ガールズちゃんねる

踏み台昇降をしている人

328コメント2024/06/07(金) 21:03

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:00 

    一緒に踏み台昇降をしませんか?
    過去に10kgくらい痩せたことがあります。ほぼキープはしていますが、年齢的にぶよって来たので、また始めようと思います。モチベ上げる為にも皆さんの昇降の話が聞きたいです。今日は手始めに60分やりました。
    踏み台昇降をしている人

    +116

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:22 

    しょーこーしょーこー

    +7

    -50

  • 3. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:22 

    逆にやってない人いるの?!

    +2

    -60

  • 4. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:44 

    わたしを踏み台にしたぁ?!

    +4

    -26

  • 6. 匿名 2024/05/07(火) 22:45:45 

    ふくらはぎパンパンになるから1日でやめちゃった

    +18

    -10

  • 7. 匿名 2024/05/07(火) 22:45:49 

    >>1
    元の体重は何キロで10キロ痩せたの?

    +46

    -5

  • 8. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:00 

    朝昼晩3食後10分だけしてる
    食後血糖値を下げるのが目的だったけど5ヶ月で5キロ痩せたのでやって良かった

    +234

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:03 

    みんな何踏んでるの?

    +47

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:09 

    階段の1段目でやっても良いですか?

    +26

    -6

  • 11. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:10 

    私の70代の父親がやってるよ
    主は1人じゃないよ、頑張れ

    +76

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:16 

    >>1
    椅子にもなる台を買ったけど椅子としてしか使ってない。飽きっぽいから続かない。1日どれくらい続けたらいいですか?

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:46 

    膝痛めてやめたぉ

    +29

    -4

  • 14. 匿名 2024/05/07(火) 22:47:08 

    >>1
    手始めに60分出来るのが凄い

    私10分も出来ない

    +213

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/07(火) 22:47:11 

    >>2
    しょこしょこしょーこー

    +4

    -18

  • 16. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:04 

    >>8
    毎食後10分だけなら頑張れる気がする!
    ありがとう

    +148

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:14 

    昔マンションの階段でやってたけど、通る人がいる度に挨拶してちょっと移動して…ってやってたら疲れたから踏み台買った
    家の中でも雨の日でもできてテレビ見ながらできるから楽しい

    +84

    -6

  • 18. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:46 

    >>8
    食後いつくらいから始めてますか?

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:49 

    >>10
    階段だとちょっと高いので膝に不安がある人は10~15cmくらいの高さの台がいいと思う

    +40

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:20 

    >>8
    私もやってみようかな
    運動不足で10分はしんどそうだけど頑張ろうかな

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:22 

    がるちゃんの広告うざいから
    ほかのプラットフォーム行くわ

    +42

    -7

  • 22. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:29 

    1日30分でも1ヶ月1kg痩せられるかな?


    +9

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:06 

    >>5
    何これ?

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:33 

    >>18
    基本は食後すぐ(少なくとも30分以内)
    胃腸の弱い人はもう少し開けてもいいと思うけど

    +64

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:46 

    >>23
    尊師マーチを知らないとは、さてはガールだな

    +30

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/07(火) 22:51:09 

    >>15
    あ、言わないよ!

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/07(火) 22:53:10 

    20cmだと高すぎる?

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:04 

    膝の負担が大きいらしいのでやめた

    +5

    -7

  • 29. 匿名 2024/05/07(火) 22:55:45 

    >>9

    +81

    -12

  • 30. 匿名 2024/05/07(火) 22:56:45 

    踏み台昇降、良いよね!
    スイッチのリングフィットとかフィットボクシングもあるけど踏み台昇降が手軽で一番続いてる
    梅雨の時期も台風でも冬の寒さも関係ない

    テレビとか動画見ながら出来る
    20分とか過ぎるとキツくなってきて汗だくになる

    +64

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/07(火) 22:57:10 

    まさに今30分したとこ!

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/07(火) 22:57:24 

    >>25
    よこ
    小学校低学年の時これ真似してる男の子がいてよくわからないけど面白くて笑ってた〜

    +5

    -7

  • 33. 匿名 2024/05/07(火) 22:57:53 

    私ヨガマットの上に踏み台置いて、踏み台昇降ジョギングしてる!今日は28分やったよ〜。4分ごとに一歩目を右足、左足と変えてる。良い汗かくよ!

    +41

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/07(火) 22:58:25 

    産後ダイエットで、踏み台昇降してから3ヶ月半。
    他にも夕飯早めに軽く食べたりしてますが…
    以前も踏み台で痩せたので私には合っています。
    踏み台昇降をしている人

    +108

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:03 

    >>17
    マンションの階段て🤣

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:40 

    何センチの台が一番いーの?

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:07 

    みんなどれくらいのスピードでやってるの?
    あまりゆっくりだと効果ないのかな
    手を振りながらとか背筋伸ばしてとか、いろいろ注意事項はあるんだろうか
    なんとなくでやってるからかあんまり効果ある気がしない

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:06 

    専用台で一日2時間やったら2か月で8キロ痩せた
    またやりたいけど今は引っ越して下の階に迷惑だろうとおもうとできない

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:33 

    >>1
    体重が軽い人向け

    デブがやったら膝も床も壊れるだろ

    +33

    -8

  • 40. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:33 

    立ってでもできるゲームしながら、好きなアーティストのライブ動画を後ろで流してリズムに乗りながら踏み台昇降してる
    歩くと腰が痛かったのが治ったよ。あと楽しい

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/07(火) 23:05:34 

    >>39
    そうなの。
    若い時にやってたのを引っ張り出してまたやろうとやってみたけど
    膝がパキパキ言うから怖くてできない。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:26 

    片方の足ばっかりでやってると膝に負担になるので
    右足から1・2で昇って3・4・5と足踏みしながら降りる
    そして次は左足から1・2と繰り返す

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:39 

    あの~靴ははいていますか?

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:59 

    ガルちゃんで踏み台昇降のトピ見て、4日連続30分やってます❗️
    とりあえず1ヶ月続けたいです。

    +41

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/07(火) 23:08:31 

    ただ登り降りするのに飽きたから、Youtubeで見つけた踏み台を使ったダンスステップをやってる。
    南米っぽい人が3人出てきて踊るやつ。たまに振りが揃わなくなったり適当で楽しい

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/07(火) 23:08:50 

    >>38
    2時間ってすごすぎる

    これは細切れで?それとも1度に?

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/07(火) 23:09:09 

    >>4
    踏み台昇降するトリプルドム達

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/07(火) 23:09:38 

    いま始めてみた!!
    折りたたみ式のヨガマット【⠀かなり厚みあるやつ】持ってるからたたんだ状態で、
    5分腕をしっかり振りながらやったら暑い!汗かいた!

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:14 

    踏み台昇降ってこういう一定のリズムは脳にいいんだよね
    セロトニンとか出るって聞いた

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:33 

    >>1
    膝、腰、股関節傷めないようにね…。

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:05 

    >>9
    Amazonか楽天で買った
    今の所買っただけだけどw
    高さ変えれるのよ

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:38 

    >>5さん的には ネットだけの そういうノリなんだろうけど、被害者いるから笑えないんだよなぁ。自分生まれてないけど。

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:12 

    >>13
    私も膝痛めてやめました
    今まで膝痛くなったことなかったのに!

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:35 

    >>9
    高橋一生は椅子でやってるらしいよ

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:43 

    >>1
    最近見ない気がするけど踏み台昇降のトピック定期的に立ってたよねーと思って検索してみたらPart24から立ってなかったのね
    家の中で出来る運動でいいと思う
    手軽な割には運動強度はウォーキングより強めでなかなかよね

    +50

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/07(火) 23:18:05 

    主です!レスして下さった方ありがとう
    〜このトピに書き込んでくれた方もありがとうヽ(=´▽`=)ノ

    162/57.5→47キロになりました。当時はまだ若く毎日90分〜120分+食事制限で3ヶ月で見る見る痩せました。これはよくない見本ですね。
    ただ全身バランスよく痩せました。あと階段は推奨しません。高くても14cmくらいまでが良いと思います。
    雑誌も意外と滑るので推奨しません。雑誌で昇降する方は自己責任で安全に昇降してくださいね。
    スマホ見ながら昇降をする方もいますが腕を張り切って動かすと燃焼するし、勿体無いので腕を振りましょう。

    +63

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/07(火) 23:19:09 

    >>38
    2時間!?
    スゴイ!

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/07(火) 23:19:55 

    >>50
    毎日階段を15階分往復しています。それだけだと足りないので昇降を始めることにしました。以前は15階を二往復していました。

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/07(火) 23:21:27 

    >>55
    暑さ寒さや日焼けや虫刺され痴漢も服装も気にせずに出来る踏み台昇降最高♪

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:55 

    いつも右足からに昇るから右足には効いてるんだろうなぁとは思うけど、左足には効いてなそうでモヤッとする。
    左足からも昇った方が良いのかな?
    スゴイ違和感でやりずらいんだけど…。
    皆んなどうしてるの?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:09 

    >>59
    テレビ見ながらできるしね
    疲れた〜もうやめよう〜って思ったらすぐに中断できるし良いことしかない
    踏み台すら気が乗らない時はその場で足踏みのみとかしてる

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:02 

    >>14
    私は、15分。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:18 

    こゎな質問でごめんなさい
    踏み台とは?
    どこで買うものですか?
    一般的に家庭にあるもので代用できますか?

    +3

    -6

  • 64. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:25 

    >>40
    好きなバンドのライブ観ながらノリノリで2時間昇降してましたwあっという間ですよね。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/07(火) 23:27:11 

    >>60
    私は5分毎に変えてる
    普通に交互に上手く変えられる人もいるみたいだけど私はちょっと無理w
    なのでタイマーセットして5分毎に変える

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/07(火) 23:29:04 

    やったりやらなかったり(やらない方が多い)って感じだけど、このトピ見たらみなさんと一ヶ月続けたいなって思った
    今日の分これから15分ほどやってみます

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/07(火) 23:29:36 

    >>51
    横だけど何を買ったの?笑

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/07(火) 23:32:46 

    >>9
    >>63
    こういうの使ってる
    10センチの高さから15センチに変えられる
    けどずっと10センチでやってる
    物足りなくなったら高さを変えるんじゃなくてウエスト捻りながらとか腕を回しながらとかしてる
    あと一歩が大きくなるような距離でやったりする(分かりにくいかな)
    高さがあると膝を痛めると思うから私は高くしないです
    踏み台昇降をしている人

    +78

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/07(火) 23:33:03 

    >>13
    ステッパー良いよ。
    膝に負担掛からなくて痩せる。

    +1

    -9

  • 70. 匿名 2024/05/07(火) 23:33:27 

    踏み台昇降ってステッパーふみふみとは効果ちがうの?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/07(火) 23:34:18 

    >>60
    もし右足から上がるなら足を右左右って台の上で足踏みをして左足から降りる
    次は左足から登って左右左で右から降りる
    意味わかりますか?

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/07(火) 23:35:18 

    >>61
    もう長いんですか?効果はどうですか?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/07(火) 23:36:13 

    >>1
    高さ何センチくらいですか?
    それにしても60分も凄いですね!私は飽きちゃって5分くらいしかできません。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/07(火) 23:37:24 

    >>15
    ふーみーだーいー

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/07(火) 23:38:27 

    >>68
    専用の踏み台があるんですね
    参考にします!
    教えてくださり有難うございます
    誤字がありごめんなさい

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/07(火) 23:38:34 

    >>29
    wwwwww

    +44

    -4

  • 77. 匿名 2024/05/07(火) 23:39:00 

    >>34
    すごい!
    頑張ってますね!
    参考までに、1日何分を何回やってますか?

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/07(火) 23:39:37 

    >>54
    最近思ったんだけどちょっとHIKAKINに似てるよね。

    +2

    -8

  • 79. 匿名 2024/05/07(火) 23:39:41 

    >>72
    食べすぎなかったら減ります
    これに適度に筋トレもやってた時はいい感じに減っていきました
    1ヶ月1キロ減くらいのペースかな
    食事の制限はそんなに厳しくはしなかったから毎日行きつ戻りつな感じだったけど…
    数日サボったら気が乗らなくなって止めてしまいリバウドしたので最近また始めました

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/07(火) 23:40:08 

    >>73
    13センチです。実家の父親がヒノキで作ってくれましたw

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/07(火) 23:40:29 

    >>29
    あかん、何回もスクロールして見てたらツボで鼻水でた。

    +7

    -7

  • 82. 匿名 2024/05/07(火) 23:41:54 

    >>75
    アマゾンとか楽天とかで買えるんじゃないかな
    それかスポーツ用品店とか?
    そんなに高いもんじゃないし良いと思うよ
    一緒に頑張りましょうね〜

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/07(火) 23:43:07 

    >>79
    ボチボチ続けられるのがよいと思います。昇降するとセロトニンも出るしいいことしかないと思う。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/07(火) 23:43:19 

    >>34
    こういうの見るとモチベーション上がるわ。

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/07(火) 23:44:26 

    >>71
    自分は台の下で3歩足踏みしてる
    まあどっちでもいいか

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/07(火) 23:49:09 

    >>67
    踏台昇降に決まってるでしょ

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/07(火) 23:51:03 

    >>50
    ありがとう
    気を付けて昇降します!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/07(火) 23:52:58 

    >>46
    一度にです!
    ドラマ見ながら!
    一応一番低い段差でゆっくりでしたよ^_^

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/07(火) 23:53:12 

    >>1
    左右交互にやってる?
    私無になると片足だけしかしてないwww

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/07(火) 23:53:16 

    >>57
    ありがとう
    いまはリバウンドしてしまった

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/07(火) 23:54:15 

    >>14
    じゃあ私25分やろうかな
    でも目の前が階段だからそのうち無になって…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/07(火) 23:55:09 

    >>8
    汗かかないなら朝やろうかな
    でも昼どうしよ
    会社…

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/08(水) 00:04:23 

    >>11
    コメ主はやらんのかいっw

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/08(水) 00:06:35 

    縄跳びダイエットしたら、三日で膝がやられて、そのあと腰にきたから
    踏み台のほうがいいかな?

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/08(水) 00:13:41 

    トシと共に血圧がジリジリ上がってきた。医師から有酸素運動勧められたから、踏み台ポチった!到着したら頑張る

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 00:14:03 

    >>69
    横ですがステッパー検討しています!
    どこの物をお使いですか?音は結構しますか?
    質問たくさんすみません🙇

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 00:18:27 

    やってるよ〜今年から土日は1時間半に伸ばしました
    ちょっとずつ体重減ってて健診で褒められた😊

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/08(水) 00:18:52 

    >>70
    ステッパーも持ってたけど続かないし邪魔で捨てました。音も気になったかも?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/08(水) 00:19:57 

    >>1
    踏み台興味あるけど効果がどれくらいなのかが気になって始められずにいた

    主さんがそんなに効果あったなら始めてみようかな!

    踏み台ってどちらで購入されましたか??

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/08(水) 00:20:55 

    踏み台昇降に限らずだけど運動するときや普段の生活でもお腹にチカラを入れとくと腰を傷めにくいし脂肪燃焼効果が上がると聞いた
    お腹を凹ませてお尻の穴をキュッと上げる感じにするらしい
    私は難しいので取り敢えずお腹を凹ますのを意識してる
    YouTube見ながら筋トレとかストレッチする時も意識するようにしてる

    よく忘れるから効果の程はまだ分からない

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/08(水) 00:24:01 

    >>92
    知り合いの人がランチ後は社内をグルグル歩き回ってるって言ってた
    体重は変わらないけど階段で疲れにくくなって腰のハミ肉が無くなったらしい

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/08(水) 00:25:18 

    >>99
    最初は雑誌をガムテで巻いて昇降してたのですが、意外とテープが緩んだり滑るので昇降台があるといいと思います。
    ホームセンターにもありますし楽天Amazonなどに踏み台昇降で検索してみてください。高さが高いと負担になるので10〜15cmまでがよいと思います。

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/08(水) 00:27:49 

    >>27
    高さが高いと負荷が大きいから長い時間は続けられない

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/08(水) 00:29:04 

    >>33
    4分毎って、何で測ってますか?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/08(水) 00:29:10 

    >>27
    膝をいためないかな?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/08(水) 00:38:28 

    >>27
    踏み台昇降をしている人

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/08(水) 00:42:38 

    >>27
    高いと膝を痛めます。
    低い方が有酸素運動になるらしいです。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/08(水) 00:45:24 

    >>6
    同じ、パンパンになってマッサージすると手が痛くなるしただ浮腫んだだけで終わったからやめた。

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2024/05/08(水) 00:46:19 

    他のトピでも書いたんだけど
    1年近く毎日続けてるんだけど
    気付いたらずーっとぷよぷよだったふくらはぎが
    カッチカチになってた
    細くなってるわけじゃないからイヤなんだけど
    力入れると硬くなる
    骨格ウェーブだし、自分に筋肉がついたなんて信じられない

    体重は1年もやって5キロしか痩せてないんだけど
    パンパンだったデニムがスラっと履けるようになった
    鏡で見ても変化はあまり感じない

    毎日やらなきゃ気持ち悪い
    でもフローリングで素足でやってるからか魚の目が痛いし、全体的にも足裏痛いし足裏カッサカサになった…

    もう家の中暑くて最近は汗だくになるから
    イヤになってきたところ…

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/08(水) 01:10:06 

    >>101
    社内の大きさにもよる。笑
    うちはビルじゃないから足音が…

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/08(水) 01:12:46 

    >>86
    若い子は知らないかもよ⁉︎
    私が知ったの10数年前だし
    一旦廃れなかった?

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2024/05/08(水) 01:14:43 

    >>95
    わざわざ買ったのぉーー‼︎
    階段とか本を段ボールに詰めて段差作るだけでもいいのよーーー

    +1

    -16

  • 113. 匿名 2024/05/08(水) 01:19:00 

    踏み台60分プラス糖質制限(糖質は制限するけど量はめっちゃ食べる)で一年弱で15キロ痩せた(166センチ 67キロ→52キロ)成功体験あるから、ちょっと太ってきたな…って思ったらとにかく踏んでます。
    ジムとかヨガとかランニングとかボクササイズとか色々手を出したけど踏み台昇降が一番続けられた。家でドラマとかスマホ見ながらできるのが気楽!

    +33

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/08(水) 01:23:16 

    >>63
    ダンボールでできた踏み台昇降買ったよ(昔ガルでおすすめされた)
    滑り止めがついていて、ダンボールとして捨てられるから気に入ってるよ。

    自作できるじゃんって思って不要雑誌を束ねて昇降台にしてみたけと、表面ツルツルで滑って危なかった。
    真似しないでね。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/08(水) 01:34:31 

    ヒザと腰が痛くなるからムリだった

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/08(水) 01:38:58 

    >>47
    かわいいな

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/08(水) 01:53:35 

    >>5
    マイナス押してる人は一緒に通報も押してくれ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/08(水) 03:07:05 

    義母が通販番組でステッパー買ってたけど届いて開けて満足して放置してる。
    しかも買ったの忘れてまた同じの買ってたし。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/08(水) 04:12:08 

    >>77
    1日1時間、食べすぎた日は1時間半しています!
    他の方がおっしゃるように、天候に左右されずスッピンでもOK、テレビ見ながら出来るのが魅力です。
    これから暑くなり散歩は難しいので今後も続けます!

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/08(水) 05:42:20 

    >>109
    1日何分くらいやってますか?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/08(水) 05:54:35 

    フミッパーという10°の傾斜がついたものが気になるんですが、使ったことある方いますか?
    高さ15センチで高めだし、最初は平らな方がいいのかな?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/08(水) 06:16:48 

    >>9
    昔買ったWiiFitでやってるよ〜

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/08(水) 06:30:10 

    そんなことやらなくてもずっと痩せてる。

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2024/05/08(水) 06:30:35 

    >>22
    有酸素運動は毎日じゃなくても大丈夫ですよ。
    私は週に3〜4日踏み台昇降をして、残りの日は筋トレを15〜30分程度やっていました。
    夕食のみ主食(炭水化物)抜きにして半年で16kg減りました。
    産後太りが酷くて始めたけど家の中でできるしかなりオススメです〜

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/08(水) 06:37:52 

    >>1
    戸建ての家の階段でもいいのかな?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/08(水) 07:02:22 

    >>80

    ヒノキなんてめちゃ高級感あふれる昇降台w
    良いお父様ね😺
    私なんて捨てる時のこと考えて段ボール製の買ったw

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/08(水) 07:38:28 

    ぉりませぬ

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/08(水) 07:46:07 

    >>111
    は?何のトピなの?

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2024/05/08(水) 08:01:59 

    >>34
    これ、お子さん生まれたのいつ?12月なかば?

    +1

    -7

  • 130. 匿名 2024/05/08(水) 08:06:18 

    >>65
    昇り右左(1・2)降り右左(3・4)だと延々と右足から昇る事になるので
    昇り右左(1・2)降り右左右(3・4・5)と踏むと左足から交互に出来るよ
    歩数も稼げて一石二鳥、最初は慣れないけどね、すぐに慣れる

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/08(水) 08:12:59 

    >>34
    これなんてアプリ?グラフで見れるのいいなー
    iPhoneてこういうの入ってたっけ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/08(水) 08:22:23 

    >>5 >>2

    今も被害者やご家族、ご遺族が苦しんでるのによく貼るね!!

    皆さん通報のご協力お願いいたします。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/08(水) 08:22:36 

    >>104
    テレビの前にタイマー置いてますよ〜!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/08(水) 08:34:40 

    踏み台昇降歴4年目。最近無職になったから朝から海外ドラマ観ながらやってる。
    今1話観終わったけど、もう1話分歩こうと思う

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/08(水) 08:40:26 

    >>120
    60分やってます

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/08(水) 08:50:31 

    >>125
    基本階段はオススメしません。階段は高さが何cmくらいありますか?高いと膝を痛めます。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/08(水) 08:56:20 

    >>126
    友人が私の踏み台を見て欲しがるので追加で2人分作ってくれましたw感謝です!

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/08(水) 08:56:50 

    >>131
    横だけど、あすけんだよ
    無料と有料があるよ
    iPhoneにもあるはず

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/08(水) 09:07:02 

    60分も階段登りするの?キツイなぁー

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/08(水) 09:42:23 

    >>133
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/08(水) 10:21:32 

    >>1
    毎日9000歩の運動に換算されるのかな

    外を9000歩分あるくことはないから
    踏み台昇降でも代替えきくならやってみようかな

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/08(水) 10:30:01 

    >>141
    是非一緒にやりましょうヽ(=´▽`=)ノ
    毎日やる必要はないけど、続けていると毎日やらないと気持ち悪くなりますw習慣になればこっちのものです♪

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/08(水) 10:56:15 

    私も昔やってたけど目の前に見えてる物が上下するだけできつすぎて続かなかった笑
    久しぶりにやってみようかな。
    ていうか手始めで1時間出来る主素晴らしすぎる

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/08(水) 10:57:29 

    やってる人はみんな一軒家?
    一人暮らしの狭いアパート(鉄筋だけど)だと下の階にどう?
    始めてみたい

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/08(水) 11:04:31 

    始めたんだけど飽きてしまった…
    一応昼の朝ドラ再放送の30分流行る!って決めてるけど。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/08(水) 11:05:57 

    みなさん裸足でやられてますか?
    室内用のスニーカー等を履いてやられてますか?

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/08(水) 11:13:22 

    >>33
    同じことしてる人が居て嬉しい!私も高さ10センチの踏み台で駆け足してる。息が上がって汗だくになるから30分くらいしかやれないけど、ちょっと太ももに隙間出来てきた

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/08(水) 11:16:44 

    >>141
    踏み台昇降の方がウォーキングより消費カロリーも高いのでお勧め

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/08(水) 11:17:08 

    古雑誌を箱に詰めてちょっとやったけど、ちゃんとした踏み台買ったらやりやすくて全然違った
    天気も服装も気にせず思い立ったらすぐできるのいいよね
    踏み台昇降運動用じゃなくて普通の踏み台(玄関とかベランダに置くかんじ)の下にダイソーの滑り止めマット敷いてる
    仕事から帰宅して録画した朝ドラ見ながらやってる
    自分には15分が限界だわ

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/08(水) 11:22:16 

    >>73
    よこ
    TVerでバラエティとかドラマ見ながらやるとあっという間よ~(30分で汗だくになるからそれ以上はやってないけど)

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/08(水) 11:30:48 

    >>42
    全く同じことしてます
    普通のやり方よりちょっと負担減るけど、途中で足替えしなくていいのがいい

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/08(水) 11:50:14 

    >>29
    今日の初笑いでしたwww

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/08(水) 11:55:59 

    >>59
    15分くらいから汗かき始める
    右足から始めたら次は左足 って均等にしないとなんとなく気分的に嫌
    でもやっぱり外歩くウォーキングが気持ちいい

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/08(水) 11:56:01 

    >>6
    階段の昇り降りの話だけど、お尻の筋肉に効かせるには、つま先だけじゃなく足裏全体を段に着けて、持ち上げる時かかとに重心行くようにするといいんだって。
    多分、踏み台昇降も同じじゃないかな。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/08(水) 12:01:44 

    >>33
    戸建てじゃないと響いてしまうね

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/08(水) 12:05:27 

    >>60
    15分おきにタイマー鳴らして変えてるよ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/08(水) 12:16:37 

    私は去年か一昨年台を買って1時間毎日始めたけど夜ウォーキングする方が性に合っていて二ヶ月毎晩1時間以上歩いてそこから毎日は仕事で出来なかったけど三ヶ月過ぎたあたりで本当に5キロスコンと落ちた

    ただコロナ禍でいきなり12キロ増えたからまだまだ落とさねばならないのだけど仕事まともに始めてウォーキング行けないなと悩んでいた所

    踏み台が飾り物になっていたので始めようと思いました
    思い出させてくれてありがとう

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/08(水) 13:08:46 

    >>157
    やる気になるその気持ちが大切!10分からでもいいと思います!

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/08(水) 13:14:18 

    >>146
    シューズを履いた方がいいかもしれないけど、面倒だし靴がないので素足か軍足で昇降していますw

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/08(水) 13:14:43 

    私も昨日から始めました。
    2年くらい前に毎日1時間、できる時は2時間やってたのに食事制限しなかったのでまったく痩せませんでした。
    今回はちゃんと食事制限します。
    踏み台昇降ってどこに効くんですか?
    ふくらはぎとおしりの横側が毎回筋肉痛になってるんですけど、本当に足が細くなるんでしょうかね?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:26 

    >>66
    ぜひ〜1ヶ月続けると体力もつくし身体も締まるし一緒に頑張りましょうヽ(=´▽`=)ノ

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/08(水) 13:32:16 

    タウンページとコロコロコミックなどを重ねて縛ってやってる、20センチくらいかな。
    台買おうかなぁ…

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/08(水) 13:37:40 

    >>160
    ちゃんとしたフォームでやれば全身に効いてると思います。
    500のペットボトルを持って昇降してもいいと思います。

    踏み台昇降運動の効果
    踏み台昇降運動では、全身持久力、筋力・筋持久力、バランス能力の向上が期待できます。 踏み台を昇るときには腸腰筋、大腿四頭筋、大臀筋、降りるときにはハムストリングスが使われ、下肢の主要な大筋群を鍛えることができます。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/08(水) 14:00:23 

    最近やったりやらなかったり、というかテンション上がったときしかやってなかった
    がるに仲間がこんなにいるならやるわ

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/08(水) 14:01:31 

    >>160
    足は細くなりますよ

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/08(水) 14:19:40 

    こんなトピがあったんだね、やってみようと思う
    とりあえず20分したよ!

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/08(水) 14:22:55 

    自己流のやり方でやってたら、膝を痛めてかれこれ5年くらいずっと治らない
    やるなら正しい方法で

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/08(水) 14:34:13 

    昇降2日目60分終了
    ホワイトカラーを観ながらやりました♪

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/08(水) 14:38:48 

    >>83
    セロトニンまで出るの?! 絶対やるわ…!

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/08(水) 14:43:01 

    時間決めてしまうと、あと5分もある!とか思うので時間決めない方がいいですよね?何度かチャレンジしたことあるけどヒザがどうも微妙なので

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/08(水) 14:56:51 

    >>170
    それならタイマーじゃなくてストップウォッチで時間測ったらいいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/08(水) 14:59:56 

    >>1
    主さん、一緒すぎてびっくり
    私も過去に踏み台昇降で10キロ痩せてキープしてたけど、最近歳のせいかプヨってきた

    わたしも再開します!

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/08(水) 15:01:35 

    やりたいんだけど
    アパートの2階でやるのは階下に足音ひびきますかね?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/08(水) 15:13:48 

    >>172
    一緒に始めましょうヽ(=´▽`=)ノ
    体重的には問題ないのですが引き締めたくて始めました
    よろしくお願いします

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/08(水) 15:25:45 

    >>169
    北陸大学の研究によると、踏み台の昇降を15分間繰り返す運動試験で、運動後30分以内にはセロトニン濃度が増加したという結果が導き出されました。リズム運動によってセロトニンが活性化する仕組みはまだ解明されていませんが、運動しはじめてから5分後にはセロトニン分泌が高まることから、短時間の運動でもセロトニンが活性化されることが分かっています。

    昇降しながら笑顔を作るともっとよいですよ。苦しい苦しいって昇降をすると昇降=苦しいって脳が覚えるので

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/08(水) 15:31:13 

    >>175
    ありがとう(^-^)v

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/08(水) 16:03:25 

    >>176
    (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/08(水) 16:37:50 

    今家の段差でやってる!
    まだ7分しか経ってないよー暇

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/08(水) 16:52:16 

    >>110
    じゃあ普通に食べ終わったらオフィス周り散歩がてらのウォーキングとかでいいんじゃないかな

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/08(水) 18:36:58 

    >>161
    ありがとうございます!
    踏み台買ったばかりの時に2週間連続でやったのが最長だったのですが、みなさんもいらっしゃるし、今回は頑張って一ヶ月続けたいです


    今日は25分できました
    1時間とかされてる方すごい!!

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/08(水) 18:43:27 

    1年間毎日1時間位やったけど、全然体重減らなかった。そして腰を痛め、今も治療中。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/08(水) 18:55:15 

    >>14
    15年前の20歳の時に、踏み台昇降毎日60分出来たけど、やっぱりあれは若いからできたと思う
    今じゃ10分さえ無理

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/08(水) 18:57:06 

    >>138
    ありがとう‼︎

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/08(水) 19:06:30 

    >>1
    たまに踏み出す足の向き変えた方がええの?
    右側から踏み出してずっと右踏み出しとかやったら身体歪むかな。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/08(水) 19:29:45 

    >>181
    痩せないパターンもあるのか
    でもこれから梅雨やら酷暑やらで外歩けないしなぁ

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/08(水) 19:45:42 

    腰痛持ち&体重が重いので高さ5cm5分から徐々にやろうと思ってますが5cmの踏み台って市販品にありますか?
    ググったけど見つからないので雑誌束ねて滑り止めシートを上下に乗せてやろうかと思ってますが危ないですかね?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/08(水) 19:48:27 

    >>162
    私はジャンプを2冊重ねて多分8cmくらいの高さでやってた
    それで問題ないと思ってたけどちゃんと踏み台(10cm)買ったら遣りやすくてびっくりした
    広さって大切だな〜と思ったよ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/08(水) 19:52:56 

    >>151
    負担は減るし歩数は増えるし一石二鳥

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/08(水) 20:25:44 

    >>50
    40代だから、一回5分位でやってみようかな。
    膝が時々痛いし。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/08(水) 20:37:50 

    昇降台購入考えていますが、幅30センチ位の踏み台昇降ってやりにくいですか??

    Amazonで色んな製品ありますが、違いは高さ位ですかね?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/08(水) 20:43:05 

    >>181
    食事や間食はどうでしたか?知りたいです。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/08(水) 22:04:18 

    踏み台昇降をみんながやってるなんて知らなかったんだけど、その台はみなさん買うんですか?

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/08(水) 22:25:08 

    >>186
    踏み台を使わずにその場で足踏みをするだけにしてみるとか
    腕をしっかり振って膝をちょっと高めに上げながら足踏みしたら結構疲れるよ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/08(水) 22:28:54 

    >>184
    足はその都度に踏み変えるか
    時間を決めて上がる足を変えてください
    一緒にがんばりましょーヽ(=´▽`=)ノ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/08(水) 22:35:46 

    >>186
    雑誌束ねてやって思いっきり足グネッた事あります。専用の台買うか、続くかわからなくて買うのが躊躇われるならその場足踏みとかの方いいです。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/08(水) 22:36:15 

    >>181
    1年も続けて体重は変わらなくても体型はどうですか?変わってると思うけど…腰をお大事に…

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2024/05/08(水) 22:39:27 

    >>180
    継続は力なりです✨
    効果は必ずあります♪

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/08(水) 23:20:05 

    >>193
    >>195
    足首ぐねるのは怖いので足踏みと腕振りをちゃんとするように意識しながらしばらく続けてみます!
    継続出来そうなら踏み台を購入しようかと思います。ありがとうございました☺

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/09(木) 00:12:40 

    >>178
    名探偵コナンとか観てたら30分あっという間ですw

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/09(木) 08:58:58 

    >>186
    きにさわったら、ごめんなさい。
    腰痛いろいろ調べた方が良いですよ~。女性は、膀胱炎や、子宮筋腫など。

    意外に、体の内側から徐々に直していくと健康に元気な状態で痩せれるよ。

    腰痛が、職業病だったらごめんね^^;

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/09(木) 09:45:09 

    >>171
    ストップウォッチなるほど。🤔

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/09(木) 14:11:47 

    こんにちは主ですヽ(=´▽`=)ノ
    今日はパンの一次発酵と二次発酵の間にトータル1時間踏み台昇降をしました。
    ちなみに惣菜パンを作りました。食べる事も好きなので昇降続けます♪

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/09(木) 18:24:01 

    こんにちは。3日目ですね。
    今日は頑張って40分やりました。
    音楽聴きながらやると結構できますね。
    それに、体動かすとやっぱり心身ともにスッキリしますね。


    トピ主さん、一時間も踏み台やった上にパン作りまで!!
    すごいです!
    パンとか作れる人尊敬します!

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/09(木) 19:02:23 


    【20分激痩せ】踏み台昇降を使ってダイエット特化型メニューでダイエット! - YouTube
    【20分激痩せ】踏み台昇降を使ってダイエット特化型メニューでダイエット! - YouTubeyoutu.be

    東京蒲田にルアーナパーソナルジムをオープン!!京浜東北線蒲田駅徒歩5分京急線蒲田駅徒歩5分https://www.luaanagym.com◆__________________________________________________◆このマットチャンネルは・・・①【踏み台昇降(ステップ運動)】②【栄養学...">&...


    自分のやり方で効いてる気がしなくて、最近はこれ見ながらやってる。同じ20分でも息が上がって、程よく疲労感と達成感がある。
    少しお腹が締まってきました!

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/09(木) 19:25:31 

    >>200
    トピずれで申し訳ないんですが腰は椎間板ヘルニアを3度かつ座骨神経痛持ち
    先天的に腰の骨が通常より細いらしく腰痛になりやすい体の作りだと整形外科で言われてます
    婦人系は子宮筋腫ありますが小さいので通院して経過観察中です
    あと仕事で動き回るのでグキッといかないよう腰痛ベルトしてます

    踏み台昇降する時腰痛ベルトしてやれば負荷はかからなそうですね!

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/09(木) 20:32:09 

    このトピを見ていらない本で作ってきたよ!とりあえず1か月頑張るね

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/09(木) 21:24:50 

    >>203
    達成感があっていいですよね✨
    いいホルモン出てますヽ(=´▽`=)ノ✨

    ありがとうございます。
    ケーキ作りとパン作りが趣味な食いしん坊ですw

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/09(木) 21:28:29 

    >>206
    仲間が増えて嬉しいです♪1ヶ月よろしくお願いします〜誌は滑り易いので安全に昇降してくださいね✨

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/09(木) 21:35:26 

    踏み台昇降飽きてきたから、踏み台使って横に動いてる

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/09(木) 21:36:36 

    >>208
    ありがとう〜どなたかのコメントでお腹のハミ肉なくなったを希望に頑張りますw

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/09(木) 22:07:59 

    >>210
    私の過去の経験では全身バランスよく痩せましたよ♪
    ウエストもスカートがクルクル回るのでこれ以上痩せたら困るって昇降やめましたwでも20代の遠い昔の話ですw

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/09(木) 22:10:38 

    >>209
    >横に動いてる

    面白そうw
    私は飽きたら腕の振りをキラキラって上に動かしたりしてますw

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/09(木) 23:22:03 

    >>137
    父は娘に喜ばれるならいくらでも!だね。笑

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/10(金) 14:04:24 

    15分踏み終わった〜
    夕食後またやろう

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/10(金) 14:53:28 

    >>213
    そーなんです
    気前のいい一級建築士ですw

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/10(金) 19:06:00 

    4日目ですね。
    今日は体調がいまいちで10分だけしか出来なかったですが、やらないよりはマシってことで。
    踏み台終了後に飲む水か冷たいお茶がすごく美味しく感じる!

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/10(金) 19:06:23 

    >>214
    お疲れ様でしたヽ(=´▽`=)ノ
    私も今30分終わりましたがダブルチートかイップスか観ながら1時間するつもりです♪

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/10(金) 19:09:07 

    >>216
    お疲れ様でした♪
    無理をせずに出来るところがいいですよね
    お大事に✨

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/10(金) 22:02:10 

    今日このトピを見つけ、みなさんのコメントに触発されて今日から始めました。
    手始めにツイストステッパーを15分、踏み台昇降運動を20分。
    頑張るぞ₍₍୧(๑•̀ᴗ•́๑)୨⁾⁾

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/10(金) 22:44:13 

    >>219
    見つけてくださってありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
    ステッパーと昇降Wでお疲れ様でした✨
    よろしくお願いします

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/11(土) 15:34:45 

    5日目ですね。
    今日は>>204さんが紹介して下さってた動画見ながらやりました!
    台の上で体を軽くひねったり、最後のパートの、腿を高く上げる→下蹴りみたいな動き→肘と膝を当てる、の動きが、しんどかったけど楽しかったし、運動した!カロリー消費した!感があって良いですね!
    たしかに脂肪燃焼できそう!
    これからできるだけやりたいなと思いました。
    204さん、素敵な情報ありがとうございます^ ^

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/11(土) 15:37:44 

    >>218トピ主さん
    >>216です。
    ありがとうございます^ ^!
    今日は元気にできました!

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/11(土) 19:14:15 

    >>221
    きついけど、やりきった感がありますよね!
    わたしもまだまだ頑張ります!

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/11(土) 21:06:38 

    朝昼晩ご飯後、10分の方を真似して続けてます。成果でますように。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/11(土) 21:45:27 

    >>217
    ありがとうございます😊
    主さんですか?
    実は、踏み台昇降を始めて今日で55日目になります
    抜歯をして2日お休みしましたが、楽しく続けられています
    体重は57.6→54.4になりました✨
    目標は47キロなのでまだまだ先ですが皆さんとがんばりたいです☺️

    +21

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/11(土) 21:56:20 

    >>222
    それならよかったですヽ(=´▽`=)ノ
    私は天候に左右されるところがあるのでそれに気をつけています✨

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/11(土) 22:00:46 

    >>224
    続けていれば効果があると思います♪

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/11(土) 22:05:38 

    >>225
    そうですヽ(=´▽`=)ノ
    55日とはだいぶ先輩ですね
    しかもちゃんと効果を出してらして、このトピの皆さんの励みにもなると思います✨よろしくお願いします♪

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/11(土) 22:18:47 

    今日の日中ツイストステッパーを500回踏んで、夜、踏み台昇降を30分やりました。
    あすけんの目標消費カロリー(私の場合400kcal)を上回ったので、達成感があります。
    また明日もがんばるゾ٩( 'ω' )و

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/12(日) 05:32:14 

    >>227
    ありがとう。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/12(日) 14:06:40 

    >>229
    やる気のお裾分け頂きました
    (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/12(日) 14:43:05 

    >>17
    マンションの階段だと振動や騒音で下の階の人に迷惑はかけなさそう。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/12(日) 22:04:29 

    今日はトータル60分踏み台昇降をしました。集中力が15分しかないので、その15分はメチャ張り切って昇降してますw

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/12(日) 22:27:37 

    今日は45分踏み台昇降運動をした!
    テレビを見ながらだと、時間が経つのも早い。
    大汗かいたので、お風呂に入ったらサッパリした。

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/12(日) 22:56:04 

    このトピみつけて3日前ぐらいから始めました!0歳の子供を寝かしつけるのにいい感じです!夜の寝かしつけの時にとりあえず5-10分ぐらいですがやり始めました。がんばります

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/12(日) 23:29:41 

    >>235
    0歳児のママさんなんですね✨
    寝不足じゃないですか?体調に気を付けて一緒に続けてくださったら嬉しく思います♪

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/13(月) 14:40:11 

    3日目です🫶毎日子供がお昼寝してるすきに30分しています!今日は録画していた鬼滅の刃を見ながらしたらあっという間でした🤣

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/13(月) 21:44:58 

    20分久しぶりに出来た!楽しかったよ汗かいて

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/13(月) 21:50:09 

    トピ見て一昨日から始めました!よろしくお願いします。無理のない範囲で10分から30分続けます。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/13(月) 22:29:10 

    書き込みありがとうございます✨
    皆さんの書き込みが励みになりますヽ(=´▽`=)ノ
    私はBSのゲゲゲの女房を見ながら1時間昇降をしました!
    笑ったり感動して泣いたり今週も面白かったです♪出雲弁にも癒やされましたw

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/13(月) 22:41:31 

    今日は45分やってみた。
    大汗かいた。
    今夏は昨夏並みかそれ以上暑くなるかも、との予報…
    今から暑さになれておかなきゃ。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/14(火) 21:27:38 

    昨日初めてやったら膝の裏の筋?みたいなところが筋肉痛なんだけどやり方間違えてるのかな?

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/14(火) 22:32:51 

    >>242
    私も何年かぶりの昇降をした次の日はふくらはぎが筋肉痛になりましたよ。
    あんまり筋肉痛は気にしてませんでしたw

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/14(火) 22:35:24 

    今日も1時間昇降が出来ました。さっきケーキを作って今からオーバーナイトのパンを仕込みます。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/14(火) 23:02:38 

    今日も20分!コレでも汗が出るから凄いですね!

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/14(火) 23:15:45 

    >>245
    代謝が良くて羨ましいです✨
    私は低体温なので体が温まりにくいみたいで〜スクワットやお腹を伸ばす腹筋?もしてるんですけどね💧

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/15(水) 08:18:39 

    YouTubeの滝汗ダイエット踏み台昇降メニューやったらほんっとに汗まみれwww

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/15(水) 14:48:17 

    今日も子どもがお昼寝中にドラマを見ながら10分を3回しました\( ˆoˆ )/もう10分してきます!がんばりまーす!

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/15(水) 16:00:16 

    >>44
    全く一緒です!
    今のところ100グラムも変化なくて落ち込みますが、睡眠の質が上がった気がするので、最終的に痩せたらいいなって思います。一緒にまずは1ヶ月目指しましょう!

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/15(水) 20:59:05 

    本日も30分踏み台昇降!頑張りました!コツコツ頑張りましょう!!!

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/15(水) 23:55:34 

    ホンマでっかTVを観ながら50分
    肩・首・腰…コリの悩み丸ごと解消SP

    見事に肩凝り、便秘、冷え性なのでホンマでっかで教わったストレッチもしながら昇降をしてみました。少し体がポカポカしたので続けようと思います😊

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/16(木) 01:24:00 

    最近やってます!脚痩せしたい!!

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/16(木) 08:49:33 

    おはようございます。
    今朝も食後10分。
    継続、継続。

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/16(木) 14:01:44 

    今日も子どもがお昼寝中にドラマをみながら30分しました!
    でもなぜかいまハッピーターン持ってます。3枚でやめておきます。🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/16(木) 16:35:27 

    お客様にケーキをいただいてしまった...
    今日はいつもより30分頑張るぞ😭

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:50 

    BSのドラマを見ながら1時間
    今朝1キロ痩せてたけど、まだ誤差かな?3日間くらいキープ出来ればいいけど…でもデニムのあたりが変わってきたので脚痩せはしてるような気がします!

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/16(木) 22:08:49 

    目標30分達成!!!今日は、面白いドラマがあるのであともう少し頑張ります!!!

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/17(金) 12:05:34 

    >>256
    1キロ減量おめでとうございます!
    私はまだまだです😭
    今で何日ぐらい続けておられますか?

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/17(金) 13:21:34 

    >>258
    このトピが立った時からです
    でも今朝はまた500g戻ってたので誤差ですねwあんまり体重には拘っていません。体型は変わって来たので満足してますヽ(=´▽`=)ノ頑張ります

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/17(金) 13:38:23 

    >>259
    お返事ありがとうございます!
    誤差でしたかww
    私は10日からなので今日でちょうど1週間です
    見た目的変化は全くなんですが、汗をかくようになったからか肌が綺麗になったような気がします
    一緒に頑張りましょう🐱♬

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2024/05/17(金) 13:42:36 

    今日も子どものお昼寝中に🤗40分!ドラマを見ていたらあっというまに汗をかきました!体重はあまり変わらず。ここに書くと記録もできていい感じです💪

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/17(金) 17:40:16 

    >>260
    ここ数日食欲&眠いと思っていたら生理が始まったので体重は当分減りそうにないですw
    まぁボチボチ頑張ります♪

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/18(土) 07:36:06 

    昨日はバタバタしてする時間が取れなさそうだったけど、なんとか40分はできたぞ!
    今日は休みだから1時間頑張るぞ〜

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/18(土) 22:31:15 

    ガリレオの一挙放送をしていたのでドラマを観ながら1時間昇降しました
    ドラマが面白いので続けて昇降しようと思ったけど無理はしないことにします!

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/19(日) 11:03:30 

    >>258
    押してもプラマイ反応しないのなんでだろう?

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/19(日) 13:00:16 

    子どもお昼寝中に20分!ちょっと休暇してます〜🫠

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/19(日) 17:26:20 

    今日はまだしてない
    晩ごはん食べたら頑張るぞー!!

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/19(日) 20:04:56 

    今日も食後3回、各10分頑張りました。
    今の私にはこれが精一杯。
    報告でした。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/19(日) 21:35:06 

    行列観ながら30分しました
    番組が終わるまでもう少し頑張りますヽ(=´▽`=)ノ

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/20(月) 15:04:02 

    今日もお昼寝させてる間に30分!
    わりと汗かくので炭酸水がおいしい😋

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/20(月) 17:00:25 

    時間できて30分した!
    また夜に30分するぞ〜

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/20(月) 22:23:30 

    土日は生理でダウンしてたので今日から再開!35分がんばりました!

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/21(火) 02:07:23 

    今日もPMSで眠くて眠くてやる気が出なかったけど1時間弱出来ました
    昇降してるからいいかって間食多目になってる…これも全てPMSのせい

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/21(火) 12:28:21 

    お風呂入る前にして大量の汗をシャワーで流す時が爽快✨

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/21(火) 14:30:22 

    今日30分やりました!
    昨日は夜出来なかったから夜もがんばりたいっ

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/21(火) 14:31:50 

    今日も30分完了💪
    YouTube見ながらしたらあっという間〜✨

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/21(火) 22:47:30 

    海外ドラマを見ながら1時間終了
    眠い…

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/22(水) 01:09:10 

    本日も35分!皆さんのおかげで続いてます!ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/22(水) 14:17:23 

    踏み台昇降とは関係ない所で足を傷めてしまい今日はお休み。トピ立ってから毎日続けていたら悔しくて仕方がない。明日からまた頑張りたいな

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/22(水) 16:30:20 

    手を振りながらやった方がいいんだろうけど、今日は本読みながら30分やりました
    脚の浮腫と体重が減ってきてます✨
    夜もちょっとがんばろうかな

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/22(水) 18:33:10 

    今日も30分鬼滅を見ながら頑張りました☺️🥰

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/22(水) 19:24:30 

    >>280
    腕を振ったら背中や腕の脂肪も減るかな?
    踏台してると足やお腹は痩せていく実感するけど、上半身はやっぱり何かしないといけないのかな...

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/23(木) 01:54:27 

    私も疲れると腕を振らずに昇降をしますが、姿勢に気を付けて腕を振った方が絶対に燃焼度が上がります!
    前に振ると言うよりは後ろに引くのを意識して下さい。筋肉は意識が大切です!
    今ここに効いてるな〜って思いながら昇降をしてみて下さい。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/23(木) 10:33:58 

    >>282
    できれば腕を振ったほうが全身運動に繋がるし背中や腕の脂肪も減ると思う!運動量も高くなるから効率がいいと思うよ。上半身をひねりながらやるのもいいみたい
    一緒にがんばっていこうね💪

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/23(木) 12:25:04 

    >>284
    そうします!追加で別のダイエット法なんか足したら面倒くさがりな私は踏台すらやめちゃいそうだし。意識して動くね

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/23(木) 19:09:02 

    30分やりました!疲れた

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2024/05/23(木) 23:31:37 

    日中珍しくクラっとしたので今夜は30分でやめようと思ったのに物足りなくて15分だけ延長しました✨
    SONGS観てたらやる気になってしまったw

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/24(金) 10:48:44 

    今朝着替える時に鏡を見たらウエスト周りがスッキリしてて測ったら66cmでした✨骨格ストなのであんまりウエストは括れづらいですがオシリも上がってるし体型が変わって来てると感じました✨
    ちなみに体重はマイナス1です

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/24(金) 20:55:36 

    今日も良く頑張った!
    明日は休みだから15分多くやるぞ~

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/24(金) 23:46:15 

    私も今日は早目に1時間弱昇降出来ました。デコレーションケーキの切れ端を味見にまぁまぁ食べてしまいました

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/25(土) 18:31:41 

    今日はすでに20分やった✌
    晩ごはん後もいつも通り頑張るぞ〜
    晩ごはんはキムチ鍋だから食べすぎないようにしなきゃ💦

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/26(日) 00:03:17 

    今から始めます
    時間が時間なので30分だけします💧今日は自分時間がなかった〜

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/26(日) 18:38:06 

    今日は腕がダルかったから足だけ動かしました
    漫画読みながら、なんと2時間✨
    体力ついたのか全然しんどくない(^^)

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/26(日) 23:19:30 

    >>293
    2時間も素晴らしいですヽ(=´▽`=)ノ
    私はゆるーく1時間弱

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/27(月) 12:33:17 

    >>294
    お互い頑張りましょう٩(`^´)۶

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/27(月) 22:37:16 

    汗を大量にかくようになった
    はじめは20分ぐらいしないと汗かかなかったのに今では10分ぐらいで顔から背中からも大量の汗💦

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/27(月) 23:07:00 

    >>295
    はーい!
    今日も1時間弱終了♪

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/28(火) 17:13:13 

    昨日から1日30分始めました。
    お正月から食べグセがついてしまい4キロ増…。
    食事制限も合わせて理想体重まで頑張ります!

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/28(火) 18:22:10 

    開始日から1,6キロ減✨ 
    やった〜!目標まであと3キロ
    夏までに痩せたい

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/28(火) 22:28:50 

    >>298
    ようこそヽ(=´▽`=)ノ
    習慣になればこっちのものです
    続ければ必ず結果は出ます

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/28(火) 22:31:13 

    >>299
    凄い効果表れてますね(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    私もエステに行ったらクビレを褒められました
    本日も1時間弱終了です

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/29(水) 10:57:34 

    最近雨でウォーキング出来ない日が続いていたので踏み台買いました!
    明日届くので踏み台昇降始めます!

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/29(水) 16:41:29 

    5月7日から毎食後10分頑張ってます。
    母の日に息子が踏み台を買ってくれたので、辞める訳にはいきません。
    お腹周り、すこーーーし緩くなってきました。
    誤差かもですが、体重は1キロ減。
    続けます!

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/29(水) 19:22:13 

    >>298
    一緒に頑張りましょう\(^o^)

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/30(木) 01:28:40 

    今日は40分くらいしか出来ませんでした。
    趣味のパン作りを2回も焼いてたから💧

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/30(木) 09:16:30 

    >>303
    私も実家の母に贈りました♡
    母も私からもらったからと続けてくれたら嬉しいです
    健康で長生きしてほしいですね

    一緒に頑張りましょうね(*^^*)

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/30(木) 17:57:32 

    >>306
    ありがとう。
    がんばろうね。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/31(金) 07:53:37 

    昨日腕を振りすぎてビキッてなった😰
    痩せてきて嬉しいからって張り切り過ぎちゃだめだね

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/31(金) 13:29:23 

    >>308
    腕痩せ羨ましいです!
    逆腕立てとかしてるんですけどねー利き腕が太くて💧

    昨日はアメトーーーク歯列矯正芸人を見ながら60分弱昇降しました♪

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/31(金) 16:37:32 

    >>309
    逆腕立て!?
    すごいですね!
    事務仕事で長時間PCを触っていたら、猫背になったようで背中や二の腕が太ってしまって...
    逆腕立てできるかな?
    ちょっと検索してみます🙏

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/31(金) 17:30:48 

    >>310
    猫背には正座をして膝の横に手をついて(膝頭くらいの場所)
    床を押しながら息を吐き丸まった背中を天井に付き上げるイメージ
    息を吸う時は床を押しながら背中を伸ばして上を見上げる(ヨガの猫のポーズみたいな感じ)
    お腹が伸ばされるのを意識する
    10回くらいすると姿勢が良くなりますよ
    たぶん5回でも効果を感じると思います✨

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/31(金) 18:25:53 

    >>311
    すごく的確なアドバイスありがとうございます
    手はパーですか?🙏
    やってみたら背中が痛気持ちいい感じです。
    猫背も治します

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/31(金) 23:07:45 

    >>312
    さっそくストレッチして頂きありがとうございます♪
    背中の肩甲骨も動いてお腹も伸びるし気持ちいいですよね
    姿勢を正すのが苦痛だったのがラクになりましたヽ(=´▽`=)ノ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/31(金) 23:37:36 

    >>312
    手はパーです♪
    呼吸をしっかりしてください

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/06/01(土) 10:03:49 

    >>314
    パーですね
    グーよりも背中が伸びる感じがします
    続けますね(*^^*)

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/06/02(日) 09:09:17 

    昨日は昼間しかできなかったら今日は何時もよりも1時間長く頑張るぞー!!今で体重マイナス2キロ🙌

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/02(日) 12:15:01 

    昨日の日中は予定があったので夜にしようと思ったのに眠くて眠くて昇降出来なくてスクワット30回だけしましたw
    今日は60分頑張ります✨

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/06/02(日) 12:17:02 

    >>316
    2キロ凄いですね✨
    ヽ(=´▽`=)ノ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/06/02(日) 21:11:39 

    >>318
    ありがとうございます😊
    痩せてくるとやる気が増しますね
    夏に向けて頑張ります!

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/06/04(火) 01:00:13 

    もう数日でこのトピも終わりますね
    今日も1時間弱昇降をしました♪
    実は夏に同窓会があるので2、3kg落としたいと思って昇降をしていますw

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2024/06/04(火) 07:44:29 

    >>320
    トピが終わってもずっと続けようと思います
    頑張りましょうね(*^^*)

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/06/04(火) 22:15:21 

    >>321
    私も続けます
    継続は力なりですね♪

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/06/05(水) 07:43:01 

    >>322
    おそらく最後の方は私とあなたしかコメントしていないですね(笑
    あなたと一緒に続けられて良かったです(*^^*)

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/06/06(木) 15:15:37 

    >>323
    こんにちはヽ(=´▽`=)ノ
    そうみたいですね
    昨日は45分昇降しました!

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/06/07(金) 07:34:18 

    >>324
    今日で最後ですね
    私も1時間しました✌
    明日は休みなので
    プラス30分頑張ります٩(๑`^´๑)۶

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/06/07(金) 11:39:14 

    >>325
    おはようございます
    結局マイナス1キロでした
    以前は徹底して間食もしなかったけど今回はオヤツも食べてたしw
    それでもウエストはくびれたし満足していますヽ(=´▽`=)ノ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/06/07(金) 12:52:22 

    >>326
    こんにちは(*‘ω‘ *)
    私も2キロ減っていた時もありましたが、外食もしましたし確実に痩せたのは1.5キロくらいですね。
    でもプラスストレッチで姿勢は良くなってきたので十分な成果かと🙏

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/07(金) 21:03:38 

    >>327
    お互いよかったです
    ヽ(=´▽`=)人(=´▽`=)ノ
    ミッションインポッシブルを観ながらラストスパートします♪
    1ヶ月間ありがとうございました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード