ガールズちゃんねる

あなたの腰痛は、どこから?

163コメント2024/03/12(火) 10:44

  • 1. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:04 

    主は産後1年強、添い乳で寝る生活をしていたら反り腰が悪化し、いつギックリ腰になるかヒヤヒヤするほどの腰痛を抱えて暮らしています
    愚痴ったところで良くはならないけど、思い当たる腰痛の理由を語り合い、傷を舐め合いましょう

    +46

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:27 

    腰から

    +61

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:36 

    🌰から

    +4

    -16

  • 4. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:50 

    一回ぎっくりやってから本当によく痛むようになった。1時間立ちっぱなしだともう無理

    +130

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:53 

    スマホから
    事務職から
    だと思います。仕事中動かないから肩こりと背中が痛いのと、腰痛持ち

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:55 

    風邪薬のCMみたいだな

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:56 

    とにかく朝が辛い

    +56

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:57 

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:59 

    職業柄

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:17 

    腰が痛くなる前に足の裏が痛くなる
    そこから太ももが痛くなってきて、腰まで痛くなる

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:24 

    ベッドから布団の生活になったら腰痛持ちになってしまった。

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:25 

    多分腹筋が無さすぎて

    +101

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:28 

    長時間の前傾姿勢から

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:34 

    テレワークでずっと座ってる。
    6万くらいの椅子だけどダメだな。

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:36 

    自分に合ってないコルセットを長時間付けてたら悪化した

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:42 

    私は咳から

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:44 

    >>1
    分かる。添い乳、反り腰になるよね。

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:45 

    ストレートネックだとなりやすくなる

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:47 

    腰痛酷かった時は十二指腸潰瘍だった

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:51 

    猫背

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/20(火) 19:22:12 

    あなたの腰痛は、どこから?

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/20(火) 19:22:18 

    中腰がきっかけで
    あと湿度が高いと痛くなる

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/20(火) 19:22:52 

    >>15
    コルセットに頼りすぎて腹筋がなくなると
    腰痛悪化するらしいよ〜

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/20(火) 19:23:03 

    あなたの腰痛は、どこから?

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/20(火) 19:23:22 

    ギックリ腰から。

    同じところを3回もやったら、以来ずっと慢性的に痛い。

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/20(火) 19:23:24 

    看護師してて1回、育児してて2回ぎっくり腰

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/20(火) 19:23:54 

    >>21
    背筋を伸ばすと良いのね

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/20(火) 19:24:15 

    PC作業から

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/20(火) 19:24:20 

    ギックリを2回(20代×1・30代×1)やった後、無事ヘルニアの民となりました

    長時間歩くと、腰の痛みと共に内腿→右ひざの順にビリビリした痛みがきます
    「あー背骨から椎間板が出て、神経に触ってるわー」ってなる

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/20(火) 19:24:21 

    椅子に座る時
    足組むのはダメよ

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/20(火) 19:24:22 

    車に腰をぶつけられてから

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/20(火) 19:24:24 

    重労働と変形股関節と子宮内膜症からです。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/20(火) 19:24:35 

    重いシザーバッグから。
    ハサミ2本の他に、スマホ・ペン・カッター・リップ等を入れたりしてるので腰が重い。
    しかも右利きなので、ハサミがすぐ出せるよう右側だけいつも重い。
    それに加えて、職業柄重いバケツをよく運ぶのでかなり腰にきます。

    花屋です。

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/20(火) 19:24:36 

    生理痛から!!!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/20(火) 19:24:52 

    排卵日、生理前のホルモンの影響?から

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/20(火) 19:24:54 

    太ってるからだと思う

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/20(火) 19:25:05 

    >>2
    腰痛だけに

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/20(火) 19:25:39 

    姿勢の悪さ

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/20(火) 19:25:50 

    側湾あるからダメだわ
    多分悪化する一方だと思う
    つらい‥

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/20(火) 19:25:51 

    >>37
    You too

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/20(火) 19:25:53 

    >>7
    寝起き「もうダメだー」とおもうほど痛くても時間が経つにつれ、少し和らぐよね?

    腰痛く過ぎてどう頑張っても布団から起き上がれなかった時はさすがに会社休ませてもらったけど。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/20(火) 19:26:22 

    子どもを抱っこ

    重たい…

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/20(火) 19:26:37 

    忙しかったりストレスでなる

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/20(火) 19:26:45 

    >>30
    そうなんだ
    私よく脚くんでた!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/20(火) 19:27:33 

    雪かきから

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/20(火) 19:27:41 

    私は悪い姿勢から!

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/20(火) 19:27:59 

    ある時なんの前触れもなく坐骨神経痛を発症して以来、腰痛持ちになった 特に重い物を持つとひどくなる お尻からつま先まで痺れて、痛み止めも効かない 整形外科で冷やさない様に言われてるので、症状が悪化したら腰にカイロを貼って温めるようにしてる

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/20(火) 19:28:00 

    敷布団合ってなくて硬めのマットに変えたら治った。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/20(火) 19:28:00 

    脊椎側弯症から

    ピラティス、整体欠かさないけど

    骨が歪んでるから根本的に治らない

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/20(火) 19:29:02 

    骨盤の傾きから
    シャンプーで前屈みになるのも
    辛かったけど、太ももの表と裏の
    筋トレ、ストレッチで治った

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/20(火) 19:29:09 

    >>22
    なんで湿度高いと痛くなるんでしょうね?

    介護の仕事してた時、風呂介助が1番腰きつかった。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/20(火) 19:29:35 

    リュック背負って長時間あるくと必ず腰が痛くなってくる
    歩く姿勢悪いんだろうな

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/20(火) 19:29:36 

    ヘルニアで手術したのに何年経っても腰痛い。寝る時湿布貼ったりしてるけど体重増加と反り腰?かな

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/20(火) 19:30:40 

    >>50
    毎晩寝る前にストレッチしてるけど治らない(泣)
    ヨガ通ってもダメだった(泣)

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/20(火) 19:31:10 

    腰椎椎間板ヘルニア持ちです。
    痛みとしびれが出るとしんどいです。真夏も冷えない様にパンツスタイルばかりです。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/20(火) 19:31:26 

    引っ越し作業で2回、山登りで1回

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/20(火) 19:31:37 

    >>7
    ベッドから降りる瞬間が怖い
    冬なんて寒さで余計にすぐピキーンってくるから毎日恐怖

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/20(火) 19:31:50 

    >>24
    これ効くのかな!即効性ある?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/20(火) 19:33:25 

    前屈すると痛む。
    トイレが怖くて仕方ない。
    整形外科行ったけど、レントゲン撮って終わり。
    気になるなら、MRI撮ります?って感じだった。
    今日、バンテリンの腰椎コルセットポチった。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/20(火) 19:34:36 

    >>1
    とにかく座りっぱなしは良くない
    猫背もダメ
    ずっとパソコンスマホ駄目

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/20(火) 19:34:37 

    脊椎から。
    カイロプラクティックとオステオパシーで治療中。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/20(火) 19:38:31 

    私はお尻の筋肉が痛い
    広い意味では腰痛だけど、お尻の筋肉の肉離れ
    和式トイレ座りが1番辛い

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/20(火) 19:39:42 

    >>39
    家族がそうなんだけど背筋を鍛えるというかつけるといいよ!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/20(火) 19:41:46 

    子供の抱っこと料理中の立ち方が悪いのか骨盤歪んでるのか、ずっと痛い。整骨院行ってるけどなかなか治らないです。

    最近は、緊張やストレスでも腰痛があって座ってられないほど痛くて嫌になります

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/20(火) 19:42:10 

    >>1
    運動不足からでした
    立っても座っても寝てても痛かったのが運動始めたら嘘みたいに治った笑

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/20(火) 19:43:11 

    >>45
    同じくー
    こちら関東で今年まだ一度しかやってないのに
    まだ治らない💧

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/20(火) 19:44:13 

    側弯症→坐骨神経痛→腰

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/20(火) 19:44:32 

    >>63
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/20(火) 19:45:13 

    >>39
    わたしもひどい側弯症。先日腰痛で久しぶりレントゲン撮ったら S字に曲がって潰れたような恐ろしい写真で泣きそうだった。
    この先どうなるんだろう。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/20(火) 19:45:31 

    最近腰が痛すぎて困ってます。
    立ってても座ってても痛い。仕事中ずっと座ってられない。
    こんなことをしたら良くなった!て体験があれば教えていただきたいです。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/20(火) 19:45:49 

    >>8
    腰をほぐすんじゃなくてふくらはぎほぐしたら私の場合は腰痛ましになります。リハビリでそれを知った時驚きました。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/20(火) 19:45:51 

    >>7
    布団の中で左右の足30秒ずつストレッチしてから起きてるよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/20(火) 19:46:23 

    過去に重度のギックリ2回やって腰は要注意だったけど立ち方をガニ股にしないように意識したりストレッチするようになったら、一度もならなくなりました。股関節やお尻の筋肉緩ませるのは大切!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/20(火) 19:47:19 

    気持ちから
    昔観たNHKの番組でやってた。
    ヘルニアとか外科的要因が
    ある人は別だけど原因の分からん
    腰痛の人の殆どは痛くなる前から
    痛がってるでしょと。
    確かにそうだと思って、先生の言う
    動かして治せ!ての実践した

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/20(火) 19:47:21 

    椎間板ヘルニアから

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/20(火) 19:48:26 

    生理前は大体腰痛がくる。プラス頭痛腹痛情緒不安定。今回はプラス首から肩にかけて痛い。もう勘弁してくれ。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/20(火) 19:50:01 

    ちょっと原因が思い当たること多くて。
    シャーベットになった家の前の道路の除雪か、こたつで寝てるからか、仕事の休みがなかったからか、、
    ギックリやった時と同じ感じになっちゃった。
    で、変に庇うと他のとこまで痛くなるからって背筋伸ばして仕事してたら悪化したのか骨盤全体痛くなってきたし湿布貼っても全然治らない。
    あと最近起きると足の裏が痛い。なにかに掴まって歩きたい位。
    これはもう電気か針行かないとダメな気がする。今日休みだったから1日休めばと思ったけどやっぱりダメだったね。
    明日針かな…とりあえず湿布新しいのに貼り替えるか。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/20(火) 19:51:00 

    >>69
    ねー、私もいつもレントゲン撮ると医者にビックリされるよ。
    これから年老いていくに従ってどうなるのか怖いよね。すでに色んな弊害出てるし。

    私の場合は親が手術させてくれなかったのよね‥

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/20(火) 19:51:25 

    ホルモンから
    生理前骨盤割れそうに痛い
    まあその場所10年以上前ギックリやったとこなんだけど

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/20(火) 19:53:20 

    >>1
    2歳半と10ヶ月(15キロ・11キロ)毎日下の子抱っこ紐で上の子も抱っこしたりおんぶしてたらギックリ腰なって3日入院したよ。それ以来泣かせてでもなるべく抱っこしないようにしてる。ベビーカー乗せたりおろしたりだけでも、結構くるよね…本当に人生で1番痛かったよ〜

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/20(火) 19:53:31 

    >>7
    古いマットレスで寝てませんか?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/20(火) 19:53:51 

    肝臓から!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/20(火) 19:54:02 

    1週間前にぎっくり腰みたいなのになった!
    まだ痛い汗

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/20(火) 19:56:57 

    中腰作業から

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/20(火) 19:57:25 

    >>1
    夜中から夜中まで

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/20(火) 19:57:58 

    椅子でも床でも座ってると特に辛い
    かといって寝そべってスマホいじっててもなぜか腰や尻の筋肉にまで痛みが出る
    同じような人いるかな?

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/20(火) 19:58:30 

    ギックリ腰は辛いよぉ
    お笑い番組うっかり見てて
    殺されるかと思ったもの
    笑うたび痛すぎて

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/20(火) 19:59:16 

    双子の子どもを支えるために反り腰になり。産まれて数年は抱っこしてたら普通に腰痛持ちになった。まだ30歳だったのに。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/20(火) 19:59:39 

    >>1原因分からない。使いすぎた時も重い痛みがあるし特に何もしてなくても痺れるように痛い時もある

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/20(火) 19:59:53 

    >>76
    わーわかる!
    生理前から頭痛腹痛、肩こり腰痛悪化‥
    生理前休暇ほしい(生理休暇もないけどさ)

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/20(火) 20:00:09 

    >>51
    何でだろうね
    だから天気予報を見て湿度が上がるなと思ったら腰痛は覚悟してる

    お互い無理せず過ごせたらいいですね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/20(火) 20:00:28 

    >>12
    私は背筋が無さすぎると病院で言われたよ〜

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/20(火) 20:00:38 

    椎間板ヘルニアだからです
    坐骨神経痛もセット

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/20(火) 20:01:41 

    重いものを持ち上げたとかではなく、座敷で正座から立ちあがろうとして腰をやってしまった

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/20(火) 20:01:46 

    >>89
    わかる。同じ。少なくとも18歳19歳くらいの時には理由なく腰痛があった。背高いですか?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/20(火) 20:01:55 

    低気圧で腰が痛むのもあるかも
    早く風呂で温めて湿布貼って横になりたい
    辛い

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/20(火) 20:02:44 

    >>92
    腰をささえる筋肉鍛えて下さいって言われた

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/20(火) 20:03:36 

    >>1
    皇居ラン始めて坐骨神経痛になった。
    走るための筋力が足りなかったみたい。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/20(火) 20:04:43 

    >>91
    はい!ありがとうございます!

    湿度私も気にして見るようにしてみます!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/20(火) 20:06:16 

    もうストレッチじゃ全然ダメで、腰痛改善に筋トレしたいけど筋トレする体力がないんだな。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/20(火) 20:08:43 

    >>1
    骨盤矯正と姿勢矯正に通ってるよ
    自分で気をつけて姿勢保つようにしないとね

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/20(火) 20:10:24 

    股関節痛めてから坐骨神経痛になってそこから

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/20(火) 20:10:38 

    もう何ヶ月も背中と腰が痛くて、動作時じゃなくて安静時に痛いんだけど湿布も痛み止めも効かないしレントゲンでもCTでも何も映らなかったから今度ついに待ちに待ったMRIするよ…病気だったらどうしようという考えはもう全くなくて、頼むから何か映ってくれと思ってる

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/20(火) 20:12:33 

    左の腰の神経が圧迫されてて痛い!
    整形外科に行っても薬を出すだけで何も解決しない。。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/20(火) 20:13:52 

    >>40
    Me too

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/20(火) 20:15:11 

    昔、軽い坐骨神経痛になったことあるけど、
    急ぎの資料作成(PC)で同じ姿勢でずっと作業してたからだと思ってる

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/20(火) 20:16:06 

    >>14
    腰痛いからスタンディングデスクにして
    座ったり立ったり出来るようにしてるよ。
    在宅はそういう自由が効くよね。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/20(火) 20:24:51 

    仙骨?お尻の割れ目の上のとこが痛くなる
    これは腰痛??
    辛い、、

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/20(火) 20:25:14 

    そくわんしょう

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/20(火) 20:26:10 

    >>65
    どのような運動ですか?
    腰痛に効く運動、何が良いのか真剣に悩んでます。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/20(火) 20:26:17 

    >>6
    鼻からくる人は黄色のベンザ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/20(火) 20:27:11 

    >>1
    女子に多いS字に背骨が曲がってる
    あなたの腰痛は、どこから?

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/20(火) 20:27:24 

    私は鼻から

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/20(火) 20:27:39 

    生理から…

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/20(火) 20:40:08 

    体が硬すぎて
    毎日ストレッチ続けたら良くなった

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/20(火) 20:42:36 

    >>54
    よこだけどお尻にある梨状筋ストレッチはどうですか?
    私も腰痛ひどかったけど嘘みたいに良くなりましたよ!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/20(火) 20:47:28 

    >>21
    胴が長い人いる?車の座席に座って姿勢よくしたら天井付きそうなんだけど笑
    猫背は良くないし、姿勢良くした方が良いのかよく分からなくて うねうねしてる笑
    ミニチュアダックスフンドも腰弱いよね…
    あとサプリメントも腎臓?とかに負荷かかって腰痛くなるとかも読んだからサプリメントも控えてる。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/20(火) 20:48:41 

    >>39
    ずっと腰痛持ちでしたが年明けから酷くなってしまい今日受診したら変形性側弯症による腰痛と言われました。加齢によるものらしく進行すると聞いて、将来歩けなくなったらどうしようと落ち込んでいます🥲

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/20(火) 20:53:42 

    >>41度やると何度もなりやすくなるね あの腰痛とは違う電気ショック的な魔女の一撃が痛くて怖くて、、 寝返りできない トイレでお尻拭けない 靴下履けない 地獄の3日間〔後は日ぐすり

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/20(火) 21:08:44 

    >>117
    胴長いよーあと首も長い
    典型的なウェーブよ

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/20(火) 21:09:45 

    20歳くらいにぎっくり腰になって、腰に負担がかかる仕事なのと30代後半回数が多くなったので整骨院でインナーマッスルを付ける治療をしたら今は全然腰が痛くなくなりました!
    自費だから高いけどオススメです🎵

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/20(火) 21:12:20 

    運転を長時間すると特にひどくなる

    でも反り腰を治す体操をしたら慢性腰痛が良くなった!

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/20(火) 21:17:08 

    八味地黄丸

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/20(火) 21:20:35 

    仕事で重いものを運んでたのがきっかけ。24〜ずっと。今40代だけど、ストレッチは毎日してるけど姿勢の悪さが治らないのと運動不足も要因。毎年2〜3月にぎっくり腰になり治りかけに再発もするようになった。今現在もなおりかけ。とりあえず杖買って、お風呂のイスを高いのに(高さが)変えたよ。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:32 

    20代前半からぎっくり腰を繰り返してて、現在30代前半、ついにヘルニアを宣告されました
    いつもぎっくり腰と隣り合わせの感覚で、疲れる。。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/20(火) 21:23:30 

    歯を食い縛る癖から。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/20(火) 21:31:08 

    >>4
    立ち上がったりする時に手をついて腰に負担かけないように気をつけてる。
    ぎっくり腰やってくしゃみやうんちするのも着替えも激痛だった...
    いつなるかわからないからビクビクしてるよ😭
    それまでの軽い腰痛なんて比べ物にならなかった。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/20(火) 21:32:17 

    10月にBIGぎっくり腰になって1ヶ月パートのお休みをもらったけどいまだに腰痛が治らない。ぎっくり腰まえとは明らかに違う腰。
    腰に何か大変な爆弾をかかえてるよう。
    ぎっくり腰ってそんななおらないもん?
    ちなみに整体は通ってます。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/20(火) 21:33:40 

    >>12
    私は骨盤が歪んでると言われました

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/20(火) 21:38:10 

    >>50
    太腿の表の大腰筋が固くなって腰をひっぱるから腰痛になるってケースもあるんだよね

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/20(火) 21:38:25 

    ストレート腰の方いますか?カーブがなくて真っ直ぐだから痛くなるって整骨院で言われた 中山式快癒器使ってみてるんだけど効いてるのか謎

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/20(火) 21:46:25 

    お尻から太もも辺りがピキッとなる
    前はテニスボールを当てるとマシになったけど最近は刺激が足りなくて軟式野球ボールでグリグリするようになってる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/20(火) 21:52:06 

    >>128
    内臓の疾患の可能性は?
    下半身を裏起毛のジャージで温めると治りが早くなるかも

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/20(火) 21:55:09 

    >>21
    この悪い姿勢、まさに私の姿勢だ。

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/20(火) 22:00:53 

    主と同じで緊急帝王切開で痛いお腹かばうように変に曲がった歩き方してたら腰やられた
    そっから数年経つけど、ずっと立てない
    電車も30分立つのが限界で痛くなってくる
    冬に腰にカイロ貼ったら少しはマシになった気がするよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/20(火) 22:07:47 

    私は雪かきから_:(´ཀ`」 ∠):
    大雪降ってとうとう腰やっちゃった、もう10日目
    とにかく前屈みが無理で顔も髪もまともに洗えないし、腰庇って変なところに力入れてるせいか膝とか股関節とか色んなとこが痛い…助けて

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/20(火) 22:09:45 

    >>1
    デブから

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/20(火) 22:18:01 

    >>39
    私も側湾症です。手術で歩けなくなるリスクあるから手術はできません。仕方がないから、背筋つくように筋トレしてます。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/20(火) 22:20:43 

    寝起きが特に痛いから寝方が悪いんだと思うけど、エアウィーブだし枕も高級なの使ってるのに良くならない
    オーダーメイドにしたところで仮で寝てる状態で測れるわけがないんだよね
    高くていいから本当にいい寝具が欲しい

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/20(火) 22:26:18 

    >>10
    坐骨神経痛?

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/20(火) 22:46:02 

    >>7
    わかる
    マットレス2重にしたし腰の下にクッションして背中が下に付くようにしたらマシになった

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/20(火) 22:50:15 

    >>21
    胸椎矯正はいいよ!

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/20(火) 22:51:37 

    >>34
    今日一日それです。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/20(火) 22:52:56 

    >>117
    胴長ウェーブ
    腰が細くて太ももが太いからアンバランスで痛めてると接骨院で言われた事ある。反り腰がいけないから寝た体勢で手のひらが腰の隙間に入らないよう気を付けてる。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/20(火) 22:57:27 

    ギックリしたしヘルニア持ち。おまけに坐骨神経痛も併発して一時期は日常生活に支障が出るほどだった。でも負担がかからない程度に運動するようになって劇的に良くなった

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/20(火) 22:57:34 

    >>128
    整体と鍼を1年通ったけどあまり良くならなくて匙投げられたみたいになってやめたよ

    自分でも教わったストレッチやって
    腹筋背筋の筋トレや少しずつ歩いたりしてたのだけどね。

    今はそれも続けつつ「今まで負担かけたねお疲れさん」と手をあてているよ

    なぜか骨?がボコボコ動いて体が応えてる
    少しずつ良くなっていってる


    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/20(火) 23:08:10 

    >>132
    やめた方が…神経がやられる可能性
    ストレッチや温めて

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/20(火) 23:24:42 

    >>26
    私も、仕事で慢性的に腰悪いのに加えて育児の中腰と抱っこ紐でヤバいです…

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/20(火) 23:47:35 

    右の腰が痛くなる。ストレートネックで右こめかみも痛くなる。でも肩は左が凄く凝って辛い。
    体のバランス悪いのかな、、

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/21(水) 01:09:48 

    左腰だけ痛い人いますか?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/21(水) 01:24:15 

    >>36
    痩せてても腰痛持ちたくさんいる
    太ってても柔らかい筋肉がしっかり有ればさほど腰痛にはならない
    要は筋肉の柔軟性の問題

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/21(水) 08:06:01 

    >>27
    そう思うやん?
    気づいたら反り腰になってて、今は骨盤後傾姿勢取ると腰椎が引っ張られるような腰痛になってしまったから気をつけて。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/21(水) 09:33:14 

    >>70
    良くなった体験じゃなくて申し訳ないんだけど。
    私も腰痛が酷すぎてしんどかったけど、どうせ整形行っても痛み止めと湿布と電気当てたりだけだからなぁと思って受診してなかったの。でもちょっとまずいかなと思って先日受診したら、痛みを放置した分治療が長引くと言われてもっと早く受診すればよかったと反省。主さんも都合つけて一度受診した方がいいかもです。

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/21(水) 09:36:45 

    若い時は立ち仕事でおなじ片足に体重をかけるので、膝を痛めないよう庇ってなっていたみたい。
    やめてからは椅子に二時間くらい座るとなる。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/21(水) 13:33:22 

    スマホばかり見ない!ガル民から卒業する!!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/21(水) 17:29:41 

    腰痛くて整形外科行ったら便が溜まっているから腰が痛いんだねと言われた

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/22(木) 20:42:12 

    >>110
    ヒップリフトとレッグランジです!
    どちらも最初はポーズのキープから始めました
    ヒップリフト→おしり上げてキープ
    レッグランジ→足を前に出して後ろ足の膝を床ギリギリでキープ
    特にレッグランジは体幹無さすぎてフラフラしちゃって笑
    動画みたいに繰り返し出来なかったから、後ろ足の膝を床につけてストレッチとして始めました
    それすらグラグラしてたのでとりあえずフォーム意識して股関節屈筋伸ばすぞーって感じで緩くやってみて

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/28(水) 11:01:31 

    ヘルニアかもしれないから病院行った方がいいよ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/29(木) 21:50:14 

    立ち仕事(飲食店勤務)+家庭菜園の畑作業=ギックリ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/04(月) 08:57:59 

    >>54
    私は左側の腰が痛くて整形しばらく通ったけど良くならなくて、朝ストレッチポールを10〜15分やるとかなりマシになります。
    私の場合体の歪みと姿勢の悪さもあると思います

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/08(金) 11:27:14 

    夫が腰痛で動けなくなって、この際マットレス(8年使用)を解体してたけど腰辺りが壊滅的に壊れてる…

    前々からマットレス買い替えたがいいよ〜って言ってたのに替えないから(´;ω;`)
    西川のAIRをとりあえず試してみる事にした。
    あとコイルマットレス、解体大変過ぎ
    あなたの腰痛は、どこから?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/12(火) 10:42:36 

    >>81
    自分それかも
    試しに売られてた8万のマットレスに横になったら全く腰痛まなくて
    けど、買い物恐怖症&貧乏なんですけど、どうすれば

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/12(火) 10:44:27 

    >>141
    寝る時、背中に腕挟むと痛みやわらぐ自分もクッション向いてるのかな
    100均のクッションでも大丈夫かな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード