-
1. 匿名 2024/01/26(金) 15:51:44
働き方を変えざるを得なかった時のことについて、「まだいない赤ちゃんのために周りに迷惑をかけすぎ、と注意を受けた」「最初は理解を示してもらえても、長期間になると難しい」などの声も寄せられた。
■職場に求めることは?
不妊・不育治療のサポートをする制度として職場に求めることは、「休暇・休業制度(不妊や不育症治療が病欠・休職、有給扱いにされるなど)」が77%で最も多く、次いで時短やフレックスタイム、正規からパートタイムなど雇用形態を一時的に変更できる「就業時間制度」(72%)や「不妊や不育症治療費に対する融資・補助」(52%)が挙げられた。
■国や社会に求めることは?
「もっと不妊治療への理解を広げてほしい。就活をしているが、不妊治療のことを話すとほぼ門前払い。治療以外の時間は全くの健康体なのに、不妊治療をしているというだけで評価が下がることが非常に悔しいし、不条理だと感じる」(35~39歳女性・埼玉県・正社員、正職員(総合職)・教育、学習支援業)
「生理のこと、妊娠の仕組みや適齢期などもう少し具体的に学校教育の段階から男女ともに共通認識として持てるような教育が必要と感じる。女性はなんとなく年齢を意識したり、生理痛や体調の変化で嫌でも身体と向き合うことが多いが、夫をはじめ男性はそのような意識を持つ機会が乏しいのか、知識の段階で差がありすぎて妊活を始めるにも一苦労だった」(30~34歳女性・愛知県・正社員(休職中)・卸売業、小売業)+23
-116
-
2. 匿名 2024/01/26(金) 15:52:39
ある制度なら使ってもいいんじゃないの?+252
-14
-
3. 匿名 2024/01/26(金) 15:52:52
トピタイにまた酷い言葉もってきたね+368
-11
-
4. 匿名 2024/01/26(金) 15:53:07
荒れそうなトピタイ…+66
-5
-
5. 匿名 2024/01/26(金) 15:53:08
こういった社会圧力のせいでさらに少子化が進む+41
-44
-
6. 匿名 2024/01/26(金) 15:53:10
文句言ってる人たぶんガル民+32
-33
-
7. 匿名 2024/01/26(金) 15:53:18
いろんな立場の人がいるけど全方位にまで会社側の配慮はなかなか難しいこともあると思う+550
-5
-
8. 匿名 2024/01/26(金) 15:53:31
>>3
荒れろおお😙😙って読んだ+110
-9
-
9. 匿名 2024/01/26(金) 15:53:35
退職したらストレス減るのか、自然妊娠した人多い。
私の周りはね+402
-14
-
10. 匿名 2024/01/26(金) 15:53:42
「まだいない赤ちゃんのために迷惑かけすぎ」
これじゃ国がいくら産んだ方がお得な制度作ってもその前でつまずくよね。
たくさん産むとお得だよ!でも作るまでの環境は自分で整えてね!って・・+217
-65
-
11. 匿名 2024/01/26(金) 15:54:11
理解が欲しいのはわかるけどちょっと贅沢な気もする
もっと不妊治療への理解を広げてほしい。就活をしているが、不妊治療のことを話すとほぼ門前払い。+222
-50
-
12. 匿名 2024/01/26(金) 15:54:24
理由はどうであれ在籍があっても頻繁に休まれたら会社側には必要ないからな~+451
-7
-
13. 匿名 2024/01/26(金) 15:54:37
職場に不妊治療費の補助を求めるのはちょっと…+405
-4
-
14. 匿名 2024/01/26(金) 15:54:38
>>3
ワザとだよね+41
-4
-
15. 匿名 2024/01/26(金) 15:54:42
生理でも同じ女にすら理解されないからなぁ
不妊治療なんてもっと理解されないだろうよ
+248
-4
-
16. 匿名 2024/01/26(金) 15:54:44
>>1
フルタイム正社員→パートタイマー派遣的な扱い。
ってさ、案件とか持ってる人だったら、それを後輩とかに預けて、アシスタント的な役割に回されても文句ないのかね+26
-0
-
17. 匿名 2024/01/26(金) 15:54:51
緊急事態条項を発動し、国民全てを奴隷にしようとしている政府+18
-2
-
18. 匿名 2024/01/26(金) 15:54:55
たぶん突発とかで休んだ時の穴埋めが大変で、
文句言ってしまうんだよね…
双方にストレスかかる職場環境が悪い気がする
+199
-12
-
19. 匿名 2024/01/26(金) 15:54:59
個人に個人の都合があるように、会社にも会社の都合がある。
なんでもかんでも理解して欲しいは難しいよ。+323
-2
-
20. 匿名 2024/01/26(金) 15:55:00
>>12
会社としても利益あげないと賃金払えないものね+212
-2
-
21. 匿名 2024/01/26(金) 15:55:03
働きながら治療続けて授からなかった時に、あの時仕事辞めて治療に専念してればとか思っちゃわないかな。+128
-0
-
22. 匿名 2024/01/26(金) 15:55:07
>>1
すでに生まれてる子のためにでもしょっちゅう休まれたら周りもしんどいし、まだいない子ならそりゃそうだよなと思う。
しかも必ずしも結果が出るわけでもないもんね…+254
-9
-
23. 匿名 2024/01/26(金) 15:55:10
介護休暇とかもあるから、そういう福利厚生あってもいいかも+4
-22
-
24. 匿名 2024/01/26(金) 15:55:14
会社の制度とか関係なく実際に不妊治療が進んでいくと体力的にも精神的にも仕事と両立が難しくなってくるよね
+22
-0
-
25. 匿名 2024/01/26(金) 15:55:15
治療以外の時間は全くの健康体なのに、不妊治療をしているというだけで評価が下がることが非常に悔しいし、不条理だと感じる
ってそれで体調悪くなったり休んで仕事に差し障り出るなら仕方なくないか…
病気ならまだ不可抗力だけど自分の意思でやってるんだし+185
-1
-
26. 匿名 2024/01/26(金) 15:55:34
>>10
そうそう制度じゃないんだよ
社会の機運がそこに追いついてないんだよ
+44
-2
-
27. 匿名 2024/01/26(金) 15:56:00
半休とか2時間休とか使いこなすしかないわな
でもいきなり病院から明日来て、とかだろうから
そうなると相手のある仕事は厳しいのはしゃーない気もする+150
-0
-
28. 匿名 2024/01/26(金) 15:56:13
>>21
デモ治療に専念したところで出来るってもんでもないしね
自分の選択に納得するしかないよね
+55
-1
-
29. 匿名 2024/01/26(金) 15:56:18
企業は安定して働いてくれる人が欲しいから不妊治療中や妊娠中の人はなかなか厳しいよね+137
-2
-
30. 匿名 2024/01/26(金) 15:56:20
>>9
妊活も諦めたら成功したとよく聞くしね+109
-9
-
31. 匿名 2024/01/26(金) 15:56:35
人員的に余裕がある職場ならいいけど、ギリギリで回してる所ではキツいよな+80
-1
-
32. 匿名 2024/01/26(金) 15:56:49
有休の範囲内だったらどんな理由でも休んでいいと思う。
でも、特別に休み取りたいってのはどこまで快くお休み取らせてもらえるかは難しいよね。
子供産みたいから、相手見つけるための婚活にお休み取りたいですとかの理由で休むのもありになってしまう。+151
-3
-
33. 匿名 2024/01/26(金) 15:57:02
まだいない赤ちゃんのために…とかいうやつは、赤ん坊がたとえ存在してもまだ文句言うでしょ。
子供の発熱で早退しすぎとかさ。+11
-19
-
34. 匿名 2024/01/26(金) 15:57:08
あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しいもっともっと欲しい
贅沢すぎないかね?自分の努力で得るならいいけど周りに配慮求めたり迷惑かけたりはどうなの?
みんな何かを犠牲にして生活してると思うんだけど。+213
-19
-
35. 匿名 2024/01/26(金) 15:57:12
突発休みのカバーに入ったら、ボーナスアップとか
カバーする側に利益出したらいんでないの?
+103
-3
-
36. 匿名 2024/01/26(金) 15:57:34
不妊治療=産休育休ですぐ使い物にならなくなるから仕方ない+88
-4
-
37. 匿名 2024/01/26(金) 15:57:36
>>9
何とか仕事と治療を平行してやってたけど上手く行かず、年齢も資金も限界だったから思いきって仕事辞めたら妊娠出来た。ストレスだったのかも。
周りでも仕事辞めたとたんに妊娠した人何人もいる。+150
-5
-
38. 匿名 2024/01/26(金) 15:57:54
>>11
当たり前じゃん
遅刻早退当日欠勤しまーすって人、わざわざ雇わんわ+249
-3
-
39. 匿名 2024/01/26(金) 15:58:08
>>18
えー、でも突発的に休んでも周りに迷惑かからない会社ってそんなに存在する?
よっぽど人員に余裕あって、利益も出てて、ってことでしょ。
公務員でも難しいんじゃないかな+151
-0
-
40. 匿名 2024/01/26(金) 15:58:09
>>27
>いきなり病院から明日来て
そういうもんなんだ
厳しいね
治療と仕事並行するなら仕事の種類は限られてくるような+58
-0
-
41. 匿名 2024/01/26(金) 15:58:10
>>15
避妊しないでしたらすぐ妊娠すると勘違いしている人もまだいるしね。
一発目で出来る人は年齢を重ねれば重ねるほど少数派になってくる。+30
-2
-
42. 匿名 2024/01/26(金) 15:58:34
>>38
うん、だからこれは贅沢すぎるでしょって言いたかっただけ
言葉が足りずごめんなさい+59
-0
-
43. 匿名 2024/01/26(金) 15:58:40
>>31
ホントそれ!
+10
-0
-
44. 匿名 2024/01/26(金) 15:58:42
全ては手に入らない。実際にご迷惑かけてるんだし文句言わない。+86
-1
-
45. 匿名 2024/01/26(金) 15:59:02
>>23
育休産休ですら穴埋めさせられるって文句ブーブー言ってる人いるからなあ…
不妊治療って体調も崩しやすいし働きながらやるのは大変だけどお金のこと考えたら辞めるに辞められないんだろうね。+10
-18
-
46. 匿名 2024/01/26(金) 15:59:15
>>3
運営が立てるトピは荒れさせようとするの多い。+25
-0
-
47. 匿名 2024/01/26(金) 15:59:51
不妊治療が成功すると次は産休で次は育休に入るのでは+115
-2
-
48. 匿名 2024/01/26(金) 16:00:00
会社にいたよ
不妊治療してるって嘘ついて同情買って平気で休みまくってた人
で、何年も続くからいい加減怪しまれ周りの反感買って、次は諦めたって言ってまた同情買おうとした人
結局仕事しない時間が同僚と差がでるわけで、大した仕事もできないわけで、居心地悪くなったらしく、
みんなが冷たいって人のせいにして辞めていった
+15
-16
-
49. 匿名 2024/01/26(金) 16:00:21
看護師なんだけど不妊治療を公にしてちょくちょく休み取ってる人がいて、不妊治療諦めるからこの病院辞めて他の病院でやりたかった科で頑張りますって言ってた時は はぁ?と思った
その人の休みの穴埋めるために人数不足でみんな大変な思いしてたのにいざ治療辞めるとなったら違う病院移るとか私たち利用されてただけじゃんて
やっぱり他人に迷惑かける不妊様を良い目では見れないよ+168
-3
-
50. 匿名 2024/01/26(金) 16:00:23
>>39
派遣なんだけど私の部署は正社員は小さいお子さんいて中抜けや早退休み取る人が男性女性問わず多い
自分の裁量でできるから夜また仕事再開したりしてるみたい+8
-5
-
51. 匿名 2024/01/26(金) 16:00:28
>>12
上司の裁量がーという人もいるけどその人なしで上手く回るようになったらもういらないよね+127
-0
-
52. 匿名 2024/01/26(金) 16:00:38
>>50
ちな在宅+2
-0
-
53. 匿名 2024/01/26(金) 16:00:50
>>41
高齢で簡単に妊娠できる人ほど理解が難しいんだと思う
自分はできたから周りもできると何となく思ってる節あるよね+23
-0
-
54. 匿名 2024/01/26(金) 16:00:56
>>39
チームで動いていなければそこまで迷惑かからないんじゃない?
私の会社はそれぞれ個人がスケジュール管理しているから対外的な予定がなければ休んでも後で自分にしわ寄せがくるだけだよ+11
-18
-
55. 匿名 2024/01/26(金) 16:01:00
>>9
やっぱストレスと疲労て影響するんだなと思った+112
-0
-
56. 匿名 2024/01/26(金) 16:01:00
>>10
女性の活躍を!!もいいけど、
早くに結婚出産するのが常識!結婚したら退職・専業がわりと普通!
っていう昔の価値観に戻らないといけないところまで来てる気がする。
やっぱ若い時の方が妊娠しやすいわけだし
+112
-11
-
57. 匿名 2024/01/26(金) 16:01:07
日本文化は昔と変わらない。
今だに男尊女卑で出る釘は打つじゃないですか。日本の教育はそうなんですよね。無念。
+1
-10
-
58. 匿名 2024/01/26(金) 16:01:40
>>35
カバーする側に補助出す方向にはならないんだよね
企業はプラスαで金出せないから
自然、カバーする側の負担だけ増えるトピタイ+54
-0
-
59. 匿名 2024/01/26(金) 16:01:50
>>11
当たり前だろって話し
働き手が欲しくて求人出してるのに、言葉は悪いけれどまともに働けないかもしれない人間を雇うところが何故あると思うのか+181
-2
-
60. 匿名 2024/01/26(金) 16:02:05
>>21
辞めても授からないのはアルアルだしな~+16
-0
-
61. 匿名 2024/01/26(金) 16:02:32
>>7
少子化対策としては、国が補助金なり制度作りなりで不妊治療者の待遇を考えなきゃ行けない所だね
産まない選択も多い中、産む気があって産む努力をしてる人を支援するのは大事+10
-27
-
62. 匿名 2024/01/26(金) 16:02:53
>>40
前もって予定がたてられるものではないから難しいよね。結果が出るかどうかも不確かだし。+25
-0
-
63. 匿名 2024/01/26(金) 16:03:05
全員がもう少し休み多ければ良いのに
基本週休3日くらいにして欲しい
ガチガチに働きすぎだから皆の余裕がない感じがする+18
-2
-
64. 匿名 2024/01/26(金) 16:03:05
>>34
でもあれもこれも、自己責任で自助努力をの考えはどうかな
全部カバーをとは思わないけど、少しは福利厚生的なものを考える提案くらいならいいのでは
人に迷惑かけるなを徹底すると、
これから激増する働きながら親を介護したいとかそういう希望も通らなくなるよね
病気でも、介護しながらでも誰でも働けるというシステム作りはしていく必要はあるよ
+14
-22
-
65. 匿名 2024/01/26(金) 16:03:25
定期的に何かの治療で休んだりする人はそりゃ余程余裕ないと採用しないでしょう。
自分がベビーシッター雇ったとして、そのシッターがしょっちゅう休まれたりしたら困るでしょ。基本的には毎日ちゃんと来られる人を雇いたくない?雇う側からしたらそんな人採用したくないの普通だよ。+72
-1
-
66. 匿名 2024/01/26(金) 16:03:26
>>47
これだよね
元からいた社員ならともかく不妊治療してる人を新規で取るのは厳しすぎる+89
-0
-
67. 匿名 2024/01/26(金) 16:03:39
>>50>>54
なるほど、全部自分管理で休んでも自分にだけ迷惑かかる感じなら調整つきそうだね
その休んだ分を周りに仕事ふってくれ!みたいなタイプじゃないならそういう職場がよさそう+32
-0
-
68. 匿名 2024/01/26(金) 16:03:50
>>9
会社勤めは自我のための仕事だから、本能の仕事をするためのエネルギーがそっちに割かれちゃううんだよね。
生まれ持ったエネルギーの強さで、その辺取捨選択する必要があるのが現代社会。
+43
-0
-
69. 匿名 2024/01/26(金) 16:04:14
>>54
そのしわ寄せはどうするの?
不妊治療もだし、その先に妊娠出産育児あったとしたらしわ寄せたところは解消できるものなの?+11
-3
-
70. 匿名 2024/01/26(金) 16:04:34
>>9
ストレスは万病の元だからね。
だから妊娠率に影響しない訳がないと思うよ。+84
-0
-
71. 匿名 2024/01/26(金) 16:04:35
>>3
こんな事リアルで言われたら泣くわ+34
-5
-
72. 匿名 2024/01/26(金) 16:04:43
>就活をしているが、不妊治療のことを話すとほぼ門前払い
すぐ妊娠できたら数か月後には産休・育休を取るつもりなんだよね
企業側としては「はい?」と思うよね+87
-0
-
73. 匿名 2024/01/26(金) 16:05:23
>>61
国としては、治療しなくても産める人たちにもう一人産んでもらいたいんだよ…+64
-2
-
74. 匿名 2024/01/26(金) 16:05:58
>>12
それこそ就活中ってんなら、企業側に選択肢があるなら、戦力になる方を選ぶのは当たり前だわな。+89
-1
-
75. 匿名 2024/01/26(金) 16:06:06
>>61
それなら年齢制限を設けてほしい。35歳以下。+39
-0
-
76. 匿名 2024/01/26(金) 16:06:09
若くても安心して結婚・出産できて産後、まだ若いうちに社会復帰できるようなのが理想的だよな〜
日本の経済が不安定すぎてどうにもならなくなってるね+10
-0
-
77. 匿名 2024/01/26(金) 16:06:17
休んでてもきっちり仕事する人はするし
休んでるからを言い訳にしない人はしない
結局その人がその職場で今までどう働いてきたか、仕事してる日はどう取り組んでるかによって
言われようは変わってくると思うわ。
+22
-0
-
78. 匿名 2024/01/26(金) 16:06:22
>>2
使える制度ではあるけど、やっぱり人(環境)によるのかな。
うちは上司が女性、長年の治療のすえ結局駄目だったみたい。
部下の妊娠に敏感に反応する、おめでとうと言うし嫌味とか全く無いけど、裏で泣いてる時あった。
同期が治療して妊娠分かった時は、もう情緒不安定で。普通に仕事はしてるしけど見てて完全におかしかった。
それ以外は有能だし頼りになる人。+52
-0
-
79. 匿名 2024/01/26(金) 16:06:42
>>9
欲張ってると何も手にできないってことなんだよね
何かを手放せば何かが手に入る+57
-7
-
80. 匿名 2024/01/26(金) 16:07:01
>>64
ここでの問題はまだ見ぬ命ってとこなんだと思う
介護にしろ病気にしろそこには命が存在してるから慮る必要があるけど、不妊治療はそこに命が無いからね
希望だけだから+56
-0
-
81. 匿名 2024/01/26(金) 16:07:59
そういえば、不妊治療中を宣言してからワガママし放題の人いたわ
この席は寒いだの、こっちは暑すぎるだの、この椅子は硬いだの、会議がだるいだの、トイレが混んでるだの、配られたお土産が気に入らないだの
遅刻に早退、当日欠勤は当たり前、来たら来たで↑みたいな文句ばっかり
思いつきで業務の提案しといて、自分は休んでやらないおまけつき
やーっと産休に入ったら、みんなで盛大に打ち上げしたわ+49
-0
-
82. 匿名 2024/01/26(金) 16:08:09
制度があるなら本人は悪くないでしょ
悪いのは会社
会社がちゃんと出来ない制度を作って従業員に負担をかけてる+2
-5
-
83. 匿名 2024/01/26(金) 16:08:19
不満があるなら辞めるしかなちどっちを取るかだよね
+5
-0
-
84. 匿名 2024/01/26(金) 16:08:26
>>69
突発的に1日くらいなら休んでも自分でスケジュール調整して何とかなるよ
それすら出来なかったら普通に体調不良で休むこともできない
妊娠出産みたいな長期の休みになれば会社が何とかするものでしょう
病気で入院しても会社が何とかしてくれるのと同じ+3
-8
-
85. 匿名 2024/01/26(金) 16:08:28
>>61
アラフォーになって産む気になった人を支援しないといけないかは疑問だわ…+52
-0
-
86. 匿名 2024/01/26(金) 16:08:31
不妊治療とか介護とか病気や子育て色々あるけど、一旦辞めるなり休職するなりした後に復職しやすい制度を充実させるのが良いんじゃないかと思う
きっぱり辞めたり期間決めて休職してくれた方が人員配置しやすいし+35
-0
-
87. 匿名 2024/01/26(金) 16:08:37
>>9
でもこれで再度就職しにくい仕事で妊娠しなかったら辛くない…?キャリアも捨てて子供もできなくて…となると+63
-3
-
88. 匿名 2024/01/26(金) 16:08:45
>>34
パート勤務にすればいいのに。
でもこれで授からなかったらと思うと今のキャリアを死守したいのかな。
高額だからお金が必要なのもわかるけど、不妊治療もリミットを決めて、自分のできる範囲でやるしかない。
お金も、就労環境も。+57
-0
-
89. 匿名 2024/01/26(金) 16:08:46
>>41
できないなら諦めも必要じゃない?
私子ども産みたいんです!
でも自然に妊娠できないから病院通いたいです!
そのためにいつでも休みください!
早退させてください!
お金かかるんで補助お願いします!
ってちょっと…+80
-0
-
90. 匿名 2024/01/26(金) 16:08:47
>>56
正直改めて女の人生考えると20代半ば〜後半のうちに一人目を産んで、それ以降は35までに産み終えるのが理想だと思う。そう思うと恋愛して結婚してっていうのと仕事の両立ってかなり難しいかも。+72
-2
-
91. 匿名 2024/01/26(金) 16:09:00
>>3
いや、不妊治療してたけどこの言葉つらすぎ
+25
-8
-
92. 匿名 2024/01/26(金) 16:09:07
>>9
私も退職して1ヶ月で授かった。
そんなストレスと思ってなかったけどストレスだったみたい。+47
-0
-
93. 匿名 2024/01/26(金) 16:09:10
仕事にブランクある人は採用されないのも良くないよね
だから皆新卒で入社した会社は意地でも辞められないし
そこらへん緩くなれば一旦は治療や子育てに専念するために辞めるって選択肢も広がるのに+9
-2
-
94. 匿名 2024/01/26(金) 16:09:29
>>15
なんなら産休や育休も取りにくい職場もあるくらいだしね…+5
-0
-
95. 匿名 2024/01/26(金) 16:09:37
>>84
1日だけじゃなくて月に何回も休むことになるから問題になるのでは?+21
-0
-
96. 匿名 2024/01/26(金) 16:10:10
>>11
そういうのは入社して人間関係をしっかり築いて、助け合い出来るようになってから言う物だと思う。+120
-1
-
97. 匿名 2024/01/26(金) 16:10:20
腸内環境ととのえるといいらしい+1
-0
-
98. 匿名 2024/01/26(金) 16:10:36
>>1
うちの親は2回流産してるくせに私に暴言はきまくり
頭が悪い
不妊や流産する人って親にならない方が良いと言う神様からのメッセージでは?
キツイ言葉ですまんが、時々思う+2
-14
-
99. 匿名 2024/01/26(金) 16:11:00
>>84
不妊治療って一日の休みじゃ何ともならないから問題になったんじゃないの?
そして結局会社が何とかするなら個人のスケジュール管理云々関係ないよね
+16
-0
-
100. 匿名 2024/01/26(金) 16:11:03
従業員同士で、あなたがいないから忙しい時短だからサポートが大変、とか言ってるのが悪いんだよ
会社に言わないと
回ってないのはちゃんと言わないと上は回ってる前提で仕事の割り振りをするから+6
-9
-
101. 匿名 2024/01/26(金) 16:11:03
個人の家庭のことだもんね
それを他にも迷惑かけてるんだったら迷惑なんだよ
+25
-0
-
102. 匿名 2024/01/26(金) 16:11:24
子供できても精神図太くならないと働けない。女が社会で働くってほんとに大変だなって思う。生理あるだけできつい。+31
-0
-
103. 匿名 2024/01/26(金) 16:11:45
うちの職場は三人一組で仕事してるから、
病欠等で2人になってしまっても何とかやるけど、頻繁だと無理だな。+13
-0
-
104. 匿名 2024/01/26(金) 16:12:08
>>89
こういう考えの人が多いから少子化になるんだろうね
+1
-29
-
105. 匿名 2024/01/26(金) 16:12:16
>>12
確かにそこだよね
休ませてあげたいけど会社側は頭数でとってるんだから仕事してもらえないと困るわけだし
休ませないと理解のない職場とか言われるし難しいところだと思う+102
-0
-
106. 匿名 2024/01/26(金) 16:12:17
>>54
そういう所ばかりじゃないんじゃないの?
+7
-1
-
107. 匿名 2024/01/26(金) 16:12:18
女が他の女を攻撃するまさに女王蜂症候群患ってる人ばっかやなw+1
-6
-
108. 匿名 2024/01/26(金) 16:12:52
「不妊治療をしているというだけで評価が下がる」
これ本当?
急な欠勤とかで評価が下がってるわけじゃなくて?+33
-0
-
109. 匿名 2024/01/26(金) 16:12:53
>>27
週末しか営業しないお店があって臨時休業も多かったこないだ「妊娠しました。長らく妊活してました」みたいな感じでSNSに投稿しててそういう事情だったのかと納得した+32
-0
-
110. 匿名 2024/01/26(金) 16:13:18
>>27
あるあるー
明日もう1回来て下さいとかね
半休とか使える会社なら良いけど、私はシフト制の仕事だったからそういうのも難しくて、結局パートに変えたよ。+36
-0
-
111. 匿名 2024/01/26(金) 16:13:30
>>107
男性もいってるんじゃないかなぁ?
+3
-0
-
112. 匿名 2024/01/26(金) 16:15:16
>>56
フェミニストに叩かれそうだけど
女性の社会進出って少子化の根源だと思う
全部タイミング良く、産前産後の体調も良く、在籍先の環境も良くないと理想の女性の兼業ロールモデルなんか到底無理。
晩婚、不妊治療、重症妊娠悪阻、産後の不調、この人特性などなど、うまく両立できない働けない人沢山あてはまるよね。
一馬力で大丈夫な世の中に戻ってくれたらどんなに家庭が楽になるか。
女性へのしわ寄せが半端ないと思う。
+85
-6
-
113. 匿名 2024/01/26(金) 16:16:06
>>10
お得にすると言うより妊娠しようと思える環境、復帰しやすい環境、未就学児を預けられる環境は最低限用意しとかないと少子化は止められないよ
+7
-1
-
114. 匿名 2024/01/26(金) 16:16:57
2人目不妊で治療中だけど、働くのは治療が終わらないと無理だなと思ってる
採卵周期はクリニックに行く回数増えるし。体質的にOHSSになりやすくて採卵後は1週間くらい歩くのすら辛い
働きながら治療はよほど理解があって人が足りてる所じゃないと難しいと思うよ+13
-0
-
115. 匿名 2024/01/26(金) 16:16:59
>>72
入社してすぐ妊娠出来たらどうする気なんだろうね。
治療で突発的な休みが続き、妊娠したら順調でも産休、育休、つわりが酷ければ産休前から休まなきゃいけないかもしれない。働きに来る気あんのかって思うわ。+48
-0
-
116. 匿名 2024/01/26(金) 16:17:00
タイミーとかすりゃいいじゃん。+0
-0
-
117. 匿名 2024/01/26(金) 16:17:31
>>50
でもさその夜の仕事は不妊の原因の一つにはならないの?
昼間抜けられたら不妊解消ってもんでもないだろうし+11
-0
-
118. 匿名 2024/01/26(金) 16:17:48
>>1
こんな無神経なこという上司、うちの会社だったらマタハラでそっこー処分されるわ。+4
-7
-
119. 匿名 2024/01/26(金) 16:17:51
>>78
不妊治療のしんどいところってそこだと思うのよね…周りが妊娠していくのを見たら複雑な気持ちになるのはよくわかるんだけど、そのへんの心情やメンタルのフォローって1番難しいところ。治療してる本人が自分でなんとかしようと努力してもダダ漏れのところね。+46
-0
-
120. 匿名 2024/01/26(金) 16:17:52
>>64
でも実際、「何もない」だからな。
それにしてもすごいタイトル。+24
-0
-
121. 匿名 2024/01/26(金) 16:18:12
友達の会社の人
10年前の話だけど不妊治療で頻繁に会社早退とか休むって言ってた
でも有給なのかしらんけけど会社もOK出してるって言ってたよ
友達の仕事のパートナーだから皺寄せが来るらしく結構愚痴ってたけど
一年くらいはやってたけどその方はその後無事に赤ちゃんできたらしい🌷
うちの会社は子なしの人だかりだったし昭和の会社だったから無理だろうなって思った(逆に女性はこなししか残れない会社とも言える)
夫の転勤で勤務先の移動とかもさせてもらえない感じで融通が何一つ効かないからみんな子供できたら辞めるしかない感じだった+7
-0
-
122. 匿名 2024/01/26(金) 16:18:18
>>13
不妊は病気に分類されるのであれば
癌の治療費も補助を求めることが出来てしまう。+50
-0
-
123. 匿名 2024/01/26(金) 16:18:27
+0
-4
-
124. 匿名 2024/01/26(金) 16:18:36
>>118
自己レス、間違えた、マタハラじゃなくてセクハラ&パワハラだ。+0
-0
-
125. 匿名 2024/01/26(金) 16:18:57
>>87
実際エックスの治療アカウントでその悩みに直面してる人いるよ
治療専念のため退職、なかなかできない、資金不安になる、みたいな
難しいよね本当+41
-0
-
126. 匿名 2024/01/26(金) 16:19:08
職場に10年近く不妊治療している40代のおばさんがいる。
具合悪くて…とか、病院行くので…とかで、1日休、半休を使いまくってて、
正直、あなたがやめてくれないから人の補充がない。やめてくれないかな…と思ってる。
私も妊活したいけど、その人の分の仕事で忙しすぎてもう今年で33になる。結婚して5年経つし、40過ぎのおばさんのために働くの勘弁して欲しい。赤ちゃん欲しいから、私が退職しようかな。+41
-0
-
127. 匿名 2024/01/26(金) 16:19:30
>>84
不妊治療って結局ホルモン治療でもあるわけだからいつ落ち着くのか、どれくらい続くのかはわからないからいくら自分でスケジュールをコントロールできるとしても難しいのでは…
コントロールできると思ってることができなくなったら余計にストレスになるかもね。+6
-0
-
128. 匿名 2024/01/26(金) 16:20:49
>>108
>>「就活をしているが、不妊治療のことを話すとほぼ門前払い。治療以外の時間は全くの健康体なのに、不妊治療をしているというだけで評価が下がることが非常に悔しいし、不条理だと感じる」(35~39歳女性・埼玉県・正社員、正職員(総合職)・教育、学習支援業)
転職じゃなく就活中で、なのに肩書き正社員…?
休まなくても、年齢的に30代後半で不妊治療?計画性ないのかな?みたいに思われるとかかね+25
-0
-
129. 匿名 2024/01/26(金) 16:21:21
私も不妊治療するために正社員からパートになった
パート先が理解ある上司がいたから治療もできたし無事授かれた
私は休んだり遅刻した分仕事の日は周りの人の分も手伝うつもりで仕事してたけどそれでも全員の理解を得られてないとは思う
誰にでも私に優しくして!理解して!は図々しいだろうしね+4
-0
-
130. 匿名 2024/01/26(金) 16:21:33
>>89
それ若い子が言うならまだわかるんだけど35過ぎてる人に言われると余計きつい…+36
-0
-
131. 匿名 2024/01/26(金) 16:22:17
>>126
そうした方がいいよ
33ならどこでも働けるしね+33
-0
-
132. 匿名 2024/01/26(金) 16:23:24
20代後半でタイミング、AIH、顕微授精したけど仕事しながらじゃ無理だったよ
急な休みを上司に相談したり周りに謝ったり精神的に辛すぎた
お金は後からどうにか稼げるけど治療は1番若い今少しでもストレスを減らして集中してやらないと!と思ってきっぱり仕事を辞めた
専業の間はいつでも病院に行けるから本当に気が楽だった+6
-0
-
133. 匿名 2024/01/26(金) 16:23:28
不妊治療2年目あたりから、周りの目が厳しくなってきた。課長にも、妊娠の目処は立たないの?ってセクハラとも取れる発言受けてる。他の人のことも考えてとか。
赤ちゃん来てくれれば、周りの目とかどうでも良い!って思ってたけど、不妊治療四年目に入る今年は、もうかなり居づらい。
ボーナスも大幅に減った。前は50万貰えてたのに、いまは10万…。
不妊治療にはお金かかるから、お金減らされるのもキツい。だから仕事余計辞められない。
無限の負のループ。
やんやん+7
-20
-
134. 匿名 2024/01/26(金) 16:23:29
>>3
でもこれ子供理由に休んで迷惑かけ過ぎだとそうだ、そうだサッサと辞めろやってガルちゃんでたくさん言われる+13
-0
-
135. 匿名 2024/01/26(金) 16:23:59
>>107
女性の方がまだ優しいかも知れないよ。結婚恋愛全てに縁がないタイプの男からしたら到底理解できないだろうしね。+6
-0
-
136. 匿名 2024/01/26(金) 16:24:07
>>1
逆にさ、仕事後に通える病院を国費で増やせばいいんじゃない?
私も不妊治療で退職したけど、毎日注射に通ったり、せっかく有給とって治療に行っても「まだ卵胞のサイズが…明日また来て」みたく有給じゃ全然足りないんだよね。
婦人科はただでさえ混んでるし、どうしても大学病院でやらなければならない治療と、街のクリニックでできる事を連携して、仕事しながら通えるようにしたらいいと思う。+6
-5
-
137. 匿名 2024/01/26(金) 16:24:15
>>118
たしかに>>1の言い方はよくないけど事実でしかないのに、それで処分されるのに、
「(生まれてもないけど)休みます」「また休みます」「(いつまで周りに迷惑かけるかもわからないけど)休みますぅ」はまかり通るのもなんか変な話だよね。
+40
-0
-
138. 匿名 2024/01/26(金) 16:24:38
>>127
私は不妊治療してないけど
もし自分でコントロールできそうになければ仕事を調整して休職するよ
介護休暇や育児休暇みたいに制度があれば利用するよ+1
-0
-
139. 匿名 2024/01/26(金) 16:25:47
>>3>>8
同じこと思った
あぁまた女同士で揉めさせたいんだって+23
-0
-
140. 匿名 2024/01/26(金) 16:26:05
>>89
そもそも社員の不妊治療なんて会社が面倒みることじゃないよなぁ+57
-0
-
141. 匿名 2024/01/26(金) 16:26:11
>>64
もう居る子供のためならわかるんだけど、不妊治療だと確かにちょっと…とは思ってしまうかも
それこそ病気や介護や様々な理由で大変な人達はいる訳で、理想は全てをカバー出来れば良いけど予算も有限だしね+23
-0
-
142. 匿名 2024/01/26(金) 16:26:48
>>12
そう。業務に支障をきたさないならいいけど、休んでばっかりで他の人の負担が理不尽に増えるのなら確かに迷惑。
休みすぎて、いる期間の方が少ないなら雇ってる意味はない。
でも子供欲しい女性って周りへの配慮がなく、ただ「子供欲しい」「私の権利」ばっかり。+94
-3
-
143. 匿名 2024/01/26(金) 16:27:45
>>126
辞めてもいいつもりなら、むしろ周りに「そろそろ赤ちゃんほしくて」って言いつつ妊活しちゃえば??
あなたが妊娠したら、あなたの仕事をその人にも振ることになるよね?その人が拒否したら、それこそその人が辞めて代わりの人を入れる流れになると思うよ+25
-0
-
144. 匿名 2024/01/26(金) 16:27:48
婚活でお休みした時は応援してくれてたのに、
妊活でお休みするって言った瞬間、何様だ‼️ってキレられた。
産むのに順番があるんだって。まずは45のお局が妊娠しないと(無理無理、早く諦めて)、次に38の先輩、その次に35、36、33の先輩グループ。
26歳の私はその人らが妊活子育て目処がついてからだって。
意味わかんない。私が1番年齢的に妊娠しやすいんだから、順番変えてよ。あとお局は諦めろ。+1
-2
-
145. 匿名 2024/01/26(金) 16:29:19
>>133
途中まで真剣に読んでたのに、最後のやんやんってなんだ?+20
-0
-
146. 匿名 2024/01/26(金) 16:30:13
フルタイムで採用した女性まあまあ有能だったから社内制度のリスキリングを受けてもらってスキルアップした
本人もそれに伴う昇給など喜んでいたけど
その半年後に妊娠を報告してきて加えて年子も産んだんだよね
私が経営している会社なんだけど私は病気で子供を産まない体だからにんしんのことはよくわからなくてデリケートだから私が疑問に思うことを聞くのに躊躇してしまいます
会社としては彼女の研修に80万以上かけていて使える人材になれるよう期待していたのだが彼女と会社側の考え方に乖離があったのかと落胆しているのですが彼女を今後も雇用し続けるどうか悩んでいます+4
-0
-
147. 匿名 2024/01/26(金) 16:30:29
>>138
うん、治療してる人はあなたのところみたいに仕事の調整が自分の裁量でできるか、フレキシブルな仕事に就くのが良さそう。それでも思ってる通りにはいかないと思うけど(仕事ではなく自分の身体がね)
そういった環境にいない人は治療かキャリアか選ぶ必要があるんだろうね。当たり前の話なのになぜこんなに難しくこんがらがるんだろう。+4
-0
-
148. 匿名 2024/01/26(金) 16:30:51
>>112
いい加減、女性が社会進出してなくて1馬力で大丈夫だったバブル期からずっと少子化だという事実を見て見ぬ振りして、自分が働きたくない言い訳に少子化を使うのはやめて欲しい
+15
-14
-
149. 匿名 2024/01/26(金) 16:31:02
>>133
いや、でも4年も周りに迷惑かけて結果も出てないんじゃ
「妊娠の目処は立たないの?」って聞きたくなると思うよ…
「他の人のことも考えて」なんてド正論でしかない。+38
-1
-
150. 匿名 2024/01/26(金) 16:31:07
仕事辞めたいから妊娠したいなと思ってる+0
-0
-
151. 匿名 2024/01/26(金) 16:31:31
>>61
自然妊娠でバンバン産めるなら優遇されてOK
人の手を借りないと受精できない様なら、自己責任で。+32
-1
-
152. 匿名 2024/01/26(金) 16:32:12
>>126
自然妊娠できるなら妊活してみたら?
あなたが妊娠すれば仕事が忙しい分は会社がどうにかするしかなくなるだけだしその40代の人を言い訳にする意味がよく分からないよ
他人のために自分の人生の重要なイベントを先送りするのは変だと思う+39
-0
-
153. 匿名 2024/01/26(金) 16:33:03
>>146
今後も雇用し続けるか悩んでるって、、
雇う側からクビにはできないんじゃない?
辞めさせたいってこと?+4
-2
-
154. 匿名 2024/01/26(金) 16:33:16
妊活して、ようやく妊娠して、お腹が大きくなったころ、赤ちゃんの心臓が止まってることがわかり。
会社に伝えたら、おじさん課長だけは神妙な面持ちで辛かったね…また前向きに仕事に励もう。っていってくれたのに、
ほかの適齢期の女からは、天罰が下ったってモロに聞こえて、大乱闘になり、私は懲戒解雇された。
椅子で頭を殴ったのが悪かったみたい。
それにその女たち、私が頭おかしい、空耳だ、赤ちゃんいなくなっておかしくなっちゃったのよとか人事に言ってた。+5
-19
-
155. 匿名 2024/01/26(金) 16:34:30
私は協力する!不妊治療は辛かったし、妊娠したら一気に親になる。とてつもない苦労してる。私は助けるよ!経験者だし、幸せのために頑張って!仕事ちょっと増えても頑張るよ。+3
-6
-
156. 匿名 2024/01/26(金) 16:36:16
この言葉すごく辛い。
今の職場は上司はほとんど未婚なんだけど、不妊治療したいですって思い切って言ったらシフトを融通してくれた。看護師なので、夜勤を半分にして、日勤勤務を増やしてくれた。
でも人工授精3回目にもなって、一度流産をしてから、精神的に仕事との両立が辛くなってきた。
でも保険適用になったとは言え、働かないと不妊治療を継続するのは経済的にしんどくて。
迷惑かけながらも仕事をするしかないと思ってる。
+5
-9
-
157. 匿名 2024/01/26(金) 16:37:37
通院指定日の相談、融通は一切ききません。嫌なら他に行って。って病院に通ってたけど、今思うとよく通えてたなと思う。部長に理解があったのと、病院の場所がよかったのと、最短期間で終われたからかも。大変だよね。+8
-0
-
158. 匿名 2024/01/26(金) 16:38:45
>>7
まあぶっちゃけ同じ職場で一緒に仕事をしていたらモヤるよね。
+103
-2
-
159. 匿名 2024/01/26(金) 16:39:05
>>149
課長さんは普通に会社を回そうと思ってるだけだよね。やんわりと妊活を諦めさせるっていう役割もあると思う。私は課長の立場だけど、
やっぱり他の社員から、
あの人今日も休みですか?とか
あの人の分まで残業で体がキツい。とか
具合わるいアピールがウザいから、もう不妊治療辞めるように課長から言ってください。とか、
あの人の分、人を増やしてください。とか
言われてるし、
部長からも
会社に利益をもたらさない人間を見極めて、そっと退職の方向に持って行けないかね?
とか言われて板挟み。
課長の肩を持ちたい。決してセクハラではないのよ…+40
-1
-
160. 匿名 2024/01/26(金) 16:40:42
>>133
妊娠の目処…
セクハラか?不妊治療なんだから、セクハラとは思わない。
むしろ不妊治療してない人に、子供はまだかね?夜がんばれよ〜👍とか言われたらセクハラだけど。+25
-0
-
161. 匿名 2024/01/26(金) 16:40:50
>>12
不規則に休みが必要なのはわかるし協力したいけど代わりに出勤していると自分の予定が立たないから悩ましい+31
-0
-
162. 匿名 2024/01/26(金) 16:42:29
ある制度なら使っていいと思う。ただ、しょっちゅう職場の人に迷惑かけてたら「できるかどうかもわからないのに」…とは思う。+8
-0
-
163. 匿名 2024/01/26(金) 16:42:32
でも、こういう誰に何言われようと不妊治療して子供産んで、迷惑かけても、周りが理解なくて酷い!とか言ってる人の方が、彼氏作って結婚して子供産んでっていう世間的に認められるルートにのってるんだよなあ。
で、独身子なしをワケアリだと見下してる。
世の中、ずうずうしいもの勝ちだよね。+10
-1
-
164. 匿名 2024/01/26(金) 16:42:38
姉が43。
子供が欲しくて不妊治療中。
本当大変そう。体外受精も自費になっちゃった?とか言ってたし、若い子に
結婚が遅いからそうなるんだって言われて馬鹿にされてるって言ってた。
でも、私もその職場にいたら、不妊治療とかもう43じゃほとんど見込みないからやめてほしいって、率直に思うと思う。+29
-0
-
165. 匿名 2024/01/26(金) 16:42:45
>>11
不妊治療が上手くいっても次は産休育休じゃあ会社側からすれば来てほしくないだろうね+112
-1
-
166. 匿名 2024/01/26(金) 16:43:09
>>154
え?傷害事件じゃ…?+23
-1
-
167. 匿名 2024/01/26(金) 16:43:11
できるだけ助けたい、でもこちらも子供がいる身だから悩ましい、出来る事ならなんでもするよ+4
-0
-
168. 匿名 2024/01/26(金) 16:44:19
>>133
周りの目など気にしない!って自己中…+15
-0
-
169. 匿名 2024/01/26(金) 16:45:15
しわ寄せが行く周囲の人の気持ちもわかる
40でも42でも諦めない人見ると、ほんといつまで続けるつもりっていうのがある+13
-0
-
170. 匿名 2024/01/26(金) 16:46:02
>>159
ね。セクハラじゃないよね。
課長からしたら、迷惑かけてる側一人じゃなく、迷惑かけられてる部下たちのことも気にしなきゃだし。むしろそっちが多数だろうから、そっちを気にかけなきゃだもんね。そっちが多忙で病んだり休んだりしていったらそれこそマズいし。
周りに迷惑かけたぶん、夜中まで残業なり休日出勤してでも周りの仕事をぜんぶ引き受けるとか、
もうそろそろだめだなと諦めるとか、
潔くやめて治療に専念するとか。
周りも納得するようにどうにかしてもらわなきゃ、その人いるだけ会社も周りも損だよね…
+26
-0
-
171. 匿名 2024/01/26(金) 16:46:15
>>139
まぁ、実質世の中女性は敵だらけよね
ここ見てると。
勝ち組の贅沢=子供になりつつある+6
-2
-
172. 匿名 2024/01/26(金) 16:47:23
>>166
横だけど、警察に通報されてたらアウトになりそうだね。先に向こうが暴言吐いたとしても手を出したらアウトだし+17
-1
-
173. 匿名 2024/01/26(金) 16:48:26
人工授精の予定日と旦那の泊まり勤務が重なることがあった。もっと融通効かせてほしいと思ったわ。+1
-6
-
174. 匿名 2024/01/26(金) 16:48:49
>>60
結局は結果論だよ。仕事辞めて授かったら辞めてよかったってなるし、仕事続けてて授からなかったら仕事のストレスでできなかったって思うかもしれないし。+10
-1
-
175. 匿名 2024/01/26(金) 16:49:50
>>48
嘘ってなんで分かったの?+8
-0
-
176. 匿名 2024/01/26(金) 16:50:10
制度はあったけど使いづらいので使わなかった。
直属の上司以外にも人事の担当者とか同じフロアの人にも不妊治療受けてることをどうしても知らせなきゃ利用が難しかったから。+3
-0
-
177. 匿名 2024/01/26(金) 16:51:52
>>148
実際少子化が深刻なんだし、一馬力の手取りがかなり減ってるのは問題だからやれる対策として間違ってないと思うけど。
働きたい人は働いてるし働きたくても働けない人いるんだから決めつけ良くないでしょ。
+11
-3
-
178. 匿名 2024/01/26(金) 16:52:12
>>9
不妊って辛いから、ストーリー仕立てにしちゃう気持ちはわかるけど
現職のまま自然妊娠で2〜3人産む人もいるから、完全に個人差だと思う…+89
-0
-
179. 匿名 2024/01/26(金) 16:53:01
20代は自分と会社のために働き30以降で妊娠希望したら自然妊娠できにくい
治療したら会社には居づらくなる
日本女性のキャリアってどうしたらいいんだろうね
昔みたいに20代に婚活して妊娠する事が当たり前じゃないから+12
-0
-
180. 匿名 2024/01/26(金) 16:54:24
>>31
穴埋め、大変‼️
自分の仕事もあるのに、休んだ人の仕事までやるんだから、へとへと+12
-0
-
181. 匿名 2024/01/26(金) 16:55:10
>>144
26なら妊活で休まなくてもいいんじゃないの?
家でしてればいいんだからさ
+4
-0
-
182. 匿名 2024/01/26(金) 16:55:41
>>112
1回でも挫折したら厳しいと感じる
私の周りで正社員共働き成功してる子は新卒でホワイトに入社した子
私は就活に失敗してブラックに入社
育休とか実績がない会社で、休み取るのかなり厳しい
転職したけど、結婚妊娠適齢期で転職してすぐ妊娠するのも会社に迷惑だよなと思うし
会社に気を使って高齢になったらなったで妊娠が難しくなっていく
タイミングなんて計算できるものでもないし
1度躓くと子供欲しい人にとっては正社員共働きってかなりハードル高いと思った+28
-1
-
183. 匿名 2024/01/26(金) 16:56:25
>>142
ほんとこれ。「私の権利」だけは大声。
急な休みは周囲への迷惑でしかないのは事実。
ても迷惑じゃないという人もたまにいるから、それならその人の善意に全乗っかりしてほしい。+42
-0
-
184. 匿名 2024/01/26(金) 16:56:51
>>154
天罰って、妊活で迷惑をかけていたってことを言いたいの?暴れるのは良くないけど、そりゃそんな人間が居る会社辞めるべきだったよ。+9
-4
-
185. 匿名 2024/01/26(金) 16:57:37
>>179
今の若い子って20代で結婚して子ども産んで産休育休取って働いてる人増えてるよね
20代は仕事っていうのは諸先輩のくろう見て取り入れてない感じ+13
-0
-
186. 匿名 2024/01/26(金) 16:58:37
>>133
ボーナス減るくらい休んだりしていたなら、仕方ないとは思う
たくさん休んで他の人と同じ評価されたんじゃ、フォローしてたのがバカらしいよ。+37
-0
-
187. 匿名 2024/01/26(金) 16:59:15
>>144
そんなにみんながみんなに「妊活で休みます」って言うんだね?
その「妊活」のレベル感がわからないけど、普通に休むか、難しければ上司だけで良くない?+3
-0
-
188. 匿名 2024/01/26(金) 17:00:08
>>159
会社が上司が~って言うけど上司だって働いてる一人で、人が集まってるのが会社だもんね。治療してる人も辛いだろうけど「自分の都合で周りに迷惑かけてる」ってことは自覚しなきゃならないよね。
極端な話、上司や同僚はその人に子供出来なくても困らないもん。+28
-0
-
189. 匿名 2024/01/26(金) 17:01:35
>>152
おばさん、関係ない
妊娠したい時にしないと、自分の人生だし。
35歳以上で産んだけど、体力きつかったよ。
生まれるまでもキツい、産んでからもキツいから、早めの方が良い。
+14
-0
-
190. 匿名 2024/01/26(金) 17:03:19
>>93
今はそんなことないけどね
結婚・出産・子育てとか、ちゃんと理由があるならブランクはそれほど問題視されないよ
もちろんブランク前に何年も社会人経験は必要だけど
あとは本人の問題
いかにもな世間離れ、例えば面接に子連れで来るとか、サービス業なのに土日祝は絶対休みたいですとかは当然落とされるだろうけどね+7
-0
-
191. 匿名 2024/01/26(金) 17:04:32
>>72
派遣にしたらいいのに。派遣でももらえるんだから。+12
-0
-
192. 匿名 2024/01/26(金) 17:06:57
>>115
つわりで頻繁に休み、出産して育休からなかなか復帰しない、復帰したら頻繁に休み、子供の熱がー、子供の行事がー、のフォローして本当につらい。
+16
-0
-
193. 匿名 2024/01/26(金) 17:08:04
少し前に退職して、同時に不妊治療始めた。
クリニックや治療法にもよるけど、私は仕事と不妊治療を両立させるのは絶対ムリだな…と思った。
採卵周期(卵を育てる時期)は毎日のようにクリニックに通って、家でも自分で注射したり、指定された時間ぴったりに点鼻薬したり坐薬入れたり。
上司が不妊治療経験者だったりすると親身になって応援してもらえる場合もあるみたいだけど、そうでなければ「また急に早退!?」ってうんざりされるのも仕方ないよな…と思う。+9
-0
-
194. 匿名 2024/01/26(金) 17:11:46
通院で抜けたり休んだりは避けられないけどその分働くとかさ、上手く調整しながら他の人と同じ分量はこなせないのかな?
こう言った業務は、この週の業務は難しいけどその代わりこれをやりますとか。治療は大体いつまでやるとか。フォローする方も終わりがわからない&突き付けられてばかりじゃやってられないと思う。+7
-0
-
195. 匿名 2024/01/26(金) 17:13:25
>>158
私も若い時はフォローする側でそっちの苦労もよく分かってたから迷惑は掛けれなくて、短時間パートに変えたよ+16
-0
-
196. 匿名 2024/01/26(金) 17:14:21
20代半ば〜30代半ばなら頑張れ!って応援するけど40過ぎたら今から治療?勘弁してくれよーってなりそう
配慮求めて妊娠しなかったら会社にも居づらくなりそう+8
-2
-
197. 匿名 2024/01/26(金) 17:16:19
>>9
私も。夜勤から日勤短時間勤務にしたら2カ月で自然妊娠した。+12
-0
-
198. 匿名 2024/01/26(金) 17:16:31
>>1
雇用主側で人事関係の仕事してるけど、今まで20人くらいの出入りを経験して思うけど、こちらはあくまで人に働いてもらってる立場。色んな事情の人が居るので、できるだけ長く働いてくれたら有り難いしラッキーたけど、去る人に文句言う事業主(うちの上司)は、心底頭悪いなって思うよ。辞められたら色々面倒だからトピタイみたいな信じられない嫌味言ったりお金釣り上げたりしてアホみたい。さっさと次の人探すほうが安かったのにって思うこともある。そもそもやめようかなって思いを事業主に一言でも言う人って、一時引き止められても結局辞めるんだからさ。
そこがわからないパワハラ事業主は遅かれ早かれ自滅するわ。+9
-2
-
199. 匿名 2024/01/26(金) 17:19:24
不妊治療法律で禁止したらいいじゃん。無いものを治療するって何?+2
-2
-
200. 匿名 2024/01/26(金) 17:21:15
>>56
だって同じ女でも叩くからね。
未就学児育ててる専業も、がるちゃんって叩くでしょ+26
-1
-
201. 匿名 2024/01/26(金) 17:30:04
>>56
そうなんだよね。
でも今20代前半で出産したら貧困になる確率が高い。
男性も高収入の人は減ってきているし、企業は経験と資格が無い人には冷たいからね。+19
-0
-
202. 匿名 2024/01/26(金) 17:32:13
>>20
これ分かってない人多いよな+30
-0
-
203. 匿名 2024/01/26(金) 17:34:15
>>56
妊娠可能な時期って1ヶ月に数日だけだからね。
しかもタイミングが合ったとしても20代前半同士の男女で確率は30%。+19
-0
-
204. 匿名 2024/01/26(金) 17:35:07
大手ホワイトなら休暇制度とかもあるけどね。
治療が長引くと心身ともにつらいし、仕事との両立は厳しいと思う。+2
-0
-
205. 匿名 2024/01/26(金) 17:36:33
>>1
迷惑、厚かましいと思う+11
-1
-
206. 匿名 2024/01/26(金) 17:37:00
>>154
椅子で頭を殴った…??
何を言われたとしてもそれはマズイのでは…
天罰と言われるあたり、過去にも何かやらかしてたのでは?+22
-1
-
207. 匿名 2024/01/26(金) 17:37:52
申し訳ないけど理由が何であれしょっちゅうの休みは迷惑だと思ってしまう
もちろん口にも態度にも出さないけど、文句も言えずただただ引き受ける側も辛いよ+22
-0
-
208. 匿名 2024/01/26(金) 17:39:13
>>159
私も部下がいるけどホント板挟みだよね
今の子達は色々守られて良いよなぁと、不妊治療に限らず思ってしまう+18
-0
-
209. 匿名 2024/01/26(金) 17:47:56
>>120
思いっきり傷つくだろうタイトルだよね
専業主婦も二億円の損失笑
だし
不妊治療組も新しい負債と認識されたんだろう+4
-1
-
210. 匿名 2024/01/26(金) 17:51:09
>>111
ここでは女が女を批判してる人ばっかやんw+2
-1
-
211. 匿名 2024/01/26(金) 17:51:59
>>112
専業主婦がほとんどだった30~40年前から順調に子ども減ってるんだから関係ないよ
それどころか現代は働く母親の方が子ども産んで、専業主婦は子ども産まないし+7
-10
-
212. 匿名 2024/01/26(金) 17:54:20
>>140
国が子育てを事業化するのが企業にとってはありがたいだろうね。そもそも大は小を兼ねるけど、逆はないから、個人投資って限界ある気する。不妊治療したって出来ない人は出来ないしね。
発達障害同様、体質だからどうにもならないしね+1
-0
-
213. 匿名 2024/01/26(金) 17:57:45
>>76
そりゃ男の税収も下がってる今、時短勤務の税金じゃ国もそこまで税収としては期待出来ないさ。
+0
-0
-
214. 匿名 2024/01/26(金) 17:58:23
>>182
本当にね。
結婚しても子どもがすんなり適齢期にできない、不妊治療で泣く泣く退職、つわりが酷くて長年勤めた会社を妊娠を機に退職、産後の肥やしが良くない、生まれた子どもがケア必要でフルタイム難しいなど、ひとくちに女性の社会進出といってもそれってなんのつまづきポイントもなくフルタイムできて子も順調に保育園入れてっていうかなりラッキーな人たちだなと思う。
子どもも産み育てながら夫婦で働かせたい国と、現実の様々な問題が勃発してそのゆがみやひずみが現れてくる時代だと思う。
例えば保育施設の人員不足、学童保育の不足などね。
一馬力が無理ならいろんな業界の社会的地位など根底からひっくり返さないと国の理想の女性進出は限界があるよ。+21
-1
-
215. 匿名 2024/01/26(金) 17:58:45
>>211
資本主義は少子化悪化させてるよ。+3
-0
-
216. 匿名 2024/01/26(金) 18:01:02
>>117
仕事が不妊の原因にならそれはもう辞めて治療に専念するしかないんじゃない?
出生率あげるなら年齢と期間の上限定めて補助金で治療費全部カバーできるようにするとか?
+13
-0
-
217. 匿名 2024/01/26(金) 18:01:26
>>3
ガル民が大好きな言葉やん+1
-1
-
218. 匿名 2024/01/26(金) 18:02:19
>>56
専業主婦叩きって働かないといけない独身の人が妬んで叩くのかな
普通に女性の方が妊娠出産で身体にガタくるんだから働かなくていいならそのほうがいいよね、、、
ゆったりした生活なら妊娠もしやすいだろうし+21
-6
-
219. 匿名 2024/01/26(金) 18:04:08
働きながら不妊治療して妊娠するよりも、一旦仕事はお休みするなり辞めるなりしてストレスのない中で自然妊娠が望ましいとは思うんだけど、そんな悠長なことは許されなくなってきてるよね+9
-0
-
220. 匿名 2024/01/26(金) 18:06:26
同じ女性として分かってあげたいし、助けてあげたいけど、それなら独身の私が有給貰うのだってごちゃごちゃ言わないで
私この日おやすみ代わって貰おうと思ったのにー。何があるんですか?って人の休みをアテにするな
子供関係旦那関係の用事がなければ、怠けてるみたいに言うな
私だって何も考えずに無心でいちご狩り行きたい日だってある+41
-0
-
221. 匿名 2024/01/26(金) 18:08:36
>>220
いちご狩りかわいい笑
独身の人もサポートするような流れになると思うけど、本人がそこに甘んじちゃいけないと思うわ
+22
-0
-
222. 匿名 2024/01/26(金) 18:14:21
>>8
トピタイみたいに「まだいない赤ちゃん」とかそこまで言う人いないよね。
注意するにしてもシンプルに「ちょっと自由に休みすぎじゃない?」くらいだと思うけどね。+10
-0
-
223. 匿名 2024/01/26(金) 18:15:07
>>220
イチゴ狩りw
いい場所あったら教えてww+14
-0
-
224. 匿名 2024/01/26(金) 18:15:43
>>202
子供産むことの方に社会的な価値がある
私は偉い
働くより偉い
本気でこう思ってる人もいるよね
ガルにもいる
産むも産まないもどこまでいっても個人的なことなのにね+33
-0
-
225. 匿名 2024/01/26(金) 18:30:04
うちの場合、月に2.3回休まれても本人の仕事が貯まるだけで周りは被害ないけど‥+3
-2
-
226. 匿名 2024/01/26(金) 18:30:21
>>112
でもそれはそれでモラハラやDV男から女性が逃げられない、自立出来ない要因にもなってたよね
どうしたら丁度良くなるんだろう+18
-0
-
227. 匿名 2024/01/26(金) 18:33:32
>>220
独身の定時後と休みは軽視されがちよね。今は減ったけど、飲み会も独身で欠席だと、なんで来ないの?って言われたりとか。
一人暮らしでもプライベート優先したいっての。+21
-0
-
228. 匿名 2024/01/26(金) 18:33:43
高層ビルのオフィスとか妊娠しにくいって聞くけどどうなんだろう?+0
-0
-
229. 匿名 2024/01/26(金) 18:36:19
>>9
私も仕事辞めたら3ヶ月で妊娠した。
それまで何やっても二年間全くだめだったのに。
看護師だから再就職の心配なかったっていうのも大きいかも。+30
-2
-
230. 匿名 2024/01/26(金) 18:52:32
そもそも労働と妊娠がトレードオフの関係だからな。
どうあがいてもミスマッチ。
女性の社会進出が少子化の要因の1つと言われる所以でもある。+1
-0
-
231. 匿名 2024/01/26(金) 19:06:30
>>126
10年近い不妊治療で成果なしの40代
もう今更諦められない状態なのかな
かなりのお金使っただろうし
でもぶっちゃけ、その状態で妊娠成功しても、障害の確率めっちゃ高いよ
多分旦那も同い年ぐらいだろうし
40代で障害児育てていく元気あるのかな
お金も治療で使い果たして、多分旦那は逃げるだろうし
いくら少子化と言っても、障害者生まれたら元も子もないんだから、不妊治療はせめて30代までしか出来ないようにした方がいいと思うわ+13
-9
-
232. 匿名 2024/01/26(金) 19:15:06
>>226
モラハラDV男が無職で奥さんに働かしてるケースもあるよね
なのに逃げなかったり女性の精神状態も絡んで難しい問題だと思う
精神を壊される前に自活する手段があればね
一馬力時代に比べたら今ってとにかく女性が大変そうに見えるわ
女性も男性もそれぞれがいい様に時代に騙されてる気もする+4
-0
-
233. 匿名 2024/01/26(金) 19:23:17
不妊治療するために会社辞めたんだけど、友達に「今時働かないなんてありえない。辞めてもし旦那がいなくなった時に職がないのは怖いよ。私は子供がいて急に休んだりしても大丈夫だし、いちいち休んで気にすることない。仕事しないのどうなの」てことを言われたことがある。
不妊治療に専念したいから仕事辞める=甘い考えって思考の人もいるんだなと思った。+8
-0
-
234. 匿名 2024/01/26(金) 19:24:51
>>228
大丈夫だったよ!+0
-0
-
235. 匿名 2024/01/26(金) 19:27:56
私も不妊治療してたけど、治療中は単発派遣にしてたから日毎にシフト組めて楽だったなー。
突然休んでも何も言われないし、人間関係なんてその場限りだから突っ込んで聞いてくる人もいないし。
単発派遣は不妊治療中の方にぜひおすすめしたい働き方です。
扶養内だから月10万円ぐらいでおさえてたけど、少しでも給料入るだけで気持ち的にも全然違うよ。
逆に不妊治療はお金かかるから専業主婦っていう選択肢はなかったです。+7
-0
-
236. 匿名 2024/01/26(金) 19:31:51
>>31
私これで仕事辞めました。
自分がいた部署が割と激務、人数ギリギリで体調が悪くても誤魔化しながら出勤してたのに同時期に複数名オメデタ。
リアルだと言えないけど、頑張って仕事してる人間よりもこれから長期間居なくなる人間の都合が優先されるんだと思ったら頑張れなくなりました。
+13
-0
-
237. 匿名 2024/01/26(金) 19:39:47
>>126
周り気にせず、あなたはあなたで妊活した方がいいよ。もしかしたらなかなか出来ないかもしれないし、妊活始めるのをわざわざ言わなくていいよ。
仕事なんて、余程の専門職じゃない限り他の人でも出来るんだから、自分の人生を大事にしてね。+14
-0
-
238. 匿名 2024/01/26(金) 19:44:46
>>1
代理出産を国が承認すべき+1
-5
-
239. 匿名 2024/01/26(金) 19:47:01
>>133
もう諦めたら?ってみんな思ってると思うわ。+15
-0
-
240. 匿名 2024/01/26(金) 19:52:13
>>38
遅刻早退欠勤で不妊治療頑張って、出産したら育休とってその先も時短やら欠勤が増えるのにシフト制のバイトかパートじゃいかんのかね。
Youは何しに会社へ?って感じ。
+47
-2
-
241. 匿名 2024/01/26(金) 19:59:40
会社が迷惑って言ってせめるけど、本当は自分が迷惑って人のが多そうだけどね+0
-3
-
242. 匿名 2024/01/26(金) 20:04:07
>>12
不妊治療終わったら就職活動すれば良いだけなのに+24
-0
-
243. 匿名 2024/01/26(金) 20:05:17
>>12
割り振られてる業務量さえこなせば問題ない業務ならフレックスとか在宅とかで働ければいいんだけどね
みんな同じ時間に同じ場所で働くことを良しとする風土が足枷になってる
本当に毎日必ず同じ時間に同じ場所で全員働かないといけないのかな?+5
-8
-
244. 匿名 2024/01/26(金) 20:07:09
>>232
>>226
まぁ結局皆ワガママだからじゃない?
少子化だから子ども生むわけじゃなく、自分が欲しいから生むわけだし
国は子ども増やして税収あげたいから不妊治療推進してるだけだし
旦那が生活費全部稼いできて家事も育児も手伝ってもらってゆとりをもって子育てしたい、さらには女としても扱って欲しいし子どもが手を離れたらちょっとパートはしたい
女からは理想だろうけど、男からした理想なんだろうか?
+5
-0
-
245. 匿名 2024/01/26(金) 20:15:27
>>61
産む能力のある人に支援した方がいい
産まれるかも分からないのに多額の税金投入しないで欲しいわ+23
-1
-
246. 匿名 2024/01/26(金) 20:16:29
>>15
自分も生理が1月に3回くらい来るので結構重いんだけど、生理でしんどいのが夕方以降に来る事もあるし、土日祝日に丁度ハマる事もあるので、有給や半休で普通に処理できてるよ。それに足りない分は土日に出勤して終わらせたりしてるし。
不妊治療は土日祝日にハマらないだろうし、平日に偏るならちょっと休みがちな印象になりそうだし、土日出勤とかしてちゃんと終わらせたりしない人が疎まれてるんじゃない?+1
-4
-
247. 匿名 2024/01/26(金) 20:17:54
>>133
セクハラって言うけど不妊治療公する方が先にセクハラしてるじゃん
他人の子作り事情とか知りたくねー+22
-0
-
248. 匿名 2024/01/26(金) 20:19:34
>>35
そうそう、自分の時間削って残業して人の仕事のカバーしてるけど別に評価はされないもん
うちの職場の場合むしろ時短とか妊活中と公言してるような人の方が、ちょっと何かすると大変なのに凄い!皆も見習って!って褒め称えられる
意外と女性上司の方がその辺凄く甘くて独身や子なしには厳しい
自分も子育てと仕事と両立してきたからだろうけど+8
-0
-
249. 匿名 2024/01/26(金) 20:25:27
>>11
スキル不足とかで門前払いとか就活あるあるだよね
この人不妊治療してなかったら即採用される位凄い経験やスキル持ちなのかな
+9
-0
-
250. 匿名 2024/01/26(金) 20:28:28
>>243
世の中の仕事が全部リモートで出来る仕事だと思ってんの?
閉店時間に出勤して何するの?+10
-0
-
251. 匿名 2024/01/26(金) 20:28:56
>>35
それをしなくてはならない状況が、企業にとってそもそもマイナスなんだろうな…
会社からすれば、普通に働いてくれたら発生しなかった筈の人権費が膨張する訳で。会社には利益には繋がらない。
極論を言えば、休んだ側が自分のサポートしてくれた側に支払う、しかないのか…+22
-0
-
252. 匿名 2024/01/26(金) 20:29:36
>>179
賢い人は新卒で3年位働いたらサクッと結婚出産してるよ
んで育休取ってまた働いて2人3人産んでる+19
-1
-
253. 匿名 2024/01/26(金) 20:37:50
不妊治療が病欠や有給でも特別休暇扱いにしろって事?
だったら求めすぎ+9
-0
-
254. 匿名 2024/01/26(金) 20:42:06
旦那の勤務がやや不規則なのでタイミングを取る為に勤務時間を減らしました。
時短正社員させてもらっています。
職場には不妊治療の為とは言ってません。
通院もしていて、この日に来られる?と言われた日にちゃんと行けるので有難いです。
ただ、採卵とか始まると身体に負担がかかってしんどいみたいなのでステップアップする場合はパートになるかもしれません。+3
-0
-
255. 匿名 2024/01/26(金) 21:01:59
>>59
不妊治療だけじゃなくても誰にだって病気や事故などでまともに働けばなくなることもあるよ+4
-19
-
256. 匿名 2024/01/26(金) 21:04:13
不妊治療って仕事に支障が出るの?通院とかなら土日とか有給とかで対応できる範囲じゃないの?+0
-10
-
257. 匿名 2024/01/26(金) 21:06:23
>>5
少子化が悪い事のようにいわれているけど、それを証明した人はまだいない。
+3
-2
-
258. 匿名 2024/01/26(金) 21:13:13
>>7
職場に2年育休後に戻ってきた人がいる。
その人が他の人が育休入るときに、
上司に「私妊活するので、仕事増やさないでください」と言ったそうで、
それに関してはもう辞めてしまえと思ったわ。
自分は育休取って他の人に仕事お願いして、人の番になったら妊活するとか言って回避するのは違うよね
妊活とか言ったら上司も強く出れないし+91
-0
-
259. 匿名 2024/01/26(金) 21:22:01
>>81
やばい不妊様だ...
こういう人ってワーママ様になって戻ってくるんやろな+5
-0
-
260. 匿名 2024/01/26(金) 21:27:01
>>133
働いてないんだからボーナス減って当たり前だよ
それが納得できないなら辞めた方がいいですよ。
育休明けの先輩に、
ボーナスめっちゃ少なかったー!!って言われたとき、本当にいらっとした。そりゃ休んでたからね。あなたの休んでた間、カバーしてた人にそんなことぼやく???って思ったわ。+37
-0
-
261. 匿名 2024/01/26(金) 21:37:58
>>18
役目が違うので休まれても直接は迷惑はかからないんだけど、自分が体調悪くて休もうかどうか悩んでいるときにグループラインでママさん達が2、3人同時に休みの連絡をいれてくることがあると、上司の機嫌を考慮して『私くらいは頑張って出勤せねば…』と使命感を出してしまい、いつもギリギリでこらえながら仕事をこなしています。+4
-1
-
262. 匿名 2024/01/26(金) 21:39:15
結婚前から今の職場で働いてます。
普通の正社員共働き夫婦です。
普通に今まで働いてきて、結婚し、そろそろ子供が出来るかと思ってましたが、まだ妊娠しません。(まだ治療は始まってません)
どれもこれも求めすぎとか、迷惑といった意見はよく見かけますが、特別なことを求めすぎてるわけじゃないし、普通に今までも今もただ普通に働いているだけの会社員です。
不妊治療してるわけじゃない普通の会社員です。
だけどある日を堺に、不妊治療が開始するんだなぁと思いました。
不妊治療してない側だったけど、今日から不妊治療する側になるとか。
既婚未婚に関わらず子供を望まない人にとっては、迷惑に感じたり、煙たがる気持ちをもつこともあるかもしれないですが、結婚して子供をもちたいという人なら誰でも不妊治療をする可能性もあるし、何とも言えない気持ちになってます。+15
-0
-
263. 匿名 2024/01/26(金) 21:44:23
>>244
良い所はあったと思う
・大黒柱として家族から頼られる
・妻子を養っているという男の自信
・家事・子育てはほぼ奥さん任せで仕事に集中
昭和の頃のお父さんはやっぱり男としての沽券があったよ+12
-0
-
264. 匿名 2024/01/26(金) 21:46:11
>>9
自分も子供できて嬉しいし、周りも迷惑かからなくなってウィンウィンだね+2
-3
-
265. 匿名 2024/01/26(金) 21:48:00
産まれてくる可能性には気遣いできても
孕んでもない状況じゃあ何言ってんのって感じよね+2
-0
-
266. 匿名 2024/01/26(金) 21:48:42
>>233
えっそれ子供いる人に言われたの?余計なお世話すぎるし、そんなの友達じゃないよー。+11
-0
-
267. 匿名 2024/01/26(金) 21:49:21
>>256
体のことだから、急に明日来てくださいとかあるらしいよ
そんなの難しい人もいるだろうし、本腰入れてやるなら退職した方がいいだろうね+9
-0
-
268. 匿名 2024/01/26(金) 21:55:49
>>37
仕事のせいなのか、環境変えたからなのかとはおもうけど、やっぱ週5毎日通勤含め10時間程度拘束みたいな状態でどうやって子供授かれるかとは思う。+14
-0
-
269. 匿名 2024/01/26(金) 21:56:11
>>256
不妊治療にかかわらず通院や用事が仕事の日に入れば、有給で対応しますよ。
土日等休みの日に行けばよいのでは?とのことですが、不妊治療は好きなときに通院すればよいわけじゃないですよ。
妊娠に関わることなので、生理周期や排卵の日など、体のリズムや状態によって通院日が決まります。
普通の病気や通院などと違い、指定されたその日でないとダメなんです。早くても遅くても。
それに、一般的に、生理が遅れたり早まったりはよくあることだと思いますためそう考えるとわかりやすいと思いますが、人によって、また、月によって、先程記載した体のリズムや状況は異なるので、前もっての正確な予測は難しいです。
だから仕事をしながらだと難しいんです。+16
-0
-
270. 匿名 2024/01/26(金) 22:00:53
子供増えないとグエンやキムだらけになっちゃうよ
どうすりゃいいんだ。+2
-1
-
271. 匿名 2024/01/26(金) 22:01:44
不妊治療はじめて、半月ぐらいの頃に上司に
出来損ないの体で大変ですねって言われて辞めて専業になったけど、周りが理解して順調に不妊治療できる人っているのかなー、、+5
-0
-
272. 匿名 2024/01/26(金) 22:02:46
>>7
でもそれなら子持ち様のいう“お互い様”とやらは成り立たなくなるよ+4
-2
-
273. 匿名 2024/01/26(金) 22:06:32
>>179
キャリアとは両立できないと割り切るのも大事かも。
20代で産んで後から可能な限り働く方が絶対に女性のためにもいいと思う。+10
-0
-
274. 匿名 2024/01/26(金) 22:09:37
>>270
グエンはともかくキム達はそのまま韓国姓名乗る可能性低いかもね。+0
-0
-
275. 匿名 2024/01/26(金) 22:10:37
>>271
「そうですねー。あなたのように出来損ないの頭でも仕事してる人いるのに困っちゃいますー」って言い返したい+8
-0
-
276. 匿名 2024/01/26(金) 22:11:28
>>272
わざわざ様つけなくてもいいじゃん…嫌味だなあ。+5
-1
-
277. 匿名 2024/01/26(金) 22:20:07
>>133
フルボッコされてて可哀想。ただでさえメンタルにくるだろうしあまりがるちゃんみない方がいいよー。
お金かかるからできるだけ稼ぎたいけど治療の中身的に楽ではないわな。ジレンマがあることと思います。
お金かけてきた分引くに引けない状態にもなるって聞く。職場でのストレスも関係してるかもしれないし一度退職を視野に入れるのもアリかと思うよ。+4
-3
-
278. 匿名 2024/01/26(金) 22:32:52
>>9
私も正社員やめてパートに転職した途端、授かったよ。
子持ちの女性が多い職場だったから、臨月まで勤務してたけど、つわりで一週間休んだあとの出勤時では文句いわれるどころか、無理しないでね。きつかったら早退してね!と労ってもらえた。とてもいい職場だったなぁ。+30
-0
-
279. 匿名 2024/01/26(金) 22:33:55
>>257
良い事な訳ないよね、証明もクソもないよ
分からないの…?+2
-2
-
280. 匿名 2024/01/26(金) 22:34:07
>>263
男としての沽券が欲しい!って人今は少ないんじゃない?
養ってあげたいとか思う人も
だから共働きになってきてるんじゃないかな
女が働きたいってより、働くほうが生活が楽になるから
男の沽券とか
凄い!素敵!やっぱりあなたがいないとって男を立てて旦那じゃなく主人と呼んだり
ご飯は皆より1品多くとかしないとだよ
そんな生活したい女もいなくなってきたんじゃない?
凄い稼いできてる男のみだよねしても
昔は普通の稼ぎでも男を立ててた
で、女がそういうの嫌になってきた
+2
-0
-
281. 匿名 2024/01/26(金) 22:52:30
>>47
さらにその間の妊娠中にも、検診とかつわりとか体調不良で休まざるを得ないことも。絶対安静や入院になる可能性もある。
育休明けは産休あけで、保育園の洗礼で呼び出しラッシュ。当分は迷惑かける可能性が続くのよね…
+19
-0
-
282. 匿名 2024/01/26(金) 23:00:12
そりゃ、少子化になるわ+0
-0
-
283. 匿名 2024/01/26(金) 23:00:19
>>279
少子化やばいやばいって、天下り利権に絡んでる官僚や票がほしい政治家が言ってるだけだよ。
+9
-2
-
284. 匿名 2024/01/26(金) 23:05:40
>>98
自分の偏見を神様のせいにするなよ+1
-0
-
285. 匿名 2024/01/26(金) 23:06:10
>>9
私も退職して3ヶ月で妊娠した。婦人科でタイミング見てもらったり鍼灸院通ったりはしたけど。+2
-0
-
286. 匿名 2024/01/26(金) 23:46:10
>>280
昔の女性も男を立てながらちゃっかりしてたのよ
サイフ握ってたのは奥さんだからw
今の女性が今のやり方を選んだのなら全然いいと思う
仕事・家事・育児全部抱え込んで大変そうに見えて心配だけど
理想は、相手次第だけど今風・昔風どっちも好きに選べるといいよね+7
-0
-
287. 匿名 2024/01/26(金) 23:52:16
正直言って不妊治療をカバーしたり保険適用にするより、もっと働きながら育児しやすいよう投資して欲しい(同僚たちへの手当、在宅勤務の充実など)
不妊治療が手厚くなるのが悪いこととは思わないけど、結果的にそれで普通の産婦人科から、収益もありつつ激務を避けられるように産科を閉鎖して婦人科に特化する所が増えてきてる。
わりと真面目に、お産難民出てくるよ。+10
-1
-
288. 匿名 2024/01/26(金) 23:55:26
>>271
不妊治療は体も心も金銭的にも負担がかかるとニュースなどで取り上げられてるから、凄く大変なのは私でも知っていたよ。でもどれだけニュースで取り上げられても、そもそも興味ない人は関心もないから見もしない理解もしようともしない。理解できないからそれを直接本人に言ってしまうんだと思う。若くても原因不明でできない体の人もいるのに、分からないからそういうこと言っちゃうんだよね。+0
-0
-
289. 匿名 2024/01/26(金) 23:59:44
>>233
正論かもしれないけど、そのリスクを理解の上でも不妊治療に専念したいほど子どもがほしいんだから、ほっといてくれって感じだわ てかそもそも働くかどうかは家庭の事情も考え方もそれぞれだし大きなお世話+7
-0
-
290. 匿名 2024/01/27(土) 00:05:46
親の介護とか障害児の子育てなら、「大変だな」と周りの理解も得られそうだけど、一社員の個人的な目的の実現のために頻繁に休まれると、周りはいい顔しないよね。
+5
-0
-
291. 匿名 2024/01/27(土) 00:05:46
>>271
うわその上司やばすぎ 私はそこまで直接は言われなかったけど、できるかどうかも分からないのに配慮できないって感じの言い方で普通に子どもいる人の業務まで押し付けられてたよ 通院の休みはもらえたから感謝しなきゃいけないのかもしれないけど、それ以外の日は残業増えたしストレスやばかった+6
-0
-
292. 匿名 2024/01/27(土) 00:13:04
不妊治療ってモヤる
無いものねだりだよね
本来手に入らない「命」を、お金と医療の力を使って無理に生みだそうとする行為。
つまりそもそも自分の欲求第一に生きてる勝手な人だから、職場や同僚に迷惑かけることも平気なんだろうなと思ってしまう+6
-2
-
293. 匿名 2024/01/27(土) 00:19:29
25歳くらいで結婚して26〜27歳頃に第一子妊娠出産するのが1番良いんじゃない?
それくらいの年齢なら不妊治療なくても自然に妊娠できる人多いよね
人間の体は進化してないのに30歳すぎて妊活スタートするのは遅いんだと思う+8
-0
-
294. 匿名 2024/01/27(土) 00:46:09
>>15
分かる、だからなんでも教育を見直せば解決って話じゃないと思う
全ての苦労を知ってて嫌な顔する女子もいるんだしね+1
-0
-
295. 匿名 2024/01/27(土) 00:46:15
>>1
不妊治療しなきゃいけない人って大抵人生設計に問題があると思う。+5
-6
-
296. 匿名 2024/01/27(土) 00:48:19
>>290
自ら選べないことで休んでるか
自ら選んだことによって休んでるか
みたいな感じだよね、冷たいようだけど自分も日々大変だとそこの違いは大きいと思う+6
-0
-
297. 匿名 2024/01/27(土) 00:49:54
>>11
そりゃ雇う側にとっては個人の事情なんて知ったこっちゃないもんね。それなら別の人雇うわな。+22
-0
-
298. 匿名 2024/01/27(土) 01:00:52
>>5
少子化は科学が何れ解決してくれると思うけどな。人間を産まなくても、人造人間を造ったりすればいいじゃない。その方が効率的だと思うけどな。
人間の身体を人造ボディに置き換えたり、仮想世界の中で生きられるトランスヒューマニズム実現すれば、加齢や病気で死ぬという事はなくなるし、人間に寿命という概念がなくなれば事実上少子化問題は破綻する。+1
-3
-
299. 匿名 2024/01/27(土) 01:12:02
自分が会社を経営してて、そういう人を雇いますか?って事だと思うけど+3
-0
-
300. 匿名 2024/01/27(土) 01:13:43
>>246
マイナスしか付いてないけど、産休で2人抜けた所の穴埋めで来てる立場(正規)なのでね。
2人分の仕事してるんで、休む必要がある時は休むよ。異動したばかりの11月は産休抜けの人がやり残した仕事と前部署の引き継ぎも抱えて18連勤と8連勤をしてるし、仕事しない口だけの人と一緒にしないで欲しい。+1
-3
-
301. 匿名 2024/01/27(土) 01:18:10
>>271
出来損ないは人間の尊厳に関わる問題発言だね。
ただ不妊治療を職場の人間に理解してもらうのが当たり前にすべきか、というと難しいとは思う。
職場は仕事をしに来ている所で、やっぱり家族ではないのだよ…
不人治療が社会問題になったのは、あくまで少子化対策と絡めたからであってね。+8
-1
-
302. 匿名 2024/01/27(土) 01:29:45
>>154
ほんっと性格悪い人っているよね。赤ちゃん亡くなった事お気の毒だったね。椅子で頭殴っただけで我慢出来たのがすごいよ 赤ちゃんが亡くなることがどれだけ辛いことか同じ女でもわからないのが悲しいね+4
-9
-
303. 匿名 2024/01/27(土) 01:38:39
>>280
私、昭和生まれだけど、お父さんだけの一品って冷奴とか6チーズとかだよ
ビールのツマミにって
そんな威厳のあるもんじゃ無かった
欲しいって言ったらくれたしね+3
-0
-
304. 匿名 2024/01/27(土) 02:02:18
>>171
なりつつあるというよりもうすでになってる
少なくとも働いて自立してないと子供どころか結婚すらできないのが現状
+1
-0
-
305. 匿名 2024/01/27(土) 04:06:15
国は女性に二役やらせようとしてる
税金を納める機械扱いと産む機械扱い
壊れるわ
+11
-0
-
306. 匿名 2024/01/27(土) 06:50:28
>>9
時間の制約が無くなるのは大きいよ。
心の余裕ができる。+4
-0
-
307. 匿名 2024/01/27(土) 06:55:34
>>56
それは経済的にどう頑張ってもむりだから、別の方法考えないといけないでしょ。先進国で専業主婦があんなにいたのってあの時の日本だけだよ。めちゃくちゃ高度経済成長してたからなんとかなってただけ。
しかもその高度成長期ですら一人っ子とかの家庭が多かったから少子化進んで今こうなってる。
若いうちに産んだほうがいいのに、24,25あたりで育休取ると昇進しにくいのが問題あると思うわ、個人的には。+1
-2
-
308. 匿名 2024/01/27(土) 07:43:22
うちの会社は不妊治療も申請すれば特別休暇として取得できるよ。
不妊治療ってお金もかかるし、子供できてからも物入りだから、長い人生を考えると正社員は手放さない方がいいんだけどね。
1人やってた人いるけど、キャリアがある人だからか理解はしてもらえてたように思う+1
-0
-
309. 匿名 2024/01/27(土) 07:54:11
>>87
2年くらい休職できる制度あるといいのにね。
+9
-0
-
310. 匿名 2024/01/27(土) 08:01:42
>>269
だから???+0
-4
-
311. 匿名 2024/01/27(土) 08:07:17
やっぱり女性がフルで働くのは無理があると思うんだよなぁ
会社ってボランティアでも学校でもないのに要求し過ぎだと思う
不妊治療、妊娠、出産、子育てがある程度落ち着いたら再就職や働き方を変えられるようにした方がいいかも+13
-0
-
312. 匿名 2024/01/27(土) 08:11:26
>>23
介護休暇ってケアマネに面談したり施設の手続きとかをやるための休みだよ+4
-0
-
313. 匿名 2024/01/27(土) 08:16:19
>>126
うん、あなたがタイミングはいまだと思うならあなたも妊活した方がいいよ。
四十代のおばさんは会社での同僚なだけであなたの人生とは無縁だから。
ご主人と話し合って妊娠→子育て(ある程度)までは仕事しないという選択肢も考えてみて。+4
-0
-
314. 匿名 2024/01/27(土) 08:25:46
>>164
職場でそれくらいの人が妊活してるって事を小耳に挟んだ先輩が、陰で
「諦めたらいいのに」って言ってたの思い出した。
まぁ、その人のお仕事ぶりが酷かったのもあるけど+2
-1
-
315. 匿名 2024/01/27(土) 08:34:18
介護や子供が小さくてしょっちゅう休む人と違っていつ落ち着くかわからないし、そのあともつわりからの産休育休があるしね…
大嫌いな上司が、不妊治療の末子供を授かったみたいだけど復帰してすぐ妊娠した上、切迫早産で早めの産休入りしてて、
メンタル鋼だな、と思ってしまった。
おめでたい事なのかもしれないけど、少しでもその人に対してネガティブな感情があったら
応援できる自信はない。
まぁ、病気でもなんでもそうだけど+6
-1
-
316. 匿名 2024/01/27(土) 09:11:29
>>112
選択肢が増えたことはいいことだけど
教育水準が上がりそこももう戻れないよね
自民が今まで進めてきた少子化対策は働くことが引き換え
一馬力家庭は複数子供持てるような層は所得制限されて産むほど手出しが増えた
幼保無償化で負担が減ったものの結局働きながら複数出産は無理ゲーだし保育園の次は学童とか問題は尽きない
同時に消費税も上がって他の年代も苦しめてるのよね+5
-0
-
317. 匿名 2024/01/27(土) 11:17:02
>>47
もうスパッと仕事辞めて当分そっちに専念しなよ…となるよね
そもそも妊娠するために絶対仕事辞めた方がよさそう+6
-0
-
318. 匿名 2024/01/27(土) 12:03:30
セクハラ上司や嫌がらせして来た男女に子供がいると吃驚する+0
-0
-
319. 匿名 2024/01/27(土) 12:50:55
。ら、?+0
-0
-
320. 匿名 2024/01/27(土) 12:55:48
>>11
そんなのわざわざ言う必要ないよ、子どものこと聞かれても検討中ですくらい言っとけばいい。それすら言わなくていいくらい。図太く行かないと転職とか無理だよ+3
-2
-
321. 匿名 2024/01/27(土) 13:36:59
>>5
不妊の人が増えてるから少子化が進んてるわけじゃないでしょ。+0
-0
-
322. 匿名 2024/01/27(土) 13:56:55
私も不妊治療してる身で正社員からパートにしてもらって、休みまくってます。正直どんな事情があるにせよ正社員で休みまくるのは、どうしたって他の正社員の人に迷惑かけることには変わらないと思います。理解を求めるのは無理だと思う。世の中の半分以上の女性が不妊治療するようにならない限り。だから、子供の熱とかで休みまくる正社員の人いるけど、私からしたらパートになるか辞めればいいのにって思っちゃいます。図々しく生き残ってる人が多いけど、そういう人は周りに何言われても仕方ないと思います。もちろんパートになったって休まれたら迷惑に変わらないですが…。+5
-0
-
323. 匿名 2024/01/27(土) 13:57:59
>>9
でもさ、あなたじゃなくて不妊の人ってよくストレスが〜って言うけど
今の時代にストレスのない人なんていなくない?
それでも妊娠する人はするんだよね。+7
-1
-
324. 匿名 2024/01/27(土) 14:34:19
今後の日本は子供を育てにくい。全く子供を作らない方がいい。その内日本の人口が激減して、日本から競争社会がなくなって、人口密度が低くなって、住みやすくなるだろう。+0
-0
-
325. 匿名 2024/01/27(土) 14:41:05
>>35
それを会社が負担はできないだろうから、休んだ人からマイナス、カバーした人にプラスにしてあげるのが妥当だろうなぁと最近思ってる。
現実的にはできないだろうけど+2
-0
-
326. 匿名 2024/01/27(土) 14:54:57
>>3
疲弊してしまったんだろうね
気持ちはわかる+0
-0
-
327. 匿名 2024/01/27(土) 15:02:14
子供を望んでいてまだ20代ですが、男性不妊で自然妊娠は難しく仕方なく病院に通わないと行けなくなりましたが職場の理解が得られず退職しました。金銭的に厳しいので、理解してほしかったです。+5
-0
-
328. 匿名 2024/01/27(土) 15:06:07
>>1
不妊治療の結果が出た=産休・育休がセットになるから、
就活の時には不利になるの当たり前じゃないかな。
長く継続して働いてくれる人が欲しいっていうのはどこの企業も同じだし。
人間だから病気するとか急に介護がとか働かなくなるリスクは誰にでもあるけど、
育休産休に行き着くために活動してる人を新しく雇うのとは訳が違うからね。+6
-0
-
329. 匿名 2024/01/27(土) 18:00:06
>>9
私もまわりにはそう言ってるけど
実際は仕事やめる前から不妊治療で通院して
やめてすぐ体外受精した!!
+1
-0
-
330. 匿名 2024/01/28(日) 21:56:58
女の採用減らされそう
派遣でいいじゃんってなる
ある意味、女性は障害者雇用に近い+0
-0
-
331. 匿名 2024/01/28(日) 22:00:03
>>286
そのかわり二世帯同居、財布も姑がにぎってたり、もちろん介護もやる+0
-0
-
332. 匿名 2024/01/29(月) 15:47:27
>>303
横だけど、うちの父だけお刺し身とか普通だった。タコやイカだったけど。父は歯ごたえあるものが好きだったのでホルモン焼きとかもよく父だけ食べてた記憶ある。
+0
-0
-
333. 匿名 2024/01/29(月) 15:53:24
>>256
って不妊治療したことない人なんだろうけど。
無知過ぎて嫌悪感わく。+0
-0
-
334. 匿名 2024/01/29(月) 16:10:24
>>321
横だけど、
深夜に子供のいない未来がくる?とかいう番組割と最近やってて。たまたま見たけど
子供がいない夫婦のうち子供が欲しくない選択子なしは実は4人に1人程度であとは望んでるのにできない不妊(どこの国でも共通て言ってた)なんだって。つまり選択子なしは今の段階ではネットで見るほど多くはない。
この先は選択子なしが増えるんだろうけど+0
-0
-
335. 匿名 2024/01/30(火) 04:32:30
私は不妊治療してないけど、ハロワの人に「主婦お断り」って企業もあるんですよって言われた。+0
-0
-
336. 匿名 2024/01/30(火) 04:35:37
>>334
私は婚期が遅れたから妊活してない。
未婚で子供を育てるだけの所得もないから。
今はもう遅すぎるし、やっぱり貯蓄がないので難しい。あと病気もあるから。+0
-0
-
337. 匿名 2024/01/30(火) 12:32:51
>>283
官僚の場合は、せっかく作った天下り先を需要がなくても何とか残そうとするから税金を払う人が減ると困るんだね
+0
-0
-
338. 匿名 2024/02/21(水) 18:55:08
アンミカ以外で不妊で子供いないことを公表した上で明るい芸能人や有名人がいたら教えてほしい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アンケートによると、仕事と不妊・不育症治療との両立が困難で働き方を変えたことがある人(387人)のうち、「退職」をした人は39%で最多だった。