ガールズちゃんねる

「ヤングケアラーは、かっこいい」3年前の厚労省ポスターに賛否 子どもに「介護押し付け」批判、担当課に見解を聞いた

262コメント2024/03/25(月) 01:38

  • 1. 匿名 2024/02/28(水) 23:32:45 


    「ヤングケアラーは、かっこいい」3年前の厚労省ポスターに賛否 子どもに「介護押し付け」批判、担当課に見解を聞いた: J-CAST ニュース
    「ヤングケアラーは、かっこいい」3年前の厚労省ポスターに賛否 子どもに「介護押し付け」批判、担当課に見解を聞いた: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    家族の介護などをする子どもたちを指すヤングケアラーについて「かっこいい」としながらも誰かを頼るよう呼びかけた厚生労働省のポスターに対し、職場に貼ってあって不快だったと、X上でその写真が投稿され、議論になっている。


    「家族を支えているヤングケアラーは、かっこいい。でも、一人で頑張らないで、誰かを頼ったっていい」
    そんな言葉がポスターの左上に記され、丘に広がる街並みをバックに、タレントの武井壮さん(50)がこちらを見つめている。ポスターの真ん中には、「子どもが子どもでいられる街に」とのキャッチフレーズが大きく出ていた。
    ポスターの下の方には、「『ヤングケアラー』とは、本来大人が担うと想定されているような家事や家族の世話などを日常的に行っている子どものこと。責任や負担の重さにより、学業や友人関係などに影響が出てしまうことがあります」と説明があり、厚労省のサイトに誘導する仕組みになっている。
    このポスターについて、国がやるべき介護を押し付けており、職場に貼ってあって不快だったと、2024年2月25日にX上で投稿があり、大きな話題になった。

    ポスターについて、こども家庭庁の虐待防止対策課の担当者は28日、J-CASTニュースの取材に対し、厚労省がヤングケアラーを支援していた3年ほど前に作成されたものだと説明した。

    なお、こども家庭庁では現在、別のポスターでヤングケアラーを支援しているとした。
    そのポスターを見ると、「友達と遊びたいけど、家のこともやらなきゃ」「別に嫌でやってるわけじゃないし」などと若い女性がこちらを見てつぶやく内容になっている。下の方に、「ヤングケアラーは、一見ふつうのこどもたち。だからこそ、まわりが気づき、声をかけ、手を差し伸べることが大切です」と書かれ、こども家庭庁のサイトに誘導する仕組みになっている。この新しいポスターについては、内容に対する抗議などは特に来ていないという。

    +8

    -144

  • 2. 匿名 2024/02/28(水) 23:33:31 

    これはダメじゃない⁉️

    +381

    -30

  • 3. 匿名 2024/02/28(水) 23:33:45 

    美談にされると負担になる

    +570

    -4

  • 4. 匿名 2024/02/28(水) 23:34:15 

    介護士の給料上げるより、子供に無料でやらせる方が合理的ってか

    +470

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/28(水) 23:34:17 

    家庭の事情にもよるやろ
    病気とかなら仕方なくないか

    +6

    -66

  • 6. 匿名 2024/02/28(水) 23:34:23 

    かっこいい

    いやないだろ。

    +381

    -5

  • 7. 匿名 2024/02/28(水) 23:34:31 

    ポジティブな言葉で子どもを押し付けてるね
    きょうだい児とかも無理に幸せって言わされてる感がある

    +381

    -6

  • 8. 匿名 2024/02/28(水) 23:34:33 

    いや、まー、うん

    若い頃から苦労している人間は顔つきやオーラが違うからカッコいいというか、凄いと感じるのは理解できる

    +44

    -14

  • 9. 匿名 2024/02/28(水) 23:34:49 

    さすがに揚げ足取りだよ。

    +100

    -72

  • 10. 匿名 2024/02/28(水) 23:35:00 

    かっこいいって
    当事者は大変だろうに

    +208

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/28(水) 23:35:15 

    政治家には絶対理解できないし理解する気も無いんだろうな

    +206

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/28(水) 23:35:38 

    武井は言いそう🤣

    +31

    -13

  • 13. 匿名 2024/02/28(水) 23:35:41 

    >>4
    国が家で見ましょうってスタンスだもの
    そのくせ訪問介護の給料を下げようとする

    +231

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/28(水) 23:35:44 

    国の借金、医療負担、年金問題
    介護世代は押し付け世代

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/28(水) 23:35:55 

    私もヤングケアラー(母親がアルコール依存症)だったけど何とも思わない

    むしろヤングケアラー当事者以外が騒いでる気がする

    +24

    -63

  • 16. 匿名 2024/02/28(水) 23:36:00 

    でも、

    って続いてるじゃん

    +158

    -10

  • 17. 匿名 2024/02/28(水) 23:36:16 

    かっこいいを捉え間違えられて叩かれてるよね。
    頼りにされてるって事だと思うよ。

    +13

    -6

  • 18. 匿名 2024/02/28(水) 23:36:25 

    控えめに言って
    ふ ざ け ん な っ !!

    +23

    -19

  • 19. 匿名 2024/02/28(水) 23:36:30 

    >>5
    仕方なくない
    子供が犠牲になってるのに美談にしようとするな

    +116

    -3

  • 20. 匿名 2024/02/28(水) 23:36:32 

    ? 頼れよって言ってるんだから別に良くない?
    格好いいって響きがちょっと軽いってことなんかもしれないけど、実際頑張ってる人はえらいんだし。

    +106

    -14

  • 21. 匿名 2024/02/28(水) 23:36:40 

    かっこいいはかっこいいじゃん
    何がダメなのかわからない
    なぜこんなに窮屈な世の中になったのか

    +32

    -33

  • 22. 匿名 2024/02/28(水) 23:36:45 

    ほんと、我先にコメントするガル民、記事読んでないよねー、

    +20

    -7

  • 23. 匿名 2024/02/28(水) 23:36:46 

    武井壮 もらい事故…

    +13

    -11

  • 24. 匿名 2024/02/28(水) 23:37:13 

    >>1
    また武井壮がポスターのモデルっていうのがね〜

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/28(水) 23:37:40 

    誰にも頼らず家族を頑張って介護する子供はかっこいいってバカでも理解できるけど
    でも、その頑張りは年齢に不釣り合いだから誰かに頼ろうねって事でしょ

    +102

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/28(水) 23:37:58 

    じゃあ介護をしている若い人じゃない人達はかっこよくないのか?になるやん。
    今の時代。
    そもそも介護にかっこいいって、なんなの?
    違和感しかない。

    +8

    -16

  • 27. 匿名 2024/02/28(水) 23:38:09 

    >>1
    なくそう、ヤングケアラー。

    とかでいいんだよ
    かっこいいとか言わなくていい

    +136

    -10

  • 28. 匿名 2024/02/28(水) 23:38:10 

    「でも、一人で頑張らないで、誰かを頼ったっていい」
    ↑こっちをメインで伝えたいんでは?
    ヤングケアラーはダメ!ダサイ!だと今家族の介護してる子を否定することになるから肯定しつつも「家族のために頑張るあなたはかっこいいけど他の人を頼ろう」ってことを伝えたいんだと思ってた

    +142

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/28(水) 23:38:21 

    ヤングケアラーなんて使うな
    介護犠牲者だわ

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/28(水) 23:38:27 

    ヤングケアラーって別に介護だけじゃないでしょ

    共働きの家の子供に家事任せてる親とか
    下手したら下の子供の面倒みさせているのも
    立派ヤングケアラーだと思うわ

    +71

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/28(水) 23:38:43 

    元ヤングケアラー
    ヤングケアラーは自分が家族を支えてるってプライドも持ってるからね。
    可愛そうとか憐れんで欲しくないと思ってた
    生活は大変だったけど、同情されたり、親のこと悪く言われたくなかった。
    だから誰にも言わなかった

    頑張りを認めてくれるのは悪いことじゃない

    +90

    -4

  • 32. 匿名 2024/02/28(水) 23:38:44 

    >>7
    立場の弱い人間の不幸の上に築かれた美談って感じ

    +45

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/28(水) 23:38:44 

    >>21
    かっこいい、ということにしておいて押し付けるんでしょ
    じわじわ遠回しに罪悪感持たせたり逃げられなくするというか

    +18

    -17

  • 34. 匿名 2024/02/28(水) 23:39:09 

    政治家ってなんのためにいるの??ヤングケアラー応援してどうするのよ。いなくなるように支援体制を整えるのが仕事でしょ?

    +17

    -7

  • 35. 匿名 2024/02/28(水) 23:39:20 

    これはちょっと切り取りが過ぎるのでは・・・。

    +35

    -9

  • 36. 匿名 2024/02/28(水) 23:39:30 

    >>7
    他人から見たらそのポジション普通に嫌だよね
    でも表に出すと差別呼びされるから言えないし、当事者なら尚更言えない

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/28(水) 23:39:41 

    >>1
    ヤングケアラーにはさせてはいけないのに、「かっこいい」と表現するのは違うような

    +36

    -11

  • 38. 匿名 2024/02/28(水) 23:40:07 

    ヤングケアラーっていう言葉を流行らせて定着させるのが目的かな。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/28(水) 23:40:08 

    ヤングケアラーは当事者以外は気持ち分からないと思う

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/28(水) 23:40:09 

    今ヤングケアラーをやってる子たちの頑張りを肯定した上で、そこまで頑張らなくていいよって流れなんじゃないよ?

    +49

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/28(水) 23:40:20 

    誰かを頼ったっていいっつっても頼れる人がいない結果そうなってるし
    具体的な救済策もないわけじゃん

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/28(水) 23:41:16 

    >>1
    ヤングケアラーの話が出る度に思うのは政府は他国とか子育て世代にお金をばら撒いてるけど本当はこういったことにお金を使うべきだと思うんだよね。
    子供はどうにもできないんだから大人がどうにかしてあげないと。

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/28(水) 23:41:17 

    >>1
    精神疾患の母、知的障害の弟、いなくなった父
    きっしょ人類全員死んだらええのに

    こういう方が断然多そうなんだが、、

    +36

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/28(水) 23:41:32 

    介護犠牲者とか当人たちは思ってないよ
    大切な家族だから こんな無知な無責任な言葉で子どもは傷ついていくんだよ

    +4

    -9

  • 45. 匿名 2024/02/28(水) 23:41:34 

    >>30
    実家が飲食だから手伝ってたし出前も行ったけど嫌じゃなかったな
    きょうだい児なり介護だったら絶対にやらなかったと思うけど

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/28(水) 23:41:40 

    >>5
    少し家のお手伝いするくらいならいいけど子どもが大人の介護してるとか家庭の事情で片付けたら駄目だよ

    +52

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/28(水) 23:41:41 

    政府は今以上に年寄りも障害児も家や地域でなんとかしろって施設とか減らそうとしてるのに、ヤングケアラーだけどうにかしてくれるんだろうか?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/28(水) 23:41:42 

    かっこいい、で終わってたらダメだけど「でも誰かを頼ったほうがいい」と続くんだからそんなに悪くもないと思う
    自分の環境を惨めなものだと思わないようにという配慮を感じる

    +44

    -5

  • 49. 匿名 2024/02/28(水) 23:41:59 

    身近なパワハライジメも放置してんのに、こんな見ず知らずの人達のことに親身になる職員がいるとは思えんな

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/28(水) 23:42:04 

    >>7
    シンプルに子供だから頼り先を自力で見つけるのは困難でしょ
    偽善者ぶるならヤングケアラー片っ端から探して手を差し伸べなよ
    どこに言ったらいいか誰を頼ったらいいかさえ分からないからヤングケアラーなんだよ

    +30

    -6

  • 51. 匿名 2024/02/28(水) 23:42:08 

    >>15
    私もヤングケアラーだったけど、可哀想可哀想言われるよりマシだなと思うわ
    結局可哀想とか言いながら誰も助けてくれないから、少しは助けてあげられる制度あるよってことが伝わればいいんじゃないかなと

    本当言葉狩り多いよね

    +41

    -19

  • 52. 匿名 2024/02/28(水) 23:42:34 

    ヤングケアラー=かっこいい
    って発想はどこから来るの
    考えや人間は絶対に経験してないよね

    ふざけるな!

    +9

    -12

  • 53. 匿名 2024/02/28(水) 23:42:50 

    また武井かよ
    ろくなこと言わないな

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2024/02/28(水) 23:43:13 

    武井さんは悪く無い

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2024/02/28(水) 23:43:17 

    >>4
    なんか必要なところに税金を使わずに国民を殺そうとしてるよね

    +50

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/28(水) 23:43:31 

    >>1
    何のために「かっこいい」なんだろ?
    本人は嫌でもやらなきゃいけない状況に追い込まれてるのに
    しかも子供だよ
    私嫌でやりたくない事無理矢理やらされて「かっこいいよ」って言われたらぶん殴る自信あるわ

    +26

    -8

  • 57. 匿名 2024/02/28(水) 23:43:51 

    >>30
    私も小学生の時から家族7人の食事作って掃除洗濯もやってたわ
    長女ではない
    みんな私に押し付け
    搾取子の奴隷だったな

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/28(水) 23:44:27 

    >>26
    その捉え方は違うだろうって。一般的にある一定の年齢にくれば介護者になってるのは珍しくもない世の中であるし、だからと言って当たり前だからって片付けるべきとは誰も思ってないのは誰もがわかってるじゃん。

    海外で事故があると「日本人の死傷者はいませんでした」って言うニュースが「日本人以外が死んでるのに不謹慎だ」とか言っちゃう人みたいなズレた違和感だよ。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/28(水) 23:45:49 

    >>52
    ヤングケアラーはかっこいい
    あなたは本当にそれでいいの?

    とかならわかる

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/28(水) 23:45:50 

    君はよく頑張ってる、けど頑張り過ぎないで人に頼ってね。って意味じゃないのかな。
    3年前のポスターが今更話題になるのも謎だけど。

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/28(水) 23:45:58 

    タンクトップおじさん採用は何の意味があんのか。
    税金の無駄づかいはなはだしい。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/28(水) 23:46:00 

    >>50
    だからその相談窓口に繋げるためにこのリンクから連絡してねっていうポスターじゃん

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/28(水) 23:46:13 

    >>9
    ポジティブな言葉に変換してるのは良くないでしょ

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/28(水) 23:46:15 

    >>57
    家族多くない?

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2024/02/28(水) 23:46:23 

    >>24
    この方の生い立ちもなかなかハードだったみたいだしね…

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/28(水) 23:46:33 

    学校行けないくらい家事や家族の世話させられるのが
    かっこいいわけない

    体罰耐えられるのかっこいい
    とは言わないだろうに

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/28(水) 23:46:34 

    子どもだから「かっこいい」って言われたら嬉しいから言っておけって言う様な安易な褒め方してるのが鼻に付くって事だけでしょう? それ以外に別に酷いわけでもない。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/28(水) 23:46:44 

    啓蒙ポスターに賛否が分かれる表現使うな

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/28(水) 23:46:52 

    >>2
    しかも武井壮てw

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/28(水) 23:47:34 

    >>1
    こういうプチ炎上系(しょーもない)やつって大体はそれに関係すらない経験も無い部外者が勝手に感情論で騒いでいるだけっていうのが多いよな。

    私は高校生の時に同級生の男子で母親の介護をしていた人知っていて、その人が母親の乗る車椅子を押して一緒に散歩しているところを見かけた時に、大人びていて自分達とは違ってかっこいいなって感じた事は実際あるよ

    その人は高3の秋に母親亡くして辛そうだったけど、みんなに優しくしていて、ヘラヘラバカ笑いしているDQNと違って教室にいる生徒の中でひとり大人がいるというか、うん、カッコよかったわ。

    +17

    -9

  • 71. 匿名 2024/02/28(水) 23:47:48 

    >>10
    他人事って感じ

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/28(水) 23:47:51 

    家族を支えてるあなたは立派
    って、今までの努力を肯定してるんでしょ?

    かわいそうだね、つらかったね、だけじゃ、ただのかわいそうな子扱いになるじゃない

    +19

    -4

  • 73. 匿名 2024/02/28(水) 23:48:05 

    >>15
    なんかわかる。私は別方面だけど姉の子供を見てた。母が忙しいので中学からは夕食も作ってた。けど別に苦痛ではなかったし貴重な時間を犠牲にしたとは思わない。お世話する対象が要介護の老人や障害者だったらまた違った考えだったかもしれないけど、なんでもかんでもヤングケアラーにするのは違う気がする

    +3

    -18

  • 74. 匿名 2024/02/28(水) 23:49:56 

    >>1
    1人で頑張らないでって言葉もあるんだからそんなに問題?
    今頑張ってる子を讃えて、でも頑張らないで!ってことよね?
    そんなに問題?

    +19

    -4

  • 75. 匿名 2024/02/28(水) 23:50:11 

    これって別に美談にしようとしてないよね
    そもそも全否定しちゃったらそれこそ今まで頑張ってきた子が報われなくない?
    一旦肯定的な言葉を使って労わってるだけだよね
    要約すると「よく頑張ったね。でも無理したらダメなんだよ」って意味のコピーじゃないかな

    +13

    -4

  • 76. 匿名 2024/02/28(水) 23:50:14 

    >>62
    そうだよ?
    だからヤングケアラーの気持ちを最大限に肯定してるんだよ
    なのにポジティブな言葉で子どもを押し付けてるとは??

    +4

    -6

  • 77. 匿名 2024/02/28(水) 23:51:01 

    >>27
    当事者に対しての呼びかけとしては、なくそうもキツイ言い方だと思うよ
    ためしに自分か当てはまる属性の言葉を当てはめてみるといい

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/28(水) 23:52:11 

    >>1
    かっこいいか悪いかの問題じゃないでしょう。バカ?

    +2

    -7

  • 79. 匿名 2024/02/28(水) 23:54:08 

    となりのトトロのサツキも今ならヤングケアラーになるの?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/28(水) 23:54:37 

    かっこいい、で終えていたら叩かれても仕方無いけど、これはその先あるよね。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/28(水) 23:56:21 

    >>1
    で、自民党の政策は
    そんなヤングケアラー達を集めてキャンプ


    本当、斜め上過ぎだし利権の匂いしかしない
    子育てにしろいろんな支援にしても
    利権の匂いしかしないそれじゃない感

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/28(水) 23:56:38 

    >>52
    当事者以外が言葉狩りしてるだけ

    +4

    -5

  • 83. 匿名 2024/02/28(水) 23:57:32 

    >>1
    家族を支えているヤングケアラーは、かっこいい。は、子供なのに色んなことを我慢して理解して家族の為に行動している事を労った意味だよね。でも、ポスターにするにはどう読み取るかは相手次第だから読み取り次第で追い詰められてしまう子もいるだろうな

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/28(水) 23:58:24 

    ヤングケアラーはかっこいいからみんなもヤングケアラーになろう!
    みたいな意味じゃなくて、ヤングケアラーとならざるを得ない立場の子を肯定しつつ、でもね、公に頼るのが大事なんだよ。
    って訴えかけたかったんだとは思うけど、まぁ誤解を与えやすい下手な表現だったね

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/28(水) 23:58:54 

    >>15
    何とも思わないんじゃなく思わなきゃダメでしょ。宗教みたいに洗脳されてるだけやん

    +18

    -6

  • 86. 匿名 2024/02/28(水) 23:59:41 

    ヤングケアラーでした
    母親の介護しながら弟の面倒見て毎日家事炊事してたからヤングケアラーだよね?

    毎日大変だったしヤングケアラーの自覚なんてなかったけど、かっこいいって認めてくれるのは嫌じゃないかな

    そこから支援につながることもあるし

    むしろこれに目くじら立てて批判するほうが何だか自分が惨めに感じてしまう
    うまく言えないけど
    仝ヤングケアラーなら分かってくれるかな‥

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/29(木) 00:00:54 

    ヤングケアラーをかっこいいと言うことで、余計追い詰めることになるのに。

    +3

    -7

  • 88. 匿名 2024/02/29(木) 00:02:13 

    >>1
    絶望的なまでに的外れで鈍感なキャッチフレーズだな。気の毒で可哀想なものは気の毒で可哀想なだし不幸なものは不幸なんだ。不幸を背負って苦しんでる人に共感や思いやりを持つのは大事だけど強引にポジティブなヒーローのように扱うのは暴力だわ。
    アダルトチルドレンのケアテイカータイプを助長することにも繋がりかねない。

    +5

    -8

  • 89. 匿名 2024/02/29(木) 00:02:28 

    >>30
    その境界線が曖昧だよね。
    ぶっちゃけ子供を産んで両親共々心身共に健康かって
    産まれた時よりリスク負うしね。
    また兄弟姉妹のお世話がどこまでいくとヤングケアラーになるか分からないし。
    個人的には夕やけチャイムの子供の門限時間以降に子供だけしか居ない環境にしてるのはヤングケアラーだと思ってる。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/29(木) 00:03:02 

    >>1
    厚労省がヤングケアラーの実態を知らないっていうのがよくわかった。

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/29(木) 00:03:26 

    このポスターに対して特に思うことはないけどこども家庭庁はサッカー観戦に親子を招待とかくだらんことしてないでこういう子達や被虐待児の救済に早急に取り掛かれよとは思う

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/29(木) 00:04:36 

    >>53

    さすがにこういうのはコピーライターが考えた言葉だと思うよ?

    武井さんもポスターが出来上がってこの文言を初めて知った可能性もある

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/29(木) 00:05:06 

    >>1
    若い頃から苦労していて人の痛みや弱さ、優しさや辛さ、それらを知って強く生きてる人は顔つきも違って内面も成熟していて、人間としてかっこいいし生き方がかっこいい。

    でも、それをかっこいいと素直に褒めるとろくに苦労もしてこなかった、ヘラヘラ生きていて、自分以外の人間が評価されるのが気に食わなくて何かにつけて他人にイチャモンを付けている人間が、善良な人間のフリをして正論風(中身なんて無い戯言)を言って騒いで炎上させている、っていうのがこの話の本質でしょ。

    若い頃から苦労していて内面が成熟している人間はかっこいい、これは揺るがないよ。それとヤングケアラーは無くしていこうねって話はまた別問題だろ。

    無くしていくのはそれは確かにいい事。そして若い頃から苦労している人間はヘラヘラしている奴よりも確実にかっこいいわ。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/29(木) 00:05:23 

    内情知らない他人が口出す話ではないとは思うけど、子供だからこそ世の中を知らないというか
    助けを求めるやり方知らないのあるからね
    大人でも逃げたくなる瞬間あるんだから、息抜き出来る時間は大人以上にあってもいい
    ずっとそういう環境だとそれが当たり前になるから、むしろ子供の方が苦を感じないんだろうとは思うよ
    それが良いか悪いかと言えば、決して良い環境とは思えないけども…他を知らないから…それが普通なんだよね
    家族を思う気持ちは素晴らしいけど…んーっていう
    この広告は助けて貰っていいんだよ、と言いたいんだとは思うわ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/29(木) 00:06:13 

    >>79
    あの時代だと皆似た様なもんだっただろうけどね
    お母さんが一時的に入院しててお父さん働いてるからサツキがやってるけど
    お母さんが退院したらお母さんがやるわけで

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/29(木) 00:06:19 

    わかりやすく例えると

    共働きで旦那と給料変わらないけど家事やる女はカッコいい!って言ってんだよ

    +3

    -6

  • 97. 匿名 2024/02/29(木) 00:06:25 

    >>1
    一応、ヤングケアラーとは学校や若く就職してるなどそこの生活がまともに送れないほど影響を及ぼし、理由が家庭の育児介護家事等になってる人の事です

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/29(木) 00:07:40 

    >>28
    その通りだと思った
    まず相手を肯定することで次に述べられることを受け入れてもらいやすくする手法だよね

    +57

    -3

  • 99. 匿名 2024/02/29(木) 00:08:33 

    叩いてやろうかと思って開いたけど
    全く問題ないと思う
    私自身ヤングケアラーだったけどなんでみんなが怒るのかわからない

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/29(木) 00:09:32 

    >>1
    ごめん何言ってるかわかんない
    こんなポスター作るのも莫大な税金かかってるんだろうな
    日本さんご繁盛でよろしおすな
    褒めてませんえ

    +2

    -5

  • 101. 匿名 2024/02/29(木) 00:09:53 

    >>96
    違うと思う
    的確な例えになってない

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/29(木) 00:10:33 

    >>70
    は?なんの話してんの?
    お前がかっこいいと思ったとかどーでもいいんだわ。その男子はかっこいいって思われたくてやってたわけじゃないだろ。

    +3

    -6

  • 103. 匿名 2024/02/29(木) 00:11:13 

    >>100
    読解力ないんだね
    かわいそう

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2024/02/29(木) 00:11:32 

    >>91
    こういうの関わる子なんて育ちが良い子でしょ。
    また育ちが良い大人しか関わらないから本当の支援が見えて来ない。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/29(木) 00:11:38 

    >>98
    メインは、子供が子供でいられる街にだからね
    このポスターに文句つけるとしたら
    そもそも誰かを頼ってもいいんだよ、っていう受け身の行政の方を問題にすべきなんじゃないかな?って気もするわ
    共働き程度ならともかく、親の介護とかはさ
    家族構成とか置かれてる状況は調べれば分かるんじゃないの?っていう

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/29(木) 00:12:15 

    ヤングケアラーをみんなで支えよう
    助けよう

    という啓発にすりゃいいのに

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/29(木) 00:13:59 

    >>103
    まずかっこいいと肯定しないと自己を保てないのが気の毒だと思って…
    でもそれを支えにしてるならなんも言わんわ、お気張りやす

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/29(木) 00:14:52 

    >>95
    そうだよね。サツキの場合お母さんが帰ってくるまでだから頑張れるし昔だからご近所さんも何かと気にかけてくれたからね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/29(木) 00:16:36 

    >>51
    うちも母親が精神疾患だったけど、なんかヤングケアラー=かわいそうな存在、哀れって思われてるから、私は「可哀想だと思われたくない」って気持ちが人一倍強かったし、母親を悪く言われるのも嫌で他人に相談なんてできなかった
    だから「貴方はかっこいいよ でも一人で頑張らないで誰かを頼ったっていい 」って肯定の言葉から入るのは、頑張ってきたね!って称賛しつつ、人に助けを求めることの重要性を表してるから別にそんな叩くことでもないと思う

    +21

    -6

  • 110. 匿名 2024/02/29(木) 00:16:38 

    子供のやってきたことを全て肯定してあげた後、でももう頑張らなくていいと言ってるんだよ
    なぜわからないのかな
    あまり賢くない人が集まるガルちゃんだから仕方ないとしても酷すぎる

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2024/02/29(木) 00:17:20 

    >>85
    思わないようにしなきゃやってられなかったんだよ。そんな責めた言い方しないであげて

    +2

    -7

  • 112. 匿名 2024/02/29(木) 00:17:30 

    すごいね
    頑張ってるね

    ってよく言われたけどなんも嬉しくなかったわ
    他人事だから言えるんでしょ

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/29(木) 00:18:06 

    >>105
    リード文の中の一つのワードに噛みつかれて、存在を完全に蚊帳の外に置かれてるキャッチコピーってなんか可哀想で草生える

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/29(木) 00:18:39 

    もしブラック労働の人に向けたものなら
    「〜かっこいい。でも、誰かを頼っていい」みたいなポスターにはならんよね
    根底では子供の献身を美徳とする考えがあるんだろうなーとは感じる

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/29(木) 00:19:04 

    >>100
    ちゃんと大学出とけばよかったね

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/29(木) 00:19:08 

    自分が惨めだと思っていると、隠そうとしてしまうし、助けを求めることが出来ないからだと思うけどな

    ヤングケアラーへの支援について、現時点で何もないってのを問題視したいけどな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/29(木) 00:20:15 

    >>28
    この思考にならないバカが多すぎる。

    +32

    -6

  • 118. 匿名 2024/02/29(木) 00:23:16 

    >>102
    逆にこっちが言いたいわ。貴方が私の同級生で今も交流があるその友人の何を知っているのよ。

    その人は「ただお母さんとの時間を大切にしたかった。少しでも一緒に笑って過ごしたかった。それだけだよ」って言ってたよ。貴方みたいな関係無い部外者が「可哀想だのなんだのって好き勝手に騒ぐ方が嫌だ」とも言っていた。

    その人みたいに若い頃から苦労している人はかっこいいよって言う事に、いったい貴方の何が勘に障るわけ? ただ単に自分以外の人間が評価されている事が気に食わないだけでしょ。

    +2

    -3

  • 119. 匿名 2024/02/29(木) 00:30:21 

    ヤングケアラーのまま大人になりました。もう年齢的にはヤングケアラーではないけどずっと誰かの補助要員のまま人生が終わりそうです

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/29(木) 00:30:32 

    子供に家族の介護やらせるなって人はどうやって解決すればいいと考えてるんだろ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/29(木) 00:32:51 

    >>1
    国がやるべき介護???

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/29(木) 00:33:20 

    核家族化と少子高齢化で、高齢者だけの住宅増えると税金にならんのやし、これは仕方ない

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2024/02/29(木) 00:35:55 

    >>70
    山崎育三郎がお祖父ちゃんの介護をしていた話をしていたけど友人2人が積極的に手伝ってくれた話も含めてカッコいいと思ったのはお爺ちゃんへの愛情があったことがそう思えた気がした。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/29(木) 00:46:19 

    >>119さんみたいな人何人か知ってる。
    介護要員のまま婚期逃したり恋愛すらできなかった人。
    かっこいいで済ませられる話じゃない。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/29(木) 00:48:49 

    元ヤングケアラーだけど(私が子供の頃はそんな言葉知らなかった)酷いとも思わなかったし、なんとなく意図が理解できる
    特殊な家庭環境を恥ずかしいと思って声を上げない子向けのメッセージなんじゃない
    あなたは頑張ってるよ、すごいよ、でも無理しないでねって

    どんな言葉が響くかわからないし広告は何パターンあってもいいと思う

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/29(木) 00:51:21 

    >>2
    元ヤングケアラーの私はムカついたよ。まわりが気づき、手を差し伸べましょうってなんだよ💢国がもっと動けや!と。このポスター採用した奴、絶対介護やったこと無い。

    女性が輝く社会と言いつつ、核家族はやめて年寄りと同居しろだの、ヤングケアラーはまわりが助けてあげてねとか、どこまでも他人事なんだなと感じる。

    +8

    -12

  • 127. 匿名 2024/02/29(木) 00:52:04 

    「でも」以降を読まなすぎぃ

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/29(木) 01:07:19 

    かっこいいとかそういう問題ではないんだよ!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/29(木) 01:10:15 

    >>1
    切り取り世代には真意は伝わらないよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/29(木) 01:11:01 

    >>1
    これは厚労省か。こども家庭庁はキャンプだったね。なんか、官僚のヤングケアラー問題への真剣味の無さが垣間見えるような。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/29(木) 01:14:29 

    恥ずかしいから隠してるって子にとっては
    カッコいいと肯定したうえで、頼る手段がありますよって手法は批判されるようなもの?

    なんかネタにこまったライターがSNSでちょっと騒がれただけの話を取り上げてるようにしか見えない

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2024/02/29(木) 01:18:34 

    恥ずかしいことじゃないって言いたかったのかな…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/29(木) 01:23:46 

    >>1
    ごめん。目の前にポスターあったら破り捨てる無理。
    例え、ヤングケアラー経験者が言ってても受け入れられない言葉です。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/29(木) 01:34:20 

    言い方悪いけど介護される方は未来はないのに介護する若者には未来がある。これから高校、大学へ行くのに介護で妨げになるなんて絶対に避けるべき。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/29(木) 01:41:18 

    >>1
    ヤングケアラーはかっこよくないよ
    つらいだけだよ
    ヤングケアラーなんて言葉もなかった時代(少なくとも私は知らなかった)に祖父母の介護してたけど子ども〜20代に楽しい思い出なんてひとつもない
    親はそれぞれ再婚してたから祖母宅にしか居場所なかったし
    “かっこいい”なんてイメージつけたら今辛い子がますます声を上げられないと思う
    かっこいいことじゃない、社会問題
    「誰かを頼ったっていい」って言葉も違和感
    ヤングケアラーは頼れる大人が周りにいないんだよ
    声のあげ方すらわからない子がほとんど
    頼ってね、じゃなくて、強制的に引き離すとかしないとずっとヤングケアラーのままだよ

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/29(木) 01:42:45 

    >>1
    肥溜めをバラ園って呼べばバラの香りが漂ってくると本気で信じてるめでたいやつが考えそうなコピーだわ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/29(木) 01:46:33 

    >>5
    京都伏見介護殺人事件でぐぐってみ
    大人でも助けがなきゃここまで追い詰められるようなことを仕方がないで子供が背負わなきゃならないって地獄以外のなんでもない

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/29(木) 01:46:36 

    こういうのを止める人の意見があっても無視、もしくは止める人すらいない本物の地獄なのか。どっちにしてもバカみたい。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/29(木) 01:55:32 

    >>1
    介護保険の成立が遅かったのって絶対自分じゃなーんもしないようなジジイどもが、そんな他人にやらせちゃったら家族がシモの世話するっていう美しい文化がなくなっちゃうじゃん!みたいなことほざいてたからなんだよね
    未だにお上には家族の面倒は問答無用で家族が見るべきっていう昭和の最悪な部分を凝縮させた思考を大事に大事にしてる奴がいるんだよな

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/29(木) 02:00:43 

    子供しか見る人がいない場合は施設に優先的に入れるようにして子供らしい生活をさせてあげられるようにしてあげた方がいいよ
    親が学校の懇談会とか行事にも出られないとかPTAの免除届けとか、何らかの兆候はあるだろうから、子供から何らかの機関に連絡をするのは難しいだろうからいちばん身近な学校側も出来たら気をつけてあげて欲しいと思う(虐待とかも)
    先生も忙しいとは思うけどね
    少子化だもの子供は宝だしね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/29(木) 02:05:15 

    武井壮自身はヤングケアラーだったわけではないみたいだよね
    親が離婚して大変だったみたいだけど

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/29(木) 03:03:44 

    >>1
    なぜ武井壮なの

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/29(木) 03:04:53 

    >>1
    やばいって
    厚生省ばかじゃねーの

    国は助けませんって言ってるようなもんじゃんタレント使ってポスター作ってさあ
    ヤングケアラーって若者の未来を奪う残酷な環境だからな
    最悪自殺するからな

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/29(木) 03:06:21 

    >>7
    支援学級の子を普通クラスに入れたがる親御さんも大概だと思うわ。クラスメイトの学びの場のはずが、お世話する場所になってしまう。

    +14

    -5

  • 145. 匿名 2024/02/29(木) 03:10:20 

    >>137
    横だけど、育児で追い詰められて子供殺して自殺するお母さんもいるよね…。
    子どもは純粋ゆえに手伝うのだろうけど、お手伝いの度を超えた家事や多兄弟のお世話や介護は、未来を狭める気がする。子どもの機会を奪う。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/29(木) 03:27:53 

    この、かっこいい、って言葉はヤングケアラー本人にかけてる言葉なんじゃ無いの?
    君達は他の同年代の人より色んな大変なことを現在進行形で一生懸命にやっている。その姿はかっこいいよ。って、認めてあげた上で、その下の言葉に繋がるんじゃないの?
    やっている事は立派でそれが出来る君たちはかっこいい、だけれども君はまだ子供なんだよ。本来なら守られる側ケアされる側の人間だよ。だから無理をしてはいけない、我慢してはいけないと。
    ポスターだから細かく説明出来ない、標語的な表現になるでしょうよ。
    その位の読解力がない人が多いのかなぁ?
    いくらなんでもちょっと自分で考える事をしなさすぎると思う。

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2024/02/29(木) 03:30:46 

    ヤングケアラー ダブルケアラー(育児と介護が重なった人) ワーキングケアラー(働きながら介護する人)

    もう、素人は介護してはいけないって法律つくって、介護業界の賃金あげて介護士増やせよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/29(木) 04:22:19 

    >>13
    これ!
    矛盾してるよね

    +33

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/29(木) 04:26:45 

    祖母の介護した元ヤングケアラーだけど、
    かっこいいと肯定してくれるのは嬉しい
    そして行政を頼れが主題でしょ
    頼りたかったわ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/29(木) 05:06:23 

    >>1
    下のほうが良い

    つーかアラフォーの私、昔ヤングケアラーだったわ。
    忘れてたけど。
    知的障害の兄が居て、親は共働き。
    おばあちゃんも居たけどフルのパート出てた。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/29(木) 05:21:59 

    >>50
    わかる
    ポスターたくさん刷りました
    窓口作ってますと宣伝費用かけるよりも
    見逃さないシステムとかにおカネかけるべきだよね
    いつもの現場知らずのお役所仕事って感じする

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/29(木) 05:45:42 

    本当に言いたいのはかっこいいのその下のことじゃないの?
    かっこいいという言葉は今までヤングケアラーしてきた人に寄り添う意味の言葉だと思ったが
    やってきた人からすれば、それを当然のこととされるのも嫌だろうけど、
    それはあなたがやるべきことではなかったしあなたはかわいそうな人なんだよみたいに言われるのも嫌じゃないか?
    いや実際やってきたんですけどじゃあ自分が費やしてきたこの手間時間意味なかったの?ってそれもまたひどい話で

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2024/02/29(木) 06:06:52 

    団塊ジュニアで氷河期世代で
    統一教会毒母育ちだけど、金にならん布教活動ばかりの毒母に家事も下の子の面倒も祖母の介護も押し付けられてきた、今でいうとヤングケアラーだったよ。小学生で弟のオムツ替えて中学生で祖母のオムツ替えてた。献金貧乏で学歴もない。
    今は子供が少いから児相に駆け込めば助けてくれるんだろうけど。私達の時代に助けてくれるとこなんかあったんかな?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/29(木) 06:09:16 

    結局昔は助けて貰えなかったって思いがあるから、
    今になってから統一教会解散させてくれと訴える人達が出てきてるんだろうね。
    早く統一教会解散してほしい

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/29(木) 06:16:35 

    上のポスターは共感も励ましてるとも思えない

    まだ下のポスターの方が気持ちの訴えが出てて良いかと

    両親障害者を持つ娘より

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/29(木) 06:31:42 

    >>3
    Instagramで子供五人も産んで手が回らないから長男が下の子たちを世話して、同級生と遊ぶ時間もなく経済的な理由で進学をしたらしく、母親に「一人暮らしをしている今がいちばん楽しい」って言ったのを「やっと母親らしく接することができる。いっぱい甘えてね」なんて投稿していた人がいたよ。

    コメント欄も長男の素晴らしさを讃えて母親にもこれから楽しんでね、みたいなコメントがたくさんあったけど、何か違うよね。この長男はヤングケアラーとまではいかないけど、美談にしたらいけないと思う。長男のやったことは本当に大変だったし、それを彼が言うならまだしもやらせていた親が言うのはどうなんだろう

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/29(木) 06:43:01 

    >>1
    カッコいいなら厚労省におまえらがそうなった時やるのか?
    絶対にやらないだろうね
    ヤングケアラーがカッコイイとは・・・アホか
    可哀想でしかない

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2024/02/29(木) 06:51:25 

    >>146
    人によっては、カッコイイだから頑張れよ!みたいにとらえてしまいより辛く感じてしまう子もいるかもしれないよね
    それば避けないと
    いじめのことや悩んでいることがあったらここに連絡してね、みたいなチラシやカードは子供が学校からよく貰ってくるけど、そこに連絡ができる子ってどれだけいるんだろうって思う

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/29(木) 06:52:58 

    >>20
    それわたしも思った!実際めちゃくちゃ大変だと思うけど、やらなきゃいけない、でも自分も友達と遊びたい、やりたいことも出来ないとか色々な葛藤があるよね、きっと。周りに同じような状況の人いないときっと何で自分だけ?って誰にも相談できない中、こういうポスター見てそういう人たちに響けばいいなって思っちゃったんだけど…当事者じゃないからこればかりはいいのか悪いのかわかんないよね。

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/29(木) 06:55:11 

    >>151
    お役所仕事って感じ
    やりましたやりましたでしょ
    アンケートですらやりましたでおしまい
    その結果を元に改善することなんてほとんどないし

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/29(木) 07:02:16 

    >>13
    怖いよね
    社会保障費はどんどん上げてるくせに

    自分等の懐増やすことしか考えてないよ

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/29(木) 07:09:29 

    >>148
    3年間働きながら介護報酬低いままという恐ろしいはなし

    多分、国としては訪問介護は地域ケアの名の下に有償ボランティアとかに移行させようとしてるんだと思う

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/29(木) 07:14:23 

    >>11
    官僚だね

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/29(木) 07:15:48 

    >>151
    自分から連絡するのにも勇気いるよね
    親を裏切ってるみたいだし

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/29(木) 07:35:22 

    >>144
    手助けすることで学ぶこともあるのかもしれないけど・・・

    +3

    -4

  • 166. 匿名 2024/02/29(木) 07:35:36 

    >>3
    自己犠牲し耐え忍び家族を支える。って昭和脳の大好きなやつだよね。ブラック企業も同じだし。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/29(木) 07:38:05 

    >>144
    お世話係に任命された生徒のはけ口が無いよね。いつも他人の手助けばっかりで困った時は誰が助けてくれるんだろう。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/29(木) 07:41:36 

    >>21
    私も重箱の隅をつついてやたらめったら噛みつく風潮はどうかと思ってる方だけど、これは駄目だと思う。

    本来大人がやるべき、子どもにやらせてはいけない事を家庭内の事情で子どもに押し付けてるんでしょ。
    子どもは周りの友達のように子どもらしく過ごしたくても、家族が大事だから、家族の事を慮って耐えてしまってる。
    それをかっこいいと表現しては、余計に追い詰められるよね。

    頑張ってる君はかっこいいけど周りを頼っていい。とは言ってるけど…
    その子どもを追い詰めてる大元を考えると、どうしてもね。



    +5

    -5

  • 169. 匿名 2024/02/29(木) 07:43:25 

    >>168
    自己レス。

    子どもにやらせてはいけない事→子どもにやらせるべきではない事(大人がやる事)
    です。

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2024/02/29(木) 07:48:40 

    >>6
    かっこいいとか見た目の問題じゃなくて誰が助けてよって話だよね

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/29(木) 07:49:25 

    ヤングケアラーって名もどうなんだって感じ。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/29(木) 07:53:33 

    >>16
    読解力なくて騒ぐ人多すぎだよね
    本人の頑張りを肯定、努力を認めた上で
    「でも、...」と続いてる
    優しい寄り添い方と思うよ

    +45

    -4

  • 173. 匿名 2024/02/29(木) 08:01:37 

    かっこういいって、わらえるぐらい他人事だね。他人事だろうけど。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/29(木) 08:13:17 

    >>27
    子ども本人がこのポスター見ていたら?
    本人がどうする事も出来ないからまず肯定して励ましたんじゃないの
    ヤングケアラー本人に悪い所は一つもないよ

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2024/02/29(木) 08:13:52 

    家族のために家事や介護を引き受けるってすごく頑張ってると思うし、家族思いの良い子なんだろうなとは思うんだけどね

    結局、その頑張りや努力って進学や就職みたいな場所でそこまで認められないというか、結局、親に庇護されて自分の勉強や部活、友人関係にうちこめた子の方が有利なところがあるから、責任感があって一所懸命に家のことをやってる子に大人に頼っていいんだよっていうのは大事なんじゃないかと思う

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/29(木) 08:17:32 

    ヤングケアラーから引きこもりにされた世代沢山いそう

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/29(木) 08:20:12 

    >>1
    ヤングケアラーって、「親思いのいい子〜」みたいに思われたりするもんね。「親に虐待されてる子」ぐらいの認識でいいのかも。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/29(木) 08:22:56 

    >>56
    確かに。文章として読めずに、一文しか目に行かない程なら、より早急に支援を求めるべきだよね。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/29(木) 08:24:16 

    >>151
    それにも、でしょ。
    窓口の存在を知らせる事だって大切。
    今回、時差はあれどガルでも存在知れたじゃん。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/29(木) 08:24:59 

    >>1
    かっこいい云々以前にこのポスターからヤングケアラーについて何も伝わらないんだけど?
    一番目立つ子供が子供でいられるナントカもそれ重要?
    誰に向けた何をするための掲示物なのこれ???

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/29(木) 08:40:11 

    >>3
    周囲の人が「家の事して偉いね」と褒めがちだったり
    逆に(弱い家族がいるのにしないと)「冷たい」と批判しがち・・相手が子どもなのに
    ほめ過ぎると本人はそこに自分の価値があると勘違いして自分をなくして共依存になったりする気がする

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/29(木) 08:45:14 

    50代の私、今だとヤングケアラーに近いことしてた・・家族の家事、きょうだいの世話、お年寄りの見守り(介護まではいかない)等
    その時は周囲のプレッシャーを感じてた家の事しなきゃって、友だちに遊びに誘われても家の事を考えて相談する前に諦めてた
    子どもが子どもでいられる時間・空気感って大事

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/29(木) 08:46:15 

    >>144
    学童で支援級の子を普通級の子がイジメるってトピあったけど、親がこういう思考だからなんだろうな。

    +0

    -3

  • 184. 匿名 2024/02/29(木) 08:46:46 

    >>76
    横だけどかっこいい、って言葉が使われるのは違うんじゃない?って話じゃないの?

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/29(木) 08:47:46 

    でも実際ヤングケアラーの子だって同情して欲しくないだろうし、可哀想って言われるとより惨めに感じてしまうかも。今まで頑張ってきた自分は何だったのか間違いだったのか、と。
    間違ってないよ、よく頑張ったね、でもこれからは人に頼って自分のことだけ頑張っていいんだよ。と言ってもらえる方がいいのかなと。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/29(木) 08:57:32 

    ほんま
    普通の家庭が羨ましかったわ
    車があって、母親がご飯をそれなりに作ってくれたり子どもそこまであてにしない
    お弁当も羨ましかったわそれなり色とりどりでさ
    私、幼稚園時毎日お弁当でさ私いつもお湯で出来るハンバーグ又はミートボールとご飯なの
    苦痛だった
    高校になってまた毎日弁当で
    友達は“弁当詰めるくらいのはしなさい”言われてるんだって
    私は自分で作るとこからだよ
    しかも友達みたら“あの子の弁当親が作ってないで”て気付く気づかれてるだろうな一緒に食べるのが嫌だった
    親はそんな事気にもしないで多分“うちの子は早く自立出来るからいいわぁ”くらいしか思ってないだろな
    かたや弟には“あんたは可愛いな可愛いからなんもせんでいいよ”の育て方したからモンスターみたいになって
    ワガママで迷惑よ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/29(木) 09:01:18 

    かっこいいっていうコピーも人選も謎
    若者に向けて作って無くない?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/29(木) 09:01:51 

    >>164
    虐待で亡くなってしまった子も親には言わないでと言ったのに親に言ってしまいそれも引き金になってしまったのかもしれなかったのもあるし、先生になるような人の家はそんな過酷な環境下にない平和な家の人がほとんどだろうから、そんなに人でなしの親がいるだなんて想像もできないんだろうね
    しっかり専門的に学んだ専門家を学校に配置するぐらいの手立ては無駄金使ってる議員らの闇のお小遣いを振り分けてもらえば可能なんじゃないの?って思う

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/29(木) 09:05:54 

    >>1
    マイナス多いしその理由にもわかるし共感も納得もあるのだけれど、私はプラスにした。
    理由は、かっこいい!も違うけど、可哀想!もいやだから。
    自身が経験者だけれど、別に賞賛や美談もいらないけれど、かといってわけのわからない外野がでてきて本人置いてけぼりでひどいことだ!可哀想だ!親はまったく!ということも辛かった。
    このポスターはただ単に、ケアラー本人に‘きみが今までしてきたことはとてもすごいことできみはよく頑張った!でも、もしも辛かったら頼ってもいいからね’と言っているだけに思った。
    本人が言うならまだしも他人から‘きみの親はきみに負担をかける未熟者だ’とかもいわれたくないし、自分がしてきたケアが全部無駄だったって全否定されるようでそれもいやだけどな。

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2024/02/29(木) 09:09:29 

    >>182
    よこですが、頑張ってこられたんですね。
    余計なお世話ですが、時間は戻らないから切なく悔しいけれどいまやこの先が自分のための素晴らしい時間でありますように。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/29(木) 09:15:00 

    ヤングケアラーやアダルトチルドレンの人は(書いている私もです)、自分はその環境でも生き延びてきたというプライドみたいなものももっているから、あまり他人から言われるのが好きでなかったりしますよ・・。
    こういう解説が当たっていると思います。それもまた次の課題ですが。
    だから、肯定した上で、でも辛い時は回りもいるから頼ってね程度で良い気がします。
    プライドが高い人は【アダルトチルドレン】?!その理由と解決! ヤングケアラーも要注意! 毒親問題にも共通する生きづらさとは? - YouTube
    プライドが高い人は【アダルトチルドレン】?!その理由と解決! ヤングケアラーも要注意! 毒親問題にも共通する生きづらさとは? - YouTubewww.youtube.com

    プライドが高すぎる人はアダルトチルドレンの可能性があります。毒親持ちの問題がこじれてしまう理由が、実は本人のプライドの高さです。解決したいのだけど、プライドの高さがそれを邪魔します。詳しくは動画へ。アダルトチルドレンの動画一覧https://youtube.com/p...


    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/29(木) 09:16:20 

    >>176
    ヤングかわからないけれど、介護離職してひきこもりや底辺も多いよ。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/29(木) 09:17:53 

    うーん…私もヤングケアラーでしたが、
    かっこいいってなんか違く無い?
    本人の頑張りを認めているからこの言葉なんだろうが、なんかもやっとする言葉だな…


    それに具体的に国は何をどう助けてくれるんだろうか?

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/29(木) 09:20:24 

    >>14
    今アラフォーだけど、うちら世代から下は年金ないだろうと思ってる。
    たぶん国家としてヤングケアラーの構造してると思う。
    上の世代を支えなさい!自己犠牲バンザイ!そんなあなた方下の世代はかっこいい!を高齢の政治家が言っているんだと思う。自分たちは逃げ切れるから。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/29(木) 09:24:01 

    なんかかっこいいってそういう意味じゃないんじゃない?って何人かの人がいっているのをマイナスしてる人がいるけれどそういう人もなんか違うんじゃない?
    私はああ、そういう意味もあるか・・って思ったよ。
    当事者っぽい人が言っているのに結構上からマイナスついてるけど同じ人かわからないけど、そちらの意見もわかるからマイナスでもないと思うな。
    それともマイナスしてる人も自分が当事者で、ケアラーが嫌だった人なのかな。

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2024/02/29(木) 09:26:56 

    >>181
    同意。
    一見よかれでもメッセージはふたつ飛ぶ。
    ひとつはそのまま偉いね,もう片方は頑張ってて役に立ってる自分は価値があるけどもしもそれをやめたり自分を出して好き勝手に子供になったら偉くないしいらないのね、って。



    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/29(木) 09:28:18 

    >>34
    そのポスターなんだけど?
    頼ろうって書いてあるでしょ。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/29(木) 09:30:29 

    >>2
    3年前

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/29(木) 09:30:35 

    >>156
    うちの身内に似てる笑
    親子でもなんでもちょっと自己愛ぽくて本人が1番!だからこどもは親もしくは家族を面倒みるのが当たり前って考えなんだよ。だからそこに感謝とか申し訳なさとかはない。え?なにが?状態。
    私は親ではないけれど父の親のケアラーだったけど、年功序列意識もあって、自分の世話を子や孫がするのが当然。感謝はあるがそれ以上ではない。私は頑張っている、とよく言っていた。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/29(木) 09:34:04 

    >>21
    わたしもあなたの意見派。
    ただ、マイナス派はそうやって褒める?評価を上げる?ことで本人が自ら進んでその状態になったりその状態の自分を肯定するように差し向けてコントロールしていると受け取ってると思う。
    まあそちらもうすーく反面あるかもしれないねとも思う。
    ただ、両方考えると何もいえないか、もしくは、困ったことあったら行政へくらいしか書くことないだろうなとも思う。みーんな正しいけどそれいったらもう何も話せないねという。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/29(木) 09:34:09 

    重度障害児のお母さんの言葉。
    上にきょうだい児が将来きょうだい児のことで結婚が破談になっても、そんな女こっちが狙い下げやわ!って言ってた。
    いや、きょうだい児と結婚とか嫌すぎるやろ。
    こちらもきょうだい児がいる男性との結婚なんか認めるわけに行かないわ!
    狙い下げって選べる立場違うでしょ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/29(木) 09:46:25 

    でも、頑張らないで頼ってと言ってるからいいとは思うんだけど
    それでも、かっこいいとか入れる必要あるんだろうか?
    やってる人にしてみれば、かっこいいとかどうでもいいのでは?

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/29(木) 09:55:22 

    マイナス多いけど、子ども目線でみれば一度で肯定された方がそのあとの言葉が入りやすいからじゃない?
    ヤングケアラーなんて大変だろう、他を頼らなきゃダメだよ
    ヤングケアラーなのはおかしい、他の大人に話そう
    より
    かっこいいよ、でも誰かに頼らないと
    の方が受け入れやすいと思うけどな。

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/29(木) 10:02:14 

    >>28
    1人で頑張らないでというか…なんで子供がメインやねんて話

    +2

    -3

  • 205. 匿名 2024/02/29(木) 10:03:26 

    金なくて雨漏りしてる家で小2からヤングケアラーだった私からしたらは?ってポスターだな
    曾祖母、祖父母をたて続けに見てきて中卒、進学は許されなかった、家出しても戻されたし
    やっと死んでも遺産もないし、生保も入ってないから火葬でマイナス、アルバイトしてきて気づいたらアラサー、今度は貯金がない両親が肺癌と乳癌になって援助しろと騒いでるよ
    それでも「働きながらでも大学行けるのに甘えてただけ」とか言われるんだから

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/29(木) 10:09:47 

    >>203
    肯定されたら余計子供が自分の環境がおかしいんだって思えなくない?
    このポスター何故か武井壮だし、そもそも子供が興味持つように作ってない気もする
    どうせ電○に丸投げしてるんだろうけどさ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/29(木) 10:16:22 

    >>15
    これは当事者以外が騒ぐのが正しいよ
    当事者である子供が大丈夫だって言っても助けられる社会であってほしい

    あなたが母親の世話しながらも立派に育ったからヤングケアラーを肯定的に捉えてるのも理解できる

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/29(木) 10:18:09 

    ヤングケアラーの当事者だったけど、かっこいいって最初に一言褒めて貰えるの自分だったら嬉しかったと思うよ。あくまで個人的には。
    最初からあなたは可哀想、という目線だったら余計辛くなったと思う。
    現状の努力を認めた上で、でもね、と言われた方がダメージ少ないわ

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2024/02/29(木) 10:25:55 

    >>206
    テレビでみたことあるけど、大変でしょとか、やらなくていいんだよって言われた方が余計に意固地になって、そんなことはないんです、大丈夫、僕がやらないと。みたいになってたんだよね。
    もちろん肯定が絶対いいとも言えないけど、あの番組みたら子どもの狭い視野の中では否定の方がよくないのかなとは思った。
    どっちにしても、最新のポスターみても国は政策考えたりしないわけね…とがっかりではあるね。

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/29(木) 10:27:56 

    >>205
    酷い家族なのに、縁切りしてないとこが私から見たら偉いわ。
    20年間実家と連絡とってないわ。
    宗教毒母育ち。うちも貧乏で中卒。ヤングケアラーだったよ。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/29(木) 10:33:09 

    ヤングケアラーだった経験者だけど、
    ヤングケアラーカッコいいと言われたら嬉しいのか?と言われると
    別に。と思う。それより普通の子みたいに遊びたかったし、普通の子みたいにおしゃれもしたかったし、普通の子みたいに進学もしたかった。
    全部諦めてきてそれでカッコいいのか?(ヤングケアラーは大抵貧困家庭に多い)って全くカッコよくないよ?て思う

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/29(木) 10:34:45 

    ヤングケアラーかっこいいより

    親に感謝されたくてやってる子供が多いと思う。
    でもこういうことを子供にやらせて平気でいる母親っていうのは大抵は

    家族なんだから当たり前でしょ?を刷り込んでるので子供に感謝の言葉はない

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/29(木) 10:38:15 

    実際ヤングケアラーは毒親の被害者であり、やりがい搾取されてる子供たちなんだから、かっこいいって表現は不適切
    税金使って意味不明なもの作るなって思うよ

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2024/02/29(木) 10:39:49 

    まず"こども家庭庁"から"家庭"を取るところから始めて

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/29(木) 10:40:52 

    人選もなぁ…

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/29(木) 10:44:02 

    誰かを頼っていいって書くなら、ポスターに頼り先書いてないと意味ないよね
    いじめ相談窓口みたいな電話番号とかさ
    ただのケアラー賛美ポスターになってるのが問題だわ

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/29(木) 10:45:36 

    >>204
    子供だって家族の一員やで

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/29(木) 11:18:57 

    で実際このポスター効果あったの?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/29(木) 11:32:46 

    オトナの価値観押しつけてるだけやがな

    子どもに空気読ませるのやめい

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/29(木) 11:33:52 

    これこないだ役所で見かけてんっ?ってなった
    主旨は子どもが子どもで〜の部分なのは分かるけど、初手の一文でかっこいいなんてポジティブイメージの単語使うのは浅慮としか言いようがない
    炎上するの分かるだろ…ここまでの表現ならセーフってチキンレースでもやってんのか?

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/29(木) 11:34:31 

    >>211
    赤ちゃんと僕の主人公をポスターにして
    「美談はやめよう」
    って書くほうが効果ありそう、大人にたいして

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/29(木) 11:36:31 

    まずは大人がヤングケアラー美談を止めて
    つかれてないかい?
    って親から子どもを引き離さないと
    ヤングケアラー問題は解決しない

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/29(木) 11:52:09 

    >>5
    こういう奴にこそ降り掛かれって本当に思う
    生きる事を諦めたくなるんだよ
    本当に家族として動いてないなら一度バラバラにして
    養子にでも行った方がまだマシって感覚が日本人は無いのよね
    子供が可哀想

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/29(木) 11:58:32 

    >>1
    政治家達ほんまいい加減にしろよ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/29(木) 12:04:30 

    >>2
    ただの部外者たちが「ヤングケアラー自身の子どもの自尊心も大切だ」ってドヤって考えたフレーズに聞こえるね

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/29(木) 12:31:37 

    アニメであげると名探偵コナンの蘭
    ママは小学4年生
    あとは…あとは…出てこない

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/29(木) 12:49:24 

    悪意あるタイトルのトピだな。
    下の文章と併せてセットで読まないとあかんやろ。
    子供に向けてのポスターなのか、ヤングケアラーの周りにいる大人に対してのポスターなのかとか、そう言うことも考慮に入れてここではコメントすべきだよ。

    救済は国や自治体のやるべき事かもだけど、今すぐ助けを呼ぶべき子供に対しての呼びかけだよね?
    全文読めばそこまで悪く無いんちゃうの?

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/29(木) 12:52:13 

    かっこいいって?かっこいいからなったんじゃない、ならざる負えないからなってるだけ、親だから他人に頼れないんだよ!何がかっこいいだ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/29(木) 13:31:13 

    >>9
    揚げ足だよね
    やめようねって書いてあるし

    別にカッコ悪いことしてたんだと思わせる必要はない

    +10

    -3

  • 230. 匿名 2024/02/29(木) 13:32:56 

    >>51
    障がい者の問題に似てるね

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/29(木) 13:33:41 

    >>15
    この人に大量マイナスつけてるのってどうなのよw

    +3

    -2

  • 232. 匿名 2024/02/29(木) 14:09:22 

    悲惨の間違いでは

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/29(木) 14:27:40 

    >>142
    武井壮、家庭の事情で子供の頃から兄弟で近所のゴミ出しして生活費稼いでたみたいだよ
    学校行く前に150軒回って月数万稼いでたって
    取りまとめてくれた方がいておそらく多めにバイト代もらってたかもって
    今の時代じゃありえない話だけどね

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/29(木) 14:39:45 

    >>202
    かっこ悪くてもいいからやりたくない…が本音だよね

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/29(木) 14:41:46 

    >>217
    だからって子供年齢の子に介護のメインスタッフやらせるのは意味わからん。

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2024/02/29(木) 14:46:00 

    >>1
    これみて騒いでる軽度知的障害者はおかしい。(でも)ってついてるし、文章的に言いたいことはでも、の後なのに、頭悪過ぎ。こんな頭悪い奴に振り回されるのは見てられない。身体的、発達、重度知的障害者の方々にも迷惑だしこの方達は生きるべきものだけど、この人たち、健常者の人たちに迷惑かける軽度知的障害者はいなくなるべき存在だと個人的に思ってる。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/29(木) 14:48:40 

    >>16
    ほんとそれ。ここ、高校偏差値65以上の奴が多いんだし、現文で、逆説の接続詞は、その後、言いたいことが来るって習うのにそれを読めないとか偏差値40もなさそうなバカばっか。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/29(木) 15:12:12 

    >>13
    本当これ!!!

    何このポスターって感じだし、ただのポーズじゃん。
    じゃあ国はヤングケアラーの子たちを子供らしく居させてあげるために何をしてくれるの???って疑問でしか無い。

    ヤングケアラーの子供達が子供らしくいられる為には、
    きちんと国が介護サービスを受けられる様にしてあげたり、介護をやる人の給料をあげたりなり手を増やす事が先なんだよ!!!

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/29(木) 16:14:52 

    >>172
    同意見!まずは頑張っている子を否定せず認めてあげてて優しいなと思ったよ

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2024/02/29(木) 16:23:30 

    >>148
    ほんと!
    介護保険制度がスタートした時に、訪問介護の仕事をしてた。
    今は訪問から離れたけど、この間のニュース。
    マジで頭にきたよ。
    国は、在宅の方向で。
    って推進してたのに、なんで?
    お給料下げたら、益々成り手がいないじゃん。
    バカなの?
    ふざけるな💢って思ったよ。
    共働きが当たり前の、今の時代。
    一体、誰が介護するわけ?
    もう自民党の裏金問題といい色々諸々、庶民をバカにし過ぎ。
    最近、失望感しかないよ。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/29(木) 16:46:18 

    児童労働だもの
    行政の不手際「かっこいい」なんて言葉で
    ごまかさないで

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/29(木) 17:33:17 

    >>229
    それまでの頑張りをまず認めてあげる言葉なんだろうね
    「だけど」周りを頼ってもいいんだよ、って強調するために

    ふざけんな!って感情に繋がるのももちろんわかるけど、ギリギリで気持ちが張り詰めてる人にはまず現状を認める言葉をかけてあげたい

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2024/02/29(木) 17:49:22 

    お母さんが身体が動かなくなる病気になって、日々介護する男の子をニュースで見たけど、言い方よくないかもしれないけど目が死んでるんだよ(*T꒳T)もう…、光のない表情して…
    お母さんは誰よりも辛いと思う、かわいい息子の時間を奪うことになって。
    あの動画を見ても“かっこいい”とか言うんだろうか。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/29(木) 17:53:46 

    誰かを頼ったっていい。じゃあだめだよね
    大人でも難しいのに子どもでは支援に辿り着くまですら一苦労なのだから、行政側がヤングケアラーに辿り着く支援をしないと
    今だと支援も一時的なもので結局は子どもがケア要因として働かないといけなくなっていることもあるみたいね

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/29(木) 18:37:08 

    >>1
    この人胡散臭すぎる

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/29(木) 19:13:50 

    >>26
    介護がかっこいいって事じゃなくて、介護を頑張っている君はかっこいいよ!って事じゃないの?
    かっこいいけどひとりで抱え込まず周りも頼ろうねって話
    その年齢で子どもでいられず介護をしている君は辛いね可哀想だね惨めだね、だと頑張ってる子どもたちに対して失礼じゃん

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2024/02/29(木) 20:15:03 

    子ども家庭庁は2024年度ヤングケアラーへの支援拡充
    >進学・就職と介護の両立などに関し、経験者らによる相談体制を作る場合には都道府県や政令市に約390万円、中核市や特別区には約260万円、市町村に約130万円を上乗せする。
    中2の18人に1人「ヤングケアラー」、悩み打ち明けられず…こども家庭庁が支援強化へ : 読売新聞
    中2の18人に1人「ヤングケアラー」、悩み打ち明けられず…こども家庭庁が支援強化へ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 こども家庭庁は2024年度から、家族の介護や世話を日常的に担うヤングケアラーの支援拡充に乗り出す。進路・就職相談や交流事業に取り組む自治体への補助を加算する。悩みを打ち明けるのをためらうヤングケアラーが多いとされる中、


    子どもや若年者が進学・就職と介護を両立させる(介護しなくていいとは言ってない・学業と就労を両方やる)方針だかからかっこいいと表現してるんじゃない?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/29(木) 21:27:59 

    両親が学校の先生で小学校に上がったら保育園の弟を毎日同じお迎えに行ってた友達が居た。
    本当に良くやってたな(勿論ご両親共に帰りが遅い)と思ってた。家事をやらされてた訳ではないけど遊びに行っても保育園のお迎えの時間気にしたりしてた。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/29(木) 21:33:02 

    かっこいいなんて脳天気な状態じゃないのに…
    行政の能天気さに絶望を深めるだけだからやめてほしい

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/29(木) 21:33:56 

    >>20
    良くない良くない
    カッコイイってまず美談にしてはいけない
    ヤングケアラーは悪、子供はこどもらしくいさせなきゃ。だからかっこよくない。
    児童労働させているのと一緒だから
    個人的に犯罪みたいなもんだとおもう(やらせている大人が)
    だからね、 でも ってついていても一番初めの印象のヤングケアラーはカッコイイはいかんと思うのよ。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2024/02/29(木) 22:52:54 

    >>1
    ヤングケアラーの概念が間違ってる。外ヅラの良い親の感情のゴミ箱であり、親のお荷物のダメな子扱いだから周りから分かって貰えない。なんなら親が周りに虚言で悪評流してて、周りから「良いお母さんなんだから言うこと聞きなさいよー」なんて言われる。肉体的にこき使われてたら理解が得られるのにな。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/29(木) 23:19:05 

    ヤングケアラーは行政の恥だよ。
    本人や家族じゃなく、手を差し伸べない行政が全部悪い。
    美談にするなんて責任転嫁も甚だしい。
    待機児童と同じで、ヤングケアラーは0にしなきゃいけない。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/29(木) 23:23:39 

    ヤングケアラーは禁止にするべきだよ。未成年の場合は即刻引き離すでも良い。
    黙認しといて相談してって…

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/01(金) 02:50:23 

    >>158
    だから、そのしたの言葉に続くんでしょう。
    人を頼りなさいって。子供が子供でいられるようにって。その一言だけで捉えてたら、なんだってそうなってしまうでしょうよ。

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/01(金) 04:22:43 

    >>42 義母が寝たきりだけど、年間100万もらって、ヘルパーもほぼ無料、医療費も無料なんだよね。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/01(金) 07:16:57 

    >>201
    相手が間違ってるのか貴方が間違ってるのか2人とも間違いに気づいてないのか…
    私からすると日本語の間違いに気づかない人も警戒してしまう。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/01(金) 10:04:23 

    >>2
    ヤングケアラー推奨しちゃダメだよね
    カッコいい!とか言ってないで保護しなきゃ

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/03(日) 05:17:49 

    >>7
    だからポジティブ発言は嫌い。無理してやらせる、ひたすら我慢するのが美徳。
    ネガティブ発言は本音だが、ポジティブ発言は嘘であり、他人に気を遣う発言でしかない。
    ツライ、辞めたいと言ったら甘えだの自己責任だの言うからな。
    だからジサツする人さえいるし、はたまた犯罪者になるかの二極化。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/03(日) 21:27:24 

    >>13
    遊んで国税を旅行気分で使ったり隠し財産溜め込む議員達を10人くらい削れば年間億は浮くんじゃないの?
    そいつら削って介護職とかプロを支える予算にまわせよ
    ほんと腹立つ。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/16(土) 11:25:09 

    ヤングケアラーは児童虐待よ
    子供なのに不幸すぎる
    ヤングケアラーが認められるのは、両親ともに障害者という場合だけ
    (これは一般的な感覚では許されない障碍者同士での子作りの結果だから。ヤングケアラーも治外法権状態)

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/17(日) 06:12:16 

    >>1
    「ヤングケアラーは、凄いよね。でもそれは大変だからお手伝いする制度があるよ。お手伝いね。」って印象だから、いまひとつだったかな。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/25(月) 01:38:10 

    >>1
    1学級に1~2人がヤングケアラー「親が働かないんでお金を出してあげたりとか」6割以上に相談経験がない 解決策は…【岡山】(RSK山陽放送) - Yahoo!ニュース
    1学級に1~2人がヤングケアラー「親が働かないんでお金を出してあげたりとか」6割以上に相談経験がない 解決策は…【岡山】(RSK山陽放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    特集は貧困などを理由に家事や家族の世話をする子どもたち、いわゆるヤングケアラーです。不登校になったり、希望する進学が叶わなかったりと様々な弊害があるため、政府も、対応を強化する方針を打ち出しています

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。