ガールズちゃんねる

ニコラ・テスラについて語ろう♪

94コメント2024/04/08(月) 13:03

  • 1. 匿名 2024/04/07(日) 16:25:29 

    ニコラ・テスラは、セルビア系アメリカ人の発明家、電気技師、機械技師です。

    天才がゆえ変人でもあり金星人説もあります。
    フリーエネルギーが利権問題などで妨害されていなかったら世の中はまた変わっていたのかなと思います。
    過去に単独トピがなかったので申請しました。
    ニコラ・テスラについて語ろう♪

    +64

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/07(日) 16:26:21 

    世界システム

    +5

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/07(日) 16:26:44 

    フリーエネルギーってガチであるの?

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/07(日) 16:27:28 

    金星人説って何?

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/07(日) 16:27:48 

    本当の天才で発明家
    ただプレゼンテーションが致命的に上手じゃない
    性善説の持ち主だから真逆のエジソンにとってやられた感ある

    +77

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/07(日) 16:28:20 

    >>3
    Wi-Fiじゃねーの?

    +0

    -12

  • 7. 匿名 2024/04/07(日) 16:28:23 

    ただEV車売り込むために担ぎ上げられた感じがする

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/07(日) 16:28:38 

    ニコラ・テスラについて語ろう♪

    +2

    -8

  • 9. 匿名 2024/04/07(日) 16:28:41 

    >>1
    なんでこんなに天才で世界でも有名なのに、日本だと認知度が低いんでしょうか?

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/07(日) 16:28:52 

    人工地震の人だっけ

    +0

    -6

  • 11. 匿名 2024/04/07(日) 16:28:55 

    >>4
    私と同じ金星人ってこと
    宇宙の者よ

    +4

    -12

  • 12. 匿名 2024/04/07(日) 16:29:37 

    >>11
    は?

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/07(日) 16:29:49 

    イーロンさんテスラさんのこと大好きだよね
    社名にも使ってるし

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/07(日) 16:30:08 

    大規模な送電システム考えてたんだよね。
    Amazonにドキュメンタリーがあったけど、面白かった

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/07(日) 16:30:52 

    ガル民、博識だね

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/07(日) 16:30:56 

    >>1
    変人って、どう変人なの?

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/07(日) 16:32:27 

    ニコラ・テスラ大好き。
    彼の人生を知るとエジソンが屑に思える。
    何故エジソンよりもニコラ・テスラの方が有名じゃないんだろう。
    学校の図書館でも卑怯者のエジソンの伝記なんか隅の方に追いやっていいから、交流電流を発明して全世界に電気を行き渡らせて人類に貢献したニコラ・テスラこそ日本の小学生に知ってもらうべき。
    電気を行き渡らせたこそ今の文明があるのに、ニコラ・テスラの扱いが小さすぎる。

    +82

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/07(日) 16:32:56 

    >>1
    エジソンが嫉妬した男として知られてるよね

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/07(日) 16:33:14 

    >>5
    電気=自然から得る

    システム的な発想もだけどエジソンは対立軸として金儲け出来る商業価値を電気に付加したけど、テスラが主流だとどうだったのかというIFはあるね。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/07(日) 16:33:31 

    映画見たけどあんま面白くなかったw
    意外とエジソンが嫌なやつでビックリって方が覚えてる

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/07(日) 16:33:53 

    ニコラ・テスラについて語ろう♪

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/07(日) 16:35:53 

    トランプ信者が沸いて来そうなトピだね、フラットアースとかタルタリアとか緊急放送にネサラゲサラとかw

    +4

    -12

  • 23. 匿名 2024/04/07(日) 16:36:16 

    >>1
    陰謀論、ネットデマトピかよ。

    ただの真面目な科学者なのに。
    最近、とんでもスピに担ぎ上げられて、草葉の陰で泣いてるんじゃなかろうか。

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/07(日) 16:37:03 

    >>16
    「発明家は情熱的である。もし愛する人が出来たらその情熱をその人に向けてしまうだろう。そして発明が疎かになってしまう。
    それに男性が結婚をしてしまうと女性からエネルギーを奪われてしまうことも知っている。自分は発明に人生を賭けたので結婚はしない。」みたいな考えで結婚もしなければ、女性とも付き合わなかったらしいよ。
    でも晩年にメスの白鳩に恋したらしい。

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/07(日) 16:38:32 

    主YouTube見てそう

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/07(日) 16:39:31 

    エジソンの影に隠れた天才

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/07(日) 16:39:44 

    >>1
    この映画のイメージ
    「プレステージ」
    天才、それとも異端!?発明家、二コラ・テスラを映画はどう描いてきた? - 2ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
    天才、それとも異端!?発明家、二コラ・テスラを映画はどう描いてきた? - 2ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESSmoviewalker.jp

    現在の電気の基礎である交流電流の送電システムをはじめ数多くの発明を成し得、バラク・オバマ元米国大統領や故スティーブ・ジョブズ、イーロン・マスクらから熱いリスペクトを受ける天才発明家、二コラ・テスラ。1856年7月10日生まれのニコラ・テス... - 2ページ目

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/07(日) 16:40:25 

    哲学色が強いけど大天才だし、潤沢な研究資金があったら歴史は違ってたのかな

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/07(日) 16:41:40 

    めちゃくちゃモテたんだろうな。
    イケメンすぎないか?
    頭もいい上に、長身だったらしい。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/07(日) 16:41:58 

    テスラコイル

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/07(日) 16:43:31 

    時代の先に行き過ぎていただけ。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/07(日) 16:43:38 

    >>9
    スピにはうけてるっぽい。

    エジソンが日本の八幡の竹で電球のフィラメントを作ったから日本はエジソンびいきになったんだと思う。

    どの分野でも一人だけ知られててライバルや二番手、別説を唱えたひとは知られてないってよくある。
    ダーウィンは知ってってもラマルクは知られてない、とか。
    ガリレオは知っていてもジョルダー・ブルーノとコペルニクスとウェゲナーは知らないとか。

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/07(日) 16:44:38 

    >>9
    イーロンのおかげだね

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/07(日) 16:46:12 

    エジソンにいじめられた人

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/07(日) 16:47:22 

    ニコラ・テスラについて語ろう♪

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/07(日) 16:47:39 

    エジソンはライバルのニコラテスラを陥れるために交流電流がいかに危険か民衆に知らしめるために民衆の前で猫や犬などの動物を感電死させたクソ野郎。
    ニコラテスラはそれに対抗して交流電流は危なくないと民衆にわかってもらうために数百万ボルトが放電する横で読書したらしい。
    ニコラ・テスラについて語ろう♪

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/07(日) 16:50:12 

    終末のワルキューレでアイアンマンみたいな格好で闘ってだけど、世界システムについては言及されなかった。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/07(日) 16:50:38 

    荒木飛呂彦・鬼窪浩久『変人偏屈列伝』の一編がニコラ・テスラの話。
    ニコラ・テスラについて語ろう♪

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/07(日) 16:51:19 

    どんなに天才でも商売の才能がないとダメなんだよね。
    ニコラ・テラスは晩年は借金による悔しさを抱えながら孤独に息を引き取った。
    ニコラ・テスラについて語ろう♪

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/07(日) 16:52:31 

    >>3
    ありません
    フリーエネルギー何とかと言って投資など持ち掛けるのは詐欺です

    フリーエネルギーなるモノを「別宇宙」から自由に出し入れ出来ない限りアリエマセン
    つまり不可能です

    +2

    -7

  • 41. 匿名 2024/04/07(日) 16:52:51 

    エジソンは金持ちのボンボンじゃね?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/07(日) 16:52:58 

    Google創業者のラリー・ペイジはニコラ・テラスの本を幼少期に読んで泣いたらしい。
    ニコラ・テラスの本を読む事によって商売の大切さを知ったとか
    ニコラ・テスラについて語ろう♪

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2024/04/07(日) 16:55:46 

    >>9
    認知度低い?
    交流電流でみんな知ってない?
    あ、あと先端恐怖症なのよね

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/07(日) 16:57:17 

    瞬間移動の人?

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/07(日) 16:58:44 

    漫画 栄光なき天才たちに載ってるかと思ったけど案外、無かった。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/07(日) 16:58:58 

    ニコルンとは関係ないんだよね?

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2024/04/07(日) 16:59:34 

    >>9
    理系で知らない人はいません
    理系学園祭ではテスラコイルは定番(稲妻のデモンストレーション)

    交流電力は一般家庭に届いているし、誘導モーター使った電気機器は何処にでもある

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/07(日) 17:00:44 

    確かフリーエネルギーを実現化しようとしたけれど、フリーエネルギーは儲けに繋がらないからと銀行家から融資をストップされたらしいね。
    フリーエネルギーが実現していれば今頃もっと先端技術は発展していただろうにね。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/07(日) 17:03:25 

    >>42
    陰キャコミュ症の私もニコラテスラの本を読んで切なくなった。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/07(日) 17:03:26 

    >>20
    エジソンのほうが組織をつくるのがうまかった ニコラ・テスラは個人プレーヤ―なのでしょう

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/07(日) 17:10:41 

    >>3
    100年前にニコラが発明したけど、利権で潰されたんだよ。研究所も燃やされている。

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/07(日) 17:17:49 

    >>9
    スピがやたら担ぎ上げ過ぎて胡散臭いイメージついて迷惑

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/07(日) 17:21:31 

    >>3
    フリーエネルギーは宇宙の法則に反していますからありません

    テスラの名前が出てくるのはバカでかい空中電力移送実験をしたことからの「悪意ある引用」

    空中電力移送を簡単に言えば電線使わず電力移送する装置
    速い話かテレビにアンテナを付けるのは
    空中伝わって微小電力がアンテナに生ずるから
    これの大規模なことをテスラが造ったが
    当然のことながら電線使うよりメチャクチャ非効率なシロモノ
    出資したJPモルガンから切られ、テスラに惚れていたモルガンのお嬢様とも疎遠になった

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2024/04/07(日) 17:21:38 

    >>51
    あーー陰謀論が好きそうな話だね
    ガンを光(電磁波)で破壊する機械も
    目茶苦茶圧力かけられて潰されたんだよ
    名前忘れたけど

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/07(日) 17:23:33 

    世界システム。まったく理解してないし知識もないけど無知な私も名前だけしってるから多分すごい人

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/07(日) 17:23:50 

    >>3
    そのへんの至る所にある空間から
    電気を取り出せるってやつじゃなかった?

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/07(日) 17:28:31 

    369の数字が好きでこだわりがあったらしいよね。
    弥勒。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/07(日) 17:29:32 

    アカシックレコードにアクセスできたとか言われてるよね。
    レオナルドダヴィンチもそれ。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/07(日) 17:39:03 

    エジソンのせいで

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/07(日) 17:39:06 

    >>16
    長身、美男子。大銀行家JPモルガンのお嬢様に惚れられた
    多数の言語を話せた
    数学は高校時代に大学課程をらくらくこなした

    交流発電、交流電力、誘導モーターは世界中に使われている
    初期の無線操縦装置も作った
    テスラコイルは(既出の電デモンストレーション} でも有名
    だけど、かなり非効率なシロモノ、テスラポンプや空中電力移送なども手掛けた

    IQは160~300説まである
    天才とナントカは紙一重を体現した人と評判です

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/07(日) 17:40:35 

    こう言う天才って大体男性よね
    男ってすげぇな

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/07(日) 17:45:31 

    >>1
    確か「3」「6」「9」って数字が大好きで、
    その数字の法則さえ理解すれば、みんなも宇宙の真理に辿り着ける、みたいな言葉残してたよね

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/07(日) 17:55:50 

    テスラほどではないけど
    電波塔の近くでは発信周波数に合わせたコイルを使って電波を電力をに変換すると
    電池など無くても「鉱石ラジオ」でラジオ放送聞けます

    理系ラジオマニアには自作している人もいて「
    大震災になってラジオが聞ける」とドヤッてます
    (ただし電波塔、米軍基地など以外は運用不可)

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/07(日) 18:02:26 

    動物で実験したから許せない

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2024/04/07(日) 18:05:17 

    ニコラテスラプルスウルトラで関心のある方は検索してみて下さい、テスラ氏は時空を超えた活躍で今も活動中です

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2024/04/07(日) 18:08:29 

    >>1
    だいぶ人生後半病んだ人って聞いたけどだからスピが神格化するんだろうな…
    ゴキブリホイみたい。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/07(日) 18:11:43 

    テスラ最大の発明は「スピほいほい」

    (紅麹は含まれておりません)

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/07(日) 18:17:57 

    369という数字にこだわってたって言うけど、どういう神秘が隠されているのだろうか

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/07(日) 18:24:27 

    >>1
    セルビア系なんだ
    ユダヤ系じゃないからセコいエジソンの方が優遇されたんだ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/07(日) 18:25:58 

    >>62

    この人の頭の中では判ってるんだろうな
    それをみんなに解るようには説明できなかったのかな

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/07(日) 18:27:54 

    >>68
    「369 Tesla」でYouTube検索すると、たくさん解説動画が出てくるよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/07(日) 19:01:09 

    >>39
    嫌がらせを受けたのに商売の才能って言っても

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/07(日) 19:01:36 

    >>1
    アインシュタインが「本物の天才」と言ったとか

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/07(日) 19:13:28 

    >>32
    コペルニクスはさすがにみんな知っとるやろ

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/07(日) 19:14:07 

    >>28
    その哲学が大事なんだよ!笑
    だから欠けちゃうのよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/07(日) 19:19:58 

    >>24>>36

    頭も性格も(この人は見た目も?)良い人が増えて広がるべきだったのにね
    カイクが好んで許すようなエジソンみたいなのばかりが舵をきってしまったばかりにこんな邪悪で低俗な世の中に…
    でも鳩はちょっと笑った😂しかも白

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/07(日) 19:20:36 

    >>12
    人と少し違うってことだよ
    そんな人を宇宙人って言うでしょ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/07(日) 19:21:50 

    >>31
    時代はいつ追いつくんだろう、ずっと追いつかないよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/07(日) 19:27:49 

    >>48
    フリーエネルギーもそうだけどやっぱり哲学や人間性だね
    ほんーとろくなこっちゃないのばかり覇権を握るんだから笑、ズルして勝って
    嫌儲とかいう人を卑下する言葉で嫌儲が好むテスラとか言ってるから
    人が儲けるのが嫌いとかそんなんじゃないんだけどね

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/07(日) 19:41:22 

    >>9
    エジソンは日本人受けするのかな
    問題行動により小学校中退して自宅学習、人体実験、新聞を打って稼いだお金で実験器具を買う…
    ファーブルみたいに本国より日本での方が圧倒的に知名度が高い人もいるし、日本で伝記にしやすいとかその辺もあるのかなと思った

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/07(日) 19:56:43 

    強烈な優生思想の持ち主だったって言われてるよね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/07(日) 19:57:51 

    >>27
    これ、すごい映画だった。
    デヴィッド・ボウイがテスラ役だったね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/07(日) 20:41:32 

    >>77
    昭和の頃の言葉じゃない?
    平成っ子、令和っ子に通じるかなぁ?
    昭和は頭の良い人を火星人って呼んだりしたけど。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/07(日) 20:44:56 

    >>13

    イーロン・マスク氏は途中入社の経営者
    社名名付けもしてなければ創業者でもない

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/07(日) 20:56:01 

    ニコラ・テスラといえば瞬間移動実験
    フィラデルフィア計画 - Wikipedia
    フィラデルフィア計画 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    フィラデルフィア計画 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索フィラデルフィア計画言語ウォッチリストに追加編集この項目では、アメリカ海軍によって行なわれたとされる実験について説明しています。これをモチーフ...

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/07(日) 21:27:19 

    >>83
    火星人 笑 言ってたねー
    頭のいい人って認識はなかったけどちょっと変な人に使われてたイメージ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/07(日) 22:44:15 

    詩人、哲学者、音楽に精通
    8カ国後堪能
    食と酒の鑑識家でもあり
    極度の潔癖な科学者はめったにいないらしい

    鳩以外にも1人だけ好きになったピアニストの女性がいる
    80代の後半まで転々とホテル暮らしをするようなお金はあったんだね
    お札がオシャレでいいなぁ、日本の今度のときたら…
    ニコラ・テスラについて語ろう♪

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/07(日) 22:49:04 

    >>1
    イケメンだし洋服可愛い

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/07(日) 23:17:13 

    >>86
    その変なのが頭が良いって象徴

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/08(月) 02:34:00 

    >>27
    ラストで◯◯がいっぱい増殖してるシーンが好きw

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/08(月) 08:12:43 

    >>58 >>62

    3次元4次元留まりの一般の凡人達と違って次元を超えて脳が存在しているんだろうな
    体が死んでからなら判るかも?しれないような高次元に本当に繋がっていそう、スピやオカルトじゃなくて次元の物理的な問題

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/08(月) 09:40:00 

    ステラは火星人だったとか

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/08(月) 13:01:41 

    >>81
    それは理に適っているよね、単純に

    醜悪で劣悪で特性(バカゆえにハサミ)を持って生まれているピンからキリまでの上から下までの大衆、この世、社会の8割はそんな者達が存在するための枝分かれ、亜種の者なんだから

    持って生まれた欠陥、エラーである人格や精神の障害を排除することから始まるのは至極真っ当なこと
    ただそのような先天的な障害の仲間以外からの二次的な被害によって
    後天的に精神や人格が破壊されてしまう全く別な性質の者も似て非なる物事を相変わらず混同されているから外や表面からは判らない人達は多い

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/08(月) 13:03:03 

    >>93
    先天的な障害の仲間以外からの

    誤字
    以外は要らない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード