ガールズちゃんねる

「心のバリアフリー実現へ」4月施行 改正障害者差別解消法 教材で研修《長崎》

119コメント2024/03/25(月) 16:22

  • 1. 匿名 2024/02/28(水) 15:45:47 

    「心のバリアフリー実現へ」4月施行 改正障害者差別解消法 教材で研修《長崎》
    「心のバリアフリー実現へ」4月施行 改正障害者差別解消法 教材で研修《長崎》www.nib.jp

    今年4月に施行される改正障害者差別解消法についてお伝えします。


    ◆2024年4月施行 改正障害者差別解消法

    改正法が施行されると、行政機関だけでなくすべての事業者に対し、障害者への「合理的配慮」が義務化されます。

    改正法の合理的な配慮では「売り場まで案内する」など、相手の求めに応じて負担が重すぎない範囲でこれまでより一歩進んだ対応が求められます。

    改正法の施行を前に、長与町の社会福祉法人が、身近にある“バリア”について考える教材を作成しました。

    ◆負担が重すぎない範囲で対応する義務とは

    “バリアを取り除く” ため、4月に施行される改正障害者差別解消法では、負担が重すぎない範囲で対応する義務が、すべての事業者に課せられます。

    「対応できないと無下に断るのではなく、最適な対応を考えていくことが大切」と話す貞松さん。

    教材をもとにした研修プログラムを広く実施していく方針です。

    +9

    -70

  • 2. 匿名 2024/02/28(水) 15:47:16 

    今までも入店お断りの店とかおおっぴらにしてる所はないよね?超個人の飲食店とかはありそうだけど

    +108

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/28(水) 15:47:16 

    障害者の方が住みやすいようにお金を使うべきだ

    +6

    -29

  • 4. 匿名 2024/02/28(水) 15:47:23 

    余計悪化すると思う

    +87

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/28(水) 15:47:32 

    限界とかもあると思うし、障害者側も配慮してくれるならいいと思うよ
    明らかに無理なところに無理に入れろと言わない、とかそういうガイドラインは作られないのもおかしくないか

    乙武のことだけどさ

    +151

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/28(水) 15:47:37 

    めんどくさい世の中

    +55

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/28(水) 15:47:44 

    障がいって表記しないのは好感もてる

    +16

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/28(水) 15:48:01 

    >>5
    Z武の悪口はやめろ

    +4

    -29

  • 9. 匿名 2024/02/28(水) 15:48:04 

    >>1
    当然、困ってる人は助けるよ

    ただ現場の仕事を増やしてるから、従業員もお給料も増やさないとね!って話だよね
    善意ある優しい人に国は頼りっぱなしではダメだよね

    +112

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/28(水) 15:48:14 

    嫌な予感のする法改正

    +68

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/28(水) 15:49:11 

    逆に変に気を使うことにならない?

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/28(水) 15:49:11 

    お互いに尊重して支え合う。
    障害のある方もお店や相手の事を気遣えないといけないと思う。

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/28(水) 15:49:13 

    おし黙るのオシって差別語?

    +0

    -8

  • 14. 匿名 2024/02/28(水) 15:49:13 

    障害者「様」は、同業から見てもヤダ。

    ヒコーキに乗るとき、カウンターのお姉さんから運賃種別でご配慮の意向を尋ねられると、ごめんなさいって言いたくなる。

    +49

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/28(水) 15:49:15 

    例の、視覚障害者の場合は必要な配慮だよね。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/28(水) 15:49:23 

    抱きかかえて2階や地下のお店に連れて行くとかしなきゃいけなくなるってことだよね

    +24

    -5

  • 17. 匿名 2024/02/28(水) 15:49:28 

    >>7
    そんな表記の話どうでもええわ
    障害と障碍と障がいの表記そんな気にするやついない

    +10

    -6

  • 18. 匿名 2024/02/28(水) 15:49:33 

    明らかに対応できないだろう所へあえて赴き、無茶振りをして対応できなかったことへのクレームをつけるモンスター障害者へも泣き寝入りするしかない法案ですか

    +80

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/28(水) 15:49:35 

    障害者様なんてしてたら調子こいてモンスター化するだけだろ
    私は障害者なのよ!とか威張り散らし始めるだけだぞ

    +68

    -3

  • 20. 匿名 2024/02/28(水) 15:50:12 

    大事な事だとは思いますが、障害者側もそれをドヤ顔で掲げられても…とも思います

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/28(水) 15:50:27 

    案内してください→他のお客様の対応が全て終わるまでお待ちください
    てなって障碍者側が「早く!」ってなったら一般客が後回しにされるの?

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/28(水) 15:50:29 

    日本で障害者差別なんて見た事ないけどね。
    人種差別でも例えば韓国人や在日韓国人対して日本人の感情は、差別でなく『嫌い』であったり『怖い』という感情だし。
    在日韓国人の教授が出筆した書籍にも在日韓国人は戦後の日本でメチャクチャやってたから日本人から嫌われて当然だしそれは差別ではないって書かれてるし。でも当然韓国では出版禁止になってるけどね。

    +35

    -7

  • 23. 匿名 2024/02/28(水) 15:50:32 

    LGBT法案みたいな事にならなきゃいいけど…

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/28(水) 15:50:36 

    >>1
    あえて無人駅に車椅子で行ってJRに乗車拒否されたと騒いでた人が次の獲物探しそうだね

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/28(水) 15:51:00 

    >>13
    押し黙る

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/28(水) 15:51:18 

    いい加減もう障害って言葉、変えてほしい。

    +2

    -10

  • 27. 匿名 2024/02/28(水) 15:51:24 

    配慮は必要だと思う

    しかしそれを利用する側の常識も欲しい

    権利だから当たり前だろというような横柄な態度はやめて欲しい

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/28(水) 15:51:45 

    >>16
    過度の負担だからやらなくていいんじゃないの?
    そこまでさせられたらどこが平等なのかわからなくなるよ

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/28(水) 15:51:52 

    手伝いましょうかって善意で言っても迷惑だって思われる可能性もあるなら、関わらない方が良いってことになる
    お店側もとりあえず迎え入れるけど
    とりあえず早く用を済ませてさっさと行ってくれっていう感じになる

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/28(水) 15:52:51 

    >>1
    精神の人も対象?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/28(水) 15:53:01 

    学校の授業で点字ブロックがなぜ必要か教えよう
    点字ブロックの上に立ったり自転車止めてるからやめるところからだ

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/28(水) 15:53:54 

    >>16
    普通に考えて怪我させてしまうような事はさせないでしょ。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/28(水) 15:54:00 

    障害者様が増えそう

    +9

    -4

  • 34. 匿名 2024/02/28(水) 15:54:29 

    LGBTQにもバリアフリーの時代はくるのかな

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/28(水) 15:54:51 

    >>3
    障がい者様は助けるつもりは毛頭ありません

    +1

    -11

  • 36. 匿名 2024/02/28(水) 15:56:56 

    >>1
    負担が重すぎない範囲って曖昧じゃない?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/28(水) 15:57:08 

    うわー…こういうのと無縁な職種でよかったわ

    +3

    -5

  • 38. 匿名 2024/02/28(水) 15:57:24 

    こないだXで、電動車椅子利用者がスロープ使わずに電車から降りて、ドアのスライドレールが壊れて運行できなくなった話が流れてきた。

    遠慮せずスロープ用意してもらったほうがいいよね。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/28(水) 15:57:40 

    >>1
    どこまでが合理的配慮か、どこまで要求されるのかってのは 今後いろんなトラブルや裁判を経て共通認識が形成されていくんだろうなとは思うけど、落ち着くまではできるだけトラブルに関わりたくないってのが正直な感想だわ

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/28(水) 15:58:17 

    自分にできる範囲のサポートはするよ
    これは対象が健常者でも障害者でも同じ
    サポートしたくない人にはしない 性格悪いやつとか

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/28(水) 15:58:45 

    >>17
    そのどうでもええ事の裏側大事なんだわ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/28(水) 15:58:45 

    コンビニのマルチコピーは、従業員が教える義務はないし、基本的に自分で操作しないといけない。
    逆に持ち場を離れて教えたらダメだという指示がある店もあるくらい。
    自分で操作できなくて従業員に聞いて対応してくれないとクレーム入れる客もいたりするけど、自分で操作できないなら使うな。
    低姿勢で頼む人なら教えようって思うけど、教えてもらって当たり前と思う奴には何も教えたくない。
    人間だからそういう感情があるのは当然。

    +22

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/28(水) 15:59:19 

    >>13
    聾唖の唖がオシなので、漢字が違うね

    聾→耳が聞こえない
    唖→口がきけない

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/28(水) 16:00:47 

    >>4
    どういうこと?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/28(水) 16:02:09 

    >>2
    車椅子で入れない構造のお店を改装する必要はないしね。そこまで多額の費用がかかることを求めるのは合理的じゃなくなるから。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/28(水) 16:02:24 

    >>16
    どう読み込んだらそうなるの?

    +7

    -5

  • 47. 匿名 2024/02/28(水) 16:02:30 

    >>1
    こういうのって一見良さそうに見えて中身よく見たら「ギャー!?」ってなるくらい訳分からんカオスな制度だったりするよね。
    また利権団体に金が動くような制度なのかな。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/28(水) 16:04:23 

    >>16
    それが出来る店が出てきたら、ほかの店も同じように要求されると思う
    そこで断ってそれで終わりになるか、
    裁判沙汰になるかは運だね

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/28(水) 16:04:35 

    客の立場でも車椅子の人が高い棚のモノを欲しそうにしていたら手伝うし、目の見えない人が隣にベンチがあるのに付き添いの人を立って待っていたら伝えてあげるくらいはするよ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/28(水) 16:05:03 

    ざっと見たところ反対意見ばかりだけど、もし自分が事故に遭って障害者になっても同じ事が言えるのかな?

    +4

    -5

  • 51. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:32 

    >>16
    こうやって的外れなこと言って信じちゃう人がいたらどうするんだろう。

    +5

    -7

  • 52. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:33 

    >>42
    接客業だけど、本当にそう思います
    普通に話しかけてくれれば、教えるし、「会社ごとに違うから困っちゃいますよね」とか少し会話したりするのも私は息抜きになって好き

    ただ強気でいって押し通してやる!みたいな人は老若男女相手するの嫌…
    最近は性格なのか、年齢なのか、障がいなのかわからないレベルでめんどくさい人が多い。これもこっちが気を使うのか…って感じ

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:33 

    じゃあPTA廃止して!

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/28(水) 16:06:41 

    >>46
    車椅子は店員が運んで、自分自身は店員が抱っこして2階の店に運べって大騒ぎして主張した有名人がいた記憶がある。
    その事を言ってるのでは。

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:25 

    教育現場では頭の固い教員は嫌がるけど、大事なことだと思う。
    障害者に優しい教育って、色んな生徒に優しい教育だから。

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2024/02/28(水) 16:07:48 

    スーパーの案内とか車椅子押すとか、しかもゆっくり押せとか何様なの。
    たまーに要求してくる人いるけど困る。

    人員ギリギリでやってるのに。
    それでなくても売り場に人いなくてレジで商品の場所聞いてきてキレてるアホとか、
    レジ開けろってキレてるアホとかいるのに。
    どこまで店員を苦しめれば気がすむの?

    カスハラ助長させんなよ。

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/28(水) 16:08:45 

    >>54
    ないないない。確かに激レア例としてニュースになっていたけど、この記事とは無関係。

    悪意ある飛躍だよ。どう考えても記事の内容から「抱きかかえて2階や地下のお店に連れて行くとかしなきゃいけなくなるってことだよね」にはならない。

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2024/02/28(水) 16:08:57 

    >>16
    無理がない範囲を越える要望には応えられないよ…

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/28(水) 16:10:23 

    店員がやるのではなく、周りの人が助けるようにしましょうでお願いします。
    飲食店やスーパーの店員はそれでなくても忙しくてキチガイ客の相手してるのに、これ以上無理だよ。
    そんなの仕事のうちに入ってない。
    だったら国が補助金出して給料あげて。
    店員は介護の仕事ではない。

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/28(水) 16:11:47 

    うちの歯医者スロープないしポーチ階段なんだけど車椅子の問い合わせよくきて階段3段くらいだから手かしてくれたら大丈夫だから来たいって来るんだけど…実際大変

    スタッフ私1人だから全ての業務+外にむかえにいって介助しながら院内でも付いてないといけないし
    帰りも外まで付いていって
    しかも車椅子折り畳んで玄関の中に入れるのも外に出す時も重いし
    手かしてくれたらって言うけど大体みんな私より大きくて体重もあるから
    こっちは軽度ヘルニアでなかなかつらい

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/28(水) 16:12:28 

    障害者関係なく、特別なお手伝いはチップ制にしてください。
    どいつもこいつも店員を奴隷のように扱いすぎ。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/28(水) 16:12:41 

    >>7
    障がいって表記は嫌い。わざわざひらがなにすると変換に手間がかかるから。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/28(水) 16:13:22 

    >>60
    それで手を滑らせたりしたら誰の責任になるんだろうね。
    ほんと嫌だ。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/28(水) 16:14:00 

    >>61
    どんな店で働いてるの?

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/28(水) 16:15:48 

    善意を当然と勘違いするのは障害者だけじゃないしなあ。
    そういう人間にはならないよう気をつけないと。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:23 

    >>59
    そうだよね。
    特別なサービスが必要になる場合は障害者がヘルパーとかの介助者を連れてくればいいと思う。
    余裕がないお店に義務と言うのはどこまでやらせるのかな?

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/28(水) 16:17:43 

    >>42
    こないだコンビニでおじいさんが店員に、自分のスマホがWiFiが繋がらないじゃないか!って怒ってたな

    それって店のせいじゃないよね?

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/28(水) 16:19:13 

    普通にドア開けてやったり取りたいもの取ってあげたりするけどね。
    障害の有り無し関係なく、それを過度な要求扱いするようになったら民度が崩壊する。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/28(水) 16:22:10 

    >>16
    相手の求めに応じて負担が重すぎない範囲でって書いてあるよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/28(水) 16:23:22 

    >>1
    でもさー、だからといってガチで健常者と同じ扱いするとそれはそれで、「配慮されてない」って騒ぐわけでしょ
    どうしろと

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/28(水) 16:24:01 

    >>67
    アンタが爺さんくらいの歳になればわかる。
    加齢は避けて通れないし、使えないモンや使いにくいモンが増えていく筈。

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2024/02/28(水) 16:28:42 

    >>60
    負担が重すぎる範囲なのでごめんなさいでいいんじゃない?
    以前頼まれてやってみましたが、私はヘルニアなので車椅子が重すぎたし、スタッフが私一人なので外に迎えに行ったら仕事が滞ってしまって皆さんに迷惑をかけてしまったのでと。
    本当にごめんなさいで断っていいと思う。
    あなたが腰を悪くしても責任とってくれないよ。


    +16

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/28(水) 16:29:23 

    >>5
    あったねー

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/28(水) 16:33:47 

    ほとんどのところは障がい者対応してない?
    近所のドラスト視覚障がい者にも、手が肘までしかない人にもすぐ薬剤師さんがついて接客してる

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/28(水) 16:36:06 

    お店だけでなく普通の会社でも、必要な作業増えるんだよね。ウェブとか資料とか…正直かなり大変だと思う。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/28(水) 16:36:44 

    >>69
    負担が重すぎない範囲ってどこまでなんだろうね。
    例えばエレベーターのない2階にある飲食店で食べたいから車椅子ごと階段登らせてっと言われたら対応出来ない店も多いだろうし。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/28(水) 16:39:28 

    今までも売り場まで案内するのやってると思うんだけど

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/28(水) 16:40:44 

    >>76
    逆に危険だからやったらダメだと思うよ。
    車椅子ごと障害者落として怪我させて賠償金請求されたらたまらないよ。

    強い若い人が何人もいて、やってくれると言うならいいけど、そんなところは珍しいと思う。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:06 

    >>2
    何年か前に行こうとしたお店が2階で車椅子が上がれないのでZ武さんが怒って炎上していたような
    エレベーターやスロープが付けられない建物もある、限界はあるよね

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:13 

    >>76
    人によるよね
    例えばガタイの良い人なら障害者を抱えて移動させたりできるけど障害者側がガタイが良いこともあるし

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:15 

    中小の会社は仕事するのですら大変なのに色々な決まりを作ってやった気になられてて本当に迷惑。
    一銭にもならない煩雑な労働が増えすぎてる。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/28(水) 16:42:15 

    >>1
    これはイオンやってたよね?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/28(水) 16:45:45 

    障害者が生きやすくなるならいいと思うけど、現場の声は聞いてからの改正だったのかなー。それよりスロープつけたり、エレベーターつけたりの助成金出してあげたらいいのに。ベビーカーでも買い物したくてもエレベーターなければ諦めるし、いろんな障害があるから難しいよね。

    うちは子供が色弱だから、そういう案内板とか色味をもう少しバリアフリーカラーにして欲しいなと個人的に思う。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/28(水) 16:48:58 

    具体的にどうすればよいのかが分かりにくいよね。

    私は内部障害者だから、自分で歩けるけどすごく疲れやすいから、デパートとか公共の施設のあちこちにもっと椅子があればいいと思う。
    でも、実際は歩行者や車椅子の人の邪魔になるからと椅子が置かれていることはあまりないんだよね。

    内部障害者、疲れやすい人にも利用しやすくしてほしいわ。
    見えない障害の人にも優しくしてほしい。

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/28(水) 16:49:21 

    >>1
    もう塾講バイトだけしてよかな
    お店のスタッフ、仕事が増えるね
    正直、自信ないや

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/28(水) 16:57:21 

    車いすの人が2階にある飲食店に予約を入れて
    店を公開処刑する事案が多発しそうw

    秘境の無人駅から乗車するので介助の駅員派遣しろとかw

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/28(水) 17:00:25 

    >>76
    車椅子わざと転落させるように仕向けて
    損害賠償を強請る当たり屋が
    ヤクザの新たなシノギになりそうな予感w

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/28(水) 17:01:57 

    >>67
    てか
    今時無料のWi-Fiを提供しているコンビニってあるの?
    セブンなんてとっくの昔に廃止したのに

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/28(水) 17:02:08 

    >>86
    活動家がすでに準備をはじめてそう

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/28(水) 17:02:45 

    愛することが当たり前なら愛という字がいらないことに…ってコト?!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/28(水) 17:02:51 

    法律なんて性善説で作ったら悪人に利用されるだけなのにw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/28(水) 17:11:31 

    >>1
    ただでさえ飲食なんて求人かけても応募が少ないのに、ますます不人気になりそう

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/28(水) 17:16:46 

    当店は人手不足のため「すべてセルフでお願いしております」という予防線を張る店が続出しそうw

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/28(水) 17:20:52 

    >>19
    まるで女性様のようですね。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/28(水) 17:38:21 

    問題は
    人間の心を法制化しようということ
    ゴキブリに交通法規守れという

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/28(水) 17:42:35 

    >>5

    伊是名夏子とかね

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/28(水) 18:09:24 

    >>56
    そこまではね…。ヘルパー同伴しろよと思うよね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/28(水) 18:17:53 

    >>19 あまり甘やかすのもね。
    実際、車椅子のおじさんに狭い通路ですみませんも言わずに勢いよく当たられて怖かったよ。

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/28(水) 18:19:38 

    トピずれごめんなさいなんだけど福祉系資格受験するから法改正のこの図がわかりやすいから参考になる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/28(水) 18:31:18 

    >>21
    そこは店員次第だけど障害者様を後回しにしたら世間に晒される様になる

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/28(水) 18:45:32 

    頭の障害者はどうなるの?

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/28(水) 18:45:52 

    >>21
    発達障害や知的障害で「待つ」ことが困難な人もいるからなぁ。一概に、障害者でも順番を待て、は難しいケースもある。
    単なるワガママじゃなくて、障害の症状によって順番に待つというルールを理解できない場合は、優先するというのも合理的配慮としてありだと思う。順番待たなくてもダメ、静かに待っていられないのもダメだと付添人(主に当事者の家族)も疲弊してしまうよ。
    確かディズニーとかやってたはず。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/28(水) 18:47:22 

    >>21
    USJとかディズニーランドでは障害者でも順番は待たないといけないよね。
    待ってる間は他へ行って休んでいてもいいけど、1その時並んでいる時間分後に来るように言われる。



    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/28(水) 20:27:28 

    >>17
    どうでも良くないなぁ。
    そうやって無闇矢鱈にひらがな表記にして、日本人の学力下げてきてるんだもん。
    そもそも漢字をひらがなとかカタカナ表記にすると本来の意味わからなくなるのに。

    それに、障害者は「害」ではないけど、障害があることは事実だから、障がい者表記は変だと思うな。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/28(水) 20:38:43 

    >>12
    うん
    「お互い様」が成り立つのが一番良いよね

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/28(水) 21:11:13 

    >>1
    人手不足の時代においては机上の理想論に過ぎないよね
    余裕があれば時間を掛けて対応できるけどさ、人手不足だからさっさと一人一人を捌きたい

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/28(水) 21:11:34 

    じゃあ平等に罪を犯したら罰してください!

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/28(水) 21:13:54 

    >>1
    これって五体不満足さんがレストランで電動車椅子ごと運んでと依頼して断られたのを腹いせに店を晒して騒ぎになった店主さんが気の毒だったような場合でも手助けしなきゃいけなくなるわけ?

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/28(水) 21:15:41 

    >>1
    出来るだけ親切にしたいと思ってるのになんでもかんでも強制されて法律で縛られると、心がイガイガしてバリケードが出来そうになるわ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/28(水) 23:14:45 

    別に配慮なくても良いけどその代わり
    「健常者に比べて遥かに生きづらさを抱えてる」
    って認識はしてほしい
    いまだに障害者はずるいだの優遇されてるだのアホな奴らがいるの恥ずかしい

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/29(木) 00:35:25 

    ちょっと揉めたママ友軍団に日本三大被差別様がいるけどその中でも障害者様はホント怖くてその方の事だけは他のママ友に言えなかったわ。間違いなくこちらが悪者にされると思ったから。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/29(木) 00:36:23 

    >>14
    これどう言う意味ですか?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/29(木) 00:50:25 

    店員の負担増えて給料増えないの目に見える

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/29(木) 00:51:51 

    >>56
    召使と思われたくないよね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/29(木) 02:10:21 

    >>102
    障害者手帳を持っていれば並ばずにはいれるところたくさんある

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/29(木) 12:32:20 

    >>4
    同和教育と似てるよね。
    知らない人に「そんな物があるんだ、差別対象なんだ」って教えていくスタイル。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/15(金) 00:04:07 

    >>5
    細い階段しかない店のやつ?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/15(金) 19:13:25 

    >>1
    車椅子の人の投稿
    「心のバリアフリー実現へ」4月施行 改正障害者差別解消法 教材で研修《長崎》

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/25(月) 16:22:27 

    >>1
    改正障害者差別解消法が24年4月1日施行することは良い方法。東京都調布市のシネコン「イオンシネマシアタス調布」でグランシアターに車椅子の女性が映画を観に来たのにも関わらず、劇場スタッフと支配人は排除を要求した、入場禁止にしたのは不適切なやり方なんじゃないか。来月からは「障害者は排除しろ。」「障害者に介護・介助する筋合いはない」「障害者に何もしてあげられない、障害者に協力もしてあげられない。」ではすまされないですよ。シネコン業界は教育プログラムに障害者の対応について具体的に教育プログラムがまったくないわけですよ。仕事が忙しいから障害者にすべてを協力はしてあげられないのが現状なんじゃないですか。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。