-
1. 匿名 2024/08/05(月) 10:52:48
カスタマーハラスメントに悩めるみなさん
ここで語り合いませんか
主は昨日警察沙汰になりました
店の中で騒ぎ続けてずっと帰らないので「警察呼びますよ」と言ったら相手が警察を呼びました
警察は来ても何もしてくれず、引き続き客はずっと怒鳴り続けていました…
+40
-2
-
2. 匿名 2024/08/05(月) 10:53:23
>>1
ほんとに?+4
-5
-
3. 匿名 2024/08/05(月) 10:53:29
うるせぇ!お客様は神様だろ!+1
-35
-
4. 匿名 2024/08/05(月) 10:53:58
>>1
で最終的にどうなったん?+23
-0
-
5. 匿名 2024/08/05(月) 10:54:11
うわー
カスハラ自身が警察呼ぶんだ
悪いことしてる、迷惑かけてる、って意識ないんだね
恐ろしい+33
-0
-
6. 匿名 2024/08/05(月) 10:54:14
+0
-0
-
7. 匿名 2024/08/05(月) 10:54:31
>>3
うるせぇーぞ!糞客
怒る奴に限って底辺なんだよ!!+19
-0
-
8. 匿名 2024/08/05(月) 10:54:40
一回だけ警察呼んだな
統失な人だったから結局逮捕はされてないっぽいけど
看板蹴り飛ばすわ絶叫するわで怖かった+7
-0
-
9. 匿名 2024/08/05(月) 10:54:40
>>1
店の中だったら営業妨害だから警察が外に出してくれるでしょ+6
-0
-
10. 匿名 2024/08/05(月) 10:54:41
警察って解決はしてくれないよ
悪質カスハラにロックオンされた店員さんは退職した+14
-0
-
11. 匿名 2024/08/05(月) 10:55:17
怖いね
ヤバイ奴じゃん+1
-0
-
12. 匿名 2024/08/05(月) 10:55:22
>>1
高校生のときホールのバイトしてたら、提供した焼き肉定食の肉が焼きすぎだったらしく、その肉を箸でわたしの方に何回も投げながら「こんなの食えるかよ!」って怒鳴ってきたジジイ。
怖くてバックヤードで泣いた。
が、焼きすぎは申し訳ないが焼いたのは私でもなければ、それが高校生じゃなければやってねーだろ!!+27
-0
-
13. 匿名 2024/08/05(月) 10:55:34
>>3
いい加減に宝くじ当てろ!!!!!
棚からぼたもち落とせ!!!!!+4
-0
-
14. 匿名 2024/08/05(月) 10:56:01
コールセンター勤務です。
毎日、エロ電話がかかってきます。
これもカスハラですか?
+26
-1
-
15. 匿名 2024/08/05(月) 10:57:12
レジで一つ前のジジイがずーっと文句言ってる…
+9
-0
-
16. 匿名 2024/08/05(月) 10:58:42
>>1
私は頭のネジは外れてるからカスハラ平気。
大声で怒鳴られても誹謗中傷されても平気。
みんな何そんなに傷付いてるのか不思議だなと思いながら見てる。+6
-7
-
17. 匿名 2024/08/05(月) 10:59:13
>>1
分かるわ。ポイントカードない。って言ったのにポイントカードあったのにィィ!!って何回怒鳴られたことか。
あとおっちゃん(孫連れ)クーポン使えるか?って聞いてきたから、初めて見るクーポンだったからさ、試してみるので少しお待ちくださいって言ったら「これだから若いやつは!できないならできないって言えよ!」って怒鳴られた。+25
-0
-
18. 匿名 2024/08/05(月) 10:59:37
>>16もしかして効いてる?効いてないならこのトピ開かねぇんだよな…+1
-4
-
19. 匿名 2024/08/05(月) 11:00:13
>>12
悲しすぎるわ。そのジジィ生肉でも食ってろ!!!+16
-0
-
20. 匿名 2024/08/05(月) 11:01:09
>>18
?+1
-1
-
21. 匿名 2024/08/05(月) 11:01:30
学生時代にコンビニでバイトしてた時はひどかった。
もちろんほとんどの客は普通なんだけど、たまにとんでもないカスハラ客が来て、意味不明ないちゃもんつけてきてた。
もう、クビになってもいいやと思ってそういう客には私もそれなりの態度を取ってたよ。+10
-0
-
22. 匿名 2024/08/05(月) 11:01:44
>>20
荒らしか、、+1
-1
-
23. 匿名 2024/08/05(月) 11:04:24
>>1
正直、警察って意味ないことの方が多いよね
現場に来ることで気持ち的に安心できたり逆に不安になるってだけで解決につながったり協力体制になるって少ないと思う(カスハラの程度にもよるけど)
なんかもう騒いだり怒鳴ったり、泣いて被害者ぶりつつ周囲を引っ掻き回すような生き方してる人って“恥”る感覚欠損してるし“私は悪くない!相手が100%悪い”っていう感覚だから、冷静に話し合うことがもう無理じゃない?
きっと誰に対しても(家庭内でも)そういう対話の仕方なんだろうね
それで嫌われたり嫌悪されると過剰反応して、嫌悪するアイツが悪い!ってまた別角度から暴れたりね…
しんどいですよね
自分が出勤する日に変な人来ませんようにって心の中で呟くときあるわ+12
-0
-
24. 匿名 2024/08/05(月) 11:05:26
レジ袋が有料なことにキレられた
怒りの矛先はこっちじゃないでしょ+14
-0
-
25. 匿名 2024/08/05(月) 11:05:48
賞味期限当日で値引きされたモヤシを買ったが、傷んでいた!どうしてくれるんだ!と一時間近く電話で文句いう人がいたんだけど、モヤシ代金より電話代金の方がかかっている!+8
-1
-
26. 匿名 2024/08/05(月) 11:06:15
>>3
神様なら私の夫の病気治してくれませんか?
神様なんだからできますよね?+3
-0
-
27. 匿名 2024/08/05(月) 11:07:09
冷凍餃子買ったおっさんが再度ご来店
「レンチンしたら熱くて食べれんやろがーー!!!こんな暑い日にこんな熱いもん食わすなーーーー!!!!ブラァァァアアアアアアア!!!!!」
と最後らへんセルみたいになってて何言ってるかわからんかった
普段からあいつヤバイよねと噂になってる人でその日からあだ名が餃子セル+22
-0
-
28. 匿名 2024/08/05(月) 11:08:25
>>12
いくら焼き過ぎだからって食べ物を投げるなよな。
一生肉食うな!+10
-0
-
29. 匿名 2024/08/05(月) 11:08:58
>>1
なんで怒鳴って暴れてたの?
お店でなんかあった?+1
-1
-
30. 匿名 2024/08/05(月) 11:09:35
自分でサバ缶買っておきながら「鯖アレルギーなのにどうしてくれる!?慰謝料!治療費!」って騒ぐオバハンがいたな…
パッケージにも書いてるし、どうしたら良いのか何がしたいのか意味不明
結局本部と製造メーカー巻き込んで散々だった
「二度とここでは買い物しない!!」ってブチギレたのに翌週平然と買い物しに来てホラーだった
カスハラというかご病気かな?+26
-0
-
31. 匿名 2024/08/05(月) 11:10:05
別のトピでも同じ内容書いたけど、机とか蹴る爺いて警察呼んだよ
そういうの経験してない人は作り話って思えるんだろうな、羨ましいよ
某財閥系企業で電話応対事務してた時はまあ酷かったよ
セクハラ電話から育児疲れの八つ当たりまで
ガルで人気の高い俳優さんも奥様のせいですっごいクレーマーでしたよ+3
-0
-
32. 匿名 2024/08/05(月) 11:10:54
やたら怒鳴りつける奴って女性スタッフや気弱そうな男子にしか行かないよね
前に書いたことあるけど某飲食店で暴言吐いてたジジイもたまたま来てた男性エリアマネージャー(縦横にでかい)がバックヤードから出てきたら一瞬で黙って帰ってった
ダサすぎる
自分のほうが何倍も年取ってるのに女子大生バイトさんにおばちゃんおばちゃんとしつこく呼びかけるジジイもいた
視力大丈夫か+18
-0
-
33. 匿名 2024/08/05(月) 11:11:12
>>5
カスハラだろうと騒音主だろうとモンスターペアレントだろうとそういう系の人って
【自分は何も悪くない 相手が全部悪い】
っていう他責思考で生きてきてる
プライドが高くて被害者意識も強烈だから、相手が自分より弱そうとか年下とか経験無さそうって色眼鏡で見てオラつくよね
都合の悪いこと言われたり図星つかれても絶対に謝らないし、不貞腐れて自分の気持ち察しろ!って態度とったり、ホントに気持ちが悪いってなる+21
-0
-
34. 匿名 2024/08/05(月) 11:13:01
>>1
お店で床を足でダンダンってやってた人いたなそういえば
怖いよねいきなりされたら+2
-0
-
35. 匿名 2024/08/05(月) 11:13:24
>>3
うるせぇ
さっさとハロワ行って来い+3
-1
-
36. 匿名 2024/08/05(月) 11:14:07
買った米に虫が湧いたってクレーム入れてきた客いたんだけど、よくよく聞いたら袋から出してプラ容器に移し替えて、常温保管のまま2週間の海外旅行に行ってたらしい。その時真夏の8月…
店にクレーム入れてきた時点では未開封で昨日開けたばかりとか嘘ついてくるし悪質
そもそも未開封で仮に虫湧いてたなら販売店じゃなくて生産側だよ。クレーム入れるのは。連絡先書いてるだろ+10
-0
-
37. 匿名 2024/08/05(月) 11:14:37
ゲリラ豪雨がきたから外の商品を店の中にしまっていたら、「そんな事は店を閉めてからやれっ」と老人に杖で腰を押されました
豪雨なんですけど?って思ったし、暴行罪で警察呼ぶぞ?って思ったよ+10
-0
-
38. 匿名 2024/08/05(月) 11:15:57
>>33
たしかにそういうタイプって誰にでも向かっていかないね
相手を見て言うか言わないか決めてるのか+4
-0
-
39. 匿名 2024/08/05(月) 11:21:00
若いときは結構ありました。総合病院の会計業務をしていたときに。怒鳴りつけて来るのは中高年男性が多かった。領収書の見方を聞くのは妊婦さんが多かった。事故通院の方の対応も大変だった。わからないことを聞かれれば答えてました。落ち着いてちゃんと話を聞いてほしかった。督促状を持って怒鳴りこむのは恥ずかしいですよと言わないであげた。疲れる職場だった。+6
-0
-
40. 匿名 2024/08/05(月) 11:21:57
>>12
私も高校生のときにバイトしたけど、お客さんからも怒鳴られ、お局パートババアからも怒鳴られ、「なんでこんな思いしてまで働かないといけないのか」と思って2ヶ月ぐらいで辞めた。
その店はお局パートババアが嫌で辞める人が多いみたいで、常に求人募集してたな……。
今ならTwitterに書いて炎上させられるのにって思うw+7
-1
-
41. 匿名 2024/08/05(月) 11:25:08
スーパー等のレジでグイグイ前客に迫ってくるような人はカスハラ予備軍だと思ってる
そういう人に限ってセルフレジはほぼ利用しない特徴もある
自分勝手にレジ店員に喋りかけて
自分勝手にグイグイ進もうとして
自分勝手に身の上話聞かせてきて
自分勝手に不平不満をレジ店員に吐き捨てる(笑顔で嫌味ったらしいことを言うおばさんもかなり居る)+7
-0
-
42. 匿名 2024/08/05(月) 11:25:17
こっちがおとなしいのをいいことに30分以上待たせて冷めた料理を提供、しかも頼んだ料理の一部は材料切れてて作れないそう
申し訳ありませんもなかった
お腹半分で退店したけど、常連さんにはわたしたちより早く料理を提供してたり
カスハラといわれるのもいやだからこっちは何も言えない
お客様ならぬ店員様になってる
とくに競合がないから地域+2
-0
-
43. 匿名 2024/08/05(月) 11:25:59
>>40
どこの世界にも、牛耳る奴がいるのよ。
そういう奴にバチが当たればいいね。+4
-0
-
44. 匿名 2024/08/05(月) 11:27:32
>>16
そう思っていても、後々メンタルやられてしまう事あるから、気を付けて…。
買いかぶっちゃ駄目や。
私なんかガルのマイナスコメントでもやられるよ。+7
-0
-
45. 匿名 2024/08/05(月) 11:31:07
>>10
何でも屋じゃないからね
不法行為の取り締まりをするのが仕事よ+1
-0
-
46. 匿名 2024/08/05(月) 11:32:28
>>32
私は若いヤンキー男から理不尽クレーム付けられて大変なことになったんだけど、一年後にその男がまた店に来て私が対応したら、なんかそいつおとなしかったw
自分がクレーム付けた相手がまだ働いてるとは思わなかったんだろうねw
お互い気付いてたけど、そのときは前回のクレームのことは何も言わずお互い普通に対応。
そいつは「ちょっと考えます」と言って帰っていった。
そして二度と来なかった。(来たら教えて、って他のスタッフに周知してたのに)
それで恥ずかしくなって店に来なくなるなら、最初からやらなければいいのに(笑)
その店員が普通に転職して自分の取引先の人になる可能性だってあるのにね(笑)+10
-0
-
47. 匿名 2024/08/05(月) 11:32:45
>>12
店長なにしてんの?
無能店長の店にはカスハラ客集まってくるんだよな+11
-0
-
48. 匿名 2024/08/05(月) 11:32:49
>>1
めっちゃこわいじゃん!にほんじんなのか+0
-0
-
49. 匿名 2024/08/05(月) 11:33:59
最近は人不足で店員の方が態度でかくてネットで言われてることも増えてきてるし、あと数年もしたらだんだん人不足が世間の人達にも浸透して認識されてきて店員に優しくなる人が増えるのを祈る。+4
-0
-
50. 匿名 2024/08/05(月) 11:35:49
>>12
クソジジ非業の最後だ。死に様に生き様がでる+3
-0
-
51. 匿名 2024/08/05(月) 11:41:00
>>1
警察が一番気の毒だね…+1
-5
-
52. 匿名 2024/08/05(月) 12:12:12
>>7
横
わかる
バカの方がすぐバカにしてる!?って言うしね+2
-0
-
53. 匿名 2024/08/05(月) 13:12:25
>>47
店内狭い和食ファストフード点で店長が常にいるような店じゃなくて。
その日も先輩の調理と、ホールの私で二人で回してました。そのあと調理につたえて調理の先輩が出てきて、対応してくれましたが、ホールには私しかいなかったので私にはあたったんだとおもいます。+4
-0
-
54. 匿名 2024/08/05(月) 13:22:16
車の保険屋だけど、契約者が高齢おばあちゃんで
当て逃げして結局ギャラリーがみんなスマホで撮影してて見つかったけど、ぶつけられたおっさんのが
はるかにヤバかったわ。
行楽シーズンで、同車種のレンタカーないですって
何回も説明してるのに、ふざけんな!被害者に向かってあぁ?殺すぞクソアマが💢
担当チェンジとかなりましたが、
いまだに腹立つクソジジイ😤
ヴェルファイアの代わりにVOXYって
そんな失礼なの?+3
-0
-
55. 匿名 2024/08/05(月) 14:32:27
>>5
母が認知症なんだけど、たしかにやたらお店や飲食店で警察呼ぶぞ!って言ってたわ…
実際に母が興奮して警察呼ぶ→母の言ってること支離滅裂で警察が家族に連絡→母の認知症発覚という流れだった+2
-0
-
56. 匿名 2024/08/05(月) 16:37:03 ID:XFrrIENT9S
>>33
学校の保護者もそう
引くわーー+1
-0
-
57. 匿名 2024/08/05(月) 16:59:36
ポイントカードを自分の指と指の間に挟んでた(マジシャンみたいな感じ?)みたいで、こちらからは全く見えず。
ポイントカードお持ちですか?の問いかけも無視されたからてっきり持ってない客だと判断。
そのまま会計を終えたら後からレシート見て「すみませーん、ポイントついてないんですけどぉ(この時はまだ普通な感じ)」って言ってきた。
「2度ほどお伺いしたのですが、ご提示がなかったので…」と答えたらいきなり豹変。
「ハァ!?私のせいだっていうわけ!?そっちのせいだよね!?謝りなさいよ!!!」って怒鳴り始めた。
こういうタイプの30、40代の女性客結構多い。
最初は低姿勢な感じなんだけど、なんかのスイッチでものすごく豹変する。+7
-0
-
58. 匿名 2024/08/05(月) 19:44:55
>>3
お前は疫病神だろうが
黙ってろよ+1
-0
-
59. 匿名 2024/08/05(月) 23:23:46
>>44
ありがとう。
でもマジで全然大丈夫。+0
-0
-
60. 匿名 2024/08/05(月) 23:48:22
クリニックの事務だけど、診察終わりにやってきて先生に渡したいものがあるから会わせろってしつこくて無理ですって断ったら地団駄?踏んで発狂し出して恐ろしかった。
+3
-0
-
61. 匿名 2024/08/06(火) 00:11:45
ポカホンタス系の若作りしたBBAはまぁまぁ地雷客率高い
若作りしてるからてっきり頭シャッキリタイプかと思いきや理解力なくて説明しても分かってもらえなくて勝手にブチ切れられたな
比較的独特なセンスで着飾ってるオバサマはせっかち系かつクセ強めなキレ方してくることが多い気がするわ
たぶん気持ちだけは若いつもりなんだろうね
脳と身体の衰えに気付いてないとそうなるんだろうか?+6
-0
-
62. 匿名 2024/08/09(金) 19:19:41
>>12
たとえ肉を焼きすぎたのが事実だったとしても、肉を人に投げる行為に比べたら全く問題ない。
肉を投げた時点でそいつの主張は一切通らなくなる。
下手すれば刑事事件。
こちらが何も謝罪する必要もないと感じる。+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/16(金) 21:52:59
>>24
ほんとそれ!!!
それ私に怒鳴ってなにになるの?ってことばっか+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/16(金) 22:03:48
>>37
最低じゃん
その長い人生で何を学んできたんだろうねその人は
スッカラカンな人生なんだろうな+0
-0
-
65. 匿名 2024/08/16(金) 22:06:03
>>54
殺すぞなんて言われたら脅迫で警察呼んでいいと思うワ+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/17(土) 14:39:32
暇な時間帯のレジに、誰々は何処に住んでるか知ってるかと聞いてくる人いた。 仲良かっただろと言われても中学からあってないし。
しつこかった。+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/21(水) 16:05:59
>>24
分かる!
何円!?ならいりませぇぇえん。
ってわざと憎たらしく言ってきた汚い母親いてすごい嫌な気分になった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する