそっちじゃんと思う
+65
-0
-
45. 匿名 2024/08/07(水) 19:23:54
私も駐車場あり。と書いてあったけど、詳細が書いてなかったから行く数日前から詳細を聞いてたのに返事がなくて、当日早めに行ってとりあえず端に停めて、どこに停めたらいいのか聞きに行ったら、「普通前もって聞くだろ!勝手に停めてるんじゃねぇよ!」すごい怒鳴られたことあるよ。
その後もぜひバイトで!とか言われたけど断ったわ。
+130
-3
-
46. 匿名 2024/08/07(水) 19:24:57
シャチョがボンボンらしいけど
なんか典型的な令和版の資本階級と労働者階級の構図にみえる+72
-2
-
47. 匿名 2024/08/07(水) 19:27:56
>>3
コピペかもしれないけど概ね同意
一年半くらいタイミー利用してるけどうんざり+161
-0
-
48. 匿名 2024/08/07(水) 19:28:03
トピ立った!主です。
本業に近い仕事で、個人的にも好きで何度も行っている場所でした。常勤も募集しており、タイミーは直ぐに埋まってしまい、やっと応募が出来て楽しみにして行きました。
持ち物にメモ、ペンとあり持って行き最初の説明でメモを取ろうとしたら「1日だけの仕事やしいらんでw」と。この時点で萎縮してしまいました。
仕事を教えてくれる人は2人いたのですが常に高圧的。全ての語尾に!かwが付いている様な…
「○○はどこにありますか?」と聞けば「そこ、ちょっとは自分で探して!」
業務に入り加減が分からずに「これくらいですか?」と聞くと「常識の範囲で。分かるやろ?!」
頼まれた事が終わり「終わりました。何をしますか?」と聞けば「待機!」
待機をしていると「ぼーっとしないで、これして!はぁ〜」
その作業をしていると「もうそんなにいらんってw」
全ての言葉遣いが乱暴で、いわゆる御局様パートさん。
他の方は学生バイトさんか派遣からの方で優しかったのですが、きちんと指導もしてくれず鋭い言葉遣いと扱いで、最後は何でかゴミ箱に足を突っ込んでゴミを圧縮する仕事が30分でした。
長々とごめんなさい。
今まではタイミーで行っても、あちらから名前を聞いてくれてタイミーさんと呼ばれる事もありませんでした。
今日初めて呼ばれました。「タイミーちゃん」+150
-6
-
49. 匿名 2024/08/07(水) 19:29:47
>>16
それはもういるだけでお金貰えると思って開き直るよね+178
-0
-
50. 匿名 2024/08/07(水) 19:30:02
>>26
よこだけど私のパート先もそうなるだろな
今は短い時間だけ開店してるけど
もうすぐ長い時間開けるらしい
タイミーさんに頼むって言ってるけどパワハラオババがいるからな+54
-0
-
51. 匿名 2024/08/07(水) 19:30:17
私も先月からタイミーはじめたところ。イオン系列のスーパーなんだけど、とても感じがいいよ。お惣菜作りの仕事したら食べたくなっちゃって帰りに買って帰った。1日限りのタイミーといえど、お客さんになり得るし、ふつうはそんな変な扱いしないと思うけどな。主さん何があったか気になる。+90
-2
-
52. 匿名 2024/08/07(水) 19:30:35
>>3
やっぱり個人情報収集のための悪徳業者だったのね+153
-2
-
53. 匿名 2024/08/07(水) 19:31:28
タイミーにもタイミー同士の関係がある。特に地方は。+8
-0
-
54. 匿名 2024/08/07(水) 19:31:43
>>48
タイミーちゃんかわいいじゃん+33
-31
-
55. 匿名 2024/08/07(水) 19:32:09
>>1
むしろ普通にパート入社してもそういところあるじゃん。でも入社したらやめられないし。でもその一回きりでいいんだってむしろプラスにとらえよう?
むしろどこもいいところばかりだろうなって期待するのが不思議だな。だってその日のみなのに。よく思わない人だっているはずだよ。
最初のハードル下げておくと、以外にみんなやさしいじゃん!っておもえるよ+53
-1
-
56. 匿名 2024/08/07(水) 19:32:57
嫌な所には2度と行かなきゃ良いだけ。
大体タイミーみたいな働き方で良い思いだけしたいのはムリがあるよ…ちゃんとアルバイトやパートを大事にしてる所はキチンとしてる。タイミーみたいな人でも必要なところは考えものだな〜。パートやバイトがいつかないって事だもん。+81
-2
-
57. 匿名 2024/08/07(水) 19:33:55
>>54
名前覚えられるよりタイミーちゃんのほうがいいな+64
-2
-
58. 匿名 2024/08/07(水) 19:34:45
なんだ結局ゴミシステムか
求人界のメルカリみたいなもんだね+17
-3
-
59. 匿名 2024/08/07(水) 19:34:52
>>6
きれいな団長w+94
-1
-
60. 匿名 2024/08/07(水) 19:35:08
>>48
タイミーの名前なんて覚えないよ
社員になればいいんじゃない?
もしくはパート+48
-27
-
61. 匿名 2024/08/07(水) 19:36:01
タイミーで初めて仕事申し込んだけど申し込んだ企業側からメッセージって届くんですか?
分からないので教えてください+1
-1
-
62. 匿名 2024/08/07(水) 19:36:14
>>54
いや、私40代です…
+22
-2
-
63. 匿名 2024/08/07(水) 19:38:47
今はもうタイミーやってませんが、1年前までやっていました。大体行くのは決まった場所にしてましたが、初めて行った飲食店でアタリの強いおばさんパート?がいて、腹立って2度と行くか!と思いましたがコメントには書かなかったなー。書きたければ書いていいと思う。
ただ、こちらが評価した後に、向こうがそれを読んでからこちらに評価できるらしいとガルで見たことがあります。+48
-0
-
64. 匿名 2024/08/07(水) 19:41:01
>>30
それもう社員さんw+63
-0
-
65. 匿名 2024/08/07(水) 19:42:50
タイミー経験者のみ募集 ばっかで萎える+22
-0
-
66. 匿名 2024/08/07(水) 19:44:41
基本タイミーは親切にしてもらえるよね。タイミーで来た人に良い人がいれば直雇用で採用したいって思ってるお店も多いし。
けど中には嫌な感じの人も居なくはない。店長以外の人じゃない?大体嫌な感じの人って。+55
-2
-
67. 匿名 2024/08/07(水) 19:45:04
ハズレでいうと、飲食店のホール。
初心者でもできる内容のことをツラツラ書いていたのに、いざ行ってみると経験者しかわからないことお願いしてくるし、普段他のバイトは何をしてるんだ?ってくらい店が汚すぎて清掃させられた。
あー、何でも屋だと思ってるんだなーって感じたわ。
私は経験あったから言われたこと全部やったけど、2度と行かない。続かないんだろうね、今でもずっとバイト募集してるわ。+35
-1
-
68. 匿名 2024/08/07(水) 19:46:30
>>64
この間、店の前通ったら『店長候補、社員募集』って看板出てた😂
タイミーでどうにかなる状況じゃないって!
+79
-0
-
69. 匿名 2024/08/07(水) 19:46:49
>>3
企業側からお金をもらってるんだから
仕方ないのかもしれない。
利用者側から徴収するシステムだと人材派遣になりそうだし
色々と難しいよね
システムが嫌で他のアプリがあるなら、そっちでバイトすればいいと思う+21
-0
-
70. 匿名 2024/08/07(水) 19:46:52
>>6
イケメンて、何かね+51
-0
-
71. 匿名 2024/08/07(水) 19:47:55
>>44
ほんとに呆気に取られるほどおかしな人でした!!
レビューにも接客態度が最悪で早くやめて欲しいとまで書かれてた程。
他の職場のタイミーの人はみんな親切でしたのでほんとにびっくり。
申し訳ないけれど、あまり大手でない職場には行かない方がいいと学びました。+43
-0
-
72. 匿名 2024/08/07(水) 19:49:05
>>67
私も飲食店でのアルバイト経験があったから何とかなったけど、初心者で飲食店って多分なかなか難しいよね。
経験ないと動けないと思う。+17
-0
-
73. 匿名 2024/08/07(水) 19:49:07
大体どこも丁寧に対応してくれるけど、たまーに上から偉そうに物を言ってくる人が居る。
タイミー=定職に就きたくても就けない人が働いてると思ってるんだろうな〜って感じ。+47
-3
-
74. 匿名 2024/08/07(水) 19:50:25
>>8
ごめん、なんか笑い取ろうとしてるみたいだけど何言いたいかサッパリ分からん+23
-0
-
75. 匿名 2024/08/07(水) 19:51:57
>>38
それだと税率高いんじゃない?+2
-0
-
76. 匿名 2024/08/07(水) 19:55:05
パート先にタイミー来るけど初出勤の無断欠勤がめちゃくちゃ多い。だから来ただけで偉いねって言われるレベル。
すきまバイトって適当な人多いの?+40
-1
-
77. 匿名 2024/08/07(水) 19:57:57
>>73
タイミーに仕事を教える役割をしてるけど、ただのバイトとしか思ってないよ。ほとんどの人は真面目。
中には返事もろくにしなくて、定職につけないフラフラしてる人間って感じの人もいるけどね。+34
-2
-
78. 匿名 2024/08/07(水) 19:58:14
>>1
私は職務が覚えきれず、途中で迷惑かけるから帰った事ある。初心者には無理だったわ。+12
-1
-
79. 匿名 2024/08/07(水) 19:59:39
>>48
名前覚えられるとそろそろ潮時かなーと思うタイプだからタイミーちゃんでいい+80
-1
-
80. 匿名 2024/08/07(水) 19:59:55
>>40
タイミーに来てもらう方だけど、タイミーに期待するな、いないよりマシと思え、だよ+51
-3
-
81. 匿名 2024/08/07(水) 20:03:11
>>28
分かるよ。+0
-2
-
82. 匿名 2024/08/07(水) 20:03:13
>>48
名前で呼ばれることもあるけど、私は「タイミーさん」呼びで全然OK。
こちらも単発のつもりで行ってるし。+113
-0
-
83. 匿名 2024/08/07(水) 20:05:01
本業のパートのシフトが減らされてるので
利用してみました。
誰でもいいから
人を集めているところと
直接雇用できる人を呼び込むために
タイミーにのせてるところがありました。
やりたい仕事だったので
ポロシャツも購入したのに
好きなときに入るだけだったら
私の画面には求人が載らないように操作するって言われました。
それなら、そう書いておいてくれ!って思ったよ。+9
-3
-
84. 匿名 2024/08/07(水) 20:05:41
>>74
とりあえず色んなトピで突っかかってんなお前も+1
-10
-
85. 匿名 2024/08/07(水) 20:06:22
毎回教えるの面倒なのはわかるけどねー。
態度悪い人もいるよ。+18
-0
-
86. 匿名 2024/08/07(水) 20:06:45
>>77
ほとんどは77さんみたいにマトモな対応をしてくれますよ。
ただ、たまーーに指示役向いてないなって人も居るってだけです。+17
-0
-
87. 匿名 2024/08/07(水) 20:07:56
さっき歯医者さんで読んだ週刊文春の8/8日号に記者の潜入取材の様子の記事があった
文藝春秋社の歓送迎会にお店のスタッフとして入った話とか少し興味深い内容だった+15
-1
-
88. 匿名 2024/08/07(水) 20:08:35
>>43
グーグルレビューってよく批判されるけど
うちの近所の店も感じ悪くってうちだけかな?と思ったら、過去のお客さん達が似た様な嫌な対応されてた事が書かれてたから、次から変なところ避ける為に、リアルなお客さんの感想役に立ったよ+43
-0
-
89. 匿名 2024/08/07(水) 20:09:09
>>83
好きな時に入れるのがタイミーのいいところなのに意味不明だね+34
-0
-
90. 匿名 2024/08/07(水) 20:13:02
>>56
繁忙期というのもあるよね
特に年末+7
-0
-
91. 匿名 2024/08/07(水) 20:13:31
>>62
失礼な職場だね
なめてる+21
-0
-
92. 匿名 2024/08/07(水) 20:13:52
うちはド田舎すぎて求人全然ない。あったとしても職安や他の求人サイトでおなじみのブラック。
都会はいいなぁと思うけど、都会はタイミーで働きたい人もいっぱいいるから争奪戦なんだろうなぁ。+11
-0
-
93. 匿名 2024/08/07(水) 20:14:07
>>61
来るよ+1
-1
-
94. 匿名 2024/08/07(水) 20:16:27
だからアタシがあれほど言ったじゃないの!+0
-1
-
95. 匿名 2024/08/07(水) 20:16:30
>>61
丁寧なところは申し込んですぐにメールが来て出勤日の前日に、明日はよろしくお願いしますのメールが来て、勤務後にまた機会があればよろしくお願いしますと3回くる。
全くメールが来ないところもある+28
-0
-
96. 匿名 2024/08/07(水) 20:18:29
>>1
頭では確率の問題ってわかってるけど嫌な思いすると引きづりますよね+9
-1
-
97. 匿名 2024/08/07(水) 20:21:22
イオンの品出ししてみたいなぁ+20
-0
-
98. 匿名 2024/08/07(水) 20:26:12
>>1
2ヶ月で初めての経験なんだからまだよかったじゃん。そんな職場もあるわよ。向こうからしたら今日しか来ない人にそこまで優しくする義理もないもの+24
-6
-
99. 匿名 2024/08/07(水) 20:27:30
>>61
メッセージとか使ったことがない
こっちからも何も送ってない+7
-0
-
100. 匿名 2024/08/07(水) 20:31:22
こういうビジネス形態って多分思いつく人はそこそこいたはずだけど、なんか人を使い捨てにする感じで名前も読んでもらえないし、派遣以下だから、雇う側がビジネスとしては儲かってもなんかスタッフに申し訳ないからやめとこってなると思うんだけど、そこを全く意に介さず、猪突猛進すると成功するみたいな感じだよね。+8
-1
-
101. 匿名 2024/08/07(水) 20:39:07
>>3
タイミー気になってて使ってみようかなと思ったけど、この内容とここの書き込み読んだ感じ止めたほうがよさそうだね+117
-1
-
102. 匿名 2024/08/07(水) 20:39:12
年間20万以下だと申告必要ない?+3
-1
-
103. 匿名 2024/08/07(水) 20:39:44
>>35
これ困るわ。そういうのがあるから地元の店は近いけどやめた方がいいのかな。+14
-0
-
104. 匿名 2024/08/07(水) 20:41:51
>>6
まだ若いんだよね。+11
-0
-
105. 匿名 2024/08/07(水) 20:42:03
逆に自分が使い物にならなくて申し訳なく思ったことがある。めちゃくちゃ力仕事とか未経験okやけど経験者が良かったり。+10
-0
-
106. 匿名 2024/08/07(水) 20:43:46
>>26
そういうオバサンに限らずセクハラしてくるオッサンとか、他の人がみんなまともでもたった一人ガンみたいなのがいたらどうにもならないよね
タイミーは嫌ならもう二度と来なくていいわけだし、リピーターで働いてくれる人がきたり良い効果を上げるのは難しそう+24
-0
-
107. 匿名 2024/08/07(水) 20:46:59
働きたくても田舎だからコンビニ経験者とピザ屋の配達経験者しか出てこんのだわ+7
-0
-
108. 匿名 2024/08/07(水) 20:49:18
>>6
イケ..メ...ン..?とは??+37
-2
-
109. 匿名 2024/08/07(水) 20:54:55
昔は派遣ですら中抜きだから現代の奴隷制度だとかいわれたのに名前すら呼んでもらえない、ロボットみたいな扱いだね。まぁ目立ちたくないとか番号で呼ばれる方が好きみたいな特異な人もいるのかもしれないけど。小林多喜二の蟹工船の現代版なら何になるんだろう。まぁ昔より楽な部分は沢山ありそうだけどね+5
-2
-
110. 匿名 2024/08/07(水) 20:56:58
>>48
イラッとする気持ちも分かるけど
私だったら、そんな人間性難ありな奴らに名前呼ばれたくないからタイミーちゃんで良い!
親に付けてもらった大切な名前を汚して欲しくないって思っちゃう
逆にそいつらの事は心の中で社会不適合者AとBって呼んどけば良いよw+75
-2
-
111. 匿名 2024/08/07(水) 20:57:11
昨日タイミーで行ったところは「前回タイミー出来た人はバイト自体全く初めての人で大変だった」と言ったし、さらにその前に行ったところは「毎回同じ人が来てくれるならいいけど、毎回違う人が来るからろくな仕事もさせられないし…」とぼやいてて
どちらも本社が勝手にタイミーで求人出してるだけで現場の人間は望んでないみたいだった+45
-0
-
112. 匿名 2024/08/07(水) 20:58:13
>>16
私それが心配で迷う+26
-0
-
113. 匿名 2024/08/07(水) 20:59:25
>>93
>>95
>>99
ありがとうございます
連絡来るんですね
ふたつ申し込んだのですが、企業様から反応がないのでよくわかりません
メッセージがなくてもお仕事は出来るそうなので気にしなくてもいいのかな•́ω•̀)?+5
-0
-
114. 匿名 2024/08/07(水) 21:01:32
>>100
今の時代良心の呵責がない人が上手くいくのかもね+8
-0
-
115. 匿名 2024/08/07(水) 21:08:08
前ホールで行ったところは私がいない間に説明始めててその説明も適当でよくわからず、使い物にならなかったのでブロックされた
この前ホールで行ったところは卓番号の地図をくれたのでかなり動けたからリクエストもらえるくらい相性が良かった
店によって差があるよね+21
-0
-
116. 匿名 2024/08/07(水) 21:10:47
アメリカとかだとあまりにひどい人までくるからこのビジネスは成り立たないはず。
つまり日本ってやたら中間層というか、そこまで基地外はいないというか、街中歩いてる人からランダムに来てもらってもある程度はだいたいちゃんとした人が多いから成り立つビジネスモデルにみえる。
だからなんか社会資本や精神性のただ乗りというかフリーライダーな気がする。+32
-0
-
117. 匿名 2024/08/07(水) 21:13:23
タイミー始めて1年近くたち、色々行きましたが、その時はイラついても、1日だけだし何とも思わないわ。
向こうもどんな人がくるか分からないと思ってるだろうし、互いに博打みたいなもんだよねと思ってる。+37
-0
-
118. 匿名 2024/08/07(水) 21:14:00
>>75
じゃあどうすればいいの?+1
-0
-
119. 匿名 2024/08/07(水) 21:15:23
>>29
よこ
地域にもよると思うけど
・コンビニのレジ業務(経験者限定)
・スーパーのレジ業務(経験者限定)
・食品工場(検便あり)
・長期採用に興味のある方☆販売スタッフ募集
タイミーで集まるわけないだろっていうのばっかりよ+74
-0
-
120. 匿名 2024/08/07(水) 21:17:01
いずれテスラの人型ロボットに置き換わるはず
最初はロボットが高いから買い切りじゃなくて
繁忙期だけレンタルする感じになるはず。
特に単純労働は+3
-1
-
121. 匿名 2024/08/07(水) 21:18:31
>>119
よここ
経験者限定も同じ職種の経験者じゃなくてOG・OB限定だったりと、人集める気があるのかな?って求人があるよね+26
-0
-
122. 匿名 2024/08/07(水) 21:20:07
レビューで定時時間の声かけがないどころか気がついたら周りが静かで誰もいなくなっててこの扱いどうだろうて書いてて絶対その現場は嫌だと思った+12
-0
-
123. 匿名 2024/08/07(水) 21:20:16
>>3
改行が変で読み難くて、読むの諦めた+2
-22
-
124. 匿名 2024/08/07(水) 21:26:48
前にヤフーか何かの記事で、タイミー経験したおじさんの話があって、
それ読んだ時は思ったより良さそうだったけど、このトピの体験談読むと、あれは広告記事だったんだろうなぁと思った+16
-0
-
125. 匿名 2024/08/07(水) 21:27:01
一度タイミーで働いただけでバイトとして入らない?とか打診してくる。
しかも下手したらタイミーより時給安い。
ダブルワークだから一ヶ月固定でシフト入れるより、週末空いてる!!ってタイミー入れたい派だから直接雇用に持っていこうとされると萎える。+20
-0
-
126. 匿名 2024/08/07(水) 21:39:46
>>1
レビューに会社での悪いこと書いて自分の評価が下がることは無いでしょ+5
-2
-
127. 匿名 2024/08/07(水) 21:41:04
タイミー必要な現場は大体単純作業なんだから簡単な手順くらい説明してほしい
とりあえずそこの荷物運んどいて、掃除しといてとか雑な教え方して出来てなかったら文句言うとこ多くて嫌だった
繋ぎでやったけどもうやりたくない+21
-0
-
128. 匿名 2024/08/07(水) 21:44:09
某飲食店の洗い場
初タイミーだったんだけど、
訳分かってないのに学生さん?ぽいアルバイトの子に
『ああもう奥行って着替えちゃっていいです』
って言われて奥行ったけど誰もいなくて制服も見当たらなくてウロウロしてしまい、
通りかかったひとに声掛けたら制服無いから使用済みのやつ着てもらうしかないかも、とか言われて
タイミーさん、って呼ばれて
なるほど、これがタイミーか!ってなった
何度かリクエスト来てるけどもう行かないかなあ…
一番引いたのはろくに食器や道具洗ってないこと
残飯だらけの汚水につけたまま、油まみれでも食洗機入れて終わり
もうこのチェーン店では食べないな…と思った+34
-2
-
129. 匿名 2024/08/07(水) 21:45:03
>>95
えー丁寧すぎる!私は10店舗くらい働いたけど一回も来たことないよ!
しかも「経験者限定募集!経験をメッセージにて送って下さい(確認できない場合はキャンセルの可能性もあります)」と書いてあったから送ったけど無視されたよw+14
-0
-
130. 匿名 2024/08/07(水) 21:45:28
>>1
もう数年利用してて、いい職場、嫌な職場色々あった。けど、ほとんどがいい職場だった。最近入った店、パワハラされて初めてパワハラで早退した。タイミーにも報告済み。相手が初対面時から何故かものすごい不機嫌で、変な店に来てしまった!って思った。+36
-0
-
131. 匿名 2024/08/07(水) 21:48:27
>>126
報復評価があるらしいよ
ワーカーが会社をレビュー→会社が確認→会社がワーカーをレビューの流れだから、こちら側が悪い評価するとBadつけられてブロックされたりするらしい
私は思うことがあっても報復が嫌で無難なことしか書けないから、本音レビューがすごくありがたい+23
-0
-
132. 匿名 2024/08/07(水) 21:49:29
>>48
うちの会社みんな普通にタイミーさんって呼んでるけど失礼だったの?+23
-2
-
133. 匿名 2024/08/07(水) 21:52:53
>>132
今まで名前かお姉さんとしか呼ばれたことないけど
派遣のこと派遣さんって呼ぶ感じじゃん+14
-0
-
134. 匿名 2024/08/07(水) 21:53:04
今まで現場は外しはないけど
タイミーの案内?か、企業先の曖昧さで
14日の利用停止になった事ある
ある現場にエントリーしようと思って、公共交通機関の経路を調べるのに
タイミーに書かれてる住所を見たら
【○市△町47-98】みたいに出てたんだけど
Googlemapで一発ヒットしなくて、幾つも候補出たんだけど
【○市下△町47-98】が一番上で、次に
【○市△町47】が出たから、番地から前者だと思い検索したら画像が工場だった
で、当日現地に向かったら全然違う工場名で
慌てて試しに会社名で検索したら
本来行く場所の工場が出て来たんだけど
そここそ前の日に検索した、【下】が付かない【○市△町47】の後者の番地になってた
(最初から98が付いて無いし、会社名で検索しないと正確な場所がヒットしない)
で間に合うようにルート検索したら、徒歩しかなくて片道5kmになってて
帰りも歩くしかない場所だったから
企業先に電話して事情を話して、タイミーカスタマーの連絡先にも書いたのに
ガッツリペナルティ食らって、元々+1あったからその場で利用停止になった
タイミーに抗議しようと思ったけど、知恵袋見たら
【タイミーと顧客だけが得するシステムなので、理由があって抗議しても
ワーカーは黙って永久利用停止にされる(経験者談)】
って書いてあったので結局泣き寝入りだった
タイミーの住所表記は企業先が提供してるのか
タイミー側が検索してるのか分からないけど
些細な違いで全然違う場所が出るから
あまり信用せず、企業名でも検索したほうが良いよ
+18
-3
-
135. 匿名 2024/08/07(水) 21:56:04
>>134
ごめん、追記
企業先とタイミーに、往復10km徒歩になるから行けないと伝えた途端の利用停止ね+9
-1
-
136. 匿名 2024/08/07(水) 21:56:39
>>39
どこにも勤められそうになさそうな掃きだめみたいな職場だったわ
ってタイミーが言うんかい+28
-2
-
137. 匿名 2024/08/07(水) 21:58:12
>>131
えっ...会社からも評価されるんだ...しかも報復で悪い評価されてブロックってただのカスな会社なんだ...+16
-0
-
138. 匿名 2024/08/07(水) 21:59:01
主です。
私は星付きのレストランのシェフです。今日働きに行ったのは某テーマパークの調理補助です。
インバウンドの関係か海外から来たお客さまが注文の際にレジが対応出来ずに困っていらして、オーダーなら料理の修行で数カ国語は分かるの通訳をしようかとも思いましたが、それまでの対応で萎縮して怖かったり、もうどうでもいいと思ってしまい対応出来ませんでした。
子どもも「きょうママあそこで働くん?」って目をキラキラさせていたのに自分でも分かる位のゴミの匂いをまとってぐったり帰ってきて、情けないのに評価がこちらからだからレビューにには書けなくてモヤモヤしています。
帰ってから、その施設はミュートにしたけれど、解除してもう委縮せずにもう一度働いて、通訳なんかもやっちゃって
またの応募なんて当然断り、今度は勤務後にだけ書けるレビューはちゃんと書いて、ヒューンと去ってやろうかな?
他の方は派遣からの人が多くて、その対応の差を明らかに感じて(多分派遣会社に言われたら切られるとか?)
好きだったテーマパーク、タイミーちゃん後3=糞ゴミ踏んでてね。なんてどこでどう消化したら?+7
-20
-
139. 匿名 2024/08/07(水) 22:00:30
激安スーパーの
惣菜工場が近くにあるから行ってみた。
食品さわるのに
検便ないし、色々雑。
安い訳だわね。+8
-0
-
140. 匿名 2024/08/07(水) 22:03:01
ワーカーからのレビューの大半がボロクソのところがあるから企業側はレビューなんて見てないのかと思ってたわ
逆に企業からのレビューで「あなたは向いてない」みたいなことを書かれたって言ってた子がいたな+4
-0
-
141. 匿名 2024/08/07(水) 22:10:42
>>1
みなさんなんて呼ばれてますか?
この前初めて利用してみたんですが、特に嫌なことされたとかもなく。ただずっとそこの店の人から【あ!タイミーさん!】って呼ばれてた。+4
-0
-
142. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:40
>>138
星付きのレストランシェフで通訳もできるのにゴミ踏まされてイラついてんの?
タイミーがどんな経歴や特技持っていようが、雇用側はタイミーで来るような人材としか認識しないだろ+25
-1
-
143. 匿名 2024/08/07(水) 22:16:45
>>138
日本語下手すぎん?+41
-1
-
144. 匿名 2024/08/07(水) 22:17:32
>>138
星付きレストランシェフならタイミーで働かなくてもいいんじゃない...+33
-0
-
145. 匿名 2024/08/07(水) 22:18:59
>>144
嘘っぽいわ+10
-1
-
146. 匿名 2024/08/07(水) 22:22:37
>>14
私の経験だと大体は
丁寧〜普通の店舗は、受け入れ役・研修担当→名字さん、その他の人→「すいません」「あの」
やばめな店舗は、全員→「すいません」「あの」タイミーさん
です
私はタイミーさん呼びで全然オッケーです+17
-0
-
147. 匿名 2024/08/07(水) 22:27:06
>>3
タイミーって単発バイトだったはずなのに『長期働ける方!』がいっぱいあってびっくり
初期は求人の争奪戦も少ないし、30分以内はキャンセル可能だったりして使いやすかったなぁ+59
-1
-
148. 匿名 2024/08/07(水) 22:29:35
>>141 タイミーさん、派遣さん、お姉さん+8
-0
-
149. 匿名 2024/08/07(水) 22:34:55
>>142
これはそうだよね
かつやでも牛角でも星付きレストランでも、その経歴を相手は知らないし関係ない
主の2つ目のコメの内容は確かに感じ悪く思うけど、それ以降のコメのゴミまとめは調理補助なら業務に入っていてもおかしくないと思うよー+15
-0
-
150. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:03
>>29
観光地なら客室清掃とかホテルの洗い場が多いよ+7
-0
-
151. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:08
コンビニの店員さん、タイミーっぽいなっていう人増えたね。+6
-0
-
152. 匿名 2024/08/07(水) 22:50:53
>>1
自分は何があったかモヤモヤするとしか書かないのに他の人には詳しく聞こうとしてるのってどうなん+2
-2
-
153. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:11
>>39
ホテルマンさんってなんかキツめな人多くない?
ここのホテルが私にはちょっと格式高くて合わないだけかな〜他だともう少し上手くやれるかな〜?
って、元々働いてた職種だったのでいくつか行ってみたけれど
どこも結構…怖い人が一定数いてびっくりした
常連タイミーによるお局タイミーさんみたいなグループも作られており
作業するところが他の人たちと
別れた時とかにあの子使えなかったとか
新人ばっかりで超イラついた…って言ってて怖〜って思ったわ〜
+25
-0
-
154. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:30
>>101
何回か利用させてもらったけど時給も交通費込みだから高くないし、本来のサクッと働いて稼ぐ目的から安くて若い奴隷探しの罠のようなアプリに成り下がってしまってる本当に残念…というか、恥を知れ!と言いたくなる。
やめた方が良いと思います。+49
-1
-
155. 匿名 2024/08/07(水) 22:54:40
>>138
3=糞ゴミってなんだろうと思ったら30分ゴミか
そんな誤変換ある??+21
-0
-
156. 匿名 2024/08/07(水) 23:01:10
>>1
タイマーさんに来てもらう側でごめんけど、今日うちに来てくれた人は嫌だったと思う。
スーパーで値下げ作業をしてもらったんだけど、意外とお客さん多くてこのクソ暑い中、冷房なしのバックヤードで作業をお願いすることになってしまって申し訳なかった💦
なるべく後ろの冷蔵室開けたり、途中から売り場で出来るようにしたけど…。
帰り際に謝ったら、普段も同じような環境ですし、良い汗かきましたっておっしゃって下さったけど、嫌だっただろうなぁ…。+50
-0
-
157. 匿名 2024/08/07(水) 23:01:11
>>63
私も和食店で働いたとき、他の方は優しくて良かったけど女将っぽい人の嫌味がすごかった。
お盆戻す場所聞いたら、あそこにあるの見えない?とか。
よく求人誌で募集かけてる店舗でなるほどなと納得。
私もタイミーの感想に書きたかったけど、こちらの評価が下がるのが嫌で止めたわー。+28
-1
-
158. 匿名 2024/08/07(水) 23:15:47
>>72
たまにタイミーで行った先の飲食店で、この前頼んだタイミーは全然だめでとか行ってくるスタッフいるけどさー、
初心者オッケーで募集してんだから仕方ないだろって思うし、タイミーに技量求めるのは違うんじゃないって思う。
それ聞いてこっちも反応困るし、あーこの人内心自分のことも使えないって思ってるんだろうなっていい気しない。
+44
-2
-
159. 匿名 2024/08/07(水) 23:17:46
3時間バイトだとタイミー間で制服着回しみたいだから、制服が臭い現場が何件かあったよ。帽子も頭皮臭がひどいもので病んだ。仕方ないから着用したけど。
3時間だけの人材にいちいち綺麗な制服は用意しないんだろうけど、なんだかね。+39
-0
-
160. 匿名 2024/08/07(水) 23:20:08
>>113
メッセージないところ全然ある。
大概こちらから送れば返ってくるけどね。
経験上、返ってこないところは行けば返ってこない理由が納得できる。+14
-0
-
161. 匿名 2024/08/07(水) 23:33:24
>>3
タイミー大好きだった
けど
3に書かれてることもそうだし
それ以外もたくさん!!!!改悪がひどい!!!💢
もう最近うんざりして通知まで切った。
バッジ機能迷惑。(バッジは通知来ないように設定できるらしく、したけど、それでも認定ワーカーへのリクエストが来るのが楽しみだったのに、開いてリクエスト来てますマークみてワクワク来てひらくとほぼ、関係ない企業でしかも私が絶対働きたくない時間や、しまいには長期限定とか、資格持ちとかでゲンナリした。バカみたい。)
私の希望以外の目障りな求人が、リクエストで届くので本当に大っ嫌いになった。
それ以前からも、NGワード設定も条件決まってて、絶対に行かないような邪魔無し求人が消せないし
(ガソリンスタンド経験者、とか。ないから一生行かないので、避けたいのに。ガソリンスタンドで、エナジーにしても、SSサービスステーションGSだのなんだの募集店舗によって書き方も違うし、ガソリンスタンド関係だけでも複数のエナジー設定しなきゃいけない。
例えばマックでも、クルー経験者だのOGOBだの〇〇年以降だ卒業だの、いろんな言い方で複数エナジーにしないと消えないし)
バッジ機能なんて、評価のいい人に向けにたくさんばら撒く建前に過ぎなくて、企業側からバッジ利用の募集は手数料割り増しなんだろうし本当に企業側だけのメリットを追求しはじめたんだなって感じ。もちろん利益を考えたらそうなんだろうけど……。
でもさ
企業側さんも考えてみなよ?って言いたい。
いくらバッジついてても
ほとんどが絶対働きに来ないようなワーカーに公開されてるのに割増料金払うとか、ばかだよ???
金ドブ。
なんで東京の都心に住んでるのに、八王子だの昭島市だの吉祥寺だののリクエストって、ばかにしてんのかな?
私は朝か昼のみしか働かないのに、夜の仕事リクエストしてきてばかなのかな?絶対行かないけど???
企業側の人ここみてるな
追加料金払ってバッジ機能なんかつかわないほうがいいよ???
それでばらたいても、有効なワーカーなんてわずかしかいないはずだから。
あと、長期募集しているのに、ずーーっとタイミーに出してる企業さん。ウォッチされてると思いますよ。いい企業さんは早々に消えてくので。
全然決まらないなーって思ってる店主の方は、覆面調査員でも入れて自分の店のスタッフと自分を評価して持って改善された歯がいいと思いますよ。
あと、女性を強調して募集してるところもウォッチしてますよー笑、調べたら男の店主できもーーーいと思いながらたまに目に入ると見てます、レビューとか笑笑笑
ちなみに、私は80回以上働いて全てグッド。
直近何件かではなくて全てのマッチングでGOOD
グッド率100%
届くレビューも良いですし、忙しいところはレビューがおろそかになってるのでレビューよりも現場での褒め言葉のほうが更に良い。(見た目も良いです笑)
でも
それでも、他のスキマバイトよりはマシなのが悲しい現実。
しかも、相手がおいあげてくるならまだしも
タイミー自身が低いところに成り下がってるのが本当に、ガッカリ……。
ただ
スキマバイトという画期的なシステムを広めてくれたことには感謝してます。本当に。
私はアルバイトとかした事もなく(見栄っ張りでもないし、何か必要なものがあれば親が出してくれるので)
そして、若くして結婚してすく家庭に入り、夫も親と同じ会社で収入も同じくらいなので私は働かなくてもずっと生活してこられて……。
でも、好奇心はあり、一回だけならとか、短期でなら、とかやってみたい事、のぞいてみたい世界を見ることができる
長期的な責任とプレッシャーのない状態で挑戦できる、という事は、私とって素晴らしい体験でした。
(教育テレビのお仕事番組みたいな感じというか、私は大人のキッザニアと名付けて楽しんできました)
素敵な出会いもありました。
今も、時々利用させてもらいますし
(生活費が必要なわけではないので)
良いリフレッシュになっています。+2
-38
-
162. 匿名 2024/08/07(水) 23:34:31
>>153
ホテルはお客様に対するホスピタリティは持ち合わせていても、同僚に対する気遣いはなしだよ。
むしろツンケンしてキビキビ動く私、俺カッコいいみたいに思ってるフシがある。
飲食もそうだけど。+22
-1
-
163. 匿名 2024/08/07(水) 23:41:04
近所の某回転寿司
グッド率74%なんだけど一体なにごと
かなりの日数・人数を募集続けているので誰か一人二人の押し間違いとかではなさそう+13
-0
-
164. 匿名 2024/08/07(水) 23:44:16
>>129
近くの工場で工場長みたいな人がすごく丁寧
パートさんも親切で人で嫌な思いはしたことはない
でも最低時給の仕事はハードw
たまに1〜3人募集するけどすぐ埋まる
募集の通知が来て1時間後くらいに見たらもう締め切ってる
もう一つの常連してる倉庫作業は一切メール来ない+9
-1
-
165. 匿名 2024/08/07(水) 23:44:58
>>162
そうなんだね~
私は前、わりと和気藹々としたところで勤めてたから
ホテル業務!楽しそう!って思って応募したけれど(スキルも活かせるかな?と思って)
なんか
そんな言い方しなくても伝わるよ?って言い回しが多くてびっくりした
レビューも怖かったですとか高圧的でしたみたいなのがちらほらあってやっぱ怖いなーって思ってたの自分だけじゃなかったかーと思うんだけど
ああいうレビューって消されちゃうのよね
そうそう、こう…ビシバシ言える自分!格好いい!みたいなところあるよね+20
-0
-
166. 匿名 2024/08/07(水) 23:51:25
コンビニにいってますが、やってくれるだろうと思ってるのかやってないことが多すぎて嫌になってきましたね。お喋りする時間あるんだったらたまにはしておいてよって思う。あんたらが楽するためにいるわけじゃないし、もう行かない+9
-0
-
167. 匿名 2024/08/08(木) 00:01:41
飲食店洗い場だけかと思ったら洗い場やりながらバッシング、よっぽど暇じゃない限り一人で追い付くわけないのに全部タイミーにやってもらってとか手伝う気なし。ちょっと忙しくなると口調が変わるし店員も急に辞めていなくなってたりで人手不足の理由がなんとなく分かったわ。+18
-0
-
168. 匿名 2024/08/08(木) 00:15:02
マスタータイミーだけど、そろそろ卒業しようかな。
履歴書に書けないのよねースキマバイトじゃ。
+14
-0
-
169. 匿名 2024/08/08(木) 00:29:51
>>161
これはハズレのワーカーだなぁ笑+25
-1
-
170. 匿名 2024/08/08(木) 00:36:37
>>169
なんでよ失礼な!!!😂
認定もたくさんあるし
そもそもバッドなんて一回も無いし
レビューも良いし
現場でも実際に褒められてるのに!!!
時給あげるから直接雇用の打診も複数。
働かなくても良い長期希望の人じゃないから?
タイミーの中の人か、やっかみでしかない。
+2
-26
-
171. 匿名 2024/08/08(木) 00:42:49
>>170
マイナスの数で察してください。+22
-1
-
172. 匿名 2024/08/08(木) 00:46:38
>>170
なんかわちゃわちゃうるさい。+19
-0
-
173. 匿名 2024/08/08(木) 00:48:58
>>130
パワハラで帰りたい時ってなんて言って帰るの?+17
-0
-
174. 匿名 2024/08/08(木) 00:49:42
>>132
タイミーでいいよ〜
むしろ尊重されすぎて名前呼び&名札まで用意されたことあったけど、なんか重いし客に一人前のスタッフだと思われてダルかった
むしろタイミー呼びしてくれ+37
-2
-
175. 匿名 2024/08/08(木) 01:26:54
日雇い派遣だと違法になるから(例外おり)グレーゾーンをついたマッチング業者としたのがタイミー。
タイミーは派遣手数料搾取ではなくて紹介手数料をいただきますという雇用契約は直接してもらうシステムに代わっただけで
若者の定職に就けない問題解決にはならない。
+9
-0
-
176. 匿名 2024/08/08(木) 01:47:43
パワハラするせいで人手不足なんじゃ+12
-0
-
177. 匿名 2024/08/08(木) 02:56:15
>>30
私なんて飲食店で業務内容に書いてないのにトイレ掃除させられたよ
しかも男子トイレまで…泣きたくなったわ+35
-0
-
178. 匿名 2024/08/08(木) 03:39:49
>>5
そういう人いるからか妊婦の方に注意事項って掲載してる企業さんあるね。
タイミーで得られるお金なんて微々たるものだからやめといたほうがいいよ。+15
-0
-
179. 匿名 2024/08/08(木) 03:42:58
>>25
タイミーさんといっしょに作業するのってほぼパートさんだしめんどくさいのは事実だろうね。
自分はそこまでの対応されたことはないけど。
タイミーってレビューしないと報酬受け取れないんだよね、だからよっぽどのことはない限り無難なありがとうございましたになるとこが多いよ。
+33
-1
-
180. 匿名 2024/08/08(木) 03:45:15
>>33
未経験のとこで働くしかないね。
毎日大量募集の倉庫工場とか。+6
-0
-
181. 匿名 2024/08/08(木) 03:49:05
>>132
人によるからタイミーさんでいいと思うよ。
タイミーさんでもやる人もいればタイミーさんでいい、名前よばれたくない人もいるっていうの覚えておけば問題ない。
+14
-0
-
182. 匿名 2024/08/08(木) 03:50:21
>>48
そこはハズレだね。
レビューあるからかそこまでの対応はされたことないわ。+9
-0
-
183. 匿名 2024/08/08(木) 03:52:20
>>113
メッセージあるとことないとこがある。
メッセージなくても仕事はできるんで気にしなくても大丈夫+6
-0
-
184. 匿名 2024/08/08(木) 04:32:47
>>66
店長もしくは社員さんはタイミーを使う側だし会社の代表でもあるからそんなにきついあたりはしてこない。
ただ非正規の人(扶養内パート)は時給は同じくらいだろうし自分達を切って(契約終了)タイミーに変わられる可能性もあるからね、そりゃもやるだろうな。
+22
-0
-
185. 匿名 2024/08/08(木) 06:05:16
>>168
私もやめる予定にしてる
なんだかなと思うことばかりでイライラしてくるし+4
-0
-
186. 匿名 2024/08/08(木) 06:08:15
>>128
チェーンは数カ所行ったけど大体同じような感じだったからチェーン店は今後は行かないって決めたわ+0
-0
-
187. 匿名 2024/08/08(木) 06:18:24
>>155
もはや日本語下手過ぎて何も伝わってこんくて草w+9
-1
-
188. 匿名 2024/08/08(木) 06:25:10
去年からタイミー始めて600時間以上働いた。
行くとこは工場、倉庫
わかる範囲で質問受け付けますのでよかったらどうぞ。+3
-1
-
189. 匿名 2024/08/08(木) 06:45:05
>>179
知ってるよ。
報復が怖いんだろうね。
レビューが具体的な内容無くお礼の言葉でけがズラーッと並んでるところは個人的に怪しいと思ってる+15
-0
-
190. 匿名 2024/08/08(木) 06:48:15
>>189
めんどくさいのもあるし一応働かせていただいたんだから波風たてたくないっていうのもあるかも。
長文レビュー書いてくれる人はありがたいよね。+8
-0
-
191. 匿名 2024/08/08(木) 06:50:25
>>101
どういう目的かにもよるけどお金がほしくて自分の都合よく働きたいならいいと思うよ。
女性だったら扶養内パートいくらでもあるからそっちのほうがいいと思うし。
+8
-0
-
192. 匿名 2024/08/08(木) 07:15:56
>>45
言い方位考えなよ……
呆れるね💧
ずっと人手不足なんだろうか+15
-0
-
193. 匿名 2024/08/08(木) 07:29:17
>>154 そうそう。それで(即戦力!)とか書いてあるからアホか!?
と、思う。
+11
-1
-
194. 匿名 2024/08/08(木) 07:33:22
>>112
私も悩んでたけど、(単発だし毎日会う訳じゃないし応募してみよう)
と、思って応募して、働いてみたよ
分からない事聞くだけで一切会話無くて短時間働いた+11
-0
-
195. 匿名 2024/08/08(木) 07:35:13
>>111
タイミーあるあるだね。
お互いのためにもタイミーは必要ないと言って募集しないでほしい。+9
-0
-
196. 匿名 2024/08/08(木) 07:45:59
>>26
上野の有名な魚の専門店だよね。
生牡蠣袋詰め美味しいって見て買い物してみたいなと思ってたが。
+1
-0
-
197. 匿名 2024/08/08(木) 07:49:07
>>101
久しぶりのパート、バイトで。
自分に合った仕事探すには良いんじゃない。
数時間くらい耐えれるよ。+8
-0
-
198. 匿名 2024/08/08(木) 08:23:22
>>40
タイミーなら派遣とかじゃなく雇用先とタイミーさん直でやり取りしてるよ
だから筆記用具を持って来いと書かなかった貴方の職場が悪い+8
-0
-
199. 匿名 2024/08/08(木) 08:24:21
退勤の手続き、こちらが評価までがノンストップだよね。それしないと給与の受け取りも他の求人も見られないし。このシステムはどうにかした方がいいと思う。
しっかりしている所はちゃんと社員が対応していたり対応してくれた方が名前を聞いてくれてりする。
あと勤務前にSNSやらで口外しないようにと誓約書を書かされる所もあって、そう言う所は扱いも酷かった。+9
-0
-
200. 匿名 2024/08/08(木) 08:26:14
>>156
帰り際に謝ってくれたならまだ救われたんじゃない?
+17
-0
-
201. 匿名 2024/08/08(木) 08:53:48
>>198
募集詳細にのってないなら筆記具持ってきてないって言われても知らんがなだわな。
+2
-4
-
202. 匿名 2024/08/08(木) 08:59:03
>>59
誰かに似てる…と思ったらそれだ(笑)+11
-0
-
203. 匿名 2024/08/08(木) 09:07:18
>>98
違うと思うよ
今日しか来ない人に優しくする義理がないってのがもう考えおかしいよ
いい職場なら、いいタイミーに出会えたら何度もきてもらえるし、それきっかけでパートさんになる人もいるから。その考えはもうどんな職場でどんな性格してるのか大体想像つくわ。
+26
-3
-
204. 匿名 2024/08/08(木) 09:16:39
所詮人が定着しない企業相手なんだろうね+19
-0
-
205. 匿名 2024/08/08(木) 09:26:26
>>26
私もそのXの前にそこのレビューチェックしてて引いてたから、話題になってると知って驚いたよw
すっごく長文のレビュー書いてる人がいて、検証のためにめちゃくちゃ遡って読んだw+9
-0
-
206. 匿名 2024/08/08(木) 09:30:11
>>196
タイミー 上野 でxで検索しても見つけられなかったんですがどうやったら見れますかね?+2
-0
-
207. 匿名 2024/08/08(木) 09:42:27
>>16
店長より上の上層部が募集して現場の人間は要らないよって話だと思う。+44
-2
-
208. 匿名 2024/08/08(木) 09:50:12
>>206
タイミー 吉池+1
-0
-
209. 匿名 2024/08/08(木) 09:55:21
>>165
私の同僚は忙しい時間帯をこなすキビキビした態度をゾーンに入るって呼んでた…
よそでも似たような人種の人がホテル、飲食は多かったからそういう人が向いてるのかもね。
+5
-2
-
210. 匿名 2024/08/08(木) 09:58:48
>>25
>「ありがとうございました!機会がありましたらまたよろしくお願いします」
いつもレビューはどこへ行ってもこれしか書かないよ
次回行く気があるか企業に伝えればいいだけだから+5
-1
-
211. 匿名 2024/08/08(木) 10:01:31
>>210
そういう人ももちろんいるでしょうね。
別に全員が全員同じ考えでコメントしてる訳ではないだろうから
あくまで個人的な認識です+1
-2
-
212. 匿名 2024/08/08(木) 10:02:06
>>147
そう!長期働ける方限定とか。これって求人とかわらないじゃん?って。タイミーもほっといてるし。+7
-1
-
213. 匿名 2024/08/08(木) 10:07:59
>>185
タイミー人権ないからね(笑)
単純労働しかできないんだろお前らは、みたいに思われる。
まともに職につけない底辺みたいな仕打ち。
で、こっちがちょっと有能に気を利かせて働いてるとそんなのは求めてないみたいな。ただ言われたことをやってりゃいいんだよみたいな。完全に指示待ち族に徹するしかない。
やりたくない仕事を押し付けて、事務所で休んでる社員とかいるし、口では「ほんとタイミーさんいないとまわらないわぁありがとう!」とか言うだけマシなのか(笑)
みんな都合いいからスキマバイト使ってるけど、気づく人は気づき始めてるよね。なんだかなぁ…って。+19
-0
-
214. 匿名 2024/08/08(木) 10:08:03
>>191
たまに時間あくから小遣い稼ぎにインストールしてみたけど、見てるとぱっとはたらける感じではないかな。アクセサリーは外してくださいってことは、結婚指輪も取らなきゃだめ?それなら働きたくないって今だ様子みてる、というか条件がありすぎるし空いた時間にサクッとなんか無理じゃんって。+5
-4
-
215. 匿名 2024/08/08(木) 10:10:23
>>213
普段専業主婦だから、運動がてら暇つぶしにやってるんですよって言いたくなるよ。
実際働くのって大変ですね、毎日頑張ってくれてる旦那に感謝ですって言ったことある。+7
-10
-
216. 匿名 2024/08/08(木) 10:16:22
>>175
これって働く必要のない人が暇つぶしのお小遣い稼ぎにやるもんだとおもってた。あとは本業があって時間がたまたまあったからとか。+8
-1
-
217. 匿名 2024/08/08(木) 10:18:41
カスタマーサポートに何度問い合わせても今まで返信がきた事がない。企業側キャンセルのメールは送ってくるくせにそれ以外の返信は一切送ってこなくて何かあってもすぐ対処してくれないなんて最悪だわ。適当すぎる会社だなって思うよ+12
-0
-
218. 匿名 2024/08/08(木) 10:23:48
>>216
引きこもりの社会復帰にもなってるみたいよ。
私タイミー若い頃にやりたかったな。
お試し感覚でやれて向き不向きわかるしね。+18
-0
-
219. 匿名 2024/08/08(木) 10:26:01
>>134
場所は会社名で検索して確認すること
タイミーのマップのピンなんて全然違う場所指してることが多いから+8
-0
-
220. 匿名 2024/08/08(木) 10:37:50
>>214
結婚指輪はOKなとことNGなとこある。
食品工場は無理+7
-0
-
221. 匿名 2024/08/08(木) 10:39:21
>>204
1日ならいいかって会社ばかりだよ。
+8
-0
-
222. 匿名 2024/08/08(木) 10:41:41
>>217
自分はメール送って数時間で返信きたけどなぁ。
+5
-0
-
223. 匿名 2024/08/08(木) 10:42:58
>>208
ありがとう!+0
-0
-
224. 匿名 2024/08/08(木) 10:43:46
>>214
結婚指輪外すのそんなに嫌なの?
アクセサリーNG結構あるよ+13
-0
-
225. 匿名 2024/08/08(木) 10:46:25
>>218
そういう活用方法もあるね!たしかに数時間、ちょろっと働いて対価を得るって達成感にもつながるし。心身が不安定でも働けるのはたしかにいいかも、嫌なら二度といかなきゃいいし。+7
-0
-
226. 匿名 2024/08/08(木) 10:48:39
>>157
初めて来た場所なんで分かりませんし見えませんでしたー(棒)って言っちゃダメなんかな?+7
-0
-
227. 匿名 2024/08/08(木) 10:51:59
>>161
割と真剣に読んだ私を誰か褒めて。
80回以上タイミーで働いてるならバイトとかパートとかすればいい+21
-1
-
228. 匿名 2024/08/08(木) 10:59:28
>>220
場所によるんだね。外さなきゃいけない所は避ければいいね。
>>224
結婚指輪は石はついてないものだから基本つけたままだよ。付けてないと落ち着かない。
個人的に外すのって、別のものに替える時とか検査や手術、指輪のケアの時とかとくに限られたシーン位な気がする。前すこし働いていた時も指輪オッケーだった所だったから。+2
-9
-
229. 匿名 2024/08/08(木) 11:01:53
>>162
そういう人って人に仕事押し付けて働かない。
ただただその人のアドレナリン上がっているだけで仕事出来ると勘違い。+5
-0
-
230. 匿名 2024/08/08(木) 11:07:13
>>25
リピートのところはこれで済ましてる
いつも同じことしかしないし書くことない+6
-0
-
231. 匿名 2024/08/08(木) 11:34:42
>>173
体調不良。
実際、メンタルくるくらいの態度で、動悸がしてきた。当たり前だけど、今までは多少態度酷くても、絶対早退したことないし、そこまで酷いお店なかった。入ってから本当の体調不良で早退したのは一回のみ。+17
-0
-
232. 匿名 2024/08/08(木) 12:10:50
>>17
正直、そこまで酷いところではなくても、一回限りだから店側も半分お客さん扱いで良い人たちだけど、固定で入ったら人間関係が若干面倒くさそうだなーと感じるところもある。+8
-0
-
233. 匿名 2024/08/08(木) 12:15:51
>>151
コンビニって経験者じゃないと入れないとこ多くない?+7
-0
-
234. 匿名 2024/08/08(木) 12:18:29
>>192
ずっと人手不足で 人手不足のため週2日休みます。って書いてある。
オーナーもお客さんの前で、あのバカ客は!!とか言ってて口コミにも書かれてたから…。。+6
-0
-
235. 匿名 2024/08/08(木) 12:21:42
>>151
この間コピーしにセブン行ったとき、ちょうど私の時にコピー用紙がなくなったんだよね。
で、近くにいたまだ二十歳くらいの男性店員さんに言って紙持ってきてもらい、トレイに入れようとしてるんだけど、全然違うなんか横のほうを開けて「?」みたいにしてたから、私が「こっちですよ」ってA4のトレイ自分で開けて向きも言って教えてあげたw
+5
-0
-
236. 匿名 2024/08/08(木) 12:56:05
倉庫のおばさま達は怖かった。+9
-0
-
237. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:28
>>26
だからそういう人を大事にするのなんでなんだろう。
お局社員を辞めさせることはできないの分かるけど、パートのおばさんでしょ?その人のせいで新しい人が来てもすぐ辞めるとか、1人のせいでその店かなりマイナスじゃん。+8
-0
-
238. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:10
>>151
コンビニなんて難しそうでいきなり入れる気がしないよ・・+7
-0
-
239. 匿名 2024/08/08(木) 13:33:39
何回も入って最初はバッヂつけてくれてレビューも毎回きたけど、私が頻繁に入って面倒になったからなのか最初だけだったよ。ブロックされたとか変わらずリクエストは来るから心配するものではないけど何でもやってるのにバッヂ付かないなんてなんだかな。+4
-0
-
240. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:38
>>228
食品工場は結婚指輪が外れないから帰ってもらいましたっていうメモ見たことあるよ。
アクセサリー外してくださいって注意事項であってもピアスつけてるタイミーさんいるし現場の人も注意しないとこもあるよ。
+6
-0
-
241. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:58
>>76
ちゃんとした人ももちろんいるだろうけど、仕事が続かなくてタイミーにくる人も多いと思う
基本どこも人手不足だし(時給が高ければ集まるけど出さないから)その場限りの使い捨てみたいな求人方法だから、タイミーにあまり期待しちゃだめ
+6
-1
-
242. 匿名 2024/08/08(木) 13:40:44
>>238
マルチタスクだもんね
経験者ならともかく、その日限りのタイミーには向いてないよ+0
-0
-
243. 匿名 2024/08/08(木) 13:44:41
>>156
向こうも人間だから、暑くてしんどくても「お店の人はこっちのしんどさをわかってくれてる、思いやりをもってくれてる」と思うだけで報われるんだよ
あなたのような優しい人がいて良かった+26
-0
-
244. 匿名 2024/08/08(木) 13:45:46
はじめは良くても何回か入ってると意外とこの人意地悪な人なんだとかその人の人間性が分かってきて面白い。+15
-0
-
245. 匿名 2024/08/08(木) 13:50:11
>>198
よこだけど、タイミーって書かれてなければ筆記用具もメモ帳も持って行かないってこと?
私、書かれてなくてもどの現場にも当たり前に持って行ってたからちょっと驚いた!
+7
-4
-
246. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:36
>>228
石とか関係ないよ!
食品扱う系は勿論、梱包系も自分の指輪を紛失したら絶対に嫌なので必ず外すよ+5
-0
-
247. 匿名 2024/08/08(木) 14:14:10
>>48
「1日だけの仕事やしいらんでw」
別に何とも思わない
メモ取らなくていいラッキーとなる
タイミー呼びも単発のタイミーだから普通だと思う+14
-1
-
248. 匿名 2024/08/08(木) 14:18:38
距離なしタイミーさんに当たった時どうしてます?
お友達探しに来ました!みたいな
あんまり得意ではないタイプの人に気に入られてまた来るよね?いつ入る?同じ日にシフト入れよう!ここの店舗直接店長に言えば入れてくれるよーって誘われた時とか
やんわり今月から忙しくなっちゃうので〜って断ったら連絡先交換しましょうって言われて
断りきれなくて交換したら鬼LINE来て途中から
忙しいので〜と返信無視してたら罵詈雑言がきてそれから連絡が途絶えた
怖いよー+8
-0
-
249. 匿名 2024/08/08(木) 14:47:27
>>76
ペナルティ喰らうのによくやるな😭+10
-0
-
250. 匿名 2024/08/08(木) 14:59:02
低評価にしたり口コミに不満書いたりしても会社には誰がやったかわからないでしょ?
わかるんなら高評価や当たり障りないコメントしかこなくてコメントの意味なくなるじゃん+2
-1
-
251. 匿名 2024/08/08(木) 15:07:47
CMで流れてる某レンタカー会社に働きに行ったとき、車の窓ふきや車内の掃除機かけたり黙々とできて楽しかったけど、若めの女性社員に先輩?の男性社員が客の前で怒鳴りつけまくってて見てられなかったな...
+10
-0
-
252. 匿名 2024/08/08(木) 15:50:38
たまにめちゃ有能なタイミーさん来る。本社からの使者かもって思うくらい。みんな2回目は来ない。+9
-3
-
253. 匿名 2024/08/08(木) 16:25:17
>>250
大人数の募集で年代が同じようなタイミーさんばかりなら分からないかもしれないですが一人、二人募集かけている企業が多いので年代などbad評価などは企業側は誰が押したか分かるみたいなので企業側は誰が書いたかなんとなく分かると思います+6
-2
-
254. 匿名 2024/08/08(木) 16:39:28
>>1
バッジってなに?査定されるの?+3
-0
-
255. 匿名 2024/08/08(木) 16:40:07
>>248
すげー!!そのまま付き合ってたら、そのうちお茶かご飯誘われて遊びに行くことになりそうw
もう絶対その店舗行けないし、どこのタイミーで会うかわからないからヒヤヒヤだね
私は他の人とかぶらないからわかんないけどXかがるちゃんで見たのは、一緒になった人達とグループライン作っていつ入れるかとか相談してたら、自分だけその日程の求人が公開されていなくてブロックされてることを知ったって書き込み
私は嫌だけど稀にライン交換したい人はいるのかもね+5
-0
-
256. 匿名 2024/08/08(木) 16:54:52
>>1
都内のお洒落イタリアンで厨房女性1人、ホール男性1人、タイミーで皿洗いという現場行ったら、
ホール男性(Dragon Ashにいそうな暗そうで声小さくて怖そうなロン毛の人)と全く合わなくてしんどかった。日本語が意味不明で、それそこに入れて渡してとか口のみで言われて、せめて指さしたりしてくれって思ったけど、評価下げられそうで言い返せなかったしレビューに悪く書けなかった
向こうが思ってる事と違う事して怒鳴られたけど耐えるしかなかった
グーグルレビューの星1つの人のコメントにいいねする位しか復讐の方法が見つからない
やはりロン毛ちょびヒゲ男の接客の文句が結構あった+10
-0
-
257. 匿名 2024/08/08(木) 16:55:54
>>1
儲かってない飲食店はマジでやばい。大阪の牛⭕️⭕️って牛肉料理のお店いったら、洗浄機が壊れてて直す気もなくて、お湯だけで洗浄した皿使ってた
衛生面も最悪、落としたもの普通にお客様に出しまくり
シェフも🔪持ってふりかざしながらタイミーに注意してて、気がふれてるかんじだった。
ホールの責任者女性も100キロ近い巨デブで、若い男性バイト触りまくっててもう店自体がゴッサムシティでした+20
-0
-
258. 匿名 2024/08/08(木) 17:02:34
>>245
自分も持ってるけど必要な持ち物って明記されてないなら持ってなくても不思議じゃないって思うわ。+15
-2
-
259. 匿名 2024/08/08(木) 17:53:51
>>6
元ゾゾタウンの前澤さんをお坊ちゃんにした感じ+4
-0
-
260. 匿名 2024/08/08(木) 18:09:14
>>3
本当だよねーこっちがキャンセルしたら、キャンセル率〜とかあるのに、企業はキャンセル仕放題。何のペナルティもなし。あと、時間よりだいぶ早く終わるとかね。ひどいと、八時間の予定が一時間とか(笑)最低でも半分の時間は保証する、っていう決まり作れよ。あと、気軽に呼ぶ企業が多すぎ。気がるに呼ばないでほしい。ちゃんと準備とか計画とかたてからにしてほしい。あと、コキ使ってやろうっていうケチな企業が多すぎ+22
-1
-
261. 匿名 2024/08/08(木) 18:14:39
初めて行ってババアにいびられた+11
-0
-
262. 匿名 2024/08/08(木) 18:18:10
>>245
198だけど私もその立場だったら持って行くし、それが一般的だとは思う
でもそれは逆も然りで、私が雇う立場だから言うけど雇う側も筆記用具くらい貸せばいいじゃんと思うから、筆記用具持ってなくて怒るくらいなら書いておけと思った+8
-0
-
263. 匿名 2024/08/08(木) 18:23:05
>>257
大阪ならデフォでしょ
しらんけど+3
-4
-
264. 匿名 2024/08/08(木) 18:28:33
>>207
そんな事情こっちは知らねえしw+11
-0
-
265. 匿名 2024/08/08(木) 18:32:36
>>48
ええ??タイミーさんで別にいいんだがww
名前覚えられて変に認知されて期待される方が嫌だわ。都合いいからタイミーなのに名前呼びしてくれるところって大体2回目か3回目で引き抜きしようとしてくるし。。断ると気まずくてもう行けなくなるのにさ
+7
-0
-
266. 匿名 2024/08/08(木) 18:35:44
>>249
無断だとアプリ無期限使用停止にならん?
無断って流石にやばいと思う。人間だから体調悪くなったりは仕方ないけど一大事とかね。でも連絡は流石にしろwとw+3
-0
-
267. 匿名 2024/08/08(木) 18:39:08
>>119
コンビニよく行きます+1
-0
-
268. 匿名 2024/08/08(木) 18:45:55
>>266
昔は無期限利用停止だったけど一定期間利用停止になってる+3
-0
-
269. 匿名 2024/08/08(木) 18:49:58
>>242
週に3回入ってると流石に慣れますよ
お店によってどこに何が置かれてるか違うから混乱する時と昨日は変にやる気マックスな店員が「お店で揚げたカレーパン!30円引きでーす!ご利用くださーい!」って5時間の中で50回以上叫ぶ人がいて疲れた..温め、レジ袋二つに分ける、揚げ物二つ、タバコ、公共料金全部同時の超マルチタスク注文が来た時にそれ叫びまくってるから混乱してイライラしてしまった..
基本はそんな店ばかりではないのでマルチタスクも慣れます^^
ただコンビニはやっぱりやる事多いですね..レジ袋有料化で打つのも大変だし忙しいお店なんかは常に脳フル回転です🥲
まぁ、基本マルチタスク祭りなのでかなりの脳トレになりますw+6
-2
-
270. 匿名 2024/08/08(木) 18:51:38
>>154
都内なら交通費もちゃんと出て時給いいとこもあるみたいですよ
友達はコンビニ昼勤で時給1300円、交通費1000円貰ってました
そこは特別高かったみたいです+5
-1
-
271. 匿名 2024/08/08(木) 18:53:24
>>243
一声かけてもらえたり気にかけてくれるだけで心が救われるのですよね
その日限りの派遣なの分かってるからこっちも人間扱いしてもらえることに期待してない中ふいに人の優しさや思いやり、気遣いを感じると本当に心救われる😢+7
-0
-
272. 匿名 2024/08/08(木) 18:54:31
>>159
この時期汗かくのに本当嫌だ、、
洗濯機がちゃんと裏に置いてあるコンビニはよかった。何軒かありました。終わったら洗濯機の上に乗せといてと言われるとしっかり洗濯してるな!って安心+4
-1
-
273. 匿名 2024/08/08(木) 18:56:42
>>161
長すぎて草ww
+5
-0
-
274. 匿名 2024/08/08(木) 19:05:00
>>48
タイミーのトピ最近結構多いけど、毎回、「タイミーさんと呼ばれました(泣)」みたいなコメントあるよね。50代男性のネットの記事がトピになったやつも、その50代男性がタイミーさんと呼ばれました!とか書いてあったし。なにがだめなの?仮にだけど、自分があまりいい印象を持たれなかった場合に、名前覚えられてたら「前にきた坂本さんて人、ビミョーだったよね。」「ああ坂本さんね!」みたいにしっかり印象づいちう可能性もあるけどね。いい印象ならいいけど。自分ではいいと思ってても相手からはビミョーに思われてたら気付けないしさ。嫌なら二度といかなきゃいい!とかも、自分が嫌ならそうだけど、気付けてない事もあるかもしれないからねぇ。そんな時もしっかり名前覚えられてるわけで。なんか、タイミーって呼ばれた!って被害者意識持つ人って、自分に都合よく考えてる人多そう。+6
-2
-
275. 匿名 2024/08/08(木) 19:07:38
>>250
意外と正直に買いてる人もよく見るんだけど?
もう行かないのみならまだしもあの外国人の店員が睨んできて怖かったとか相方が最悪なおばさんでした!とかとにかく最悪な店舗です!みたいな。結構細かく悪口書いてあること多い+8
-0
-
276. 匿名 2024/08/08(木) 19:18:15
>>228
石とか関係ないよ!
食品扱う系は勿論、梱包系も自分の指輪を紛失したら絶対に嫌なので必ず外すよ+5
-0
-
277. 匿名 2024/08/08(木) 19:56:28
>>213
社交辞令なのはわかってるんだけど、やっぱりタイミー達に感謝の気持ちは一切ないんだよね?笑
あるわけないか+2
-2
-
278. 匿名 2024/08/08(木) 19:58:53
>>173 体調不良で早退する。レビューはありがとうございました程度にして全てグッドにして、相手企業から評価とメッセージきたらミュートにする。+10
-1
-
279. 匿名 2024/08/08(木) 20:01:32
>>213
タイミーってむしろちゃんと本業があってちょっと小遣い稼ぎでタイミーしにきたって人のが多いと思うんだけど
社会不適合者みたいな扱いは逆にそいつらの方が世間知らずの社会不適合じゃんて思うわ+15
-4
-
280. 匿名 2024/08/08(木) 20:07:01
>>25「ありがとうございました!機会がありましたらまたよろしくお願いします」っていう一言レビュー
たぶん !←これ自体ないと思うよ。
ありがとうございました、のみか、!←これなしでまたよろしくお願いしますは微妙だったのかなと思ってる
わからないけどね。
+4
-1
-
281. 匿名 2024/08/08(木) 20:12:17
>>248
前な派遣先でそんな人に出会った
その人は宗教の勧誘だったw+4
-0
-
282. 匿名 2024/08/08(木) 23:09:41
>>270
求人もコンビニだらけで嫌になる💢+2
-0
-
283. 匿名 2024/08/09(金) 12:06:37
>>279
うん、特にこの時期のタイミーやる人ってしっかり夏休みがある職場務めで、暇だからバイトするかみたいなのが多いと思うよ+8
-3
-
284. 匿名 2024/08/09(金) 17:27:23
>>252
多分あなたの職場が働きやすいところだと2回以降も来ると思うw+10
-0
-
285. 匿名 2024/08/09(金) 17:49:21
>>97
先日イオンの品出しをしたけど働きやすかった。
従業員の方々がみんな親切だったので。
特に楽しかったのは冷凍食品の品出し。
種類が豊富で感心した。+6
-1
-
286. 匿名 2024/08/09(金) 22:24:29
>>280
一言程度は表示されないみたい
ありがとうございましたは表示されると思うからそればかりだと怪しい
コメントの表示数に対してコメントが少ないのも怪しい。表示されてない一言のコメがたくさんあるということだから
あと企業側の申立てにより消去されましたとかが多いとやばい店舗だなと思う
+6
-1
-
287. 匿名 2024/08/09(金) 22:26:15
>>25
ありがとうございました。また宜しくお願いします
え、良かったとこでもこんな風にレビューすることあるんやけど?
レビューしないと他の求人見れないし報酬貰えないから
+1
-0
-
288. 匿名 2024/08/10(土) 08:21:50
タイムリーなトピ!
既に10箇所くらいで働いてて、最近数回リピさせて貰ったとこから直接雇用の打診が来て、雇用主に一応LINE聞かれてしまって拒否も出来ずに教えてしまったんだけど、その後古参パートからさり気なくこっちが傷付く言い方されて、あ、やっぱ無理だわ、タイミーでももう行きたくないわに気持ちが変わった
て言うかそもそも余程良いとこでも直接雇用には慎重になってて、何か予定組むにも「ここ休んでいいですか?」とか「ここ出れない?」みたいなやり取りが嫌いだからタイミーなのに、雇う側はそれを理解していない+12
-0
-
289. 匿名 2024/08/10(土) 08:38:22
>>231
その手があったのか〜
一通り教えて貰ってから「では、こちら側から私やらせて頂いて良いでしょうか?」って聞いたら
「1人で完璧に出来るならやってもいいですよ。出来るんですか?」って嫌な言い方されて、はぁ?って思ったけど「たぶん大丈夫です!」って言ったら「たぶん?たぶんって…」とか言われてなんかちょっと合わないな、嫌な言い方する人だなって思って帰りたくなったんだけど何とか1日頑張ったんだよね
+11
-0
-
290. 匿名 2024/08/10(土) 12:29:38
>>6
好きでないな。。。+3
-0
-
291. 匿名 2024/08/10(土) 12:50:39
>>286
確かにタイミーの判断により削除ってある企業は評価も悪いし良いことは書かれてない。その中でも削除されたってことはよっぽどひどい会社だったんだろうね。+7
-0
-
292. 匿名 2024/08/10(土) 14:58:46
>>260
この企業側のキャンセルについてで人が離れていきそう。ほかのアプリつかうわ!って。+9
-0
-
293. 匿名 2024/08/10(土) 19:24:17
>>269
ヨコだけどわかる。
マルチタスクだし、客層や立地によって変わる。
お手ふきも住宅街にあるコンビニは欲しい人だけ渡せばいいんだけど、オフィス街にあるコンビニは欲しがる客が多い。
そういう些細なこともまったく言わないお店もある。
理不尽にオーナーが言ってきたときは、はぁ?てなったよ。
ちなみに、何回もリピートして行ってた店だった。
あと、タイミーじゃないけどショットワークスでブロックされた店もあるよ。
何回か応募したけど不採用続くから気になって電話して聞いてみたら客からクレーム来たとのこと。
聞けばひとりやふたりじゃなくて何十人もブロックしてるらしく、接客があまりよろしくない人ばかりらしい。
今ってカスハラも多いのに。
変な客もいるから、コンビニだって従業員に偽名使うのも推奨してるぐらいなのにね。
+0
-0
-
294. 匿名 2024/08/10(土) 19:29:01
>>288
もう行かないなら古参パートのことラインで言っちゃえば?
タイミーのラインを強引に聞くほど困ってるのになんでみんな離れて行くのか理解してないんだろうね+7
-0
-
295. 匿名 2024/08/10(土) 23:21:12
古参パートみたいな接し方を
してくるタイミーも居る
+4
-0
-
296. 匿名 2024/08/11(日) 06:01:03
この時期くそ忙しい飲食店とかでも、普段より時給上がる訳じゃないし行かない。企業はタイミーに手数料払わないといけないとはいえ、最低賃金に交通費ナシとかなめてるわ+5
-0
-
297. 匿名 2024/08/11(日) 09:57:49
>>289
貰えるお金は少なくなるし、実際お店側にも迷惑かけるから、本当はダメなんだろうけど、そんな我慢できないくらい嫌な思いしてまで働かなきゃいけないお店なんだろうか?って思うほどの店だった。時には、自分を守ることも大切だと思う。その後2店舗初めてのお店に入って、行く前は軽くトラウマだったけど、両方すごくいい方たちばかりで、運が悪かっただけなんだなって思うことにした。今でも時々怒りが沸いてくるけど。
+7
-0
-
298. 匿名 2024/08/11(日) 12:34:09
倉庫でピッキングリストが無くなると
待ち時間に棚の整理をします。
この前、「中年男性が棚の整理の時に
わざわざ女性用下着の棚を整理して気持ちワルイ」
レビューがあった。
そもそも下着の棚はキレイに入っている為
整理が要らない場所なのに‥
この前、その人物らしき眼鏡かけたオッサンが
一心不乱で棚の整理してたわ
思わずコイツかと二度見したよ。
ネット購入品は新品でも洗濯した方がいいですよ!
見てて気持ちが悪かった。
+10
-0
-
299. 匿名 2024/08/11(日) 14:56:32
>>296
交通費なしは絶対に行かないわ。
+5
-0
-
300. 匿名 2024/08/11(日) 17:27:45
最低賃金で交通費なしだけど、近所だからたまに入るけど…最寄り駅からも20分くらいあって不便なとこなのに条件なかなかひどいなと思う。+5
-0
-
301. 匿名 2024/08/11(日) 19:17:05
タイミーで救われてるところもあるわ。
フルキャストとかバイトルとか他の媒体求人は選考あるから働きたくても不採用になることあるし、タイミーはとりあえずマッチングして合わなければブロックとかミュートできるし、そういうので繋いでなんとか生きてる人もそれなりにいると思う。
そういうのがなかったら生きてけなくて自殺者もさらに増えてたと思うしね。
物価高だし、今のご時世にはマッチしたスキマバイトだと思ってる。+18
-0
-
302. 匿名 2024/08/12(月) 11:04:39
>>301
フルキャストは常連優先だし前日キャンセルあるからね。
パートまではしたくない、軽く働きたいっていう人にはタイミーいいと思う。+5
-0
-
303. 匿名 2024/08/12(月) 17:17:11
初めて行って、ろくに説明もしないのに完璧に仕事してくれって言われたところがあったけどミュートした。2店舗くらいそういうところにあたって、どっちも男性から言われたな。女性のほうが優しく教えてくれたけど。
そのお店、客としても二度と利用しないや。+11
-0
-
304. 匿名 2024/08/12(月) 18:31:38
本業ありで月に2回くらいタイミーで働いてる。忙しいときにみなさんタイミーで募集するから毎回けっこう忙しくて大変だし嫌な職場も多くてリピートしないことが多い。そのたび本業やめんどこって思う。+4
-0
-
305. 匿名 2024/08/12(月) 18:32:56
>>301
わかる。時代にマッチしてるよね。私が大学生のときもタイミーあったら良かったのになー+5
-0
-
306. 匿名 2024/08/12(月) 21:30:45
>>304
本業も「もう限界かも」と思いながら気分転換でタイミーやってる。まあまあ気に入って複数回行ってると、タイミーなのにそこの人間関係に巻き込まれたことがあって、働くとなるとどこも大変なのだなと思ったことがある。裏も見えちゃうし。
そうなると、手当てや福利厚生がある本業は簡単には離れられないんだよね。
+7
-0
-
307. 匿名 2024/08/12(月) 22:19:26
>>128
和食定食屋の◯◯◯かな?
行ったところがめちゃめちゃ汚くてもう食べたくないなって思ったわ。飲食店でもきれいに使ってるところもあるから余計に。+1
-0
-
308. 匿名 2024/08/13(火) 00:45:52
>>227
横
バイトやパートが嫌だからタイミーやってるのよ。
仕事したい時にやる、休みたい時に休む。
そろそろ買い物に行きたいから近くの◯◯で仕事入れようとか、あの店のまかない食べたいから仕事入れよう〜とかだから。+5
-0
-
309. 匿名 2024/08/13(火) 07:21:39
悪いレビュー書くと他に応募した時も企業側からは見れちゃうんだよね?
1度、企業キャンセルがあって嫌われたかな?と思ったら同じ日に30分短い同じタイミーでの募集があった。企業キャンセルにペナルティーないのもどうかと思う。最低賃金の30分すら削るか〜?と思った。
ワーカー側には圧倒的に不利なシステムだと思う。
ワーカー側も常勤までのお試しみたいな感じて利用して、あちらの態度見てるし、こんな短時間でも正直どうかと思った所ではそれなりの働きにしてる。
私はどうかと思った所にはありがとうございましただけ書いて、また機会があれば…なんて書かないな。それ見て応募しちゃった人可哀想すぎるし。+9
-0
-
310. 匿名 2024/08/13(火) 08:39:36
たまに行ったことのある飲食店の更衣室が髪の毛沢山落ちてて汚すぎてビックリした。大手だし食品扱うお店なのに衛生面大丈夫かと思った事がある+3
-0
-
311. 匿名 2024/08/13(火) 08:41:55
基本何かあっても当たり障りないレビューですませちゃう。嫌なら次から行かなければいいから。+7
-0
-
312. 匿名 2024/08/13(火) 15:07:51
>>309他の企業が見ることができるのは、働いた企業からのワーカーへのレビューだったと思うよ。
ワーカーがどんなレビューを書いたかは(たぶん)わからないと思う。+3
-0
-
313. 匿名 2024/08/13(火) 19:36:48
ワーカーを必要以上にこき使う企業だったり、ワーカーへの扱いが酷い所、自分を棚にあげてワーカーへの愚痴ばかりの所は最初は良くても段々リピーターにも見切られてずっと枠も埋まってないわ。笑える+7
-2
-
314. 匿名 2024/08/14(水) 21:11:27
毎月20日と30日が特売日のガソリンスタンドでバイトしました。
その日は20日の祝日で、気温3℃で強風が吹く、ものすごく寒い日でした。
8時間勤務だったのですが、あまりの寒さに耐えきれず、2時間半位で早退しました。
まだタイミーを始めたばかりだったのですが、私のレビューのコメント欄にはわざとらしく、先日は非常に寒い中、本当によく頑張ってくれました!!!ありがとうございます!!!今後ともよろしくお願いします!!と書かれたのに、バッド👎の評価を押されたみたいで、私のグッド率が一気に85%まで下がりました。
早退したので勤務時間の修正依頼を出しても、「あとでやっときまーす!」と言われ、そのまま放置でした。電話をかけて、やっと修正してもらいました。
二度と行かない。と思いました。
あと持ち物に上履きなんて書いていないのに、上履きって書いてありましたよね????ってキレてくるお店もありました。
まかないつきって書いてあるのに、食べさせて貰えないところも多いです。
アルバイトの子を何時間もずーっと怒鳴りつけて、罵倒している居酒屋もありました。
+9
-0
-
315. 匿名 2024/08/14(水) 21:53:31
タイミーのコメントで
スタッフや職場のことを
悪く書く人は
もうそこで働く気が
ないってことだよね?
+0
-0
-
316. 匿名 2024/08/15(木) 01:33:48
タイミーって募集時点では企業側は無料なんだね。ワーカーさんとマッチしたら交通費含めた3割手数料がいるみたいで。
どうりで求人みたいに使う企業が多い訳だわ。スキマ狙ったスキマを使われてるじゃん。
評価しなきゃその後にアプリ使えないし、こちらの評価からの向こうの評価だし。企業がどんな体制なのか知るにはいい機会かな?+1
-0
-
317. 匿名 2024/08/15(木) 08:02:54
直雇用の話も頂くけど、断るのがだるい。たまに行くならいいけどずっと働くってなると、ん~って所ばかりだから。+4
-0
-
318. 匿名 2024/08/15(木) 08:58:54
○十代女性の表記、迷惑。
誕生日過ぎて年齢の十の位が増えたのでさらに辛い。
事実なんだけど見たくないのよ…。+1
-0
-
319. 匿名 2024/08/15(木) 10:43:10
数回行ったところ
10代のタイミーの子からしたらおじさん社員よりもギリ20代の私の方が話しかけやすかったらしくて、わからないことがあると全て私に聞きに来たからわかることは答えてたらブロックされた
わからないことといってもトイレの場所とか外国語表記のメニューの場所のことで私が仕事の指示を出してたわけじゃないけど、社員からしたらでしゃばりやがってって思われたんだろうな
今まで毎回バッジくれてたのにな+4
-0
-
320. 匿名 2024/08/15(木) 10:54:59
>>227
よこ
本業が不定休だから普通のバイトをしようとするとシフトで揉めるからこの働き方にしてる+0
-0
-
321. 匿名 2024/08/15(木) 12:34:57
>>314
それはひどいね、上履きなんて出先で調達できるものでもないのに。+5
-0
-
322. 匿名 2024/08/15(木) 12:36:36
>>317
タイミーってほぼそれだよね。
繁忙期だけとかじゃなくほぼ毎日使ってるとこは。+3
-0
-
323. 匿名 2024/08/15(木) 12:37:58
>>316
タイミーってもともと引き抜きOKですって企業にはアピールしてるんだよね。+1
-0
-
324. 匿名 2024/08/15(木) 12:39:51
>>319
同じタイミーで聞きやすいのはわかる、おじさんに話しかけるのは緊張するだろうし。
+2
-0
-
325. 匿名 2024/08/15(木) 12:41:35
>>320
本業ありの人は普通のバイトパートよりタイミーのほうがいいよ。
タイミーだったらこっちの都合で応募できるし。+2
-0
-
326. 匿名 2024/08/15(木) 16:26:09
>>324
真面目に働いてたつもりだったのにこれでブロックはかなりショックだわ
そもそも最初に10代の子に仕事内容説明していた人が私が数回働きに来ていると知ると「じゃあ後説明しといて」と消えたのに
疲れたなあ+4
-0
-
327. 匿名 2024/08/15(木) 18:03:08
>>321
そうなんです。
持ち物
動きやすい服装(ジーンズNG)
汚れてもいい靴(スニーカー/革靴)
ボールペン・メモ帳
これしか書いてなかったので、スニーカーで行きました。
調理場の洗い物や、盛り付けの仕事だったのですが、「上履き持ってきてないです。」って言ったら、「じゃあもう仕方ないから、そのスニーカーのままでいい。」って言われました。
そこの募集には、調理師なんて書いてないのに、「募集のところに、初心者マーク🔰ついてなかったでしょ??見ましたよね??って事は、あなた調理師さんとか、調理経験者って事ですよね??」
って言われました。
初心者マークの絵文字にそこまで深い意味があるとは思っていなかったので、そんなふうに言われて驚きました。
仕事を始めたら、もううるさいこと言ってこなくなりましたけどね。
色んなところでバイトしてるので、慣れてますから。って思いました。
でもすごく気分は悪かったです。
すぐお金が貰えるのは助かるけど、嫌な思いばっかりしますよね。+5
-0
-
328. 匿名 2024/08/15(木) 23:34:24
朝タイミーで働いた日の午後に緊急搬送された
その日働いた店にはブロックされた
自分的には朝はいつもと変わらず働いてたつもりだったけど、他人から見たらすごいやる気がないように見えたのだろうか+0
-0
-
329. 匿名 2024/08/16(金) 09:20:10
>>264
そういう嫌味を幾度となく聞こえるように言われてきたけど、そんなの知ったことじゃないよw
アホかwと思いながら、仕事を終えます。+1
-1
-
330. 匿名 2024/08/16(金) 09:21:21
>>112
一応レビュー見てまぁまぁ悪くなさそうだったら行くけど、ハズレ引いてもその日だけなのでしょうがないと思わないとなんもできない+0
-0
-
331. 匿名 2024/08/16(金) 09:24:04
>>25
タイミーいらないとか、どこ行っても言われる嫌味だよwwwww
あと一生懸命やっても大して感謝されませんからね!
笑っちゃうくらいに!
そういうもんだよ、世知辛いね!+2
-0
-
332. 匿名 2024/08/16(金) 09:26:51
>>30
でもそんなの飲食じゃよくあることだよ…
逆に皿洗いだけずっとやってるとか飽きてこない?
腰も痛くなるし
ハンディやれレジやれってんじゃないから、そんなもんだよ+0
-1
-
333. 匿名 2024/08/16(金) 09:27:37
>>177
トイレ掃除で泣きたくなる理由わからないんだけど
床にゲロでも吐かれてたわけ?+0
-3
-
334. 匿名 2024/08/16(金) 09:28:59
>>245
筆記用具とメモは飲食ホールならあった方がいいけど、あとは大抵使わない+0
-0
-
335. 匿名 2024/08/16(金) 09:30:09
>>78
別に時間いっぱいいたらお金もらえるんだからなんもできなくとも適当にウロウロしてればよかったのにw
+0
-0
-
336. 匿名 2024/08/16(金) 09:31:53
>>203
でもせいぜいものすごく嫌な思いしなきゃいーやくらいの心持ちでいないと、大抵どこ行っても態度の悪い若手や発狂してるお局などがおりますので……
ほんとどこ行ってもいますので…+1
-0
-
337. 匿名 2024/08/16(金) 09:37:15
>>162
宴会会場とか毎回大量の派遣を雇ってるから
いちいち優しく言ってらんないんでしょうな
必要以上に小馬鹿にしたような言い方してくるよ
あとわかんなくてアタフタしてると、信じられないくらい冷たい目ねw
+2
-0
-
338. 匿名 2024/08/16(金) 09:46:54
>>304
本業ってなにやってんの?
話すとみんな求職中とかの人多いけど+0
-1
-
339. 匿名 2024/08/16(金) 09:47:45
>>313
それわかるわー、自分達で人手不足招いてんのに頭悪いなーと思ってるwww+2
-0
-
340. 匿名 2024/08/16(金) 09:48:54
>>315
そうじゃない?でもあんまり詳しく個人が特定できそうなレベルで書いちゃうと名誉毀損とかにもなるしねー+0
-0
-
341. 匿名 2024/08/16(金) 09:50:56
>>323
どこいっても誘われる、究極の人手不足の時代ですな+0
-0
-
342. 匿名 2024/08/16(金) 09:51:42
>>317
わかりみ強すぎる、あとこっちのペースで仕事入れたいからシフト組まれたくない+3
-0
-
343. 匿名 2024/08/16(金) 13:10:05
>>327
こうかかれてたら上履き持参しないわ、荷物になるし。
+2
-0
-
344. 匿名 2024/08/16(金) 13:11:37
>>328
タイミー終わった後に緊急搬送されたってこと?
そういうレビュー見たことある。
+0
-0
-
345. 匿名 2024/08/16(金) 17:15:55
>>119
うちの地域やと締め切り時間なっても残ってるのは、男性限定か介護系が多いわ。
割とその日だけ行っても何とかなるのはティッシュ配りとかチラシ配りだけどそういうのは公開されたらすぐ埋まりがちだね。+0
-0
-
346. 匿名 2024/08/16(金) 20:18:59
>>344
タイミーでチェックアウトしてその帰り道だよ
レビューには「ありがとうございました」しか書いてないから店側からしたら単にやる気がないやつにしか見えなかったと思う
+0
-0
-
347. 匿名 2024/08/16(金) 20:20:18
>>338
よこ
接客+0
-0
-
348. 匿名 2024/08/16(金) 21:52:16
>>341
回数入ってる人は声かけられてる。+0
-0
-
349. 匿名 2024/08/16(金) 21:54:22
>>346
ありがとうございましたっていうだけのレビューは他の会社でも見るよ。
帰り道で緊急搬送されたのを把握しててブロックされたのかもしれんよ。
+0
-0
-
350. 匿名 2024/08/17(土) 20:59:33
「マスク着用必須」って書いてあったからちゃんと着けて行ったのに、他の従業員全員ノーマスクだったんだけど……。しかも洗い場でめっちゃ暑かったのに、一人だけマスク着けて頑張った😭+3
-0
-
351. 匿名 2024/08/18(日) 13:37:33
>>179
今はありがとうございました!とか本当に一言のレビューだと表示されないみたいですね。この前一年ぶりくらいでタイミーで仕事して、前みたいにありがとうございました!だけ書いたら、表示されなかったんで。+1
-0
-
352. 匿名 2024/08/18(日) 14:40:08
タイミーで引っ越しの梱包をしましたが、本社から来る直接雇用のオバサンの質がとにかくひどい。
引っ越し現場のマンション前で待ち合わせをして合流し挨拶をすると「え~タイミーなの?」がお約束。
タイミー=素人になるので嫌みたいです。
初心者大歓迎ってなってますよ!
癖ありありのオバサンに4時間くらいボロくそに文句言われながらのお仕事です。+4
-0
-
353. 匿名 2024/08/18(日) 17:18:34
>>338
事務。+1
-0
-
354. 匿名 2024/08/18(日) 18:23:58
>>350
タイミーあるあるだね。
つけといて間違いはないよ。
+5
-0
-
355. 匿名 2024/08/19(月) 00:29:06
>>349
お店からかなり離れたところだから店関係ないんだよ+1
-0
-
356. 匿名 2024/08/19(月) 13:04:39
>>355
それは失礼しました。
それならブロックされた理由がわからんね……+0
-0
-
357. 匿名 2024/08/19(月) 14:40:01
>>356
自覚なかったけど動きがとろかったんだと思う
もしくは表情がなかったとか
普段働いてるところだと周りの人から「ガル子さんもしかして体調悪い?」と聞かれて自分の不調に気づくことがあるけど、タイミーはその場限りだからもともと酷い人だと認識されてもう来ないでくれってやられるんだと思う+1
-0
-
358. 匿名 2024/08/20(火) 07:51:49
>>357
働く条件に明るい方、挨拶できる方って会社もあるからね。+0
-0
-
359. 匿名 2024/08/20(火) 09:41:53
>>352
リーダーと呼ばれるオバサンによって当たり外れ大きすぎ+3
-0
-
360. 匿名 2024/08/20(火) 17:19:46
>>359
もしかしてア⚪ス⚪の梱包ですか?
+2
-0
-
361. 匿名 2024/08/21(水) 11:29:11
>>359
タイミー使って日が浅い企業さんなのかな?
レビューがあるからあからさまな態度はとってこない企業さんが多いんだよね……(いないとこでボロクソかもしれんが)
+2
-0
-
362. 匿名 2024/08/21(水) 18:40:58
入った次の日にリクエストしてきてその日行けなかったらそれ以降募集なし→レビューだけ増えてくてどういうことなの+2
-0
-
363. 匿名 2024/08/21(水) 19:20:00
>>362
それはブロック+1
-0
-
364. 匿名 2024/08/21(水) 23:15:14
>>48
タイミーさんって呼ばれるのが普通だと思ってた+3
-0
-
365. 匿名 2024/08/22(木) 00:25:47
たまに、名前聞かれるけどずっとそこいく訳じゃないから覚えてもらわなくていいしタイミーさんで別にいいのにと思ってる+2
-0
-
366. 匿名 2024/08/22(木) 07:52:54
>>363
たった一回入れないだけでブロックですか
厳しいですね、+3
-0
-
367. 匿名 2024/08/22(木) 20:47:15
>>366
認証ワーカー限定にしてるだけじゃないかな?
+3
-0
-
368. 匿名 2024/08/27(火) 21:23:06
職員によって対応違う所があるけど、店舗としてタイミーの扱いについて統一見解がないということだよね。既出だけど管理職が勝手にタイミー取って部下に丸投げとか。
初めて行くと丁寧に接してくれたから、で2回目行くと違う担当者に超塩対応されるとか、たまにある。今日は終了時間も守られないから申し出たよ。ミュートしてやった。+2
-0
-
369. 匿名 2024/09/03(火) 19:19:30
いままで、神対応の店ばかりあたってて、教えるのが上手なおかげと店長の人間性のおかげで良い評価してもらえてたんだけど、今回行った所がすごく微妙に思えちゃってレビューに色々正直に書いてしまった。あとまた行きたいですかに正直にbad押した。
私に良い印象無い感じだったしたぶん評価さげられるだろうなぁ上手く働けなかったし。
でも誰かの参考になれば良いなとは思ってる。
お店にとってはハズレワーカーだと思われただろうけどw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する