ガールズちゃんねる

常に脳内で会話してる人

100コメント2024/05/13(月) 17:42

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 17:04:04 

    私は物心ついた頃から脳内会話が止まりません。
    空想の世界で現実にいる人や架空に創り出した人に対してお喋りしています。
    現実では無口な方で聞き役に回ることの方が多いですが、頭の中は多弁でよく話します。
    話の内容は様々です。最近観た映画の感想や、空想のファンタジーな世界で物語を展開したりと勝手に会話が広がってしまいます。
    同じような方いますか?
    返信

    +164

    -6

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 17:04:46  [通報]

    常に脳内で会話してる人
    返信

    +63

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 17:04:50  [通報]

    そりゃたくさんいるでしょ
    返信

    +64

    -7

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 17:04:56  [通報]

    高台家の人々みたい
    返信

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 17:05:01  [通報]

    私はいつも「自分は有名な成功者」で「インタビュアー」に話してる感じ
    返信

    +79

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 17:05:07  [通報]

    常に脳内で会話してる人
    返信

    +8

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 17:05:41  [通報]

    >>2
    胸ベルト?着るのむずかしそう。
    返信

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 17:05:55  [通報]

    話す人が居ないから、妄想で会話しているよ
    返信

    +86

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 17:06:28  [通報]

    >>2
    優しいな
    返信

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 17:06:53  [通報]

    私もそう
    脳内がうるさいよ
    返信

    +82

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 17:07:21  [通報]

    >>5
    それいつか現実化するんじゃない?イメージトレーニングずっとやってるようなもんだもんね。
    返信

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 17:07:39  [通報]

    脳内で音楽を再生してることならよくある
    返信

    +62

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 17:08:00  [通報]

    私は独り言も増えたわ
    返信

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 17:08:01  [通報]

    >>1
    まさか魚座?♓️
    返信

    +7

    -9

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 17:10:41  [通報]

    >>2
    多様性の時代やな
    返信

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 17:10:45  [通報]

    >>11
    34歳、むしろ底辺だよw
    自分で言うのも何だけど頭は良い(いろいろ検査済みである)から、社会が変われば180度変わるってこともありそうではあるんだけどね
    思想が今の社会に合ってないから自らドロップアウトしてる感じ
    私の力で社会を自分に合うように変えられたらいいんだけど、一人の力は限界があった(チャレンジはしてみた)
    返信

    +15

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 17:10:49  [通報]

    >>2
    服間違えてない?
    返信

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 17:13:50  [通報]

    好きな人に話しかけてるかな。頭の中では好きな人にたくさん話しかけてるけど、現実では無言になっちゃうっていうのは昔々の「MUGON…色っぽい」とかって歌がそんな内容だったよね。工藤静香の。
    返信

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 17:13:59  [通報]

    架空の人 というよりは実在する人と妄想で会話する感じに近いかな、私は

    失礼だけど、こういう気質は発達障害とかなのかな?と自分では思います
    返信

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 17:14:08  [通報]

    >>2
    気付いて!衣装間違ってる!
    返信

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 17:14:31  [通報]

    私だ。話す人がいない。
    返信

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 17:14:36  [通報]

    >>2
    すべてを肯定する雰囲気w
    返信

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 17:15:02  [通報]

    実在の人物とのありもしないストーリー作ってドラマ見てる感じで脳内で思考してる
    好きな人に告白されるとか嫌いな人から罵倒されるとか
    後は言葉尻捉えて頭で相手を責め立てたり
    凄い疲れるからやりたくないバカみたいだし
    返信

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 17:15:31  [通報]

    脳内ポイズンベリー
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 17:15:35  [通報]

    常私は頭の中でに音楽が流れてる
    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 17:16:25  [通報]

    私は会話はあんまりないけど、常になにか考えています。
    脳の多動って言われたことあるww
    返信

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 17:17:21  [通報]

    >>5
    いつだったか似たようなトピで【いつも情熱大陸の取材受けてカメラ回ってる妄想してる】みたいに書いたらマイナスだらけになった。
    あまりにも痛すぎたのかな?
    返信

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 17:17:26  [通報]

    ADHDです
    空想癖は特性と言われました
    返信

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 17:17:27  [通報]

    他に話す人いないから脳内おしゃべりするよ。相手は現実の話したい人限定だからやっぱり寂しいから止めたいけどね。
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 17:17:52  [通報]

    >>1
    昔2ちゃんで、黒人さんと白人さんのケンカを止める空想してて、外にいるのに声出しちゃったって書き込みあったなあ…
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 17:18:57  [通報]

    イマジナリーフレンドじゃなくて同僚とか顔見知りの人との会話を想像したりする
    きもいよね
    返信

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 17:19:17  [通報]

    >>26
    それふつうでしょ
    返信

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 17:20:42  [通報]

    >>17
    股間に見えた🤣
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 17:20:45  [通報]

    子供の頃やまだ夢や理想がある若いころは会話というよりそれを想像したり頭の中で話作ったりしてたな。年取ったら全くなくなった。
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 17:21:16  [通報]

    鬱陶しい人いる時は頭の中で暴言吐きまくってる
    返信

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 17:22:10  [通報]

    してる
    しかも中二チックな会話w
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 17:22:25  [通報]

    >>12
    常に音楽が流れてる
    CM見てるとすぐその曲に切り替って流れてくる
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 17:22:46  [通報]

    >>24
    脳内会議してるやつね、原作の漫画は面白かった
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 17:24:34  [通報]

    >>5
    めちゃくちゃわかる。
    なんなら家に1人のとき声に出してるときすらある。笑
    返信

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 17:24:54  [通報]

    >>1
    多重人格もそんな感じだよね
    返信

    +2

    -7

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 17:26:21  [通報]

    人に〇〇できる?って聞かれた時は脳内で威勢よく「できらぁ!!」って答えてる
    ※口では「わかりました^^」って返事してるよ
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 17:26:29  [通報]

    >>1
    脳内で完結できでるなら大丈夫
    自分はそれを口に出すw
    返信

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 17:27:25  [通報]

    >>1
    自分もずっとそんな感じ
    たまに現実に戻って落ち込む
    返信

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 17:28:05  [通報]

    >>12
    イヤーワームですね。
    嫌いな音楽ほどしつこくループするから本当に嫌だ。

    同じ歌を歌うと消えるとか言われているけど、嫌いな歌なんて歌いたくない。
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 17:29:15  [通報]

    >>2
    なんて素敵な画像ꉂ🤣w‪𐤔
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 17:30:14  [通報]

    そう言えば私が子供の頃に母親がいつも1人でいる時にブツブツ誰かと会話してる感じの時が何度もあった
    誰かが来たり居る事に気付くと辞めるんだけど結構本格的に話してる感じでした
    メンタルと病気ではなかったはずだし、おとなしい人でも無いです
    自営業で毎日忙しくしてる家庭で母もお喋りな方です
    母のそんな場面に出くわすと気持ち悪かったです
    何年かしてその時の母の様子を、ストレスを架空のお喋りで帳尻合わせでもしてたのかな?って大人になってから考える様になりました。
    返信

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 17:30:30  [通報]

    会話はしてないな
    ずっとモノローグ
    脳内で会話したら会話上手になるかな
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 17:31:02  [通報]

    >>1
    最近はYouTuberになって解説動画を作ってるていて脳内会話してます。
    仕事中とかやってると時間過ぎるの早い
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 17:32:19  [通報]

    >>1
    すごい
    小説家になれそう
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 17:33:10  [通報]

    >>22
    自己肯定感めちゃめちゃ上げてくれそう
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 17:34:04  [通報]

    会話って面白いなあ。私は昔から空想にひたるくせはある。あと口に出さずに実在の生き物に話しかけたり。あ、猫、げんき?なにしてんのー?って頭の中で話しかけたり。
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 17:36:05  [通報]

    私も脳内で会話してる
    返信

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 17:36:48  [通報]

    >>42
    同じ同じ。
    Xやってる人らなんかは文字でずっと独り言喋ってるじゃん。
    声に出したら何が問題なんだろう?
    家で一人なら声に出したって迷惑かけるわけじゃないし。
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 17:38:25  [通報]

    >>1
    マジか!
    衝撃的や!!!
    そんなタイプ初めて聞いたよ
    世間知らずでした
    このトピにお邪魔して見聞広めます
    返信

    +6

    -10

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 17:38:51  [通報]

    >>31
    同じく。
    私の場合、空想の中では人から話を振られたり質問に答える感じで会話の中心が自分なの。
    もしかして自分が自覚してるよりよっぽど人恋しいのかなとか思ったりもする。
    返信

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 17:41:36  [通報]

    私もそう
    実際に会話するのは本当に苦手なんだけど、脳内だったらいつでも会話しちゃう
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 17:42:07  [通報]

    恋人設定の推しとずっとお話してるよ
    返信

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 17:46:22  [通報]

    これって無口な人限定?それともよく人とおしゃべりする人も黙ってる時脳内で会話してたりする?
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 17:50:41  [通報]

    >>1仕事中頭の中でつぶやきながら(声にも出てるかもしれない)確認しちゃう。
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 17:52:01  [通報]

    >>1
    少々な。主は多弁やな。
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 17:52:14  [通報]

    >>21
    会社に友達がいたらこんなこと話すのにな…ってことを脳内で話している。接客業だから不思議なお客様もいるので笑笑
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 17:54:43  [通報]

    >>23
    これって皆普通にやらないの?
    昔からストーリー考えるの好きで演劇部の脚本書いていたし、未だによくやってしまう
    返信

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 17:57:53  [通報]

    >>28
    私も診断済みなんだけど、普通の人って空想とかしないのかな?普段なに考えてるのか知りたい
    返信

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 18:01:20  [通報]

    >>47
    ならないよ。脳内は自分の都合のいい返事しかしてくれないからね。
    返信

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 18:11:04  [通報]

    私は
    頭の中で、今度会う人との会話を
    自主練してる時がある

    どう話したら伝わりやすいかなぁとか
    どんな話題がいいかなぁと
    返信

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 18:12:14  [通報]

    常にいつも推しと会話している
    この習慣で、ハードモードな人生も何とかやってられる
    返信

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 18:17:22  [通報]

    >>13
    脳内で考えてることがたまに声に出ていてハッとすることがあるけど病気なのかな
    前はこんなことなかったんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 18:21:48  [通報]

    >>1
    妄想は楽しい
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 18:21:52  [通報]

    >>67
    私もだよ
    職場でもそうらしくて変な顔される
    統合失調症かしら?
    返信

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 18:23:15  [通報]

    >>1
    してるー!現実でもおしゃべりだけど、1人の時は声に出して永遠喋ってる。よく、車でしゃべってるから知り合いがすれ違った時とか、後ろについた時にすんごい不審がられる。自分のターンだけ声に出すから電話してるみたいなかんじだよ。癖だから治らない。
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 18:29:44  [通報]

    >>26
    会話はないよね。なんかひたすら論文みたいな一方通行のやつだよね。あー、これはこうだからこうでこうなのか、確かに何かで同じようなケースを読んだが本当にその通りになるのだな、みたいな。
    会話ってことは(A)あー!これってあれだよね?(B)うんうんあれだよねあれ!前に読んだ本に出てきたあれだ!、ってなノリなの?
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 18:30:48  [通報]

    >>1
    それをしない人がいる
    むしろ多数派と知って驚いた
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 18:36:30  [通報]

    >>28
    私もADHD+ASDです!
    小さい頃から頭の中で空想するのが普通だと思って生きてきて友人たちもそうなのか聞いたらそんなんしたことないよwwと笑われました
    返信

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 18:52:21  [通報]

    私も四六時中考え事をしていています
    空想癖か妄想癖かうまくいえないけど、頭の中で物語を作って楽しんでいます
    一応アスペルガーよりだと診断されたので、その特性だと思っています

    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 18:54:59  [通報]

    何にも考えない無になれる人がいることが信じられない
    私の脳みそはおしゃべりすぎて疲れる
    返信

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 18:56:09  [通報]

    >>71
    私も会話はない
    脳内は孤独のグルメのゴローさんみたいな感じでひとりごと
    「あっうまそうな店!」みたいな
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 18:57:47  [通報]

    >>1
    それやってて無意識に表情に出てないか心配
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 19:01:24  [通報]

    >>31
    私も
    会話も毎回同じやり取りを繰り返してる
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 19:12:51  [通報]

    >>73
    そうなの?!私診断受けたことはないものの、グレーではありそうと思ってる。
    返信

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 19:17:17  [通報]

    >>2
    プランス!!
    トプ画につられてきました😂✨
    キミだね?

    私も脳内会話ばかりしてて脳内が常に騒がしいです…
    誰かと会話してる…?みたいな。
    返信

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 19:31:07  [通報]

    >>1
    脳内だけじゃなく一人の時はべっら〜口に出して喋ってるというか一人で複数役で会話してるよ
    表情筋動かした方が良いし気にしない
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/11(土) 19:34:09  [通報]

    >>2
    色サマ!!!
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 20:31:45  [通報]

    >>12
    ミステリー小説とか好きで読んでるけど常に音楽が鳴ってしまう
    最近は宇多田を聴いてたから「どんなーときだって」がずっとエンドレス
    ハラハラ緊張感あるシーンなのに曲が邪魔して困ってる
    返信

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/11(土) 21:00:21  [通報]

    会話というより脳内で自分への悪口とダメ出しが止まらない。ずっと自分を虐待している感じ。自分が大嫌いなので治らなくて鬱気味
    返信

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/11(土) 21:00:50  [通報]

    脳内彼氏とけんかをしてどう会話を持って行っても仲直り出来ず夜中の2時を迎えたりとかある
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/11(土) 21:05:12  [通報]

    >>1
    そんなホーマー・シンプソンみたいなやついるか
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/11(土) 21:10:28  [通報]

    >>57
    54だけど今日初めて知った
    私は人と話すタイプ
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/11(土) 21:15:10  [通報]

    >>49
    私も妄想癖があるから趣味で小説書いてたよ。やっぱり想像力は大事。
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/11(土) 21:30:34  [通報]

    サトラレ?て漫画見たく心の超えダダ漏れたら
    生きてけない…
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/11(土) 22:02:06  [通報]

    >>1
    エックハルトトールのニューアースを読むといいよ。

    ぶつぶつ言いながら歩いている変な人に出会って、何なんだこの人は?と、思った人と実は僕は声に出してないだけで同じではないか!?ってある日突然気づいて、それから頭の中の自分の声について疑問が湧いていつの間にか、悟った人。
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/11(土) 22:20:44  [通報]

    >>5
    やるやるw
    製造業の派遣で働いてる時にやるw
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/11(土) 22:27:37  [通報]

    今はまだオンオフ切り替えられるし制御できてるからいいけど年取って痴呆の気が出てきたら四六時中意味分かんないこと口走りそうで不安。
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/11(土) 22:46:18  [通報]

    >>1
    脳内ポイズンベリー的な感じ?
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/11(土) 23:03:29  [通報]

    >>16
    社会はこれからどんどん変わっていくと思うし、ポテンシャルありそうな人
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/12(日) 00:40:42  [通報]

    犬の散歩ん時、発動される。
    たまに後ろに人がいて慌てる。
    犬はいつものことか!って呆れた顔してる。
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/12(日) 07:24:16  [通報]

    >>5
    私もまさにそう。あとプロフェッショナルと徹子の部屋風も。人に話すことで頭の中整理してるんだと思ってる。あ、人は居ないけど。
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/12(日) 10:51:28  [通報]

    同じ人がいて良かった!
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/12(日) 11:38:14  [通報]

    >>1
    ボケないし脳を活発化するのにいいらしい。
    私も一人っ子のせいかずっとそう。
    天才は脳内で会議をするように脳内で話す人が多いから全く問題なし。
    多重人格とは全く別なので気にしないでよし!
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/12(日) 14:56:18  [通報]

    >>1
    ボケないし脳を活発化するのにいいらしい。
    私も一人っ子のせいかずっとそう。
    天才は脳内で会議をするように脳内で話す人が多いから全く問題なし。
    多重人格とは全く別なので気にしないでよし!
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/13(月) 17:42:00  [通報]

    頭痛がするのに止まない人いるかな?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード