ガールズちゃんねる

保育料は無償じゃなくてよい

276コメント2024/06/27(木) 23:59

  • 1. 匿名 2024/06/26(水) 13:33:56 

    と思っている人います?
    国からの補助、ありがたいはありがたいです。

    子どもたちのために
    保育士、幼稚園教諭の待遇改善のために
    質の高い保育のために
    施設管理のために、
    多少保護者が我が子の保育料を払っても良いとする方はどれくらいいるのだろう?と思いました、

    主は保育園幼稚園で勤務経験あり、現在子が子ども園に在園しています。自身は短時間パート保育士をしています。
    保育料、払ってもいいと思っています。
    所得は関係なしで1人につき○○円(地域差はあり)という感じで。正直全額となると厳しいので補助はありがたいです。保育料無料よりは支払いをして、園と保護者、お互いがより責任を持って子どもと向き合っていけるのがいいのではと思っています。
    みなさんの考えお聞きしたいです。

    +510

    -66

  • 2. 匿名 2024/06/26(水) 13:34:51 

    保育料は無償じゃなくてよい

    +96

    -6

  • 3. 匿名 2024/06/26(水) 13:35:22 

    オプションで保険に入れますとかがあると、もしもの時に預け先に困らないとかね

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2024/06/26(水) 13:35:23 

    どちらにしろ保育士に十分な給料が支払われれば良いと思う

    +657

    -6

  • 5. 匿名 2024/06/26(水) 13:35:32 

    無償で良い

    +22

    -88

  • 6. 匿名 2024/06/26(水) 13:36:06 

    無償でお願いします

    +27

    -88

  • 7. 匿名 2024/06/26(水) 13:36:12 

    安くなるのはありがたいけど
    それより保育士さんの給料上げてほしい
    見てくれる人がいなきゃ成り立たない

    +473

    -4

  • 8. 匿名 2024/06/26(水) 13:36:27 

    金ねンだわ

    +11

    -47

  • 9. 匿名 2024/06/26(水) 13:36:31 

    給食費はもっと多めに払うからさ
    まともな量と質の給食食べさせてあげたい

    +338

    -7

  • 10. 匿名 2024/06/26(水) 13:36:32 

    労働量に対してきちんと釣り合うだけの報酬は大事だよね。
    やりがいをむやみやたらに搾取するのは違う。

    +233

    -1

  • 11. 匿名 2024/06/26(水) 13:36:33 

    保育園も幼稚園も今は無償化だよね?
    保育園親も幼稚園親もある程度払えってことか。
    私はむしろ小池都知事の第一子保育料無償化にも大賛成だけどね。
    老人に金使うなら保育料に使ってくれていいよ。

    +17

    -44

  • 12. 匿名 2024/06/26(水) 13:36:33 

    余計に少子化加速するぞ

    +39

    -18

  • 13. 匿名 2024/06/26(水) 13:36:49 

    保育士にちゃんと十分なお給料払われるならどっちでもいい

    +139

    -2

  • 14. 匿名 2024/06/26(水) 13:36:50 

    無償にすると調子にのるアホが出てくる

    +259

    -13

  • 15. 匿名 2024/06/26(水) 13:37:14 

    お金があり二人分余裕で払えるから無償じゃなくていいけど、貧乏もたくさんいるから子供を産む人が減って日本が滅びるのでは
    先日も少子化で未来の日本がやばいって記事になっていたよね

    +1

    -8

  • 16. 匿名 2024/06/26(水) 13:37:35 

    今中1の子だけど保育料払ってたよ。
    それで特段質が高いとは思わなかったけど。
    批判じゃなくて、まあ公立レベルかなって感じ。
    質を求めるなら富裕層か通うような値段なんじゃないのかな。

    +39

    -6

  • 17. 匿名 2024/06/26(水) 13:37:42 

    有料でいいけど税金を下げろ
    高い税金を取るなら税金でやれ

    +89

    -6

  • 18. 匿名 2024/06/26(水) 13:37:42 

    >>1
    世の中、こういうまともな親ばかりだったらいいのに。

    +125

    -20

  • 19. 匿名 2024/06/26(水) 13:37:47 

    保育料500円でよくない?

    +1

    -35

  • 20. 匿名 2024/06/26(水) 13:38:19 

    保育料も給食も医療費も無償が当たり前と思ってたら子供大きくなった時痛い目にあうよ。

    +128

    -4

  • 21. 匿名 2024/06/26(水) 13:38:24 

    なんで保育料全額無料だと園は責任を持たないの?

    +7

    -7

  • 22. 匿名 2024/06/26(水) 13:38:25 

    給料明細の数字あげてる保育士のSNSたまに見かけると低すぎて本当にびっくりする
    こんな額で命預かるとか拷問じゃん

    +103

    -2

  • 23. 匿名 2024/06/26(水) 13:38:28 

    >>7
    例の虐待保育士の給料はよかったみたいね

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2024/06/26(水) 13:38:34 

    主さんとは違う理由だけど無料じゃなくていい派
    保育料(幼稚園)、小中の教科書、高校、大学、子供の医療費全て無償じゃなくていいので税金安くしてほしい
    無料は道路、信号、消防車警察自衛隊のようにないと絶対生活できないものだけで充分

    +105

    -5

  • 25. 匿名 2024/06/26(水) 13:38:53 

    保育士さんってなんでそんなにお給料低いの?
    介護施設って本社が取り分凄くて本社勤務達がうはうはしてるイメージなんだけど
    保育園もそんな感じなの?
    立派なお仕事なのに

    +54

    -1

  • 26. 匿名 2024/06/26(水) 13:39:00 

    無償じゃなかった時代のおばさんだからわからないんだけど幼稚園は無償じゃないの?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/26(水) 13:39:03 

    完全無償化は阿呆が子沢山になる未来しか見えない

    +49

    -2

  • 28. 匿名 2024/06/26(水) 13:39:09 

    3歳未満は無償じゃないよね?
    保育園も年少〜年長が無償だったはず
    保育園で年少〜年長の期間を有償にしたらみんな無償の幼稚園に皆流れて待機続出しそう

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2024/06/26(水) 13:39:12 

    何でもタダにすると
    自治体の予算に左右されて満足な物が提供できなくなる恐れがある
    学校給食がその例ね

    タダにすると本当に必要でない人も利用するようになるから
    経費が増大する一方になる

    結論
    質の高い保育や教育は
    受益者負担が不可欠(ただし全額自己負担である必要はない)

    +63

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/26(水) 13:39:18 

    >>11
    幼稚園は満3歳児からじゃないかな。
    都民だけど、第一子から保育園無償化は0歳児からって意味だと思うけど、違うのかな?(第二子はすでに無償化だったような)

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/26(水) 13:39:26 

    何となくお金払ってないから雑に扱われるんじゃないかと不安になることもあるから払ってもいい

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/26(水) 13:39:47 

    >>14
    どういうこと?

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/26(水) 13:39:50 

    >>25
    そうじゃない?
    介護施設のオーナーとか保育園の園長一族とかだけ潤うシステム

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/26(水) 13:39:51 

    収入によって料金違う方がおかしいと思う

    +71

    -2

  • 35. 匿名 2024/06/26(水) 13:39:54 

    >>1
    東京都に住んでるけど下の子の保育料無償化になったのめちゃくちゃありがたい。
    今育休中で上の子も保育園で無償化、下の子も来年に2歳で入園予定だけど無償化。
    幼稚園って満3歳になった時から無償化だけど、何故か保育園は満3歳を迎えた翌年度から無償化なんだよね。この不公平さがあるから保育料第二子無償化になってめちゃくちゃ良かったよ。

    +9

    -11

  • 36. 匿名 2024/06/26(水) 13:40:13 

    >>27
    それでも外国人に国をのっとられるよりはよくない?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/26(水) 13:40:26 

    保育料無償でも園に0円で通わせてるわけじゃないからなぁ
    うちの園はバス代と給食費で毎月1万はとられる
    その上役員会費もちょこちょことられるし毎月写真代もかかるし延長保育使ってる人はそこの費用もとられるしなんだかんだで園にかかるお金ってバカにならなくて辛い

    +6

    -27

  • 38. 匿名 2024/06/26(水) 13:40:30 

    >>32
    タダだから
    預ける必要ないけど預けちゃえというアホ親

    +47

    -8

  • 39. 匿名 2024/06/26(水) 13:40:31 

    あの美人保育士の事件の背景には、待遇の悪さがあるだろうからね

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2024/06/26(水) 13:40:35 

    >>28
    フルで働きながらの幼稚園は厳しいよ
    実際、キツイです。
    年休ほぼ幼稚園のために使ってる。

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/26(水) 13:40:39 

    >>30
    小池知事が言ってるのは第一子だね。
    主が言ってるのは3歳以上も金払うべきってことなんじゃ?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/26(水) 13:40:52 

    共働きが増えてるから3歳以下も無償にして欲しいけど保育士さんの給料とか考えたら難しいんかな…

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/26(水) 13:41:25 

    保育料無償化云々より、保育園に預けなくても生活できる賃金が欲しい。

    +51

    -4

  • 44. 匿名 2024/06/26(水) 13:41:25 

    ガキにかかる費用は親が払え

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2024/06/26(水) 13:41:26 

    >>14
    金払うと『お』客様扱いしろって親増えそうだけど

    +13

    -2

  • 46. 匿名 2024/06/26(水) 13:41:30 

    >>25
    やりがい搾取

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/26(水) 13:41:56 

    >>1
    タダは人をダメにする

    って本田圭佑が言ってた

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2024/06/26(水) 13:42:28 

    >>1
    払う払わないじゃ無くて能力的に払えないレベルの親のために保育無償化は必要だと思う。
    そうじゃないと町中がしつけられてない放置子だらけになるから。

    保育は無償じゃなくていいのよ!払うわ、払わせて!っていう経済状態の家庭はすでに私立とかお金かかる園に入れて保育料をじゃんじゃん払っている。

    +11

    -8

  • 49. 匿名 2024/06/26(水) 13:42:34 

    >>37
    うちも毎月2万くらい払ってる。
    今、年少。
    ちなみに給食費は自治体が出してくれてる。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/26(水) 13:42:38 

    子供は社会で育てるもの

    +1

    -7

  • 51. 匿名 2024/06/26(水) 13:42:38 

    >>9
    うちの子がよく食べる子だったら同じこと思うと思う。
    ただ、うちの子達全然食べなくて(好き嫌い激しい)心配した先生方から電話が来るレベルだから、量も値段も増やされるとモヤモヤする〜。
    増やしたい子が増やせるシステムがあれば良いんだろうけどね。

    +3

    -40

  • 52. 匿名 2024/06/26(水) 13:42:42 

    いや少子化が進むから無償化でいい

    +6

    -7

  • 53. 匿名 2024/06/26(水) 13:42:50 

    >>1
    結局、国がお金出し渋って
    保育士の給与が上がりずらいのなら可哀想。
    あんなにハードな仕事なのに。

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2024/06/26(水) 13:43:17 

    むしろ第一子から無償化大賛成なんだけど。
    虐待するような親って大抵保育園も行かせてないし、そもそも貧乏家庭は元々保育園無償化だからね。
    高収入の人たちこそ無償化にしてどんどん産んでもらいたい。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/26(水) 13:43:19 

    >>43
    それなんよね〜
    賃金上げれば少子化対策にもなるだろうし。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/26(水) 13:43:36 

    >>1
    小さい子供があるから働けないって言って生活保護を受けてるシングル家庭の為に、無償化にして働いてもらえばいいと思う。

    +2

    -6

  • 57. 匿名 2024/06/26(水) 13:43:37 

    >>40
    うちの幼稚園は18時まで延長okだから使ってる人いるよ
    延長も市からの援助でるし

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2024/06/26(水) 13:43:48 

    >>30
    自治体によるけど、うちの自治体だと

    第一子の0~2歳までは保育料払う
    第一子の3~5歳は無料になってる(ここが幼稚園と同じ年齢に該当)

    第二子は第一子の半額とかかな

    ちなみに、第一子が就学してしまうと、その半額制度は適用されない


    +16

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/26(水) 13:43:56 

    >>20
    恩恵受けたのなら返してよとなるのが流れよね

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/26(水) 13:44:03 

    >>1
    よい質問かもしれないけど、ガルちゃんで聞くと偏りそうではある。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/26(水) 13:44:18 

    >>28
    そうなったらもちろん幼稚園も有償化になるに決まってるやん

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/26(水) 13:44:35 

    別にお金かかってもいいけど、所得によって変えないでほしい。こっちは何万も払ってるのに違う子はほぼ無料、なのに受けるサービスは全く一緒って意味わかんない。
    施設ごとに値段は変わってもいいけど、施設内は所得に関係なく一律のお金にして欲しい。払ってるのが馬鹿馬鹿しいもん。

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/26(水) 13:44:37 

    >>56
    そんなごくごく一部の…

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/26(水) 13:44:49 

    >>18
    ほんと、主さんみたいな人が増えればいいのにね
    子供は宝だと思う
    だけど、ごく稀に、躾をしない、騒いでいけないところで騒いで注意されたら被害者ヅラ、無償なのにもっとレベル上げろとかわけわからない人がいる
    下手すると、親も一緒に騒いで迷惑をかけている
    チビッ子ギャングにお金はかけたくない

    +15

    -11

  • 65. 匿名 2024/06/26(水) 13:45:20 

    幼稚園も有償になるなら良いんじゃないの

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/26(水) 13:45:27 

    3歳以上児ってどこの自治体でも無料なんですよね?
    3歳未満児はひとり親家庭と生活保護家庭は無料なのに、うちは所得の関係で一番高く支払うことになります
    税金も高額納めてるのに、なんだかなぁ

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/26(水) 13:45:51 

    3歳以下の時のあの金額「なら」払う。)もっと高くなると厳しい)
    そして経営者の懐じゃなくて現場に還元されて欲しい

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/06/26(水) 13:45:55 

    >>25
    一応制度的には介護と違って点数システム以外も給与として払えるけど、大半は低いままだよね
    付加価値のある保育現場で英会話とかもやってる保育士とかは稼げるみたいだけど
    一昔前みたいに経営者はウハウハで現場還元できないとかじゃなく、経営も厳しい現状だから制度改革は必要だろうね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/26(水) 13:46:08 

    >>49

    2万なら安くない?
    給食費を払ってくれる自治体なんてあるんだ…
    羨ましい
    横浜は全額負担

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/06/26(水) 13:46:13 

    月5万として(東京都はもっと安いけど)

    12か月×5万×3年(0~2歳児まで)=180万

    いいんじゃない?
    子供産んで更に仕事して税金納めてくれてるフルタイム夫婦にならこれくらい。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/06/26(水) 13:46:41 

    >>14
    むしろ有償のほうが調子に乗らない?
    お金払ってるんだから!って

    +10

    -10

  • 72. 匿名 2024/06/26(水) 13:47:17 

    >>66
    それが嫌だから、認可外の全員一律料金のところに預けてたわ。
    公立だとめっちゃ払わせられるよね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/26(水) 13:47:26 

    子供は社会の宝だから無償でOK

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2024/06/26(水) 13:47:27 

    >>1
    保育園で所得は関係なしで1人につき○○円(地域差はあり)てw
    がるらしい

    +1

    -4

  • 75. 匿名 2024/06/26(水) 13:47:29 

    >>57
    いや、親の出番がとにかく多いってことですね。
    うちは延長保育代の助成はあるけど、16時まででその後は普通に払ってる。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/26(水) 13:48:00 

    >>1
    保育料一律なら、有償でいいと思うよ。
    所得によって高くなるのは、バカみたい。

    +34

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/26(水) 13:48:15 

    >>72
    認可外のが高くない?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/26(水) 13:48:30 

    >>49
    うちの自治体は平均収入の二馬力だと、5万超えるよ~(給食費は含んでるけど、布団のクリーニング代とか保護者会費で月0.5~1万は更に出すかんじ)

    2万!!安くてうらやましい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/26(水) 13:48:34 

    >>51
    量は個人差あるけど質が上がるのは良い事じゃない?

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2024/06/26(水) 13:48:36 

    うちの園、本当子供のために色々考えてくれてる
    子供の気持ちも考えて言葉伝えてくれたり
    本当いい先生たちだよ
    それなのに給料低いと申し訳なくなる
    国ももう少し考えろ
    自分たちのお昼寝代なんてしないで
    世の中の大人はみんな起きて汗水垂らして
    働いてるんだぞ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/26(水) 13:48:42 

    >>49
    給食費が自治体普段のところもあるんだ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/26(水) 13:49:26 

    たまにインスタの動画で、保育士さんが自腹切って教材として使う画材(画用紙や絵本)とか準備してる、という内容のものが流れてきてびっくりする

    ただでさえ大変でお給料も見合ってなくて…と言われているのに、さらに保育士個人の財布からそういう出費は絶対にさせないでほしい
    ちゃんと経費でおとしてほしい

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/26(水) 13:49:54 

    >>48
    少子化なのもわかるけど、能力的に払えない親は子どもを持つこと事態どうなんだ?と思ってしまう。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/26(水) 13:50:00 

    >>77
    うちが通わせてたところは一律三万だった。企業型保育所だよ。地域枠で通わせてた

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/26(水) 13:50:05 

    >>72
    同じくです!
    認可外のところだと自治体の半額のお値段で通わせることができたのでそうしていました
    未満児の待機児童も保育料0円のところから埋めていく自治体だったのでものすごく不公平感あるなぁと思いながら過ごしました

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/26(水) 13:50:43 

    >>1
    有料にした所で園が吸い取ったら払う意味なくね
    園の収入上がれば働く人の給料が増えるとか安直だし、保護者が払う分を既に国が補填してるんだから結局労働者には行き渡らない
    ガルに居る保育士ってこんな単純な事も分からんのか

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2024/06/26(水) 13:51:10 

    >>69
    まぁ、夏休み期間は15万近くなるけどね…。
    保育園落ちたんだよね…。

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2024/06/26(水) 13:51:14 

    親が払ったら保育士の給与上がるならいいけど、恐らく、より少子化になる→子供がよりマイノリティになり子供への予算が削られる→子供関係の職の待遇が余計に悪くなるだけな気がする。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/26(水) 13:51:23 

    >>82
    差が激しいよね
    ボールペンも支給されてるとこもあるのに
    なんでこんな差が出るんだろ?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/26(水) 13:51:26 

    >>78
    よこ
    年少以上だったら無償化されてるから、はみ出て払うの1-2万ぐらいじゃないの?それでも五万とか払うの⁈

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/26(水) 13:52:49 

    少子化対策とはいえ子ども預けるのに無料っておかしな話だよね
    金額はどうしたらいいのかわかんないけど

    高校の無償化だって馬鹿みたいだと思う

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2024/06/26(水) 13:53:12 

    >>19
    足りない分はあなたの貯金と給料からでお願いします。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/26(水) 13:53:35 

    >>78
    認可外?
    うちは、無償化の年齢まで、勤務先が毎月ほとんど払ってくれるよ。(4万くらい)

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/26(水) 13:53:42 

    1人目3歳から入園させて無償化
    2人目は1歳から無償化
    保育料払ったことないから、あんまりピンとこない
    雑費としてひとり5000円くらい払ってるだけ

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/06/26(水) 13:53:43 

    >>10
    どんな仕事でもそれは本当にそう思う

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/26(水) 13:53:51 

    >>53
    国じゃなくて園そのものでしょ
    公務員保育士の給料高いんだし

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/06/26(水) 13:54:02 

    >>1
    元々、国の補助あるの知ってる?
    それプラス所得によって保育料決められてるんだよ

    +2

    -5

  • 98. 匿名 2024/06/26(水) 13:54:28 

    >>87
    なんでそんなに高いの?1号?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/26(水) 13:54:35 

    >>9
    私も思います。
    給食費無償になって、原材料費が〜とかを理由に貧相な給食食べさせられるくらいなら支払うからちゃんとしたの食べさせてあげて欲しい。
    凝ったメニューじゃなくていいから。

    +64

    -1

  • 100. 匿名 2024/06/26(水) 13:54:52 

    >>38
    働いてないと預けられないよね?もしくは病気や介護とか理由がないと保育園は利用できない
    就業証明書定期的に提出するし

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/26(水) 13:55:12 

    >>91
    全入時代なんだから少しでも負担軽くした方がいいでしょ
    子育て世代に金ばら撒くよりよっぽど有意義だわ

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/26(水) 13:56:03 

    >>91
    私が高校卒業した翌年から高校無償化が始まって親がキレてたのを覚えていますw
    高校無償化もいらないですよねー
    たしか大阪(違ったらごめんなさい)では私立高校の無償化もはじまって、公立が不人気になり問題になってますよね??

    なんでも無償化するのやめてほしいし、親の所得によって料金変わるシステムもやめてほしいです

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/26(水) 13:56:04 

    >>92
    全然いいけど

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2024/06/26(水) 13:57:42 

    >>12
    うちは0-2歳時で6万くらい毎月払ってたよ
    私も月20万の収入があるから貯蓄もできたけれど、もしこれが卒園まで続くなら兄弟多いのなら多いほど負担になるし、4人生まれたらその時点で赤字だから、兄弟で産むのを辞めるってなるだろうね
    扶養内の人ならそもそも働かないっていう風になるだろうし、かと言って働かないと暮らしていけないから、強制的に一人っ子かそもそも産まない方向になるだけだと思う

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/26(水) 13:57:49 

    >>1
    正直その年頃だと家庭保育の方がいいからな

    +2

    -4

  • 106. 匿名 2024/06/26(水) 13:58:40 

    >>14
    無償が当たり前って考えになるよね。
    税金払ってるのに!なんでも無償にしろ!少子化に貢献してるんだぞ!って。
    あと無償が終わってからの高さに愕然とするよ、医療費とか。

    +12

    -8

  • 107. 匿名 2024/06/26(水) 13:58:53 

    >>9
    払えるのに払わない人がいるから、強制的に引き落としにしてほしいね

    +43

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/26(水) 13:58:57 

    トピズレで申し訳ないんだけど、そもそもなんで幼稚園と保育園って分けられてるのかな?
    一緒にはできないものなの?

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2024/06/26(水) 13:59:14 

    >>1
    子供は高校生で無償じゃなかったから無償のニュースに「いいなぁ」って書いたら「子育て世代を叩くな!」ってコメントがたくさん来た
    そういうつもりじゃなかったんだけどな

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/06/26(水) 13:59:35 

    >>51
    こういう人がいるからもう弁当持参にしろと言いたくなる

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2024/06/26(水) 14:00:28 

    >>99
    給食が学校生活で1番の楽しみ!って子供も多いだろうにね
    家で出てこないものとか食べる機会にもなるし、家で食べない食わず嫌いって子供でも集団で周りが食べてると食べようって気にもなるから、色々な食事を経験させてあげたい
    もちろんその分お金は払うから

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/26(水) 14:00:33 

    >>10
    自分で選んだんでしょ、って言う奴居るけどね。この言葉本当最低だと思う

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2024/06/26(水) 14:00:50 

    病気の時に無理して連れてこないように最悪預ける先の無い人向け病児保育の紹介が入園時一緒にあったらいいかも。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/26(水) 14:00:50 

    無償じゃなかったらそれはそれで決められた額払うけど、正直無償の方が嬉しいです

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2024/06/26(水) 14:01:09 

    >>36
    外国人もここぞとばかりに不法移民として来るじゃんか

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/26(水) 14:01:14 

    >>2
    うちの子がわからなくなりそう。
    すり替えとかありそう。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/26(水) 14:02:00 

    >>108
    それこそ利権やで
    でも幼稚園の需要が年々右肩下がりでこども園が右肩上がりでそのうち幼稚園はなくなりこども園になると思う
    別に幼稚園からこども園になっても誰も困らないし

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/26(水) 14:02:10 

    >>37
    この人みたいに当然の費用すら払う事に抵抗感じるようになるから完全無料はよくないと思う
    そういうこと言う人ほど大して納税してない

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/26(水) 14:02:19 

    >>8
    産むな

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2024/06/26(水) 14:02:24 

    >>1
    大学まで無償。
    どこかに皺寄せが〜とかのレベルではなく、
    ほったらかし垂れ流し状態のあらゆる財源を見直して
    システム根本から変えてできるようにすればいい

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/26(水) 14:02:32 

    もう保育士さんにチップ渡したい

    +0

    -6

  • 122. 匿名 2024/06/26(水) 14:02:43 

    >>37
    延長保育も無料にしろって思ってるの?

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/26(水) 14:03:00 

    >>75
    保育園なんて親が関わるのはせいぜい、夏祭り、運動会、生活発表会、保育参観くらいだからね
    ただでさえ子供の病気で休む事もあるのに、園の行事で休みますって言いにくいよね
    行事も親が主体で動かなかきゃいけないとかもありそうだし

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/26(水) 14:03:13 

    >>93
    よこだけど保育料払ってくれる会社なんてあるんだ!すごい!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/26(水) 14:03:14 

    >>91
    少子化対策と人手不足解消のためだよ。
    どうにかして産ませて働かせて税金とりたいんだから。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/06/26(水) 14:03:38 

    >>107
    児童手当から差し引くとか出来ればいいのに

    +30

    -1

  • 127. 匿名 2024/06/26(水) 14:04:11 

    >>64
    今は少子化につけこんで、産んだらなんでも補助されるの当たり前みたい風潮あるよね。
    なんでもよこせよこせ!
    世の中そんなに甘くないんよ。

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2024/06/26(水) 14:04:24 

    >>74
    地域差ってなんなんだろうね
    どっちをどうするのがこの人の理想なんだろう

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/26(水) 14:04:30 

    >>100
    うちの地域も激戦区だからそうなんだけど、人気のない地域は専業でも預けられるらしいよ 

    じゃあそういう地域は余裕があるから良いのでは…というと、そもそも基本的に余裕のある保育士や保育園があるのかっていうね

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/26(水) 14:04:36 

    横並びになるよう同一地域で年数が一番少ない幼稚園と同じ年数分は無料、それ以外預ける人には収入が発生しているので多少払ってもらうようにしては。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/26(水) 14:04:43 

    保育士試験をもう少し難しくして欲しい。
    筆記試験だけでなく、人間性も加味して欲しい。
    非常識な発言をするやばい保育士は保育士になれなくしてほしい。
    選ばれし者しか保育士になれなくしたらいいよ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/26(水) 14:04:46 

    >>37
    無償に慣れるとありがたさを忘れるのかな

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/26(水) 14:04:50 

    介護の掲示板行ったら、なんで介護は無償じゃないんだ!って騒いでる人がいた。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/26(水) 14:05:27 

    >>90
    0-2歳児で5.6万くらい払ってた
    3-5歳児でその半額だったよ

    (残念ながら上2人の子供を預けていたのは無料化する前でした。子供3人で、一番下の子だけ2年無料化にあやかれた!)

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/26(水) 14:05:41 

    >>118
    非課税世代が稼げるように働くようにならないのはそういうのもあるよね

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/26(水) 14:05:45 

    >>51
    先生が心配するレベルで好き嫌いがそこまで激しすぎるって、発達面では大丈夫なんだろうか
    そこまで拘りが強いなら、子供もお弁当を持たせてあげた方が気が楽なんでは

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/26(水) 14:06:27 

    >>115
    更に少子化になったら乗っ取られるレベルになるよ

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/06/26(水) 14:06:39 

    >>120
    義務教育以上はある程度の能力を認められたらでいいと思う
    共通テストで水準設けるとか高校も似た感じで
    少子化でアホでも全入な人を助成したところで将来的に還元されない

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/26(水) 14:07:15 

    >>112
    時と場合による

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/26(水) 14:07:36 

    >>93
    認可だよ!

    保育料は自治体によってだいぶ違うんだよね
    うちの自治体は高いほうみたいだけど、でも、一番高いわけじゃないんだ…

    ちなみに、認可外にも預けていたことがあるけど、我が家の区分(上から3つ目くらいのランク)だと、認可とそんなに保育料は変わらなかった。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/26(水) 14:07:40 

    >>9
    給食無償化っていうのを見ると、無償にするより給食費に上乗せしてもっと良いものを食べさせてあげてって思う

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/26(水) 14:07:43 

    >>108
    こども園がそうじゃない?

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/26(水) 14:07:51 

    福祉に関わる人はもっと税金使ってでも給料あげてよ!!って思う
    ただでさぇ、ストレス半端ないだろうし、モンスターも多いし、いなくなっちゃったら困る人多いんだし

    給料🟰お金が増えると人間って余裕も生まれるよね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/26(水) 14:08:27 

    >>125
    よこだけど、がるでその理屈よく聞くけど、無償化した所で7割のパート以下が無償だからフルタイムで働こうなんて思わないでしょw
    その理屈って現実離れしてないかい

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/26(水) 14:08:44 

    >>137
    外国人が増えて外国籍でも市役所受験でいるようになった地域もあるみたいだね
    受験できるだけで合格できるかどうかはまた別だろうけど

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/26(水) 14:09:06 

    >>83
    ヨコ
    普通はどうなんだ?って思っても産むのは自由
    無償化した方が子供への被害は少ないと思う

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2024/06/26(水) 14:09:33 

    >>108
    ほっといても幼稚園は減ってくと思う

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/26(水) 14:09:34 

    >>1
    保育料だけじゃなくて子供に関わること全てに対して過去と同じようにお金を取れば良いと思う。そこに補助を上乗せして質の良い保育や教育を受けれるようにするべきだと思う。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/26(水) 14:09:47 

    何でも無料は良くないと思う
    無料なものは質も上がらない

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2024/06/26(水) 14:10:25 

    >>100 ヨコ

    保育料無償化じゃなくていいってくらいだから、満3歳以降の幼稚園や保育園の保育料の話かと思ってたけど違うの?幼稚園は保育料って言わないとか?

    3歳未満で預けて働いてる人は保育料払ってるよね?

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2024/06/26(水) 14:11:09 

    PTAさえなければいい。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/26(水) 14:12:33 

    うるさいモンペの取り締まりをお願いしたい
    それだけでもだいぶ違う
    給料今のままでいいから心の負担を減らしてほしい

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/26(水) 14:12:57 

    >>108
    幼稚園は文科省管轄
    保育所は厚労省管轄
    こども園はどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/26(水) 14:13:33 

    >>136
    先生に相談したけど「特性で無理な子はお弁当持参でもOKにしてるんですけど〜そんな感じじゃないし」って断られたんだよね。
    家ではそこまで酷くなかったりするし、上の子は徐々に良くなってるから下の子達もゆっくりマシになるのを期待しつつ、家で栄養取れるよう頑張ってるところです。

    +3

    -8

  • 155. 匿名 2024/06/26(水) 14:17:08 

    >>96
    そうそう。
    これみんな結構知らないですよね。公務員保育職。
    要するに公務員なので、大変な仕事だとは思うけど、大抵の女性より給与いいと思いますよ。。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/26(水) 14:17:28 

    〇〇の右の丸には万が入るんだよね?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/26(水) 14:17:42 

    >>9
    子ども手当いらないから、その分給食費とか学用品とかに当てて欲しい。

    +25

    -1

  • 158. 匿名 2024/06/26(水) 14:17:47 

    保育士さんの負担が大きい3歳未満の保育料を上げたり
    正社員でない親がいる家庭の自宅保育を義務化したりして
    負担を減らしていく必要はあると思う

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2024/06/26(水) 14:18:18 

    >>1
    所得によって料金が変わるのが意味がわからない。
    受けられるのは同じサービスなのに、2万しか払ってない人と10万近く払ってる人がいるのは謎すぎる。
    認可外のインターとか入れる高所得の人の気持ちはすごくわかる。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/26(水) 14:18:19 

    >>155
    公務員保育職だと年収500くらい?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/26(水) 14:18:23 

    >>1

    無償でいいでしょう

    この国の老人にかかってる費用考えたら無償でいいかと。

    +3

    -7

  • 162. 匿名 2024/06/26(水) 14:20:44 

    保育士の給料、安すぎると思う。
    求人情報見て驚く。

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2024/06/26(水) 14:20:58 

    >>158
    うちの周りの保育園は定員割れしてるの多いから
    預ける人がいるのは助かってると思う
    誰でも登園?もはじまるじゃん
    少子化なんでこれから幼稚園保育園はバンバン潰れててくとおもう

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2024/06/26(水) 14:21:24 

    >>127
    そうなんだよね
    地域の子供に、おはようって言っただけで不審者扱いされるし、傘を振り回して危ないから、傘は振り回してはいけないよ 危ないからねと言っても不審者扱い
    そのくせ、子供は地域の宝、無償で、もって補助をってなんなんだろうと思う
    自分の子供なんだから、自分で責任もてばいいのにね
    権利や自由の意味をはきちがえてる人がいて苦手

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2024/06/26(水) 14:22:26 

    >>1
    保育料を今より高額にするなら、老人への医療費も9割負担とかにしてほしい。

    +1

    -12

  • 166. 匿名 2024/06/26(水) 14:22:45 

    >>161
    払いたい人が寄付すればいいじゃんと思うんだけど...

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2024/06/26(水) 14:23:51 

    0〜2歳を一律にして欲しい
    共働きで世代収入1000万程度で月額8万はキツイ
    時短になっても対して安くならないし

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2024/06/26(水) 14:24:06 

    >>1
    私も同じ意見です
    所得の多いご家庭だと保育料高いのはどうなの?と思ってました
    確かに低所得の家庭がきついのはわかるけど高所得で保育園にってのはそれだけ親御さんが頑張ってるわけで、、、
    税金から何から高いのに更に保育料まで高い、子供手当などももらえないじゃ酷いなと思ってました
    それじゃ余計貧乏子沢山で優秀な両親のお家は子供産まなくなってしまうし
    せめて一律2万くらいでも良いのになと思います

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2024/06/26(水) 14:24:21 

    >>14
    食べ方が汚い有名人を見ると子供を預けて働く親が必ずしもいいとは思えないですよね?

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2024/06/26(水) 14:24:34 

    >>27
    その考えが阿呆としか…

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2024/06/26(水) 14:26:19 

    無料じゃなくてもいいけど、年収で大差をつけるのやめてほしい
    八万とか九万とか、高いよ!
    保育料で累進課税する必要ってなに!

    実際にはそれ以上のコストはかかってるんだから〜勢は自分が払ってから言ってくれ!

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2024/06/26(水) 14:27:09 

    幼稚園みたいに保育園も独自にプラス料金付ければいいと思う

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/26(水) 14:29:57 

    >>18
    主さんがまともな親かどうかはわからないけど、主さんも保育士だからそう思う部分あるんじゃない?
    無償化じゃなくなったら保育士の給料が上がったり質がよくなるの?近くの私立幼稚園は英語とかプールとか本格的だからか毎月払う金額はけっこう高いよ。無償化だからって給食費とか施設使用料とか払うところが多いんじゃないの?

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/26(水) 14:30:01 

    >>1
    無償ではなく皆平等にしてほしい
    生活保護で保育料もタダで朝から晩まで預けっぱなしとかふざけてる

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/26(水) 14:30:38 

    >>153
    こども家庭庁

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2024/06/26(水) 14:31:30 

    >>83
    その通りだよ。
    養育能力に欠ける男女が自由に子供を作れる今の社会はおかしいと思う。
    虐待やネグレクトの原因にもなってるし。

    でも今は誰でも自由に子供を作れるから、無償の保育園や義務教育でなんとかフォローしないとまずい。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/26(水) 14:31:31 

    >>1
    基本料無料で、保育士を指名できるようにしてオプション料金にすればいい
    指名されてる先生にはオプション料金をバックしたら頑張ってるいい保育士の給料も上がって、本人のやる気にもつながる
    人気の先生はどんどん値段釣り上げればいい

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2024/06/26(水) 14:32:34 

    >>43
    理解のある職場だからいいけどそうじゃなかったら病んでるだろうなって思う時ある
    想像してたよりも休むこと多い…

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/06/26(水) 14:34:44 

    >>153
    保育所も子ども園も子ども家庭庁だよ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/26(水) 14:39:54 

    >>1
    問題は保育料じゃなくて「やり直し出来ること」なんだよね
    きちんと再就職さえ出来れば
    仕事を辞めたって時短だってなんでも思い通りにしても大丈夫だから

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/26(水) 14:43:40 

    >>134
    無償がではみ出た分のお金の話してるんだよ。この元コメからの流れは。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/26(水) 14:44:44 

    >>34
    さらに同じ保育指数の場合収入が低い家庭の方が入園できるっておかしくない?収入高い人に働いてもらった方が保育園料も税金も多く払うのに。

    +34

    -1

  • 183. 匿名 2024/06/26(水) 14:48:29 

    >>8
    じゃあ保育園いれずに自分でみれば

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2024/06/26(水) 14:51:41 

    >>34
    せめて料金高い人に優先枠があってもいいと思う
    反対に無償対象の人は、税金免除や補助金とかバラマキの都度もらってるんだから無理に働かずに枠空けてあげてと思う

    +22

    -2

  • 185. 匿名 2024/06/26(水) 14:54:33 

    無償が基準だと育った時に支払えなくなるぞ。
    どんどん金かかる。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/26(水) 15:00:54 

    >>16
    地域によっては、私立幼稚園しかないところもあるのよ。東京郊外なのに。
    過去の話になるけど、私立幼稚園一人4万円程度かかるの。二人いたら8万円程度。高いよね。
    正直、無償化になって良かったと思います。


    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/06/26(水) 15:02:46 

    先生たちの意識なだけだと思うからね

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/26(水) 15:03:42 

    >>167
    所得によって不公平感出るの嫌だよね。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024/06/26(水) 15:03:50 

    無償にしたら新入園児が毎月入ってきて、けど先生は増えなくて、行き届いた保育ができなくなり結果的に子どもが可哀想

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2024/06/26(水) 15:04:26 

    ちょっと違うけど、小学校の給食費もっと払っていい
    安すぎるし献立を四苦八苦して予算に収めてるのももう限界だと思う

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/26(水) 15:10:56 

    最低限の保育の所と、お金払ったら高品質の保育の所と選べるといいと思う。

    公立と私立みたいに。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/26(水) 15:12:48 

    >>188
    全然貯金できなくなるよね
    保育料無償化ってなんで3歳からなんだろう

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/26(水) 15:12:52 

    >>1
    保育料を払うから、保育士や職員のお給料を上げたり、施設を改修したりしてほしい。
    うちの市の保育園は古くて、、、

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/26(水) 15:14:06 

    給与待遇もあげて欲しいけど、子ども減ってきてて私立の保育園ではサービス過多になってきてるのが良くないと思う。行事とか保護者支援が手厚過ぎて手が回らなくなってる。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/26(水) 15:14:16 

    >>9
    ちゃんとしてる園もあると思うけど、なかには野菜がみんな冷凍物で煮込んでも煮込んでも筋があったり硬かったりして食べにくそう。
    こんなんで「食育にも力を入れてます」なんて良く言えたもんだと呆れる。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2024/06/26(水) 15:14:55 

    >>25
    立派なお仕事とは皆言うけれど
    やっぱりその仕事に就きやすいっていうのはあるよね。
    偏差値50以下の高校から専門学校にいけばなれる訳だから
    それに老人に比べたら子供の方が可愛いし扱いやすい。
    保育士だけ給料を上げる訳にはいかないんだろうと思うよ。

    +5

    -9

  • 197. 匿名 2024/06/26(水) 15:17:04 

    >>1
    収入に応じて負担すればいいと思う。
    預けている時間で得られる収入が家庭によって違うのだから。

    無償じゃなくていいので、保育士さんたちの待遇改善してほしいし、待機児童がなくなるように定員や保育園自体を増やしてほしい。

    +1

    -6

  • 198. 匿名 2024/06/26(水) 15:17:42 

    海外に送ってる金を保育費にまわせ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/26(水) 15:19:53 

    >>1
    無償、有料でも保育士さんのお給料に影響ないんだよね……。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/26(水) 15:20:42 

    収入で増減するのおかしい
    一律にして

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/26(水) 15:27:00 

    入園途中から保育料無料になったけど
    質の良い保育もなにも特に変わらなかったよ。
    保育士さん達にちゃんとお給料払われてるなら
    無償化はかなり有難かったよ。
    月に数万浮くんだもん
    習い事増やしたり別のことに使える

    +6

    -2

  • 202. 匿名 2024/06/26(水) 15:27:55 

    >>9
    めちゃくちゃ少なくて心配なんだよねうちの保育園

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/26(水) 15:29:05 

    >>1
    わかるよ。なんなら医療費も無料じゃなくていいと思ってる。
    2人子供いるけどなんでも無料じゃなくていいし、一定数でも払う方がいいと思う。

    +11

    -4

  • 204. 匿名 2024/06/26(水) 15:32:54 

    >>165
    こういうの書く人いるけど、自分の親は払えるの?自分が老人になっても払えるの?

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/26(水) 15:34:47 

    >>144
    正社員がやめないようにと
    専業をパートでもいいから
    働かせたいんじゃない?

    あと氷河期が産むの終わったから
    対象が少なくなったタイミングで
    少子化対策やってますと言いたかったんでしょ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/26(水) 15:35:08 

    たぶんというか絶対無理だけど、
    小学生、中学生みたいに義務教育にしたらいい。
    3歳から全員幼稚園、みたいな。0歳児から預けたい人は保育園で、所得に関係なく一律で1人〇〇円みたいに決める。
    そして児童手当も3人目3万円とかも無駄使い。3人目産む人はそれなりに余裕あるんだろうから、1人目をもっと手厚くして欲しい。

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2024/06/26(水) 15:35:09 

    >>28
    そもそも幼児教育無償化って政策なのに福祉施設であるはずの保育園が無料になってることに違和感しかなかったよ。

    +14

    -3

  • 208. 匿名 2024/06/26(水) 15:36:37 

    >>12

    わたしもそれ思う
    国は散々未婚者結婚してもらうため施策出したけど、
    (アプリ、婚活など助成)
    結婚しない0→する1にするのって

    めっっっちゃめちゃ難しかったんだわ。

    人口増やすには、3生みたいけど2しか金銭的に無理よって人に金かけるほうがハードル低いんよ。

    ※反対意見あれば、結婚してないひとがするようになる具体的施策もお願いします。

    +6

    -3

  • 209. 匿名 2024/06/26(水) 15:41:36 

    >>208
    国がアプリや婚活助成ってしてたっけ?
    子供手当とかすでに子供いる家庭に金ばら撒いてる印象しかない

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/26(水) 15:50:52 

    >>205
    専業主婦がパートになった所で保育園使うの?
    定員割れしてる田舎限定の話?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/26(水) 15:55:27 

    >>17 >>143
    然るべき目的に使われるなら良いんだけど、削れるところ削らずに使途もあやふやな無駄遣いばかりしているから不満が出るんだよね
    保育に携わる人への給与は上げて欲しい
    最低時給かそれと変わらないくらいっておかしいよ

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/26(水) 16:24:21 

    >>162
    うち愛知県だけど、保育士の求人みても、21万とかそんな感じで、普通の企業と比べても極めて一般的だよ?
     

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2024/06/26(水) 16:29:29 

    払ってもいいけど、国が老人や非課税世帯や外国人にばら撒いてるのをやめてからの話かな。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/06/26(水) 16:39:39 

    >>171
    一定時間同じに預かって
    預けた人の時間当たりの収入が違うのだから
    同じ率で負担しろというだけ
    全然不公平じゃない

    同じ額だと金持ち優遇になるね

    +1

    -3

  • 215. 匿名 2024/06/26(水) 16:40:44 

    >>184
    料金が高い=高収入

    シッター雇えるよね?ってこと

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2024/06/26(水) 16:48:49 

    2歳以下は払った方がいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/26(水) 16:54:07 

    >>25
    保育や介護は自宅でもできる=誰でもできる仕事ってことで待遇が悪かった。今はただみてるだけじゃなくてサービスも複雑化してるのに待遇はそのまま。お年寄りだといまだに子どもと遊んでるだけの楽な仕事と思ってる人もいるんだよね。

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2024/06/26(水) 17:20:50 

    その分保育士さんの給料としてきちんと還元してくれるなら、賛成。
    その分質の高い保育とは思わないかな。(何を指すのかわからないけど)
    質の高い保育をしてもらうくらいなら、その分将来の質の高い教育(大学費用など)に充てたいから。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/26(水) 17:41:52 

    >>210
    理屈や効果ないのはみんな分かってるけどパフォーマンス的に政府が少子化対策してるんでしょう。

    今の少子化対策ってみんな
    違うそうじゃ無いばっかりだもん

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2024/06/26(水) 17:57:16 

    >>23
    えーーいいな羨ましい

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/26(水) 17:58:12 

    >>9
    ほんとそう。
    給食で家では使わない食材(栄養)を摂取したり、味付けを感じたりして欲しいから、値上げしてもしっかりした昼食を食べさせて欲しい。

    +7

    -3

  • 222. 匿名 2024/06/26(水) 18:03:26 

    無償だったら高度医療受けられないから
    今くらいなら全然払っても良いし有難いよ。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/26(水) 18:59:07 

    >>171
    そこ安くなったら、保育園運営するお金もなくなるだろうし難しいだろうなぁ

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/06/26(水) 19:32:46 

    今幼稚園通わせてるけど毎月2万5千くらい補助出てた気がするから無償化前は毎月4万近く払ってたってことだよなぁ
    無償化の時代にしか子育てしてない身からすると今更それが実費となると正直辛い
    習い事なんてさせてられなくなってしまう

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:04 

    >>25
    介護もそうだけど自分達で利益出す仕事ではないから
    企業努力をして売り上げ上がって給料アップとはいかないからね

    ただ経営者と周辺企業ばっかが助成金を掻っ攫っていく今のシステムはひどいと思う

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/26(水) 20:18:41 

    自分は月5万くらいで預けているけど
    学生デキ婚の新人さんは保育料タダで預けていて
    悲しくなる
    来年はタダじゃなくなるだろうけど
    生後3カ月から預けていて2歳児クラスの7月までタダなのかと

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2024/06/26(水) 20:21:23 

    >>76
    これ本当に思う
    同じサービス受けて家庭によって値段が違うって普通に変だよね
    しかも日頃税金多く収めてる家庭の方が高額になるとか訳分からん
    子供の学年によって一律値段を決めればいいのに

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/26(水) 20:24:13 

    >>38
    今は幼稚園も無償じゃなかったっけ?
    保育園も0歳〜2歳児まではお金かかるし

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/26(水) 20:38:30 

    >>24
    うーん
    個人的には少子化の時代に子どもへの支援は打ち切るべきではないと思うけど…
    子ども支援を有償にするより高齢者への支援を有償若しくは値上げする方が先な気がする
    医療費なんて特にね…

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2024/06/26(水) 20:46:07 

    >>28
    このトピのコメント読んでると、保育園だけ無料と思ってる人いない?
    保育園も0歳から2歳まではお金かかるし、幼稚園も満3歳からは無料じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/26(水) 21:56:58 

    >>230
    幼稚園は月額上限2.57万円なの今ググって初めて知った
    私は2人子供を保育園に通わせてて2人とも無償だけど、恥ずかしながら知らなかった…

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2024/06/26(水) 22:23:13 

    一円も補助貰わず月10万円以上払ってる。認可外保育施設。
    専業主婦でも幼稚園なら補助出るよね。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/26(水) 22:24:19 

    >>227
    >>76
    保育料が一番高いランクになるから、認可保育園はやめたよ。バカらしくて。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/06/26(水) 22:36:25 

    >>219
    今の少子化対策ってみんな 違うそうじゃ無いばっかりって言ってるけど、あなたはどうしたらいいと思うの?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/06/26(水) 22:38:03 

    >>4
    保育士は当然だけど
    0歳保育がある保育園に勤務してる看護師と給食調理師もね。
    保育園運営には絶対に必要な人材なんだから手厚くしてほしい。
    看護師は服薬が必要な園児をみてくれたり
    給食に至っては食事以外にアレルギー対応やおやつだってしっかり手作りでつくってくれるんだから。
    何一つ現場知らない役所の公務員よりとにかく優遇してほしい。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/06/26(水) 22:45:56 

    >>209
    子育てって産んで終わりじゃないからね。
    その先もサポートあると生みやすいでしょ。
    だからあるんだよ。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/06/26(水) 22:58:15 

    >>10
    元保育士ですが、他の仕事ができる人は給料いい方に転職しちゃいますね。
    保育士の仕事はもちろん大変だけど、全てをこなせる人もいれば、ろくに仕事出来ない人もクビになることなく続けられてしまうのも事実。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/26(水) 23:04:47 

    >>122
    こういう人は仕事からとっくに帰ってきてるのに制限時間ギリギリまで子どものこと迎えに来ない

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/06/26(水) 23:34:56 

    >>234
    普通の人が
    正社員共働きしないでも子どもを育てられる
    正社員共働きでも祖父母支援なしに育てられる
    かなあ

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2024/06/26(水) 23:38:57 

    >>239
    だからそういう生活になるには少子化対策したらいいの?そんなの誰でもそんな生活を求めてるでしょ?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/06/27(木) 00:03:10 

    自分らが欲しいから勝手に作ったんだろ
    税金にたかるな
    子供なんか社会全体に迷惑なだけなのになんで増やそうとする政治家が多いのか意味不明
    親の仕事にも影響して経済的損失は莫大でしょ
    子供作るの禁止にして厳罰にして欲しいクソガキの声を聞くだけでイライラする

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2024/06/27(木) 00:20:00 

    >>240
    その為には別に子どもを預けるのに無償化はいらないと思うのよね。

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2024/06/27(木) 00:37:52 

    >>4
    私もこの意見
    保育園の先生達にはとても感謝しているし、子供の命を預かる仕事としてもっと収入を上げるべきだと思う
    医療、看護、介護、保育、インフラ、公務員、漁業林業農業酪農はもっと収入上げるべき
    無くてはならない仕事
    政治家の数と収入をもっと下げるべきだと思う

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/06/27(木) 01:02:12 

    >>221
    家がそこは頑張るべきでは?
    求めすぎだと思う
    最低限の必要な量と栄養があればいいよ
    まぁ今はそれも足りてないところが多いんだろうけど

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2024/06/27(木) 01:07:20 

    >>242
    なんで?
    無償化じゃなかったらあなたの言う生活ができるの?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/06/27(木) 01:08:38 

    >>204

    9割負担とは言わないまでも、もっと負担額を増やしてほしいと思う
    そして、実親、義実家、自分たち夫婦は、何か大事でも起こらない限り払えると思う

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2024/06/27(木) 01:55:00 

    低く抑えてはほしいけどまるっきり払わないのはよくない気がする。(勿論高額は困る)
    人はタダだとそれについて考えなくなる、関心を持たなくなるのはいけないと思うんだよね。
    当たり前な感じでタダになれてしまうのはなんかよくない気がするんだよね。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/06/27(木) 05:05:29 

    >>10
    保育、介護など福祉職すべて同じ課題を抱えているんだよね

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/06/27(木) 05:18:10 

    >>28
    我が市は今年4月から未満児も無料
    給食も全員無料になりました
    おかげで4月から未満児がわんさか入園
    してくる

    必要保育士数は年度末にすでに決定されてるから
    保育士数が絶対的に足らなくて
    現場は崩壊寸前です

    何でも無料にすればいいってもんじゃない(怒

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/06/27(木) 07:07:52 

    >>245
    できるよ

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2024/06/27(木) 07:48:59 

    >>250
    よこだけど
    正社員共働きしないでも子どもを育てられる
    いわゆる3号世帯ってこれじゃないの?
    それなのになんで少子化なの?

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/06/27(木) 08:05:30 

    >>244
    家では絶対食べない野菜も、保育園や幼稚園でなら食べるとかあるし、家で作らない物が出たり
    家と園両方で頑張れたらいいよね

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/06/27(木) 08:11:18 

    >>250
    無償化がなくなってもそんな生活にはならないと思うよ。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/06/27(木) 08:28:09 

    >>1
    私は保育料払うから、経営者じゃなくて、保育士さんと幼稚園の先生にしっかり多めのお給料が届くようにして欲しいと思ってる。そして給料上がることで保育士さんや幼稚園の先生を目指す人が増えたら、先生達の人数を増やして、一人一人の負担(見る子供の数)を減らして欲しい。

    安かろう悪かろうじゃなくて、多少親の経済的負担が増えても、それで子供達にとって良い環境になるなら良いよ。先生達が働きやすくて待遇も良いことでメンタル安定するなら嬉しいし、それで人気職になってもっと良い人が増えたら嬉しい。

    虐待する保育士を庇う気は毛頭ないけど、過酷な職場だとメンタルやられる人は多いし、そうやって不人気職になると良からぬ人も採用せざるを得ないのは事実だよね。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/06/27(木) 08:31:22 

    >>251
    正社員共働きしないでも子どもを育てられないから

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/06/27(木) 08:33:33 

    >>253
    そらそうだ無償化でもできない人は多いもんね

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/06/27(木) 08:52:36 

    >>255
    既婚女性の7割が3号でフルタイム共働き世帯より圧倒的に母数が多いのになぜ少子化なの?
    あなたの理屈だと少子化ではないはずなんだけど

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/06/27(木) 09:18:58 

    >>1
    お金は払っても問題ないけど、所得制限をやめて欲しい。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/06/27(木) 09:20:10 

    >>255
    対策はどうしたらそんな生活になるの?
    少子化ってお金だけの問題じゃないと思うよ。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/06/27(木) 10:08:43 

    >>1
    学校は全部有料でいい
    なぜかと言うと教育【サービス】だから

    良いサービスを提供するには金がいる
    金が多いほど良いサービスを提供できる

    だから日本の大学なんかも学費が安すぎる
    海外の名門大学のように医学部でなくても年間800万円ぐらいでいい

    学費を高額にすることで大学の収入源が増え
    それをより良い教育サービスに転嫁できる上
    高額報酬を用意し優秀な研究者を海外から多数招聘できる
    また施設や設備を充実させられる

    このように良いサービスを提供するためにも
    有料は当然のこととして高額にするべきである

    その他のことでもそうだ

    ユニクロやら吉牛のせいで日本人はやたら低下価格を崇め奉るようになってしまった
    それがいまの日本経済の停滞につながっているのだ

    良いものは高い
    高いものは良いものだ

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2024/06/27(木) 10:23:38 

    >>260
    良いサービスを提供するには金がいる
    金が多いほど良いサービスを提供できる っていうけど今でもそうだけど?そういう人は受験したりしてるよ。
    その教育費を払えるのは一部。高くして学校に行けない子が増えたらどうなるかわかってる?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/27(木) 11:09:07 

    >>207
    こども家庭庁に一任して全てこども園にして無償化する予定だったんだよ
    幼稚園関係者が反対して頓挫してるけどね

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/06/27(木) 11:47:41 

    >>257
    お金ないからでしょう
    やればできる?できないから少子化なんでしょう。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/06/27(木) 11:54:15 

    保育士さんの給料を上げるのと
    事務作業は他の専門スタッフに任せてあげてほしい

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2024/06/27(木) 12:01:20 

    >>244
    学校で覚えてくる味ってあるよ
    どうしても家庭料理ってその家庭ごとだから作らない料理とかあるしさ
    家では食べないほうれん草とかも学校では食べたりするしね

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/06/27(木) 13:12:05 

    >>1
    保育料が無償化であってもなくても、保育士に支払れるお金は国からなものなので根本が変わらなければいつまでも低賃金のままだと思われます。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/06/27(木) 13:23:36 

    皆偉いなあ
    私は困るよ、やっと無償化になって家計が楽になったのに…

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/06/27(木) 13:26:00 

    >>246
    私は母子家庭育ちで母は貧乏だから、9割負担なんてなったら子供である私にまで負担かかってきてとてもじゃないけど無理
    親の老後に金がかかると、結果的に子供世代の首も締まる

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/06/27(木) 13:34:15 

    >>28
    幼稚園は完全無償じゃなく足出るよ
    1万くらい

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/06/27(木) 14:04:26 

    >>267
    実際無償化じゃなくなったら文句言うと思うよ。または無償化じゃなくていいって言ってる人は対象の子供がいない人が大半だと思う。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/06/27(木) 14:08:06 

    >>1
    ちょっと違うけど、短時間保育も標準保育も無料なのなんで?
    今短時間保育だけど、仕事の都合で延長申込む事あって、標準の人はお金かからないけど、短時間だから100円かかる。標準と同じで仕事していて遅くなるのに。

    例えば8時~16時までは皆無料でそれ以降はいくらかかりますよーとかなら納得するんだけど

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2024/06/27(木) 18:03:03 

    0歳クラスから預けて最近やっと保育料払い終わって無償化の恩恵受けてるけど、一律にして欲しかった
    保育料プラス園から必要経費として請求される額合わせて月5万
    それに加えてオムツ代、予備やローテーション用の為の着替え
    無償化になったと思えば園指定の体操服や文具じゃ無いとダメで3〜4万
    共働きで少し基本給が上がるだけでしれっと次の区分にされて、去年の秋から払い終わるまで5,000円アップで払ってた
    まだ保育料払ってる月に新学期用品も払えってことで何万も飛んで行ってボーナスで補填して支払い多すぎて気が狂いそうだったわ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/27(木) 18:04:45 

    >>271
    標準時間保育の人も18時以降延長料金払うよね?何のことを言ってるの?

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2024/06/27(木) 19:53:27 

    >>1
    サービスに対しては、正当な対価を受益者がある程度は負担すべきだと思っています。実際に、先生たちの働く環境が整っていそうな私立の保育園に入れました。例えば発表会とかのコスチュームも、基本的にはAmazonで指定されたものを各自で購入→園に持参→保育時間を活用して、ちょっとした飾り付け→完成、という感じで、都度都度細かい出費はあるけどとても健全だなあと感じています。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/06/27(木) 23:53:53 

    >>100
    母親の親が自営業やってて
    母親は実際働いてないけど 働いてる事にして
    子供を保育園に入れてる人いるよ!
    就労証明書の書類も親に頼んで書いてもらってるみたいよ
    その人ペラペラ自慢げに話すから
    バレてしまえと思ってるw

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2024/06/27(木) 23:59:40 

    >>228
    よこ
    保育園で働いてないのに無料だから
    あずけちゃおーって親のことだと思いますよ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード