ガールズちゃんねる

おすすめのエッセイ本

79コメント2024/04/04(木) 12:03

  • 1. 匿名 2024/03/25(月) 10:52:34 

    おすすめのエッセイ本を教えてください。ちなみに主は星野源さんの本がすきです。

    +13

    -30

  • 2. 匿名 2024/03/25(月) 10:53:48 

    群ようこ

    +41

    -8

  • 3. 匿名 2024/03/25(月) 10:53:49 

    >>1
    主のおすすめがまさかの星野源だったw

    +56

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/25(月) 10:53:57 

    エッセイってジャンル案外難しいよね
    その人の事知らなきゃほぼ読む事は無いし

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/25(月) 10:54:11 

    ハライチ岩井の面白かった

    +2

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/25(月) 10:54:59 

    ハルキムラカミ
    おすすめのエッセイ本

    +32

    -6

  • 7. 匿名 2024/03/25(月) 10:55:07 

    前略、人間様。

    エッセイッ

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/25(月) 10:56:00 

    さるのこしかけ

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/25(月) 10:56:03 

    エッセイと言っても範囲が広いよ
    好きな分野、私は食とか旅関係が好きだけど、興味のあることを書いた方が良いと思う
    私は東海林さだおさんの丸かじりシリーズが大好きです
    おすすめのエッセイ本

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/25(月) 10:56:43 

    森茉莉の本は定期的に読み返す

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/25(月) 10:56:44 

    角田光代の
    私の器…だったかな?そういうエッセイ本を読んで
    まー刺さった!面白かったよ

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/25(月) 10:57:48 

    >>7

    セイッって最後何で長渕みたいになっとんねんwと突っ込もうと調べたらまさかの本当に長渕のだったw

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/25(月) 10:57:58 


    時代小説の大御所、池波正太郎さんの「散歩のとき何か食べたくなって」はサラッと読めるし昭和の空気が感じられて面白かった!

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/25(月) 10:58:59 

    おすすめのエッセイ本

    +0

    -25

  • 15. 匿名 2024/03/25(月) 10:59:41 

    ジェーン・スーはどれも面白い

    +6

    -6

  • 16. 匿名 2024/03/25(月) 11:00:10 

    東野圭吾の「あの頃僕らはアホでした」

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/25(月) 11:05:20 

    朝井リョウの
    時をかけるゆとり

    読みながら声出して笑った

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/25(月) 11:05:53 

    沢木耕太郎のは大体読みやすくて面白いから好き。

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/25(月) 11:07:48 

    >>2
    海外旅行のエッセイが面白くて好き

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/25(月) 11:08:36 


    さくらももこさんのエッセイ全て、中でも「もものかんづめ」はお勧めです、ただし電車やバスに乗ってる時は読まないでね、絶対に笑っちゃって変な目で見られるから

    +17

    -6

  • 21. 匿名 2024/03/25(月) 11:10:11 

    海外のだけどジョージオーウェルの「一杯のおいしい紅茶」
    重いSF小説の一九八四年の作者のだけど、紅茶やイギリスの食事の話や家計と書籍代の話とか理想のパブの妄想話とか軽くて面白かった。今の日本でも通じるような風刺も効いてて読み応えもある。

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/25(月) 11:10:24 

    イーエスエスイーエェッセーー

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/25(月) 11:10:29 

    私は旅・食関係が好きだな 

    ジャンル訳は難しいけど中谷宇吉郎の雪は天からの贈り物は面白かった
    鉄板ならモンテーニュのその名もエセーはいかが?w

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/25(月) 11:11:20 

    >>11
    角田光代さんの旅エッセイ、面白いですよね
    特にバックパッカーやっていた若い頃の話が楽しくて、片っ端から読みました
    女性作家の旅エッセイって、美食自慢とか同行した友人のエピソードとかになりがちで面白くないけど、角田さんのはさっぱりしていて良い
    おすすめのエッセイ本

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/25(月) 11:12:21 

    独身だから昔はよく岸本葉子さんのエッセイ愛読してた
    近年は体が不調だのロハスな生活だのの話題ばかりで何だか辛気臭くて離れてしまいました

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/25(月) 11:12:33 

    >>18
    ラジオの深夜特急の朗読番組で興味湧いて読んだよ。
    時代が古いのもかえって新鮮で面白い!

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/25(月) 11:27:49 

    中島らも

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/25(月) 11:34:51 

    草下シンヤの「実録ドラッグリポート」、面白かった

    昔、はまじの自伝を担当した編集者で、権利会社を怒らせた人なんだけど、自分の経験した薬物の経験を書いたエッセイ。

    ドラッグをやりたいと思ったことなかったし、これを読んでますます自分でやりたいとは思わなかったんだけど、深淵を覗いているような感じで面白かった。

    アジア編ではネパールで監禁されたり、ほんと命知らずだなって感じで。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/25(月) 11:35:05 

    古いけど原田宗典のエッセイ好きだったなあ

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/25(月) 11:41:14 

    三浦しをんのエッセイ
    オタクが炸裂してる

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/25(月) 11:44:58 

    ガルで朝井リョウさんオススメしてくれてる人がいて、読んでみたら大爆笑だった。オススメです。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/25(月) 11:49:14 

    朝井リョウ
    髭男爵
    村田沙耶香
    全部面白かったです

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/25(月) 11:52:37 

    浅田次郎の勇気凛々シリーズと初等ヤクザの犯罪学
    勇気凛々~は今大人の週末Webでいくつか掲載されてる

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/25(月) 11:52:55 

    土屋賢二 だいたい奥様の悪口だったりするけど、何十年も週刊誌で連載してるのはすごい。文章が軽快で読みやすいし、何も考えたくない時や時間はないけど何か読みたい時にちょうど良い。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/25(月) 11:54:32 

    おすすめのエッセイ本

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/25(月) 11:57:11 


    統合失調症入院エッセイ漫画
    「気が狂っても人生は続く」
    テーマは重いけど漫画エッセイなので割と読みやすいです

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/25(月) 12:10:50 

    三浦しをん
    とにかく笑える
    電車の中で読んだらダメ

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/25(月) 12:32:02 

    中村うさぎ先生の本
    昔のエッセイはパンチきいてる

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/25(月) 12:33:00 

    >>15
    スーさんのラジオやエッセイ好きだけど、恵まれた立場にいる強者女性特有の感じがあって共感はあまりないかも。でも、元気はもらえる。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/25(月) 12:35:09 

    >>6
    このシリーズでホテルの部屋で執筆していた机の引き出しの中に、なかなかキツめのアダルト雑誌が入っていた話は爆笑したわ。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/25(月) 12:50:36 

    >>39
    たしかに勝ち組独身女子って感じだもんね。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/25(月) 12:56:31 

    津村記久子さん、おもしろいですよ。
    おすすめのエッセイ本

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/25(月) 13:12:39 

    >>6
    ラブホテルの名前大賞好き

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/25(月) 13:15:24 

    >>19
    古い本だけど、妹尾河童の「河童が覗いたヨーロッパ」が面白いです!
    手書きの日記と泊まったホテルの部屋や列車の駅員さんの制服がイラストが載っていて、眺めるだけでも楽しい海外旅行エッセイです。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/25(月) 13:26:35 

    >>44
    横だけど、私も河童さんのイラストエッセイ大好き!
    特にインド編は読み応えあってよかったわー

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/25(月) 13:26:58 

    >>1
    この間星野源さんのエッセイ買ったけど、なんとなく電車では読みにくい。好きだけど。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/25(月) 13:31:16 

    >>1
    星野源が好きだったら、若林くんのはいかがでしょうか?ダヴィンチに連載してたやつ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/25(月) 13:35:29 

    >>1
    おすすめのエッセイ本

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/25(月) 14:21:18 

    北大路公子
    ダラにはツボ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/25(月) 14:23:13 

    >>42
    小説も面白いよね
    恋愛やドロドロした人間関係がほぼ出てこないから平和で好き

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/25(月) 14:39:50 

    笑いたいなら、原田宗典さんのエッセイは面白いよ
    ただ残念ながらあの一件後は本屋さんでは見かけなくなったので、古本屋さんか図書館で探してね
    おすすめのエッセイ本

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/25(月) 14:55:29 

    >>9
    この人のエッセイ中学の時に初めて読んだけどなんとなくシュールさがあって面白かった記憶。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/25(月) 15:02:12 

    >>6
    村上春樹の小説は苦手だけどエッセイは好き。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/25(月) 15:31:24 

    >>13
    「食卓の情景」も面白い
    何度も読み返してます

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/25(月) 15:38:08 

    食系のエッセイなら
    安野モヨコ『くいいじ』

    特に好きなのは、男性客数人に出す料理を冷蔵庫が空になるまで作り続けた話
    ギアを入れて気持ちを奮い立たせるところ、スピード感があって読んだ後こちらも心地よい疲れを感じた

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/25(月) 16:50:08 

    北大路公子さん
    笑いがこみ上げます
    おすすめのエッセイ本

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/25(月) 17:02:07 

    月夜の森の梟 小池 真理子
    おすすめのエッセイ本

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/25(月) 17:18:19 

    安野モヨコ 還暦不行届

    (「監督不行届」も おもしろかった)

    こちらは文章で書かれています
    おすすめのエッセイ本

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/25(月) 17:41:36 

    柳澤桂子 いのちのことば
    おすすめのエッセイ本

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/25(月) 17:49:00 

    柳澤 桂子 生きて死ぬ智慧
    おすすめのエッセイ本

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/25(月) 18:23:11 

    本上 まなみ ほんじょの虫干。
    おすすめのエッセイ本

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/25(月) 18:29:20 

    パリのすてきなおじさん/金井真紀
    おすすめのエッセイ本

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/25(月) 18:32:07 

    急がばナナメとだから僕は大人になれない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/25(月) 18:54:42 

    >>9
    今この人のシリーズ色々読んでるけど、面白いね
    くだらないことをよく思いつくなぁて

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/25(月) 18:56:42 

    >>19
    旅行メンバーが濃いよね
    最近読み始めて、名前をググったら亡くなってたりして悲しい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/25(月) 18:58:34 

    >>6
    おいしそうな話が多いよね
    うさぎ亭のコロッケ定食とか(はいほーの方だけど)
    食べ物の描写がうまいんだ
    旅行記もいいよね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/25(月) 19:10:23 

    サイゴンから来た妻と娘 近藤紘一

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/25(月) 19:12:13 

    宮城まり子 楽屋の窓から

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/25(月) 19:16:17 

    西村玲子さんのエッセイ全部

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/25(月) 21:19:58 

    福澤徹三さん「怖い話」

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/25(月) 21:45:29 

    伊集院光の『のはなし』
    静じゃないよ、光の方だよ。
    4巻まで出てるよ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/26(火) 03:09:45 

    青木 玉 小石川の家
    おすすめのエッセイ本

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/26(火) 03:20:55 

    森茉莉 「贅沢貧乏」  

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/26(火) 03:29:58 

    淳之介さんのこと 宮城まり子

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/26(火) 06:03:57 

    ショク物図鑑 もん
    おすすめのエッセイ本

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/26(火) 19:51:38 

    いとう せいこう 「ボタニカル・ライフ」

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/26(火) 22:14:32 

    万城目学
    笑えて面白い

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/31(日) 17:49:11 

    壇蜜
    おすすめのエッセイ本

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/04(木) 12:03:30 

    道なき未知/森博嗣

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード