ガールズちゃんねる

スマホ寝落ちがやめられない

71コメント2024/07/28(日) 17:31

  • 1. 匿名 2024/07/27(土) 14:09:34 

    ここ数ヶ月毎日スマホでYouTubeなどを見ながら寝落ちしてしまい、朝画面を見たら充電残量がいつもかなり減っています💦 夫には充電ムダだしだらしないなと呆れられています。同じ人いますか?

    +100

    -10

  • 2. 匿名 2024/07/27(土) 14:09:55 

    スマホ寝落ちがやめられない

    +35

    -1

  • 3. 匿名 2024/07/27(土) 14:10:01 

    寝る前はスマホを見ない方がスッキリ寝れるよ

    +27

    -11

  • 4. 匿名 2024/07/27(土) 14:10:24 

    >>1
    タイマーで自動OFFする

    +29

    -1

  • 5. 匿名 2024/07/27(土) 14:10:26 

    上向いて持って見ると、
    顔に落下して目覚めるよ(笑)

    で、見るのやめて寝られるw

    +79

    -0

  • 6. 匿名 2024/07/27(土) 14:11:04 

    >>1
    正直、旦那さんの気持ち分かる
    何でそこまでして寝るギリギリまでスマホ触りたがるのか

    +20

    -18

  • 7. 匿名 2024/07/27(土) 14:11:39 

    スマホみながら寝落ち気持ち良い

    +170

    -6

  • 8. 匿名 2024/07/27(土) 14:12:00 

    顔の両脇に剣山を置いておく

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2024/07/27(土) 14:12:21 

    >>4
    そんな機能ない

    +7

    -6

  • 10. 匿名 2024/07/27(土) 14:12:47 

    寝落ちほど幸せなことはない

    +101

    -1

  • 11. 匿名 2024/07/27(土) 14:12:56 

    それが今の私の幸せなんですよ

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/27(土) 14:13:35 

    寝る寸前までやるガルちゃんは通常の数倍心地良いぞ

    +39

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/27(土) 14:14:59 

    >>9
    あるでしょ

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/27(土) 14:15:02 

    >>5

    その程度で見るのをやめるほどHSPじゃないw

    鉄のメンタルだから、ウトウトして顔にスマホがおちたことで目覚めてまたネットの続きを見るよw

    +6

    -10

  • 16. 匿名 2024/07/27(土) 14:15:12 

    >>1
    寝室同じで旦那が先に寝てるんだけど私がいくとなんか音がして毎回消して!っていう。
    ギリギリまでみるのはいいけど消してから寝なよって思うよ

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/27(土) 14:15:15 

    寝る前のスマホは不眠の原因とか聞くけど、毎日スマホで寝落ちして、グッスリ眠れる。むしろ眠れない時にスマホみると気付けば寝てる。

    +95

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/27(土) 14:15:16 

    >>1
    私もなろう小説読んでて寝落ちしちゃうわ

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/27(土) 14:15:22 

    >>12
    レスバすっか😡

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/27(土) 14:15:57 

    >>14
    ない

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/27(土) 14:15:59 

    >>1
    たしかにだらしないぞ!

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/27(土) 14:16:04 

    カズレーザーさんの番組だったかな、睡眠の研究者でも意見分かれてたね
    スマホ見ることで眠りにつけるなら見てもいい(ただし画面は暗くする)派と脳に悪影響だから見ない方がいい派
    眠れない時に難しい本を読むとすぐ眠れるというやつのスマホ版なのかもしれないね

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/27(土) 14:16:06 

    >>1
    眠くなったらYouTubeはやめて、がるちゃんとかラインマンガとかにしたら?そしたら一定時間したら勝手に画面暗くなるし。

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2024/07/27(土) 14:16:15 

    同じ人いたとしたらどうなんだろう
    主はやめたいのかな

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/27(土) 14:16:23 

    私もスマホでYouTube見ながら落ちるのが一番安眠できる

    真っ暗にして静かにさぁ錬るぞってやると目が冴えちゃう

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/27(土) 14:16:24 

    私もスマホ見ながら寝落ちだわ。そうしないと寝れない身体になってしまった。私は電源コード繋いだまま横向きで寝てるので静かに寝落ちしてます。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/27(土) 14:16:47 

    >>9
    横だけど、無操作何分で画面消灯みたいな設定あると思う

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2024/07/27(土) 14:17:55 

    >>1
    たしかにだらしないぞ!

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/27(土) 14:18:35 

    >>23
    何分操作しないと画面くらくなるという設定してないと何時間しても落ちないよ
    私鬱陶しいからその機能は切ってる

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/27(土) 14:20:06 

    ①◯時になったら見るのをやめると決める
    ②①を頑張って続ける様にする
    ③しばらく続けてるとなんとなく習慣付けられて自然と◯時に見るのをやめられる様になる

    ②が大変だと思うけどここが肝心

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/27(土) 14:29:06 

    >>13
    スマホ寝落ちがやめられない

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2024/07/27(土) 14:34:12 

    そんな眠いの我慢してギリギリまでスマホ見られないよ

    顔にスマホ落ちたら痛そうだよね

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/27(土) 14:35:40 

    >>1
    充電ムダってわざわざ言われるの嫌だねー
    私も見ながら寝落ちだよ
    そんなに眠くなくて寝室に行くから、眠くなるまでスマホ見てる
    見ない人は眠くなるギリギリまでリビングにいるの?

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/27(土) 14:37:46 

    >>25
    わかる
    静かな暗い中で何考えていいのかもわからない
    スマホ見てると何も考えないから眠りやすい

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/27(土) 14:46:54 

    なろう小説を読み上げてくれるアプリ流す+20分タイマー(タイマー終了時:再生停止の設定)セットして寝てる
    たまに面白い小説当たると続き気になって起きちゃう

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/27(土) 14:50:13 

    >>20
    iPhoneなら、タイマーで
    タイマー終了時→再生停止にすると指定した時間で画面オフになる
    スマホ寝落ちがやめられない

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2024/07/27(土) 14:50:14 

    >>6
    んだ。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/27(土) 14:59:08 

    >>1
    YouTubeって連続再生して寝ない限りそんなに充電減らなくない?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/27(土) 15:00:18 

    読書すれば?
    私はガルちゃん見るけど

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/27(土) 15:02:50 

    >>22
    >スマホ見ることで眠りにつけるなら見てもいい

    研究者でもこういう意見があると思うとちょっと安心する
    何もしないとごちゃごちゃ考えちゃうから寝落ちがいい

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/27(土) 15:06:56 

    >>6

    だらしない夫トピ見てきてから来たので
    あの主はこのトピ主の旦那さん側だろうなと思った。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/27(土) 15:10:44 

    それしてたら極端に眼精疲労がくるので
    悪夢を見る回数が増えたのでやめた
    タイマーかけてテレビかラジオのほうがあってた

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/27(土) 15:13:23 

    私もスマホ見ながらの方が寝れるからいつも寝落ち

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/27(土) 15:17:07 

    今資格の勉強してて
    寝る時にその資格の音声動画流して寝てる

    睡眠学習にならないかな~?って

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/27(土) 15:18:07 

    >>1
    私も夫も子供もスマホ寝落ちしてる
    ダメ家族だね

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/27(土) 15:19:02 

    >>33
    寝る時間も決まってて決まった時間に布団に入って目を閉じてるんじゃない?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/27(土) 15:19:47 

    >>38
    思った

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/27(土) 15:25:06 

    >>5
    鼻にぶつけた。メチャクチャ痛いよね。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/27(土) 15:28:41 

    私は明確に寝るときはベッドにスマホ持ち込まない。
    けど「まだ寝ない」と思いつつスマホ見ててその結果寝落ちしてることはわりとよくある。
    主がどういうパターンかわからないけど、寝る準備できてるならベッドに持ち込まなければいいだけだと思う。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/27(土) 15:31:39 

    紙の本を読みつつ眠りたいんだが、本を読むには照明が必要で、照明を消さずに寝落ちして3時とかに目が覚めてそのあと寝られないことがあったから、もうスマホの寝落ちを許してる
    YouTubeは操作した記憶がないのに履歴に残っているのを朝見てなんかゾッとしたので、なるべくYouTube以外にしてる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/27(土) 15:33:04 

    >>5
    前歯欠けた…

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/27(土) 15:33:55 

    >>6
    寝るギリギリまで触るのはわかるけど、普通は置いて寝るけどね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/27(土) 15:34:48 

    >>33
    実際無駄じゃん。毎日毎日充電する分電気代かかる笑

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/27(土) 15:36:34 

    わかるわ、気持ちいいよね

    今だ!って時にスマホ置いて電気消すのすき

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/27(土) 15:37:43 

    寝つき悪いのでYouTubeの眠れるBGM聴きながら寝る
    聴くようになってからすぐ眠れるようになった

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/27(土) 15:50:49 

    最後のひと踏ん張りで、充電器に挿してアラームオンになってるか確認してから寝るようにはしてる。
    うちの旦那も、視神経がどうのこうのってうるさいよ。
    ほっといて欲しい。
    どれどれ寝てるかなと覗きに来るのやめて欲しい。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/27(土) 16:09:02 

    疲れ取れにくいからやめた方がいい!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/27(土) 16:11:50 


    充電しながら観る

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/27(土) 16:25:08 

    >>22
    柳沢正史先生だよね
    けっこう今までの常識くつがえす話してくれるし、何より話が分かりやすくて興味深い

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/27(土) 16:34:04 

    もうずっとだよ、顔にスマホ落ちてくるまで観て、さぁ寝るかって感じ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/27(土) 17:30:40 

    YouTubeの再生リストに「寝落ち用」がある。日々増えてます。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/27(土) 18:03:09 

    >>1
    ここ10年くらいそれです.....
    スマホがないと寝られません

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/27(土) 18:08:29 

    インスタフォローしてる知らない人に電話かけてた。
    知らない人から、フォローリクエスト来て、なんだろうと思ったら、自分が知らない間にフォローしてた。
    スマホこわい。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/27(土) 18:19:19 

    >>1
    充電くらい無駄とかごちゃごちゃ言われたくない

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/27(土) 18:21:04 

    目覚ましかけずに寝落ちしてしまって
    翌朝危ない時何度もある

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/27(土) 18:24:45 

    私もガル読みながら寝落ちしてる。
    すぐ眠れるよ、酷い時は読みたいトピ探してる途中で寝てしまってるw

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/27(土) 19:53:38 

    >>7
    私も。今までベッドに入っても1、2時間寝つけないのが当たり前だったのがスマホ寝落ちし始めてから寝れない感覚がなくなった。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/27(土) 22:21:26 

    ダメ人間の集まりだー

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/27(土) 22:53:01 

    ガルちゃん見てると眠くなる!そのままねる。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/28(日) 11:32:21 

    旦那がこれ
    毎晩スマホ見ながら眠くなったら何回もゴンゴンスマホ落として寝落しては復活を繰り返してウザイ
    寝落ちしてスマホ画面が明るくてこっちが眠れないから画面を下にひっくり返そうと思っても、その瞬間に目を覚ましてスマホ取ってまた見出してはすぐに落として寝落ちの無限ループ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/28(日) 17:31:52 

    スマホ依存やめたい。
    といいがらスマホに打つ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード