-
1. 匿名 2024/08/06(火) 08:36:18
いつか、広大なテーマパークや商業施設の駐車場で、どこに車をとめたのかうっかり覚えるのを忘れて炎天下子連れで彷徨い歩く未来が訪れそうで怖いです
皆さんはいつか起きそうで恐れていることありますか?+57
-22
-
2. 匿名 2024/08/06(火) 08:36:28
ドレス膝で裂いてティアラは投げ捨てて+7
-11
-
3. 匿名 2024/08/06(火) 08:36:48
死+29
-0
-
4. 匿名 2024/08/06(火) 08:36:59
大きな病気+84
-0
-
5. 匿名 2024/08/06(火) 08:37:02
>>2+8
-5
-
6. 匿名 2024/08/06(火) 08:37:20
絶望+8
-0
-
7. 匿名 2024/08/06(火) 08:37:31
夫の死+44
-7
-
8. 匿名 2024/08/06(火) 08:37:38
起きそうというか起きた話だけど車のキーを車内に閉じ込めて開けられなくなった
閉じ込めとかバカがすることでしょって思ってたから心の底からショックだった+9
-1
-
9. 匿名 2024/08/06(火) 08:37:41
+2
-3
-
10. 匿名 2024/08/06(火) 08:37:52
親がいなくなること+48
-2
-
11. 匿名 2024/08/06(火) 08:37:52
子どもの大病+10
-1
-
12. 匿名 2024/08/06(火) 08:37:53
子なし主婦
孤独死こわい+19
-11
-
13. 匿名 2024/08/06(火) 08:38:05
>>1
スマホで周辺の写真取っとけばいいんでないかい?+35
-0
-
14. 匿名 2024/08/06(火) 08:38:16
娘が狙われたりすること。
最近物騒だし娘まだ産まれたばかりだけど不安+50
-4
-
15. 匿名 2024/08/06(火) 08:38:32
宝くじ一等当選+8
-1
-
16. 匿名 2024/08/06(火) 08:38:48
サマージャンボ一等当選+16
-1
-
17. 匿名 2024/08/06(火) 08:39:03
孤独死+26
-1
-
18. 匿名 2024/08/06(火) 08:39:06
子どもの引きこもり
今不登校で緩い引きこもりだけど+28
-1
-
19. 匿名 2024/08/06(火) 08:39:06
>>1
若いうちは大丈夫よ(私はアラ還)
それより免許返納するくらいの歳の方が確実に有りそうな光景
熱中症で駐車場で発見…+1
-2
-
20. 匿名 2024/08/06(火) 08:39:12
長年悩まされてる膝痛・腰痛がついに爆発し、手術。+8
-0
-
21. 匿名 2024/08/06(火) 08:39:17
孤独死+10
-1
-
22. 匿名 2024/08/06(火) 08:39:19
ロト7一等当選+9
-1
-
23. 匿名 2024/08/06(火) 08:39:24
人工透析…+4
-1
-
24. 匿名 2024/08/06(火) 08:39:34
自分が住んでいる地域で不審火、放火による全焼が一週間位続いてると自分が家を空けている間に、ワンコが家でお留守番してるので放火されて火事になったらどうしようとビクビクしてしまう💦+35
-0
-
25. 匿名 2024/08/06(火) 08:39:40
>>5
膝の位置低すぎん?
足が長いんだか短いんだか分からない+30
-1
-
26. 匿名 2024/08/06(火) 08:39:45
ホームレスになるかも+7
-0
-
27. 匿名 2024/08/06(火) 08:40:10
更年期高血圧がなかなか治らない。でも薬を飲むのも嫌で。脳梗塞や心筋梗塞、そのうち倒れるのかなと怖い+11
-0
-
28. 匿名 2024/08/06(火) 08:40:16
手術と入院
まだ体験したことないから怖い+5
-0
-
29. 匿名 2024/08/06(火) 08:40:35
いとこが数人自殺してて私も自殺しそう
誰か私を笑わせてください+9
-0
-
30. 匿名 2024/08/06(火) 08:40:39
>>10
その前に介護が来そう。+8
-0
-
31. 匿名 2024/08/06(火) 08:40:49
>>1
大型商業施設で働いてたけど、これやるおばちゃんマジで多いから本当に気をつけて…
しまいには「こんなに見つからないなんておかしい!盗まれたんじゃないか…!?」つって騒ぎ出したり…+12
-0
-
32. 匿名 2024/08/06(火) 08:41:07
>>1
うちは旦那が絶対忘れないタイプ
私だけだと怪しい+3
-1
-
33. 匿名 2024/08/06(火) 08:41:30
歯がボロボロ+8
-0
-
34. 匿名 2024/08/06(火) 08:41:45
重い病気になること+5
-0
-
35. 匿名 2024/08/06(火) 08:42:08
貧乏+7
-0
-
36. 匿名 2024/08/06(火) 08:42:10
自死
将来を悲観して
身内に認知症&兄弟1人(50代独身)引きこもり4年目だから+14
-1
-
37. 匿名 2024/08/06(火) 08:42:12
癌家系だから自分もいつかなるだろう+5
-0
-
38. 匿名 2024/08/06(火) 08:43:01
孤独
弟はいるけど不仲だし。親戚付き合いも希薄、孤独な高齢者になる。その前に逝きたい+26
-0
-
39. 匿名 2024/08/06(火) 08:43:03
>>12
子どもがいても孤独死してる老人たくさんいるから大丈夫だよ
近所の孤独死してる老人はみんな子沢山だもん+38
-2
-
40. 匿名 2024/08/06(火) 08:43:04
交通事故+3
-0
-
41. 匿名 2024/08/06(火) 08:43:13
>>24
火災を探知したら自動で開く小さな掃き出し窓とかあるといいよねえ
+6
-0
-
42. 匿名 2024/08/06(火) 08:43:16
年を取るのは確実なんだけど、自由に歩いたりできなくなるのかなーと思うとやっぱり怖い
杖なのか車椅子になるのか
足腰鍛えたり体重管理をしっかりしなきゃいけないのかなー+19
-0
-
43. 匿名 2024/08/06(火) 08:43:57
生活保護相談に行ってカウンターで大暴れしてる姿……
まじで手に取るように想像できてしまう……
仕事絶対やめないようにしよ…やめたいけど+12
-0
-
44. 匿名 2024/08/06(火) 08:44:33
トシだから色々と不安だけど言霊が怖いので、自分について縁起の悪い事は考えない言わない事にしてるわ+17
-0
-
45. 匿名 2024/08/06(火) 08:44:47
>>1
夜車減るまでで待つしかないね
リモートでロック開けたときのウインカー点灯で特定するとか+2
-0
-
46. 匿名 2024/08/06(火) 08:44:50
>>29
ひとりにならないように
いつも誰かと同居してるよ+9
-0
-
47. 匿名 2024/08/06(火) 08:44:51
子どもが知的障害あるんだけど、支援学校卒業後行き場所がなくて自宅介護になりそう+7
-0
-
48. 匿名 2024/08/06(火) 08:45:04
地震
今千葉の埋立地住んでるから怖い…+3
-0
-
49. 匿名 2024/08/06(火) 08:45:12
>>1
子供の頃はよくやった
立体駐車場やテーマパークだと印(赤の8エリアとか、ライオンエリアとか)あるからいいけど
ホムセンとかサービスエリアが鬼門…
しっかり覚えてから離れるようにしてる(つもり+2
-0
-
50. 匿名 2024/08/06(火) 08:45:15
やばい犯罪や事故に巻き込まれての悲惨な死
独身末っ子(きょうだい全員独身)なので孤独死は確定事項+0
-0
-
51. 匿名 2024/08/06(火) 08:45:42
>>44
私も。
絶対言葉にしたくないなー+5
-0
-
52. 匿名 2024/08/06(火) 08:45:46
戦争
移住しよかな+3
-1
-
53. 匿名 2024/08/06(火) 08:46:36
>>4
辛い治療はしない選択をします+9
-0
-
54. 匿名 2024/08/06(火) 08:46:46
>>4
わかる
最近金縛りで夜中に目が覚めたんだけど、その後動悸もして。
金縛りって体が疲れているとなるんだよね、働き過ぎかな…ストレスと疲れを癒さないといけないと思った+5
-0
-
55. 匿名 2024/08/06(火) 08:46:54
>>12
欲しくてもできない人もいるからその言い方マジでやめた方が良い。人間性疑われるよ。そういうことを平気で言う貴方の方が怖いわ。+11
-12
-
56. 匿名 2024/08/06(火) 08:46:54
>>1
そんなこと、いくらでも対処法あるだろ+0
-0
-
57. 匿名 2024/08/06(火) 08:47:32
いつか自死はすると思う+5
-0
-
58. 匿名 2024/08/06(火) 08:48:07
>>38
親なし子なしの一人っ子
年上の夫だから天涯孤独へまっしぐら+4
-0
-
59. 匿名 2024/08/06(火) 08:48:14
>>12
子供がいたらそうならないと思い込みが呆れてしまう+9
-2
-
60. 匿名 2024/08/06(火) 08:48:28
>>12
孤独死はまあ良いんだけど、
腐ってから見つかると人にかける迷惑が半端ないから
早めに見つかるようにはしておきたいね+17
-0
-
61. 匿名 2024/08/06(火) 08:48:36
>>8
インキーなんて相当昔の話だよね?今の車はキーレスだからインキーなんて100%ありえないもんね。+2
-2
-
62. 匿名 2024/08/06(火) 08:48:56
>>8
よくわからないのですが、それはキーレスエントリでも起きるものですか?+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/06(火) 08:49:26
エアコンが壊れそう
カタカタ言ってる…+3
-0
-
64. 匿名 2024/08/06(火) 08:50:14
>>29
こっちの世界に早くおいで。。。+0
-5
-
65. 匿名 2024/08/06(火) 08:50:31
>>38
わたしも
独身だから親戚付き合いとか何にもないし友だちもいないからもう孤独
+9
-0
-
66. 匿名 2024/08/06(火) 08:51:08
親の認知症
自分の認知症+9
-0
-
67. 匿名 2024/08/06(火) 08:52:34
>>60
今の独居老人は町内会やご近所付き合いの横繋がりが強いからいいよね
うちも高齢の母親が飛行機で3時間のところに住んでるんだけど、そこがちょっと安心点+3
-0
-
68. 匿名 2024/08/06(火) 08:53:58
>>48
怖すぎて笑うw
首都直下地震と富士山噴火と来年7月の隕石のあとの津波が控えてますわよ。+2
-1
-
69. 匿名 2024/08/06(火) 08:54:17
母の介護は父と2人でしてたけど、もし1人で父の介護になったら共倒れか力尽きて私が先に逝くかも。アラフィフ独身だしもし介護を終えたとしても生きる気力や原動力も残ってなさそう。+5
-0
-
70. 匿名 2024/08/06(火) 08:54:35
ガンと地震で被災
+1
-0
-
71. 匿名 2024/08/06(火) 08:54:43
>>39
横だけど、近所の人も独居で突然死、死後3日後に発見された。
子供も孫もいても一緒に住んでないとこういう事があるある
+12
-0
-
72. 匿名 2024/08/06(火) 08:54:45
>>7
私は結婚してすぐにそれが起きた
いま恐ろしいのは自分がなかなか死なないこと+16
-0
-
73. 匿名 2024/08/06(火) 08:54:49
親の介護+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/06(火) 08:54:53
>>51
口にしたらだめだけど書くのなら平気じゃない?+0
-0
-
75. 匿名 2024/08/06(火) 08:55:17
>>62
10年くらい前の車に乗ってますが、車内に置きっぱなしで、鍵かけようと(外側ドアの所のボタン押す)すると、ピーって鳴って教えてくれます。+1
-0
-
76. 匿名 2024/08/06(火) 08:55:56
>>44
言うと言霊で、考えると引き寄せが働きます。+0
-0
-
77. 匿名 2024/08/06(火) 08:56:15
親がアクセルとブレーキ踏み間違えた車に追突されて5ヶ月入院の大事故に合った
自分もそういう巻き込まれに合う気がして外出時はピリピリしてる、日々歩きもって万が一の対処法をシミュレーションしてる、独身だし何かあったら誰にも頼れない、姉妹は東京だし来てくれなさそう+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/06(火) 08:56:33
>>61
キーレスです
ドア開けて後部座席にキー入れたバッグ置いてちょっと目を離したら勝手にドアが閉まって何もできなくなりました
どうも運転席のドア開けないと勝手に閉まる仕様だったみたいで…+0
-0
-
79. 匿名 2024/08/06(火) 08:57:26
>>12
施設入居のお金は必要。
施設に入れたら、そこら辺はもう関係ない。
+6
-0
-
80. 匿名 2024/08/06(火) 08:58:38
親が亡くなった後
きょうだいでの争いごと
うちも夫も心配している+2
-0
-
81. 匿名 2024/08/06(火) 08:59:57
>>43
大丈夫大丈夫。
もしもそうなったとしても、檻の中で食事と仕事を与えてもらえるから。+1
-0
-
82. 匿名 2024/08/06(火) 09:00:03
>>1
クソほどくだらねーな。天災や事故を怖がるならわかる。
炎天下で子ども放置しないようにね!+1
-3
-
83. 匿名 2024/08/06(火) 09:02:30
つい先日のこと
職場の先輩とモールへ買い物に行き、とある雑貨やさんが靴を脱いであがるところで、そこを通らないと目的のお店に行けなかったので入口で脱いでお店に入ったけど、なぜか脱いだサンダルを持たずに進んでしまい、お店の出口でサンダルがない!と
ちなみに先輩はきちんと靴履いていて一緒に探してくれて
一方通行のお店なので入口に戻ることができず、裸足で行くわけにもいかず
先輩には目的地に先に行ってもらい待っててくださいと、でもそのあともどうにかしようとするけどうまくいかず焦るだけ
気づいたらお昼も過ぎてしまい、先輩に追いつけなかったけどもう諦めて帰ろうと歩いた先のレストランでセミナーみたいなのが開かれていて、そこに先輩も出席していて、あー私は先輩を待たせ悪いことしてしまったー😱どうしよう😭と、焦る…
そんな不思議である意味リアルな夢を見ました+1
-3
-
84. 匿名 2024/08/06(火) 09:02:50
>>14
昨日の公園のニュース見たら怖いよね
うちのコはもう高学年だけど、やっぱり一瞬の隙ってあるし、活発な子ならさっとどこか行っちゃうし
友人は毎日毎日学校迎えに行ってる
何かあった後で後悔しても遅いからと
過保護に聞こえるけど、実際登下校中に声掛けされたりするしね、、、+5
-0
-
85. 匿名 2024/08/06(火) 09:03:02
>>41
そうだよね💦放火って一瞬で丸焼けになるから本当にワンコを残して井江を空けるのが怖いよ💦放火魔マジで早く逮捕されて欲しいよ+3
-0
-
86. 匿名 2024/08/06(火) 09:03:41
>>61
たまに勝手に閉まることある。機械だから100%なんてないよ。+0
-0
-
87. 匿名 2024/08/06(火) 09:05:19
>>61
カバンにキー入れて、カバンを置いて
「あ!忘れ物…鞄は置いとくか」でガシャンよ+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/06(火) 09:06:33
>>79
庶民が手にする程度の金じゃ施設なんて入れなくなるよ
別の手段を用意しなきゃ
現実的なところで家族と密な連絡、見守りサービスだな+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/06(火) 09:09:45
>>22
高額当選したら身内には一切言わない&換金は自宅から離れた店舗がいいらしいよ
換金については県外でやったほうがいいレベル
誰にも見られないように+5
-0
-
90. 匿名 2024/08/06(火) 09:10:17
事故死+1
-0
-
91. 匿名 2024/08/06(火) 09:11:41
>>84
横
この前のバスの小学生に「私なら困っている子を見たら助ける!お金も出すしなんなら家まで送る!」って息巻いてる人いたけど、ほんとかよ。って思った。
それはニュース読んでの感想だし、実際声掛けて車に乗せたら誘拐犯にもなりかねない。+4
-0
-
92. 匿名 2024/08/06(火) 09:11:50
>>1
そのまま事故+0
-0
-
93. 匿名 2024/08/06(火) 09:13:57
>>1
私じゃないけど
弟が………いつかハゲるかも?って気にしてる。
と言うのも父も祖父もハゲてるから。
父に至っては30代からハゲ始めてたからねえ。
前からではなく波平みたいな上からハゲで。
+0
-0
-
94. 匿名 2024/08/06(火) 09:15:03
孤独死+1
-0
-
95. 匿名 2024/08/06(火) 09:15:51
キムタクからのプロポーズ+0
-1
-
96. 匿名 2024/08/06(火) 09:19:11
>>13
賢者あらわる+11
-0
-
97. 匿名 2024/08/06(火) 09:20:38
>>7
今現在夫に悪性腫瘍が見つかって今度病院に説明聞きに行くのだが現実味が無い。
いつかはどっちかが先に死ぬのだろうとは考えていたけど動揺している。+19
-0
-
98. 匿名 2024/08/06(火) 09:25:14
>>12
子供いても一緒に住んでなきゃ同じ+4
-0
-
99. 匿名 2024/08/06(火) 09:25:22
うっかり宝くじで10億円とか当たりそう
多分愛犬に課金しちゃうと思う
庭に犬プールとか作りそう+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/06(火) 09:26:10
>>64
こいつは悪霊
親族は早く来いなんて言わない
騙されないようにね+2
-0
-
101. 匿名 2024/08/06(火) 09:26:21
年金がなくなる不安+4
-0
-
102. 匿名 2024/08/06(火) 09:26:43
>>1
腕を上に伸ばしてリモコンキーを押すと広範囲に電波?が届くから、多分このへんかな?ってところで解錠してみて音が鳴るのを探したらいいよ+1
-0
-
103. 匿名 2024/08/06(火) 09:27:57
>>3
誰でも必ず来るやつ
でも苦しまず周りも悲しませない死に方がいいな+4
-0
-
104. 匿名 2024/08/06(火) 09:28:02
>>55
横
ネットで自分の不安を吐き出すくらいいいと思うけど
ここそういうトピじゃないの?+13
-1
-
105. 匿名 2024/08/06(火) 09:32:38
>>100
邪魔するな。。。+0
-1
-
106. 匿名 2024/08/06(火) 09:35:42
>>105
ガルにいる生霊って悪霊よりタチ悪いわな笑+1
-0
-
107. 匿名 2024/08/06(火) 09:37:33
>>106
許さない。。。+0
-0
-
108. 匿名 2024/08/06(火) 09:39:13
>>14
うちも~。まだ小学校低学年だけど
中高生とかになったら暗くなる時間1人出歩いたりしだすのよね。と思うと女の子の門限設定無駄に悩む。
ハタチ位まで門限とかやってたら毒親とか言われるのかな?+0
-0
-
109. 匿名 2024/08/06(火) 09:49:06
>>1
私、よくあります。空港でだけど+1
-0
-
110. 匿名 2024/08/06(火) 09:49:40
>>1
停めた場所とその周辺の写真を撮っておくといいよ。
わたしが怖いのは家族の死かな。
先月、長く同居した義父を失って実感したよ。
さらにその前の月には実の従姉妹が夫を突然死で亡くしてしまったし。+4
-0
-
111. 匿名 2024/08/06(火) 09:56:36
>>4
まさに今闘病中です。それまでまさか自分がこんなことになるとは思ってもみなかった。+7
-0
-
112. 匿名 2024/08/06(火) 09:57:16
痴呆症+1
-0
-
113. 匿名 2024/08/06(火) 10:09:23
孤立死
死ぬのは怖くないんだけど
飼っている猫は餓死してほしくない
自分食べてでもいいから生き延びてほしい+3
-1
-
114. 匿名 2024/08/06(火) 10:09:30
>>13
旦那がどでかいショッピングモール行った時は絶対写真撮ってLINEで共有してくる
たまたま何年前の写真ですみたいので出てきて、私に抱っこされてる息子が見切れててちょっぴり癒された…+7
-0
-
115. 匿名 2024/08/06(火) 10:14:51
>>1
tile使う 場所の確認+0
-0
-
116. 匿名 2024/08/06(火) 10:15:25
>>113
ちょっと最後の一行はやめて+4
-0
-
117. 匿名 2024/08/06(火) 10:18:49
>>52
どこに移住したって同じこと+1
-0
-
118. 匿名 2024/08/06(火) 10:21:40
>>83
途中で夢だと思った あるある+0
-0
-
119. 匿名 2024/08/06(火) 10:26:39
アニサキスに当たる+0
-0
-
120. 匿名 2024/08/06(火) 10:34:39
>>116
飼い主食べて猫が生き延びれたらいいじゃん。+1
-0
-
121. 匿名 2024/08/06(火) 10:57:17
>>98
きっと子どもがいたら孤独死しても、手続きとか火葬とかしてもらえるよね?
子どもには負担だし迷惑かけちゃうけど。
孤独死は孤独死だけでは終わらないのでは。
+1
-4
-
122. 匿名 2024/08/06(火) 11:03:28
貯金が底をつく+3
-0
-
123. 匿名 2024/08/06(火) 11:04:08
>>121
うちの近所だと警察と役所でさっさと始末してくれてるよ
直葬でさくっと+3
-0
-
124. 匿名 2024/08/06(火) 11:12:05
>>44
言霊って大事だよね!!
自分も家族も幸せな人生を送れますように、とここに書き残しておく+1
-0
-
125. 匿名 2024/08/06(火) 11:20:46
>>24
昔同じことあった
里帰りしてた時に最初の放火から徐々に実家に近付いて来るのが怖かった
早く犯人は捕まると良いぬ+0
-0
-
126. 匿名 2024/08/06(火) 11:20:55
>>1
結構、夫婦で忘れがちだから、
目印になるマークや番号を覚えておくか、写真撮るかしてるよ!
子供いたら焦るもんね( ; ; )+0
-0
-
127. 匿名 2024/08/06(火) 11:26:46
大地震+0
-0
-
128. 匿名 2024/08/06(火) 11:41:08
>>13
バカ「あれっ、白い車と青い車の間に停めたのに見つからない!」+6
-0
-
129. 匿名 2024/08/06(火) 11:42:09
>>121
後のことは申し訳ないけどそこまで考えられないよ+1
-0
-
130. 匿名 2024/08/06(火) 11:46:19
>>20
他人事ではないわ。もしよければ詳細教えてください。
でも、お大事にね。+0
-0
-
131. 匿名 2024/08/06(火) 12:04:15
>>55
自分のこと言っているだけなのに
こんなところでの他人の言論にNG出す
あなたが異常+8
-1
-
132. 匿名 2024/08/06(火) 13:10:00
LINEとガルの誤爆+0
-0
-
133. 匿名 2024/08/06(火) 14:40:49
>>61
電池の残量があまり無かった時に閉まったよ。友達乗ってたから中から開けてもらったけど。
後はスマホのそばにあると誤作動起こして開いたり閉まったりした。+0
-0
-
134. 匿名 2024/08/06(火) 14:44:35
>>7
すぐ死ぬというより、脳梗塞とかで要介護状態で生きながらえそうな不安の方が大きい+16
-0
-
135. 匿名 2024/08/06(火) 14:59:31
>>1
私は絶対写真撮る。+1
-0
-
136. 匿名 2024/08/06(火) 18:16:20
入れ歯+1
-0
-
137. 匿名 2024/08/07(水) 00:18:17
>>37
癌。
治療に耐えられる気がしない。+0
-0
-
138. 匿名 2024/08/07(水) 02:29:13
>>7
出産して数週間後、夫が突然死しました
予期せぬ突然子供3人のシングルマザー。絶望しかない
+1
-0
-
139. 匿名 2024/08/07(水) 03:07:00
自さつ まあ、する事になると思うけど+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/07(水) 08:14:47
親が耳が遠くなってきて会話がしんどい
大きい声で話したら会話できるからすると、馬鹿にしてると怒るし+0
-0
-
141. 匿名 2024/08/07(水) 11:05:35
>>12
自分もそう思ってたけど皆に囲まれてても死ぬ時は自分だけ死ぬんだし、死んじゃえば皆同じで灰になるだけだと思うようにしてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する