-
1. 匿名 2018/10/14(日) 23:36:13
凄いような怖いような…!
このシステムはブレインネット(BrainNet)と名付けられている。
研究者によると、これは、世界初の多人数参加可能な非侵襲型(手術などで脳を傷つけない)の脳と脳をつなぐインターフェースで、将来的にはさまざまな人をつなぎ合わせて使えるようになるという。
もしかしたらネット経由でのコミュニケーションすら実現するかもしれない。+29
-40
-
2. 匿名 2018/10/14(日) 23:36:49
こわっっ+400
-2
-
3. 匿名 2018/10/14(日) 23:37:00
怖いよ未来が+313
-3
-
4. 匿名 2018/10/14(日) 23:37:11
何だろう…科学の世界は暇なの?
+27
-30
-
5. 匿名 2018/10/14(日) 23:37:19
どうやって繋ぐんだろ+248
-2
-
6. 匿名 2018/10/14(日) 23:37:27
いやだぁぁぁん
変なこと考えてるのもバレるの?+383
-3
-
7. 匿名 2018/10/14(日) 23:37:31
これだと本音と建前が通用しなくなるんじゃないの?+367
-1
-
8. 匿名 2018/10/14(日) 23:37:32
思っていることはやはり口に出して伝えるべきではないでしょうか+228
-2
-
9. 匿名 2018/10/14(日) 23:37:34
会議とか簡単共有で楽そう。
うまく想像できないけど+7
-12
-
10. 匿名 2018/10/14(日) 23:37:34
やめようよ+157
-2
-
11. 匿名 2018/10/14(日) 23:37:37
テレパシー?+21
-0
-
12. 匿名 2018/10/14(日) 23:37:49
意味あるのか…?
寝たきりの人にはいいのかな?+246
-1
-
13. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:01
なに食べたいとかバレちゃうんだ+9
-0
-
14. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:01
手術ナシでどうやって接続させたのか+140
-0
-
15. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:05
ややこしい事が起きそう。
て+35
-1
-
16. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:05
辞めてくれ。
人間本来の機能を変なふうに変えないで+213
-3
-
17. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:06
ワシントンとメロン大学すごい+8
-5
-
18. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:10
ちょっと何言ってるのか分からない。+61
-2
-
19. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:27
完全に攻殻機動隊の話やんか+155
-2
-
20. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:35
目が見えなかったり、耳が聞こえなくての意思疎通できるのね+183
-2
-
21. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:37
本音がダダ漏れという事ですね+151
-1
-
22. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:41
サトラレみたいな?+40
-0
-
23. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:42
ヤラセ臭がする+2
-0
-
24. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:52
自分の考えか他人の考えかの区別はつくのかな。+104
-0
-
25. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:53
植物状態の人の希望+153
-1
-
26. 匿名 2018/10/14(日) 23:39:01
脳内で言ってる悪口がダダ漏れだ…+65
-2
-
27. 匿名 2018/10/14(日) 23:39:09
人に知られたくないんだよ、頭の中ってのはさ+177
-1
-
28. 匿名 2018/10/14(日) 23:39:13
論文不正?+3
-0
-
29. 匿名 2018/10/14(日) 23:39:14
すごい情報量になるね!+19
-0
-
30. 匿名 2018/10/14(日) 23:39:38
スマホ不要の時代が来る+3
-4
-
31. 匿名 2018/10/14(日) 23:39:49
こういう漫画や小説、星の数ほどあるわな+7
-0
-
32. 匿名 2018/10/14(日) 23:39:53
ウソがつけない+20
-0
-
33. 匿名 2018/10/14(日) 23:40:05
エロいこと考えられないね+85
-2
-
34. 匿名 2018/10/14(日) 23:40:16
3人だとこんがらがりそう
意識まですり替わりそうで怖い+91
-1
-
35. 匿名 2018/10/14(日) 23:40:19
>>12
そっか。そういう医療面で発展するのはいいかも+81
-0
-
36. 匿名 2018/10/14(日) 23:40:28
SFやな+6
-0
-
37. 匿名 2018/10/14(日) 23:40:28
他の人が何考えてるかわかるの?+0
-0
-
38. 匿名 2018/10/14(日) 23:40:48
「怖い」以外の感想が思い浮かばない。+63
-0
-
39. 匿名 2018/10/14(日) 23:40:57
言語はバラバラでもいいのかな。
+49
-1
-
40. 匿名 2018/10/14(日) 23:41:03
手話いらなくなるかも知れない+6
-0
-
41. 匿名 2018/10/14(日) 23:41:17
カラパイアか…+9
-0
-
42. 匿名 2018/10/14(日) 23:41:20
凄いけど何言ってるんだか…怖いしかないな。+8
-0
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 23:41:21
京都大学が夢の中をみるブレインデコーディングってあるよね+7
-0
-
44. 匿名 2018/10/14(日) 23:41:25
>>19
攻殻機動隊見てて、本当にこんな未来が来たら頭良い人しか使いこなせなさそうだなって思ったの思い出した
私絶対無理だわ
ついて行けない
死ぬ前にそんな時代来ないかも知れないけどw+69
-0
-
45. 匿名 2018/10/14(日) 23:41:34
ニューラルネットワーク?+3
-0
-
46. 匿名 2018/10/14(日) 23:41:49
犯罪解決とかに役立つのかな?
黙秘してても伝わってくるとか+29
-0
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 23:42:25
気の合わない人と繋がったらストレス半端なさそう。+60
-0
-
48. 匿名 2018/10/14(日) 23:42:38
言語縛りはあるよね+2
-0
-
49. 匿名 2018/10/14(日) 23:42:53
女から見てキモい男をどれだけキモいと思っているのかを男に一方的に嫌悪感で伝えてみたい
あと犯罪者とかにも一方的にどれだけの痛みや恐怖だったかを刑罰で与えてやりたい+83
-1
-
50. 匿名 2018/10/14(日) 23:42:59
肉体を捨て、脳だけで生きる時代が来るとも言われてるよね。身体がないってことは疲れたとか痛いとかいう感覚は皆無になるんだろうか..?+64
-0
-
51. 匿名 2018/10/14(日) 23:43:07
悪い事に使えそう。絶対誰か思い付く。+13
-0
-
52. 匿名 2018/10/14(日) 23:43:08
定期的にこれやって、いろんな人の思考共有し合ってたら、自分がどんな人間でどうしたらいいのかとか分からなくなりそう。+8
-0
-
53. 匿名 2018/10/14(日) 23:43:17
> 今回の実験では、2人の送信者にEEGの電極を取り付け、ブロックが画面上から落ちてくる「テトリス」のようなゲームをプレイしてもらった。
> 送信者はブロックを「回転させる」か「回転させない」か決定し、それを画面下が見えていない受信者に伝えなければならない。
> そのために、画面の両端にはそれぞれ15Hzと17Hzで点滅するLEDのライトが取り付けられていた。それを見つめると周波数に応じた脳波が生じ、それがEEGで検出される
頭の中で考えてることがダダ洩れなのかと思ったら、まだどっちのライトが点滅してるか程度の共有らしい(それでもスゴイけど)+36
-0
-
54. 匿名 2018/10/14(日) 23:43:19
脳に直接ダウンロードする時代が来るのか+7
-0
-
55. 匿名 2018/10/14(日) 23:43:29
脳内スパイみたいに有能な人の脳から企業機密盗まれたりしないのかな+3
-0
-
56. 匿名 2018/10/14(日) 23:43:36
>>46
自白とか待たなくてもいいんだ。
それもいいね!何よりの証拠になる+9
-0
-
57. 匿名 2018/10/14(日) 23:43:53
飼い犬と脳みそ繋げて会話してみたい
どこが痛いとか、知りたい+41
-5
-
58. 匿名 2018/10/14(日) 23:43:54
コミュニケーションだけなん?
新たな人格とか産まれないんだろうか+7
-0
-
59. 匿名 2018/10/14(日) 23:44:19
シスターズ
+3
-5
-
60. 匿名 2018/10/14(日) 23:45:05
>>17
カーネギーメロン大学、可愛い名前ね♥️
と初めは思ってたけど、SF的な研究がすごいね。
前もNHKの番組「この世界は仮想現実なのか?」って言う凄い研究テーマの時にも、カーネギーメロン大学の教授がでてたな。+11
-3
-
61. 匿名 2018/10/14(日) 23:45:11
言ったもん勝ち? ホントに進んでるのかな。+0
-0
-
62. 匿名 2018/10/14(日) 23:45:14
考えてることが伝わっちゃったら人間関係とかめちゃくちゃになりそう。
殺人とかも増えそうだわ。
こういう研究はいらない…+9
-0
-
63. 匿名 2018/10/14(日) 23:45:29
>>59
二次元と繋がっても
自分の言葉が山びこのように帰ってくるだけだよ+9
-1
-
64. 匿名 2018/10/14(日) 23:45:48
>>50
ルパンにそんな話あったね
科学の探究心は素晴らしいと思うけど倫理的に納得はいかないかな+6
-0
-
65. 匿名 2018/10/14(日) 23:47:42
うちの双子の娘、幼稚園の頃に夜みた夢の話で二人盛り上がってた。
後になって良く考えると、寝てるときの夢って一人でしか見れないのに、何でさも二人で見たような話っぷりだったんだろ。
小学生になった今、双子はそんな話をしていた事を忘れてるけど、本当に謎+12
-3
-
66. 匿名 2018/10/14(日) 23:47:50
医療に役立つのならいいけど、普通の生活してる人には関係ないことだよね
+6
-0
-
67. 匿名 2018/10/14(日) 23:48:09
小型化、無線化したらカンニングに使われそう+7
-1
-
68. 匿名 2018/10/14(日) 23:49:02
繋ぐってどんな風なんだろう
ワイヤレスみたい感じかな
それだと装置を埋め込まなくちゃいけないのか??+1
-0
-
69. 匿名 2018/10/14(日) 23:49:29
>>44
電脳でネットワークに直接脳が繋がったら、私達も素子になれるっちゅう事ね。+8
-0
-
70. 匿名 2018/10/14(日) 23:51:22
会議中(話なげ~よ…)とか考えることすら許されない世の中に。+12
-0
-
71. 匿名 2018/10/14(日) 23:51:33
ロバート秋山考案の
脳ガズムが現実になるかも+6
-1
-
72. 匿名 2018/10/14(日) 23:51:46
>>9
「早く終わんねーかな」とか皆に知れちゃうの!?いやだ〜+4
-0
-
73. 匿名 2018/10/14(日) 23:51:47
>>63
横だけど別に2次元と繋がりたいって意味じゃないと思うよ
そういう話が出て来るアニメなの+5
-1
-
74. 匿名 2018/10/14(日) 23:52:32
知ってる。だから人と関わるときは頭の中はなるべく平和な状態でいたい。+9
-0
-
75. 匿名 2018/10/14(日) 23:53:03
>>49
前半の話は、そんなクダラナイ事には使いたくないなと思った。+3
-2
-
76. 匿名 2018/10/14(日) 23:53:07
癌の特効薬最優先で是非+7
-0
-
77. 匿名 2018/10/14(日) 23:53:54
脳死判定確実になる?+9
-0
-
78. 匿名 2018/10/14(日) 23:53:59
考えたくもない、おぞましい拷問とかを無理矢理脳に送り込まれたりするのかな
発狂レベルだよこれは+13
-0
-
79. 匿名 2018/10/14(日) 23:56:17
未解決事件とか、自供しない犯人に繋いだら解決しそう。
清水玲子の秘密ってマンガにも、脳を調べて過去を取り出せる設定があるけど、問題山積みだし実現は無理じゃないかなぁ?+13
-0
-
80. 匿名 2018/10/14(日) 23:56:52
筋萎縮性側索硬化症のような病気の人には病気が進行してきたときに自分の考えを誰かに伝えることが出来るからいいと思うんだけど、普通の人には不要な技術。
怖い。+10
-0
-
81. 匿名 2018/10/14(日) 23:57:05
>>49
逆だとAKBの子たち精神持たないね…+9
-0
-
82. 匿名 2018/10/14(日) 23:57:25
どんどん人間を壊していくよね科学は。
まあ逆も同じだけあるけど。
いわゆる神の領域に下手に人間が手を加えちゃいかんよ。+16
-0
-
83. 匿名 2018/10/14(日) 23:57:45
生きてる内に活用されて欲しいな
前々から嫌だったんだよね、食べる口と会話の口が同じ器官って事。+2
-5
-
84. 匿名 2018/10/14(日) 23:58:03
+7
-2
-
85. 匿名 2018/10/14(日) 23:58:34
死刑制度やめて一生苦しい思いさせられるんじゃないかな。拷問だけど。
倫理的に無理か。+4
-0
-
86. 匿名 2018/10/14(日) 23:58:37
やれやれ、腕に埋めたばかりなんだけどな……+4
-0
-
87. 匿名 2018/10/14(日) 23:58:38
さとります💕
+10
-2
-
88. 匿名 2018/10/14(日) 23:58:39
あれかなー?言語障害とかの人には嬉しいニュースなのかな?+8
-0
-
89. 匿名 2018/10/14(日) 23:59:12
医療とかに使うのは良いと思う
健常者が使うのには抵抗があるかな
何でもかんでも丸わかりになったらそれこそ大変なことになっちゃん
良い事ができる人がいるなら絶対に悪い事に使う人もいるよね
意思疎通が簡単になったら洗脳する人が現れそうで第二のオウムとかになったら怖い
その辺はしっかりと境界線をお願いします+4
-0
-
90. 匿名 2018/10/15(月) 00:00:58
>>83
食べる口、喋る口、そしてキスの口もお忘れなく+3
-1
-
91. 匿名 2018/10/15(月) 00:01:08
インターネットなんかに直接脳内が繋がったりしたら、現代で言うところのハッキングやウィルス感染なんかも、いずれは起こるかもね。
深層Webとかの見たくない様な内容までアクセスしちゃって、脳がダメになりそうね。+4
-0
-
92. 匿名 2018/10/15(月) 00:01:39
>>60
すっごい名門でエリートの大学だよ!
ケンタッキーのカーネギーおじさんとは訳が違うよ
カーネギーホールの方のだよ
でもまあ美味しそうな名前だよね+5
-0
-
93. 匿名 2018/10/15(月) 00:01:51
>>22
サトラレ懐かしい
現実世界じゃ生きていけないよね+5
-0
-
94. 匿名 2018/10/15(月) 00:02:32
ガンダム00のイノベイターが生まれる日もそう遠くなさそうね+0
-0
-
95. 匿名 2018/10/15(月) 00:05:49
人間が考えられることは全て実現すると言われてる
いずれテレパシーも天才数学者のホーキング博士が言っていたタイムマシンも出来るんだろうね
いつになるかは分からないけど+8
-0
-
96. 匿名 2018/10/15(月) 00:08:38
>>95
AIが人間の脳を越えるかも知れないとか言われてるけど、そうなれば人間が頭で想像する様なレベルの事は全て実現可能なのかもね。
問題は、人間を超越した後だけど。
+5
-0
-
97. 匿名 2018/10/15(月) 00:08:58
エヴァの世界だ…!+2
-0
-
98. 匿名 2018/10/15(月) 00:10:14
詐欺師とかの防止になる以外利点はない。+2
-0
-
99. 匿名 2018/10/15(月) 00:11:15
>>86
マイクロチップ?+2
-0
-
100. 匿名 2018/10/15(月) 00:11:39
思ってること全部バレたらやばい+1
-0
-
101. 匿名 2018/10/15(月) 00:12:07
>>96
機械が人間を排除するようになる話って映画やアニメ、ゲームいろんなもので出てくるしAlが自我を持つことがあれば本当になるんだろうね+7
-1
-
102. 匿名 2018/10/15(月) 00:13:53
止めとけ止めとけそんな自然に反していること。
いつかしわ寄せがくるぞ。
もうスマホの進化くらいで止めとけ。+17
-1
-
103. 匿名 2018/10/15(月) 00:15:17
>>95
波動拳撃ったり、空飛べたり、瞬間移動できたり、時間を戻せたり、同性同士で繁殖出来たり、何もせずいきなり天才や大富豪になれたりするのかな〜?
できたら嬉しいな+2
-1
-
104. 匿名 2018/10/15(月) 00:15:49
例え理論的に技術的に出来たとしても、結局人間の体が対応できなくて深刻な弊害が発生しそう。+5
-0
-
105. 匿名 2018/10/15(月) 00:17:02
そんなんしてどうするんだろ。
うちらだってただの動物なのに。+6
-0
-
106. 匿名 2018/10/15(月) 00:28:44
そんなの要らないよ
わたしの脳内には既に2人住んでるから😊+6
-1
-
107. 匿名 2018/10/15(月) 00:29:20
わたしも思った
リアル攻殻機動隊だ
+4
-0
-
108. 匿名 2018/10/15(月) 00:33:11
応用したら擬似的にペットと会話できるの?+2
-0
-
109. 匿名 2018/10/15(月) 00:33:50
ATMで暗証番号を入力する時、それとは違う番号を脳内に浮かべなければならない時代が来るのか。やれやれ……+7
-1
-
110. 匿名 2018/10/15(月) 00:34:03
へそくりばれちゃう+2
-0
-
111. 匿名 2018/10/15(月) 00:37:25
落合陽一の筋肉の動きをシンクロさせる装置と連動させてうまいことやってください
+0
-0
-
112. 匿名 2018/10/15(月) 00:37:32
ネガティブな人にポジティブな人の思考を
コピー出来たらいいな。+6
-1
-
113. 匿名 2018/10/15(月) 00:41:15
サトラレかよ…と思ってしまってけど
でも有効利用できるならいいね、喋れない状態の人の意志疎通とかに役立つなら+5
-1
-
114. 匿名 2018/10/15(月) 00:42:43
どんなにNOと言って法律で縛ってもやる人が出てくるし、
技術が完成したら使いたくなるのが人間だから、
良いことにも悪いことにも使われる日がいつか来るんだろうなぁ…
クローンだって倫理的にダメだって言われてたのにドリーが作られて、ついには臓器まで。
たぶん近い未来に脳みそを働かなくしてあるクローン人間が作られるんだろう。
星新一の世界みたいだ。+6
-1
-
115. 匿名 2018/10/15(月) 00:50:17
>103
波動拳は分からないけど、研究ではいずれ女性同士で繁殖出来るようになるし、論理的には時間の操作、瞬間移動やタイムマシンは可能と言われてます+2
-0
-
116. 匿名 2018/10/15(月) 00:54:56
>>107
士郎正宗さんが攻殻機動隊出したのって既に30年くらい前なのに、未来を予見してたみたい。マジ凄いね。+6
-0
-
117. 匿名 2018/10/15(月) 00:58:11
やばい、私のどす黒い思いがバレるやんw+3
-0
-
118. 匿名 2018/10/15(月) 01:02:26
表 ・・ わー!おめでとー!( ´ ▽ ` )!💖
裏 ・・ やべー、とうとうかー、取り残されてる私。大ピンチ、やべー、くやしーちくしょー😱+6
-1
-
119. 匿名 2018/10/15(月) 01:09:14
世にも奇妙な物語っぽい+3
-0
-
120. 匿名 2018/10/15(月) 01:10:50
デモリションマンって映画で脳内SEXしてたっけ+2
-1
-
121. 匿名 2018/10/15(月) 01:12:07
おもしろい
+1
-0
-
122. 匿名 2018/10/15(月) 01:14:23
>>92
ケンタッキーのカーネギーおじさんとは誰なのか+2
-0
-
123. 匿名 2018/10/15(月) 01:14:59
>>120
何の映画か忘れたけどそういうシーンあったね+0
-0
-
124. 匿名 2018/10/15(月) 01:15:02
そのまま統合失調症になりそう。+8
-0
-
125. 匿名 2018/10/15(月) 01:16:32
ハーランド・デーヴィッド・サンダースは、アメリカ合衆国の実業家で、ケンタッキーフライドチキンの創業者。カーネル・サンダースとして知られている。 「カーネル」は名前でも、軍の階級でもなく、ケンタッキー州に貢献した人に与えられる「ケンタッキー・カーネル」という名誉称号である。+1
-0
-
126. 匿名 2018/10/15(月) 01:18:08
勘が鋭いって言われている人って、あてはまるんだと思うんだけど
私、子供のころ、他人の考えていることがイメージで分かることがあった
はっきりした言語じゃなくて感情で伝わると言うか
そして、見られてると思ってない人の思考って、結構ひどいもんだよ
男は大概真面目な顔をしてエロ系のことを思ってるし
女は愛想よくしていても相手を嫌ってたり
まあ、今から思考が読まれるって分かってれば取り繕えるのかな
+5
-5
-
127. 匿名 2018/10/15(月) 01:20:15
AIマジで怖い
ターミネーターみたいなのって絶対将来起こるでしょ。
ある程度までAIが発達するとAI同士でどんどん発達して行っちゃって人間必要なくなるでしょ。
AIは人間をだます為にアル程度のレベルを人間に見せつつ裏でどんどん進化して行って気づいたら人間が支配されてる。
もしくは電源を切ったりする人間が邪魔になり人類は排除される。+9
-0
-
128. 匿名 2018/10/15(月) 01:21:41
考えてることが勝手に読み取られる時代になるかも。
想像しただけで殺人未遂とか反逆未遂とか、取り締まられる時代に。
+3
-0
-
129. 匿名 2018/10/15(月) 01:21:43
まだそんなレベルではないようだけど、考えちゃダメと思えば思うほどダメダメなこと考えちゃいそう。エロいこととか。+3
-0
-
130. 匿名 2018/10/15(月) 01:34:17
寝たきりの人にだってプライバシーはあるだろうよ。私は嫌だ。+11
-0
-
131. 匿名 2018/10/15(月) 01:37:24
結婚する前にお互いの質問を投げかけ合う
・女を傷つけたことがあるか
・犯罪はあるか
・借金は○百万単位だとか
・整形してるかとかw+5
-1
-
132. 匿名 2018/10/15(月) 01:39:14
でも私達も自分の意思じゃなくて、DNAに、操られて行動してるよ
人間はDNAの乗り物で寄生宿だよ+7
-0
-
133. 匿名 2018/10/15(月) 02:03:17
戦争がさらに起きて
人間全滅すると思う
+3
-0
-
134. 匿名 2018/10/15(月) 02:07:44
性格が悪い人は生きていけなくなる+7
-0
-
135. 匿名 2018/10/15(月) 02:09:42
会議中にランチ何にしようかなと考えてるのがバレるのか!!!?(そんな低次元な話じゃないよね)+1
-0
-
136. 匿名 2018/10/15(月) 02:20:33
>>86 関さーん+1
-0
-
137. 匿名 2018/10/15(月) 03:12:10
やめとけやめとけ!って思ったけど…。ふと、ほぼ植物人間状態のまま数年病院で生きてから亡くなった父親を思い出した。
目だけは開けられるけど体が全く動かないから、どこが痛いのかもどこが苦しいのかも何をしてほしいのかも全く分からなくて。知らずに高熱が出ていたり、痰取りで死にそうになったり、着圧ソックスを着脱される際に爪が剥がれていたのに気付かず血だらけになっていたり。思い出すと本当に辛い事ばかりだった。いつも一方的に話しかけてた。
でも、もし脳で会話できたら意志の疎通が取れたのかな???ここが痛いとか、もしかしたら辛いから延命措置はしないでくれとか、言ってたかな?とか思うとデメリットばかりでは無いのかな…とも思う+9
-1
-
138. 匿名 2018/10/15(月) 05:13:53
でも死んだら皆魂だけ残って本当にテレパシーみたいに考えてること伝わるらしいよ…
まぁ人間だと悪口とかあるから怖いよね+2
-1
-
139. 匿名 2018/10/15(月) 07:01:06
オダギリジョーのサトラレの再放送見たいなー+0
-1
-
140. 匿名 2018/10/15(月) 07:59:25
リアルで画像みたいなことができるようになるってこと?
植物状態の人や声を失った人と会話ができるのならいいかもしれないけど、普通の人と繋がるのは嫌だな。+5
-1
-
141. 匿名 2018/10/15(月) 08:07:30
完全に宇宙人に近づいてない?
頭の中で会話するって言うよね。
+2
-0
-
142. 匿名 2018/10/15(月) 08:21:18
妄想でエロいことばっかり考えてるのがバレるなんてやだわ。+5
-0
-
143. 匿名 2018/10/15(月) 08:40:14
サトラレ懐かしい
夢を映像化する技術もはやく実現しないかなぁ+0
-0
-
144. 匿名 2018/10/15(月) 08:58:56
あの世の世界がこちらの世界にも…+3
-0
-
145. 匿名 2018/10/15(月) 09:54:59
それは困る+7
-0
-
146. 匿名 2018/10/15(月) 10:05:59
4ねばいいのにとか、○してやるとか、金寄こせとか、わかっちゃうんだろうかw。普通、人間、困るわね。+0
-0
-
147. 匿名 2018/10/15(月) 10:21:47
人の身体の中で最もエロい場所は脳らしいですよ。+0
-0
-
148. 匿名 2018/10/15(月) 11:07:02
めちゃくちゃ人柄が良い人の脳内は気になる。
ブラックな面も見えてしまうのかな+1
-0
-
149. 匿名 2018/10/15(月) 11:14:55
攻殻機動隊の世界がまた一つ現実に+1
-0
-
150. 匿名 2018/10/15(月) 11:50:47
>>149
義体化できるようになったら完璧+1
-0
-
151. 匿名 2018/10/15(月) 11:55:43
>>123
セックスならいいけど、
快楽殺人鬼の脳とコネクトして現場見ながら犯人の快感まで押し寄せてきて、
主人公が「うあ゛ぁあ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ」てなる映画もあったよ。
すっごく気持ち悪かった。+1
-0
-
152. 匿名 2018/10/15(月) 12:25:17
犯罪者につければ良い+2
-0
-
153. 匿名 2018/10/15(月) 23:58:07
犬語翻訳レベルなら面白半分でヒットするかも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
思っていることを口に出さずとも、文字に書かずとも、頭で考えるだけで他の人に伝えることができる。 それはSF世界に良くでてくる、一部の能力者にのみ与えられたテレパシのようなものだが、リアル世界の人間の技術も、徐々にその域に近づきつつあるようだ。 神経科学者のチームが人間3人の脳をつなぎ合わせ、思考を共有することに成功したという。...