ガールズちゃんねる

【小学校】休むとき連絡帳を頼める人がいない

171コメント2024/04/17(水) 11:56

  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 18:08:03 

    子供が春から田舎の小学校に入学したのですが、休むときは誰かに連絡帳を届けてもらわないといけないようです
    私の子供の頃と変わっていないやり方で正直驚きました
    でも知り合いがいなくて頼める人が誰もいないので、頼んだとしても潔く引き受けてくれる人はきっとゼロです
    親が学校に届けてもいいか先生に聞いてみますが、みなさんの地域ではどんな決まりがありますか?

    +137

    -14

  • 2. 匿名 2024/04/11(木) 18:08:33 

    もうアプリ連絡になってるわ

    +651

    -6

  • 3. 匿名 2024/04/11(木) 18:08:35 

    >>1
    電話一本で完結

    +370

    -6

  • 5. 匿名 2024/04/11(木) 18:08:53 

    いまだに連絡帳でやんの?田舎はたいへんだね

    +222

    -9

  • 6. 匿名 2024/04/11(木) 18:09:00 

    学校まで届くように大きな声で叫ぶ

    +114

    -5

  • 7. 匿名 2024/04/11(木) 18:09:40 

    知り合いがいない人でもやることやって子供産むんだな

    +5

    -55

  • 8. 匿名 2024/04/11(木) 18:09:44 

    集団登校?
    だったら集合場所でリーダーに託す

    +105

    -10

  • 9. 匿名 2024/04/11(木) 18:09:57 

    アプリで入れるだけ。登校班には一応電話か集合場所まで行って伝えてる。
    連絡帳を届ける意味がもう分からんよね。

    +152

    -7

  • 10. 匿名 2024/04/11(木) 18:09:58 

    スマホからサイトにアクセスして欠席連絡完了
    学校側からのお便りは近くの子が郵便受けに入れてくれる

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/11(木) 18:10:02 

    普通にアプリで休みますって言ってるけどな
    都会と田舎の差かな?

    +15

    -4

  • 12. 匿名 2024/04/11(木) 18:10:07 

    >>7
    コメント理不尽すぎる

    +42

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/11(木) 18:10:26 

    >>3
    アプリで連絡もできるけど、休みの連絡は確認までに時差が生まれるから結局私含め周りも電話で連絡してる。

    +7

    -17

  • 15. 匿名 2024/04/11(木) 18:10:27 

    私の子供の頃みたい。親が持ってっても良いと思うよ。ただ、今度はそれをあなたに届けてくれる子がいるはず。クラスで近い子に先生が頼むのでは?そしたら次からはその子に頼んだらどうかな?
    一応なにかお菓子あげて。

    +42

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/11(木) 18:10:40 

    電話はお控えくださいと言われてるので、アプリで連絡してます。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/11(木) 18:10:49 

    >>5
    田舎こそアプリにしてほしいよね。家が一軒、一軒離れてたりするんだからさ。子どもの人数もすくないし

    +191

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/11(木) 18:11:11 

    頼める人がいませんと言って、電話連絡をする

    +125

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/11(木) 18:11:22 

    コロナまでは連絡帳だったけど、コロナがきっかけで一気にアプリで連絡になったよ

    +66

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/11(木) 18:11:33 

    >>1 学校に電話でいいですよ!

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/11(木) 18:11:35 

    【小学校】休むとき連絡帳を頼める人がいない

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/11(木) 18:11:59 

    田舎だけどその制度はないよ。親が責任もって連絡したり届けたりでいいのでは?

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/11(木) 18:12:06 

    >>7
    転勤になったら生きていけなさそうな人ですね。

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/11(木) 18:12:19 

    私だったら先生に取りに来させる

    +3

    -7

  • 25. 匿名 2024/04/11(木) 18:12:27 

    >>1
    電話しちゃえ。連絡帳親が届けるって言っても、具合悪い子供連れて行くか留守番させるかになっちゃうじゃん?小児科だってその後行くだろうし、バカバカしいから電話で良いよ。そのへん改善して欲しいよね。

    +142

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/11(木) 18:12:29 

    >>7
    みんながみんな知り合いや友達が身近にいるわけじゃないでしょ

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 18:12:31 

    >>6
    _人人人人人人人人人_
    > 休みます <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/11(木) 18:13:00 

    >>7
    嘘でしょ…こんな事考えてる人いるの?

    +23

    -3

  • 29. 匿名 2024/04/11(木) 18:13:52 

    >>17
    ヒント:田舎でアプリ使いこなせる先生が居ない

    +2

    -14

  • 30. 匿名 2024/04/11(木) 18:13:52 

    アプリって所もあるってことは、もうみんなスマホ持ってることが前提なんだな

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/11(木) 18:14:02 

    >>1
    学校に届けてもいいか先生に聞いてみるのもアリだとは思うけど、田舎ならなおさらそこは恥を忍んで誰かにお願いしてコミュニティに入れて貰わなきゃダメなんじゃないのかな?

    郊外育ちだから想像で言ってる
    実際のところ田舎のそういうのってどうなの?
    よそもんが打ち解けないのって快く思われない気がして

    +0

    -19

  • 32. 匿名 2024/04/11(木) 18:14:45 

    >>28
    私もびっくりした
    普通の人には理解できないことを考えてる人もいるんだね

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/11(木) 18:14:53 

    >>1
    うちは逆の立場で、遠くの児童に届ける役だった。(うちは兄弟いるので頼まない)
    むこうの家庭が学校に相談したみたいで、届けなくて済む事になったよ。

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/11(木) 18:15:24 

    >>30
    スマホない人は電話連絡許可されるんじゃない?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/11(木) 18:16:07 

    >>30
    うちはアプリでもいいし電話でもいいよ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/11(木) 18:16:42  ID:ejn3ZtSKcC 

    >>7
    想像力の欠如した人だなあ

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/11(木) 18:17:13 

    休むときは親が電話して、明日の連絡してくれる子がいなければ先生に電話してもらう

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/11(木) 18:17:40 

    6年前は連絡帳を近所の人に渡すシステムだった‥。
    本当に困った。
    最近毎年変わってるから今年はどんな方法だったな。
    今年からアプリで報告だったかな。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/11(木) 18:17:56 

    休む連絡はアプリなんだけど、学校からの配布物を家まで届けてもらえる人がいない。
    うちの家の前を通って帰る子がいなくて、自分の家を通り過ぎてわざわざ来てもらわないと行けないから頼みにくい。
    もし休んだらどうなるんだろ?

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/11(木) 18:18:13 

    >>13
    秋田って修学旅行の報告をテレビでやるんだよね
    いい文化だと思うよ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/11(木) 18:18:42 

    アプリ
    電話
    近所の子に連絡帳を渡す

    のどれかで連絡する。

    学校からの配布物は、
    同じ通学班の子がポストに入れてくれる。

    帰りの時間帯に合わせて
    通学路の途中まで でてきてくれる保護者さんもいるよ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/11(木) 18:18:45 

    最初の頃は電話は一回線しかないから駄目と言われてたけど、今は電話OKになった。アプリもあるけど、アプリはたまに使えない期間がある。その時は電話で良いとのこと。
    もちろん、連絡帳でも良いとのこと。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/11(木) 18:18:54 

    >>1
    コロナ禍前は連絡帳だったけど、コロナ禍から電話に変わり、さらに昨年からアプリになったよ。
    主さんの地域も改善されるといいね。

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/11(木) 18:19:07 

    >>1
    まだバッドの支給がないのかな?
    それで連絡できるところもある

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/11(木) 18:19:32 

    先生に事情を話して、電話など他の方法をとれないか相談する

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 18:20:03 

    >>8
    これまじで班長は迷惑、断る子多い

    +7

    -19

  • 47. 匿名 2024/04/11(木) 18:20:18 

    >>14
    電話が迷惑だからアプリになったんじゃないの?
    うちのとこはそうだよ。
    電話は職員の負担になるからやめてとはっきりかいてある

    +40

    -3

  • 48. 匿名 2024/04/11(木) 18:20:55 

    >>1私も主と同じ状況で、まずは急に熱出したりしないことを祈ってた笑
    予定の休みなら前日に書いて子供自身に持って行かせられるけど
    一度だけ知り合いいない時期に休んだ時は、頼める知り合いいないのですみませんって電話して事務員の人から伝えてもらった
    次の年の新年度に、「頼める知り合いがいないので突発的な休みの時は電話連絡します。知り合いができたら連絡帳頼みます。」って書いて提出したよ
    うちは3年生の時にお願いできる関係の人ができたからそれからはドキドキすることは無くなったけど、不安だよね
    今困っててアプリとかないから相談してんのに今の状況否定するだけのコメントって何なんだろ

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/11(木) 18:21:19 

    うちも最初はそうだったけどいないから電話したよ。今はもうアプリ。そんな気にしないで電話しなよ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/11(木) 18:21:39 

    >>1
    「誰にも連絡帳をお願いすることが出来なかったのでお電話しました。」ではダメなのかな?

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/11(木) 18:22:46 

    >>1
    姉が体調不良で休んだ時専業主婦だった母親から連絡帳姉の教室に届けさせられてたけど嫌だった。そもそも母親が届ければいいじゃんって思ったし子供に押し付けるなよって思った

    +2

    -12

  • 52. 匿名 2024/04/11(木) 18:23:09 

    >>1
    登校時間に学校に行って門にいる先生(朝の挨拶担当)に渡したらいいと思うよ
    とりあえず連絡帳提出ルールみたいなところは誰が持って行ってもいいと思う

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 18:23:14 

    >>9
    登校班すらない学校多くなってるよね

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/11(木) 18:23:31 

    >>29
    んなこたぁない。田舎こそ若い新卒の先生が配属されるよ。誰も行きたがらないから、押し付けられる。
    田舎と呼ばれる地域に住んでたけど、先生も若くて取り繕うのが下手だったのか、子どもなら言ってもいいと思ってたのか、そう言ってたよ。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/11(木) 18:23:52 

    >>7
    そうだよ。友達1人も居なくたって結婚も子供産むのも出来るんだぜ。残酷な事実だが。何度も打ちのめされたわ。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 18:24:54 

    >>3
    電話禁止のとこもあるよ

    +11

    -11

  • 57. 匿名 2024/04/11(木) 18:25:10 

    >>1
    コロナで連絡帳システム終わったよー

    今はメールだよ。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/11(木) 18:25:11 

    こういうのって次の日もやっぱり休むってなったらその度に連絡帳お願いしなきゃいけないって事?いろんな人の負担と手間がやばくない?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/11(木) 18:25:12 

    >>46
    届ける方も嫌だよね
    届けに行く間、家空けないといけないし、そのためだけに身支度しないといけない
    仕事してたら、その時間まで待てない

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/11(木) 18:25:33 

    >>15
    私は逆に自分の子供の頃は親の電話一本で済んだ話なのに、我が子の時に連絡帳スタイルを経験して同じマンションの唯一の同級生は幼稚園も違ったし一度も喋ったことない関係だったから頼みづらくて学年が違うママ友の子供にお願いしたよ
    今中学生で都内の話だけど、コロナを機に代わってくれてればいいな

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/11(木) 18:26:15 

    地方都市、一学年4クラスの学校だけど、連絡帳で欠席連絡だよ…人が多くてもこれw

    引っ越し前の学校はメールフォームで欠席報告だったから驚いた

    最初知り合いいなかったから、家族が学校に届けますって伝えたよ!
    ただ、近所の人が『連絡帳誰にしてます?』って声かけてくれて、頼めるようになったけどね

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/11(木) 18:29:13 

    >>51
    母親専業主婦だったけど、体調悪い子供を一人置いて行けないし病院も連れて行くだろうし、自分は元気に登校してるんだから兄弟の教室に連絡帳届けるくらいそれほど手間でもないし、不満に思ったことはないけど

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/11(木) 18:29:33 

    >>56
    禁止と言っても本当にダメってことではないよ。うちも連絡帳で電話は基本NGだったけど、コロナやインフルの時は感染する可能性があるからむしろそういう時は連絡帳ではなく電話で、ってことだった。
    時と場合によっては連絡帳持っていけないことだってあるし、絶対ダメってことではない。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/11(木) 18:30:34 

    >>1
    休みの連絡はアプリなんだけど、その日配ったプリントとかを届けてくれるクラスの友達を指定して欲しいと言われても困ってる。同じマンションの子いっぱいいるんだけど、学童行く子多いし,仲良い子もクラスも違ったりで。。

    徒歩3分ぐらいなので、私が取りに行きたい。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 18:31:35 

    >>51
    その日学校に行く妹がいるのにわざわざ親が行く方がおかしいわ。笑

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/11(木) 18:32:22 

    >>1
    電話しちゃって大丈夫だよ。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/11(木) 18:32:25 

    >>64
    家が近いなら学童行く子でも大丈夫だよー
    帰りに届けてもらえるから。 
    うちもお互いそうしてたよ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/11(木) 18:32:52 

    >>58
    主さんではないけど、連絡帳を使っての欠席連絡してる地域の者です。
    連続で休むときは、次の日もまた近所の子に渡すんです。何日も続くと申し訳なくなる。
    前の日から熱が出てて朝小児科行く予定のときは、近所のママさんに連絡して夕方のうちに渡しておくこともあるよ。マジでアプリにしてくれ、今令和だよ…

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/11(木) 18:33:57 

    連絡帳を預ける??
    そんなんなかったな。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/11(木) 18:34:26 

    うちの子の小学校も数年前まではそのスタイルでした。生徒数が多いから電話連絡はNGだった。基本は同じクラスの子を見つけて、朝集団登校の集合場所に行き同じクラスの信頼できる子を探してお願いするけど、渡せる子がいない場合は登校班の班長か副班長にお願いして先生に渡してもらうようお願いするって感じだった。ちゃんと先生に渡るかなという不安もあるし、何より体調不良の子供を家に置いて集合場所まで行かないといけないというのが地味に大変だったな。今はアプリになったから本当に便利になったわ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/11(木) 18:35:13 

    >>56
    禁止と言われたからって子どもがインフルで異常行動起こすかもしれないレベルの高熱だろうが一人で家に置いて連絡帳届けに行くの?笑
    そこは臨機応変に柔軟に捉えようよ。学校からそう言われてない?みんなが一斉に電話したら困るからそういうルールにしてるだけで、電話しかできない場合はしちゃって大丈夫だよ。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/11(木) 18:37:34 

    >>1
    田舎なら通学団ないの?
    低学年なら高学年の子に職員室持ってってもらえるように頼めないのかな?
    それが無理そうなら電話で済ませばよくない?
    連絡帳預けられる子がいないって言って

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/11(木) 18:37:39 

    >>66
    ダメな学校もあるんですよ。生徒数が多いところだと特に冬の時期の感染症が流行る時期は電話回線が欠席の連絡だけで塞がってしまって繋がらなくなり緊急の連絡などがあった場合に困るから朝の欠席や遅刻の連絡は電話は絶対NGだったわ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/11(木) 18:38:10 

    >>1
    学校の連絡アプリないの?
    保護者用の校内連絡、クラス連絡はそのアプリでできるやつ。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/11(木) 18:38:52 

    今時そんなのあるんだ?
    働いてる人だっているし、時代に合ってなくない?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/11(木) 18:38:59 

    うちもアプリだよ。
    お手紙等も全部アプリになった。
    それまではホームページにアクセスしてそこから出欠連絡でした。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/11(木) 18:40:09 

    今時そんな不便なの学校に電話して問い合わせた方がいいよ
    電話で大丈夫です、ってなる場合もあるし

    学校に届けた連絡帳わざわざ近所でもないよその子供に持って来させんのか?って話になるし

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/11(木) 18:41:32 

    >>1
    うちも出来れば近所の子に連絡帳預けてってスタイルだけど、電話にしてる。

    子供がコロナ、家族も風邪症状あった時に流石に手渡しできないわと思って。そこから風邪うっすかもって怖くなって電話にしてる。

    どうせ体調不良で宿題できないし、休むたびに毎回連絡帳やりとりしなくて良いと思うんだよね。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/11(木) 18:42:52 

    >>71
    横ですが、高熱の子がいても家に置いて渡しに行かなければなりません。朝の電話連絡は緊急の場合しか許可されてません。欠席の連絡は電話ではしてはいけないと言われてた。マンモス校だったから電話連絡になると連絡が行き届かなかったり、電話回線がパンクして時間内に連絡できないってことが起こりうるからです。確実に担任に連絡が行くようにってことみたいだけど、正直かなりめんどくさい。

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2024/04/11(木) 18:43:51 

    >>7
    結婚できなくて僻んでるの?
    可哀想😢

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/11(木) 18:44:56 

    >>1
    うちのきまりは、通学団の待ち合わせ場所まで行って、誰かに託すだった。
    やったことないけど。
    1つ上の子が隣にいてくれたから、その子に頼んでたけど、卒業後はコロナもあって、連絡帳託すの禁止になって、電話してくださいとなった。
    おさまってからはどうなったんだろう。卒業しちゃったからわからないけど。
    今は中学だけど、アプリで連絡になってる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/11(木) 18:45:40 

    >>39
    配布物ってその日に渡さなきゃいけないのかな
    うちは1〜3日の休みなら子供が登校した時に学校で受け取って、重要な時は先生から連絡きてた
    田舎だから人数少ないから出来てたかもしれないけど

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/11(木) 18:47:10 

    >>5
    東京23区だけど、アプリもあるし、それプラス近所の人に手渡し制度だわ。
    帰りに必要事項があったりプリント渡したりとかあるからみたい。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/11(木) 18:47:25 

    全く同じ状況です
    連絡帳を頼める人欄は空白で出してます
    個人面談で頼める人いないから電話しますと毎年担任にお願いしてます

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/11(木) 18:47:32 

    >>5
    うちド田舎で一クラスしかないけど全部アプリだよ
    休んだ時のお便りも生徒じゃなくて副担任が夕方に車で届けに来てくれる

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/11(木) 18:49:51 

    都内だけど
    アプリで休み連絡+連絡帳も必要

    登校班があるから同じマンションの子に頼めるけど
    本当に面倒だよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/11(木) 18:50:18 

    >>1
    うちも入学したての時休む時は近所の子に頼んで連絡カードみたいなプリントを渡すようにってなってたけど、他の人に聞いたら普通に電話入れて休んでるって。誰もそんな事してないって言われた笑
    昨年からネットで休む連絡できて今年からはアプリ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/11(木) 18:51:17 

    潔く
    じゃなくて
    快くじゃないの?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/11(木) 18:51:33 

    >>29
    どんだけ田舎馬鹿にしてんのw
    うちの田舎の父と母(70代)ですら、連絡手段はLINEなのに

    むしろ田舎ほど、80代で草刈り機やマニュアル車運転するばあちゃんがいたり、そういうの得意な人多いんじゃないか?って気がする

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/11(木) 18:51:43 

    >>1
    公立校ってネット環境がない家庭を配慮しなきゃいけないから出欠アプリ導入しにくいんだって聞くから大変だね
    でも今どき家族で誰も携帯持ってない家庭って少ないと思う

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/11(木) 18:52:20 

    欠席連絡はアプリになったから良いんだけど、休んだ日の宿題やら翌日の持ち物を書いた連絡ノートを近所の子が帰りに家まで届けるシステムをなんとかしてほしい…近所のクラスメイトがいないから、うちの子が休むと遠くに住むクラスメイトがわざわざ遠回りして我が家まで届けてくれるの申し訳ない…

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/11(木) 18:54:30 

    >>2
    うちも
    コロナ前までは連絡帳あったらしい

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/11(木) 18:54:42 

    >>3
    今はアプリ
    電話も不要

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2024/04/11(木) 18:55:58 

    >>1
    すご!システムがアラフォーの自分の子供時代と同じでびっくりw田舎だろうとデジタル化進めていかないとだめだよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/11(木) 18:56:05 

    >>83
    うちはプラント類ほぼ無くなったよ
    全部学校のホームページから閲覧する方式
    アンケートはGoogleフォームで回答

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/11(木) 18:57:01 

    >>79
    高熱でも、インフルエンザの高熱とかは目離しちゃいけないのにそれでも連絡帳だから!って届ける親ってアホかなと思う。それはもう緊急に当てはまるでしょ。留守にしてる間子供に何かあったらどうするんだろ。
    うちもマンモス校で連絡帳渡さないといけないけど、やむを得ずのときはみんな電話してたし、その日休む全員が電話するわけじゃないから、そういう時は電話して大丈夫だよ。年に一度あるかないかなんだから。

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2024/04/11(木) 18:57:42 

    え、そんな連絡帳になんて他の人に迷惑がかかることする時代があったの?
    私ミドフォーだけど親が電話一本で終了だったけど
    家の用事とかで、前もってこの日お休みしますみたいなのだったら親が連絡帳に書いてみたいな感じだったかもだけど

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/11(木) 18:58:37 

    >>1
    連絡アプリ
    欠席理由も選べるし、遅刻や早退も連絡できる。
    コロナ禍では毎朝熱を測って連絡したり、学校からのお便りもコレで来るようになって、ずいぶん楽になった。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/11(木) 18:58:56 

    うちの子供の小学校のときそうだった。私が小学生の頃さえ電話だったのに驚いたよ。近所の同じ幼稚園だった人とお互い連絡係になったよ。ただ2人決めなくちゃいけなくて2人目が近くで見つからず、少し離れてる人にお願いした。困るよねほんとに。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/11(木) 19:00:23 

    >>1
    とにかく連絡帳を渡す人がいませんと学校に相談するのがいいのでは。
    私は親の転勤で転校したけど2校とも電話連絡だった
    大規模社宅の集団登校だったけど休むときはうちの子今日休むわねーとお母さんが言いに来るか(学校へは親が連絡であくまで集団登校への連絡)、来なくても待たずに出発してた

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/11(木) 19:00:35 

    うちはもう大きくなっていてまだアプリとか無い時代でしたが…
    一応連絡帳が第一優先だけど、頼める人がいない場合にはファックスで連絡してもいいことになってた
    今はファックスは時代遅れになっているけど、選択肢は2つ以上用意して欲しいよね

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/11(木) 19:02:13 

    私も近所にいないから電話で済ませてたよ。持ってく人いないんだしどうしようもない。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/11(木) 19:03:33 

    >>56
    マンモス校だから、うちの学校も基本電話連絡は禁止。
    欠席連絡だけでなく、先生への相談や連絡も連絡帳のみ。
    連絡帳の内容をみて、先生が電話連絡が必要と判断したときだけ、電話がかかってくる。
    先生が連絡帳のみで良いと判断しても、保護者がどうしても話したいときは、月1で相談日(要予約)が設けられてるから、電話は控えろと言われてる。
    インフルやコロナに感染や、緊急連絡(子どもが入院した、親族が倒れて緊急で早退する等)時だけは電話連絡しても大丈夫。
    連絡帳を近所の子に渡して、職員室まで持っていってもらって、また帰宅時に家に寄ってもらうの申し訳ないよね。
    この連絡手段は保護者や生徒にとって一利もないし、学校だって電話回線がパンクしないという点だけで、不便のほうが大きいだろうから、廃止してほしいシステムの一つだよ。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/11(木) 19:03:55 

    >>90
    ネット環境がない家庭を配慮ってよく言うよね笑。
    本当、そんな家庭無いよね。

    うちが住んでるところは、市内の公立小中学校は同じ連絡網アプリを使用してて、それで学校に連絡出来るようになってるよ。
    学校側が確認したこともアプリ上で分かるし、休んだ次の日の予定もアプリで送ってくれるから楽。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/11(木) 19:06:29 

    >>64
    学校そばの大規模マンションなので家近い子がめっちゃいて逆に悩んでる。

    なんか学童の子は学童の子に,直帰の子は直帰の子ににって感じがあって、、、

    なんせうちのマンションだけで集団登校の班が8つあるぐらいに大人数。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/11(木) 19:12:08 

    >>1
    うちもそういう決まりだけど普通に電話してる。最初は私もそうしなきゃいけないって思って近くの上級生にお願いしたりしてたけど、1回電話したら普通にわかりましたーって感じだったからそれからは電話です。っていうか電話で済ましてるうちがほとんどだった笑
    なるべく連絡帳でお願いしたいってだけで電話でも大丈夫だと思うから1回かけてみてもいいと思う!

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/11(木) 19:15:31 

    >>6
    狼煙を上げる

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/11(木) 19:17:22 

    アプリじゃないけど保護者の専用サイトで連絡
    うちは家が学校の隣だからプリントは先生が帰りにポストに入れてくれる
    連絡帳を持っていってもらうシステムまだあるんだね
    それこそPTAから声あげてみたら?

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/11(木) 19:18:22 

    ど田舎だけどアプリだわ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/11(木) 19:20:29 

    インフルやコロナの時に親にも移ってることあるしそういう時は持っていけないんだから電話でいいよ。
    いくらマンモス校で学級閉鎖たくさん出てる時だって、全員が全員兄弟もいなくて登校班やお友達のおうちにも朝連絡帳届けられなくて旦那にも頼まなくて高熱で目離せなくて…なんで状況が全員被ることはないんだから、無理な時は電話でいいんだよ。
    トピ主の場合は届けるの無理なんだから担任に相談してみなよ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/11(木) 19:20:34 

    アプリだから楽。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/11(木) 19:20:50 

    >>1
    集合場所に行って同じ学年の子に頼んだりしたけど、高学年になるにつれて明らかに嫌そうな雰囲気出してくよね。女の子はそうでもないけど。
    2年くらい前からやっとネットで休み連絡できるようになってホッとしてるわ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/11(木) 19:22:40 

    >>106
    うちも連絡帳じゃないといけないけど、下の子が病気の時持って行けなかったから電話したら電話受け慣れてる感じだったわ。笑
    クラスと名前、熱はありますか、とかテンプレで聞かれた。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/11(木) 19:23:38 

    >>112
    うちの班の男の子は快く引き受けてくれてたよー。その子が中受して違う中学校になっちゃったけど頭良くて優しいいい子だった。子供によるかな。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/11(木) 19:23:42 

    >>28
    頭の中その事だけでいっぱいなのよ。依存症よ。哀れ。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/11(木) 19:25:42 

    >>2
    コロナの時に連絡帳からアプリに変わった!
    先生の負担軽減のため幼稚園も電話連絡からアプリ!

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/11(木) 19:29:33 

    >>104
    横。タブレット貸出の際に、家にWi-Fi環境ない人は申し出てとあったからルーター貸し出しとかしてるのかなと思うんだけどな、ないと家でタブレット学習できないし。

    だからうちの学校は全員ネット環境はあると思う。なのになんで連絡帳は手渡しなんだ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/11(木) 19:29:34 

    >>1
    電話してる。すればいいのに。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/11(木) 19:31:16 

    >>1
    今はアプリになったよ
    かなり楽

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/11(木) 19:34:48 

    インフルエンザ、コロナじゃないなら、主さんが学校の事務の方に連絡ノートを預ける…て事もできなくはないはず。田舎なら生徒数も少ないだろうし、先生に1度聞いてみてはどうかな。下校時に、靴箱に翌日の時間割を書いた連絡ノートを置いてもらっておく、とか。面倒くさいけど。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/11(木) 19:41:41 

    >>1
    欠席連絡はアプリでするようになってる
    だけど連日休んだりしたらプリント類を届けてもらうような誰かを決めないといけないらしい
    周りにどんな子が住んでるのか全く分からないので今の所白紙のまま
    お願いできる子が見つかったら伝えるつもり

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/11(木) 19:42:00 

    >>2
    うちもコロナの時からメールやアプリになったから便利!

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/11(木) 19:49:04 

    田舎だけどアプリだよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/11(木) 19:49:12 

    >>2
    うちも!
    上の子が低学年の頃…だから7年くらい前?は欠席届を出すってやり方だった。
    ご近所さんに頼みに行くのがなんか忍びなくて(学校へFAXでもよくて、ご近所さんはみんなFAXが家にあるのか逆に頼まれたことはなかった)、最後の方は買い物がてらちょっとコンビニ行ってくるね!てコンビニからFAX送ってた。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/11(木) 19:51:06 

    嘘ついてないし、知り合いもおらず預けられないので持ってきました、帰りももらいに来ますのでいつ頃がいいですか?て言うしかないのでは。
    それで友達に預ける規則だからお母さんそれは…てグチグチ言われたりするのかな。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/11(木) 19:54:12 

    >>28
    釣りだからスルーしとけばいいよ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/11(木) 19:56:47 

    >>1
    休むときはメールになってる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/11(木) 19:57:18 

    >>5
    うち横浜市だけど去年まで連絡帳だったよ。登校班がないから自分で近隣の人探して、それを紙に書かされる徹底ぶり。電話は回線が少なくて保護者を待たせちゃうからって言われたけど、近所の方に朝から持って行ってもらえないかLINEする方がよっぽどハードル高いんだが。
    そんな苦労から開放されて今年からアプリ!よっしゃー!

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/11(木) 19:58:26 

    連絡帳届けにきてくれた子にうつしたくないから、子供は顔を出さないようにして私が受け取ってるけど「〇〇くん大丈夫ですか〜?」って顔見たそうにするから申し訳ない。

    コロナの時なんてインターフォンごと越しでお礼言って、その場に置いておいてもらったけど、せっかく届けてくれたのに感じ悪いかなーとか思ったり。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/11(木) 20:08:00 

    >>1
    あーすっごくわかる。嫌だよねー
    学校は働き方改革だからか先生いなくて8時前だと連絡つかなくて連絡帳渡した子は放課後宿題やお便りも家まで運ばなきゃいけない
    子供会や集団登校で一緒になる子がいたらお互い楽ですよ。早くなくなるといいけど連絡帳

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/11(木) 20:12:58 

    中1になった子供がいるけど、今はアプリで連絡のみ。
    小学校の時はアプリで連絡して、朝登校班に言いに行ってた。
    でも子供の話では特定の時間まで来なかったら出発するっていうルールがあったっぽくて、別に言いに行かなくてもよかったっぽい。
    めんどくせーしもうそれでいいやんと思う。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/11(木) 20:16:59 

    >>39
    休みってインフルとか以外は大抵1日か2日だから登校してからもらってきてたし、宿題とかも元気になってからじゃないとやらないから困ったことない。時間割が変わっても休んだ放課後に先生から様子どうですかって電話くれるからその時教えてくれる(出られなくても留守電に入ってる)

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/11(木) 20:19:21 

    学校で働いていますが、今はもう連絡帳を頼まないで電話やタブレットでやり取りします。
    担任に電話で連絡でもいいですかって聞いてみたらいいと思います。宿題や配布物を受け取るのが遅くなるけどそれが気にならなければ、電話でもいいような。早めにほしいなら主さんが学校に取りに行けばいいし。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/11(木) 20:19:39 

    >>6
    田舎なら伝書鳩もいけそう

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/11(木) 20:53:15  ID:oQlPeSt59V 

    >>1
    何年なんくみのナニナニです今日は〇〇で休みますだけだったよ〜よく風邪引いて寝込んでたんで親が連絡学校にしてました。
    連絡帳は初めて聞いた

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/11(木) 20:58:30 

    >>6
    お、大喜利みたいになってる…笑

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/11(木) 20:59:51 

    その旨伝えて電話でおけーにしてもらえば?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/11(木) 21:01:35 

    >>1
    何年か前から当時の朝8時半までなら保護者が統一で使ってるアプリからメールで欠席連絡ができるようになった。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/11(木) 21:04:13 

    >>1
    転勤族で田舎に引っ越したら連絡帳を近所の子が持っていくシステムだったけどそんな知りたいいないから休む時は学校に電話してたよー
    「引っ越してきたばかりで連絡帳頼める子が近所いないんですよー(笑)」で済んだよ
    3年いたけどずっとそれで乗り切った(笑)
    ってか1年経つ頃には近所にお友達もできたけど風邪で寝込んでる子供を1人置いて近所の子に持っていくのも危なくない?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/11(木) 21:11:44 

    全てアプリ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/11(木) 21:42:12 

    >>33
    よかったね。どういう形で届けることになったんだろう。保護者が学校に取りに行く?先生が家に届ける?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/11(木) 21:44:19 

    子供休んだ時してくれてたけど頼むの悪いので
    次の日行けるならまとめて下さいって
    言ってる まとめて休むなら取りに行ってる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/11(木) 21:46:24 

    小学校に連絡帳ってないけど何書いてるの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/11(木) 21:56:58 

    今はアプリだよ。

    連絡渡すのって登校班なら聞いた事あるけど、個別登校でそれって大変じゃない?古いやり方変えて欲しいね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/11(木) 21:58:00 

    >>143
    宿題、持ち物、体育見学する時や電話するほどでもない伝達事項、

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/11(木) 22:01:19 

    >>39
    うちの学校は配布物もアプリだよ。自分でpdf印刷してくださいってかんじ。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/11(木) 22:28:10 

    >>16
    何で電話ダメなん?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/11(木) 22:33:20 

    >>6
    モールス信号を使う

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/11(木) 22:45:28 

    >>5

    えー!そうなんだ!
    うちも横浜市だけど、休む時はめちゃくちゃ大変だった!子ども具合悪いのに、近所まで連絡帳を届ける支度をしなきゃならない。すっぴんで行けないし笑

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/11(木) 22:49:14 

    こういうトピ見て思うけど子供そのものより学校とか親同士の付き合いの方が面倒そう…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/11(木) 22:55:48 

    >>147
    たぶん職員の手間削減だと思う!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/11(木) 23:00:40 

    >>1
    それ、書かされるけど形骸化してるというか、前のコピーだから記入欄が残ってるだけで、実際は連絡事項はアプリだわ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/11(木) 23:06:23 

    今はアプリになったけど、その前は近所の子に連絡帳をお願いするシステムで電話もダメだった
    でも小学校入学の直前に引っ越してきたから知り合いもいないし、よく知らない子に頼むわけにもいかず私が連絡帳を持って行ってたよ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/11(木) 23:10:29 

    欠席もアプリだし、最近はSDGsとかで紙を減らしますって手紙もアプリになったよー。
    でもアプリだと手紙探しずらいから、結局家でプリントしてる…。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/11(木) 23:14:58 

    今はアプリだけど何年か前まで連絡帳だったわ
    近所に同い年の子がいないから登校班の上の子に渡してたけど、嫌がられる事もあった
    正直ムカついたわ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/11(木) 23:20:10 

    >>51
    お姉さんが在学中あなたが休んだことはなかったの?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/12(金) 00:04:00 

    同じ登校班の新入生のお母さんを訪ねて、相手方のおこさんが休みの時には代わりに自分の子が預かりますので、と申し出ておねがいしてみては。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/12(金) 00:18:03 

    >>57
    うちの学校、「連絡帳は個人情報も含みますので、兄弟以外には預けないでください」ってお手紙貰ってきた。確かに今どきそうだよね。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/12(金) 01:13:54 

    へー大変だ!
    休む時、小学校と保育園はアプリ、会社はLINEとチャット。
    手渡しや電話をしなくて良くて快適〜!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/12(金) 06:10:50 

    >>39
    配布物は登校してから受け取る、宿題はアプリで画像配信されてる。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/12(金) 08:47:18 

    >>1
    頼める人がいないなら電話すればいいと思うけど。
    うちはアプリ連絡になった。
    配布物も休みあけ登校した時に全部持ってくるよ。
    すぐ伝えたい事があるなら、先生が連絡してくれるし。
    近所の子が持ってきてくれるとかない。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/12(金) 09:31:11 

    同じです。
    休む理由を書いた連絡帳を兄弟またはお友達に預けてください。と書類に書いてるけど、兄弟いないしまだお友達もいないので登校班の班長に預けようと思います。その場合は帰り班長が家まで持ってきてくれるんでしょうか?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/12(金) 11:12:13 

    休むときは連絡帳でっていう学区だったけど、誰も知り合いいないから休むときは学校に電話していました
    学校側に注意されたことはないです

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/12(金) 12:20:10 

    連絡帳預けられる子が居たとしても朝のバタバタ忙しい時間に大変だよね

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/12(金) 16:00:33 

    >>52
    うちは、帰りも知り合い?の児童が宿題とか連絡帳を家まで届けなきゃいけない決まりがあって、帰りはどうしよう?ってなる
    うちの登校班、毎朝お葬式みたいに全員下を向いて無言で行くから挨拶もしないし発言できる雰囲気ではない

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/12(金) 16:26:51 

    >>1
    あれ、変なルールだよね。
    私もそうだったから分かるよ。
    教員も大変かもしれないけど、電話でいいよ。
    アプリとか取り入れてほしいよね。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/12(金) 17:39:43 

    >>1
    うちもそうなってたけど構わず電話連絡にしたよ
    特になにもいわれないよ
    もし言われたら頼める人が居ないので、と正直に言うよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/12(金) 18:06:44 

    >>103
    電話禁止だから電報にします!
    これなら誰にも迷惑かけないしokだよね

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/12(金) 19:02:44 

    >>5
    ど田舎だけどアプリだよ
    3年前までは学校に電話してたけど、連絡帳を他所のお子さんに頼むなんて聞いたこと無い。インフルで一週間休む時とかは担任の先生が宿題とお便りをポストに入れに来てくれるよ。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/12(金) 19:57:06 

    >>6
    ドローンを飛ばす

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/17(水) 11:56:59 

    アプリで連絡ができたり、電話連絡ができる学校が羨ましいです
    うちはいまだに上級生に頼んで連絡袋ごと持っていって、帰りは宿題などをまた上級生に自宅まで届けてもらうもらうシステムで、頼んでも嫌な顔されたり、顔をよく知っているわけではないからお願いしづらいし、難しいです
    ちなみにド田舎の町立小学校です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。