ガールズちゃんねる

家に残っている調味料や材料をどう使ったらいいかアイディアを持ち寄るトピ

161コメント2024/03/11(月) 18:44

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 16:27:09 

    スモークサーモンを食べるためにケイパーの瓶詰めを買いましたが、使いきれず残っています…。
    どうしたらいいでしょう?

    +9

    -1

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 16:27:33 

    >>1
    サラダにちらす

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 16:27:55 

    冷凍うどん

    +2

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:05 

    >>1
    鮭や白身魚のムニエルに散らす

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:09 

    温泉卵のタレ

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:11 

    家に残っている調味料や材料をどう使ったらいいかアイディアを持ち寄るトピ

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:14 

    >>1
    どちらも我が家にはないのでアドバイス出来ない。
    ごめんね。

    +2

    -11

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:16 

    手作りインドカレーのスパイス
    10種類ぐらい余ってる

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:20 

    またスモークサーモンを買ってくる

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:34 

    ゆずポン酢

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:42 

    とんかつソース!

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 16:28:55 

    チリビーンズが食べたくてクミンを買ったけど全然減らない
    カレー以外で何かないかな?

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 16:29:15 

    ナンプラー
    エスニック料理作りにハマってたけどこんなに早く飽きるとは思わなくて結構買っちゃったのを後悔してる

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 16:29:31 

    >>1
    サラダやパスタ、魚介のソテー

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 16:29:40 

    ササミとしいたけがあります
    買い物行かずに済ませたい

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 16:30:02 

    >>1
    サンドイッチ、ツナやアボカドペーストに混ぜるといいよ

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 16:30:37 

    >>12
    ロバートの馬場ちゃんがクミンは何に入れても美味しいって言ってた

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 16:30:45 

    >>5
    しょっぱい卵焼き作る時に入れる

    ネギを刻んで一緒に混ぜて焼くと良い

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 16:30:55 

    >>11
    お好みソースの代用
    ケチャップと混ぜてハンバーグにも

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 16:31:14 

    天ぷら粉が余ってます、お好み焼きっぽくできるらしいけど他に何かあったら知りたいです

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 16:31:19 

    エビを茹でてチリソースで食べていたのですが、エビがなくなりました。
    チリソースの残りはどうしましょう。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 16:31:32 

    >>12
    豚肉に塩とクミンだけふってソテーします
    美味しいですよ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 16:31:49 

    >>5
    和風パスタとか冷奴にかけたり、卵かけご飯とかは?

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 16:32:11 

    >>10
    オリーブオイルやマヨネーズと混ぜてサラダにかける

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 16:32:13 

    >>13
    焼きそばとかチャーハンにちょっと入れたりする

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 16:32:57 

    >>8
    野菜炒め作るときに使うと良いよ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 16:33:15 

    >>1
    タルタルソースに入れる

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 16:33:15 

    ベトナムのお土産でもらった魚醤。
    高級なものらしいんだけど、どう使って良いかわからないのでどなたか教えて下さい!

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 16:33:18 

    >>15
    両方フライにする。ボリューム満点。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 16:33:20 

    >>20
    唐揚げに使ったり、カツ作る時に溶かした天ぷら粉にパン粉まぶして揚げたりしてるよ。
    確かに天ぷら粉はお好み焼きにもなって美味しい

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 16:33:27 

    >>13
    ドレッシングに混ぜたりする

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 16:34:19 

    >>21
    豆腐入れたりすると良い
    厚揚げだともっと良いよ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 16:35:08 

    >>15
    鶏がらスープの素があれば中華スープ

    ネギや生姜も入れると体が暖まるよ。
    きょうは今日寒いから夕食にどうぞ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 16:36:45 

    >>10
    厚揚げにかけて食べてる。大根おろしものせて。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:06 

    >>3
    鍋のシメ 卵を落とすと美味しそう

    洋風鍋の時は溶けるチーズを入れてみて

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:30 

    >>3
    チンして生卵乗せてだし醤油かけたら、釜玉うどんの出来上がり

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 16:39:58 

    >>20
    チヂミの粉に使えるよ
    人参と天ぷら粉でよく作る ググってみてたぶん出てくる

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 16:40:03 

    カルパッチョソース
    カルパッチョ以外で使い方がわからない

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 16:40:04 

    子供がライスペーパーを3袋買ってきたものの、生春巻の面倒くささにもう飽きてしまった様子。生春巻以外でおねがいします。

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 16:40:23 

    >>28
    チャーハンに使う!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 16:41:07 

    からし酢みそをネットで100袋注文してしまっていま87個残ってます😭
    誰か大量消費方法伝授してください!
    家に残っている調味料や材料をどう使ったらいいかアイディアを持ち寄るトピ

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 16:41:47 

    >>6
    主張が色々デカイw

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 16:41:52 

    >>15
    両方茹でてポン酢で和えたらいい

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 16:42:10 

    >>1
    ポテトサラダに混ぜる

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 16:42:36 

    >>38
    サラダで
    玉ねぎとちくわとかカニカマで使ってもおいしいです

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 16:43:10 

    >>41
    ぺちょぺちょ舐める…

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 16:43:13 

    >>39
    あんことバナナくるんだりしてスイーツつくる
    揚げても美味しいよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 16:43:13 

    >>39
    ひき肉みたいなのとか適当な野菜炒めたのを春巻きみたいに巻いて焼いて食べるとか、ライスペーパーをハサミで きしめん みたいに切って茹でてスープにするとかは?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 16:43:28 

    >>13
    納豆!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 16:43:54 

    >>10
    酢の物を作る時の調味料がわりに使う。
    楽だよ!
    我が家では、鍋シーズンが終わった後の定番小鉢。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 16:44:53 

    >>11
    カレーの隠し味に入れると味に深みが出る

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 16:45:11 

    >>12
    ポテトサラダに混ぜる。
    …すみません、トピ主のケッパーにも同じコメントをしました。
    万能なのよ、ポテトサラダ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 16:45:24 

    >>10
    鶏皮細く切って、玉ねぎのスライスの上に乗せて、
    そこにポン酢かけて食べるの好き!
    鶏皮安いし、茹で汁で鶏皮スープも出来る!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 16:46:05 

    キャラ弁用にパブリカパウダー買ったんだけど、意外と味が濃くてなかなか使い勝手が難しい汗
    大量に買いすぎてしまった…

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 16:46:27 

    >>35 >>36
    ありがとうございます
    美味しそうだな

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 16:46:43 

    粒マスタード

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 16:46:47 

    >>13
    ナンプラーとレモン汁で餃子を食べるとエスニック風味になっておいしいよ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 16:47:02 

    >>13
    茹でた素麺の上に、適当な野菜類を乗せてサラダ素麺にして、ナンプラーをかける。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 16:49:21 

    >>29 >>33 >>43
    ありがとうございます😊
    料理苦手で揚げ物はハードルが高いのと、温まりそうなので中華スープにしてみます!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 16:49:22 

    >>15
    レンジで茶碗蒸し

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 16:49:41 

    サツマイモが大量にある。甘いものは少々苦手

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 16:50:02 

    >>5
    煮物に入れた事あるよ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 16:50:51 

    >>1
    パスタ)
    ニンニクとケイパーをみじん切りにして
    オリーブ油で香りが出るまで弱火で炒め
    ミニトマトを半分に切ったのを入れ
    茹で汁を加え茹で上がったパスタを入れ
    適当にチギったグリーンリーフを入れ
    醤油を少し入れ混ぜ合わせたら
    出来上がり、旨いよ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 16:51:01 

    >>28
    玉ねぎ・ニラ・長葱・パクチー・三つ葉の類を、適当に微塵切り、魚醤と酢と胡麻油を混ぜる。
    餃子や冷奴にあう。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 16:51:16 

    >>60
    他の方に返信している間に💦
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 16:52:22 

    >>54
    これもポテサラに入れる。
    アイツ、懐深いから。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:18 

    >>56
    ハニーマスタードチキンとかポークソテーとかすぐなくなっちゃう。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 16:54:16 

    >>3
    明太子とバターと豆乳で明太子うどん作ってほしい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 16:54:56 

    >>38
    葉っぱ・茹でた海鮮(冷凍シーフード可)のパスタソースに使う。
    葉っぱは、紫蘇が美味しい気がするけど、ベビーリーフとかなんか、洒落たやつなら何でも。
    麺を冷麦や素麺に変えても有り。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:21 

    >>1
    クリーム系と相性が良いので、クリームパスタや鶏肉のクリーム煮に使ってはどうでしょう?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 16:55:24 

    >>66 横ですが
    >>56 さんの粒マスタードでもいけそうですね!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 16:56:07 

    >>5
    茶碗蒸しの味付けにもってこい!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 16:56:57 

    >>46
    ペロペロって言ってよ!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 16:59:16 

    >>41
    ネギとホタルイカにあえる。
    これは富山だけなのかな?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 17:00:32 

    >>41
    しばらく考えましたが、自己消費は無理でした。
    からし酢味噌は、たまに出てくるから良い。
    頻繁だと価値半減。
    お友達や、ご近所のこども食堂・個人経営飲食店へお裾分けが、無駄無く捌けそうです。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 17:00:38 

    >>73
    ごみん。
    うちの犬がちゅ~る食べるのを思い出したらぺちょぺちょになってしまった。

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 17:00:53 

    >>61
    さつまいもでポテトサラダ!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/02(土) 17:00:55 

    >>30
    天ぷら以外にも揚げ物に使えるんですね!ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/02(土) 17:01:32 

    >>10
    ポン酢煮とかに使ったらすぐ無くなりそう。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/02(土) 17:01:34 

    >>37
    チヂミ!もちもちになるのかな、ググってみます
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/02(土) 17:03:01 

    >>12
    牛豚ミンチ炒める時に使うと美味しいよ。
    野菜入れて炒め物にしても、春巻きにクミンで炒めたお肉入れてもうまいっす。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 17:05:05 

    >>10
    砂肝薄切りしてニンニクと輪切り唐辛子と一緒に炒めてネギたっぷりのせてポン酢かけると美味しい😋

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 17:05:26 

    >>70
    クリーム系と相性いいのですね!思いつきませんでしたが、おいしそうですね!やってみます☺️

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 17:06:35 

    >>54
    ポタージュスープの仕上げ、彩りとしてふりかける。
    先程からポテトサラダと書いている者です。
    ポテトサラダのコメントが出てしまったので、別案にしてみました笑

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 17:06:46 

    >>16
    アボカドに混ぜたらいいアクセントになりそうですね!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/02(土) 17:07:16 

    >>1
    タプナードソースをつくる
    バゲットとか焼き野菜にのせるとおいしい

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 17:07:16 

    >>61
    きんぴらにしても美味しいよ
    あとは味噌汁の具に

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/02(土) 17:07:52 

    >>63
    詳しくありがとうございます!
    読んでるだけでおいしそうだなぁと思いました
    やってみます🍝

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/02(土) 17:08:34 

    >>41
    うちだとカリフラワー茹でたやつにつけて食べるよ
    茹でた鶏肉に和えても美味しそうだと思う

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/02(土) 17:08:40 

    粒マスタードを買うつもりが、普通のマスタード(大きめ)を買ってしまった
    何に使えば大量消費出来るかな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/02(土) 17:10:14 

    >>56
    サンドイッチ。
    粒マスタードを塗ったパン・安いロースハム・安いスライスチーズ・バターを塗ったパンの順番。
    安いがポイントです。
    粒マスタードを混ぜたポテトサラダを使う時は、パンは2枚ともバター。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/02(土) 17:10:35 

    >>86
    なんだろう?!と調べちゃいました
    黒オリーブとアンチョビのソースなんですね!
    確かにこれにケイパー入れたら合いそうですねー!
    お洒落な一品ができそうです♩

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/02(土) 17:12:06 

    >>61
    ブラックペッパーをきかせたポテトサラダにする。
    辛味が強い玉ねぎを使うとよき。
    または、豚汁。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/02(土) 17:12:24 

    >>90
    粒マスタードのつもりで使っていいと思う
    アメリカンドッグや焼きそば、かた焼きそばで私は大量に使える

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/02(土) 17:17:31 

    >>41
    ぬた、ホタルイカとわかめ、キュウリと焼いた油揚げ、茹でた菜の花、刺身こんにゃく
    などはいかが

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 17:17:32 

    >>90
    …ポテ…サ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/02(土) 17:18:51 

    沖縄のコーレーグスが1リットルある…
    2リットルで送料無料だったから買ってしまった
    1リットルはなんとか野菜炒めやラーメンなんかにいれて消費したけど…
    焼酎に分類されるみたいだから、日本酒の代わりに料理に使っていいのか…(昔、日本酒を振りかける料理の代わりに使ったら、コクもなく不味くなった経験あり)

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/02(土) 17:20:16 

    納豆のタレたまってる
    カツオ風味と甘味が嫌いで納豆のたびに増える
    これはどうにもならないけど

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/02(土) 17:21:07 

    >>98
    卵焼きにまぜる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/02(土) 17:26:19 

    >>39
    ライスペーパー お好み焼き
    そのまま使うから楽だよー調べてみて🔍

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/02(土) 17:27:44 

    >>54
    タコのガルシア風が好き
    じゃがいも入りも美味しい

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/02(土) 17:32:00 

    >>98
    しそタレのやつとか買うとか
    今あるのは炒め物とかに使うと良いよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 17:32:03 

    >>90
    ジャーマンポテト

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/02(土) 17:38:14 

    >>53
    >>79
    >>82
    >>24
    >>34
    >>50
    >>10
    参考してみるよー、ありがとう

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:29 

    >>6
    ハイミ〜♪パパパッ♪

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:31 

    貰い物の個包装の冷やし中華のタレ(酢醤油と胡麻だれ)が大量にあります
    冷やし中華やサラダは寒いので食べる気起きず最近まで湯豆腐に使っていましたが流石に飽きてきました
    料理が苦手なので何か簡単な調理で済むものをお願いします💦

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 17:44:00 

    いぶりがっこのオリーブオイル漬
    クラッカーに乗せて食べました。
    他は何に使えばいいでしょう?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/02(土) 17:55:24 

    アヒージョの瓶詰め
    野菜につけて食べるの飽きたのですがどうしたら

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/02(土) 17:57:03 

    >>6
    白だしと水で作ったうどんにバッパッとかけると美味しいよ
    冷や奴にもかけるし、塩かけた胡瓜にかけてもいい

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/02(土) 17:59:37 

    >>13
    チキンに合うよ
    玉ねぎと手羽元を味ぽん1:水1〜2で煮て最後にナンプラー
    フィリピン料理のチキンアドボになる
    めちゃくちゃ美味しいから試してみて!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 18:06:13 

    味の素

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/02(土) 18:06:56 

    >>106
    納豆のタレとして使う。
    気分変わって、楽しいよ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/02(土) 18:08:16 

    >>106
    お湯に入れて鶏肉とか肉団子とか好きな具材ととき卵入れてスープにしてみては?
    味付けは鶏ガラスープとかめんつゆ足すとかして調整すれば美味しいと思う

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/02(土) 18:08:49 

    >>107
    ①刻んでポテトサラダに混ぜる。
    ②刻んでタルタルソースにする。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/02(土) 18:09:02 

    >>12
    キャロットラペに入れる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/02(土) 18:10:01 

    >>108
    ちょっと高級なバケットに塗る。
    パスタソースの代わりにする。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/02(土) 18:12:17 

    >>78
    よく粉を溶かしたタイプと粉まぶすタイプで唐揚げ別れると思いますが、溶かしたタイプにしても天ぷら(鶏天)みたいになるので大丈夫ですし、粉をまぶすタイプだとけっこうサクサクして美味しかったです。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/02(土) 18:14:39 

    >>21
    鶏肉やちくわを焼いたり揚げたりしてつける

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/02(土) 18:16:05 

    タバスコ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/02(土) 18:16:35 

    >>106
    しゃぶしゃぶのタレとして使う

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/02(土) 18:18:39 

    >>114
    おいしそう!
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/02(土) 18:19:53 

    >>1
    トマトソースのパスタ
    ピザ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/02(土) 18:21:39 

    >>10
    鍋か
    キャベツを茹でるかレンチンして絞ってかけて食べる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/02(土) 18:22:29 

    >>13
    ガパオライス簡単だからおすすめ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/02(土) 18:25:25 

    >>21
    スイートチリソースなら生春巻き作ってつけて食べると美味しいよ
    生春巻きの具はカニカマとレンチンして蒸した鶏ムネ肉とレタスとシソで充分だよ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/02(土) 18:29:02 

    >>54
    タコライスのひき肉炒めに入れると美味しい
    あとはパエリアにサフランの代わりに入れるよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/02(土) 18:29:46 

    >>61
    クリームシチューに入れると何気に美味しい

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/02(土) 18:31:46 

    >>1
    明日ひなまつりだから、ちらし寿司はどう?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/02(土) 18:53:21 

    >>1
    ピザ屋のOLしてたけどピザの定番だよー
    市販のチルドピザとかに乗せて焼いたらどう?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/02(土) 18:54:02 

    >>21
    なんでもあうのに
    オムレツにかけてみたら?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/02(土) 18:59:09 

    >>119
    賞味期限が気になるなら、トルティーヤチップス祭をする。
    私は気にならないので、必要な時に使っているよ。
    タバスコの賞味期限なんて、あって無いようなものだから。
    ※自己責任でよろしくお願いします。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/02(土) 18:59:14 

    >>13
    魚の香りだから和食の出汁に使える
    においと塩が強いから少量ずつ毎日使っても平気
    おでんのだしやナポリタンの味付けなんかにも少しいれると旨味と塩あじが増す

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/02(土) 19:01:14 

    >>93
    豚汁いいな、やってみる!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/02(土) 19:01:15 

    >>39
    スープに入れてワンタン的な食べ方をする

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/02(土) 19:01:36 

    >>61
    サツマイモのデリ風サラダはいかが?

    サツマイモを適当な大きさに切ってレンチン後荒く潰す
    潰したサツマイモがパサパサするようなら大さじ1杯程度のヨーグルトを入れてしっとりさせる
    刻んだパセリを潰したサツマイモに混ぜる
    パセリの量は刻んだ状態の体積で潰したサツマイモと同量くらい、たくさんある方が美味しいし見栄えがする
    最後に刻んだクルミorアーモンドなどのナッツを散らすと食感が楽しい
    またお好みでレーズンを混ぜて甘めにするとお子さん向きに

    混ぜるヨーグルトを多めにして滑らかに潰して柔らか目に仕上げると、クラッカーやバゲットに付けるディップになる
    サツマイモをカボチャに置き換えて作っても美味しいよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/02(土) 19:03:24 

    >>111
    YouTubeであのチキンの再現レシピがあって、味の素を結構な量で使ってたよ
    美味しそうだった

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/02(土) 19:03:58 

    >>119
    タバスコは意外と何にでも合う
    玉ねぎ、ピーマンをきざんてケチャップとタバスコを混ぜれば簡単サルサの出来上がりだし、他にも酸味が足りないな、と思ったものに何にでもかけると美味しくなる
    餃子にかけてもいいし肉料理にもいいし、野菜にかけてもドレッシング的に使える

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/02(土) 19:04:49 

    >>127
    カレーにも合う
    じゃがいもの代わり
    家族はさつまいもの方が好きだって

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/02(土) 19:19:49 

    米粉を貰ったんですがひとり暮らしなので揚げ物とかも作らないし持て余してます。何か簡単な消費方法はありますか?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/02(土) 19:26:27 

    >>21
    いり卵と和える

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/02(土) 19:27:43 

    >>139
    小麦粉の代わりとしてお菓子作りに使う

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/02(土) 19:36:32 

    >>139
    玉ねぎのおやき
    ネットで検索したらレシピが出てくると思います
    材料が玉ねぎ、塩、米粉、小麦粉、焼くための油だけだから、すごく気軽
    タレも家にあるもので作れるよ
    私は手抜きして酢醤油にごま油を垂らしたので食べてる
    美味しいよ〜
    近々作ろうと思って、今日玉ねぎ買ってきた(1個でいいよ)
    私も一人で色々持て余すから、小麦粉は100g入りの小さいのにしてます

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/02(土) 20:06:46 

    >>87
    きんぴら作ってみた!甘さとしょっぱさがいいね。おつまみにいただきます

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/02(土) 20:14:27 

    >>112
    >>113
    >>120
    ありがとうございます
    頑張って消費するぞー!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/02(土) 20:49:28 

    >>54
    チキンライスを作る時に入れてみると大人味でオシャレ

    サラダのトッピングもいい

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/02(土) 20:55:44 

    >>106
    春雨サラダ

    春雨ゆでて薄焼き玉子焼き作ってキュウリは千切り
    後はハムかカニカマかカマボコを入れたら出来上がり

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/02(土) 22:10:02 

    >>45
    >>69
    ありがとうございます
    なんとか消費できそうです

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/02(土) 22:17:20 

    >>142
    ありがとうございます!
    美味しそうですね、作ってみます!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/02(土) 22:34:28 

    コチュジャン

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/02(土) 23:25:13 

    >>149
    ヤンニョムチキン

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/03(日) 00:47:01 

    >>40
    >>64
    ありがとうございます!どちらも美味しそう!

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/03(日) 00:52:00 

    >>13
    粉末状の唐辛子とナンプラーで簡単キムチにしてるよ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/03(日) 01:41:31 

    >>1
    アクアパッツァに入れる

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/03(日) 01:59:05 

    ナツメグとセージ
    ハンバーグ用にと買ったけど
    ハンバーグは年に2、3回しか作らなかった…orz

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/03(日) 02:18:52 

    >>154
    ポテトサラダに混ぜる。
    ポタージュスープやクリームシチューにいれる。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/03(日) 02:31:46 

    >>12
    クミンキャベツ、ものすごく簡単で美味しい。
    作ってすぐでも時間をおいても美味しい。
    キャベツを食べやすくちぎって、塩とオリーブオイルとクミンで適当に和えるだけ。手で和えるとよくなじみます。

    単品でもいいし、私はソーセージに添えたりもする。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/03(日) 02:31:55 

    >>10
    餃子はポン酢で食べる
    もやしと豚肉の蒸し煮にかけて食べる

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/03(日) 02:37:23 

    >>21
    中華麺、できれば卵くらいにまとめられている乾麺を茹でてオイスターソースで和える時、オイスターソースにチリソースを混ぜて使うと美味しいです。
    昔パンダハイのオイスターソースが輸入されなくなった時に、輸入元に問い合わせてあれはオイスターソースにチリソースを混ぜたものと教えてもらってから、オイスターソースが味のメインになる時はそうやってます。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/04(月) 13:14:13 

    >>41
    納豆に混ぜる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/06(水) 10:06:26 

    カレールー

    もらいものが4箱くらい 
    家ではカレー作らない(食べる時は基本レトルト使い切りのもの)ので、余ってます、、、

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/11(月) 18:44:06 

    >>160
    お子さんがいる家庭に贈呈。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。