ガールズちゃんねる

【何級でも】漢検勉強してる方!

119コメント2024/01/08(月) 15:17

  • 1. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:55 

    主は漢検2級を高校の時に取ってから早数年、準一級のテキストだけ買って勉強していませんでした…
    スマホの使いすぎのせいか漢字がパッと思い出せない時があったり読み方を間違えてしまったりすることに危機感を覚え、また漢字を勉強したいという意欲が湧いてきました!
    何級でも構いませんので、漢字を勉強している方々で語らいモチベーションを高め合えたらと思います!!

    +60

    -2

  • 2. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:38 

    2級もってます!!何でも聞いてくれ!!!

    +12

    -8

  • 3. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:41 

    無駄

    +2

    -23

  • 4. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:34 

    かんじをべんきょうしたいとおもうだけでもあなたはえらいとおもうよ

    +19

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:42 

    >>1
    2級は同じく高校でとりました。
    次は準1取りたいと思ってます。
    漢字を書いたり読むのが好きです

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:58 

    私も2級くらいしかないなー。準1級は難しい。

    +37

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/07(日) 22:22:06 

    >>3
    ガルやってる時よりは有意義
    1級挑戦者は少なくとも秀才

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/07(日) 22:22:22 

    >>2
    2級は主も持ってるよ。

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/07(日) 22:22:33 

    【何級でも】漢検勉強してる方!

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/07(日) 22:22:45 

    >>3
    駄馬

    +0

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/07(日) 22:22:53 

    【何級でも】漢検勉強してる方!

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:08 

    >>1
    準1取らないといきなり1級はきついと思う

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:45 

    >>1
    上位級以外は詐欺だよね
    準1級が2級で、2級が3級で、準2級は4級だと思う

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/07(日) 22:24:12 

    >>3
    あなたのコメントのことね

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/07(日) 22:24:39 

    >>4
    「かんじ」は「かん字」ってかくんだよ。きょうから1つずつおぼえてみようね。

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:20 

    >>13
    よく分からないけど、級に問題は無いと思う。
    1級がレベチではあるけど

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:35 

    四字熟語が難しい
    聞いたこと無いのがいっぱいでてきた

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/07(日) 22:26:13 

    読み書きだけじゃなくて、書き順とか四字熟語とかもあったりしない?自分の知らない漢字をどうやって覚えるか…やっぱ小学生の時みたいにやるしかないのかね。

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/07(日) 22:26:33 

    >>7
    秀才って言葉は天才には及ばないから、勉強時間で補うっていうバカでもできる才能の無い人っていう皮肉って認識。

    +0

    -10

  • 20. 匿名 2024/01/07(日) 22:26:48 

    現在2級持ってて高校に上がったら準1受ける予定です!
    漢字を覚えるのが純粋に楽しい

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2024/01/07(日) 22:27:54 

    今2級持ってて高校に上がったら準1受ける予定です!
    漢字を覚えるのが純粋に楽しい

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/07(日) 22:28:47 

    1級は私には手を出せないレベル
    準1でストップ
    それでもけっこうたいへんだったよ

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/07(日) 22:28:56 

    >>1
    感動した漢字は何ですか?
    私は桔梗です。
    小学生の時に、便みたいな漢字なのに、キョウって読むんだ!と感動したのが漢字を好きになった理由

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/07(日) 22:29:04 

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/07(日) 22:29:12 

    高校時代準2級までストレートで受かったのに。
    2級は3回落ちて4,000円×3回=12,000円無駄にした。

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2024/01/07(日) 22:29:17 

    >>1
    準一級に以前合格したことあるけどここ数年はてんで勉強してないから、もう一度勉強して受験したいと思ってる!
    漢字の成り立ちも面白いけど、四字熟語や故事成語の由来を知るの楽しいよね

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/07(日) 22:29:37 

    >>22
    準1はすごいです。
    1級はちょっとレベル違いますもんね。

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:00 

    >>19
    蛇足

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:37 

    >>25
    勉強不足だったのでは

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:50 

    二級持ってるけど取ったのはるか昔だから全く覚えてない。
    準一に挑戦したいけど全然勉強進まん。

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/07(日) 22:32:40 

    二級までみたいだけど、部首ってどうやって覚えてますか?
    意味で関連付けてはいるけど「そっち?!」って言うの結構ある

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/07(日) 22:32:45 

    >>26
    2級までは単に暗記だけど、準1くらいから勉強でも本格的に漢字の中に踏み込んでいくような印象があります。

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/07(日) 22:34:41 

    >>24
    これで運んでみたい

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/07(日) 22:34:48 

    >>4
    いいこだからもうおねんねしようね

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/07(日) 22:36:15 

    準一のテキストと過去問何周もして挑んだのに、本番の一問目が初見の漢字だったのはホントに笑った。
    その後も初見のやついっぱい出てきてもちろん落ちた!

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/07(日) 22:36:28 

    去年無職で暇すぎたので二級取りました
    学生の時にテキスト買って受けなかったけど、改めてテキスト買ってみたら想像していたより難しくて、、こんなに難しかったっけ?と調べたら、2012年頃一気にレベルが上がって合格率も下がったみたいだね
    結構ちゃんと勉強しなきゃダメだったけど、受けてよかったです

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/07(日) 22:37:20 

    >>21
    中学生で2級ですか、素晴らしいですね
    頑張って下さい
    私も頑張って準1取ろうと思います。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/07(日) 22:38:20 

    >>2
    2級と準1級じゃ難易度がね

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/07(日) 22:38:30 

    >>4
    平仮名だけだと読みにくいね。
    こういう時に、漢字の有難さを知るよ。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/07(日) 22:38:33 

    >>33
    肩、イワすと思うわ。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:28 

    高校3年で準1一発合格しました、英検の準1は面接で落ちて凹みましたが

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/07(日) 22:39:58 

    >>6
    一気に難しくなるよね
    準1は勉強途中で挫折した

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/07(日) 22:40:21 

    >>24

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:10 

    中3の秋に2級取った
    母のおかげです

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:20 

    資格取る予定はないけど、脳の老化防止で2級をやってる。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/07(日) 22:43:57 

    >>1
    30年位前は東京漢字検定と、今のと2派あった。私は東京の方の初段?とか。もう、会場はボケ防止の仙人みたいなジイサンとかだった。漢字だけでなく諺とか類義語とか植物魚類とかマニアックすぎて、そのあたりで卒業した。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/07(日) 22:46:33 

    主です!トピが承認されていたようなので来ました(*´ `*)
    漢字の勉強は無駄というお声もありますが、有益無益に限らず単純に知識が広がることに喜びを感じます。
    主は特に四字熟語と故事・諺が大好きです!
    同じく準一級の勉強をされている方がちらほらみえて嬉しく思います。
    引き続きよろしくお願いします!

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:31 

    >>2
    このトピでは2級は持ってる人が多いと思う

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/07(日) 22:47:33 

    数検、理検もありますよ
    子供に受験させようと思ってます
    入試には数検や英検が有利みたい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/07(日) 22:49:15 

    >>47
    私も無駄とは思いませんね。
    知識欲や好奇心のものですから、熟語や諺、漢字の成り立ちから部首に至るまで、学びがあって楽しいですよね(^o^)

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/07(日) 22:50:41 

    小5の息子があまりにも漢字が苦手なので、今のうちに苦手を潰そうと6級を受けさせることにしました。
    ついでと言っては何だけど、私も一緒に初めて2級を受けることに。
    昨日ギリギリで申し込んで、テキスト買って来たけど、めっちゃ難しい!
    一応国立大卒で国語は得意で、まあ大丈夫やろとタカをくくっていましたが、聞いたこともない四字熟語がバンバン出てくる。受かる気が全くしない。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/07(日) 22:52:00 

    来月の準1級受けます!6回目。いい加減受かりたい。辞めようかと思ったりもしたが、意外と忘れてなくて、次こそはと思ってやめられない。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/07(日) 22:52:16 

    >>49
    戦後の入試に英語の加点が入るのは学問の平等性に欠けるから良くないと思ってる。
    グローバリズムの観点から見ても違和感。
    帰国子女なら高学歴になりやすいし、知性を測る上でも公正とは思えない。
    もっと国語を大事にする国に戻って欲しい。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/07(日) 22:53:24 

    >>52
    漢字の勉強って夢中になれて楽しいよね。
    あなたが合格出来ますように!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/07(日) 22:54:41 

    漢検2級が難しいとかマジですか?
    私高校3年時に175点とかでしたが合格しましたよ
    一発で。
    英検のほうが難しい。リスニングが。。

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/07(日) 22:54:54 

    >>2
    息子が次二級受けに行きます。
    これまで順調に取れてた漢字大好きな息子は二級3回目挑戦。
    四字熟語でやられてます。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/07(日) 22:55:10 

    >>51
    2級ならちょっと簡単過ぎるけど、高を括るも出るかも知れませんよ(^ω^)

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/07(日) 22:55:25 

    一昨年、あまりに勉強から遠ざかってた自分を変えたくて比較的学生時代に得意だった漢字を、と思って2級を取った
    で、昨年準1級受けたんだけど全然歯が立たなくてその後保留中…勉強中じゃないのにコメントしてごめんなさい
    再挑戦して合格したい気持ちもあるけど、漢字だけじゃなくて古典の知識も必要なのかなと感じてて、次も落ちたら受験料で1万以上とぶのか…と思うとちょっと躊躇してる

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/07(日) 22:56:15 

    >>55
    漢検2級は読書していたらそこまで苦ではないですね。私も英検2級の方が苦でした。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/07(日) 22:58:56 

    準2級を受ける予定です!
    試験日がまだ先だと思って余裕こいてましたが、昨日申し込んでやる気になったので明日からがんばります!
    なんとなく読めても、書くってなると意外と難しい、、(*´-`)

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:04 

    >>58
    私も高校で2級取って準1級取りたいと思いつつ今だ
    に挑戦出来てません。笑
    現在は、英語と中国語と他にも色々やってますが、日本人として漢検せめて準1級くらいは持っていたいですね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/07(日) 22:59:14 

    >>23
    主です。
    私が感動した漢字は慮るです!
    半濁点読みの漢字は専ら以外知らなかったのでとても衝撃を受けた漢字でした。
    桔梗、確かにぱっと見は便みたいな漢字ですよね!
    ほぼ似たような漢字なのにへんが違うだけで全く読みが違ったり、知れば知るほど漢字は奥深いですよね〜(*^^*)

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/07(日) 23:00:17 

    >>60
    ハネはらいをしっかりと書かないとバツだから慎重になりますよね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/07(日) 23:00:52 

    準一級あたりから日常では出てこない漢字が出題されるんだよね。画数も増えて書いててもバランスが悪くなったり何本線が入るか拡大してみたりw一級はもうマニアの世界で歯が立たなかった。会場でも何回合格したかを競い合ってたし。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/07(日) 23:01:02 

    >>52
    うおお諦めない姿勢すごい!頑張れ!受かるよ!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/07(日) 23:01:10 

    普段使わない漢字を書いても多数とコミュニケーションがとれないから2級くらいでいいのでは。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/07(日) 23:02:38 

    うちの小3の息子も8級受けます!自分からやってみたいと言ったので、初めての試験です。
    とりあえず漢検用のドリルで勉強してますが、息子は字が汚いので心配です。
    お互い我が子の健闘を祈りましょう!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/07(日) 23:03:01 

    準1級からは古典の域になってくる

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/07(日) 23:04:34 

    去年準1級に合格し、そのモチベーションのまま1級に向けて勉強始めたら四字熟語で足踏み。
    四字熟語の勉強すること自体は楽しいんだけど、とにかく時間がかかって進まない。
    しばらく遠ざかってしまったけど、心機一転また頑張ってみようと思っているところ。
    誰か1級の勉強してるお仲間いないかな。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/07(日) 23:07:06 

    >>3
    前に主催団体が問題になってたよね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/07(日) 23:08:29 

    >>63
    そうなんですか!!!!
    高校以来なので、その辺も大事なのをすっかり忘れちゃってました( i _ i )
    ありがとうございます!気にするようにします!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/07(日) 23:12:27 

    >>56
    問題集1冊やったら合格できると思う
    苦手なら四字熟語は特にしっかりと
    私が受験した時には小学5,6年ぐらいの子から、
    70歳代ぐらいの人まで受けてたなあ
    頑張って!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/07(日) 23:13:26 

    大阪市、学年一斉に漢検受ける機会があるよ
    娘が4年生で7級受けるので、私も2級受ける(私は実費)一緒に勉強してるよ
    昔準2級とったから2級にしたけど、スマホ慣れして、読めても全然書けない…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/07(日) 23:13:40 

    >>1

    私も主さんと同じで高校で2級とって、数年前に準1級のテキスト買ってほぼ寝かせてますw

    たまに取り出しては少し勉強するんだけど、年のせいか物覚えが悪くて全然漢字の知識が増えてる感じがしないです。

    準1級に出るような言葉って日常ではあまり使わないものが多いですが、やっぱり知ってるのと知らないのでは違うと思うし
    母国語なんで頑張って覚えたいとは思います。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/07(日) 23:13:52 

    >>62
    23です
    返信ありがとうございます(*^_^*)
    慮るって良い言葉ですよね。
    たしかにおもんぱかるって意外。
    おもんばかるのほうが思い+測る/推し量るなど、意味に近いというか。
    なのだけど、おもんぱかるの方が言いやすいし、なんだかしっくり来るから不思議です笑
    吟味して咀嚼していくうちに、自分の中に漢字が入ってきて、新しい世界が見えてくる…だから難しくとも漢字をもっと学びたくなるのかも知れません^ ^

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/07(日) 23:13:54 

    大学生の時準1級を取ったけど1級は壁が高すぎて無理だった
    今はもっと無理だと思う
    字を書かなくなったな…

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/07(日) 23:16:50 

    >>38
    準1級と1級はクイズ番組とかの難問として出題されるようなのばかりで実用的じゃない
    英検なら2級と1級では仕事面もだいぶ変わってきそうだけど、世間では漢検2級なら「ふーん」、1級なら「へー、すごいねー」程度の評価の差かな

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/07(日) 23:17:15 

    >>71
    何故か点数が低い人はハネハライトメが適当なんですよね。
    採点では漢字ミスと見做されるので、注意してください。ファイトです!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/07(日) 23:18:58 

    高1の子供が中3の時2級を取りました
    高校でも準1級取らせたいと思ってたけど、英検の準1級で苦戦してるのでそれが取れたら漢検かなと思ってる
    受験用と言うよりかは、検定取れるレベルまでできてたら受験もクリアできるかなと思って小さな頃からコツコツ受験させてたのだけど、大きくなるに連れて忙しくなるし、なかなか勉強時間取れないよなぁと思ってる

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/07(日) 23:20:31 

    >>77
    その世間のレベルが低すぎません?
    逆に1級、準1級の人が多い世間なのかな?

    さすがに私の世間では
    2級は「私も、俺も」
    1級は「えぇ!すご…」です。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/07(日) 23:22:13 

    1級の合格率ってどのくらいなんだろう?
    前テレビで共感覚持ってる人が色で覚えて1級合格したっての観たわ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/07(日) 23:22:24 

    >>6
    2と準1で別物の試験内容になるよね

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/07(日) 23:23:23 

    >>72
    下の関連トピックには14歳で漢検1級のガングロギャルとか、
    103歳で漢検2級合格とかのスゴイ話があるねw

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/07(日) 23:26:11 

    子供が二級受ける時に一緒に受けようかなーと思いつつなんもしてない
    私だけ落ちそう

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/07(日) 23:27:02 

    高校時代に2級を取って次は準1級だ!と意気込んでテキストを開いたら全く頭に入ってこなくて笑った
    1級とかもはや暗号

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/07(日) 23:27:28 

    勉強したとして、合格しなくても漢字を勉強するメリットは絶対にありますよね!
    日本で生きている以上漢字は避けられないし、読める漢字が増えることで得しかないし。
    とはいいつつ、私は3級までしか持ってないうえに3級の範囲もほぼ忘れてる気がする笑

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/07(日) 23:29:52 

    >>81
    抜粋ですが。
    漢検1級は、他の資格試験と比べても難易度の高い検定です。 直近5回の平均合格率は8.4%と、10%に届きません。 合格者には「リピーター」とよばれる、1級に合格した後もくり返し受検する人も含まれるため、新規合格者の合格率はさらに減って数%程度といえます。

    1級取得者は漢字の専門家と同等のレベルです。
    上記の8.4%はレベルが高すぎる人達のうちの8.4%なので、一般的な漢字能力で比較すると100万人に1人くらいなんじゃないかと。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/07(日) 23:30:49 

    >>78
    わーーありがとうございます!( i _ i )
    普段書いてるみたいにぴゃぴゃっと書いちゃいそうで危なかったです!
    ハネハライトメハネハライトメ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/07(日) 23:32:27 

    >>87
    即レス有難う
    ひえ〜そんなに狭き門なんですね!
    想像以上です…

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/07(日) 23:32:53 

    >>69
    準1級はすごいですね。
    なかなか1級勉強してる人とは出会わないと思います。かなりの玄人ですし。
    準1級の勉強で心がけたことなどあったら、これから準1に挑む者として逆にご教授いただきたいです。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/07(日) 23:36:29 

    >>89
    あくまで私の推測なので、正確に検証したわけではありませんが、イメージとしてはそのくらいの難しさです。さらに、過去に1級満点の方となると4人くらいの方しか達成されていなかったかと思うので、ざっと1億2千万分の4ですから、3000万人に1人の確率です。
    恐ろしい…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/07(日) 23:37:54 

    >>90
    あったら→ありましたら
    乱文失礼いたしました。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/07(日) 23:39:14 

    >>1
    漢字の勉強は久しぶりの大人だったら何級くらいから受けたらいいかな?
    トピ見てたら興味が出てきた

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/07(日) 23:40:43 

    まず受ける人自体少ないんじゃないの?
    社会人で受けても意味ないような。。
    大学入試や内申点上げには有効だけどね

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/01/07(日) 23:44:50 

    >>44
    今の中学生は、塾が準会場だったり、学校で受けたり機会が多いから合格してる子多いよね。みんなチャレンジしてえらい。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:09 

    >>93
    2級ですね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/07(日) 23:56:03 

    >>94
    意味の方向性が違う

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/07(日) 23:57:54 

    >>88
    お役立ち出来て良かったです(*^_^*)ノ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/07(日) 23:58:49 

    >>84
    漢字テキストに軽く目を通すだけでも学びにはなる!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/08(月) 00:02:14 

    >>72
    ありがとうございます!
    高1なんで冬休み課題、英検、模試、漢検がつまっててなかなか時間がとれないのですが次こそはとりたいと思ってるみたいなんで頑張ってほしいです!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/08(月) 00:17:38 

    >>25
    高1のとき夏休みに2級2週間で受かった私は天才だったのかな
    持ってたのすら忘れてたわ
    周りに準1もってる人何人かいたな

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/08(月) 00:24:00 

    >>2
    私は1級持ってる
    初期の頃の漢検だから難易度低かったのかな…

    よく言うじゃん?
    宅建とか昔は簡単だったって話

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/08(月) 00:27:39 

    >>90
    特別なことは何もしてないです。高校時代に準2級を取っていた普通のパート主婦です。
    テキストはオフィス海の史上最強の漢検マスターを一通り(8~9割くらいの完成度でした)やってから、成美堂出版の本試験型問題集を使って、カバーできてなかった部分を新たに覚える感じでした。結局この2冊しか買ってないです。
    試験日でもこの問題集を100%はできてなかったですが、180点台での合格でした。

    漢検の漢字辞典は持っていませんでしたが、あれば便利かな?くらいで、結局スマホ併用だと思います。
    お互い、漢字の勉強がんばりましょうね😃

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/08(月) 00:41:29 

    まだ1つも持ってない
    今の私は果たしてどのくらいの級数なんだろう?
    漢字やったらハマりそうだね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/08(月) 00:51:10 

    >>49
    英検数検2級持ってますが、理検も有るのですね!知らなかった~。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/08(月) 00:54:43 

    >>1
    準一級過去問数年分では太刀打ちできませんでした笑
    でも自発的にする勉強は楽しいですよね~☺️

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/08(月) 01:37:20 

    英検でもそうだけど「準」てやめてって思う。準〇級って言いたいような言いたくないようなって気持ちになる。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/08(月) 01:53:51 

    さっき読書してて「諫める」が読めなかった
    漢字を勉強したい

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/08(月) 02:11:10 

    準一級持ってます!
    一級に挑戦したいけど勉強の方法が本当にわからない。テキストもほとんどないし過去問頼り…?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/08(月) 03:30:17 

    高校で準2とって、2級は落ちた。
    そこから放置してたけど、やっぱ気持ち悪いから2級とろうかな
    でも、もう卒業して20年とか経ってて自信ゼロ
    準2すら解けるか分からない
    普段漢字もほとんど書かないし、読書すらしなくなった
    あんなに漢字好きだったのになぁ
    そんな人はこのトピにはいないよね…

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/08(月) 04:36:17 

    昔、資格なにもなくて、とりあえず受けたな。
    そしたら何故かMOSの資格と被ってしまって、仕方なしにMOSに移動した(汗
    幸い受かったけど。
    なので3級はだけ受験して持ってる。履歴書に書いたことはないけど。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/08(月) 04:38:17 

    思い出した!確か試験日記載してたWEBページがおかしかったんだよ。
    今更漢検受けないけど。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/08(月) 08:06:42 

    高校入試には漢検、有利ですか?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/08(月) 08:59:00 

    漢字でGO、漢検対策になるよ!!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/08(月) 09:29:12 

    >>107
    よく分かる
    本当は「○級」を受けたいんだけど、
    実力的にそこまでの自信が無いから
    仕方なく「準○級」受けたって感じだもんね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/08(月) 09:33:03 

    >>111
    履歴書には2級から書けるって記述を読んだことがあります
    他に何も資格が無ければ3級以下も書いて構わないそうですが、
    選考の際にはあまり意味が無いそうです

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/08(月) 09:56:52 

    級が上がると刑罰や人を下げる意味の漢字が増えてあんまり楽しくない。
    宮城谷昌光とかの小説では実際に使われているので、内容と照らし合わせて覚えやすいと思う。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/08(月) 10:06:46 

    >>1
    漢検は昔は段が有って、今の漢検二級は昔の漢検初段レベル
    漢検二級より、漢検初段の方がかっこいい感じするよね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/08(月) 15:17:00 

    >>1
    準一級持ってるけど、普段の生活で出会わない言葉が多いから相当なモチベないと覚えられない。頑張ってね。

    私は言葉を調べるのが面倒で一級は取るの諦めた。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード