ガールズちゃんねる

空気の読めない話し方を治したい

186コメント2024/02/19(月) 18:19

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 22:21:16 

    アラフォーです。

    年々酷くなっている気がします。
    言わなくちゃいけないことは言えず、要らないことばかり言ってしまって死ぬほど後悔しています。
    また失敗したらどうしようと考えて、何年も同じ職場の人にさえ未だに話しかけられると緊張します。

    話し方のコーチングなどは効果があるのでしょうか。
    病院で診断がついて薬を飲めば良くなるのでしょうか。
    真剣に悩んでいます。

    +199

    -9

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 22:21:53 

    あまり進んで喋らないこと

    +185

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:00 

    >>1
    ADHD?

    +89

    -4

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:16 

    わたしもだよ
    なにかしらの障害だと思ってる
    最近は人の話を黙って聞くことを心がけてる

    +202

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:17 

    空気の読めない話し方を治したい

    +33

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:33 

    私も失言多いタイプ、黙ってるのが1番だと最近気づいた。

    +222

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:38 

    空気は読むものでなく吸うもの

    +37

    -18

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:46 

    頭で考えてから喋る。
    これ言っていいかな?と少しでも悩んだら言わない。

    +106

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:51 

    例えばどんな会話になっちゃうの?

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 22:22:52 

    基本「さしすせそ」の受け答えしかしないで無駄話はしない

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:01 

    相手の話をよく聞くこと
    聞いて良く考えて、ゆっくり話すこと

    +65

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:02 

    わかります。私はあまり自分から話しかけませんね笑
    話が下手なので、、、。

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:10 

    まずは病院じゃない?

    +6

    -4

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:15 

    デリカシーが無いのね

    +10

    -14

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:27 

    >>1
    わかる
    私話すの得意だと思ってたら単に他人との距離わからない迷惑な積極奇異型のグイグイと判明
    わかってからは他人や家族でさえ話し方わからない

    +117

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:31 

    相手に関する余計なことは話さず、自分のことを話したら?

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:40 

    聞かれたことだけ答える
    なるべくありきたりなことを口にする
    「斬新だね~」って言われたら失敗した!ってなる

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:49 

    聞き役に徹する

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:49 

    相手の話に返事してから自分の話するとか
    苦手なら聞き役に徹するとか

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 22:23:51 

    >>1
    めっちゃくちゃ分かります!!
    言いたいことを上手く言葉で表せないというか。。
    そのくせ、不要なことは口走ってしまい、あとから自己嫌悪になります。。

    +116

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:03 

    本当に要らないことは言わないはずだから、それがあなたの性格ってことじゃない?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:13 

    空気の読めない話し方を治したい

    +1

    -31

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:14 

    >>5
    これ16年前なのが信じられない

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:30 

    だから、私は自分から話さないし相槌しか打たないです。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:30 

    相手がこれ言われたらどう思うかな?を常に考えたらいいよ。
    私は話す前にシュミレーションしてる

    +10

    -5

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:41 

    話す前に、本当にこれは言っていいのか、頭で考える。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 22:24:45 

    私もアラフォー。
    なるべく話さないようにしてるよ。
    友達にも家族にも。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 22:25:05 

    失言ってどの程度なのだろう?
    わざと相手を攻撃するような嫌味ったらしい人間よりもよっぼど良いと思うんだけどなぁ…

    +42

    -6

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 22:25:38 

    まさにこれ
    空気の読めない話し方を治したい

    +149

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 22:25:59 

    以前は調子に乗って喋り倒して後で後悔してばかりでした
    皆呆れてるんだろうな
    今は人の話をきちんと聞いて言葉を選ぶように心がけています

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:00 

    最近、『直す』と『治す』が正しく使い分けられない人が多いよね。

    『治す』は病気の治療をする、病気を治すという場面で使われる漢字だよね。

    人の性格や欠点は病気ではないから、その場合は『直す』の表記だよ。

    ■ケガや病気…『治す』

    ■性格の欠点や壊れた物…『直す』

    +10

    -23

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:01 

    発達障害で頑張っても空気読むのが苦手。
    そのせいかあからさまに嫌ってくる人がいる。
    相談してお前が空気読めないからだと言われて傷つきたくないからあまり周りには言ってない。

    +26

    -5

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:05 

    >>1
    子どもできて仕事辞めてからまともに話せなくなった
    懇談会とかみんなちゃんと話してるのに自分だけちゃんと話せなくて本当に恥ずかしくなる

    +58

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:20 

    わかる、私も昔から
    自分が嫌になるわ

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:30 

    >>1
    めちゃわかる
    だから、ガルちゃんでトレーニングしてるよ
    だいぶマシになった

    まずは共感することが大切

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:31 

    本来なら建前で話すところを思わず本音で話してるとか?
    職場の会話は全て建前で話すと楽だよ

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 22:26:40 

    失言多いし、よく誤解される
    なんで怒ったんだろうと後で考えて
    あれが原因かと気が付く
    でもその時は何も考えずに言っている
    貝になろうと思った

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 22:27:08 

    会話が上手な人の真似するといいよ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 22:27:21 

    >>1

    素人だけど、認知行動療法くらいしかないんじゃないかなって気がする。
    咄嗟に浮かぶ言葉は自動思考だと思うので。
    ただ、病院行ってもそういうのが得意な医者は少なく、臨床心理士の分野かなと思った。

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/17(土) 22:27:38 

    考えすぎとかじゃなくて?
    たまに全然そんなことないのに気使いすぎるのか周りを気にしすぎな人居るよね

    +5

    -5

  • 41. 匿名 2024/02/17(土) 22:28:32 

    無理。
    治らないよ。
    疲れたので話す事自体諦めた。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 22:29:58 

    プライベートでは相手の言っていることを否定しない
    「そうなんだ」とか相手が悔しがってる様子なら「頑張ってるのに悔しいよね」良いことの時は一緒に喜ぶ
    あなたの本音は封印
    仕事の時は仕事についてだけ話すように気をつける

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/17(土) 22:30:24 

    >>1
    社交不安の要素は薬でよくなることが期待できる。
    話し方のクセは薬では治らない。
    職場にいられずすぐ退職してしまうとか、現実的に困ってることがあるなら病院で相談するのが良いと思う。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 22:30:45 

    >>5
    左2人は見かける感じのママだけど、一番右の観月ありさはやっぱりちょっといないレベルのママだなー

    +24

    -6

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 22:30:58 

    職場の同僚でこの人は何かあるのかな?って人がいます。
    真剣な仕事の話をしているのに急に全く関係ない話をし始めたり、他の人と話し始めたりします。
    自分でも病気だからと言ってましたが、これはADHDなのですかね?
    かなり真剣に話しているときにされるのでさすがに距離を置いてます。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 22:31:13 

    >>1
    言わなくちゃいけない事を言わない人って結構いるよね。
    ガルで旦那の相談してる人に限って旦那には何も話してないこと多い。言わなきゃ伝わるわけないのに。
    主さんはそのことに気づけてる分マシなのかな。

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 22:31:23 

    すぐ口にしないで、一旦考えてから話せってアドバイスよくあるけどさ
    ふいに話しかけられる雑談の場で、考えてる時間なんてないよね。単なる相槌のひと言すらおかしくなるから悩んでるわけでさ。

    +58

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 22:32:36 

    >>7
    仙人「食べる物でもある」

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 22:33:07 

    >>29
    めっちゃ的を射てるね
    何に載ってるの?シリーズがあったら見たい

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 22:33:13 

    変に空気読みすぎると、
    言いたいことの半分も言えない。

    自然体が一番と言うけど
    なかなか、それも難しい。

    イコール、更に人が怖い、人との会話怖い、
    人に会いたくないになっていく。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 22:33:20 

    >>5
    ミムラから桐谷美玲に代わったのは残念だった

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 22:33:22 

    よほど親しい仲じゃないかぎり
    面白いこと言おうとかいい事言ってみよう
    とかはやめる。
    無難な事に留めておく。

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 22:34:16 

    >>1
    それでも構わず付き合ってくれる人と
    今後も付き合っていけばいいんでねーかい?

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 22:34:17 

    失言は多くないんだけど、話が続かないし、私が会話に入ると止まる
    コーチングみたいなのがあるのなら行ってみたい

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 22:35:18 

    >>33
    「では皆さん一言ずつお願いします」みたいな時とか、他のお母さん達も今は専業主婦だったりするのにすごく話し方とかまとめ方がうまくて驚くよね。

    私は早口でどうでもいい事ダーーッと喋っちゃうタイプでほんと恥ずかしいよ

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 22:35:24 

    >>1
    実害あるの?
    人が離れて行ったとか、よそよそしくなってしまったとか?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 22:35:27 

    >>39
    病気や障害の場合に限るのでは?
    失言なくすのって、単にパターン覚えるだけじゃ追いつかないだろうし。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 22:35:29 

    私もだよ。なるべく話さないようにしてる。質問されたら頭フル回転して言葉選んでたら失敗して、気が緩んで話しまくって帰って1人反省会して後悔してる無限ループ

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 22:35:45 

    >>1
    1度頭で考えて言ってもよい事なのかジャッジして話す事はできますか?
    それが難しい場合、ADHDとか何かしらもっていると思います。
    もし持っていたら個性だと思って、考えすぎず生きていけばいいと思う。
    それで嫌いになる人も好きになってくれる人もいると思う。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 22:36:47 

    >>1
    その判断基準がなかった頃あるでしょ?
    まさか幼稚園児の頃から私空気読めてる・読めてないなって思う人いないでしょ?
    そこに戻すんだよ

    何かを気にした時に乗り越えるってイメージ持ってる人多いけど、その逆で戻すんだよ。身につけるという感覚ではなく昔の自由自在の気持ちを思い出す。

    意識の比重としては思い出すが9で1が話すテクニックへの意識だよ。

    よく名言なんかにでる「ありのまま」はその意識割合の事だよ。
    そもそもの気質に沿う。ズレたら戻す。思い出す。
    基本的には身につけるものはない。今の今まで生きれ来れたその心得だけでもう充分。
    後は戻すだけ。

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 22:39:23 

    >>54
    既存の輪でワイワイ話してる時は
    余程話術に自信がなければニコニコ話聞いているだけで
    〇〇さんはどう思う〜?って話し掛けられたら初めてそこで会話に入る。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 22:39:53 

    自分もおなじだったけど、

    余計な事は言わない。
    人に良く見られたいとか自分の事を考えるのを一旦止めて、相手が何を求めているかを考えるようにしたら改善されたよ。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 22:40:12 

    我が子が中受するんだけど
    経済的に余裕無いからと受験しないママ友が「ウチの子よりも成績悪い子みな受験するのが不思議」と言われたよ笑
    この方、本当に失言多くて
    発達障害グレーだと思って接してる

    +1

    -9

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 22:40:33 

    >>1
    私もそんなタイプですけど1つ気づいた事があって
    そもそも相手に対して緊張しちゃってるって事なので相手との相性が悪いって事です。
    なので変にサービス精神出さないで、会話を盛り上げよう!面白いこと言わなきゃ!気の利いた事いわなきゃ!とかは思わなくて大丈夫です。
    英語の日常会話を覚えるみたいに当たり障りない会話のパターンを覚えればあとは慣れ、的外れだったごめんなさい。

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 22:40:40 

    >>51
    和解するお母さんもシーズン1の高島礼子さんが良すぎた

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/17(土) 22:42:24 

    >>16
    そちらのタイプなのか、そんなことを他人の私にあけすけに話してこの人何だろうな?て人はたまにいるよ。
    話して良い相手、内容のライン引きがおかしい。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 22:42:25 

    >>1
    沈黙は金なり

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 22:42:33 

    >>10
    さ→さぁ
    し→しー🤫
    す→すぅ😮‍💨
    せ→せ◯くすしよ!
    そ→そぉ?

    かな?

    +0

    -11

  • 69. 匿名 2024/02/17(土) 22:45:05 

    >>42
    なるほど!私癖で「でも〜」と言っちゃうことがあって、無意識に言ってるから直さないと
    否定しない、明日はそれを思いに留めて頑張ってみる!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/17(土) 22:49:29 

    >>45
    ADHDは興味に忠実だからね。
    つまらない話とか要点を得ない話されるとすぐ他に興味がそれちゃう。

    大人なら流石に聞いてるふりくらいは出来る人が多いと思うんだけど、その人はかなりの重度なのかな?

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 22:50:03 

    すごく仲良くなりたい憧れの人がいるんだけど、美人で頭の回転速くてお洒落で、いつまで経っても緊張してしまう。
    緊張するから話し方もギクシャクしてしまったりオドオドしてるっぽくて全然距離が縮まらない。
    学生の時だったら絶対カースト違っただろうな…ってタイプの女性と話すのがとても苦手(でも話したい)
    ジレンマ!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/17(土) 22:52:09 

    >>57

    CBT(認知行動療法)はパターンを覚えるってイメージじゃなかったけど違うのかな?
    例えばモラハラタイプの失言だと、自己愛が強い傾向にあるからその性格にフォーカスする感じ。
    ただ、先天的なASDだとしたら難しいのかもしれないけれど

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/17(土) 22:53:20 

    間がもたない小心者なので何かしら話しかけるのだけど、何せ話下手だから相手が戸惑っているのが分かる。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/17(土) 22:53:54 

    >>29
    誰も言わない事を言いたくなる時あるけど、絶対後悔するから言えない。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/17(土) 22:54:08 

    >>1
    10代の頃に同じような悩みを抱え、児童精神科医に発達の可能性があると医師に言われた者です。

    私はアラフォーだけど、年々治っていっています。
    というか、学習と適応が功を奏したのかも。

    脳の元々の傾向はずっと残ると思いますが、それをうまく使いこなす感じとでもいうのでしょうか。

    とはいえ、やりすぎると過剰適応で疲弊もするので、ほどほどにやるのがいいと思います。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/17(土) 22:55:47 

    >>1
    私は喋りたい事が浮かんでくると、焦って早口になったりします。
    あと、後で話そうが出来ない。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/17(土) 22:55:53 

    例えばハゲてる人にハゲてますね!という
    太って入る人に太ってますね!とう
    こういった発言をしてしまうのかな?

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/17(土) 22:56:16 

    私も悩んでいる
    1人になって反省会はじまる
    これって相手に対して無神経なことを言ってしまって反省というよりも、自分が嫌われたくないという保身なのかということにも悩むんだよね
    悩んだ挙げ句、話した相手に謝って余計に気を使わせてしまって、また悩む
    家庭環境が悪かったのと、自分には障害があるのかな

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/17(土) 22:59:34 

    >>15
    そう。私もそれだから職場で黙っているようにしているのに、上司に「皆ともっと積極的にコミュニケーションをとって」と言われて、困惑してます。周りの迷惑にならないように、業務連絡以外は黙っているのに。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/17(土) 23:00:49 

    自分がバカでも周りが頭良ければ
    話を察してくれるから会話できるよ〜

    周りのバカを恨もうw

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/17(土) 23:02:23 

    >>1
    余計なことを話さなきゃいいけど、我慢してるとパンクするから、掲示板とかで心置きなくしゃべる場を作ることだよね。

    仕事の相手は聞き役に徹して、聞かれない限りはしゃべらない。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/17(土) 23:03:44 

    >>77
    流石にそれはないと思うよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/17(土) 23:04:31 

    >>15
    私は口下手だから、どんどん話してくれるととてもありがたい時ありますよ。

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/17(土) 23:05:41 

    私も合わない人と話してると失言しそうになる。だから親しくない人と話すときはなるべく素にならないようにしてる。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/17(土) 23:05:42 

    >>1
    仕事については、何を言うかを念頭に置いてシンプルに伝えて終わりにしているよ
    入り組んだ内容の時はメールで文章作って、添削してから相手に送っている
    午前中に文章作って午後に送るとか、ちょっと時間をおいてから見直すのがコツ
    雑談は「聞くのが好きです!」オーラを出して聞き手に回ってニコニコで通す
    家族はもう気にせずだらだらしゃべりで通している

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/17(土) 23:06:00 

    >>10
    さ→寂しい...
    し→しくしく
    す→スキです。
    せ→せっせっせーのよいよいよい
    そ→それはダメ🙅‍♀️

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2024/02/17(土) 23:07:39 

    空気読めない人が読めるようになるのはなかなか治らない
    ただ虐めになりそうな悪い空気を発信してる人には勘づいてほしい

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/17(土) 23:08:12 

    会話のパターンを暗記する。
    オリジナリティを出さない。
    「まともな人だったらこう返すんだろうな」というのを思い浮かべてそれを言えば良い

    全ては社交辞令
    会社は本音を語る場所じゃない

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/17(土) 23:09:01 

    >>77
    うちの母親だわ。
    一緒に行動すると変な発言しないかヒヤヒヤする。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/17(土) 23:10:28 

    >>77
    私の場合はもう歳だわーって私と同い年の子がいるとか言っちゃう。流石に年上いる時はまだ気をつけられるんだけど。ほんとほんと歳だよね!って思ってる人じゃなきゃムッとさせてしまうよなって後で気がつく

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/17(土) 23:11:33 

    子供の先生から電話かかってきて、さっそく変な返答しちゃったわ。
    先生(お子さんにお伝えください。)
    私(はい、お伝えします。)
    めちゃ恥ずかしい。

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2024/02/17(土) 23:12:16 

    コミュ強の人観察してると
    ・人と話すときに全くマイナスなこと言わない聞き上手、相手を否定しない。そうなんだねーって肯定してくれる
    ・マイナスなこと言う人を選んでる
    ・この人と話を合わせたいと相手に思わせるオーラがある

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/17(土) 23:12:18 

    私は自分の話がすべて記録されているつもりで話すようにしている。そうするようになってから余計なことを言わなくなった。実際、若い人は何のためらいもなく盗聴・盗撮をする。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/17(土) 23:13:53 

    兄、私、旦那で話してる時に私の失言で空気悪くなることあって明日も妹含めで会うから旦那に「余計なこと言わないようにねw」って言われた。
    私は余計なこととか嫌味とか言ってるつもり全くないから厄介なのよ。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/17(土) 23:13:58 

    >>10

    「さしすせそ」
    さ:さすが(承認欲求が最も満たせる相槌)
    し:実力ですね(成功者と友人になれる相槌)
    す:すごい(自己重要感を満たす相槌)
    せ:絶対(是認欲求を満たす相槌)
    そ:そうですね(人間関係の基盤をつくる相槌)

    「あいうえお」
    あ:ありがたい(感謝の相槌)
    い:いえ、いえ(最も使い勝手のいい相槌)
    う:運が悪かったですね(相手の気持ちを救う相槌)
    え:縁がありますね(強い絆を生む相槌)
    お:恩を感じます(深い感謝を表す相槌)

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/17(土) 23:14:00 

    とにかく話さなきゃと思って、トンチンカンなこと言ってシーンとさせるタイプだわ、、

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/17(土) 23:16:34 

    私かと思うコメントたくさんあって安心する…
    ADHDだと思ってます
    本当ツライ
    仕事はしてないけど子どもいるからお母さん関係で話すこと多くて自己嫌悪ばかり

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/17(土) 23:17:58 

    >>31
    ↑トピタイまんまで草
    釣りなの?ガチもんなの?

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/17(土) 23:18:04 

    >>90
    自分より若い子が、もう歳かなと言っていても別にムッとしないなぁ。
    まだまだ若いじゃん!って話すと思う。
    少数派なのかな?

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/17(土) 23:18:35 

    自分はADHDかもって思う方、頭の中でずっと喋ってたりしますか?
    頭の中が常にうるさくてしんどいよー

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/17(土) 23:18:35 

    >>33
    分かります。
    私は独身ですが年々話すのが苦手になってきてます。
    他の人の話を聞いて良く分かりやすくまとめて話ができるなって思ってます。

    正直、恥かくのは嫌なので何も話したくない。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 23:20:45 

    自分を押し出さないといけないとか思わないようにしたら大分マシになった気する。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/17(土) 23:21:08 

    言葉の選択が下手で無駄に相手を苛つかせる人っているよね
    他の人が同じ事柄を言っても苛つかないけど
    選択の下手な人だと本当にイラツク

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/17(土) 23:22:55 

    発達がやっちゃいけない事をまんまやっていた時期があったよ
    しかもそれは周りの大人から言われることね
    あのあれだよ
    発達が親や教師や周りの大人からこうしなとアドバイスを受けても決して信じてやっちゃいけないことね
    確かここの発達やコミュ障関連のトピでもその一覧のコピペが何度も貼られているのを見た
    一番悪いのはそれを信じてやってしまった自分なのだけど、人の忠告を聞かない事を責められたりしがちなのが発達だから素直に聞かなきゃという思いもあった
    結論としては人からの忠告は良くてギリ健レベルの人用でやはり自分が聞けなかった頃は危機・トラブル回避だったのだな

    +1

    -6

  • 105. 匿名 2024/02/17(土) 23:25:51 

    過去に戻れるならやっぱり動かなければ良かった
    何も言わなきゃ何もしなきゃ良かったという後悔が多いよね
    自分が消極的だったのはトラブル回避以外の何物でも無かった

    当たって砕けろ!
    はい分かりました
    おいおい何やってるんだー砕けてるぞ何てことしてくれんだ

    みたいな

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/17(土) 23:30:17 

    今日のトピなら徳洲会病院の90代ならもう、みたいな発言はKY

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/17(土) 23:31:31 

    >>29
    アッパー系の事だね

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/17(土) 23:31:57 

    >>104
    言ってくれるならいいよ。
    日本で必ず上げられる上品地域住まいだけどはっきり言うのは美徳でないからか関わりたくないと思われてるからか、言ってくれる人なんか30歳近くで数人だった。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/17(土) 23:31:57 

    >>90
    その位、いいんじゃないの?
    言われても、そう感じる出来事あったんかなあとしか思わない。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/17(土) 23:32:39 

    >>31
    お、おう…

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/17(土) 23:33:34 

    >>90
    私なら同じ年の人から言われたらやだな。しんどくても頑張ろうとしてるのに足引っ張るんかよって思う。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/17(土) 23:33:39 

    >>104
    空気読めなすぎて真面目にこのコメントの意味すら汲み取れない

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/17(土) 23:37:23 

    このトピ、だめな会話の具体例みたいなコメが多すぎて
    怖い!!

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/17(土) 23:37:53 

    父親がウケ狙いな性格してて、毎度ド滑りしてるのに満足げなところあって。
    その白けた雰囲気絶対嫌と思いつつも私も人を笑わせたいっていう父の遺伝なのか、父が滑った時にツッコミ?的な立ち位置で回っていたせいか、
    朝礼とかで他者がおかしな発言したらツッコミ入れてしまう…
    「たしかに〜」とか笑うムードにはなってるけど、あー!またでしゃばってしまったと後悔してる。
    だから毎回すっごく好かれるかすっごく嫌われるか両極端に別れる。悪目立ちしてる自分が嫌。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/17(土) 23:38:19 

    >>1
    あなたは「自覚」があるから、これからいかようにも好転する可能性はあると思う。

    まず、「気の利いたことを言おう」という考えは捨てること。
    例えば、親を亡くした、ペットを失くした人には何を言っても辛いことは変わらない。
    にもかかわらず、空気を読めない人は「人はいつか死ぬ」「どうしてペットなんて飼うの」とか言う。

    気の利いたことを言って他者から好印象を得たいと思っているうちは無理。
    何も言わずに「辛いですね、出来ることがあったら言ってくださいね」で十分。
    評価を上げたいなら演技でも目を潤ませてあげればいいだけ。

    「いらぬことは言わない」だけでもいい。

    気の利いたことを言いたいという時点で自分の評価を上げたいだけで他者を思いやる気持ちにかけてるんだよ。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/17(土) 23:40:27 

    >>112
    話し言葉だからかな、文章が読みづらいのもあると思う。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/17(土) 23:41:24 

    >>10
    せが「セーイ!!」バージョン見てからそれ使えなくなっちゃったのよ
    セーイ言いそうで

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/17(土) 23:43:53 

    >>115
    こんな風に、伝えるべきことを分かりやすく話せるようになりたい

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/17(土) 23:43:59 

    >>4
    でもそれだとつまらない人認定されて徐々に相手にされなくなったり外されたりしない?
    私がそう

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/17(土) 23:44:07 

    >>95
    保存しました!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/17(土) 23:45:22 

    会話は数を重ねて練習するしかない

    発達障害自立サークルみたいなグループに参加しよう

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/17(土) 23:45:59 

    子ども産んで仕事も辞めてから本当にひどくなった
    昔はこんなこと悩んでなかったけど自覚が無かっただけで変わったわけではないのかな

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/17(土) 23:48:30 

    >>115
    >他者を思いやる気持ちにかけてるんだよ。

    これ大切だね

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/17(土) 23:48:46 

    >>20
    だいたいの人そうや

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/17(土) 23:49:43 

    必要以外は黙ってる

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/17(土) 23:50:41 

    >>80
    旦那が頭良くて私が一言話すだけで話全て察してくれて本当に助かる
    だからもう話す必要ないのに1から10まで話さないと気が済まなくて結局全部話す

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/17(土) 23:51:29 

    挨拶の5箇条を徹底している。
    あとは基本相手の求めてる答えがわからないと思って、なるべく定型分のみにする。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/17(土) 23:53:00 

    >>63
    失言じゃない
    わざとだよ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/17(土) 23:55:55 

    >>10
    私はこれで生きてきた

    は ははぁ →尊敬のため息
    ひ ひぃぃぃ! →驚き
    ふ ふーん、ふむふむ →ちゃんと聞いています
    へ へぇー →関心
    ほ ほっほー →勉強になりました

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/17(土) 23:57:09 

    私もだわ
    これまで生きてきて失言結構あったなと思い出す
    逆に夫は付き合い方が上手くていいなと思う

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/17(土) 23:57:34 

    >>63
    口と性格が悪いだけ。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/17(土) 23:58:32 

    >>1
    自分もたまにやらかすけど思い返すと自分目線、立場からの話の時だよね
    最近は一呼吸おいて相手の立場になって考えるように気をつけてる
    考え過ぎて何も言えない時あるけど言わなければ問題は発生しないしね
    言ってこじらせるより、言わないで後悔の方がまだマシなのかも

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/18(日) 00:01:03 

    私もだよ。
    もう諦めたから自分から積極的に話さない。
    ママ友には大人しい人と思われてると思う。
    家ではめちゃうるさいし、口悪いんだけどね。
    素が出たら絶対ドン引きされる。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/18(日) 00:01:32 

    >>20
    寝るまで反省会を頭の中でやってる

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/18(日) 00:03:42 

    失言の多い人って自覚ある人多いんですね。
    なんかズケズケいくなー!とか思ってても、本人なんとも思ってなさそうだから意外。
    堂々としてりゃいいんじゃないですか?
    そういう人結構いますよ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/18(日) 00:05:51 

    >>8
    テンポが早い会話の時とか考えてる時間なくて、結局失言して一人反省会

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/18(日) 00:06:38 

    >>1
    自分で気づいてるんだから問題ないよ。
    話が脱線してるなって思ったら、ちょっと考えまとめてメール(Teamsのチャットとか)しますっていうのはどうかな。文章まとめるのに慣れると、効率のいい話し方の訓練にもなると思う。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/18(日) 00:10:36 

    >>33
    わかる!出産すると人とあまり会えなくなるから、他人とは特に緊張してしまい、目を合わせるのも怖くなってた、1人で外歩くのも怖かった時期がある、子供も大きくなりコロナ禍になって、外に出なくなってから、またうまく話せるか心配、スマホがない時代はまだ電話で話せたけど、今は電話もしなくなったから電話も怖いわ

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/18(日) 00:12:54 

    >>1
    完全に会社の人と被る
    先回りして「それ〇〇のことですよね?」と話が終わってないうちに入ってきて「いや、違うから最後まで聞いて」とよく言われてる
    ひと呼吸おいて「これ言ったらどう思うかな?」て落ち着いて話す意識するだけで少し違うと思う
    大抵聞いてたら考えると同時に言葉を発してる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/18(日) 00:14:54 

    >>108
    ゴメン
    私がちゃんと伝わるような説明がまったく出来て無かった
    発達がやってはいけない事というのは
    親や教師からのアドバイスを真に受けてそのまま実行する事で
    そのアドバイスとは沢山あったのだけど幾つか紹介すると
    ・自分の殻を破って思い切って話掛けて見なさい
    ・自分の意見をきちんと言えるようになりましょう
    ・失敗を恐れて何もしないと成長出来ません
    みたいなやつです

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/18(日) 00:16:28 

    人の失言なんて皆いちいち覚えてないから
    そんなに気にしなくて良いよ

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/18(日) 00:24:03 

    痛いほどわかる
    頭では違うこと思ってるのに、それだと面白くないよな、とか思ってしまってオーバーに言っちゃったりする(ウソはつかないように一応してる)
    たぶん子供の頃に、母に気に入ってほしくて話を聞いてほしくて、盛ってしまうクセをつけてしまったがために大きくなるまでそんな話し方をしていた
    面白い人だねで通ることもあれば、変わってるねと言われたり。後者が本音だろう。
    遅いけど27歳過ぎたあたりから、黙るようになってしまった。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/18(日) 00:24:32 

    先週子供の学校のママ友グループ飲み会があって、普段は余計なこと話さないように聞き役に徹してるのにお酒が入ったから余計なこと話してしまった…。
    皆すごいなって思う話をしてて
    普段ならそこで称賛するだけで自分の話はしないのに、自分のスペックでは良い方なやつを話してしまった。
    自分にもマウント気質な所があったのかと後悔&恥ずかしさで穴があったら入りたいしもう出てきたくない。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/18(日) 00:38:48 

    >>48
    それは霞やで

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/18(日) 00:39:16 

    >>1
    合わせようと焦って話す場合もあるから、
    一呼吸!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/18(日) 00:43:44 

    >>142
    まさに私だ!!
    しかもそれ30過ぎてもまだやってしまう時ある。
    なんかつまらない人と思われたくなくて、話を盛ったり自虐したりオチをつけてみたり。
    あなたの話を聞いて私も思い返してみれば、両親が不仲だったから自分が道化師になっていたりしたな。
    成人しても全てが平凡だから、おもしれ〜オンナ!と思われたくてやってた。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/18(日) 00:45:18 

    親から「人から質問されたら早くはっきり答えなさい」みたいに強く言われ続け馬鹿にされてたのも良く無かったと思う
    頭の回転が遅いのに無理に早急に発言しようとするなんて馬鹿の極みだったな
    自分の行いに後悔してる

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/18(日) 01:13:13 

    >>29
    胸に刺さります
    沈黙が怖いのよ。退屈かなとか私と居るのつまらないかなとか…

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/18(日) 01:40:33 

    >>148
    横だけど
    相手もなんで沈黙してるんだろうね

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/18(日) 01:52:42 

    >>45
    これって遺伝するよね。父がそうだから自分も変なこと言わないように凄く気を付けてる。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/18(日) 02:04:10 

    >>45
    話の脱線はまだわかるけど
    他の人と話し始めるのヤバいね
    ADHDとどうやって会話すれば良いんだろうか

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/18(日) 03:07:32 

    >>45
    >>151

    自分がADHDだからちょっと考えてみたんだけど…どんなに気が散っても真剣な会話中に話題を変えたり、他の人に話に行くとかはしないと思う。

    大人のADHDは自分の特性に慣れてるから頭の中で軌道修正頑張ってて、たまに聞き逃したり話そうとしたことが飛んで焦ってテンパったりはするものの大筋の会話に支障はないはずだよ。

    件の人はADHDというよりアスペな気がする。

    +5

    -4

  • 153. 匿名 2024/02/18(日) 03:28:08 

    >>95
    あいうえおの方はなんかスピリチュアルが好きそうな感じする

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/18(日) 03:29:36 

    >>1
    人生で初めてそういう事が続いて落ち込んる。人付き合いで悩んだ事なかったのになんでだろ。

    そういう時期とかってあるのかな?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/18(日) 04:03:19 

    中学生のころは何を話したらわからなすぎて無口で、先生に「もっと話しなさい!」と事あるごとに注意されるくらい暗かった。
    これじゃいかんと無理やり明るいキャラで高校デビューしたが、話慣れていないのでずれまくりで引かれること多々w
    社会人になり、強制的に接客業している内に話のテンポをつかめたような…いや、アラフィフだけどまだまだ反省の日々です


    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/18(日) 04:24:10 

    女性に多い褒め合いみたなの全然できない…

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/18(日) 04:33:04 

    >>29
    うわぁ的確すぎる名言
    うちの職場にいるヤバい人がまさにこれ
    言わなくていいことばかり言うし、言うべきことは言わない
    ど真ん中すぎて沁みた

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/18(日) 05:31:15 

    同じ
    前日にどんな会話をするか考えてシミュレーションしたことならすらすらしゃべれる
    でも咄嗟に合わせようとすると失敗する
    最近すぐ怒るようになってきて怒っている時は早口なんだけれど後から考えると矛盾したことをしゃべっているね

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/18(日) 07:03:02 

    >>1
    落ち着いて、選べば良いと思うよ。
    まずはリラックス出来る相手とお喋りすることが訓練になる。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/18(日) 07:35:46 

    >>51
    桐谷美玲頑張ってたと思う。南果歩も良かった。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/18(日) 07:51:41 

    >>149
    相手が沈黙平気なタイプだとだいたい根比べに負けて私が喋ってしまう。結果言わなくて良いこと言って後悔。
    沈黙平気になりたい…

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/18(日) 08:17:36 

    >>7
    ミタゾノさん!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/18(日) 09:19:32 

    >>83
    こういうタイプはえっそれ聞いてくる?
    今その話題出す?ってことをバンバン言ってくるから周りから嫌われて本人も困ってるんだよ。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/18(日) 09:28:24 

    同僚との食事会や飲み会は適当な理由を付けてすべて欠席している。せっかくの楽しい場を自分の失言で凍てつかせるわけにはいかないので。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/18(日) 09:46:46 

    >>64
    確かにそうかも…
    会話のラリーが続く人は続くもんね。
    うまく話せない人って決まってるから、相性なんだろなぁ。もしくは、お互い似た者同士とかかも😭

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/18(日) 10:04:00 

    私も失言してしまう。
    あとから気付いて後悔するから、最近では他人としゃべると緊張して悲しくないのに涙が出る。
    余計不審に思われそうでもうヤダ。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/18(日) 10:10:48 

    >>1
    こういう人いるけど周りもしんどいから黙っててほしい
    アラフォーなら今更直そうと思って直るもんでもない

    +2

    -3

  • 168. 匿名 2024/02/18(日) 10:46:47  ID:OiZZA7Ztfs 

    >>119
    同じ悩みを持つ友達が先にしがらみから解放されたんだけど、「つまらない人間だと思われる事を恐れない」って言ってる。

    余計なトラブルで心がすり減るよりは仲良くも悪くもない関係のほうが良いよね。

    私もわかっちゃいるんだけど、ついサービス精神で喋っちゃって後で後悔する。早くつまらない人間になれるようになりたい

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/18(日) 11:50:19 

    会社の嫌われてる人の特徴は男女共に

    ・しゃべりすぎてくる
    ・人の話を最後まで聞かない
    ・何度も同じことを聞いてくる
    ・相手の仕事状況に配慮なく自分本位で話しかけてくる
    ・パーソナルスペースを分かってない
    ・距離に対して声の音量が合ってない(基本声がでかい)
    ・バタバタせかせか落ち着きがない
    ・モノをよく落としたり壊したりする
    ・顔や身体はそのままで声だけで挨拶する(相手を見ない)

    こんな感じですね~


    +6

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/18(日) 12:15:47 

    >>161
    言わなくても良いことってどんなことなの?
    不思議だわ~
    太った?とかってこと?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/18(日) 13:08:43 

    >>170
    その時々によってまちまちなんだけど、
    自分の家庭事情とか話してそこまで仲良くないのになんで話しちゃったんだろうとか、大して思ってもない夫の愚痴とか興味無いだろうし夫にも申し訳ない、あとは自分の話し過ぎたなって思って慌てて相手の家庭事情根掘り葉掘り聞いちゃったり…他にも大して思ってないというか仕方ないと納得している仕事の愚痴とか言って後から誰々さんこの前文句言ってたよーみたいになっちゃったり…

    話す事無いのに絞り出そうとする挙げ句少しでも笑って欲しいって思って大げさに話しちゃうからもう家帰ったら自分が馬鹿過ぎてたまに泣いてる。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/18(日) 14:10:18 

    >>171
    人間味があって良いじゃんって思ってしまった。ごめん。
    私の経験上、確かにこの人話しすぎwって人いるけど、そういう人って一定数の人には好かれたりしてる。
    おじさんとかに好かれない?
    あと職場だったら、こういう人いたら新人さんは助かると思う。
    沈黙でも平気な人となんか空気が重い人って確かにいるけど、相手が話し下手なのか、沈黙が好きなのか見極めて話すことが大事ですよね。
    あなたの場合は空気が読めないというより、空気読み過ぎからの空回りなのかな?
    サービス精神が空回りするほど悲しいことはないので、無理せず会話を楽しんでください!

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2024/02/18(日) 14:32:06 

    >>5
    全員アゴが上がっててこわい

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/18(日) 14:37:51 

    >>73
    わかるよー!
    沈黙が苦手で、気を使って話しかけるんだけど。
    うまく行かないこともあり。。
    自己嫌悪。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/18(日) 14:40:56 

    >>97
    わかるー!
    ママ友関係の会話が一番ネックだわ。
    皆頭の回転速くて。しかも、言葉選びも上手で、見習いたい‼️

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/18(日) 16:41:45 

    私の父がこのタイプ。
    親戚の集まりで毎度のこと空気凍るから申し訳ない気持ちになる。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/18(日) 17:20:38 

    なんでそんな事を言うんだろうって考えたことあるけど
    かしこいと思われたい、面白いと思われたい
    相手を負かして上の立場になりたいって気持ちがあるんじゃないかなって思う

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/18(日) 19:05:06 

    彼氏が主さんみたいな感じなんだけど、気付くべきことに気付かないで、気付かなくていいことに気付いてしかもそれを口に出してしまうとかもありますか?
    もしそれが継続的に続いてるものなら発達障害の可能性もあるかも

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/18(日) 19:39:06 

    >>171
    読んでてわかりすぎて辛かったw
    対して怒ってもないのに話が盛り上がるかなと思って大袈裟に愚痴ったりよくする…。
    しなくてもいいのに、自分じゃない人の話をわざわざしたり。
    何か喋らなきゃって常に思ってる。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/18(日) 20:19:25 

    >>165
    64です。
    苦手意識がある人にはテンパっちゃいますもんね。
    相性はどうしょうもない、自分も相手も悪くないんだから、とりあえず嫌な感じにならないように最低限のコミュニケーションでいいや!って割り切ってます。
    沢山失敗して開き直った感じなんですけどね

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/18(日) 21:25:29 

    相性かぁ〜、、確かにあるかもしれない
    「何話そう」とか考えちゃって結局何の話題も浮かばなくて謎な話しちゃう相手と、そんな事意識しなくてもずっと話せる相手いるからね
    でもこれはADHDとか関係なく皆んなそうな気もする

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/18(日) 21:28:25 

    いつも悩んでて自己嫌悪する日々だったけど、
    ここのトピ見て、聞き役に徹してるとか、発言する前に一度頭で考えるとか皆さんが気をつけて頑張ってるのを見て私も頑張ろうと思いました!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/19(月) 11:09:15 

    職場の上司が空気読めなくて、人が忙しそうにしてても自分が話したかったら捕まえて30分くらい話してるし、失言も多くて笑えない弄りを面白いと思ってやってる。
    失言が多いことに関しては自分は裏表がなくてなんでもはっきり言える人間だと自画自賛してる。
    注意してもこれが自分の持ち味だと話にならないから最近は無視してる。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/19(月) 15:52:00 

    コミュ力が高いって余計なこと言わない人のことだから、主はもう挨拶以外は一生懸命黙って相づちのプロになったら良いと思う
    もし発達障害とかだったりしたら特別な訓練受けたり薬飲んだりしないと中々改善はしないと思う

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/19(月) 16:43:46 

    >>79
    同じだわ〜。メンクリ通ってるけど別に病気じゃないからって言われてどうすれば良いかますます分からなくなってる。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/19(月) 18:19:53 

    ブラックビスケッツの「Timingタイミング」って曲聴いてみて元気出して!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード