-
1. 匿名 2024/04/18(木) 12:05:06
主は喘息治りませ〜ん!
後15年は生きられるように頑張りまーす!+43
-4
-
2. 匿名 2024/04/18(木) 12:05:37
死なないで+33
-1
-
3. 匿名 2024/04/18(木) 12:05:56
花粉症はガンに強って本当なのかな+10
-2
-
4. 匿名 2024/04/18(木) 12:05:58
何回か事件にあったから寿命を全うできない気がする+5
-0
-
5. 匿名 2024/04/18(木) 12:06:11
+76
-3
-
6. 匿名 2024/04/18(木) 12:06:45
>>1
子供が成人するまではなんとか生き延びるつもり。お金の面も支援したいし+33
-1
-
7. 匿名 2024/04/18(木) 12:06:57
70歳まで生きれたらラッキーですね+42
-1
-
8. 匿名 2024/04/18(木) 12:07:06
卵巣に腫瘍が見つかった
その他にも持病あり+15
-1
-
9. 匿名 2024/04/18(木) 12:07:07
>>3
幼少期からひどい花粉症だけどがんだわ+16
-1
-
10. 匿名 2024/04/18(木) 12:07:09
週3でマクドナルド食べてる+22
-4
-
11. 匿名 2024/04/18(木) 12:07:21
はーい!
でもそういうやつが長生きするんだよって言われてます
ただこの40年以上大病もしなく健康診断もしていない状態なので案外コロッと逝きそうな気がしてます+53
-0
-
12. 匿名 2024/04/18(木) 12:07:55
内臓脂肪がヤバいことになってる+21
-2
-
13. 匿名 2024/04/18(木) 12:07:59
>>5
炭酸大好きなんだw
意外と大好きなものを好きなように食べてる人って長生きしてるイメージある+81
-0
-
14. 匿名 2024/04/18(木) 12:08:01
>>5
ご存命だったら121歳だったのに…+12
-0
-
15. 匿名 2024/04/18(木) 12:08:35
する気ないで〜す+23
-1
-
16. 匿名 2024/04/18(木) 12:08:48
>>13
このセリフよwww+47
-0
-
17. 匿名 2024/04/18(木) 12:08:58
ロングスカートの下にジャージやスウェットおすすめです。
周りでこの服装の人いつも体調いいですよ。+5
-2
-
18. 匿名 2024/04/18(木) 12:09:23
月一で風邪引くくらい免疫力がない
すぐ体調不良になるから長生きできないだろうな
でも子供の成人は見届けたいかも+11
-2
-
19. 匿名 2024/04/18(木) 12:09:23
+13
-0
-
20. 匿名 2024/04/18(木) 12:10:00
指定難病3つも罹ってます!
子供が成人するまで生きたい。+16
-3
-
21. 匿名 2024/04/18(木) 12:10:01
1型糖尿+腰痛頭痛+今足骨折中
もう体の外も中もボロボロ+24
-1
-
22. 匿名 2024/04/18(木) 12:10:22
したくないもん+18
-1
-
23. 匿名 2024/04/18(木) 12:10:39
今生きていられるのですら不思議
こんな有り様でよく生きてるなーって思う+18
-1
-
24. 匿名 2024/04/18(木) 12:11:03
>>15
同じく〜!
する気がないです〜+14
-0
-
25. 匿名 2024/04/18(木) 12:11:46
>>3
花粉症の人は免疫が強いとは言われてるよね+14
-0
-
26. 匿名 2024/04/18(木) 12:12:13
>>1
歯周病なので全身に菌がまわって早死します+21
-1
-
27. 匿名 2024/04/18(木) 12:12:30
>>1
血糖値高いから無理だわ+5
-4
-
28. 匿名 2024/04/18(木) 12:13:40
ストレス溜めやすいから長生きしなそう
図々しい政治家とか長生きしてるよね…+34
-0
-
29. 匿名 2024/04/18(木) 12:14:24
体調崩しやすいし、体力ないし、
長生きしないと思う。+31
-1
-
30. 匿名 2024/04/18(木) 12:14:50
発達自己愛の旦那のストレスで長生きはできないと思ってますー+13
-2
-
31. 匿名 2024/04/18(木) 12:15:05
虚弱体質。蚊に刺されただけで膿んで切開になったり、インフルエンザで失明しかけたり。あまり長く生きそうな気がしない+9
-1
-
32. 匿名 2024/04/18(木) 12:15:11
アラフォーで14年前から喘息持ち。最近リウマチと診断された。家系的に短命で将来高血圧やガン、心疾患や脳の病気になる可能あり。たばこもお酒もまったくやらないのにどうしてって感じ。老後の年金受け取れる年齢まで生きられないと思ってる。+12
-0
-
33. 匿名 2024/04/18(木) 12:16:08
>>5
45歳で膵臓ガンと103歳で大腸ガンになってこの年齢まで生きるって相当凄いよね+47
-0
-
34. 匿名 2024/04/18(木) 12:17:11
>>13
テロップに笑ってしまった。+28
-0
-
35. 匿名 2024/04/18(木) 12:18:30
まぁ、長生きした所で経済的にも体力的にも大変だろうしどうにでもなれって感じだわ
もう好きなように何も気にせず生きたい+19
-2
-
36. 匿名 2024/04/18(木) 12:20:00
小さい頃から虫歯多すぎ。
45の今歯茎も悪くなってきた気がする。
+18
-1
-
37. 匿名 2024/04/18(木) 12:20:21
今からニンニクとバター入った濃厚味噌ラーメン塩分多め食べるけど。+6
-1
-
38. 匿名 2024/04/18(木) 12:21:40
>>1
高血圧に貧血。腫瘍のできやすい体質で手術しても再発してるし、調べてない臓器にも出来てそうだから長生きしない気がする。
降圧剤飲んでるけど朝から吐き気や頭痛もあるし、ポックリ逝きそう。+11
-0
-
39. 匿名 2024/04/18(木) 12:21:52
>>13
それだけストレスを抱えない生き方してるんだろうね+28
-0
-
40. 匿名 2024/04/18(木) 12:22:36
大丈夫、もう長くないって人ほど長く生きるから。+3
-2
-
41. 匿名 2024/04/18(木) 12:22:48
>>11
私も。健康診断行ってないから病気が見つからないだけで、実はヤバい事になってるはず。+28
-0
-
42. 匿名 2024/04/18(木) 12:28:04
38歳。
フラフラ。旅行行ってもすぐ帰りたい。
みんなどう過ごしているのー?+12
-1
-
43. 匿名 2024/04/18(木) 12:29:59
長生きなんざしたくない。ゾッとする。+17
-2
-
44. 匿名 2024/04/18(木) 12:31:10
食欲不振
早期膨満感
鬱
背中の痛み
十二指腸潰瘍
逆流性食道炎
自律神経失調症
病気のデパートで長生きできる気がしない+17
-0
-
45. 匿名 2024/04/18(木) 12:31:11
老後の貯金頑張ってるのに死んだら元もこも無いから長生きしたい
早死に絶対嫌だ+2
-5
-
46. 匿名 2024/04/18(木) 12:31:14
え?そんな長生きしたい?
苦しまず死ねるならいつでもいい。
(殺されるのは除く)+33
-1
-
47. 匿名 2024/04/18(木) 12:34:11
早く死にたいけどまだ死ねず。3年前死ぬほど前に病気になったけど治ってしまった。成人病にはもうすぐなりそうだけど命までは持っていってくれなさそう。じわじわ長生きしちゃいそうでいやだ。今すぐにでもさっさと死にたいけど自殺するまではなく。自然に早く死にたい+10
-0
-
48. 匿名 2024/04/18(木) 12:34:16
早食いだし水分取らない野菜も嫌いだから高血圧になって心筋梗塞とか脳卒中で死ぬと予想+1
-1
-
49. 匿名 2024/04/18(木) 12:34:25
両親が共に膵臓癌に罹患し亡くなった。遺伝するらしい。私の残りはあと、16年しかない。今は健康だけど、みんななら、フルタイムの仕事どうする?辞める?+7
-0
-
50. 匿名 2024/04/18(木) 12:34:54
>>1
実家の墓碑銘見ると80超えた人が一人もいない。+0
-0
-
51. 匿名 2024/04/18(木) 12:34:58
高血圧、脂肪肝、貧血、統合失調症。
いつ逝ってもおかしくない。+7
-0
-
52. 匿名 2024/04/18(木) 12:38:10
>>44
んー、書いてあるあたりの体調不振だとそんな早くは死ねないかな。
体調悪いなぁとズルズル生きれちゃう+13
-0
-
53. 匿名 2024/04/18(木) 12:39:36
>>11
ピンピンコロリが理想だよね+17
-0
-
54. 匿名 2024/04/18(木) 12:39:51
>>51
脂肪肝ってヤバ?痩せてるけど、指摘されたわ。お酒も飲まないのにね。+6
-0
-
55. 匿名 2024/04/18(木) 12:43:42
>>52
やだ
もう生きたくない+5
-0
-
56. 匿名 2024/04/18(木) 12:48:17
体調がスッキリしてるときがなく、毎日だるいけど
そういいながら
長生きする自信はある+6
-0
-
57. 匿名 2024/04/18(木) 12:48:51
逆に長生きしかしない気がしてならない+0
-0
-
58. 匿名 2024/04/18(木) 12:49:53
>>33
45歳で膵臓ガン、まだ若いから進行早そうなのにこんなに長生きできる人もいるの??+8
-0
-
59. 匿名 2024/04/18(木) 12:51:51
長生きできる気がしないというよりも長生きしなくていい。年金を何年か貰ったらポックリいきたい。本当に。何の怖さもなく痛さもあまりわからず眠るように亡くなったとか羨ましい。+24
-0
-
60. 匿名 2024/04/18(木) 12:55:05
アレコレしないと!分かっているけどキャパオーバー
悶々しすぎて押しつぶされそう
死にたいけど死ねない+4
-0
-
61. 匿名 2024/04/18(木) 12:55:34
昨日すごいお腹痛くて、頑張って家に帰ろうと自転車漕いでたんだど。
家に着いて自転車から降りたら、血の塊がドバドバ降りてきた。200gぐらい。
さらに今、生理が2ヶ月続いてる。
通院してるし原因はわかってるんだけど、なんかもうしんどい。
子宮とったら治るかな。+12
-0
-
62. 匿名 2024/04/18(木) 12:59:58
がんになったからどうだろう+3
-0
-
63. 匿名 2024/04/18(木) 13:01:25
肺気胸一回 弁膜症で
合計全身麻酔の手術3回したことある
初めての弁膜症の手術はたまたま異変が見つかったから
手術で来たけど そうじゃなかった 大動脈解離で死んでたかもって言われた
これから心房細動のカテーテルアブレーション手術するし
もし遺伝性の病気だったら
30〜40年後に大動脈の手術が必要になってくるかもしれないって説明されて 長生きできない気がしてきた
それで遺伝性の病気確定だったら
目や骨に障害が出てくる
多分長生きできない…し 別にしたくない
精神疾患で毎日つらいし 楽に死にたいわ つらいなあ+6
-0
-
64. 匿名 2024/04/18(木) 13:02:58
似たようなトピあったよ+0
-0
-
65. 匿名 2024/04/18(木) 13:03:24
>>58
60年前の医療なら膵臓がんは誤診の可能性ある+20
-0
-
66. 匿名 2024/04/18(木) 13:04:49
>>5
タイトルと真逆の画像で好き+4
-0
-
67. 匿名 2024/04/18(木) 13:06:58
父方がぽっくり家系&母方は顕生の遺伝疾患あり
独身1人っ子だから長患いだけは避けたくて健康診断スルー
血糖値は気をつけてる+4
-1
-
68. 匿名 2024/04/18(木) 13:07:28
>>20
差し支えなければ何の病気か教えてください
私は潰瘍性大腸炎とバセドウ病です
再燃が続いていてツラいです+4
-1
-
69. 匿名 2024/04/18(木) 13:14:32
糖尿病だし、運動嫌いだし、あと10年ぐらいだと思う🥲+3
-0
-
70. 匿名 2024/04/18(木) 13:21:56
両親二人とも短命だったから私もそうなる気がする。
死んだときはそりぁ悲しかったけど、今まわりの友達が親の介護に入る年齢になったら、感謝しかないわ。
私も短命かもしれないけど、娘には悲しまなくていいと伝えたい。そのうちラッキーと思える日が来ると。+12
-0
-
71. 匿名 2024/04/18(木) 13:25:02
>>1
美人だから長生きしないだろうと言われている+8
-0
-
72. 匿名 2024/04/18(木) 13:26:22
母が47、父が59で亡くなってる
私は今46
母は超えられそう+10
-0
-
73. 匿名 2024/04/18(木) 13:35:32
脳卒中→急性膵炎→脂肪肝→糖尿病。そして先日帯状疱疹の診断。足の痺れは5年以上続いているし食事も美味しく感じなくなったから以前の3分の1くらいの摂取量。台所で少し作業したりお通じで力を入れただけで凄く疲れる。+5
-1
-
74. 匿名 2024/04/18(木) 13:36:42
>>55
ヨコ
でも、生きて!
ガルちゃんを楽しんで!!
私もそうする!!!+7
-0
-
75. 匿名 2024/04/18(木) 13:47:37
祖母が現在99才、曾祖母が103歳で大往生
女が長生きする家系なので、ご長寿の予感しかしない
子供、孫、ひ孫が大勢いた祖母たちと比べると、私は娘一人なので寂しい老後になりそうで辛い
目標は80才です+1
-1
-
76. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:56
>>70
いいね!
前もってそう言ってくれると娘さんも穏やかに過ごせそう+3
-0
-
77. 匿名 2024/04/18(木) 13:52:09
>>49
検査ちゃんとして長生きしてね+5
-0
-
78. 匿名 2024/04/18(木) 13:54:18
乳ガンで今年から治療中。なんか痩せていくしマジで後何年生きられるのかな?て思う。毎月治療費は高いし、転移したら怖いし、ってたまにネガティブになります。余命が分かれば治療したくないような。+14
-0
-
79. 匿名 2024/04/18(木) 13:59:24
+0
-0
-
80. 匿名 2024/04/18(木) 14:08:23
>>55
デパートというかそんな大きな病気無いから、駅の売店くらいのレベルじゃない?+2
-0
-
81. 匿名 2024/04/18(木) 14:10:56
>>61
病院行ってるならココに書いてあることと質問を医師に聞いたら解決すると思う+1
-0
-
82. 匿名 2024/04/18(木) 14:11:22
>>15
したくないです〜!+4
-0
-
83. 匿名 2024/04/18(木) 14:16:46
65くらいでパッと死ねたら幸せだろうと思う+2
-0
-
84. 匿名 2024/04/18(木) 14:34:48
>>3
アレルギー体質は比較的免疫強いらしいね。うちの家系、高血圧アレルギーだらけ高体温(平熱37度近い)で確かに癌はいない…代わりに脳卒中、脳出血、腎不全、心筋梗塞、大動脈解離で亡くなります。亡くならなくても脳やっちゃってマヒの人生も辛そう。+14
-0
-
85. 匿名 2024/04/18(木) 14:39:23
>>71
わぁ、言われてみたいわぁ〜。と54歳の私が通ります。+0
-0
-
86. 匿名 2024/04/18(木) 14:45:17
腎臓悪いですー!長生きしたいけどできないのかな💦+3
-0
-
87. 匿名 2024/04/18(木) 14:46:02
>>84
体温高い方が免疫力高いよ+1
-0
-
88. 匿名 2024/04/18(木) 14:47:20
若くから糖尿病な人ばかりの家系だけど、治療すれば長生きじゃない?叔母も若くから糖尿病だけど90近い。80代後半まで社長しててピンピンしてたし+2
-0
-
89. 匿名 2024/04/18(木) 14:49:39
>>75
皇族の三笠宮家は爺さんが100歳くらいままで生きて婆さんも90代?だけど息子たちは40代、60代、60代で3人とも亡くなったよね。
親がどうとかあまり関係なくない?+4
-0
-
90. 匿名 2024/04/18(木) 14:53:13
長生きする気ししかしないのも恐怖。
歩けるうちにコロリと死にたい+5
-0
-
91. 匿名 2024/04/18(木) 14:53:31
ストレスが多い人は長生きできないって本当?
私ストレス溜まりやすいから早死しそう+3
-0
-
92. 匿名 2024/04/18(木) 15:04:21
>>5
楽観的なのがいいんだろうね
病は気から+7
-0
-
93. 匿名 2024/04/18(木) 15:07:34
高熱が出ると、「もう死ぬかも」っておもう。辛すぎて。+2
-0
-
94. 匿名 2024/04/18(木) 15:09:06
癌家系だから、長生きはしないと思う。頑張って60いけば万々歳。+1
-0
-
95. 匿名 2024/04/18(木) 15:10:05
いつか死ぬなら惜しまれて死にたい。死に損ないのクソババア思われたくない。+0
-0
-
96. 匿名 2024/04/18(木) 15:11:13
来月50だから、そろそろ身辺整理しなくちゃ。どんどん捨てよう。+2
-0
-
97. 匿名 2024/04/18(木) 15:26:42
年金あたりで死にたい+2
-0
-
98. 匿名 2024/04/18(木) 15:53:00
長生きなんかしたくないむしろ早く死にたい+3
-0
-
99. 匿名 2024/04/18(木) 16:12:45
🙋♀️+0
-0
-
100. 匿名 2024/04/18(木) 16:50:22
>>3
炎症起こしやすいし、そこらへん自分で傷つけて損傷だらけだから癌にはならないとしても
免疫系の病気でずっと苦しみそう
じじばばになって免疫弱まってきたら逆に長生きするのかな?+2
-1
-
101. 匿名 2024/04/18(木) 16:51:59
>>84
確かにアレルギー体質だけど、腎臓心臓弱い…
家系的には低血圧だけど+1
-0
-
102. 匿名 2024/04/18(木) 16:55:52
>>11
私も…喘息とか辛くて夜も眠れず
動悸もするし、もう長くないかもしれない…といいながら
一応ほそぼそと生きてる
家族からお前みたいなタイプが一番長生きする
何十年前から言ってるけど、しぶといよなって言われる+4
-0
-
103. 匿名 2024/04/18(木) 17:57:46
絶対糖尿病になると思う〜
子どももいないし、親がいなくなったら私も別に長生きしなくていいかなって最近思ってる+6
-0
-
104. 匿名 2024/04/18(木) 18:46:44
>>83
私は65才で死ぬなら64歳6ヶ月位で死にたいわ
半年の違いで保険金がだいぶ違う
どうせ死ぬなら、子供達におかん良い時に死んでくれたと感謝されたい+6
-0
-
105. 匿名 2024/04/18(木) 19:39:02
世の中の80以降は生きててもぼーっとしてるだけだよ、、
寿命60でいいわ+2
-0
-
106. 匿名 2024/04/18(木) 20:37:00
噴門が、痛くてはや一年です
胃カメラが迫ってますがやりたくありません。
長生きは、望んでません。
皆んなは、長生き目指して頑張って。+0
-0
-
107. 匿名 2024/04/18(木) 21:07:24
>>25
え?どうして!?なら嬉しいけど。
アトピーの人も癌にはなりにくいと聞いたことがある。+0
-0
-
108. 匿名 2024/04/18(木) 23:27:03
この間、ボーっとそんな事考えていて(あと30年くらいでいいかな~)って思って気がついた
私61じゃん、30年て90過ぎるじゃん
って焦った
その時は本気で自分の歳が意識から消えてた
とりあえず兄姉を送ってからにしたい
とは思ってる
+0
-0
-
109. 匿名 2024/04/19(金) 16:11:04
>>104
そうなのー?私もちゃんと確認するわw いいお母さん+0
-0
-
110. 匿名 2024/04/20(土) 17:09:12
>>88
ほんと?
どのような生活をされているんでしょう?
甘いもの、炭水化物もあまり食べないようにしてるのかな?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する