-
3001. 匿名 2024/06/21(金) 10:02:52
>>3000
異常に声がでかい、電車やカフェの中でもデカいのよ
あなたもお腹の底から声を出せばいいのよーっていわれた+1
-0
-
3002. 匿名 2024/06/22(土) 02:49:53
>>483
主人公性格悪!と思った
障害のある人を野次馬根性丸出しで見に行くな
障害者を見て、自分は正常って優越感に浸って見下して安心したいんだろうな+0
-0
-
3003. 匿名 2024/06/22(土) 02:52:09
そもそも発達の人ってなんでミスしてしまうんだろう?+0
-0
-
3004. 匿名 2024/06/22(土) 03:01:48
地頭が良いしか取り柄のない人居るわ
でも人間力が圧倒的に不適合だから誰も近寄らない
一般社会に紛れ込んで来ないで欲しいわ
空気悪くなるもの+0
-0
-
3005. 匿名 2024/06/22(土) 03:06:35
顔つきみたらすぐ分かるじゃん?話し方聞いたらすぐ分かるじゃん?単調で口先で物を話すし
脳内では国王気取りだし
一才関わりたくないね+1
-0
-
3006. 匿名 2024/06/22(土) 09:22:15
>>2697
でもイチローは発達障害だけど全然違うよね
寧ろ若い頃はイケメン枠だったし
だから一概にそうとは言い切れない+0
-0
-
3007. 匿名 2024/06/22(土) 09:25:03
>>3004
でも彼らも働いて自立してもらわないと彼らの生活費まで全面バックアップ出来ないよ?国は
社会に出てきてほしくないならあなたが彼らの生活費面倒みてよね+0
-2
-
3008. 匿名 2024/06/22(土) 09:43:46
>>207
「何の努力もせずに「忘れちゃうんでーwww」で済ます人が理解出来ない」
多分今まで周りに甘やかされて生きてきたんだと思うわ
忘れちゃうって言えば周りがなんとかしてくれてたんだろうな
メモを取らないのも多分そのせい
普通は周りに迷惑をかけると思えば頑張ってメモを取るんだろうけど、今まで甘えて生きてきたから今更そういう努力が出来ないだけなんだと思う
発達というより、生きてきた周りの環境だなと思う
誰も周りにそういうふうに甘えているとどういう結末を迎えるか厳しく叱ってくれる人に出会わなかったんだと思う
かと言って大人になった今、そういう人が現れても聞く耳持たないと思う
もう一生治らないね+2
-0
-
3009. 匿名 2024/06/22(土) 10:10:24
>>1693
それはあなたの事を蔑ろにしてるだけかもしれない
一度上司より偉い人からメモを渡してもらってみてはどうだろう
それでも無くしてしまうなら発達確定だけど、それは無くさないなら単なる見下されているだけかも
健常者でもおっさんに多い+0
-0
-
3010. 匿名 2024/06/22(土) 10:17:59
>>37
発達を見抜けず採用した人事担当者にも問題があるのにね
有能な人事担当者は入社試験の時点で見抜けるのに
てか、入社試験に発達障害テストも含めるとか、入社前の健康診断書と共に発達障害診断書も提出するようにした方がいいと思う+0
-1
-
3011. 匿名 2024/06/22(土) 14:04:49
>>3007
人とコミュニケーションとれないんだから
そう言う人こそ在宅ワークで良いと思う
でも電話の受け答えも感情ないし通話終わってもお客様切るの待たずに切るし人と関わらずに働けたら良いのでは?+0
-0
-
3012. 匿名 2024/06/22(土) 17:03:28
>>3011
在宅ワークの方が大変だと思う
目が届かないところで何やらかすか+1
-0
-
3013. 匿名 2024/06/23(日) 18:22:16
>>3005
すぐ分かるけど対処出来ないし職場だから関わるしかない。
これが学校や近所だったら全力で無視するよ。
脳内で国王どころか、最初は猫かぶってるけど数週間でふんぞり返ってたよ。
マジで腕と足組んで話すの。
人のこと見下してるんだろうね。+0
-0
-
3014. 匿名 2024/06/25(火) 10:48:24
毎日こんなに教えたりフォローしたりカバーしてるのに、ほとんどの事ができないし理解すらしてないって今までの時間は全部ムダだったのかも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する