ガールズちゃんねる

保育料ぶっちゃけいくら払ってますか??

759コメント2019/06/28(金) 11:54

  • 1. 匿名 2019/06/24(月) 15:10:37 

    保育料って高いですよね。認可・無認可の違い、ベビーシッター利用、世帯収入などで違いはあると思いますが、お子さんの保育料、ぶっちゃけ月いくら払っていますか??
    主は子供1歳で認可保育園、78000円/月です。

    +882

    -39

  • 2. 匿名 2019/06/24(月) 15:11:20 

    70000

    +502

    -17

  • 3. 匿名 2019/06/24(月) 15:11:20 

    2歳のとき、5万円ぐらいでした。

    +570

    -8

  • 4. 匿名 2019/06/24(月) 15:11:29 

    たかーー

    +2044

    -9

  • 5. 匿名 2019/06/24(月) 15:11:36 

    それより「ぶっちゃけ」が気になった

    +56

    -288

  • 6. 匿名 2019/06/24(月) 15:11:46 

    主さんどこに住んでるの?高いね

    +1313

    -12

  • 7. 匿名 2019/06/24(月) 15:12:03 

    高いね。よっぽど稼いでるんですね

    +1714

    -21

  • 8. 匿名 2019/06/24(月) 15:12:03 

    2歳と4歳で16万です。

    +1283

    -45

  • 9. 匿名 2019/06/24(月) 15:12:33 

    5歳32000円

    +691

    -22

  • 10. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:04 

    たっかっ。
    そんなに取られるなら働いてるのも馬鹿らしくなるね…

    +2133

    -13

  • 11. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:05 

    奈良県1歳63000円
    ギリギリ1番高い金額で辛い

    +877

    -19

  • 12. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:18 

    もはや家で自分で見た方が効率いいんじゃないかと思うくらい高い。なんのために働いてるのか

    +1641

    -13

  • 13. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:19 

    ぶっちゃけとかまじまん字やんwww

    +28

    -174

  • 14. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:19 

    えっ!!高い…
    うちはど田舎で夫の稼ぎも少ないから二歳児で2万いかないくらいだよ

    +1273

    -54

  • 15. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:23 

    4歳双子7万

    +454

    -9

  • 16. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:26 

    >>8
    え、そんなにするの!?

    +692

    -7

  • 17. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:38 

    東京高いよね
    うちの市は1番高くて57000円です

    +750

    -12

  • 18. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:42 

    0歳
    36000円

    +316

    -13

  • 19. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:47 

    3歳 無認可 5万5千円

    +288

    -7

  • 20. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:50 

    >>9
    うちもこれくらいです

    +69

    -2

  • 21. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:53 

    6歳で38,000円。
    でも未満児の時は92,000円だったので、これでも安く感じます。
    高いけど必要経費と思って諦めてます(´;ω;`)

    +758

    -22

  • 22. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:55 

    >>5
    ネットでぶっちゃけずにどこでぶっちゃけるのよ

    +537

    -20

  • 23. 匿名 2019/06/24(月) 15:13:59 

    え!高い。
    世帯収入で最高額だったけど主の半額以下。

    +638

    -26

  • 24. 匿名 2019/06/24(月) 15:14:06 

    かなりの地方なのに、子供1歳の時でも認可保育園、50000円/月はいってたわ。

    +423

    -8

  • 25. 匿名 2019/06/24(月) 15:14:13 

    4歳児で8,000円。
    乳児で通ってた時は49,000円
    くらい

    +359

    -25

  • 26. 匿名 2019/06/24(月) 15:14:49 

    北海道 2歳児クラス 31,050円です。
    皆さん 高いんですね。

    +403

    -9

  • 27. 匿名 2019/06/24(月) 15:15:11 

    認可だと月8円を超える所得です

    今は月5万円の認可外保育園です(週4)

    +327

    -33

  • 28. 匿名 2019/06/24(月) 15:15:30 

    認可保育園で7万ちょい。
    ぶっちゃけ所得税もかなり取られてるから保育料は一律にしてよって思う。

    +727

    -41

  • 29. 匿名 2019/06/24(月) 15:15:39 

    うちの市は去年生まれた子から無料。

    +164

    -25

  • 30. 匿名 2019/06/24(月) 15:15:44 

    パート、1歳児で4万円…これから2人目育休はいるけど払い続けるの厳しいから退園せざるを得ない

    +429

    -18

  • 31. 匿名 2019/06/24(月) 15:15:59 

    主の世帯年収高いんだろうなぁ。

    +600

    -4

  • 32. 匿名 2019/06/24(月) 15:16:04 

    世帯収入が低いので2万です。

    +481

    -16

  • 33. 匿名 2019/06/24(月) 15:16:09 

    幼稚園バージョンも教えて下さい。

    +32

    -45

  • 34. 匿名 2019/06/24(月) 15:16:23 

    10月からはそれが無料になるんですよね?

    +681

    -104

  • 35. 匿名 2019/06/24(月) 15:17:07 

    命預かってもらってるし楽もさせてもらってるし、ずっと一緒よりはマシだと思ってるけど高いですよねー( ;∀;)
    かといって四六時中、私は子供といれないから、お願いするしか選択肢はない。
    先生本当に尊敬します。

    +513

    -30

  • 36. 匿名 2019/06/24(月) 15:17:31 

    保育料ぶっちゃけいくら払ってますか??

    +3

    -13

  • 37. 匿名 2019/06/24(月) 15:17:44 

    >>1
    たっっか!
    うちの区だと住民税100万超えの人の保育料だわそれ。

    +406

    -9

  • 38. 匿名 2019/06/24(月) 15:17:49 

    いろいろ考えると保育料安くしてとは言えないけど、何のために働いているのか
    と思うことは多々ある

    +392

    -4

  • 39. 匿名 2019/06/24(月) 15:17:49 

    5歳。
    ¥3万。
    私が精神的な病気やから安い。

    +176

    -41

  • 40. 匿名 2019/06/24(月) 15:17:49 

    5歳3.3万
    0歳の時は5万

    +109

    -3

  • 41. 匿名 2019/06/24(月) 15:18:22 

    子供の友達ママは5000円と聞いて虚しくなった
    せめて教育関係は所得制限設けず平等にして欲しい。
    低所得者を楽にするため働いてるわけじゃないのに

    +1131

    -111

  • 42. 匿名 2019/06/24(月) 15:18:39 

    4歳児。
    うちの市は上が何歳でも関係なく2人目半額で8,000円。

    +244

    -9

  • 43. 匿名 2019/06/24(月) 15:19:11 

    京都の「とある地域」出身です
    2歳と4歳、2人合わせて1万2千円です
    夫の年収は450万円
    凄いですよね

    +38

    -71

  • 44. 匿名 2019/06/24(月) 15:19:17 

    認可3歳2歳で38000円!

    +32

    -7

  • 45. 匿名 2019/06/24(月) 15:20:17 

    ちょうど高くなるギリギリに入ってしまった時の悲しさよ
    残業代つけない方が良かったのか?と思えてくる

    +441

    -5

  • 46. 匿名 2019/06/24(月) 15:20:45 

    私立幼稚園でスクールバス給食費その他合わせて3万行かないくらい。
    それでもキツイから延長保育して働こうか迷ってる。
    転勤族で入園まで時間なかったから
    空いている所に入れたけど入学式にこだわらずもっと探せばよかった。

    +184

    -27

  • 47. 匿名 2019/06/24(月) 15:20:48 

    >>33
    月謝2万5千円の私立幼稚園
    うち単純に月謝だけだと実費は4千円くらい(2人目なので半額)
    でも今年の税金上がってたので、来年からは月1万くらいになるはず…
    給食費や卒園アルバムなどの積立金は別料金です

    +166

    -11

  • 48. 匿名 2019/06/24(月) 15:21:26 

    5歳1歳二人で36000円

    皆に比べたら安すぎですね…

    +288

    -6

  • 49. 匿名 2019/06/24(月) 15:22:07 

    5歳私立幼稚園
    35000円

    +183

    -6

  • 50. 匿名 2019/06/24(月) 15:22:10 

    >>43
    とある地域って何ですか?

    +67

    -3

  • 51. 匿名 2019/06/24(月) 15:22:23 

    >>34
    2歳は対象外じゃないの?

    +172

    -3

  • 52. 匿名 2019/06/24(月) 15:22:31 

    3人目なので無料です

    +101

    -12

  • 53. 匿名 2019/06/24(月) 15:23:13 

    たった数年の保育料が高かったとしても、正社員の生涯年収を考えたら全然取り返せるよね。

    +374

    -8

  • 54. 匿名 2019/06/24(月) 15:23:15 

    無償化は3歳~5歳ですよね。

    +347

    -4

  • 55. 匿名 2019/06/24(月) 15:23:45 

    >>50
    被差別部落なのでは
    収入も多くないし

    +82

    -3

  • 56. 匿名 2019/06/24(月) 15:23:45 

    海外の友達に聞いたら、海外はどこも保育料月に15万くらいだって。それで貧困層には補助金がでて、保育料に使うのも良し、預けないで補助金を生活費に当てるのも良しって感じらしい。日本は保育料安いよねって言われたよ。

    +292

    -9

  • 57. 匿名 2019/06/24(月) 15:23:52 

    子供と過ごす時間は取り返せないけどね

    +99

    -40

  • 58. 匿名 2019/06/24(月) 15:24:13 

    幼稚園4歳児で給食付き13300円

    +73

    -6

  • 59. 匿名 2019/06/24(月) 15:24:35 

    無償化って幼稚園も保育園も全てが対象なの?
    保育園も認可、無認可問わず?

    +7

    -25

  • 60. 匿名 2019/06/24(月) 15:24:49 

    2歳の時無認可保育園で月5万
    幼稚園は預かり保育代入れても月2万ぐらい

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2019/06/24(月) 15:25:28 

    いやでも、妬みとか関係なく参考になるよ。
    リアルでは聞けないし、マウンティングになっちゃうじゃん。所得によって変わるんだよね。生活保護以外はどの層でもほんとにキツキツ・高いんじゃなかろうか。
    私は年少からいれたけどたしか町で、28000円だったかな。で、学年あがるにつれ安くなる。年長で21000円だったかな。

    +280

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/24(月) 15:25:33 

    何で保育料って同じ様に面倒みてもらっているのに収入で違うんだろう

    +224

    -32

  • 63. 匿名 2019/06/24(月) 15:25:39 

    0歳7万
    預かってもらえてありがたいなあと思いつつ、他の人の保育料を聞くと…

    +237

    -6

  • 64. 匿名 2019/06/24(月) 15:25:39 

    北海道、認可外に2歳から入れて2万ちょっとだった。
    認可だと、おそらく5万近い。

    +39

    -3

  • 65. 匿名 2019/06/24(月) 15:26:15 

    >>59
    3〜5歳は全て対象

    +40

    -4

  • 66. 匿名 2019/06/24(月) 15:26:43 

    フルタイム残業有で年収350万同士という
    どちらかが辞めたら生活が厳しい共働き家庭です…。

    今は私が6時間勤務の時短中で、手取りが月11万くらい
    0歳児で保育料5万です…。
    通勤片道1.2時間かけて、自分で子供も見れず、
    なにやってるんだろうって思います

    +392

    -7

  • 67. 匿名 2019/06/24(月) 15:27:00 

    東京0歳の認可保育園で9.8万です
    高すぎてなんのために仕事してるのか解らなくなる

    +264

    -4

  • 68. 匿名 2019/06/24(月) 15:27:49 

    >>34
    未満児はなりません。3歳以上からです。

    +116

    -3

  • 69. 匿名 2019/06/24(月) 15:28:06 

    病院 保育料一律25000円

    世帯年収1300万円

    保育料早く無料にしてください!

    +6

    -71

  • 70. 匿名 2019/06/24(月) 15:28:33 

    参考になるトピ!この額みてると、家でみてるほうがいいとわかる。
    稼いでる人なら預けていい。うちはこんなに稼げないし、すぐ頼れる身内もいないから三歳まで家でみてます。大変だけどね……でも病気したとき職場に迷惑かける、休むのストレスがないと思えば気が楽よ。

    +284

    -10

  • 71. 匿名 2019/06/24(月) 15:28:47 

    19800円。年少です。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/24(月) 15:29:09 

    5万4千円!

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2019/06/24(月) 15:29:25 

    >>66
    その状態だと子供が小さい数年の為に仕事を辞めてしまうとその先の生活がキツくなりそうだね…

    +143

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/24(月) 15:29:31 

    >>56
    その海外は給料ボーナスから厚生年金、住民税ひかれて貰えない年金払ってるのかな?
    ベースが違うのに保育料だけ比べても仕方ないんだよ

    +227

    -7

  • 75. 匿名 2019/06/24(月) 15:30:38 

    低収入にあまあまな日本
    数十年後には馬鹿な子供で溢れて治安さらに悪くなって国の成長も止まりそう。

    +280

    -17

  • 76. 匿名 2019/06/24(月) 15:30:45 

    高すぎる!
    仕事してても、保育料にこれだけ消えるなんて有り得ない!

    +23

    -8

  • 77. 匿名 2019/06/24(月) 15:30:49 

    来年1歳で認可に入れた場合、77000くらいだから、同じ区かな?都内で1.2位で高い区で、年収1番上のところ。
    馬鹿らしくなりますよね。
    近所に、認証だけど認可の要件は満たしていて人気の園があるから狙ってる。保育料50000のところ。

    +78

    -3

  • 78. 匿名 2019/06/24(月) 15:31:15 

    うちは公立保育所の年長で3万円。

    偽装母子家庭の子がさ、保育料は無料だし、医療費も母子とも無料だし、手当も出るしって自慢気に言うのよ。

    なんだろね。

    +427

    -2

  • 79. 匿名 2019/06/24(月) 15:32:47 

    無償化って3歳からなんだ!
    全部だと思ってました
    給食費も無料なの?

    +4

    -52

  • 80. 匿名 2019/06/24(月) 15:32:47 

    すごい金持ちなんだね!!

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/24(月) 15:33:18 

    >>79
    保育料だけなのでバス、給食費は別ですよ‼️

    +151

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/24(月) 15:33:31 

    年少、2人目半額で保育料7,500円。
    ただ、私立保育園なんでそれにプラス諸経費が11,000円。

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2019/06/24(月) 15:34:28 

    無償化は元々安い三歳児以降

    うちは三歳二歳だけど、二人目以降が無料なので29000円
    年収は700万

    +84

    -4

  • 84. 匿名 2019/06/24(月) 15:34:32 

    幼稚園児、バス代、給食費込みで3万くらいだった。 働きたくて保育園も一時期考えて金額聞いたら6万と… もったいなくて幼稚園にした。卒園した今パートで働き始めた。

    +32

    -3

  • 85. 匿名 2019/06/24(月) 15:34:49 

    ここで書いたらぶっ叩かれそうだけど4700円です。低所得でゴメンね★

    +212

    -52

  • 86. 匿名 2019/06/24(月) 15:35:12 

    たか!
    うち一万二千円

    +25

    -4

  • 87. 匿名 2019/06/24(月) 15:35:29 

    >>74
    私もその国に住んではいたけど、税金はあっちのほうが高いよ。ちなみにその子は海外転勤組だから、給料の支払条件は同じ

    +24

    -3

  • 88. 匿名 2019/06/24(月) 15:36:04 

    >>81
    なるほど。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/24(月) 15:36:18 

    月に7万以上払うから他人の子の1歳児1カ月面倒見て。って言われたら出来る?
    私は出来ない。
    保育士さんありがとうございます。

    +440

    -10

  • 90. 匿名 2019/06/24(月) 15:37:01 

    孫育てしてる人が多いのも頷ける。

    +86

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/24(月) 15:37:02 

    公立幼稚園で6000円

    でもPTAとか参観とかで毎月何回も幼稚園に行かなきゃならん

    +18

    -10

  • 92. 匿名 2019/06/24(月) 15:37:43 

    九州田舎

    公立保育園
    4歳3万円
    2歳1万9千円(2人目半額)

    給食費込み

    旦那20代後半年収450万
    私は扶養範囲のパート、私のパート代ほぼ保育園料(^◇^;)

    +39

    -12

  • 93. 匿名 2019/06/24(月) 15:37:58 

    >>79
    そんなわけない

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/24(月) 15:38:40 

    高いけど仕事を辞めないでいいようにというのもあるよね。稼ぐためというよりその仕事場での正社員の地位保つため。そもそも収入低ければ保育料も安いんだし

    +171

    -1

  • 95. 匿名 2019/06/24(月) 15:39:20 

    シングルだからzero
    毎日息子は無料でごはん頂けるので本当に有難い.....

    +24

    -51

  • 96. 匿名 2019/06/24(月) 15:39:34 

    未満児はしょうがない。安いぐらいよ
    0歳なんて子供3人に保育士1人ついてないといけないしね

    +183

    -2

  • 97. 匿名 2019/06/24(月) 15:41:21 

    >>92
    扶養内パートで保育園はいれるのがまず羨ましい。

    +82

    -2

  • 98. 匿名 2019/06/24(月) 15:42:05 

    保育士の給料が高過ぎるからそこをカットして保育料安くして欲しい

    +5

    -70

  • 99. 匿名 2019/06/24(月) 15:42:20 

    認可保育園なら、お住まいの市町村のサイトで金額出てるよね??
    子供の年齢と親の所得で決まるんだからさぁ。

    通わせる園によると思うけど、高所得なら認可外保育園の方が安い場合もあるよね。認可外は全員一律同じ月額だから。

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2019/06/24(月) 15:42:39 

    >>92
    ド田舎は扶養内パートで保育園預けられるんだね

    +49

    -10

  • 101. 匿名 2019/06/24(月) 15:43:04 

    >>98
    面白くない

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/24(月) 15:43:37 

    >>65わたしの理解力が足りてないんだけど5歳までって年長まで?それとも6歳の誕生日くるまで?

    +4

    -17

  • 103. 匿名 2019/06/24(月) 15:44:23 

    月3万。4歳児。
    10月が待ち遠しいです。

    +84

    -5

  • 104. 匿名 2019/06/24(月) 15:44:26 

    私立幼稚園

    だいたい2万7千から3万くらい

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2019/06/24(月) 15:45:13 

    >>102
    馬鹿すぎない?
    三歳児クラスから五歳児クラスって事だよ

    +37

    -30

  • 106. 匿名 2019/06/24(月) 15:46:22 

    >>102
    誕生日基準で考えたら4月生まれと3月生まれでおかしなことにならない?

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2019/06/24(月) 15:46:38 

    2歳40000円

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2019/06/24(月) 15:47:25 

    >>62
    高所得者がえげつない所得税取られてるのと同じ

    +135

    -2

  • 109. 匿名 2019/06/24(月) 15:48:04 

    認可保育園 5歳 58000円
    2歳児クラスの時は78000円だった

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2019/06/24(月) 15:48:53 

    えっ?!
    高すぎる!!
    働いてもほぼ保育料で取られる。
    今度、子供を一時保育で入れるんだけど、一日3000円だよ。

    +78

    -2

  • 111. 匿名 2019/06/24(月) 15:48:55 

    >>102
    3歳(3歳児クラスの略)→年少
    4歳(4歳児クラスの略)→年中
    5歳(5歳児クラスの略)→年長

    +74

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/24(月) 15:51:38 

    >>108
    酷いよねぇ
    住民税も所得税も高額払ってるのに、保育料も高いんだよ
    貧乏人は高所得者に生かされてるってこと自覚してほしいよ

    +347

    -20

  • 113. 匿名 2019/06/24(月) 15:52:18 

    でもさ、いくら高いとはいえ1人あたり何十万の税金が使われてるだよね。。。
    高くても税金の恩恵は受けてるんだよ。

    +192

    -2

  • 114. 匿名 2019/06/24(月) 15:52:51 

    うへぇ〰️
    23区だけど4歳1万前後だよ。
    第二子で半額だからだけど。

    みんなたっか!

    +8

    -12

  • 115. 匿名 2019/06/24(月) 15:52:58 

    >>112
    何か労働意欲が削がれる
    がんばってもそんなことになるなら程々でいいやって思ってしまう

    +16

    -2

  • 116. 匿名 2019/06/24(月) 15:53:15 

    保育園落ちて一時期保育しか預け先がない
    1日3,000円

    +71

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/24(月) 15:53:21 

    >>12
    ここの線引きがほんと難しいよね
    国はさ、こういうとこには頭使うよね
    どうやっても庶民が困るような構図

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/24(月) 15:53:33 

    >>112
    生かしてくれてありがとうね。

    +25

    -15

  • 119. 匿名 2019/06/24(月) 15:54:34 

    2歳56,000円

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/24(月) 15:55:12 

    >>117
    考えている人たちがど庶民と感覚ずれてるからかな?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/24(月) 15:55:34 

    >>112
    芸能人や大企業の社長、重役などは何千万、何億もの税金を払って一般庶民達の生活を支えてくれています。

    +168

    -6

  • 122. 匿名 2019/06/24(月) 15:57:32 

    いくら保育士が大変、子供預けるのにまだまだ安いほうだよっていわれても
    給料高くなりゃどんどん上がるしで限界ってものがある。だからって働かないわけにもいかないし
    本当に中間所得層は損ばっかだよ

    +102

    -2

  • 123. 匿名 2019/06/24(月) 15:57:59 

    2年前は1才(無認可)と3才(認可)で合わせて8万だった。今は下も認可にやっと入れて46000円。だいぶ下がって助かった。

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/24(月) 15:59:02 

    京都の幼稚園。
    2人目は半額なので、6千円くらい。
    ちなみに3人目は無料です。うちはいないけど。

    +23

    -3

  • 125. 匿名 2019/06/24(月) 15:59:35 

    数年マイナスになっても今後の為に仕事辞めるわけにはいかないんだよね
    正社員で再就職出来る自信がない

    +91

    -2

  • 126. 匿名 2019/06/24(月) 15:59:49 

    保育園て同居の祖父の収入とかも換算されるの?

    +8

    -3

  • 127. 匿名 2019/06/24(月) 16:00:03 

    でも、もうすぐ保育料って無償化じゃないの?!

    +24

    -3

  • 128. 匿名 2019/06/24(月) 16:00:16 

    10月から無料になるんだったっけ?

    +50

    -2

  • 129. 匿名 2019/06/24(月) 16:00:53 

    1歳、月6000円
    10月から0円になるらしい。

    +6

    -24

  • 130. 匿名 2019/06/24(月) 16:01:18 

    5歳、約7万です
    無料の人やもっと安い人もいるのに、同じ子供でなんでこんなに差があるんだろう

    +105

    -2

  • 131. 匿名 2019/06/24(月) 16:01:26 

    1歳児、認可保育所5万3千円。高いけど、1歳児の保育をする労力を考えると有難いです。

    +27

    -2

  • 132. 匿名 2019/06/24(月) 16:01:36 

    >>126
    少しは自分で調べる努力したら?

    +10

    -10

  • 133. 匿名 2019/06/24(月) 16:01:58 

    皆、高すぎる。
    田舎だからか4歳 34000円。

    +13

    -2

  • 134. 匿名 2019/06/24(月) 16:02:18 

    無認可12000円、区と共同だからかな?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/24(月) 16:02:49 

    保育料の差に文句があるなら幼稚園に預けたらいいじゃない。
    幼稚園は皆んな一律の料金ですよ。

    +91

    -30

  • 136. 匿名 2019/06/24(月) 16:02:56 

    >>62
    私も思う!
    高いお金を払えばより良いサービスを受けられるのが普通なのに、保育料は高くても内容は同じだから腑に落ちない。

    +97

    -15

  • 137. 匿名 2019/06/24(月) 16:04:08 

    リアルでは言えないけどぶっちゃけ貧困層の子供優遇して将来その見返りの税金払ってくれるように育つの?
    蛙の子は蛙だよ

    +265

    -27

  • 138. 匿名 2019/06/24(月) 16:04:57 

    大阪
    認可保育園、一歳児70,600円

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/24(月) 16:05:49 

    主です。
    >>61 さんのおっしゃる通り、リアルでマウンティングと言われてしまったことがあり、話題にしづらいのでトピ立てさせていただきました。

    無認可園のほうが保育料が安いのですが、無償化の対象外なので、3歳以降のことを考えると悩ましいです。

    +95

    -3

  • 140. 匿名 2019/06/24(月) 16:07:19 

    日本ってさ、大部分の中間所得層をあれやこれや税金取ったりして貧困化させてるよね

    +29

    -2

  • 141. 匿名 2019/06/24(月) 16:07:31 

    0歳三つ子で雑費合わせて13万5000円

    二人目半額で三人目無料でこの金額
    三人分雑費だけで15000円

    今月休んでばかりで全然預けてない
    今日も熱で休み

    +148

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/24(月) 16:11:08 

    >>140
    大部分の中所得世帯(世帯年収900万円台前半まで)は、そんなんでもないだろ。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/24(月) 16:12:06 

    まだ子どもいない身ですが、金額にこんなにも差があるとは知らずビックリしてます。高額な方はほんとすごいですね…月7万とか家賃並じゃないですか。。

    +142

    -4

  • 144. 匿名 2019/06/24(月) 16:12:38 

    無認可幼稚園
    9マン。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/24(月) 16:15:06 

    早く無償化になってほしい、、
    支払いきつい

    +12

    -5

  • 146. 匿名 2019/06/24(月) 16:15:36 

    >>52
    3人目は無料なの?

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/24(月) 16:16:52 

    一歳児38000円。
    自治体の補助があるから、他の地域よりは安いらしい。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/24(月) 16:17:14 

    >>89
    保育士の給料7万てことはないから、それは少し違う気がする。

    +35

    -6

  • 149. 匿名 2019/06/24(月) 16:19:54 

    >>136
    認可外で高いところならいいサービス受けられるよ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/24(月) 16:20:41 

    私子供がいないからいつも不思議に思ってたけど1人のお子さんに5万~7万かかるって事ですか?1人7万円だとすると扶養範囲内で働いてるママさんはお給料全部消えるのですか?
    子供は1人はほしいと思っているので教えて下さい。

    +90

    -6

  • 151. 匿名 2019/06/24(月) 16:20:57 

    元は共働きじゃないと生活難しい世帯が預ける施設だったから
    今は共働きが普通になってきて、そりゃ年収で区別したら絶対不平等になるよね

    +45

    -1

  • 152. 匿名 2019/06/24(月) 16:22:00 

    預けるために働いてると思ってしまうほど高い人いるね…

    +96

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/24(月) 16:22:47 

    正社員で働いてる人は高いなって印象
    7万くらいって人多かった
    初めて聞いたときはびっくりした

    +55

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/24(月) 16:22:57 

    大阪です。
    認可保育園で保育料は月28000円です。
    給食代や用品代とか入れると平均で月32000円くらいになるかな。
    5万円以上行くのは大体東京とかの都心?
    それともご主人の収入が桁違いなのかな?

    +25

    -6

  • 155. 匿名 2019/06/24(月) 16:24:23 

    給料ほとんど保育園に消える、何のために働いてるかわからなくなるって言ってたよ先輩
    それでもぐっと我慢して今は耐えるしかないんだよね
    職を手放さない方がいいよ…

    +157

    -1

  • 156. 匿名 2019/06/24(月) 16:26:01 

    未満児の頃は2人で75000円払ってた。
    下の子半額。
    今は上が4歳児クラス下が2歳児クラスなので55000円です。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/24(月) 16:28:05 

    東京23区外、未満児最高でも56000円。
    でも一人当たりにかかる月額は136000円ですって料金表に書いてあるから、それでも安いんだなと思う。

    +12

    -2

  • 158. 匿名 2019/06/24(月) 16:28:51 

    一時保育で預けようとしたら、1歳クラスはミルクNG水分は定時補給のみゴハン1人で食べてと言われてショックを受けた。

    日本は子育て世代に優しくないよなー。
    少子化にもなるよ。

    +95

    -17

  • 159. 匿名 2019/06/24(月) 16:29:15 

    昨年度は2万円ぐらいだったけど、4月から年少に上がってさらに1号になったので月7千円ぐらい。

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2019/06/24(月) 16:29:32 

    2人目は半額、3人目は無料ってとこが殆どじゃない?

    +69

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/24(月) 16:30:02 

    >>132は?死ね

    +3

    -39

  • 162. 匿名 2019/06/24(月) 16:30:28 

    保育士に還元されてれば高くても仕方ないとは思う
    ただ保育士の給料が安いのは何故だろう🤔

    +198

    -3

  • 163. 匿名 2019/06/24(月) 16:30:36 

    3歳までは、体調崩したりして女親が職場にすみませんすみませんって謝りながら迎えに行ったり自宅看病で休んだりする。

    少子化進むはずだわ。

    +104

    -1

  • 164. 匿名 2019/06/24(月) 16:31:11 

    うちの両親共働きで同居してたんだけど、世帯収入で見られるから4人分の収入で毎回最高額払ってたって言ってたよ。

    +1

    -4

  • 165. 匿名 2019/06/24(月) 16:31:21 

    >>162

    パチンコやギャンブルと一緒
    胴元が儲けてるだけ

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2019/06/24(月) 16:32:33 

    >>163
    男親が何度も早退したり休んだから出世出来ないとか叩かれたり、転勤強要されるからね

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2019/06/24(月) 16:32:58 

    >>112
    貧乏人が高所得者に生かされてるとは一概に言えないんじゃないかな…

    能力の高い人が努力や激務をすることで高収入を得ている場合、確かに低所得者がのらりくらり生きてるように見えると同じようなサービスを受けるのに払ってる金額が違うことに腹立たしくなる気持ちもわかるけど。

    他人を気にしてたら仕方ないし、高所得者が慈善事業や寄付に積極的ではない日本の場合税金を多く徴収することでしか回らないところもあると思う。

    真っ当な仕事で稼いでいる人は何かしら努力してたり犠牲にしてるはずだからそれだけで立派だと素直に尊敬するけど、生かしてやってるは違うんじゃないかなぁ。。

    +17

    -36

  • 168. 匿名 2019/06/24(月) 16:34:36 

    税金も保育料も、低所得層に優しすぎる。
    高所得者は、それなりに努力してそうなっているのに。

    +190

    -10

  • 169. 匿名 2019/06/24(月) 16:34:50 

    >>150
    収入に応じて保育料が変わるので、7万も払う家庭は高給取りです。
    ほとんど奥さんも正社員が多いんじゃないかな?

    +75

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/24(月) 16:36:08 

    >>150
    自治体や収入によるけど扶養範囲内の給料なら保育料で消えます。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/24(月) 16:37:39 

    うちは三人目だから0だけど、高くても4万ぐらいじゃないかな。収入で項目があって、四万くらいが一番上だった。年収は田舎では高い方です。兄ちゃんは都内で認可外で0歳で10万くらいっていってた。そんなちがうんだって思ったよ。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2019/06/24(月) 16:38:32 

    >>150
    保育料は、子供の年齢+兄弟構成と、
    前年度に親が支払った住民税によって決まります
    ざっくり言うと世帯収入に比例する感じ

    母親が扶養範囲内で働いていても、父親が多額の納税していたら高めの保育料になる可能性あり

    但し、こども園で1号認定(幼稚園や育休枠)なら安くなる模様

    +50

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/24(月) 16:40:19 

    認可落ちました。
    1歳児クラス、東京都認証保育所で8万円/月です。補助金13,000円/月出るので、実質67,000円です。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/24(月) 16:40:28 

    >>172
    分かり易い解答ありがとうございます。調べてもなかなか分からなくて。助かりました。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/24(月) 16:42:29 

    公立です。 5600円。

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2019/06/24(月) 16:45:08 

    >>168
    同感。頑張って勉強して働いて税金納めれば納めるほど、保育料は高くなり、東京都認証保育所の補助や児童手当は所得制限で支給額が下がります。納税額高い方が福祉サービスで損をする、富の再分配って不平等ですよね。

    +120

    -4

  • 177. 匿名 2019/06/24(月) 16:45:23 

    うちも7万ちょっとだったかな
    一歳児クラスだから高い

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2019/06/24(月) 16:47:50 

    >>150
    30代夫婦ならどちらも公務員で
    保育料7万円超えるよ。
    ボーナスがきちんと出る会社員夫婦も
    最高額に近いだけ保育料かかる。

    妻が扶養範囲内なら、夫が高所得者じゃないと7万円は超えない。こどもの年齢にもよる。乳児の方が高くなる。

    +55

    -2

  • 179. 匿名 2019/06/24(月) 16:48:22 

    >>78
    匿名で通報しちゃえばいいのに

    +83

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/24(月) 16:48:36 

    多分この中で一番払ってない
    2歳1歳預けて1400円(延長保育込み)
    育休長くて私の前年収入がなかったのと、夫病気で働いてなかったから住民税非課税世帯。
    いま馬車馬のように働いてるから許して。

    +176

    -7

  • 181. 匿名 2019/06/24(月) 16:48:37 

    >>112
    自分は高所得者じゃないけどプラス連打したい。
    少ししか税金納めてない人に限っていろんなことに文句言ってる印象がある。

    +91

    -6

  • 182. 匿名 2019/06/24(月) 16:48:52 

    >>112
    生活保護世帯、低所得一人親世帯が優遇されすぎ。保育料を一律にしたら、保育園に預けたい人が減って待機児童問題解決するんじゃない?

    +106

    -5

  • 183. 匿名 2019/06/24(月) 16:50:54 

    貧乏な人は高所得者からもっと税金取れとか言うけど日本は取りすぎ

    勉強や仕事を頑張って稼いでる高収入世帯じゃなくて、非課税でやりたい放題の政治家の給料や手当を減らしてほしいわ

    本当に頑張りが報われない

    +154

    -4

  • 184. 匿名 2019/06/24(月) 16:50:54 

    うちの市は保育園も認定こども園も、公立・私立関係なく保育料は同じなんだけど、他の市もそうですか?それとも私立だと高いの?

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/24(月) 16:51:13 

    >>78
    そういうDQN家庭と同じ保育園に通うと子供の教育に良くないし、私の精神衛生上よろしくないので、公立の認可園はこちらから願い下げ。

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2019/06/24(月) 16:52:31 

    保育園の時は世帯年収低いし私が障害者なので0円でした。
    雑費は別です。
    今は私立の子ども園に転園してバス代、給食代入れて約1万です。
    雑費は都度請求。
    何万も払われてる方に本当に申し訳ないです。
    ごめんなさい

    +28

    -4

  • 187. 匿名 2019/06/24(月) 16:54:37 

    1歳半
    認可保育園
    10万円

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2019/06/24(月) 16:56:42 

    赤ちゃん、子供を人様に預かってもらうんだよ。
    全然高くない。
    安い方が怖いよ。

    +65

    -16

  • 189. 匿名 2019/06/24(月) 16:56:47 

    >>150
    自治体によって金額に差はあるけど、高所得家庭の0歳児は大体7万〜かかるよ
    扶養内パートじゃ0歳から預ける人少ないけどね、というか枠が少ないから入れない

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2019/06/24(月) 16:58:17 

    >>184
    市に保育料支払う認可なら一緒だと思うよ
    園によってその他かかる費用は違うけど

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/24(月) 17:00:57 

    >>162
    経営者は儲かってるよ
    今は保育士の退職防ぐのに待遇良くなった園は多い

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/24(月) 17:02:06 

    平日私立幼稚園→3万
    土曜インターのサタデースクール→5万

    合格約8万

    +8

    -7

  • 193. 匿名 2019/06/24(月) 17:02:28 

    保育園…恐ろしや…
    (公立幼稚園月額5000円…)

    +24

    -6

  • 194. 匿名 2019/06/24(月) 17:03:00 

    扶養内パートでも入れるものなのかな?
    扶養内なら幼稚園の方が良いと思うけど
    地域によるのかな

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/24(月) 17:03:24 

    2歳、約2万3千円
    0歳、2人目は無料

    扶養内パートで働いてます。

    +22

    -2

  • 196. 匿名 2019/06/24(月) 17:05:06 

    うちはまだ行ってないけど、主さんたっか!!
    まあ、幼稚園に入れる予定なんだけど、むしろ幼稚園に入れた方が安いって人いそう。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/24(月) 17:10:09 

    >>196
    高いのは未満児だからね
    3歳ぐらいなら年収中間層で3万ぐらいだよ
    幼稚園より保育時間も長いしね

    +28

    -1

  • 198. 匿名 2019/06/24(月) 17:10:13 

    >>187
    認可園で10万円って高いですね。住民税納めてなおかつその保育料ってびっくり!どこの自治体ですか?

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2019/06/24(月) 17:17:05 

    認可保育園で英語、体操、リトミックなど教育プログラムが充実してるところと、何もないところが同じ保育料というのも納得いかないんだけど。

    +118

    -2

  • 200. 匿名 2019/06/24(月) 17:18:36 

    よく年収トピで子ども1人で精一杯の意味が分かったよ。うちのあたりと保育料からして全然違う。うちの自治体一番高くても5万円代だもん。

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/24(月) 17:20:16 

    >>1
    主さん高いですね!うちの区は1歳児クラスの最高額69,800円ですよ。住民税(区市町村民税)額(配当控除、住宅借入金等特別控除を控除する前の税額)で60万円以上の世帯が対象です。

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2019/06/24(月) 17:21:20 

    4月から1歳児・昨年度は私が丸々育休だったので主人のみの収入(住民税)での計算のはず。

    16,000円で予想よりはるかに安くてビックリした。
    調べてみたら、うちの市最高でも6万位だった。

    主人が今年から転職+私が復職なので、保育料の金額変更にドキドキしてる。

    金額が高い所は都会なのかなー?
    うち、大阪の田舎の方で、人口少なめの市だから待機児童も殆んどいないし、保育料も安いみたい。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/24(月) 17:21:49 

    北海道だけど
    3歳と1歳で下の子は無料になってて
    3万くらい

    10月から3歳以上の子供が保育料タダになるけど
    今度は下の子の分がかかるから
    結局同じくらい払うのかなぁ?

    +4

    -4

  • 204. 匿名 2019/06/24(月) 17:22:07 

    0えん。。。ッス
    弱者にはやさすぃ日本や。。

    +0

    -26

  • 205. 匿名 2019/06/24(月) 17:23:07 

    >>187
    お子さんひとりで10万円は凄いね。
    どこの市町村?
    こちらでは、最高額でも10万円にはならない。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/24(月) 17:26:40 

    >>187
    認可園で10万は高いですね。それなら英語保育のプリスクールに入れても変わらなくないですか?

    +34

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/24(月) 17:31:57 

    みんなそんなに払っているんですね!
    と思ったけど、ウチ幼稚園で2人で7万。
    しかも9時〜13時半。バスなし。給食なしお弁当。延長保育ならまた別途料金。
    みんな朝から夜まで預けてるんでしょ?
    むしろ安いと思うよ。

    +100

    -3

  • 208. 匿名 2019/06/24(月) 17:33:13 

    >>27
    月8円笑ったw

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2019/06/24(月) 17:33:43 

    高いんだね。
    うちの市の公立保育園、マックスで6万くらいだったはず。
    来年春から入れたいんだけど無償化でどうなるか全然わかんない。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/24(月) 17:36:52 

    >>209
    無償化は実質無償化なので、ゼロにはなりませんよ!低所得や3歳児以上でなければそれなりの保育料かかります。

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/24(月) 17:38:14 

    上の子4歳で16000円、下の子1歳で21000円。
    私が去年育休で働いてないからこの値段なんだと思う。
    ちなみに2人とも都内の認可保育園。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/24(月) 17:39:28 

    >>78
    役所に通報しちゃいなよ

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/24(月) 17:42:32 

    >>50
    察しなさいよ

    +0

    -5

  • 214. 匿名 2019/06/24(月) 17:46:54 

    >>190
    そうか、保育料以外の設備費とかが、私立は高いんですね。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/24(月) 17:47:39 

    未満児63000円で最高額でした。
    今は年中38000円?
    気が楽です。

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2019/06/24(月) 17:48:20 

    無償化になるー!って喜んでいるのは高所得者だろうなぁ。笑

    +78

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/24(月) 17:52:54 

    2歳児で月5万くらい。認可です。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2019/06/24(月) 17:54:17 

    千葉県。
    0〜2歳児のときは月53000円、3歳児の今は月26300円+給食代その他経費で月2000円。

    フルタイムパートで世帯年収750万くらいです。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2019/06/24(月) 17:56:08 

    栃木 3歳児クラス 24000円です

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/24(月) 17:56:27 

    >>198
    横浜です

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/24(月) 17:56:30 

    田舎だからかな?
    月13,000円くらいです。
    1番高い人でも4〜50,000円。

    +13

    -2

  • 222. 匿名 2019/06/24(月) 17:56:54 

    >>218
    えっ、その世帯年収でその値段って高くないですか??
    うちは世帯年収1400万だけど2歳で月43000円。

    +4

    -4

  • 223. 匿名 2019/06/24(月) 17:58:50 

    3人目なので無料

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/24(月) 17:58:53 

    横浜市 私立幼稚園
    約3万円

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/24(月) 18:00:49 

    >>213
    でもどうしてBならそうなるの?

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2019/06/24(月) 18:02:08 

    自治体ごとに保育の助成金なんかも違うから、
    手厚い所はそりゃ待機児童増えるよね

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/24(月) 18:03:40 

    無償化ー!って言うけど全額無償じゃないもんね。
    幼稚園は約25,000円上限だってきいた。
    保育園は全額?

    +44

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/24(月) 18:03:43 

    高すぎてびっくりしてる…
    確かに人件費とか色々考えて納得だけど…

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/24(月) 18:05:18 

    69000円。主の所程じゃないけど、優しくもない金額。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/24(月) 18:06:14 

    保育料、無料になるといいですよね(T-T)

    +2

    -5

  • 231. 匿名 2019/06/24(月) 18:08:34 

    公立保育園 4歳児クラス(年中)35500円

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/24(月) 18:08:53 

    けどさ、それを時給換算したら恐ろしく安いよね。

    1時間500円もしないのでは?子育てに時給をつけるとして、1時間500円でそっから、必要経費も出せって言われてら「安い」って言うだろうし。
    1時間500円未満の仕事だから、パパの仕事のが大変だね。
    って言わたら、納得するの?

    +22

    -3

  • 233. 匿名 2019/06/24(月) 18:14:32 

    >>225
    BかZB
    逆差別ってやつだよ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/24(月) 18:15:10 

    一歳68000円
    収入高いから仕方ない

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/24(月) 18:20:33 

    批判されるかもしれないけど…
    母子家庭3才5才 0円です
    住民税もかからない貧困層です

    +18

    -26

  • 236. 匿名 2019/06/24(月) 18:23:55 

    2歳で74,000円です。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/24(月) 18:28:45 

    認証に通わせてて上の子14500円、下の子8000円ちょっと。
    世帯年収は1200万。
    東京の千代田区は認証が認可よりだいぶ安いうえにいくら世帯収入上がっても大きい子だと上限が14500円だし2人目は半額。
    家賃高いエリアだけど子育て費用が非常に低いのでトータルで見るとお得な穴場地域です。

    +48

    -3

  • 238. 匿名 2019/06/24(月) 18:29:56 

    >>235
    母子家庭への批判はしない。
    自営業者の納税隠蔽保育料詐欺や偽装離婚者への批判はする。
    高いと嘆いてる人達も補助金ありの認可保育に行ってるなら税金は投入されてるんだし、無料で引け目を感じてる人は子供をしっかり納税者に育てれば後の社会へのお返しになるからいいと思ってる。

    +71

    -1

  • 239. 匿名 2019/06/24(月) 18:30:07 

    暴言市長で有名な明石市 年齢関係なく 2人目以降無料で給食と絵本代だけ

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/24(月) 18:31:57 

    扶養内パートで1歳児37000円
    高いなと思うけど、バランスの取れた給食におやつ、英語やリトミックや粘土遊びにお友達との関わりとか、家では出来ないことを考えるととっても有難い。

    +43

    -3

  • 241. 匿名 2019/06/24(月) 18:32:24 

    >>239
    うちも明石市
    ありがたいよね

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/24(月) 18:33:40 

    だいたい国が働けって言ってるんだから、全て無料にしたらいいのに。実際は預けるのに高いお金とられて何の為に働いてるかわからなくなるよ。

    +1

    -13

  • 243. 匿名 2019/06/24(月) 18:36:48 

    2歳 認可外 82,000円
    認可は倍率高くて入れませんでした。
    仕方ないけど…やっぱり高いですよね( ; ; )

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/24(月) 18:39:18 

    0歳の時は無認可で66000円くらいだったけど、市から補助金出たから半額くらいでした。ほんと有難い。

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2019/06/24(月) 18:41:34 

    0歳児から預けて働きたいなーと思ったけどパートだし無理そう。。
    結構みなさん払ってらっしゃいますね。
    保育料は市民税で決まりますよね?
    未満児以上で高額の方は世帯収入すごそうです。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/24(月) 18:43:31 

    千代田区だと認証めちゃくちゃ安いですね!家賃高くても保育料安いからペイできますね!千代田区穴場。いいな!

    +6

    -3

  • 247. 匿名 2019/06/24(月) 18:45:56 

    神奈川県某所
    認可外に70000、認可に2才の時40000くらい3才から28000くらいだった。
    ちなみにパート、アルバイトだけどある程度年収ある。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/24(月) 18:47:19 

    >>25
    やっす!!

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/24(月) 18:50:38 

    一歳 標準時間 2万7千
    3歳 標準時間 2万2千

    田舎で低収入です

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/24(月) 18:51:53 

    6歳 6万円

    こども園でこれだよ。きついです。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/24(月) 18:52:07 

    >>242
    つまり、子育てにはお金を払う価値はないってこと??

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/24(月) 18:52:12 

    地方都市って意外に都心より保育料高い

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2019/06/24(月) 18:59:50 

    園側は誰がいくら払ってるとかわかるのかな?

    +37

    -1

  • 254. 匿名 2019/06/24(月) 19:00:20 

    私立幼稚園5歳35000と3歳34000
    月に7万払ってるよ。パートしたい。

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/24(月) 19:00:48 

    4歳
    私立幼稚園45000円
    その他もろもろ雑費や延長費
    保育園の頃は80000円くらい
    近所の贅沢してる母子家庭の保育料が羨ましい…

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/24(月) 19:01:08 

    0歳児保育73000円、ギリ最高額になってしまい挫折

    働きに出たいけど幼稚園までの辛抱です

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/24(月) 19:04:10 

    年長と年少二人で4万です!

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/24(月) 19:04:10 

    1歳児認可で65000円だけど第3子で無料。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/24(月) 19:13:54 

    >>253
    入園手続に市町村が入るところは分かるよ
    マイナンバー制になったから自営業の不正申告→保育料不正(無料や低額)するって裏ワザは減ってるんじゃないかな
    確定申告してない一人親方みたいな自営業の把握はまだ難しそうだけど

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2019/06/24(月) 19:20:47 

    昔、近所のシングルマザーがうちは保育料タダ!って自慢気に話しててイラついたわ

    +26

    -2

  • 261. 匿名 2019/06/24(月) 19:21:07 

    すみません、マイナス覚悟でぶっちゃけます。
    年中、年少、1歳児の3人で3000円です。
    2人目半額、3人目無料が適用され尚且つ低所得者で2人目まで無料になり1人分しか払っていません。
    主人が転職し田舎なので所得がほぼなく、去年まで専業主婦で今年からフルタイムで働いているので来年からは変わると思いますが…
    園のボランティア等は積極的に参加してますが先生方には頭が上がりません。

    +12

    -7

  • 262. 匿名 2019/06/24(月) 19:24:53 

    >>246
    家賃のほうがめちゃくちゃ高いわ

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2019/06/24(月) 19:25:47 

    友人が年長と年少2人で2万2千円って言ってたけどむちゃくちゃ安くないか?
    私は幼稚園年少で月3万円。保育園入れたら保育園に入れたいと思ったくらい。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/24(月) 19:29:41 

    >>263
    その友人が貧乏なんだと思うよ。
    所得によって変わるから2人で10万超えてる人もかなり居る。

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/24(月) 19:32:38 

    私立幼稚園
    5歳と2歳合わせて8万円

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/24(月) 19:32:42 

    旦那公務員 私無職

    岩手 39000 位

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/24(月) 19:32:48 

    >>262
    うちも認証だけど、今の区で家賃150,000円で保育料80,000円だから、千代田区に引っ越して家賃215,500円、保育料14,500円になるなら千代田区全然あり!トントンになるよ!

    +11

    -4

  • 268. 匿名 2019/06/24(月) 19:34:16 

    >>154
    私も大阪市だけど案外地方が高いよ。驚くことに、東京は大阪よりも上限金額が低い。京都が一番高い!
    うちは2歳で45000。でも来年から無償化で15000くらいになるみたい。
    凄い助かる…でも増税前提なんだよね。複雑。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/24(月) 19:38:05 

    >>267
    子供はいつまでも保育園に通わないけど
    学校に上がったらまた引っ越すの?

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2019/06/24(月) 19:48:01 

    うちの近くに企業主導型保育園ができて、何歳でも一律25000円です。
    認可だと65000円と言われたから保育園諦めてたけどラッキーでした!

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/24(月) 19:50:38 

    うちの市は58000が天井料金、うちは天井でした。もう卒園したけど。

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2019/06/24(月) 20:03:15 

    一歳児で38000円
    両隣の市は未満児無料
    なぜうちの市は…

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2019/06/24(月) 20:03:47 

    1歳60,000円 認可外
    高いなぁとは思うけど、手のかかる子を預かってもらってる訳だしなぁと納得させてる。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/24(月) 20:05:37 

    >>253
    うちの園は次年度入園予定者のリストに階級が載っていたので知ってます

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/24(月) 20:09:22 

    高すぎーーー!
    自分の親に見てもらったほうが全然いいじゃーん!

    +1

    -15

  • 276. 匿名 2019/06/24(月) 20:11:11 

    幼稚園の年中です。

    東京都の多摩方面ですが、月37500円(教材・施設・バス・毎日給食月含)

    兄弟割引が5000円あるらしいです。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/24(月) 20:12:14 

    保育料月に7万位入れてるけど、全然安いと思うよ。

    月7万入れただけで、1日10時間の22日間育児から解放されるんだもん。


    高いと思う感覚がわからない、寧ろ7万で申し訳ないとおもってる。

    高いと思う人は自分で見たら良いのでは?

    +51

    -22

  • 278. 匿名 2019/06/24(月) 20:12:17 

    埼玉県。
    うちの市は待機児童少ないし、年少から預けて、その時一番高いところで三万くらい。
    年中から年長で二万。これでも一番高いって安いよね、なんなら、学童の待機児童もない。
    運が良かった。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/24(月) 20:16:42 

    園バス込みで3万ちょい。
    10月から無料だと思ってたら、うちの市町村では、一度ちゃんと払ってから年に一度返ってくる方式みたい。
    手間かかるし馬鹿みたい。無料なら払う必要ないじゃんって思うんだけど。

    +11

    -1

  • 280. 匿名 2019/06/24(月) 20:17:01 

    すみません。
    低所得でして3800円です。

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2019/06/24(月) 20:17:58 

    横浜市は高いんだよねー
    私は退職するか迷ってる
    非正規だし

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/24(月) 20:18:01 

    ふるさと納税で話題になったみやき町ですが、2人目幼稚園、1万円と給食、教材費で5千円の1万5千円です。
    第1子でも上限2万です。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/24(月) 20:20:03 

    >>277
    年収によっては半額以下で預けることが出来るのにって思うと
    高く感じるのでは

    倍以上払ったって手厚く見て貰える訳じゃないし

    +7

    -6

  • 284. 匿名 2019/06/24(月) 20:21:53 

    一部の勘違いしてる人のために。
    無償化になるのは高い未満児保育料じゃなくて、安い以上児保育料だよ。

    認可なのか認可外なのか書いてくれたら参考になるから嬉しい。

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/24(月) 20:22:12 

    年明けからシングルで、春から働き始めたばかりなので子供ふたりで0円。
    来年は覚悟していたけど…このまま無償化で0円なので、ありがたい。

    +4

    -4

  • 286. 匿名 2019/06/24(月) 20:22:55 

    >>154

    大阪だけど60,000円超えるよ。
    桁違いに稼いでなんかもちろんないけど、共働きだからかな。働いたそばから飛んでいくって感じ。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/24(月) 20:23:09 

    地方都市認可保育園。年長で33,000円ほど。もう一人は未満児なので55,000円ほどだけど、兄弟で在園しているので二人目は半額。合計で6万くらい?改めてたっかー

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/24(月) 20:24:26 

    田舎だと保育料安いよね。
    今住んでる市は未満児の最高額でも55000円。
    前の市は最高額90000円だった。
    我が家の世帯収入で最高額払うことなんてないんだけど、自治体でこんなに違うんだってびっくりした。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/24(月) 20:24:45 

    >>283
    手厚くみて貰いたければ個人でシッター雇えばいい
    高いって言ってる保育料がどれだけ安いか分かるよ

    +13

    -1

  • 290. 匿名 2019/06/24(月) 20:28:48 

    >>283
    とりあえず、普通に生きて無事で居てくれれ良いかなって思う。
    私の育児の時給が320円の価値はないって言われたらブチ切れると思うし(しかも、そここらオムツ代やらご飯代とか出す)

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/24(月) 20:29:22 

    認可2400円です。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/24(月) 20:29:40 

    都内 23区外
    0歳クラス
    フルタイム共働きで32.000円 安すぎて驚いた。
    来年から上がるのか?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/24(月) 20:32:06 

    >>53

    いいこと聞いた。
    たしかに。長い目で見なきゃ。
    やめなくてよかったー

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/24(月) 20:32:06 

    都内で
    世帯収入500万だと
    いくらくらいの保育料になるんだろう?

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/24(月) 20:33:02 

    >>289
    年収によってはっていう前提があるからね
    よく読もうね

    +3

    -2

  • 296. 匿名 2019/06/24(月) 20:34:11 

    >>295
    人と比べるから、高く感じるんだよ。

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2019/06/24(月) 20:35:49 

    田舎だけど未満児だと最高7万。うちは最高じゃないけど、ここ見てると田舎なのに高いような…。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2019/06/24(月) 20:36:26 

    企業主導型保育園で働いていて、子どもも同じところだから0円です。

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/24(月) 20:36:56 

    マイナス覚悟で

    1歳児1人で10400円

    入園時期は夫だけの世帯収入だったからなのかな?
    来年度からは私の分も含まれるからもう少し高くなる覚悟でいる

    みんなの保育料高すぎてビックリしてる
    地域の保育料が高いのか、お金持ちなのか分からなくなってくる
    あ、うちが貧乏なだけかww

    +32

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/24(月) 20:37:42 

    私立幼稚園の人は自治体によって補助金あるよね?
    補助金の額もどれくらいか教えてくれるとありがたいなー。
    うちは私立幼稚園で月25000円、実費がバス給食父母会費で10000円くらい。
    補助金は月に15000円くらい。
    保育料が公立幼稚園と同額くらいになるように補助金が出る。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2019/06/24(月) 20:38:03 

    >>277
    意地悪な言い方だね

    +7

    -8

  • 302. 匿名 2019/06/24(月) 20:39:10 

    >>299
    母親が働いてなくても保育園に申し込めたり、入園できたんだね?
    それは羨ましい

    +4

    -8

  • 303. 匿名 2019/06/24(月) 20:39:29 

    私立幼稚園
    5歳児
    保育料、給食費、教材費で26000円

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/24(月) 20:40:53 

    >>301
    意地悪?少し被害妄想が過ぎるのでは?人にやってもらうぶんは「高い」自分がそう言われると「安い」って思うのはどうかと思う。

    人に厳しく自分に甘い人の考えみたい

    +6

    -9

  • 305. 匿名 2019/06/24(月) 20:42:53 

    6.4.2.0歳4人預けて1200円…
    大手の銀行に務めてる友達も同じくらいだったから保育料安い地域なのかな

    +19

    -1

  • 306. 匿名 2019/06/24(月) 20:43:07 

    丸投げという言葉を使うあたりワーママに成り済ました専業主婦だね

    +9

    -6

  • 307. 匿名 2019/06/24(月) 20:43:09 

    がるちゃんで保育料が高いって言っただけで自分で見ればとか言う神経がわからない

    +10

    -4

  • 308. 匿名 2019/06/24(月) 20:44:02 

    >>304
    何言ってんの

    +0

    -2

  • 309. 匿名 2019/06/24(月) 20:44:22 

    >>307
    高いって事はそんな価値を感じてないからでる言葉だからね。
    価値があると思えば「高い」なんて言えないよ

    +15

    -1

  • 310. 匿名 2019/06/24(月) 20:45:19 

    >>304
    意地悪だなんて、被害妄想過ぎるのでは?ってこと

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/24(月) 20:47:35 

    墨田区
    2歳5万8千高い

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2019/06/24(月) 20:47:55 

    岐阜のど田舎インターナショナル幼稚園月6万。
    課外含めると10万です。

    +2

    -4

  • 313. 匿名 2019/06/24(月) 20:47:55 

    世帯年収も書いてほしいね

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2019/06/24(月) 20:49:45 

    ウチ58000円払ってたとき、同じクラスのご家庭は二人で3000円だって言ってた。
    所得とか、事情とかあるのはわかる。
    わかるけど、なんかモヤモヤしてしまった。

    +56

    -3

  • 315. 匿名 2019/06/24(月) 20:51:19 

    いま妊娠中。
    私1000万 旦那450万の稼ぎだから一歳で保育園に入れて働きたいけど保育園てこんなに高いんだね。

    +7

    -8

  • 316. 匿名 2019/06/24(月) 20:52:14 

    山梨県、4歳と1歳8ヶ月の2人で1万6千円。
    セレブ用のすごいとこは別にして、そんなに地域や保育園で価格差があるとは知らなかった。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2019/06/24(月) 20:54:12 

    同じクラスで5万5千円も違うの⁉︎
    そんな差をつける理由は母子家庭以外思いつかないけど、そうなのかな?

    +19

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/24(月) 20:55:04 

    >>314
    分かる。うちなんて非課税世帯で無料の人居るよ。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/24(月) 20:55:12 

    ど田舎にインターナショナル幼稚園あるんだ。
    嫌味じゃなく人は集まるのだろうか?

    +17

    -1

  • 320. 匿名 2019/06/24(月) 20:57:27 

    >>319 横からの岐阜県民だけど、多分岐阜の中でも都会の方だと思う。私ど田舎に住んでるけど聞いたことない。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/24(月) 20:58:29 

    非課税世帯って調べたけど

    会社員、専業主婦、子ども2人のケースでは、合計所得金額が161万円(35万円×4+21万円)以下で住民税非課税になります。同様に逆算して求めると、年収の目安は255万円以下で住民税非課税になります。

    ↑この家族生活できなくない?
    これは保育料無料でもモヤらないわ

    +39

    -1

  • 322. 匿名 2019/06/24(月) 20:59:39 

    1歳で38000円。第2子以降は無料。
    ここ見てたらうちって安い方な気がしてきた。
    皆さん凄い稼いでるんだなと思いました。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2019/06/24(月) 21:00:56 

    介護者2人いる友達の家庭は3000円
    うちは3歳児3万です
    差がすごいです

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2019/06/24(月) 21:01:13 

    58000と書いたけどある年齢から半額になったような。もちろんウチだけでなくみんな。年中さん以上。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/06/24(月) 21:01:28 

    今春卒園した公立幼稚園で給食費、バス代合わせても5600円でした。本当にありがたかったです。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/24(月) 21:01:28 

    去年1年育休とったから、こども園で1歳児25000円。
    保育士だけど、処遇改善で給料アップとか言われてるけど、キャリアアップのため土日も研修に出されて休みないです…

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/24(月) 21:02:14 

    〉〉320
    横からありがとう!岐阜のど田舎にあるって言ってるから、ど田舎の基準が違うのかもね。
    インターナショナル幼稚園は地方なら県庁所在地にしかないイメージ。もれなく私のところも。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/24(月) 21:03:01 

    キムタク「ぶっちゃけ~」

    ぶっちゃけ死語やん

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2019/06/24(月) 21:03:31 

    >>321
    他にも手当やらいっぱいだよ
    むしろ一般家庭より良い暮らしだったりする

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2019/06/24(月) 21:03:46 

    S区認可5万ジャスト
    会社が負担してくれてますm(__)m

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2019/06/24(月) 21:04:54 

    北海道在住、私立幼稚園年長…12300円(預かり代・給食費は別)
    認可保育園と一緒で、収入に応じて幼稚園の月額保育料変わるシステムです。
    預かり代と給食費合わせたら…だいたい毎月2万いかない位です。
    生後2ヶ月〜3歳までは認可保育園でしたが、その時は大体48000円〜50000円位でした。
    それに比べると、幼稚園にして、だいぶ安くなり家計もありがたい。

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2019/06/24(月) 21:05:03 

    同じ園で稼ぎが違うといえど数万、年間何十万も違うのは解せないね。
    稼ぎがある人も楽して稼いでるんじゃなく、必死に頑張ってる人の方が多いだろうし。

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2019/06/24(月) 21:06:32 

    >>253
    保育士ですが…
    わかりますよ!
    でも個人情報なので、みんながみんな知れる訳ではないかと!

    +15

    -1

  • 334. 匿名 2019/06/24(月) 21:06:40 

    7万。

    子供の命を預けているので、高いとは思わないです。
    フルタイムなので7万払っても全然貯金はできます。長い目でみたら、保育園代が高いからという目の前の理由だけで、仕事を諦めてしまうより、お金の尺では計れないもの(自分のキャリアや、子供と接する時間の質、子供への仕事という概念に対する教育)へのご自分の価値観を天秤にかけて、保育園持続について判断されるといいのでは。

    +25

    -3

  • 335. 匿名 2019/06/24(月) 21:07:07 

    >>332
    税金も多く払ってるしね
    モヤモヤするよ

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/24(月) 21:07:33 

    生活保護もだけど、非課税世帯も平等ではないね。
    もちろん手を差し伸べるべき家庭もたくさんあるけど、みんなが納得する制度てのは難しいね。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2019/06/24(月) 21:08:22 

    東京の無認可で9万ちょっと。
    高いけど保育園落ちたからしょうがなく...

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2019/06/24(月) 21:12:59 

    本当に苦しくて高いわ保育料安いならいいんだけど、不正してる人は許せないわ
    納税してない夜の仕事とか、実家の自営手伝ってお金は貰ってるけど納税者は親とかさ

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2019/06/24(月) 21:15:00 

    うちの地域はMAX6万で今、3歳児25000円
    0歳の時は4万だった!
    3歳児(年少)になるとグッと下がるらしい
    地域によってこんなに違うんだね!
    10万越えとか働いてる意味ないよー

    +8

    -2

  • 340. 匿名 2019/06/24(月) 21:15:41 

    >>332
    本当にそれ
    学生時代頑張って勉強して良いとこに就職したのに、遊んで過ごしてた馬鹿の方が得して生きてるんだもん
    解せないよ

    +10

    -8

  • 341. 匿名 2019/06/24(月) 21:16:04 

    福岡市 1歳 47000円
    高いのか安いのか分からないけど、保育園に通い出して出来るようになったことたーくさんあるし、毎日楽しそうだから、感謝しかない!!

    +11

    -2

  • 342. 匿名 2019/06/24(月) 21:16:21 

    >>321
    自営業は家庭の経費(食費日用品から車関係、保険その他諸々)まで経費で落として税金少なくできるから。
    経費処理して非課税世帯って自営業の人は結構いる。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/24(月) 21:20:15 

    3歳児 1人 33000円

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2019/06/24(月) 21:20:54 

    保育園だと高すぎるから働いているけれど、幼稚園に入れていました。来年から保育園に入れます。
    収入ある人は幼稚園に入れる方が絶対安くつく。

    +19

    -1

  • 345. 匿名 2019/06/24(月) 21:22:04 

    2歳の時、無認可で37000円。
    今、3歳、年少で認可に転園して25000円。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2019/06/24(月) 21:22:51 

    自治体によっても違うのかな?
    今のところに引っ越して来たら保育園代が安くなってた。
    前に住んでた所の方がど田舎なのに…。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/06/24(月) 21:23:07 

    質問です。
    幼稚園の場合、保育料のいくらかは返ってきます。補助金だったかな。
    保育園も、いくらかは返ってきますか?

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2019/06/24(月) 21:24:11 

    昨年正社員から、パートに変更して世帯収入半減
    保育料は昨年度の住民税のため55000円 3歳児
    6月に入り住民税の通知もきたし、税金ばかりで
    パート代だけではマイナス
    母子家庭への批判はないけど、やっぱり保育料無料、医療費無料とかモヤモヤしてしまう

    +5

    -2

  • 349. 匿名 2019/06/24(月) 21:24:44 

    年中と1歳児クラス、2人で5万。
    皆さんに比べたらめちゃくちゃ安いですね…田舎だからかな…

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/06/24(月) 21:25:18 

    品川区の年長で17000円
    低所得なので安いです。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2019/06/24(月) 21:25:49 

    公立の幼稚園に移ったら、保育料バス給食費で15000円、預かり(延長)12000円で27000円。
    保育園にいたら3歳児で35000円くらいだったらしい。
    一番高い区分でも中間層と保育料変わらないから、うちの市の保育料は安いのかな?

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2019/06/24(月) 21:28:06 

    3歳と5歳あわせて12000円

    +1

    -2

  • 353. 匿名 2019/06/24(月) 21:28:35 

    0歳認可保育園6万。
    私、介護士で夜勤なしのフルタイムで手取り14万。。。
    介護士安いけど、退職してもすぐに正社員で雇ってもらえる職業だし、退職しようかと迷ってる。

    +19

    -0

  • 354. 匿名 2019/06/24(月) 21:29:49 

    3歳34000円くらい、
    2歳のときは40000円くらいだったよ。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2019/06/24(月) 21:30:09 

    一歳33000円

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/06/24(月) 21:30:39 

    郊外二歳児で55000位。
    二人目は半額、三人目はただなんだって。凄いよね(^^;)

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2019/06/24(月) 21:30:53 

    運動会も発表会もないしただ預かるだけ
    卒園まで2時間ガッツリ昼寝
    午前中散歩ばっかりしてる
    ちなみに38000円

    値段同じでちゃんと保育してるところの転園待ちしてる

    +9

    -5

  • 358. 匿名 2019/06/24(月) 21:31:45 

    兵庫県 5歳3歳8700円
    かなり安いので助かってます。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2019/06/24(月) 21:33:12 

    3歳 24000円

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/24(月) 21:35:18 

    無認可のときは40,000円
    いまは認可保育園で、去年はパートで収入安かったせいか7000円しか請求こない。いまは正社員だから9月からの保育料はだいぶ上がるかなぁ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2019/06/24(月) 21:35:36 

    認可保育園
    1歳児クラス
    21500円

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2019/06/24(月) 21:36:39 

    田舎1歳児で13,500円です。
    皆さん高いー!

    夫手取り16万ですし…わたしはもっと安いですし…

    +8

    -3

  • 363. 匿名 2019/06/24(月) 21:37:12 

    3歳5歳、ふたりで4,800円

    +3

    -3

  • 364. 匿名 2019/06/24(月) 21:37:45 

    1人目公立幼稚園7000円
    3人目認可外保育園1歳35000円です

    公立幼稚園は安くて保育内容良かったのですが、役員の出番が多すぎました(+_+)

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2019/06/24(月) 21:38:40 

    0歳児一人で3万円
    共働きなのに二人とも収入低いから安い 涙
    7万とか高い人はそれだけ稼いでるんだよね?

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2019/06/24(月) 21:40:50 

    >>321

    すごい…計算ありがとうございます。
    これはモヤらないわ、、むしろ聞いてしまったらごめんなさい!って感じになる。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2019/06/24(月) 21:41:46 

    年長年中の2人で27000円〜。
    世帯主の収入低いから安い方かも!
    未満児のときは、2人で3万超えたきがする
    みんなめちゃ高い!!保育料のために働いてるってよく聞くけどほんとなんですね、、、。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2019/06/24(月) 21:43:56 

    0歳児
    29600円!
    これでも高いし、何のために働いてるのかーと思ってたけど
    みなさん高くてびっくり(°_°)

    +8

    -3

  • 369. 匿名 2019/06/24(月) 21:45:05 

    無償化で浮いた保育料の使い道は皆さん何ですか?
    私は貯金と車資金に充てようかなと考えてます。

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2019/06/24(月) 21:45:21 

    7万とかベビーシッターだったら3日分にもならないね

    +16

    -2

  • 371. 匿名 2019/06/24(月) 21:46:21 

    専業で無知なので教えてください
    その金額は世帯年収で決まるの?
    それとも旦那の年収で決まるの?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/06/24(月) 21:46:24 

    >>277
    女性も色々、家庭の事情もさまざま。

    子育てを他人に丸投げをして保育料が安いと思う人はそもそも仕事している方が合っている人。

    預けたくなくても(自分で家庭内でお子さんをみたい)仕方がなく、お子さんを保育園へ通わせている人もいる。

    人それぞれなんだよ。

    +5

    -8

  • 373. 匿名 2019/06/24(月) 21:48:04 

    保育園って払う金額が高い人も無料の人も同じサービスだからなんだかなって思うときもある、、、
    けど考えないようにしてる。
    考えるとむなしくなるだけだから。。

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2019/06/24(月) 21:48:14 

    札幌市。
    認可保育園。
    旦那の手取り24万で保育料は月2万3千円!
    ちなみに3歳。

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2019/06/24(月) 21:48:46 

    >>372
    仕方がないくらいの年収の人はそもそも保育料は高くないよ

    みんな自分の好きで行かせて高いと言ってるただのワガママと思う

    +31

    -1

  • 376. 匿名 2019/06/24(月) 21:52:12 

    大阪市内
    公立保育園8000円です。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2019/06/24(月) 21:52:24 

    公立だけど、公立市立関係なく住んでいる市が3人目保育料無料なのでタダ。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2019/06/24(月) 21:52:52 

    >>1でも安いと思う。1日8時間以上、月に20日以上命を預かってもらって8万切るなんて破格。
    実際はほとんどが税金で1/5も払ってないんだもんね。
    その分納税してペイできてるほど稼いでる人なんてほんのひとつまみだし、こんなに保育に手厚いのに高い育てにくい、、、ちょっと考えたら分かることなのに

    +13

    -5

  • 379. 匿名 2019/06/24(月) 21:54:23 

    >>100

    ど田舎ですからw

    ごめん遊ばせw

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2019/06/24(月) 21:55:12 

    それが10月からは無償化されるでオケ?

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2019/06/24(月) 21:56:57 

    えーっ皆そんなに高いの?!うちは東京23区で0歳児1人31,800円。これから大きくなるから負担が減るのありがたい。

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2019/06/24(月) 21:57:12 

    >>372
    0歳1歳なんて月に40万以上税金の補助うけといて実際いくら稼いでるの?
    40万/月の納税どころか額面でも40万いってない人ばっかり文句言う。数万の小遣い稼いで何十倍も補助してもらってもっと支援を要求するとか、ちょっと何考えてるのか本当にわからない。
    出産で常識と正常な思考能力が消え去ったとしか。

    +16

    -5

  • 383. 匿名 2019/06/24(月) 21:57:39 

    埼玉県、認可、3歳、68,000円

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2019/06/24(月) 21:57:43 

    >>100

    嫌味な奴

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2019/06/24(月) 21:58:28 

    認可保育園、2歳差で2人預けてた。未満児(0~2歳)が8万弱。以上児(3~5歳)で6万位だったかな。
    下の子は半額だった。それでも未満児の頃は高かった~!

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2019/06/24(月) 22:01:59 

    こども園の1号認定
    約15,000円
    2人目だから半額です。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2019/06/24(月) 22:02:18 

    >>41
    それこっちのセリフ。子持ちを楽にするために税金払ってるわけじゃないのに。

    +12

    -5

  • 388. 匿名 2019/06/24(月) 22:02:19 

    認可保育園の1歳児クラスで29000円です

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/06/24(月) 22:02:51 

    うちは底辺だと思ってたけど
    他の方の金額が予想以上に高くて驚き

    低所得で私は扶養内パートなので月1万です
    恥ずかしいし申し訳ないし
    でも行かないと生活できないし
    こんな安く色々してもらえて有難いんだけど
    保育料を渡す度に複雑な気持ちになる。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/06/24(月) 22:03:37 

    上に幼稚園児が一人いるので2歳二人目は認可無料です。
    幼稚園には約月三万強かかってます。
    ただ3歳を迎える7月からは二人目半額で大体三万かかります。10月まで耐えます。
    ぶっちゃけ無料だから仕事復帰と入園決めました。

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2019/06/24(月) 22:04:36 

    嫌みな人多いねー

    全員が同じ金額で預けているなら不満は出ないよ
    世帯年収で決まるからモヤモヤするんだよね

    +38

    -3

  • 392. 匿名 2019/06/24(月) 22:07:41 

    4歳2歳 42000円

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2019/06/24(月) 22:07:41 

    >>378
    主さんは高い方でしょ
    もっと安いひといるんだから

    +0

    -2

  • 394. 匿名 2019/06/24(月) 22:09:35 

    >>387
    どっちのセリフ?
    低所得者は税金ほとんど払ってないでしょ

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2019/06/24(月) 22:10:05 

    >>315 ご夫婦ですごい年収格差ですね。なんのお仕事されてるの??

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2019/06/24(月) 22:12:54 

    もう数年前ですが、第一子は年長の時8000円、
    下の子は年長の時2000円でした。
    自営業でしたが、かなり赤字だったので。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2019/06/24(月) 22:15:11 

    >>346
    北海道内転勤族(職業は保育士)ですが、市町村で多少ばらつきはあるかと!
    自分の住んでる地域の市のHPみると、階層区分が一目瞭然かと。
    ○○市 保育料 ←みたいに検索してみると、階層区分の市民税額の枠が、微妙に市町村で違うのがわかりますよー!

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2019/06/24(月) 22:15:19 

    0歳58000円
    一番高くなるかと思ったら逃れられた!

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/24(月) 22:17:48 

    名古屋だけど公立保育園だと一時保育、1日給食付きで1500円だから安いほうなんだと知りました。
    そんな我が家は年少でバス給食込みで3万弱です。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2019/06/24(月) 22:19:02 

    >>330
    良いなー

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2019/06/24(月) 22:19:04 

    >>378
    論点が違う
    アスペはROMっておけ

    +5

    -8

  • 402. 匿名 2019/06/24(月) 22:19:43 

    今年長でやっと安くなったけど

    一時4万近く払ってた。
    母子家庭なのにひとり親枠からギリギリ外れて全額負担です。所得もギリギリなのにひとり親手当もゼロ円です。
    パートかなんかになって、手当安くてももらって、保育料も安くなる方がよかったんやろうか??
    なんて考えながら10月には無料って。

    ありがたいような。ありがたいですな。

    +24

    -0

  • 403. 匿名 2019/06/24(月) 22:21:08 

    >>387
    税金の使い道に不満があるなら日本から出て行きなよ笑

    +1

    -5

  • 404. 匿名 2019/06/24(月) 22:21:57 

    5歳、2歳2人で¥23800
    認可です!!

    +3

    -2

  • 405. 匿名 2019/06/24(月) 22:21:59 

    高額な方が多くてビックリです…。
    低収入なので、1歳児で15000円です(^.^;
    大阪で公立に行っています。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2019/06/24(月) 22:24:20 

    保育園の子供一人に30万かかってると聞いた事がある。国から?自治体から?どっちからお金出てるのかな。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2019/06/24(月) 22:24:31 

    各自治体や世帯年収で料金違うんですか?シングルでも違いますか?
    無償じゃなかったんだ。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2019/06/24(月) 22:24:50 

    0歳、1歳
    2人で月9千円

    私は病気で働いてない(障害が理由で申請)ため世帯収入高くはないし、障害者手帳を持っていて減額されてるので保育料わりと安いです。

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2019/06/24(月) 22:24:51 

    >>302
    横だけど、前年度の年収で計算される(育休手当だけだったから)無収入扱いだったてことでは?

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2019/06/24(月) 22:26:32 

    2歳
    認可外12万円

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2019/06/24(月) 22:27:26 

    >>176
    本当にその通り!何のために働いてるのか分からなくなりますよね。このままだと、というかすでに、高所得者や優秀な人達が海外に流れてしまいますよね。

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2019/06/24(月) 22:27:31 

    保育園ってそんなに高いんですね。
    びっくりしました。
    うちは公立幼稚園で2人目で月6千円ほど。
    仕事の日は延長保育で18時まで預かってもらって1日プラス400円。

    +11

    -6

  • 413. 匿名 2019/06/24(月) 22:28:06 

    5歳と2歳で5万5千円くらい。保育料無償化でこれが将来の学費にまわせると思うと本当にありがたい。

    +6

    -3

  • 414. 匿名 2019/06/24(月) 22:30:05 

    2歳児クラス
    企業主導型保育(無認可)
    35,000円。
    認可より安いから助かる!

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2019/06/24(月) 22:30:28 

    北海道で認可 ゼロ円!何人でも!

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2019/06/24(月) 22:32:13 

    みんなめっちゃ高いね!!

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2019/06/24(月) 22:32:57 

    東京でも都心は安いですよー
    その周りが高いと聞きました
    うちは大手メーカーなので平均的なお給料だと思いますけど、認可で1歳3万弱

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2019/06/24(月) 22:34:23 

    乳児54000→幼児38000になった
    私が時短なんで真ん中より少し上くらい
    地方だけど妻がフルタイム正社員だと最高額いく人もちょいちょい出てくるよね
    もっと段階を細かく分けてくれないかな…ってまあ難しいよね

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2019/06/24(月) 22:36:03 

    東京区立の保育園、五歳18000円です。これでも上限の一番上。安くてよかった~て思ってたら、東京都下の友達はみんな一万以下だった。
    地域、私立区立、認可無認可で凄い違うんだね。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2019/06/24(月) 22:36:07 

    北海道 認可 4歳双子で月7万弱。
    3歳の時は月10万円くらい払っててキツかった、、、

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2019/06/24(月) 22:38:16 

    >>347
    補助金もしょとくによっては返ってこなかったりしますよー

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2019/06/24(月) 22:39:19 

    5月で2歳になったけど37000円
    無認可です

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2019/06/24(月) 22:39:36 

    上の兄弟が園児だと二人目以降は無料になる制度が始まったので、認可の私立保育園2歳児クラスで0円。諸経費が別途3千円くらい。
    上の子5歳で、私立幼稚園で諸経費合わせて3万弱。それはそれで、所得に応じて1/4から半分くらいは私立就園助成金で還付がある。
    ちょっと不便な土地だから、子育てに魅力ある町づくりをして、若い世帯に転入してもらいたい政策みたい。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2019/06/24(月) 22:44:12 

    埼玉県某所。

    夫600万円
    妻220万円

    保育料48500円で0歳から払ってた。
    今年3歳児クラスになり、28000円くらいになった!これまでプラマイゼロだったけど、差額を貯金できるようになった!

    +8

    -3

  • 425. 匿名 2019/06/24(月) 22:44:49 

    大して安くもない認可園で生活保護世帯やらDQN一人親世帯やらと同級生になるぐらいなら、認可外でも教育プログラムがしっかりしててそれなりの所得がある家庭の子と同級生の方が安心できる。

    +24

    -2

  • 426. 匿名 2019/06/24(月) 22:45:50 

    年収と地域書いてほしいな!
    うちは福岡の認可で昨年度(未満児)48000円→今年度(以上児)から27000円になりました。
    世帯年収は私が育休とったりでここ数年安定してないけどだいたい700〜800万の間くらい。

    自分が子育てするようになって税金のありがたみがわかりました。(もちろん政府の使い方に疑問はあるが)

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2019/06/24(月) 22:46:38 

    >>130
    5歳ななまん?!
    どこ?高すぎない?
    23区内で5歳児で1番収入高い世帯だけど22000円だよ?

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2019/06/24(月) 22:46:49 

    児童手当も所得制限で月5000円です。15000円もらえる人羨ましい。子供がいると年収1〜2千万円なんて別に裕福でもなんでもないよね。

    +17

    -12

  • 429. 匿名 2019/06/24(月) 22:54:14 

    3歳(年少クラス)12200円
    旦那の稼ぎが良くないので、共働きですが低所得層です…。
    正直、安くで済んでかなり助かっています。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2019/06/24(月) 22:55:19 

    >>428
    1000万はともかく2000万は裕福よ

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2019/06/24(月) 22:56:07 

    >>427
    無認可のインターとかじゃないかな。
    5歳で7万は認可保育園ではないことは確かだよ。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2019/06/24(月) 22:56:40 

    うちは埼玉県の認可私立保育園で、保育料上から2番目に高いけどそれでも56000。
    都内住みの高給取り夫妻は7〜8万って言ってた。
    住む場所で全然違うよ、、、
    東京は高いわ。

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2019/06/24(月) 22:56:48 

    44000
    会社が3万出してくれるので実質14000

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2019/06/24(月) 22:58:02 

    大阪 年長と2歳児
    3万7000円

    二人目から半額、3人目無料

    3人預けてる時は助かりました。

    あと保育園ももう少し!頑張ろ!

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2019/06/24(月) 22:58:08 

    認証だったら6,7万が普通

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2019/06/24(月) 23:02:48 

    神奈川県の認可保育園、2歳で延長料金も入れて月8万6千円。
    最高額ランクの金額です(世帯年収4000万)。
    預けてるのは週4日ですが、自宅から徒歩1分で先生達もすごくよくしてくれてごはんも美味しく、安心して預けてられるので安いくらいだと感じてます。

    +11

    -2

  • 437. 匿名 2019/06/24(月) 23:02:48 

    >>168
    1人800万以下の人は低所得を落とす発言の資格ありません。
    1000万稼いで実母に預けてるとかならアリ。

    +0

    -3

  • 438. 匿名 2019/06/24(月) 23:02:51 

    2人目から無料なので、うちの子2人 無料です。

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2019/06/24(月) 23:05:48 

    東京、認証0歳児、75,000円
    時短で給料下がってるし、何のために働いているやら…

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2019/06/24(月) 23:05:56 

    >>438年収600万くらいで年長と未満児預けてます

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2019/06/24(月) 23:09:31 

    全て無償化されるわけじゃないよ。

    認可保育サービス 幼稚園や認定子ども園、認可保育所などの利用を指します。
    認可施設に通うすべての3〜5歳児と、住民税非課税世帯の0〜2歳児の利用料は、無償となります。

    ・生活保護を受給している人
    ・未成年者、障がい者、寡婦(夫)で前年合計所得金額が125万円以下の人
    (給与所得者の場合は204万4000円未満)
    ・前年合計所得が各自治体の定める金額以下の人

    また、就学前の障害児が通う障害児通園施設に関しても、無料で利用できます。

    無償化対象外の幼稚園も月2万5,700円を上限に無償化されます。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2019/06/24(月) 23:09:48 

    神奈川県の某市
    認可園全て落選し認定園
    0歳クラスで月7万円

    0歳クラスのこの1年は保育料高くても仕方ないと思ってる。先生1人につき子供3人できめ細かく保育してもらえて、写真付きの可愛い製作物くれたりする。先生方ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2019/06/24(月) 23:10:25 

    >>432
    埼玉に住んで東京に勤務とかが良さそうだけど通勤電車酷そう。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2019/06/24(月) 23:12:08 

    都内 認可 0歳 4万9千円

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2019/06/24(月) 23:12:39 

    >>441
    本当に弱い立場に落ちた人のための救済みたいなんだな。
    五体満足なら頑張らないと。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2019/06/24(月) 23:13:24 

    保育料が高めの人も一日に換算したら安いよね

    もっと上げても良いくらいだわ

    +11

    -1

  • 447. 匿名 2019/06/24(月) 23:14:26 

    >>439
    正社員のポジション維持代。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2019/06/24(月) 23:17:47 

    市川市で8万弱。
    10年前の話。
    3歳からは3万位で安くなってびっくりした。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/06/24(月) 23:18:35 

    東京 2歳 1人 43000円

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2019/06/24(月) 23:20:23 

    5歳(年中)
    私立幼稚園
    19,000円

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2019/06/24(月) 23:20:28 

    うちから一番近い認可園が超人気。英語、体操、リトミックあり。園庭あり。駅前で便利。人気なので、点数が同じだと所得の低い順。リアルでは言えないけど、生活保護世帯や低所得世帯の子どもにタダで英語教えてあげて、私の子供はいつまでたっても待機児童。不公平すぎる。

    +51

    -6

  • 452. 匿名 2019/06/24(月) 23:20:38 

    3人目だから無料!和歌山です。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2019/06/24(月) 23:20:45 

    >>433 めっちゃ裏山。会社補助最高!

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2019/06/24(月) 23:23:02 

    >>370
    だから国の恩恵受けている方なのに、低所得叩くのは筋違いなんだよなぁ。

    +8

    -5

  • 455. 匿名 2019/06/24(月) 23:26:21 

    〇歳児6万円

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2019/06/24(月) 23:26:42 

    >>1

    1歳で認可保育園、76300円/月


    保育料ぶっちゃけいくら払ってますか??

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2019/06/24(月) 23:27:44 

    無償化になるのは有り難いんだけど、将来子供の負担になるのは嫌だな‥

    +13

    -0

  • 458. 匿名 2019/06/24(月) 23:28:13 

    未満で預けると高くなりますよね?
    2歳、5歳6万近くです

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2019/06/24(月) 23:29:44 

    年少児¥100000
    高いって言われてるけどそれ程しっかりしてるからね教育と社交性と諸々。しっかり学んで毎日その成果を見せてくれるから入れて良かった。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2019/06/24(月) 23:29:58 

    >>391
    子供が0歳の段階で、ひと月40万既に助けられている現実、保育料はそこを超えた分を払っているだけだよ。
    自分で3才まで育てている人に手当てもっとあげても良いくらいだよ。

    +12

    -10

  • 461. 匿名 2019/06/24(月) 23:30:50 

    都内、2歳児クラス、35000円。
    元気過ぎる男児なので保育園様様です。
    来年4月から無償化対象のはず。

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2019/06/24(月) 23:36:58 

    >>436
    え、そんな高い人もいるの?
    そんな年収あるのに働くんだね

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2019/06/24(月) 23:38:12 

    >>460
    一人辺り一月40万円も助けられてるってこと?
    専業で自分で育ててる人は損じゃない?

    +25

    -2

  • 464. 匿名 2019/06/24(月) 23:38:26 

    >>298
    うちも企業主導だから0円。
    企業主導型って、批判もあるけど私は助かってる。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2019/06/24(月) 23:39:46 

    >>463
    だから第3号を叩く筋合いがないんだよね。

    +21

    -4

  • 466. 匿名 2019/06/24(月) 23:43:08 

    >>465
    うわー知らなかった
    兼業のほうが実は優遇されてたなんて
    私も働こうかなw

    +19

    -1

  • 467. 匿名 2019/06/24(月) 23:44:00 

    横浜市
    世帯年収1300万
    2歳、保育料(認可)76,000円ほど。
    所得のせいで医療証も1歳から失効だし
    住民税も所得税も何もかも高くて本当に嫌!
    額面45万で手取り25万だからね!!!!

    +37

    -3

  • 468. 匿名 2019/06/24(月) 23:47:10 

    そんなわけで皆働くようになります

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2019/06/24(月) 23:47:59 

    >>78
    気にしない気にしない。
    幸せな家庭への負け惜しみだよ。
    目先のタダとかに目が眩んで離婚したなら将来色々と不便なことになるよ。
    …と思わないとやってらんねー

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2019/06/24(月) 23:50:44 

    実際、現場で担任してる先生の
    半数は手取り13万くらいの
    ボーナスなしなのよね。
    しかも休憩無しで11時間とか
    働くのは普通にある。おんぶや
    正座、雑巾がけなど地味に
    みえない仕事も多い
    保育料無料化に興味ある保育士は
    いない。予算がないのに無料化
    されたら自費が増えるだけ

    +10

    -1

  • 471. 匿名 2019/06/24(月) 23:52:02 

    5万かかったら給料10万程度じゃやってらんないね

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2019/06/24(月) 23:52:15 

    うちの近所の自営業家庭、子供2人幼稚園生(2人で4000円)、自営業で働いているのは夫婦+祖母で、祖父は長いこと入院中、夫の妹も同居でその人は自営を手伝わずによそで働いてるんだけど、これって夫婦の年収が少ないってこと?それとも家族全体の年収が少ないってこと?
    ちなみにうちは2人で3万で、みんなそのくらい払ってるって言ってた。

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2019/06/24(月) 23:54:59 

    認可こども園
    3歳 32000円。
    0歳から預けてます。

    園に入れたことで病気もらったりマイナスもあるけど、トイトレやご飯の躾などありがたいこともたくさんあります。

    本質が見えてないとか色々言われてますが10月の無償化が楽しみでたまりません!

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2019/06/24(月) 23:56:04 

    >>456
    今はどこもこんなに区分あるの!?
    もう13~15年前だけど当時私が住んでる市の保育料の区分はもっと少なくて何度も市役所に行ってどうにか区分をもっと小さく区切ってって掛け合いに行った…。区分が少ないからうちより世帯収入が約100万多い家庭と同じ保育料とかだった(涙)
    市役所ではもっとお父さんとお母さんが頑張ったらいいんですよ!て言われたし。

    +4

    -1

  • 475. 匿名 2019/06/24(月) 23:57:15 

    >>472
    祖父母養ってる設定なのと入院患者抱えてだと医療費とかかかってるから火の車だね。
    婆ちゃんの貯金崩して身なりの体面は保ってるのかな?
    最近は自営業もそんなに経費バサバサやれないよね。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2019/06/25(火) 00:00:56 

    >>372
    子供見てるより、仕事のが楽って人沢山いるじゃん

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2019/06/25(火) 00:02:35 

    私じゃなくて友達なんだけど、8万くらいって言ってた。(1歳の男の子)
    旦那さんの給料がいいみたい!
    でも、友達は子どもとずっといるのは無理!ってなって働いてるって言ってた(笑)
    少なからず、ずっと一緒にいるのは無理だから働いてる方が楽って人もいると思う。

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2019/06/25(火) 00:03:21 

    23区住みでまだ子どもいなくてよくわからないんだけど、友達とかに聞いてる保育料よりこの内容かなり安い気がするんだけどなぜ?
    世帯年収2000万でやっと8万円いかないくらい。
    現実は世帯年収1400万くらいで8万円くらい払ってる印象。

    【年収別】認可保育園の保育料が安い区&高い区ランキング【東京23区】 - 保活まにゅある
    【年収別】認可保育園の保育料が安い区&高い区ランキング【東京23区】 - 保活まにゅあるhokatsu.megurokko.com

    【年収別】認可保育園の保育料が安い区&高い区ランキング【東京23区】 - 保活まにゅあるはじめに保活のコツ都内保活事情目黒区保活品川区保活大田区保活世田谷区保活港区保活千代田区保活渋谷区保活中央区保活豊島区保活文京区保活北区保活新宿区保活中野区保活杉並...

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2019/06/25(火) 00:03:33 

    みんな高級とり。年長22000位。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2019/06/25(火) 00:03:55 

    奈良県
    1歳4歳で二人目半額で
    二人合わせて約25000
    下が20000の半額の10000
    上が15000。
    週3のパートが月4週で
    半分は保育園料に。
    もう半分は丸々貯金。
    25000ずつしか貯金できないけど
    頑張る。来月から週4にしてもらうように頼んでるところだー。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2019/06/25(火) 00:05:38 

    消費税はもっと上がっていくだろうね。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2019/06/25(火) 00:06:53 

    関西。1歳児。昨年は育休で旦那のみの稼ぎで世帯年収400万。保育料月35,000円。
    お腹の中にいる子を、来年4月に預けたら、二人目半額で53,000円。
    再来年は私の稼ぎが加わって、もっともっと保育料上がる。

    近隣が完全無償化してて、この差は何だ?!と思ったり、園で生き生きしている子を見るとありがたかったり、色んな気持ちが。

    貯蓄あったし、まだ入れたくなかったし、復帰したくなかったけど、0歳か1歳かで入れないと、その後は絶対入れない…色々難しい。

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2019/06/25(火) 00:07:49 

    育休2年半とって今年から2歳児クラスからいれて7万。
    でも来年から無償化になるから実質今年1年だけ。正社員ポスト維持費と思えば安いよね。
    正社員の生涯年収2億円手放せない!

    +5

    -3

  • 484. 匿名 2019/06/25(火) 00:08:27 

    >>463
    みんな、正社員の座を手放したくないから働くしかない。
    でも0歳児から預ける人が増えれば増えるほど税金の支出は激増だよね。
    1歳から3歳までは、無給でもいいから正社員の座だけ置いといてくれる育休があればもう少し保育園戦争がマシになるかも。

    +21

    -0

  • 485. 匿名 2019/06/25(火) 00:16:20 

    >>463
    専業は働く必要が無いor育児に対するポリシーがあって家にいる訳だから、兼業に比べて損だと言うのは何か変なような…

    +3

    -11

  • 486. 匿名 2019/06/25(火) 00:18:36 

    うわ!みんな保育料高すぎて言えない。絶対マイナス。
    2人目。障害児。手帳有り。

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2019/06/25(火) 00:23:37 

    >>465
    なんでここで3号の話が出てくるの?w

    +0

    -9

  • 488. 匿名 2019/06/25(火) 00:26:05 

    高いかな⁇

    手のかかる子供の面倒を赤の他人に見てもらうんだから当然じゃない?

    保育士さんの給料を上げるためにもっと高くしても良いくらいだよ。

    +17

    -1

  • 489. 匿名 2019/06/25(火) 00:28:00 

    66,000円

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2019/06/25(火) 00:34:14 

    うちは公立幼稚園、給食費とか雑費合わせても月1万くらい
    もし保育園に入れて働くとなると3歳と0歳で合わせて8〜9万、3年くらいで引越しする生活&夫がプチ単身赴任だからパートしかできないしこんなの働いた方が生活の質下がりそう
    保育料高いとは思わないよ、ただ少しでもお金稼ぎたいって思っても小さいうちは難しいな
    入学しても働く上ではいろいろ考えなきゃいけないことはたくさんあるし

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2019/06/25(火) 00:37:31 

    >>487
    折角働けているのに保育料高いって愚痴ったり、低所得の事見下してるコメント多いからじゃない?

    +9

    -2

  • 492. 匿名 2019/06/25(火) 00:40:05 

    >>485
    保育園に入れなかった層をお忘れなく。

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2019/06/25(火) 00:42:50 

    >>472
    もしおじいちゃんが後期高齢者じゃない場合、医療費結構痛いよ。
    耐えられなくなったら世帯分離で生活保護という道があるけど詳しくわからないから何とも。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2019/06/25(火) 00:50:51 

    収入や地区によって偏り過ぎ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2019/06/25(火) 00:51:56 

    熊本県です。
    3歳児4000円。
    所得が少ないんです。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2019/06/25(火) 01:02:02 

    高っ!場所にもよるんだろうけど保育士の平均月収なんで上がらないんだろって額もちらほら

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2019/06/25(火) 01:05:36 

    >>491
    3号って年金3号のことだよね…?
    このトピでの保育料が高いって愚痴と、低所得者への見下し?が、3号叩きにどう関係があるのかって事でしょ

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2019/06/25(火) 01:09:34 

    育児って本当は自分でやることだよ
    これを忘れてるから高いだの世帯ごとに違ってずるいとかいうんだろうね

    +17

    -3

  • 499. 匿名 2019/06/25(火) 01:10:01 

    >>496
    園長がネコババ、、、

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2019/06/25(火) 01:11:38 

    ちょっと前は安倍さんの口から「3才まで抱っこし放題」みたいな言葉も出てたんだよね。
    でも全ての会社が育休明け3年も待ってくれないから保育園増やしましょう働きましょうってなって急に増設になったんだよね。うちの周りだけでここ3年以内に2つ増えたよ。子供の数が減ってるのに。昔より入りやすいんだろうね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード