ガールズちゃんねる

自覚のなかった方言

454コメント2024/03/18(月) 06:56

  • 1. 匿名 2024/03/12(火) 09:48:53 

    主は、群馬県出身なのですが、群馬弁というYouTubeを見て、「じゅーいち、じゅーに、じゅーさん、じゅーし」と歌うように数えることや、「起立、注目、礼」と当たり前のように毎日学校で言っていたことが他県では普通ではなかったことを知りました。

    皆さんは、そういうのありますか?
    自覚のなかった方言

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2024/03/12(火) 09:49:08 

    なおしといて!

    +204

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/12(火) 09:49:28 

    すいばり

    +57

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/12(火) 09:49:46 

    つるつるいっぱい

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2024/03/12(火) 09:49:55 

    手袋をはく

    +50

    -4

  • 6. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:01 

    日にち薬

    +18

    -15

  • 7. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:11 

    うるかしといて

    +131

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:17 

    せばだばまいねびょん

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:17 

    お世話様です〜

    +6

    -13

  • 10. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:23 

    ラーフル
    英語かと思ってたよ

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:28 

    「手ぇ洗う」
    正しくは「手を洗う」なんだけど、「手ぇ⤴︎」と言った時点で関西弁だと分かると言われた。

    +5

    -30

  • 12. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:31 

    とりのこ用紙

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:33 

    うみっぺり

    +15

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:48 

    >>2
    ほかしといて!も

    +56

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:52 

    リュックをからう

    +48

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/12(火) 09:50:56 

    「安く買えた」を「安くで買えた」と言う人

    +10

    -5

  • 17. 匿名 2024/03/12(火) 09:51:12 

    かぐる
    かぐられた
    猫にかぐられたわぁーとかいう

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/12(火) 09:51:18 

    いずい
    ゴミを投げる

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/12(火) 09:51:34 

    小学校で出席とるとき呼ばれたら「はい、元気です!」「はい、ちょっと風邪ひいてます」ってその日のコンディション言うやつ
    全国共通かと思ってた

    +108

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/12(火) 09:51:36 

    >>4
    どういう意味?
    両極端な毛量なんだが

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/12(火) 09:51:39 

    めっちゃ

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/12(火) 09:51:48 

    かます(かき混ぜる)

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/12(火) 09:52:05 

    いたましい(もったいないの意)

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/12(火) 09:52:17 

    方言当事者ではない私は「バカついてるよ」って言われて、なんのことかわからなかった

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/12(火) 09:52:17 

    >>21
    ホリデー

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/12(火) 09:52:21 

    >>19
    小学校はだいたいそうじゃないの?

    +23

    -39

  • 27. 匿名 2024/03/12(火) 09:52:23 

    カメムシのことをカイダーって呼ぶ事

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/12(火) 09:52:35 

    さら(新品)

    +71

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/12(火) 09:52:40 

    えらい
    たいぎい
    しわい

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/12(火) 09:52:52 

    毛筆の書き始めを「うったて」というのは岡山だけだと知った。他の県では何て言うの?

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/12(火) 09:53:34 

    >>25
    ウキウキな

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/12(火) 09:53:48 

    道産子いっぱいだ

    ちょす
    おっちゃんこ

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/12(火) 09:53:57 

    ガルでたまに謎の言葉が大量プラス付いてると方言なのか私の語彙力が足りないだけなのか不安でどう意味?って聞けない

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/12(火) 09:54:05 

    しゃっこい

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/12(火) 09:54:09 

    カッター 押しピン

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/12(火) 09:54:39 

    おしっこしる

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/12(火) 09:54:57 

    >>31
    夏希望

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/12(火) 09:54:58 

    まかれる

    コップとかに水をいっぱいいっぱいに入れて、で、あふれちゃったら、まかれちゃった、みたいに遣います。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/12(火) 09:55:00 

    つこける
    ねんかかる

    東京に来てこれは熊本だけって知った
    「ばってん」とか「〜ばい」は自覚してたけど

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/12(火) 09:55:01 

    >>10
    オランダ語?擦る、とかじゃなかったっけ。
    で、調べたら黒板消しなんだね!初めて知りました。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/12(火) 09:55:22 

    うるかす(水につけてふやかしておくこと)

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/12(火) 09:55:31 

    語尾の「まい」

    〜に行きまい(行かないといけない)
    〜しまい(しないといけない)

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/12(火) 09:55:40 

    秋田県 ぼだっこ=塩鮭
    小学校の給食の献立表にも載ってたから標準語かと思ってましたー!

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/12(火) 09:55:43 

    蚊にかまれる

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/12(火) 09:55:53 

    しんどい

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/12(火) 09:56:48 

    あのですね

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/12(火) 09:56:51 

    >>44
    食われるって言う派

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/12(火) 09:56:56 

    >>42
    三遠南信の方言?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/12(火) 09:56:59 

    >>14
    なげといて!も

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2024/03/12(火) 09:57:18 

    渋滞していることを
    車がつむ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/12(火) 09:57:31 

    >>10
    鹿児島では、黒板消しのことをラーフルって言うんですよね
    私も全国共通だと思ってました

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/12(火) 09:57:44 

    あおなじみ

    アザの事をそう言ったら???って顔されて方言なんだと知った

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/12(火) 09:57:46 

    >>1
    じゅーいち 普通はなんて数えるの?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/12(火) 09:58:02 

    >>33
    ググってみたらいいんじゃないかな

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2024/03/12(火) 09:58:11 

    >>6
    マイナスつけてる人って関西の人?

    +2

    -11

  • 56. 匿名 2024/03/12(火) 09:58:14 

    はめて(仲間に入れての意味)

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/12(火) 09:58:35 

    >>19
    かわいいw

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/12(火) 09:58:52 

    >>11
    手 てぇ
    蚊 かぁ
    火 ひぃ
    木 きぃ
    血 ちぃ

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/12(火) 09:59:18 

    しかぶるは共通だと思ってた。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/12(火) 09:59:21 

    おまん
    相手のこと

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/12(火) 09:59:22 

    ありがとう、のイントネーション
    →→↑→→「が」が上がる

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/12(火) 09:59:48 

    冷蔵庫になおす

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/12(火) 09:59:50 

    >>30
    そこに呼び方は無いわ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/12(火) 09:59:56 

    「歩いて」を「歩って」って言うのは方言なの?

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/12(火) 09:59:57 

    >>27私のところではヒメムシっていいます

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/12(火) 10:00:17 

    ジャス(ジャージの事)

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/12(火) 10:00:22 

    >>19
    共通じゃないのか…!
    ちなみに私北関東アラフォーだけどそれやってました。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/12(火) 10:00:33 

    >>48
    鹿児島です

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/12(火) 10:00:39 

    敷くを引くと言ったり書いたりする人

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/12(火) 10:01:09 

    >>26
    これ、マイナスがいるってことは全国共通じゃないんだ…
    そもそも方言じゃないけど。地域性?

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/12(火) 10:01:18 

    >>56
    こっちは『かたる』
    遊びに入れてもらいたい時は『かてて〜』って言ってた

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/12(火) 10:01:18 

    箒ではわく

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/12(火) 10:01:38 

    >>20
    よこ
    使い方はコップに水ツルツルいっぱいちょうだい!とか

    表面がツルツルに見えるぐらい(表面張力)いっぱい入れてくださいってこと。
    関西だけど意味はわかる。頻繁には使わない気がする

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/12(火) 10:01:45 

    >>22
    群馬だと かんます

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/12(火) 10:01:52 

    東海民がよく言う「机つる=運ぶ」

    標準語だと思ってた。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/12(火) 10:01:53 

    >>36
    方言なの?
    2ちゃん用語かと思ってたw

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/12(火) 10:02:21 

    ぼっこ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/12(火) 10:02:21 

    >>70
    出欠 元気です 地域性

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/12(火) 10:02:43 

    >>52
    同郷だと思います!笑
    東京出てきたばかりの時に笑われてびっくりした

    歩いたを「歩った」って言ったら不思議な顔されたのも思い出す
    大体通じるけどね、変換できるし。じつは方言らしいと聞いた

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/12(火) 10:02:52 

    >>66
    どこの方言だっけ?その言い方がなんかいいな、と思って我が家では「ジャス」と言うことにした。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/12(火) 10:03:06 

    野球の堀内恒夫氏か県民ショーで
    電話番号答える時
    山梨県民は0555の0️⃣を強くいうからわかる!と
    確かに0555とサラッと流すのが普通
    私も山梨県民何故か昔からゼロ555
    とゼロに力入れてしまう

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/12(火) 10:03:15 

    >>1
    数字はみんなそうじゃない?

    +12

    -3

  • 83. 匿名 2024/03/12(火) 10:03:26 

    訛ってる親がよくルーズなごどばりすんでねえとか言ってたからルーズは方言だと英語習うまでそう思ってたわ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/12(火) 10:03:52 

    かたす

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/12(火) 10:04:38 

    めばちこ
    ものもらいのことです

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/12(火) 10:05:20 

    横入り

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/12(火) 10:06:17 

    かんぷー

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/12(火) 10:06:40 

    私「2題目は私が歌うよ」
    知人「なんやそれ」

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/12(火) 10:06:47 

    大丈夫をだいじっていうw

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/12(火) 10:07:02 

    傘をコウモリと言う(地域というより年齢か)

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/12(火) 10:07:05 

    ほちゃほちゃ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/12(火) 10:07:37 

    おらぶ→大きな声で呼ぶ。叫ぶとは少し違う。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/12(火) 10:07:41 

    すっかい

    主に臭いに使う

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/12(火) 10:07:48 

    ◯◯な方見えますか?
    ネットでも普通に使ってる人いるよねどこかの方言なんだと思う

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/12(火) 10:08:22 

    >>28
    まっさら も方言なの?

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/12(火) 10:08:28 

    >>10
    好きだったバンドが鹿児島出身で、ファンクラブ名をラーフルにしてて方言って知った!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/12(火) 10:08:30 

    たう?
    たわん!

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/12(火) 10:09:08 

    ガソリンのこと油って言ってた

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/12(火) 10:09:17 

    >>26
    初めて聞いた!英語の授業だけは、先生が一人一人に『How are you ? 』って聞いて『I'm fine!』や『I’m all right!』って答えてたけど

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/12(火) 10:09:36 

    >>16
    一時期ガルに毎日のようにいたけど「それ方言なの?」と指摘されてからパタリといなくなった。どこの方言なんだろう

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/12(火) 10:10:33 

    ~したときある、~したときない

    ~した「こと」じゃなく、~した「とき」なのは何故?

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/12(火) 10:10:42 

    >>83
    ナウい親だな

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/12(火) 10:10:49 

    ごたみそ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/12(火) 10:11:57 

    >>27
    播州地方出身ですか?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/12(火) 10:12:22 

    >>53
    横ですが、独特の節回しらしいんです。
    こぶしがきいてるような。
    私もテレビ番組で群馬だけ違うと知りました。
    違うのは11〜20の部分だけで21からは全国と同じに戻るらしいです。
    実際のメロディーを聞かないと伝わらないだろうと思うんですけど主さんは比較されてるような動画をYouTubeで見たのかな。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/12(火) 10:12:39 

    バスに乗っぱぐる
    乗り遅れる

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/12(火) 10:12:41 

    >>19
    埼玉だけど小学校の時あったなー懐かしい

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/12(火) 10:13:08 

    >>103
    とんな意味ですか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/12(火) 10:13:22 

    長崎出身、行くと来るが逆ではと言われた

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/12(火) 10:13:48 

    めげる
    壊れる

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/12(火) 10:14:09 

    体操の隊形に開け!
    ヤーっ!

    全国共通だと思ってた

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/12(火) 10:14:16 

    髪の毛が絡まって櫛が通らないことを「とかじる」っていう
    髪の毛は大体家の中のことなので気づきにくいのかも
    大阪の美容院で「くぐる」という表現を知った
    髪の毛を結ぶという意味

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/12(火) 10:14:55 

    バリかく
    痒い時にばりばりかく事をバリかくって言うけど方言だったの知らなかった

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/12(火) 10:15:32 

    蚊にかまれた
    蚊は噛まれたってめちゃ怖い!
    言われたけど関西じゃ普通に言う?よね?

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/12(火) 10:15:35 

    現在接客業をしているということを、接客業をしていましたって話すこと。
    他の地方の人に話すと過去に接客業をしていたと思われるらしい。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/12(火) 10:15:36 

    でんねん・まんねんの関西弁をわざとつかう

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/12(火) 10:15:57 

    くろにえる
    (ぶつけたりして内出血が青アザになっている)

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/12(火) 10:15:58 

    >>49
    なげといてって何?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/12(火) 10:16:09 

    >>16
    「やってる」を「あってる」と言う人もがるでよく見る

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/12(火) 10:16:56 

    >>118
    ゴミ投げといて=ゴミ捨てといてという意味。
    某イケパラ漫画で知った。

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2024/03/12(火) 10:17:01 

    >>19
    教師による。
    小2の1学期の担任がそれをさせる人(40代女)で、自分が小児喘息を患ってた時、「はい、喘息です...」って言うとクラス全員が一斉に「え? なんだこいつ?」みたいな感じでこっちを見るので、それが苦痛でたまらなかった。なんで公開処刑みたいな目に遭わせるんだろう?って担任を呪ったものだ。それが嫌だったので、治ってなくても「はい、元気です」って嘘ついてた。そうしたら「あら~治ったの~良かったわね~」みたいに言われて殺意も沸いたな。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/12(火) 10:17:19 

    青森なんだけど列車は全部汽車って呼んでたから東京来て電車呼びにちょっとびっくりした

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/12(火) 10:17:46 

    >>2
    なおすって片すってことでしょ?って言ったら、片すって何?と言われた。
    調べたら東京あたりの方言らしい。
    片付ける。

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/12(火) 10:17:59 

    乗りはぐる
    ぶんながる

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/12(火) 10:18:19 

    滋賀の江州弁
    「ほたら」や「ほんだら」すぐ言っちゃう。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/12(火) 10:18:45 

    >>19
    そういえば小学生の時、ウルトラスーパー元気です!!!って言ってる子がいて皆んなで爆笑したなぁw懐かしい!

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/12(火) 10:19:15 

    >>32
    東北
    ちょす → いじる って意味かな?

    ピンチョスのこと、『ピン❨つまようじ❩でちょす』の略だと思ってた

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/12(火) 10:19:48 

    >>109
    8時ごろくっけん

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/12(火) 10:19:49 

    挨拶やお礼の言葉で「お」を付けてしまう
    おいでやす、おこしやす、おおきに、お待ち下され

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/12(火) 10:20:00 

    ほどんと → 正)ほとんど

    福島県南部
    こういう文字入れ替え系はなかなか直らない…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/12(火) 10:20:04 

    >>75
    香川県民だけど運ぶは「かく」
    「この机かいていた」→「この机運んで下さい」

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/12(火) 10:20:26 

    おっちゃんこ 

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/12(火) 10:20:58 

    かっぱがえす

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/12(火) 10:21:16 

    >>1
    注目はちょっと笑うw
    きおつけ~が一般的だよね?

    +4

    -10

  • 135. 匿名 2024/03/12(火) 10:21:43 

    お風呂の水がまける、これずっと関西弁だと思ってたら四国弁だったの50歳にして知った。母が愛媛県の人だったから子供の頃から使ってて最近知ってびっくりした。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/12(火) 10:21:44 

    >>132
    松山でも似たような言葉ちゃんこ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/12(火) 10:23:13 

    ぞぞげ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/12(火) 10:24:08 

    >>70
    地域ってか学校によるからでは?
    というか先生によるのかも

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/12(火) 10:24:32 

    なんしか→とにかく

    関西弁です。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/12(火) 10:24:55 

    >>64
    方言だと思う。
    東京の大学に通ってた時、福島出身の友達が帰省するとしばらく訛りが抜けずに「歩ってく」って言ってたのが可愛いな〜と思ってた。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/12(火) 10:25:01 

    ランドセルをからう

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/12(火) 10:26:05 

    机をつる(掃除の時教室の後ろにはこぶこと)
    放課(休み時間)
    鉛筆がトキントキン(すごく尖ってる)

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/12(火) 10:26:42 

    >>2
    私は生まれは関西だけど生まれてすぐ関東に引っ越したから関西弁話せないんだけど、関西人の両親がずっとその言葉使ってたから私も普通に使ってたら「関西出身なの?」って聞かれてその時初めてこれ方言なのかって知ったわ

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/12(火) 10:27:29 

    >>115
    なぜ「しています」と言わないのですか?

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/12(火) 10:29:00 

    >>63
    まじか。岡山では毛筆の授業で「うったてが強すぎる」「うったてが斜めすぎる」とか注意されたけど、名前がないと言うことは「書き始めが〜」とか「最初が〜」になるってことか。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/12(火) 10:29:17 

    >>142
    放課と言われたら、放課後だと思ってしまうかも

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/12(火) 10:29:20 

    離合(りごう)
    車同士がすれ違うこと。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/12(火) 10:30:03 

    >>144
    もう方言がなじんじゃっていますからねえ。
    なぜそんな方言を地域の人が言うようになったのかは私にはわからないです。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/12(火) 10:30:49 

    >>88
    石川県民ですか?
    ◯◯校下も伝わらないですよね笑

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/12(火) 10:31:03 

    >>105
    主です。

    これ見ました。これが普通だと思ってました。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/12(火) 10:32:02 

    子供の自転車のコマ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/12(火) 10:32:46 

    線引き。定規の事。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/12(火) 10:32:46 

    あっちぇ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/12(火) 10:34:48 

    醤油とか注ぐときに、液体が容器を伝って垂れるやつ。石川県では「うらもり(漢字だと裏漏り?)」って言うけど他所では全然通じなかった。
    自覚のなかった方言

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/12(火) 10:34:53 

    「来ればいい」の言い方が方言だと「こればいい」
    標準語が「くればいい」だと大人になってから知った

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/12(火) 10:35:34 

    >>114
    言う!年配の人は「蚊にくわれた」って言う人もいる

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/12(火) 10:36:04 

    >>121
    あれ、毎日保健室に全クラス分集められるの。それで保健室の先生がカゼ○人、欠席○人ってまとめて管理職(その先は教育委員会?厚労省?)に上げるのよ。慢性疾患の扱いはどうしてたんだろう。毎日記入した方がいいのか、まぁ何かしら規定があると思うけど。主に感染症など急性疾患のカウントのためにやってるんだよね。公衆衛生関係の法律にもとづいているらしい

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/12(火) 10:36:26 

    >>76
    静岡あたりの方言だと思う

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2024/03/12(火) 10:36:31 

    するびる (引きずる…かな?)
    「コートの紐するびってるよ!」とか

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/12(火) 10:36:49 

    ①をいちまる

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/12(火) 10:37:07 

    濃ゆい

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/12(火) 10:37:36 

    >>115
    職場に「○○でした」となぜか過去形で名乗る電話がかかってきたことがあって困惑したんだけど、>>115さんの地域の人だったのかな

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/12(火) 10:38:07 

    >>11
    関東に住むものです
    手(1度切る)洗って は言うけど
    確かに手ぇ(上がる)洗ってと聞いたら関西の方かなと思います。他のところでもあるアクセントですかね

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2024/03/12(火) 10:38:39 

    >>120
    どこの方言?
    関西続いてたけど関西でゴミ投げといては言わない

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/12(火) 10:38:42 

    東北出身

    同意の意味で相手の話の返事として
    『だから~』って言うんだけど、上京したら『だから何?』ってよく聞かれた
    『だから~』=『ねー、そうだよねー、わかるー』の意味で使ってた

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/12(火) 10:39:25 

    あとぜき!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/12(火) 10:39:51 

    >>1
    北関東の人なら「ほら、えんとして!」って通じる?

    +8

    -3

  • 168. 匿名 2024/03/12(火) 10:39:53 

    >>150
    私も群馬県民です。
    この数え方は普通だと思っていましたが他県だと違うんですね。
    初めて知りました!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/12(火) 10:40:04 

    とまこ
    →イタチのこと

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/12(火) 10:41:32 

    黄な身(黄身)
    全然変換できないからなんでだろう?って思った

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/12(火) 10:41:32 

    >>146
    逆に、放課後って言葉をきくと放課(休み時間)のあとだから授業じゃね?って小学生の頃は漫画とか読んで思ってました

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/12(火) 10:42:14 

    >>70
    沖縄だけど小学生のときはずっと「はい元気です!」だったよー

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/12(火) 10:43:09 

    おらん(居ない)は伝わるけど、おらい(いる)が通じなくて子供の頃電話口で親戚を困らせたことある

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/12(火) 10:43:26 

    >>1
    茨城県だと、「起立、礼、着席」です。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/12(火) 10:43:37 

    >>6
    これ方言なの⁈知らなかったよ

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/12(火) 10:43:44 

    >>164
    投げるは北海道ですね

    イケパラは見たことないけど、原作では北海道出身の佐野くんが言ってました

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/12(火) 10:44:23 

    >>2
    これ九州も使うよね

    +50

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/12(火) 10:47:50 

    >>6
    ガルで良く見て知ってるけど方言なの?

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/12(火) 10:48:18 

    >>159
    九州だと「ぞろびく」って言う

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/12(火) 10:50:05 

    >>7
    全然わからない!

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/12(火) 10:50:31 

    スコップ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/12(火) 10:50:49 

    >>1
    電信柱(はしら)の事を電信棒(ぼう)
    これ、普通?

    +0

    -3

  • 183. 匿名 2024/03/12(火) 10:51:13 

    >>7
    売っといて?って事?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/12(火) 10:51:48 

    >>181
    シャベル

    これ、東と西で真逆の物になるんだよね

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/12(火) 10:52:02 

    >>167
    えんと
    えんとこしょ
    どちらもわかるよw

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/03/12(火) 10:52:20 

    >>150
    都民ですがやってました!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/12(火) 10:55:34 

    最下位を「べべ」と言っていました。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/12(火) 11:02:05 

    B紙

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/12(火) 11:03:05 

    うんめろ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/12(火) 11:03:29 

    >>64
    最近職場で指摘されて「歩って」が方言だったことに気付いたよ
    道理で「あるって」って打っても変換されなくて不思議だなと思ってた(笑)

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/12(火) 11:03:42 

    うちっち あたしっち

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/12(火) 11:04:32 

    >>134
    「きをつけ」ね。
    漢字で書くと「気を付け」なので。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/12(火) 11:04:49 

    ずくなし

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/12(火) 11:05:55 

    >>187
    名古屋市では「ドベ」だった。
    親の転勤で数年間いただけなので他の愛知県は知らない。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/12(火) 11:09:33 

    >>9
    「おしょうわさんです」

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/12(火) 11:13:15 

    >>19
    1人目が「はい元気です」から2人目が「はい私も元気です」…「はい私も元気です」が続く。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/12(火) 11:15:19 

    名古屋というか、先祖代々尾張民なせいか、同郷の友人にも「分からん!」と言われる方言があります。
    おっちゃんこして!
    ぱあぱあにして!
    等。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/12(火) 11:16:41 

    >>19
    熊本やってました!

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/12(火) 11:24:02 

    >>30
    香川県民だけど「うったて」言うよ。
    書き始めの、ちょんって力入れる所。
    「うったて」「とめ」「はね」「はらい」は習字の基本中の基本。
    全国区じゃない事を今知って震えてる。
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/12(火) 11:28:15 

    >>142
    運動場(「校庭」とは絶対言わない。というか「校庭」という呼称を知らない可能性も)

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/12(火) 11:31:32 

    「いや」

    単なる相槌だと思っている人間と、否定と捉える人間のすれちがい。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/12(火) 11:31:51 

    >>7
    食器を水につけとくことなんだけど、ナチュラルにうるかしといてーって言っちゃう。
    水につけといてーとかはなんか違う笑(いづい)
    あと棒のこともボッコっていう。

    +33

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/12(火) 11:32:29 

    >>4
    福井弁ですね!^ ^

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/12(火) 11:38:10 

    大学生を1年生、2年生…じゃなくて1回生、2回生…という
    方言というか地方独特の言い回し?
    関西→東京に来て分かった

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/12(火) 11:39:38 

    >>58
    歯ぁ⤵︎

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/12(火) 11:40:54 

    >>28
    さらぴん(新品)

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/12(火) 11:43:27 

    >>204
    大阪の人の言い方かなあ
    ついでに、普通の一回二回じゃなく、
    「いっかい(しっぽり、のイントネーション)」
    「にかい(関東の、青い、のイントネーション)」

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/12(火) 11:43:48 

    >>27
    うちはクサムシ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/12(火) 11:45:27 

    >>29
    マタニティスイミングに行ってた時に、頑張って泳ぎ切ったらコーチから褒められた
    「えらかった」と返したら「自画自賛?笑」と言われて、一瞬ポカン

    コーチは関東の人だったので「偉かった」と捉えたんだね

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/12(火) 11:46:32 

    >>1
    おいどんは、まったくなまってはごわはん。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/12(火) 11:47:51 

    ゴミ投げしてくる とか、だよねって言うのを だから〜って言ったり、機嫌損ねることを きめるって言ったり。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/12(火) 11:48:13 

    そりゃー
    なるほどですね~だよ!笑
    普通に敬語かと思ってた

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/12(火) 11:49:13 

    違う事を「違かった」って言うの、方言て言われた…
    すごく大人になるまで知らなかったw
    違った、が普通だよね確かに

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/12(火) 11:53:43 

    〇〇みたく

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/12(火) 11:57:30 

    体操体系にひらけ!
    ヤーッ!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/12(火) 11:58:00 

    ゴミ投げといて

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/12(火) 11:58:24 

    >>121
    プライバシーってモンを考えろやボケェwwwってなるわな。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/12(火) 11:58:26 

    これおわしとくね

    「おわす」を終わらせるっていう意味で使う
    大学受験の時に国語教師から
    「方言だから小論文や面接で使わないように気を付けてね」
    って言われて初めて方言だって知った

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/12(火) 12:01:16 

    >>7
    栃木なんだけど同じことを
    「ひやしといて」
    っていう
    他県の人に「?食器冷蔵庫に入れるの?」って言われて
    方言だってわかったw

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/12(火) 12:05:18 

    2時間目と3時間目の間の、長い休憩時間「大休憩」

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/12(火) 12:07:13 

    ねぐじょ(ねぐじょたれる)

    子供が寝る前にグズるやつ
    寝ぐずり
    うちはペットもねぐじょたれ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/12(火) 12:08:27 

    >>22
    うちの祖母(東海地方)は「かき混ざす」っていうね。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/12(火) 12:13:42 

    私は引いていた布団を押し入れになおした。朝食のパン、安くで買えてよかったがカビが生えていたのでゴミ箱に投げた。いたましい。カップスープをスプーンでかましたがまかしてしまった。洗う暇ないからうるかしていこう。元彼にすがってこけた時の膝と心がまだ痛い。こればかりは日にち薬だから。きょうは雨の予報だからコウモリを持って歩って行かなきゃ。あの道を通る時にいつも蚊にかまれるんだよなぁ。私は現在接客業をしていた。婚活の時に「で、現在のお仕事は?」と何度も聞き直されるのが不思議でならない。ちゃんと「接客業をしていました」ってこたえてるのに。さて気を取り直して、点呼ではいつものように「はい元気です」とこたえよう。職場の予定表のラーフルがボロボロだから注文しなきゃ

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/12(火) 12:14:40 

    机を『かく』=『運ぶ』
    聞こえてる?っ時に『ええ?』って確認する、アクセントは『え↴え』って感じ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/12(火) 12:16:38 

    >>4
    こっちは、まけまけいっぱい
    まける=あふれる、こぼれる
    「まける」に対して方言の自覚がなかった

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/12(火) 12:16:44 

    そうなん?(そうなの?)みたいな。
    埼玉です。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/12(火) 12:17:13 

    >>109
    長崎では『行く』は出発の意 到着は出先側の目線になって『来る』となる
    ちなみに『行く』の活用形で向かってる最中をあらわす言葉もある『行きよる』

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/12(火) 12:20:31 

    >>43
    秋田だけど知らない

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/12(火) 12:23:53 

    遠慮のかたまり(最後の一個を誰が取るか取らないかでずっと残っている状態)
    昨年初めて関西圏でしか使わないと知った。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/12(火) 12:25:49 

    >>64
    北関東も「あるって行く」て言いますね

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/12(火) 12:27:11 

    >>29
    我が家(県外在住)では、私が使っているので通じますが、しわいを的確に表している言葉って何でしょうね?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/12(火) 12:32:39 

    >>11
    関西ってか西日本だと思う

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2024/03/12(火) 12:33:02 

    >>1
    ゴミを「投げる」

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/12(火) 12:33:38 

    方言というかアクセントだけど靴を「く」を高く言うのとか

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/12(火) 12:35:12 

    テレビの音量高くしてって方言かな?
    大きくしてだろって夫に言われた

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/12(火) 12:36:05 

    >>1
    数字は山形でも歌うわよ。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/12(火) 12:37:24 

    >>19
    東北、山形、やってた。何も問題なかったら出席番号と名前言った後に元気です!って言う。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/12(火) 12:40:56 

    福岡出身。
    自分が行く側なのに「来る」を使う。「今から来るね〜」とか。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/12(火) 12:41:33 

    >>115
    「思わせてしまう」ではなく「思われるらしい」ってのがいいね。我らが方言!方言上等!って感じで

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/12(火) 12:42:51 

    >>1
    実は東京圏も方言 だよ、だよね、死んじゃう、おっかない、かたす、ねえよ、
             言っちゃう、は東京方言に辞典にあるね
             もっといっぱいあるけど忘れた

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/12(火) 12:42:52 

    >>19
    先生によるな。やった方が良いんじゃないかって会議でなれば取り入れることもある。
    ちなみに北海道ではやる先生がいた。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/12(火) 12:43:00 

    大阪出身
    [いーち にぃ さーん しー ごー ろく ちし はち くーぅ じゅー]
    数える時に上下を強弱しつつ歌い数えてたんだけど、他県ではそうしていないと知って驚いた

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/12(火) 12:47:51 

    >>58
    母音伸ばし、都があった奈良時代かららしい

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/12(火) 12:49:39 

    >>7
    東北の方ですか?
    私も使いますw

    +36

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/12(火) 12:50:11 

    共感の意味で「だからー!」

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/12(火) 12:52:14 

    >>227
    でんでらりゅうばを訳しようとするとふつうにこんがらがる
    子供の時はおくんちの歌だと思っていて「でんでらりゅう」がいるから怖くて行けないから迎えに来てって意味だと思っていた

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/12(火) 12:55:23 

    >>10
    ポルトガル語だよね

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/12(火) 12:56:08 

    >>115
    北海道の人?
    北海道出身の知り合いが方言で過去形使ってた
    お店の予約するのに電話した時に
    「予約したかったんですけど」とかって感じで

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/12(火) 13:00:10 

    じゃいけん✊✌️✋

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/12(火) 13:02:14 

    >>2
    これって方言ってわかってるけどもう染み付いてるから直せないし、うっかり言ったとかそういうのもなく普通に使っちゃう。

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/12(火) 13:03:55 

    おうとる
    →合っている
    →会っている

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/12(火) 13:04:27 

    >>196
    その流れがあるし、止めると注目集めるの嫌だったから、余程の体調不良じゃないと元気ですって言ってた

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/12(火) 13:14:26 

    >>94
    東海地方?かどこかじゃない?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/12(火) 13:16:30 

    土のことをベトと言っていた
    まさか方言とは

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/12(火) 13:19:14 

    おつくべ→正座
    おつくべをかく→正座する

    群馬県西部で子供の頃に使っていました今はあまり聞かないし、言うこともなくなってきました
    50代です

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/12(火) 13:29:26 

    >>225
    高知の方ですか?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/12(火) 13:33:47 

    >>1
    栃木だけど私も主さんと同じように歌うように数えるな〜
    あと今日は雨なのでしっぱねがすごい。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/12(火) 13:34:50 

    >>100

    兵庫か福岡かも?
    祖母が言う

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/12(火) 13:37:21 

    >>80
    宮城県です

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/12(火) 13:47:21 

    >>256
    徳島です

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/12(火) 13:49:54 

    シュッとしてる

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/12(火) 14:11:42 

    >>164
    宮城県でも言います‪

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/12(火) 14:17:54 

    >>1
    起立、注目〜 は方言というよりも文化?

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/12(火) 14:38:48 

    >>27
    もしかして兵庫県ですか??
    うちはガイザーまたはガイダー
    関東出身の旦那は初めて聞いた時「かっこいい呼び方」って言ってました。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/12(火) 14:39:32 

    かったるい 関東の方言

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/12(火) 14:45:24 

    >>60
    土佐か

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/12(火) 14:47:18 

    >>16
    大阪で聞いた

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/12(火) 14:47:49 

    >>165
    岩手で使うけど、他の5県でも使うのかな。
    だからさー!

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/12(火) 14:58:43 

    親も私も東京生まれ東京育ちだけど

    遠慮のかたまりが方言だったとは


    関西なんだっけ?
    祖父が関西だった

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/12(火) 15:01:49 

    >>7
    北海道ですか?

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/12(火) 15:05:32 

    関西弁の「また」の使い方にすごく驚いた
    初めてなのに「また」っていう

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/12(火) 15:06:52 

    おさまえる

    おさえるだよって指摘されるまで標準語だと思ったよ…。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/12(火) 15:09:46 

    どんくさい

    愛知県に引っ越して初めて知ったんだけど、かの地ではさらに縮めて「どんく」とも言う。

    +2

    -7

  • 274. 匿名 2024/03/12(火) 15:12:07 

    三重県民
    明日、あさって、ささって、しあさって
    県民ショーでささってが標準ではない事を知った笑

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/12(火) 15:14:50 

    >>273
    どんくさいって方言なの?
    関東だけど使ってる

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2024/03/12(火) 15:34:47 

    >>127

    ちょすは「触る」です。ちなみにピンチョスはスペイン語ですよ。
    自覚のなかった方言

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/12(火) 15:41:34 

    書かさる、押ささる

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/12(火) 15:46:21 

    >>1普通じゃないんだ…

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/12(火) 15:48:57 

    >>1
    それは方言ではなくて、慣習寄りだよね。
    言葉自体はちゃんと全国に意味が通じるものだし。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/12(火) 15:49:42 

    あずる

    とうから

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/12(火) 15:49:53 

    >>273
    鈍臭いは全国共通で普通の言葉

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2024/03/12(火) 15:52:09 

    >>212
    九州の人?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/12(火) 15:53:40 

    離合

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/12(火) 15:54:30 

    >>51
    宮崎もです!

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/12(火) 15:55:54 

    >>271
    関西人。確かに言うわ。
    また=今度 みたいな感覚だと思う。

    何気なく使ってるけど、すぐ具体的に計画立ててじゃなくて「またそのうち別の機会に行こうね♩」みたいなニュアンスの「また」って感じかなあ。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/12(火) 16:14:40 

    赤ちゃんに「「えんと」してね」

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2024/03/12(火) 16:15:36 

    >>19
    私も!共通だと思ってたw
    埼玉です!!

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/12(火) 16:21:06 

    >>66
    グッパージャスッ✊✋
    のジャスってジャージのことだったん?!

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2024/03/12(火) 16:34:08 

    >>285
    againじゃなくてanother timeってことなんだね
    行ったことないのに また行こうねって言われて、誰と勘違いしてるんだ?!と思ってしまった

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/12(火) 16:59:08 

    ぶんず色

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/12(火) 17:03:21 

    >>18
    私の地域はえんずいだけどめちゃくちゃ便利な方言だよね。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/12(火) 17:05:39 

    書かさらない =書けない

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/12(火) 17:12:56 

    ひゃっこい

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/12(火) 17:19:24 

    >>246
    でんでらりゅう、意味は分かるけど訳すのは無理。。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/12(火) 17:21:42 

    だから→だけん
    指摘されるまで気付かなかった

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/12(火) 17:23:15 

    >>268
    福島だけど使う
    んだから〜の"ん"が無くなった感じだと思ってる

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/12(火) 17:24:17 

    横入り

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/12(火) 17:29:58 

    つまえる
    せこい
    えっとぶり
    徳島です。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/12(火) 17:45:58 

    >>291
    えんずいって全然わからない。意味を教えてくだされ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/12(火) 17:47:12  ID:Iv9DBrY3V5 

    詰んどる(道が混んでる)

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/12(火) 17:59:18 

    >>202
    米うるかしといてー
    ご飯炊かさったらかまかしといてー

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/12(火) 18:03:04 

    >>286
    おいんと
    も同じ?

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/12(火) 18:07:29 

    どんごろう(蝉の抜け殻)
    ごく狭い地域の方言らしい
    大人になるまで知らなかった!

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/12(火) 18:08:04 

    鮭のことを「しゃけ」って言っちゃう。塩じゃけとか、しゃけ茶漬けとか

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2024/03/12(火) 18:13:21 

    >>299
    「えんずい」は「いずい」や「いんずい」と同じ意味です。本当にごく一部の地域で言い方が違うだけです。
    意味としては違和感があるや不便、もどかしいと感じた時に使う感じです。
    例えば服を着たときに窮屈だったり動きづらい場合に「ちょっとえんずいかも」とか、何か作業するときに動きづらい配置のときに「えんずかしい」と言ったりします。
    私は説明が下手なのであとは検索してみてください。
    「いずい」や「いんずい」で調べてみると良いと思います。
    消して延髄ではありません 笑

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/12(火) 18:27:53 

    >>126
    うちもだな

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2024/03/12(火) 19:11:39 

    >>94
    愛知じゃない?
    普通に会社でも皆使ってるよ。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/12(火) 19:18:20 

    >>304
    それは方言じゃないよ、全国的につかわれてる

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/12(火) 19:20:23 

    >>2>>14
    この2つは国語の授業で習ったな

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/12(火) 19:22:08 

    関西以外ではチャーハンのこと、やきめしって
    言わないんだよね?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/12(火) 19:28:22 

    はっとうじ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/12(火) 19:37:40 

    舌のことを「舌ベロ」って言う静岡県民。上京した時に友達に「ベロベロってこと??」って言われてハッとした。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/12(火) 19:42:34 

    静岡の「だもんで」
    他県で言わないらしいな?

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/12(火) 19:43:50 

    >>3
    初めて聞いた!

    +11

    -1

  • 315. 匿名 2024/03/12(火) 19:47:49 

    >>1
    山梨に来たら。こっちの人は15日をじゅうごんち、
    13日をじゅうさんち、4本をよんぼんと言うけど、変な事に気づいていないよう。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/12(火) 19:49:56 

    かちゃくちゃする
    あんべわるい

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/12(火) 19:57:33 

    >>94
    愛知、岐阜あたりの方言だよ
    方言だと気づいていない人が多い

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/12(火) 20:08:23 

    >>1
    東京出身だけど
    衣服のつんつるてんを大学になるまで聞いたことなくて
    初めは方言かと思ったけど
    方言じゃないって言われてびっくりした

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/12(火) 20:09:01 

    >>64
    宇都宮の義母が使っています。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/12(火) 20:15:14 

    >>207
    阪神間に住んでてその言い方しか聞いたことなかったよ
    イントネーションもそれで合ってる
    発祥は京大らしいね

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/12(火) 20:16:51 

    >>305
    たしかに変換候補に延髄って出ました笑
    「傷が疼く」の「うずく」みたいな感じなのかな
    とても分かりやすい説明ありがとうございました

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/12(火) 20:39:17 

    >>219
    新潟だけど
    うちも「ひやかしといて」だったよー

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/12(火) 20:44:11 

    ガサイ(ダサいみたいな意味)
    めちゃくちゃ使ってたけど、北海道から関西来てナニソレ?って言われて衝撃だった

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/12(火) 20:49:37 

    〇〇は売ってありますか?
    2回指摘された

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/12(火) 20:59:59 

    >>320
    イントネーション合ってて嬉しいw

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/12(火) 21:05:04 

    ぱやぱや
    えへる
    いじくらしい、いずい

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/12(火) 21:05:05 

    B紙
    B判(B5判ノートとかの)の全紙だからB紙だと思ってたら方言だった

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/12(火) 21:08:44 

    >>18
    宮城県北部ですか?

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2024/03/12(火) 21:08:49 

    こば

    端っこのことだけど通じなかった〜

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/12(火) 21:10:30 

    >>312
    え、舌ベロって方言なの?とコメ打とうとして変換できなくて受け入れた😂

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/12(火) 21:13:59 

    >>18

    青森だな♡←青森市民ですw

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/12(火) 21:17:57 

    方言 だよね

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/12(火) 21:19:22 

    洗濯物を取り込むことをまてる、洗い物を洗いまてと言うこと

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/12(火) 21:19:38 

    >>304
    生き物の時と食材の時で言い方が変わるという説明を見たことがある。

    [生き物]  [食材]
    さけ    しゃけ
    うし    ぎゅう
    ぶた    とん
    にわとり  とり、けい、かしわ

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2024/03/12(火) 21:20:30 

    >>72
    大分県出身
    上京して友達に指摘されて初めて方言だと知りました

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/12(火) 21:21:57 

    >>299
    斬りたくなりますね。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/12(火) 21:23:19 

    炊飯器からご飯をよそうことをご飯をつけるって言ってた
    母親がそう言ってたから普通だと思ってたけど、結婚して旦那に言ったら何それ⁉︎って言われた。方言なのかな?母親埼玉出身なんだけど。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/12(火) 21:26:04 

    書かさる
    押ささる

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/12(火) 21:26:42 

    たごまる

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/12(火) 21:29:59 

    >>19
    私もやってた!山梨です!

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/12(火) 21:33:17 

    >>60
    山梨?おまんこっちんこーし

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2024/03/12(火) 21:39:30 

    なんもだよー 本当方言と知った時びっくりした

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/12(火) 21:39:49 

    したべろ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/12(火) 21:57:55 

    ぬくめる

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/12(火) 21:59:56 

    駄弁る

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/12(火) 22:00:36 

    >>27

    うちは
    ヘクサムシ

    みなさまヘクサって略してます

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/12(火) 22:03:21 

    >>219
    洗濯物ひやしといたね!って言われた時はなんで冷やすの?この人大丈夫?って思ったけど、方言と知って納得しました。栃木県民だけど私のいる地域では聞かなかったのでびっくりしました笑

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/12(火) 22:11:20 

    なんかかる

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/12(火) 22:12:01 

    しょっぴく、ひっばるのこと

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/12(火) 22:17:45 

    丁寧に話したいときの語尾は〜ですね。

    あのですね〜
    あの道をですね、右に曲がってですね〜
    つきあたりの家ですね!

    なるほどですねもつい言ってしまう。失礼と思われるから気をつけてるけどほんとについつい出てしまう。

    福岡

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/12(火) 22:27:28 

    >>17
    山口県民だけどそれ使う。
    方言なの?知らなかったw

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/12(火) 22:30:01 

    >>19
    先生によるのでは?
    うちは、はい、元気です。◯◯さん元気ですか?って、出席番号順に言っていくシステムの時があった。

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2024/03/12(火) 22:30:06 

    番組が放送されることを「はいる」
    「5時から何はいるっけ?」とか

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/12(火) 22:30:32 

    かぼちゃのたいたん

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/12(火) 22:33:15 

    >>64
    方言だね。西日本だけど、聞いた事ない。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/12(火) 22:34:01 

    押しピン
    カッターシャツ
    めばちこ
    さかむけ
    関西出身です!

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/12(火) 22:35:04 

    まるちょぼ

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/12(火) 22:36:22 

    >>82
    多分だけど、独特なリズムの数え方なのかなって思った。YouTube確認めんどいから想像ですがw

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/12(火) 22:37:39 

    >>98
    それは方言じゃなさそう。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/12(火) 22:41:59 

    ゴミを投げる

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/12(火) 22:42:47 

    おっぺす

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/12(火) 22:53:05 

    >>6
    答えも書いてくれないと方言だけだともやる

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2024/03/12(火) 22:54:28 

    来々週

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/12(火) 22:56:56 

    >>6
    励ましたりするときの「時間が解決するよ」みたいな意味?
    東京だけど聞いたことない

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/12(火) 23:01:42 

    「ガムシロップがこずんでるよー」静岡出身

    「ガムシロップが沈んでるよー」
    って言うみたい

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/12(火) 23:05:49 

    きざからするな

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/12(火) 23:07:18 

    >>261
    え?方言なの???
    今知った…

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/12(火) 23:09:30 

    歩いて行く➜あるってく

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/12(火) 23:12:49 

    はぶてる

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/12(火) 23:18:53 

    せんど言うたやんか!!

    何回も言ったでしょ!!

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/12(火) 23:19:20 

    >>369
    なんかかわいい!

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/12(火) 23:26:20 

    味付けが薄い事を「あまい」って言うんだけど、他の人には「甘くないよ」って言われる。
    薄くないって事?甘くないよ?って事って混乱する。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/12(火) 23:26:41 

    寝坊した時、学校までとんでけ!っておばあちゃんに言われたけど、走るをとぶって言うの静岡だけかな?

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/12(火) 23:29:29 

    関西ではおとといをおとついと言うけど多分方言だと思ってないだろうなー

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/12(火) 23:29:53 

    かっぽる

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/12(火) 23:30:13 

    あおなじみ

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/12(火) 23:30:38 

    髪の毛を縛る→くくる

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/12(火) 23:42:33 

    >>7
    母が東北出身で普通に家庭内で使ってたから、結婚して夫に「うるかしとくねー」と言ったら「へ??なに??」と伝わらなくて、方言だったとその時初めて知りました。

    ご飯のついたお茶碗を水につけておく=うるかす、がしっくりきます

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/12(火) 23:46:49 

    この台布巾「揉み出しておいて!」

    揉み出す わかりますか?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/13(水) 00:01:40 

    大変=よいじゃない

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/13(水) 00:02:19 

    >>302

    お座りしてね。って意味です。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/13(水) 00:10:03 

    離合
    (ランドセルを)からう
    ねずむ

    転勤族なので首都圏に住んだ時に、ママ友との会話で方言だと学んだ言葉。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/13(水) 00:22:20 

    >>286
    夫が転勤族の元保育士だけど、四国で保育士した時に赤ちゃんに『おすわりしてね』の言葉は地方によって様々で、保育士の会話で話したことを思い出した〜
    あと、魚も【じじ】【びんび】なども話したなぁ〜

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/13(水) 00:26:00 

    >>1
    機械のイントネーション

    被害と同じイントネーションだと思っていた
    正確には痛いのイントネーションだそうです

    東京の方に笑われました

    +0

    -3

  • 385. 匿名 2024/03/13(水) 00:26:24 

    >>286
    うちの方は「えんこ」もしくは「えんちょ」
    えんちょの方は幼児語なのかも

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/13(水) 00:27:16 

    髪をさばいて(とかして)来なかった。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/13(水) 00:33:13 

    できやんやん

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/13(水) 00:34:41 

    >>365
    三重では
    「とごっとる」
    と言います。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/13(水) 00:45:32 

    >>179
    ぞろびーとー

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/13(水) 00:55:08 

    べっちょない

    ダボ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/13(水) 01:02:01 

    >>149
    校下も?!
    一応変換できたけどねw

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/13(水) 01:05:52 

    >>119
    いるいる。
    九州だよね、多分

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/13(水) 01:31:15 

    >>24
    服にくっつく草?種?
    九州育ちの子供達は関東に引っ越して「バカがついた」ってみんなに伝わらないって言ってた
    私は関東出身だけどアレのことなんて呼んでたか忘れた

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/13(水) 01:43:30 

    鍵をかう=鍵をかける

    関西の人に通じなくて訛りなのに気づいた

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/13(水) 01:51:05 

    >>79 歩ったは郊外では通じるよ。千葉とか埼玉とかの北関東ではみんな言ってるよ。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/13(水) 01:52:19 

    お腹おきた
    まける
    のいて

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/13(水) 01:56:05 

    >>18
    たごまってて、いずい
    いかいかしてて、いずい
    懐かしい方言だな〜

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/13(水) 01:56:18 

    >>301
    押ささったの説明がいつもめんどいw
    押ささったは押ささったなんだよ!笑

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/13(水) 02:11:44 

    >>11
    コナンの服部で再生された

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/13(水) 02:49:27 

    じょん=変、おかしい
    めとにされる=馬鹿にされる、目の敵にされる

    「あんまりじょんなことしとるとめとにされるぞ」

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/13(水) 03:16:57 

    >>16
    言われるとそうなのか

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/13(水) 03:22:53 

    >>28
    もうさらっときとか意味は違うけど言うな たいらげる意味の方

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2024/03/13(水) 03:24:14 

    >>34
    ひゃっこいは知ってる

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/13(水) 03:25:43 

    >>52
    ウチの地域は青タンだ

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/13(水) 03:27:27 

    >>56
    よして!って言ってた

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/13(水) 03:29:25 

    >>127
    道民だけど、「ちょしただめだよー」(触ったらだめだよー)っていう意味で使ってるよ

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/13(水) 03:32:07 

    かっぱがす(ひっくり返す)
    のたばれ(うつ伏せ)

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/13(水) 03:32:31 

    >>82
    関西も1から10までが変な音程あるよ

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/13(水) 03:34:05 

    >>85
    足を捻ったりするとぐねると言う

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/13(水) 03:36:33 

    >>106
    食いっぱぐれるとかは言う

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/13(水) 03:38:26 

    >>113
    バリしんど…とかよく使う

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/13(水) 03:59:02 

    >>370
    先途とか先度
    みたいな漢字をあてて、前にも言ったという意味なのかなあと思っていました。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/13(水) 04:32:56 

    >>370
    地元では「久しぶり」のことを「せんどぶり」と言います。
    因みに兵庫播州地区。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/13(水) 04:40:04 

    ずつない(お腹いっぱい)
    ごうわく(腹立たしい)
    さんこにする(散らかす)
    ダボ

    兵庫県南部 播州弁

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/13(水) 05:30:54 

    >>4
    意味も書いてくれないと

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/13(水) 05:32:57 

    >>17
    引っ掻かれた?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/13(水) 05:34:28 

    >>64
    北関東かな

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/13(水) 06:00:50 

    ねきにある。

    ぎょうさん頂戴。

    @京都

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/13(水) 06:03:03 

    前髪がうるさい

    邪魔になるという意味。
    方言らしい。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/13(水) 06:03:45 

    大阪、京都、北九州、広島、名古屋、横浜を転々と育ったので、各地の方言がだいたい話せますし、どれもネイティブではなくて微妙にあやふやともいえます。
    これらの地域の場合、今更「標準語だと思ってたけど実は方言って言葉」が私にはありません…方言を方言と知っています。
    生育過程で、引っ越すたびにいじられたからです。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/13(水) 06:29:34 

    >>94
    それ、愛知の支社の人が電話で言ってるのを初めて聞いたとき「?」ってなった
    「○○さん、みえますか?」と言われて、私の席から○○さん見えるから、電話なのにそんなこと聞いてくるの不思議だなと思いながら「はい、見えますが…○○にご用ですか?」って答えたよ
    愛知の方言で「いらっしゃいますか?」っていう意味なんだってね

    ネットで「こういう人いる?」の意味で「○○な方、みえますか?」って書いてあると、愛知の人なんだなと思う

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/13(水) 06:34:42 

    >>1
    テレビに入る。
    例えば
    「今日7時にドラえもんテレビに入るよ」って言います。
    青森です。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/13(水) 06:37:22 

    >>393
    そう!そのひっつくやつ!
    私は神奈川で子どもの頃はひっつきもっつきって言ってた気がする

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/13(水) 07:00:09 

    ねぶる

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/13(水) 07:05:26 

    1校時目、2校時目、3校時目っていう学校の授業時間の言い方。地域によって1時限目とか1時間目とか、言い方が違うの大人になってから知った。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/13(水) 07:20:24 

    ①をいちまる
    普通はまるいちって読むのか、、、

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/13(水) 07:23:36 

    「めっぱ いずくて わやだから 病院行ってくる」って言われたら、病院に行くしか伝わらないんだな、って認識した時。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/13(水) 07:29:48 

    さび~(寒い)が方言だと35年知らずに使ってた

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/13(水) 07:30:28 

    >>1
    がおる
    同居のじじばばが使ってだから普通に使ってだけど方言だったみたい

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/13(水) 07:32:00 

    >>429
    意味書くの忘れた
    疲れてるとかダウンとか、うんざりとかそんな感じの意味

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/13(水) 07:53:59 

    〜するんよ〜なんよ

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/13(水) 08:27:27 

    >>1
    「だから!!」
    東北なんだけど、うんそうだよね!っていう意味で使ってたけど、だから…何?って関東の人によく聞かれるようになって方言だと知った。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/13(水) 08:33:56 

    >>422
    ドラえもんが入り待ちしてるの想像して笑ったw

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/13(水) 08:44:23 

    >>199
    香川もうったてって言うんだ!!やっぱり、香川と岡山は似てるよね。妙な絆を感じる。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/13(水) 08:52:01 

    >>1
    私も群馬出身だからすごくわかる。じゅーいちじゅーにじゅーさんじゅーしって、普通は平坦なんですよね!

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/13(水) 09:03:53 

    ゲラ
    関東の人に通じなかった

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/13(水) 09:04:17 

    金持ちのボンボン

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/13(水) 09:14:53 

    チンチン

    例)チンチンのやかん
    沸騰したお湯の入った熱いやかん
    ※下ネタではない

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/13(水) 09:33:01 

    カッターシャツ

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/13(水) 10:06:28 

    >>109
    長崎だと「わい」はあなたって意味だっけ?
    おいのわいの言われて混乱した。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/13(水) 10:51:49 

    >>202
    つっぺも広島出身の夫には通じない

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/13(水) 11:05:35 

    >>1
    りごう

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/13(水) 11:07:52 

    >>230
    東北民だけど、普通に使うなぁー。
    方言だったのか…。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/13(水) 14:05:55 

    >>5
    手袋って、はく以外に何がある??
    もしかしてつけるとか??

    +0

    -2

  • 445. 匿名 2024/03/13(水) 14:10:19 

    >>232
    いや西日本全体は言い過ぎ。
    正しくは京阪式アクセントの地域だけだよ。
    もしそれ以外で使ってるのなら、言葉の中心だった京阪式の影響を受けてるのかもね。特に西日本は。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/13(水) 18:42:01 

    >>66
    ジャスコへジャス着て行く

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/13(水) 19:19:46 

    >>439
    え?標準語じゃないの?
    普通は何て言うの?まさかYシャツ?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/13(水) 20:54:13 

    >>19
    小学校の時にやってたな!(岐阜)

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/13(水) 21:22:54 

    >>432
    私は山形県民なんだけど、専門学校(仙台市)の時の友達が使ってて最初びっくりした笑 今日暑いよね〜に対して「だから〜」と返されてえ?ってなったよ。専門通ってた3年間で私も自然に使うようになった。あと、とてもを「いきなり」とも言うのは仙台市特有なのかな。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/14(木) 06:29:56 

    関西は大学○年生じゃなくて大学○回生って言うよね

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/03/15(金) 19:28:24 

    >>422
    津軽地方ですか?
    前にケンミンショーで見た「までねくわしくしゃべればまね」(?)の意味が気になっているのですが、もしお分かりなら教えてください!

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/15(金) 19:32:06 

    ◯◯しないちゃった

    ◯◯しちゃったの逆バージョンなのかな?
    「今日雨降るのに傘持って来ないちゃった」
    「昨日やろうと思ってたのに忙しくてやらないちゃった」
    みたいに使う

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/18(月) 05:55:36 

    >>451
    津軽地方です。
    ケンミンショーの言葉の意味は
    「丁寧に詳しく言わないといけないね」っていう意味です♪

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2024/03/18(月) 06:56:21 

    >>453
    教えてくれてありがとう!
    長年の謎が解けてスッキリしました笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード