ガールズちゃんねる

強迫性障害の方集まりましょう

185コメント2024/08/07(水) 08:25

  • 1. 匿名 2024/07/14(日) 21:06:28 

    主は生まれてからずっと人混みのある都会に住んでいます。
    子供の頃から鍵を閉め忘れてないか4、5回確認することがあり
    さらに大人になって強迫性障害の症状が顕著にあらわれ
    人の多いところでは、どんな時も大なり小なり「後ろから刺されるのではないか」と常に不安になります。

    鍵閉め忘れてないか、電気は消したか、後ろから刺されないか、盗まれないか、人混みでぎりぎり横切れたけど人にぶつかって危害を加えていなかったか
    毎日毎日人並み以上に心配する要素が多くて大変です。

    ちなみに診断はまだしておらず確証は無いですが、もともとADHDであったり不眠症であったりするのでそれに付随するものではないかと考えてます。

    同じような方ぜひ集まって話しましょう

    +145

    -7

  • 2. 匿名 2024/07/14(日) 21:07:22 

    道重さゆみさんもそうらしいね。
    強迫性障害の方集まりましょう

    +79

    -17

  • 3. 匿名 2024/07/14(日) 21:08:05 

    今、まさに苦しによる。
    ある女性からの電話待ち。
    用件がわからん知り合いからの着信、
    電話かけ直す言われてから
    かかってくるまで、待ち続けてしまう…。
    食事の支度もできず、寝ることもできず。
    今週になりよったった7時間しか寝てない…。
    昨日も徹夜。
    ある女性は、それ知っとって
    わざとうちへの折り返しの電話後回しにする。
    お腹空いて辛い、眠うて辛い。
    昨日の夕方から何も食べてない…

    トピずれのようじゃが、
    ストレスがたまって強迫障害に支障がでるので
    確認が終わらず、発狂しとうなるし、
    睡眠時間もさらに減る。
    ほいでストレスがたまって確認が酷うなっての繰り返し
    辛い…働けん…色々な所に行きたい気持ちは
    めっちゃあるのに外出できん。
    人より何倍も早う起きて準備して
    待ち合わせ場所に行っても
    髪も化粧も汗でボロボロで急いで行っても
    遅刻でだらしない人間にみられる…。
    確認が辛い…。
    周囲や家族からの理解が全くない…

    +14

    -53

  • 4. 匿名 2024/07/14(日) 21:08:37 

    刺されないか、とか、
    鍵閉め忘れてないか、とか、凄くわかる

    +156

    -3

  • 5. 匿名 2024/07/14(日) 21:08:44 

    >>1
    わかります、駅でホームドアのないホームでは一番前に立ちたくない

    +117

    -4

  • 6. 匿名 2024/07/14(日) 21:09:24 

    >>1
    カギの確認は10回位します

    それと出かけ先や出掛ける時など
    トイレに行けなくなる事を考えると
    何度もトイレに行ってしまいます

    +174

    -3

  • 7. 匿名 2024/07/14(日) 21:09:29 

    YouTuberのchokiさんの強迫性障害の動画は驚いた。
    手紙出しては封筒に入れて、でも糊付け出来ずにまた出して........
    これなかなかに辛いね。

    +135

    -3

  • 8. 匿名 2024/07/14(日) 21:09:33 

    >>3
    気持ち悪い文だな

    +26

    -15

  • 9. 匿名 2024/07/14(日) 21:10:04 

    こんなトピ立てたり自分のこと書いたら特定されやしないか心配になる

    +13

    -11

  • 10. 匿名 2024/07/14(日) 21:10:11 

    >>8
    やめろ

    +7

    -10

  • 11. 匿名 2024/07/14(日) 21:10:21 

    加害恐怖がひどくて、
    思い当たる場所まで確認に行ったり調べたり問い合わせたりしまくってる
    動悸もすごくて息がとまりそう

    +84

    -2

  • 12. 匿名 2024/07/14(日) 21:11:01 

    手を洗いすぎてガサガサ

    +80

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/14(日) 21:11:56 

    出掛ける時財布はポケットに入れて
    常に身体に触れてそこにある事が
    把握できてないと無理。
    斜め掛けの鞄だと何回も開け閉めして
    目視でチェックしちゃうし
    リュックは見えないから論外。
    別に財布失くした事ないのに。

    +86

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/14(日) 21:11:58 

    家の事だけでなく、仕事でも個人情報を扱うから帰り際は何度も何度も確認してしまう。職場の人に不審がられてるだろうなと思う。

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/14(日) 21:12:30 

    >>1
    ビタミンしっかり摂って。

    体調は悪くない?なにはともあれ体調第一。
    身体の健康は心の健康に繋がってるよ。

    +9

    -11

  • 16. 匿名 2024/07/14(日) 21:12:55 

    >>9
    強迫性障害って火付けわすれてないかとか、そういう生活上の機能障害では

    +3

    -13

  • 17. 匿名 2024/07/14(日) 21:12:56 

    病院で説明されたのは、もともと脳に特性がありストレスを感じやすい。苦手も多いから日常を人並みにこなすことはとてもストレス。だから、もし人並みにやれてるなら相当がんばってるはず。がんばるとストレスはさらにかかってることになり、強迫神経が出てしまう。強迫神経症状の根底には特性があると。私は抑肝散や黄連解毒湯がよく効きます。

    +108

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/14(日) 21:12:57 

    旅行とかで数日家をあけるときには、出発前に確認の時間を15分くらい作らないと間に合わない。全部動画撮りながら確認していく

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/14(日) 21:12:58 

    >>1
    鍵は動画を撮るとかの対策じゃダメなの?
    締めながら今日の日付と時刻を言ってる所を録画、不安になったら見返して安心するとか

    +4

    -10

  • 20. 匿名 2024/07/14(日) 21:13:26 

    回覧板を回すのが苦痛
    私物が紛れ込んだような気がする

    +95

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/14(日) 21:13:29 

    車の運転で、すれ違う時に自転車の人当ててないか、曲がる時に人に当たってないか、通行人すらいてなくても不安になるようになって運転できなくなった

    仕事でも事務で確認作業増えておかしくなりそう

    +100

    -2

  • 22. 匿名 2024/07/14(日) 21:13:47 

    やっぱり人によって症状は違うんですね
    私は刺されるとか駅のホームとかあまり気にならないけど
    鍵かけた後何回もガチャガチャ確認してしまうし、出掛けたときは何回もスマホと財布落としてないか確認してしまいます

    +76

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/14(日) 21:14:16 

    >>7
    私もあんな感じ。はっきり目で確認してるのに、何回もやってしまう。書類を封筒にしまってからまた出して、記入漏れがないか確認してまた入れてまた出して確認して…っていうのを何回もやってる。
    診断されてはないけど、家出る前に、ガス、アイロンは何回も指差し確認もする。疲れる。もともとはズボラだったんだけど、30代に入ってからいきなり確認行為がひどくなった気がする。

    +165

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/14(日) 21:14:49 

    >>14
    私はそれで辞めてしまった
    私のミスで系列全店舗営業できなくなるかもしれない、ニュースになるかもしれないって怖くなって寝れなくなったから

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/14(日) 21:14:54 

    >>19
    横だけど視覚的な証拠では実感はなかったなー。自分の手でドアを引いてガチャガチャして鍵がかかったか確かめないと意味ない。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/14(日) 21:15:27 

    >>1
    まかり間違ってもホームの先頭に並ばないタイプだね。危険だからそっちの方がいいけど。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/14(日) 21:15:48 

    姉が車を降りたあと何回も何回も確認してる
    鍵が閉まってるかとか、車の下に何かいないかとか
    家の駐車場に車を停めてから10分ぐらいしないと家に入ってこない
    本人もしんどいけどやめられないんだろうし、何か言って追い詰めたら嫌だから見て見ぬふりしてるけど家族が出来ることって何だろう

    +68

    -1

  • 28. 匿名 2024/07/14(日) 21:16:34 

    >>20
    雑誌とか捨てるとき、何も挟まってないか全部のページ確認するから時間かかる

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/14(日) 21:16:44 

    家を出るとすごい不安に襲われる。
    別に近所に行くくらいなら何も困らないのに、あれ持った?これある?ってずっと忘れ物してないか不安。
    実際支度する段階でめっちゃ確認するから忘れ物なんてほぼないし、なければ無いでなんとかするし買えばいいのにね。

    鍵を何度も開け閉めするとか手荒れするまで洗うとか、何か被害にあうのでは?みたいな不安はそこまでない。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/14(日) 21:16:47 

    菌に関しての恐怖が常にある
    トイレに入ると汚いからなるべくトイレに入る回数減らしたり、うんこがパンツに付くのが嫌でしつこく拭いちゃう
    スーパーのカゴを持つ時は除菌ウェットティッシュで拭く
    電車の吊り革無理
    電車は疲れている時以外は立つ
    とにかくトイレについて恐怖があるので旅行も行けない
    遠出の際はGoogleマップで目的地の近辺に綺麗な百貨店があるか探してから出かける
    菌に対しての恐怖ってなんだろう?

    +64

    -4

  • 31. 匿名 2024/07/14(日) 21:16:48 

    >>5
    これすごい分かります
    前に立つことがあれば重心を後ろにかけて電車を待ちます
    でも車内になると、何かあっても常に逃げ出せるように出口付近にいたいというジレンマ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/14(日) 21:17:34 

    >>3
    タイピングはやすぎ

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2024/07/14(日) 21:17:50 

    >>7
    私は職場でよくこれをやってる。何度も何度も確認してようやく封をしても、また開いて見てしまう・・・

    +80

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/14(日) 21:18:34 

    >>14
    同じく、個人情報の仕事で苦しんだ。
    辞めてからだいぶ楽になった。
    今でもあるのはトイレを汚してないか、流したかは異常に何回も確認してしまうけど。

    +46

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/14(日) 21:18:34 

    >>16
    間違えた
    火消し忘れてないかとか

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2024/07/14(日) 21:19:00 

    私は上司が触った、触れたものに対して不潔に感じています。除菌シートがなければ仕事ができないです。
    頭の中から上司が離れず気がつけば考えており、夢に出てきて叫んで起きることも結構あり、この間診療内科で強迫性障害の診断を受けました。
    やめれば済む話ですが、仕事自体は好きで、キャリアも積んでやっとメインで任されるようになったのに、あいつのせいで毎日が苦痛です。
    せめて不潔恐怖症がマシになればと思って病院に行ったのですが薬が眠くて、仕事に支障が出てます。
    こんな辛いことが続くならと死ぬことを考えていることもあります。もうしんどい。

    +36

    -2

  • 37. 匿名 2024/07/14(日) 21:20:41 

    寝る時どっと疲れが出そう

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/14(日) 21:22:01 

    >>17
    病院は何科にかかりましたか?
    漢方でよくなるならいいなと

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/14(日) 21:22:24 

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2024/07/14(日) 21:22:37 

    都会から離れればいいのに
    田舎の方がちょっとは生きやすいと思う

    +3

    -12

  • 41. 匿名 2024/07/14(日) 21:24:27 

    >>1
    ADHDは何事もつめが甘いと思われがちだけど、それのせいで散々怒られた結果疲れるほど過剰に気を遣うパターンの人も多いね。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/14(日) 21:24:42 

    >>1
    うちの息子が強迫性障害かもしれません。
    小学校の低学年の時に不登校気味になり、
    そのときから不安感が強かったのですが、
    1年前くらいからお風呂と歯磨きがめちゃめちゃ
    時間がかかります。
    本人に聞くと汚れている気がして、それを無理やり切り上げる方がストレスだと…。
    中学生なのですが風呂と歯磨き合わせて3時間くらいかかります。
    寝るのが毎日2時頃になってしまい、課題等あるときは3時近くになることも…
    以前から不安感が強かったのもあって、私も本人も向き合ってはきたのですが、今の状況が辛そうで親としてどうにかしてあげたいのですが…
    病院に行った方がいいのか悩んでいます。
    声かけも逆にしない方がいいのか…
    当事者の方に色々聞いてみたいと思っていたところにトピを発見して質問させていただきました。
    何か助言いただけると嬉しいです。

    +58

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/14(日) 21:25:08 

    ストーブを消したか不安になり
    通勤中に家に戻ったことある
    これもそういうのの一種なのかな

    何年かして会社に着いてから
    昼くらいにまたストーブ消したか気になり
    夫に早く帰って確認してもらった

    どっちも大丈夫だったけど、
    気になると落ち着かなくなる
    マンションだから火が出たら大変だし

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/14(日) 21:25:33 

    >>40
    田舎は田舎で虫が入ってこないかとか違う悩みが生まれる

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/14(日) 21:27:00 

    >>40
    田舎は田舎で
    失礼なかったかとか何か思われてないか
    とかそういう人間関係の方で症状でそう。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2024/07/14(日) 21:29:02 

    >>3
    文章が分かりにくい、何だか日本文学の小説を読んでる気分になった。

    +17

    -4

  • 47. 匿名 2024/07/14(日) 21:30:01 

    鍵かけたか、火の元の確認は自分でも嫌になるほど確認してたんだけど、最近収れん火災というのを知ってしまって、その確認も増えてしまった…

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/14(日) 21:31:04 

    >>5
    ホームでは後ろ体重で立ってます。後ろから押されても多少なら対応できるようにしてます。
    あと看板の下には立たないようにしてます。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/14(日) 21:31:25 

    コロナ禍きっかけに清潔面での強迫性障害出て、看護師なんだけど退職するまでの期間本当辛かった。ついでに鍵、個人情報の確認も追加。分かってても何度も何度も手を洗って、消毒してしまうし時間がかかるから仕事に支障も出る。今でも続いてるけど、職場変わって多少楽になったかな。でも、油断すると細かいマイルールが増えてしんどいから、極力そのタネになりそうな他の人のエピソードは影響受けそうなので見ないようにしてます。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/14(日) 21:31:54 

    >>39
    なにこれ欲しいんだけど

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/07/14(日) 21:31:57 

    >>10

    なぜ「やめろ」なんでしょう?
    文章が変です。気持ち悪いです。
    何かの病気なら仕方がないのでしょうが、それを知らなければ知らないゆえのコメントなので、やめろと言う理由を聞かせて欲しいです。

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2024/07/14(日) 21:33:27 

    不潔恐怖症です。
    別トピでも相談済みです。私は医療系の仕事をしているのですが、今日患者さんがトイレをした後ズボンに尿がついてしまった状態で車椅子に座ってしまいました。食事が来てしまいそのままの状態で帰室したのですが、それから数日後その患者さんが座ったあとの椅子にうっかり座ってしまい、尿のよごれが自分の制服ズボンに汚染、さらにロッカーにしまう際に私物のカバンに制服が触れカバンにも汚染されてしまっと思い込んでしまいます。一般的な感覚だと気にならないものなのですかね、、

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/14(日) 21:33:43 

    >>1
    わたしもそうだよ
    食品会社で働いてたから私のせいで食中毒がでて大変なことになったらどうしよう、、。っていつも思ってた
    食品以外なら平気なのか?と思いきや
    何をやっても怖い

    でももうなんか最近諦めてる
    周りの適当な人みてあーこれでもいいんやって

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/14(日) 21:34:21 

    >>46
    文章分かりにくいよね

    私は和訳が下手な、海外の小説を読んでる気分になった

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/07/14(日) 21:34:54 

    少し傾向ある。出掛ける前は財布と鍵を確認し、仕事終わってからも確認し、買い物に行く前は財布の中身までも確認し、終わってからスーパー出る時も確認。
    実際それで財布落とした時に助かった。でも強迫性障害まではなってないと思う

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/14(日) 21:35:03 

    不安なことやら 言いたいのに言えないとか そういうことがあると余計に強迫性障害がつよくなる

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/14(日) 21:35:19 

    中川家

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2024/07/14(日) 21:35:39 

    >>14
    私の場合、仕事内容うんぬんというより

    執拗に揚げ足取りする病的な人に参って、特にメールやチャットみたいにやりとりが記録として残るパソコン仕事がダメになった。

    ちょっとした返事すら打てなくなっていった。

    だから、若い頃にやってた販売とか倉庫みたいな、パソコンは最低限使うかどうかで、その場で完結する仕事に戻りたいと考えてる。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/14(日) 21:37:34 

    ネットで流れて来たニュースは全部みないと、関連記事も全部読まないとってなったり、
    テレビでワイプのひとのこえがききとれなかったり、漫画で細かい文字が読み取れないとイライラする
    同じ症状ある人いるかな?

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/14(日) 21:37:54 

    写メまで撮って確認してるけど写メすら信用出来ずまた確認しに行ってしまう

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/14(日) 21:41:07 

    >>7
    私はメルカリの梱包でもこれやってる。
    向き合ってるかな?この梱包で大丈夫かな、みたいな
    写真撮りまくってやっと発送してる。

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/14(日) 21:41:50 

    >>7
    見てきました…
    強迫性障害のある人はこちらの書き込みみておそらく見に行く方がいるのではないでしょうか…?

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2024/07/14(日) 21:45:03 

    >>1
    投薬治療はしてないの?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/14(日) 21:45:21 

    お風呂場でのルーティンが多くてお風呂が余計に嫌いになる。
    他は別に気にならないし、ルーティンないのに、お風呂だけめちゃくちゃ多い。
    しかもルーティンの途中で嫌な人のこと思い浮かべたらやり直さないといけないから、お風呂あがるとどっと疲れる。
    むしろ、思い出しちゃいけない!って思いから、毎日お風呂の時だけ嫌いな人のこと思い出してる。笑
    矛盾してるよなーと思いつつ、辞めたら怖いことが起こる、って不安になるから辞められない。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/14(日) 21:50:12 

    >>4
    背後から人が走ってくる音聞こえたらビクっとなってしまう

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/14(日) 21:50:17 

    >>1
    私もです。
    職場を私が最後に戸締りして出なくてはいけなくて、
    エアコン消したかとかポットの線を抜いたかとか
    電気消したか不安で何度も確認します。
    連休前の時は特に不安になるので写真撮って帰ります…

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/14(日) 21:51:40 

    母親がそうです。正直しんどいです‥。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/14(日) 21:52:42 

    >>1
    順番が変わったりするとイライラする
    だいたいの日常動作の順番決まってるから
    あとボトルや瓶の蓋がちゃんと閉まっているか何回も確認してしまう

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/14(日) 21:55:07 

    >>1
    わかります。
    私は小学4年生の時にその症状かものすごく強く出ました。
    当時の担任の先生が忘れ物をするとみんなの前で一人一人先生のもとに大声で呼び出し、なんで忘れたのか理由を聞くんです。
    子供が「うっかり忘れました」というとよし!となるのですが、変に言い訳をしようとすると後ろに立っていなさいという先生で、それが怖くて嫌でたまらず、、
    常に忘れ物をしないように。教室に置きっぱなしの物も隠されたり取られたりしたら、それも先生に怒られると神経質になって、その日に授業で使う全ての荷物を持ち歩き、常に大荷物で登下校するような時期がありました。
    年をとってだいぶふてぶてしくなってはいますが、鍵の確認、元栓の確認、エアコンなどなど、今でも神経質なくらいの確認作業とか症状があります。開き直って、強迫性障害っていいながら確認していますが、何度も確認する作業が時々辛いです。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/14(日) 21:55:33 

    >>1
    私も毎日、何かしらの犯罪、災害に遭うのではと確認作業やめられないけど、気にしてる分だけ人より安全な生活を送ってるのかも!と考えるようにしたら、少し明るい気持ちになれた。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/14(日) 21:57:17 

    >>59
    同じ
    わざわざ録画して聴き逃しとこを確認して隅々まで聞いてたり見たりする
    語尾ですら、あやふやなのがあると気持ち悪くなるほど不安になる
    〇〇ですって言ったっけ、でしたって言ったっけなる。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/14(日) 21:57:26 

    出かける時、ガスがついてないかの確認で10分以上かかる。
    確認を終えたらスマホのカメラで撮る。
    もちろんガスだけでなく、エアコン、ドライヤーや扇風機などのコンセント、窓の鍵など。
    玄関ドアも何度もガチャガチャする。
    ツラい。やめたい。

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/14(日) 21:58:43 

    少しでも伸びると気になって髪の毛が伸ばせない
    もうずっと伸ばしたい、伸ばさなきゃと思ってるのに、ずっと短いまま

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/14(日) 21:58:59 

    >>67
    本人もしんどいし、見てる周りもしんどいよね
    私も父がそうだったから辛かった
    でも大人になって自分もなって、父も苦しんでるのが身に染みてわかる、現在

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/14(日) 22:04:03 

    >>72
    すごくわかる。
    私もマイルール決めたりで頑張ったけど大変だった。

    今は夫が在宅ワークとなって基本は在宅してるから何かあっても夫がきがつくだろうと思ってしなくてよくなってホッとしてる。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/14(日) 22:04:29 

    事務の仕事やってたけど、書類郵送した後本当に中身と宛名あってたかな?ってすごい怖くなったり、電話で伝言預かった後本当にこの内容であってた?って不安になるのが止まらなくて、退職した。向いてる仕事知りたい。

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/14(日) 22:08:15 

    落とし物確認がとにかくやばいです。カバン何度も確認したりお店で何度も椅子の下を見たり。あとは怖くてゴミが捨てられない。だいぶ捨てられるようになりましたが、引っ越しの際に10年前に買ったキュウリのレシートとか出てきた

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/14(日) 22:09:07 

    妊娠出産を経て発症した。
    高い所(ショッピングモールのふきぬけとか)にいくと抱っこしてる我が子を落としてしまうんじゃないかがこわくて足がすくむ。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/14(日) 22:13:05 

    >>27
    見ぬふりをしてあげるだけでも充分だと思いますよ。

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/14(日) 22:13:53 

    >>30
    >菌に対しての恐怖ってなんだろう?

    どういうこと?
    何が怖いかわからないなら菌について正しい知識をつけるのも治療のうちだよ

    +1

    -13

  • 81. 匿名 2024/07/14(日) 22:15:08 

    >>42
    病院に連れて行きましょう

    +51

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/14(日) 22:15:53 

    買ってきたもの全て1回アルコールで拭く。

    何でも触ったら手洗う。
    手洗ってばっかりいる。

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2024/07/14(日) 22:17:29 

    引かれるほどの回数、ガスの元栓や玄関の鍵を確認する、が元々だったんだけど
    最近それに加えて、頭に少しでも不安がよぎると調べずにはいられなくなってきた
    過去の罪悪感もすごいし
    これ今からでも確認しておいた方がいいだろうかと10年以上前の出来事に対する不安も拭えない
    なんか日々悪化してると思う、しんどい
    でも確認しないと落ち着かない

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2024/07/14(日) 22:18:03 

    >>27
    してあげられる事というよりは、一緒に確認してあげたり代わりに運転してあげたりする事は【逆効果】になります。放っておくもしくは寄り添わない、これがポイントです。冷たいのではなくこうする事で本人の症状を徐々に軽くさせるようです。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/14(日) 22:18:53 

    >>23
    私も元々はズボラで10年くらい前から始まり、今年に入って20分は出かける前に確認の時間が必要です。。

    前日に窓を開けていない、コンロを使っていないにも関わらず何度も何度も確認してエレベーターで一階についてからまた不安で見に行き仕事が遅刻ギリギリになります。

    年齢でひどくなるもんなんですかね?

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/14(日) 22:20:45 

    ダイエットから運動強迫になりました。
    やめたら戻るという恐怖に支配されて毎日が辛いです。
    生きることにも疲れました。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/14(日) 22:21:17 

    >>42
    うちの娘は小学生高学年なのですが、不潔恐怖の強迫性障害の症状があり今年の2月頃から通院しています。症状が出始めたのは多分去年の秋頃からだったと思います。
    薬物療法を始めて半年ほど経って、強迫行為の時間が短くなってきたり、前までは汚く感じて避けていた対象の場所に行けるようになってきたりすることが増えてきました。急に良くなったというよりは本当にじわじわと薬が聞いてきている感じがします。
    発症前と比べるとまだまだ出来ないことが多くありますが、回復する様子がみられて病院に通っていてよかったと思います。自然に治ることは少ない病気みたいなので一度病院に行くことをおすすめいたします。

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/14(日) 22:21:41 

    私も強迫性障害で外出時の鍵の閉め忘れの確認、異常なほどします。父がそうでした。
    仕事は薬剤師で精神科の粉薬の計量を機械で記録しても不安になって何度も確認して時間を取ってしまいます。間違えたら命に関わると思うと余計ストレスがかかってしまいます。
    錠剤の調剤でも確認しないといけない事が多くて本当に疲れて、私こそ抗精神薬飲んだ方がいいかも…と調剤しながら思う時もあります。
    でもミスしたら取り返しがつかない事もあり得る職業なのでズボラな人よりは良いかなとも思います。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:26 

    >>27
    弟が同じ感じだけど声に出しながら一緒に確認、無印良品の短冊型メモチェックリストで確認作業してる
    見守るっていうのもなかなか出来ないことだと思うから無理に付き合う必要もないよ
    強迫性障害の方集まりましょう

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/14(日) 22:23:30 

    ただ歩いてるだけで、ポケットや鞄からいろんな物を盛大に落としながら歩いてる自分をイメージして何度も後ろを確認してしまう

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:10 

    >>52
    ものすごくよくわかります。
    私は普段の生活で、そういう不安が常にあります。
    他の物にまで汚染がついたのではないかとかいつも考えてしまって、鞄まで洗濯したりとか、ほんと疲れる。
    何も気にしない人がうらやましいです?

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/14(日) 22:24:39 

    強迫性障害と不安障害の違いがいまいちわからないのですが、わかる方いますか?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:11 

    セルフレジで買い物した時のレシート!
    ちゃんと商品通したかな?って
    帰宅して3回はレシート確認しちゃう笑

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/14(日) 22:26:42 

    余計なお世話かもしれないけど、早く病院行ったほうがいいよ。ちょっと心配なら普通の人にもあるけど、日常生活に支障があるようだともう精神の病気だよ。認めたくない人もいるみたいで医者まで行くの大変だって聞くけど

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/14(日) 22:28:00 

    >>85
    私も同じです元々ズボラなのも一緒
    出かける前に家の中を何周も見回りする 
    旅行だとそれでも心配で家の電話かけたり

    漢方薬飲んでる半夏厚朴湯

       

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2024/07/14(日) 22:30:24 

    >>94
    支障がないから困る
    何度も確認したり心配したりはするけど
    一応、生活は出来てる
    不眠じゃないし食欲もある

     

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/14(日) 22:34:48 

    >>42
    病院へぜひ。子供を見てくれる病院は少ないし、私の経験上子供をすぐ診てくれる個人病院はヤバい所が多かったです。大学病院をおすすめしますが2〜3ヶ月待ち半年待ちとかあるのですぐ予約を。薬が合えば徐々にですが回復します。うちの子は個人病院二軒の合わない薬で遠回りし、酷い時は家から出られなくなりましたが良い医師と合う薬に出会って劇的に回復しました。今は社会人となり新幹線でも出かけられるようになりました。

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2024/07/14(日) 22:35:32 

    少し前まで強迫障害ひどかった。
    私の症状が和らいだ方法は、
    ①強迫障害の本を読む。解決策が分かる。
    ②例えば鍵を閉めたのに確認しようとした自分に対して心の中で「私は鍵閉めたし😤(強気)」と唱えるか、アンミカが心の中で「鍵閉めたで😊大丈夫やで😊」と言ってるのを妄想する(結構効く)

    私も結構苦しんだから参考になると良いな。
    ストレス溜まると再発するから気をつけてる。

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/14(日) 22:36:40 

    >>92
    不安障害は不安がメインの病気のカテゴリーで全般性不安障害、パニック障害、社交不安障害などがあります
    以前は強迫性障害も不安障害のひとつとされていました
    今は強迫性障害は不安というより嫌悪の病気だということで、強迫スペクトラム障害という独立したカテゴリーになりました

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/14(日) 22:41:25 

    いまこの本の試し読みを読んでたところです
    「平均6か月~1年くらいで治していく」って本当かな
    強迫症/強迫性障害をワークで治す本 - つながりで読むWebの本 YONDEMILL(ヨンデミル)
    強迫症/強迫性障害をワークで治す本 - つながりで読むWebの本 YONDEMILL(ヨンデミル)www.yondemill.jp

    強迫症/強迫性障害をワークで治す本 - つながりで読むWebの本 YONDEMILL(ヨンデミル)YONDEMILLとはログイン×エラーが発生しました。読む単品購入定期購読強迫症/強迫性障害をワークで治す本野間利昌 著大和出版 HP管理手洗いがやめられない。戸締りが心配で...

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/14(日) 22:43:05 

    >>11
    私も似てるかも

    私が日傘差していて、人とすれ違った時、人に日傘が当たらなかったか、刺さらなかったかの確認を振り返ってまでしてしまう
    何かを起こしかけた現場まで確認に戻るとかしょっちゅうです
    無駄に記憶力が良いので10年以上前のまで確認していたりもします

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:08 

    >>100
    強迫性障害で本読むの辛くならないですか?
    強迫性障害、ネットで調べてましたが、自分が納得できるまで読んでしまうので心が折れました

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:09 

    手洗い後の水止め確認や火の元確認を何度もする。
    自宅では人の目がないから気が済むまで確認作業するし、水道は止め忘れてても死ぬことはないし…って思えるんだけど、職場での強迫観念が辛い。手洗い後に、どう考えても止まってる水道を何度も確認してしまう。

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:26 

    >>85
    どうなんだろう?ストレスが関係してるとするなら、私の場合は30代入ってから精神的に参ってしまうような辛いことが沢山起こったので、やっぱりそれが原因なのかなぁとは思ってます。あくまでも自己判断だから何とも言えないけども。辛いですよね。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/14(日) 22:45:58 

    >>42
    鉄分不足だと不安になりやすいので、鉄分とビタミンD飲むとマシな気がします。良かったら息子さんに飲ませてあげて下さい。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/14(日) 22:47:17 

    足裏の皮膚むしり続けちゃうんだけどこれも強迫性障害なのかな 血が出てもやめられなくてこないだは6時間むしり続けてさすがに自分に引いちゃった

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/14(日) 22:50:43 

    私は母親が認知症になって人格変わるの見てから発症した気がする
    私もいつかあんな風になるのかという恐怖で

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/14(日) 22:53:17 

    >>106
    皮膚むしり症では無いですか?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/14(日) 22:55:26 

    電磁波犯罪の被害者の可能性があります、脳波コントロール実験対象者に選定されているケースが多いです電磁波犯罪については、ロバートダンカンマトリクス解読論文と検索して下さい日本語訳されています、精神科の実態については、精神医学死を生み出す産業YouTubeとGoogleに入力して動画を見て下さい、

    +0

    -13

  • 110. 匿名 2024/07/14(日) 22:56:49 

    >>109
    すみません。こういう文章本当にきついです

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/14(日) 22:57:13 

    >>4
    鍵とか特に共感する。自宅でも戸締り大変なのに、ワンオペで閉店作業してる何ヶ所も何度も確認していて時間がかかる🥹なかなか帰れない🥹
    ちゃんと閉めてるのに確認せずにはいられない

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/14(日) 22:58:16 

    >>43
    何年かに一度なら気にすることないよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/14(日) 23:00:53 

    実家が火事になってから自宅が火事にならないか気になるようになりました
    例えば支度の時にホットビューラー使って出かけてから「あ、ホットビューラーのスイッチ消したっけ?火事になったらどうしよう」と不安になります
    あとコンセントから火が出るんじゃないかなど

    鍵の確認は昔からあります
    手が汚れている気がして手洗いも頻繁にするので冬は手荒れがひどいです

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/14(日) 23:07:05 

    >>17
    そうなんですね…
    私はコロナきっかけで不潔と疾病恐怖なんですが、それまではむしろ汚い方が菌に強くなるとかめちゃめちゃズボラって感じだったのですが、特性が抑えられてただけできっかけでバーンと飛び出てきた感じなのでしょうか。
    一度病院に行きたいと思いつつ、自分もなんだか心配の種が多すぎるので薬漬けになってしまいそうで不安だし夫に反対されているのもあり先延ばしにしてしまっています。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/14(日) 23:10:29 

    >>1
    極端に死にたくない人、他人に迷惑かけたくない人なのかな?と感じました。ベクトルは間違ってないだけに、治すの大変そう。うっかりテキトー粗相だらけの人と足して割れたらいいのに、うまくいかないものだよね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/14(日) 23:15:46 

    やらなくても認知行動療法の存在くらいは知っておいたほうがいい

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2024/07/14(日) 23:21:09 

    >>102
    読めませんでしたが読めるようになりました
    以前ならガルちゃんもできなかったです

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/14(日) 23:25:59 

    介護福祉士だったけど移乗したあと利用者さんの皮膚を傷つけてないか、薬飲ませ忘れてないか、赤外線センサーの電源入れ忘れてないか不安で巡回でも何回も確認するのに遅番で帰ったあとに夜勤の人に電話して確認してもらうのがやめられなくなって退職した

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/14(日) 23:26:32 

    >>42
    病院は連れて行ってあげてほしい。
    人にもよるのだろうけど、声かけは私は嫌かなぁ。
    自分でもおかしいって思ってやってるけどやめられないところに、親の視線まで感じるともっとしんどいと思う。
    私ならもうそれが日常としてそっとしておいてほしいかな。

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2024/07/14(日) 23:31:30 

    >>42
    思春期外来のある診療内科行きましょう。
    雰囲気心配なら子供の受診でも母親だけでも話聞いてもらえますよ。診療内科のハードル高いなら不安感が和らぐ漢方(加味帰脾湯、柴胡加竜骨牡蛎湯、抑肝散など)なら薬局でも買えるしおすすめ。睡眠不足はよけいにしんどくなるからできるだけ生活リズム整えるようにかな。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/14(日) 23:33:51 

    私は汚染恐怖と確認恐怖が少し。
    例えば手を洗っても洗っても汚れがくっついてくるイメージ。洗え!洗え!って考えが湧いてくる。自分がきちんとしてるか信じられなくて。十年程患ってるけど良くならない。支障出まくりだけど、手帳は貰えない。しまいには、先生から治そうという覚悟が足りないって言われたよ。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2024/07/14(日) 23:37:24 

    >>4
    あるある。車運転してても煽り?とかつけられたらどうしよう・・とか思うし、変な人にロックオンされたくないから普段から人を見ないようにしてる。
    ちょっとしたことで、病気になってたらどうしようって悩むし自分以外の家族やペットに対しても悩む(言葉に出さないけど)。
    自分ひとりでずっと悩んだり心配したりしすぎてマジで疲れたから長生きしたくない。毎日何かしらで悩んでる。悩まない日はない。朝起きると今何で悩んでるのかって思い出すことから始まる。
    ポジティブや楽観的に生きたいけど無意識に悩みを作ってるから無理なんだろうな。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/14(日) 23:48:38 

    よかれと思ってやってたことが逆効果だったり、こういうタイプが治りやすいと思ってたのが逆だったり
    意外性が多くて当事者が理解するのも難しい病気だと思う

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/14(日) 23:48:47 

    締まりや、何か確認するときには
    プラスチックの項目がいくつか、あるからそれで自分なりに確認したから、そこで納得にしてる。
    数字とか、記号とか規則的に並んでるのが妙にしっくりくるし並んでたほうがいいと思ってしまう。
    郵送物は、自分で出す場合も周りが送る時も中身は閉じる前に確認するのだが不安にならないように、封を閉じるときは、封のシールをはがしたりするのは自分でなく他に頼むようにしている。
    私の場合は、不安の気持ちは出来るだけ減らしたいかな。





    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/14(日) 23:57:01 

    仕事でもミスらないように何回も確認したり、後日また確認したりってことが多い。
    記憶力は案外いいから過去の記憶とか思い出せるけどそれでも自分を信用してないから確認作業多いー。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/15(月) 00:22:52 

    確認が酷かったんだけど(鍵かけ、火、物を落としていないか、書類になにか余計なものが入っていないかなど)抗うつ薬飲んでるから全然気にならなくなった。
    抗うつ薬は他のことで飲んでるけど、とりあえず確認行為がなくなったのは良かった。
    緊張なんかは全然だけど。

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2024/07/15(月) 00:50:30 

    確認恐怖と加害恐怖そして被害妄想も強い
    確認では車がパーキングに入っているか水道の蛇口、アイロンや電気ヒーター加害恐怖は車の運転中や駐車中に人に当たってないかとドラレコで確認する
    被害妄想は子どもが虐められていたらとか交通事故やチカン被害にあったらどうしよう
    自分が誰かに陥れられるとか考えてしまう

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/15(月) 00:56:27 

    >>20
    私もそう。だから玄関より中に持って来ないで、玄関先で確認して、すぐ回すようにした。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/15(月) 01:24:34 

    >>1
    強迫性障害まではいかないんですが、元々心配性で妊娠中は輪をかけて酷くめちゃくちゃ色んな事に不安になってた。

    1度目の妊娠で流産してしまった事も原因なんだけど、2度目の妊娠は検診も常に順調なのに「赤ちゃんが死んでしまうのでは?」「障害を持っているのでは?」と毎日毎日心配になり、救急で診てもらいに行った事もある。
    子が産まれてからも2年〜3年はそんな感じで常に不安になってた。

    今はもう大丈夫だけど、今思ったら何故あそこまで毎日不安になってたのか解らない。
    女性の中には生理前だけ不安が増したりイライラしたりする人多いし、たぶんホルモンバランスの影響は大きいだろうね。

    +2

    -9

  • 130. 匿名 2024/07/15(月) 01:34:59 

    私はシャワーや身支度のルーティンを崩せずに毎回毎回何度も洗ったりと同じ事を繰り返してしまいます。時間がかかりすぎて、待ち合わせなどが出来ません。必ずと言って良いほど待たせてしまいます。毎回遅刻してしまい恋人には呆れられて振られてしまいました。同じような方いらっしゃいますか?

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/15(月) 01:38:50 

    >>59
    めっちゃわかる
    録画してたやつとかだと何度も巻き戻してその部分を観ちゃう

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/15(月) 01:44:36 

    >>59
    関連記事見ちゃうのめちゃくちゃわかる
    ものすごく見たいわけではないのに、見なきゃ!っていう義務感にかられる。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/15(月) 02:10:13 

    >>59
    わかる。見たものや興味を持ったものは確実に理解しないといけないと思って、細かいところまで確認しないと気が済まなかった。
    体力的にキャパオーバーしてからは、そもそもニュースを見ないようにしたり、軽々しく興味も持たないように自制している。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/15(月) 03:32:11 

    >>1

    佐藤二朗さんもそうだと聞いた

    俳優・佐藤二朗さんが公表「強迫性障害」 医師「完治するのは難しい」心配性との違いは?受診の目安は?【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG
    俳優・佐藤二朗さんが公表「強迫性障害」 医師「完治するのは難しい」心配性との違いは?受診の目安は?【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    個性派俳優として知られる佐藤二朗さん。SNSで小学生の時に発症した「強迫性障害」を公表しました。どんな病気なのか?そして受診の目安について、精神科医に聞きました。良原安美キャスター:俳優の佐藤二朗さんが…

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2024/07/15(月) 06:14:01 

    >>38
    ヨコだけど、私は心療内科で漢方もらってます。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/15(月) 06:28:24 

    >>1
    ADHDは不注意や多動が特性だよ
    不注意で鍵を閉め忘れたり、頭の中が多動すぎて人にぶつかっても2秒後にはぶつかった人のこと気にも止めてなかったり、真逆の特性だよ
    主さんは多分ASDだと思うよ
    確認作業というこだわりが強すぎたり、ASDの人はネガティブな思い出を強く記憶してしまうから、例えば通り魔事件がトラウマになっていると、ずっと引きずってしまう
    人と人との境界線が曖昧だから、他者の事件でも自分の事のように感じて怖くなってしまう人もいるみたいだよ。

    私は拒食症だったときにこの症状が出たよ
    1日に○回以上階段を登るとか、1日のうち座っていいのはお風呂のときだけとか、異常なルールを作って死守してた。多分、栄養失調で脳も萎縮してたんだと思う。人生で1番しんどい時期だったな…

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/15(月) 07:31:59 

    >>112
    よかった

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/15(月) 07:32:17 

    >>135
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/15(月) 07:41:47 

    わたしもここにいる皆さんに比べたら
    まだ軽度のようだけど、確認癖がある

    事務職でちゃんとファイル保存できたか、
    何度も確認してしまう
    雑に保存してる人いると軽く殺意わく

    世の中にはこんなに繊細で苦しくなる人もいること、
    ガサツな人に知ってほしいなぁ
    ほんと雑な人って悩み少なそうでうらやましいわ

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2024/07/15(月) 07:51:36 

    昔心霊番組で、異常に手を洗うひきこもり息子は霊に取り憑かれている!って事でお祓いされてたな
    今なら強迫性障害って知れ渡ってるから放送というより撮影にならないね

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/15(月) 08:18:37 

    ※※他人の症状聞くと自分も引っ張られて更に新たな症状増えるのが強迫性障害の怖いところだからあんまりコメント読み込んだらだめだよーーー!!!※※

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/15(月) 08:20:38 

    >>136
    近年はASDとADHDはどちらかだけということはないと言われているね
    大体併発していてどっちかが濃いめ薄めなだけと聞いた

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/15(月) 08:56:12 

    >>136
    ADHDはミスを注意されることが多いから強迫性障害になるらしいよ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/15(月) 08:57:48 

    >>141
    これがあるから当事者スレは伸びないのかな
    レスやプラマイ押すのも怖いんだろうね

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/15(月) 10:10:30 

    >>134
    134さんは強迫性障害なんですか?

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2024/07/15(月) 11:07:04 

    >>11
    私も加害恐怖強過ぎてかなり苦しんだ
    今やっと日傘持てるようになった
    11さんも少しずつでも良くなって行くよう願ってます

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/15(月) 12:15:54 

    >>5
    私は逆でそう思われてないかの恐怖
    一種の加害恐怖かな…
    なのでホームでは人がいない列の一番前に立ちます
    後ろになら誰が来ても構わない
    たぶん見た目が怖そうと言われてからかな

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/15(月) 12:17:09 

    >>30
    強迫性障害自体が、誰もがフッと考えることをやり過ごせない状態なんだと思う
    あらゆることをやり過ごせないわけじゃなくて自分にとって苦手なことに症状が出るんじゃないかな
    それが30の場合は菌だったと

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/15(月) 12:30:28 

    前に職場の人の確認とか巻き込みがすごくて、
    調べたら強迫性パーソナリティ障害っていうのの特徴に全部当てはまってた。
    強迫性障害とは別物みたいだったけど。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/15(月) 13:04:53 

    パンツのファスナーを閉め忘れてないか何回も確認してしまうのもこれかな?
    周りからは股間いじってるやばい奴と思われてるかもしれない

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/15(月) 14:20:04 

    なかなか物が捨てられないのもそうかな?
    要らないと何度も確認して捨てたつもりなのに
    後からやっぱり使うかも、捨てたら後悔するかも、という考えが消えなくて
    落ち着かなくて、ゴミ置き場まで取りに行った
    だからものすごく時間かけないと片づけがはかどらない

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/15(月) 15:09:14 

    私も鍵かけたか心配になる→家に戻る→ドアノブガチャガチャして鍵かかったか確認→また家を出る→エアコン消したかとか火の元や窓を閉めたか気になる→家に戻って中に入って確認→また家を出る→窓を確認するために家戻った時鍵閉め忘れたかも→また家に戻る
    とループしてしまうことがたまにある
    ここまでではなくても鍵かけたか家に戻るくらいならほぼ毎日ある

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/15(月) 15:24:43 

    >>151
    溜め込み障害っていうやつかな

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/15(月) 16:46:43 

    スッキリと治らない。本当に嫌。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/15(月) 16:51:07 

    >>12
    職場の給湯室を誰かが長時間占拠していると自分が手を洗えないのでイライラする。
    お茶出しの後の片づけやウォーターサーバーへの給水など仕方ない時もあるんだけど。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/15(月) 17:40:29 

    >>18
    動画撮ればいいのか!
    写真でもいいね。
    これで時短できるかもしれない

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/15(月) 17:57:51 

    >>151
    私は買い物で色違いがあったら大体全色買わないと気が済まなくて
    更に物によっては予備がないと不安だから予備も買うことがある
    それで余計に物が増えちゃって捨てられなくて困ってる
    結局そんなに使わない、要らないってわかってるのに買っちゃうことがある

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/15(月) 18:41:35 

    >>40
    私は虫恐怖。
    東京以上の大都会から思い切って虫の多い田舎にとびこんで治療してるよー!小さい虫をみるだけで鞄から靴から何から何まで除菌かクリーニングかしないといけなかったけど、いまでは軽くガーデニング的なこともできるようになった。波はあるけどね^ ^私は田舎に来て良かった。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2024/07/15(月) 19:00:52 

    戦前からある森田療法というのがあるよ。

    自身が強迫神経症で、症状をなくそうとするのではなく症状をあるがままとして生きていくという治療法。

    症状をなくそうとすると~なければならない に捉われるので悪化すると思う。

    https://www.amazon.co.jp/%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E8%B3%AA%E3%81%AE%E6%9C%AC%E6%85%8B%E3%81%A8%E7%99%82%E6%B3%95%E2%80%95%E6%A3%AE%E7%94%B0%E7%99%82%E6%B3%95%E3%82%92%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E5%BF%85%E8%AA%AD%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%85%B8-%E6%A3%AE%E7%94%B0-%E6%AD%A3%E9%A6%AC/dp/4826971362/ref=sr_1_8?sr=8-8

    海外で人気になっているのに日本ではまだあまり知られていない。
    生活の発見会という同じ症状の人達で集まり話す会も全国各地にある。
    生活の発見会~森田療法と神経症・自助グループ
    生活の発見会~森田療法と神経症・自助グループhakkenkai.jp

    生活の発見会とは、森田療法の理論を学びながら、不安障害(神経症)からの克服を支援するメンタルヘルスのボランティア組織です。


    +5

    -1

  • 160. 匿名 2024/07/15(月) 20:23:27 

    ガスの元栓とか
    スイッチや元栓、締めてぎゅーぎゅーおして確認して、見つめて3数えたら良しとしようと、最初は思った
    今、10数えてる

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/15(月) 20:33:40 

    >>159
    すみません、そのサイト内どこまで読めばいいですか?
    動画も見られましたか?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/15(月) 22:08:00 

    >>132
    私これ動物の虐待とかの記事でそうなる。ガルでのトピもそうだけど。こういうの大嫌いだし後々まで引きずるくせに、許せない!って気持ちでついつい見てしまう・・・そしてかわいそうな内容で落ち込んだり犯人に対して怒りがおさまらない。
    そんなことしても自分がツライだけなのに。。。なんか義務感が働くんだよね。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/15(月) 22:32:26 

    強迫行為で脳が疲れるからなのかやたら過眠
    ただでさえ強迫行為で時間奪われるのにその上過眠で
    一日が強迫行為と睡眠だけで終わる…

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/15(月) 22:38:51 

    >>161
    好きな情報だけ見れば良いのでは

    それも強迫性の1つなのかな?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:51 

    >>24

    それは反対観念というらしい。

    誰にでもあることで、物を落とさないようにしようと思ったら落ちるところが思い浮かぶとか当たり前のこと。

    それをそうしないようにしようと不自然にするから強迫性になるらしい。

    ~しなければ、というとらわれをなくせば治るらしい。

    というのが森田療法の考え方。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/15(月) 23:27:11 

    >>164
    159さんですよね?
    上記の治療法は既知でした
    はい、全部チェックしないとという強迫観念にかられます
    こういう症状はご存知ではありませんでしたか?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/16(火) 00:07:02 

    >>59
    私もめちゃめちゃわかる。
    これも強迫性障害の特徴のひとつなのかな。
    どうでもいいことが気になって仕方ないんだよね。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/16(火) 00:35:40 

    >>42でコメントさせてもらった者です。
    まず変な改行が入っていて読みづらくて申し訳ありませんでした。
    >>120>>119>>105>>97>>87>>81
    ご返信くださりありがとうございます!!
    やはり病院へ行った方がいいですよね。
    本人が(人に話すのが嫌みたいで)病院へ行くの嫌がっていて無理やり連れていくのもなーと思っていたのですが、きちんと説明なり説得して病院に行ってみようと思います。
    合わない薬は怖いですが…今より症状が軽くなって日々の辛さが軽減する可能性があるなら!と思います。

    ビタミンDや鉄分、知らなかったので試してみます!
    声かけはやっぱり重荷になりますよね。
    頭ではわかっているのですが、なかなか口を出さずに見守るって難しくて…
    気をつけていきたいです。

    今日もシャワーだけで2時間かかりました。
    不安なことやストレスが多い時に、症状が酷くなるような気がします涙

    長々と失礼いたしました。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/16(火) 00:51:31 

    >>30
    分かる、あまり入らないようにしてる。
    でも夏とか水分よくとるから回数が増えてしまう。
    トイレ入ってバックとか荷物とかスペースあっても汚れる気がして(特にカバンの底と側面)、かと言ってトイレの壁のフックにかけたくないけどかけて汚れる気がして嫌

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/07/16(火) 07:53:56 

    >>151
    その性質を否定的に捉えるのではなく、これ以上ものが増えると管理が大変だからクローゼットの範囲内で収めるとかルール決めたらどうだろう。溢れたら古いものから捨てる。
    捨てる時にそのままゴミ袋に入れるのでなくきれいな紙袋に入れてありがとうね!たくさん使わせてもらったよと感謝すると気が楽になる。

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2024/07/16(火) 09:11:27 

    >>144
    これはありそう。
    私も思ってもいなかったりむしろ反対意見のコメントに手があたってプラスorマイナスしてしまった時、ずっと引きずる。
    思ってないのに、思ってないのに、って頭が支配されて、相手はどう思っただろうとか神様が見てて私のこと人として最低とみなして悪いことが起こる絶対起こるって追い詰められたり。
    今は、いろんな症状があって悩んでる仲間がたくさんいるんだなと思えてるからここまででおさめたい。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/07/16(火) 11:57:42 

    >>22
    本当ですね…
    私はよく言われるカギ閉め確認とか、手洗いは全くなく
    着替えの時に何度も脱いだりきたりしてしまったり、
    電気をつけるドアを開ける等の些細な行為ひとつひとつで、
    自分の納得がいくまで何度も同じ行為を繰り返してしまいます…
    傍から見たら気持ち悪いだろうな~と思うし、
    自分でも何やってんだろうと思うのに辞められません

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/16(火) 16:30:27 

    >>172

    わかります
    私は電気がきちんと消えているか不安でスイッチ何回かオンオフ繰り返します

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/16(火) 21:03:41 

    森田療法は強迫性障害には曝露反応妨害法と似たことやるから区別する意味を感じない
    「あるがまま」も誤解されがちだし

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/17(水) 00:15:06 

    >>170
    そういうのは普通にただ片づけが苦手な人に対するアドバイスだと思う

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/17(水) 16:22:07 

    >>7
    え、私もこれよくする。
    心配になって何回も開けて確認しちゃう。
    強迫性障害なの?
    他にも鍵閉めたかな、とか。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/17(水) 16:54:05 

    >>1
    私もその感じ分かる。運転中なんて、危険予測が先の先の先まで考えちゃうから安全運転すぎて逆に迷惑かけてそうだけど事故起こすよりマシかと思ってる

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/17(水) 18:32:25 

    コロナがずっと怖い。
    同居家族がくしゃみしたり鼻を一回すするだけでも、ドキドキする。
    自分のごくごくささいな体調変化も怖い。
    暑い→発熱かも!
    喉にほんの少し違和感→喉の痛みの前兆?など。
    自分がもしかして感染していて、人に感染させてしまっているかもと思うと怖い。
    スマホで調べてもしょうがないと思いながら、コロナについて調べてどんどん不安になる。
    びくびくしすぎて、毎日生きているのが辛いです。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/18(木) 16:48:06 

    このトピあまり伸びないね・・・

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/19(金) 22:45:38 

    >>179
    今人少ないというか大きなニュース以外は人集まらないから
    こういうトピにしては伸びたような気もする

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/20(土) 03:36:42 

    汚い(であろう)場所を触るたびに手を洗ってしまう
    外出前の家中チェックで遅刻ギリギリになるしもう疲れた

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/23(火) 00:19:40 

    何もかも穢れてると思ってしまう
    掃除しても中途半端な気がして達成感がなくストレスだけが残る

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/27(土) 10:29:55 

    >>155
    手を洗いたいだけなら別の場所の水道に行ったほうが早くない?
    洗って落ち着くなら
    人の作業待ってるより早い。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/27(土) 10:34:55 

    >>141
    職場に強迫性障害の人がいて
    仕事量は少なく配慮されていますが
    周りの人が激務です。
    最近、自分の仕事が終るのか心配でしかたない
    と言い始めました。
    その人は終らなくて困る量の仕事はしていないはずなのに。
    周りの人のことを心配しているのか、
    でも手伝える作業はなにもないし、
    お願いしていないので、手伝う必要もない。
    自分と周りの境界線があいまいになることって
    あるのでしょうか?
    周りは激務過ぎて、忙しくないふりをする余裕はないです。

    +0

    -4

  • 185. 匿名 2024/08/07(水) 08:25:34 

    同じような人がたくさんいて少しホッとしてる。
    戸締りに時間かけすぎたり仕事で書類発送やメール送付前の確認やりすぎたりやたら悪い想像ばかり浮かんでくるの自分だけじゃないんだな。私の場合絶対ありえない心配とかもしちゃってる。(抜いたコンセント同士が近くにあったら火事にならないかとか)
    最近は災害や世界情勢のニュースが怖くて気軽にTV付けられないよ。
    あと今の家2DKの小さなアパートなのに戸締りに10分以上かかってて、子供の就学に合わせて戸建に住む予定だけど戸締りが不安すぎて住める気がしない。こないだ初めて戸締りで過呼吸になったから心療内科予約してみた。改善するといいな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード