ガールズちゃんねる

人にはいろいろ言うのに自分がそれを守らない人

105コメント2024/01/07(日) 10:16

  • 1. 匿名 2024/01/06(土) 16:58:21 

    旦那がそうです。
    「電気付けっぱなしにするな」「テレビ見てる時は静かにして」と言いますが、旦那はテレビ、電気カーペット付けたまま寝る、テレビを見てる時は誰かと話しているのか?と思うくらいの独り言がすごいです。
    同じような人いますか?

    +132

    -6

  • 2. 匿名 2024/01/06(土) 16:58:52 

    離婚しな

    +73

    -9

  • 3. 匿名 2024/01/06(土) 16:59:00 

    あたしです❤️

    +6

    -16

  • 4. 匿名 2024/01/06(土) 16:59:03 

    私です
    ごめんなさい

    +8

    -18

  • 5. 匿名 2024/01/06(土) 16:59:04 

    人にはいろいろ言うのに自分がそれを守らない人

    +81

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/06(土) 16:59:18 

    ゲッツ!

    +3

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/06(土) 16:59:19 

    なんかの前兆では?

    +4

    -4

  • 8. 匿名 2024/01/06(土) 16:59:27 

    昔の上司に何人かいる。よくそれ言えたなっていうお説教するタイプ

    +128

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/06(土) 16:59:56 

    職場のマイルールおばはんがこれ

    +115

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/06(土) 16:59:56 

    父がまさしくそう

    家族からも嫌われてます

    +29

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/06(土) 17:00:04 

    他人の粗探しはできるけど、自分の当たらない部分に気づくのって難しいんだよね。

    +75

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/06(土) 17:00:14 

    政治家は全員それだよ

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/06(土) 17:00:16 

    >>1
    叱りな

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/06(土) 17:00:42 

    職場のおばさん
    言う事やる事まるっきり真逆で相手するの疲れる

    +62

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/06(土) 17:00:55 

    >>1
    私は旦那に指摘しました。こっちに言わなくなったよ。

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/06(土) 17:00:57 

    >>9
    元職場のお局も。
    お前が1番やってるだろって事を、さも正論かのように連絡ノートに偉そうに書き連ねてやがる。

    +43

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/06(土) 17:00:59 

    トピずれで申し訳ないけど、旦那っていうのが辛いな。

    +4

    -6

  • 18. 匿名 2024/01/06(土) 17:01:04 

    職場の上司。仕事中によくスマホ見てるよねぇ〜。

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/06(土) 17:01:32 

    職場の上司がそれです。
    私にきつく指導する、しつこく言うのに、自分も忘れてたり間違ったりする。
    よく言うわ!!!と思います。

    +30

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/06(土) 17:01:38 

    >>9
    辞めて新たな職場にも新たなお局がをりにけり


    もうすぐ50なのに全然お局ポジションが遠い

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/06(土) 17:02:12 

    自分は他人を攻撃するのにファンにはスルーしろというルールを守らない支離滅裂なアンチ

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/06(土) 17:02:31 

    職場にいる。1番に来た人はここの電気付けてって言ってるよね?今日誰?そんな事くらい忘れずやって!って怒るのに、自分が忘れると「ごめん~だってぇ~聞いて聞いて~さむかったんだもぉん~」とか意味わからない理由を言って甘えた感じで言ってくる変なお局。

    +44

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/06(土) 17:02:54 

    職場が本社で支社からの問い合わせ対応してるんだけど、同僚が問い合わせメール読むたびに「なんでこんなめんどくさいこと聞いてくるのっ!?」ってキーキーしてる。

    でもその同僚は他の部署に「こういうことしてもらえますか?」「これは大丈夫ですか?」「もしこうだったらだめですか?」って、かなりめんどくさいこと聞いてるんだよね。
    自分はどうなん?っていつも思ってる

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/06(土) 17:03:03 

    >>2
    💮

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/06(土) 17:03:30 

    >>1
    俺以外の人がするのは許せないけど俺は良いんだ!派の人か無自覚派の人かなんだろうね
    無自覚ならスマホで数日間隠し撮りして次に言ってきたら見せてらればいい
    そこで反省するか逆ギレするか…

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/06(土) 17:06:52 

    うちの事務所のじじいがまさしくそれ

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/06(土) 17:07:00 

    ガールズちゃんねるのおばさん
    男はガールじゃないから来るな、おばさんも年齢的にガールじゃないからw

    +5

    -6

  • 28. 匿名 2024/01/06(土) 17:07:44 

    元社長。コロナ最盛期、「出歩くな!かかったらクビ」ぐらいのこと言ってたのに、「冷えた町の経済を回す」と嫁同伴で飲み歩いたり、独自の非常事態宣言出てた町に「コロナ疎開」と称した2泊ほどの夫婦旅行に行った。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/06(土) 17:08:08 

    ガルちゃんを荒らす無職ナマポジジィが大嫌い
    声を大にして言うとアク禁攻撃してくるからあまり言えない

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2024/01/06(土) 17:09:08 

    >>27
    運営に言わずに掲示板で発狂する迷惑ジジィがしつこくて嫌い

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/06(土) 17:09:15 

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/06(土) 17:09:20 

    >>25
    逆ギレしてくるか、黙り込むかのどちらかじゃない?

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/06(土) 17:11:21 

    皆、いつも悪口ばっかり言ってる!気分悪い!レベル低い!と言って、その自分が1番すさまじいのでは。な人は数人会って本当に不思議だった。
    自分の評価どうなってるのかなって。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/06(土) 17:11:30 

    かつての会社のお局さんの小判鮫。後輩や気に入らない子には言葉遣いに対してギャーギャー言うのに、自分は言葉遣いがすっごい悪かった。男性陣もドン引きして、嫌われてた。
    「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えないし。お局さんに対しても「◯◯りんー♪」と呼んでタメ口。
    あんな人今まで居なかったよ。これからああいうタイプに出会さない事祈るばかり。

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/06(土) 17:11:38 

    えっバトっていいトピ

    横断歩道真ん中あるけ→堂々と飲酒運転
    履歴書写真痩せているし可愛すぎる→前職としているがその業務従事した事ない上書類送っただけの
    詐欺オブ詐欺 経歴詐欺
    ローンが‥→実際には親子ペアローンくんでいて
    名義貸ししていた上、増資しようとして正に殺し合いになった
    ばか?70過ぎて息子の名前借りて
    増資しようとしてそれをクソ娘に
    又貸ししようとして流石に弁護士に止められた
    挙句、年間100近く抜いていた

    吸収合併の時の退職金を200抜いていた

    他、色々あるけどヤバすぎて書けない

    +1

    -6

  • 36. 匿名 2024/01/06(土) 17:12:16 

    結構たくさんいますよ
    私の周りにも複数人います

    社長もその一人ですが
    男性社員に対し、女性従業員に手を出したらクビだからな!と言いながら
    自分は事務所の女の子を妾にしています

    こういう人たちは、それを指摘されると怒り出します
    諦めて聞き流すしか方法がありません

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/06(土) 17:12:48 

    >>5
    めっちゃ落ち込んでるから、何があったかなんとなく察するw

    +71

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/06(土) 17:13:36 

    >>5
    (あーあ、やってもうたー。。飼い主はんにめっちゃ怒られるぅ……)

    +40

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/06(土) 17:14:18 

    >>8
    元上司がそうだった。
    正社員にならない独身女性とか婿を取らない一人っ子に、話も聞かずなぜか本人の姉や妹と比べて「私の家族はちゃんとやってます」みたいな説教をする。
    「普通○○ですよね!」みたいな注意の仕方する。
    でも本人はSNSで観光客の顔や自分の家族の職場や友達の子供の顔を全体公開したり、行った観光地を下げる様な事を書いてる。
    そしてアラサーなのに親に家事丸投げで実家出る気なし。

    あんたの年齢と人生経験でよくあれだけ偉そうに物言えるなって思った。

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/06(土) 17:14:45 

    >>5
    見事な逆エクレアが完成しとるw

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/06(土) 17:16:16 

    >>37
    へーほら
    つらみーとそんなものは無い出せば?
    今でしょ

    +0

    -7

  • 42. 匿名 2024/01/06(土) 17:16:18 

    義理父がまさにそのタイプ

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/06(土) 17:16:21 

    >>9
    あんたは何してんの?

    +0

    -5

  • 44. 匿名 2024/01/06(土) 17:16:25 

    妹そんなかんじだわ。
    ペーパードライバーで運転全然できないのに助手席のるとうるさい

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/06(土) 17:17:22 

    会社にいるお局様が「メイクは社会人の身だしなみ」とか若い子に説教してるのに、自分はTPOを守れたメイクしてない

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/06(土) 17:18:04 

    職場にいる 人の事は言うけど自分は全くの奴

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/06(土) 17:19:05 

    >>38
    犬飼ってないからわからないけどこういう時飼い主は怒るの?
    怒ったら可哀想な気がする

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/06(土) 17:20:05 

    >>1
    そういう人、裏でみんなに馬鹿にされてるよ
    使えない、能力のない人扱い
    うちの上司がそう
    旦那さん、職場でもそうなら部下に馬鹿にされてるかも

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/06(土) 17:21:18 

    >>1
    うちも。
    自分がされたら大騒ぎするくせに私には平気でやる。

    過去に同じこと何度もされてるよ?それでも私はキレたりしてないよ?と言うと話をすり替えるな!過去の話だろ!まだ根に持ってるのか!と言われる

    超〜腹立つよ。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/06(土) 17:22:18 

    >>1
    岸田やめろ!←自分は政治家やらないくせに

    +2

    -5

  • 51. 匿名 2024/01/06(土) 17:22:20 

    職場の爺さんがそうだわ。
    言ってる事は立派なのに言ってる先からやってることが矛盾してる。ボケてるのかな?

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/06(土) 17:23:18 

    >>2
    少女用匿名掲示板模範的台詞

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/06(土) 17:23:47 

    岸田首相「地震対応は私が陣頭指揮とる」→→→→→→と言いながら、『新年会のハシゴ』

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/06(土) 17:24:30 

    >>8
    逆に指摘したら仲間連れていじめてきたよ

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/06(土) 17:24:33 

    >>47
    あっ、そっち行っちゃダメ!こらっ!ザブーン!!はあるね

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/06(土) 17:24:34 

    友達が最近そんな感じ。人には色々言うけど自分は棚上げ。
    嫌味を言ってみんなを委縮させてるの気づいてない。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/06(土) 17:24:45 

    義母。自分が姑にやられてきたことを私に話してくるけど、おんなじ事を私にやってる。無意識なんだろうか。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/06(土) 17:25:49 

    +48

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/06(土) 17:26:25 

    >>1
    職場の上司
    自分が不機嫌な時に急に変なマイルールを押し付けてくる
    始業 30分前から仕事の準備させたり
    定時過ぎてからも掃除しろとか言い出したり
    両方、無給で
    俺は全員に言うたぞって言ってるんだけど私にしか言ってない

    しかも就業規則見たことあんのかって言うてるんだけど就業規則では始業8時半って書いてる

    社長はああいう人だからって言ったり
    周りはそれに従って1時間前から来て45分前から準備してる アホかって思うわ

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/06(土) 17:29:11 

    >>33
    日本語ぐちゃぐちゃで何言ってんのかわからん
    パチンカスおばさん

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2024/01/06(土) 17:29:12 

    >>1
    うちも

    給湯器付けっぱなしも室外機?が燃え続けてもったいないから消せ→自分はいつもつけっぱ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/06(土) 17:29:47 

    >>37
    落ち込んでるっていうか
    調子のっちゃったけどこれから怒られることを予測して
    シューンとしてる気がする

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/06(土) 17:30:32 

    パチンカスマツエクボロボロ浅黒い顔した子デブしわくちゃババアストーカーまさしくこれ
    自分より遥かに若い女に嫉妬して監視ストーカーしてるくせに自分はただの無能クソババアw

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/06(土) 17:32:46 

    >>9
    私の職場のズルおばさんも
    他人の休み(前々から計画して取る有休)にまで厳しく目を光らせるくせに自分は欠勤三昧

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/06(土) 17:33:34 

    >>20
    いと悲しかりけり…

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/06(土) 17:33:40 

    義母

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/06(土) 17:34:21 

    >>5
    人にはいろいろ言うのに自分がそれを守らない人

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/06(土) 17:35:11 

    >>1
    います!普段から自己中心的で横暴な人です

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/06(土) 17:35:55 

    そんな人たくさんいる

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/06(土) 17:37:34 

    >>5
    人にはいろいろ言うのに自分がそれを守らない人

    +9

    -8

  • 71. 匿名 2024/01/06(土) 17:40:47 

    パート仲間の還暦婆さん。

    他人の監視に忙しくて自分は喋ってばかりで作業の手が止まるのに、あの人はああだこうだと偉そうに言ってる。

    みんなが手伝ってやらないと1人分の仕事もこなせない。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/06(土) 17:41:30 

    >>1

    電気をつけるは「点ける」だよ。

    付属品の「付」ではない

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/06(土) 17:45:28 

    >>5
    泥んこ遊び大好きぃ⤴️⤴️
    からの…我に返った瞬間。
    飼い主さんの顔を見れない的な(笑)

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/06(土) 17:45:52 

    年寄りはそんな奴ばっか

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/06(土) 17:49:51 

    義理姉がそう。
    自分はいい、あんたはダメ‥みたいな。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/06(土) 17:53:07 

    >>49
    うちもそう言うタイプだけど、
    私は何を言われても言い返してる。

    自分は良くて私はダメっておかしいでしょ、って何を言われても何回も言ってる。

    話のすり替えはそっちだろ、って思うんだけど違うかな。

    たまに素直にごめん、気を付けるね、
    でもあなたもやってるけどね。って冷たく言って後は無視したりもする。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/06(土) 17:58:44 

    前の部長
    部外も部下にもめっちゃ細かいとこまでうるさかったけど、自分は全然やってなかった

    次の部長がきたときに、書類の整理もファイリングも全然やってないし自分の仕事の引継ぎ資料もまじテキトーで、とんだハリボテ野郎だった

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/06(土) 18:00:42 

    >>55
    楽しそうにぬかるみでうずくまる犬とリード握ったまま呆然としてる飼い主をこの前公園で見たよ
    微笑ましかった

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/06(土) 18:04:53 

    妹がそうです

    田舎に転勤?空気も綺麗だし皆で行ったら良いじゃん~!私は無理だけどw

    田舎なら同居は当然なんじゃない?私だって同じ立場なら同居するよ(長男嫁だけど義姉に全て押し付け都会に逃げた)

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/06(土) 18:10:02 

    >>1
    夫がそうです。
    逆らわないことです。
    痛いのは辛いから。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/06(土) 18:22:28 

    >>27
    ガールは少女じゃなくて女性って訳される時代なんだよ。少女くくりしてるの、気持ち悪いよ。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/06(土) 18:30:33 

    職場のパート社員のおばさんがそれ。
    自分の事を客観的に見る事が出来ないんだよね。
    他人の不満言って「私は絶対やらない!」って言ってるけどやるんだよね〜
    認知が歪んでるんだよ

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/06(土) 18:34:16 

    >>62
    あるあるw

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/06(土) 18:34:23 

    みんなのコメントしかり、やっぱり職場のベテラン勢にありがちだよね、自分のことは棚上げてあれこれ言うのって。一見サバサバ系かと思いきや、けっこう細かいところもよく見てて気になるみたいで、キツイ。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/06(土) 18:37:20 

    >>46
    おんなじ
    かまってこないでほしい
    ノートにでも書いとけよって思う

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/06(土) 18:37:39 

    >>9
    まじでうちも同じおばはんがいる。
    人に厳しいのに自分が失敗したら
    あ、やっちゃった!
    テヘペロみたいなノリで誤魔化す。
    憎しみしかない。

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/06(土) 18:53:32 

    主任がなるべく残業はしないようにと
    わたしや他の社員には帰らして
    自分は残業しまくりで上司は目を光らせている。
    私に周りを見て!って言われるけど
    周り見るのはアンタだよと言いたい。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/06(土) 18:58:53 

    専務の娘

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/06(土) 19:05:44 

    勿体ないもあるけど、電気つけたままだと安眠できないだろうから消しにまわる。
    自分は深寝すると寝過ごすかもしれないからどうでもいい。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/06(土) 19:35:20 

    >>1
    動画に撮って見せてやればいいよ。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/06(土) 19:40:06 

    明日の自分がまともかどうかなんて誰にもわからないんだから発言すること自体駄目になるぞその思考…

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/06(土) 20:13:33 

    >>60
    日本語ぐちゃぐちゃのパチンカスおじさん。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/06(土) 20:14:35 

    >>63
    気色悪いな。出ていけ

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/06(土) 20:44:15 

    >>36
    そういう社長とかお局系の人って、もう話が通じないんだよね。
    正論言ったところで、のらりくらりしたりすっとぼけたりして逃げる。
    それでまた同じ言動の繰り返し。

    真剣に関わるほどこちらが疲弊するだけだから、方っておくのが一番だと悟った。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/06(土) 20:57:26 

    >>2
    でた!
    ガルちゃんの名言集!

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/06(土) 21:23:19 

    >>84
    そーそー
    常に誰かしらに口出ししたり突っかかっていないと生きていけないのかって人いるよね
    自分の事は完全に棚に上げて

    何でそこまで他人の事が気に障るんだろうと思う
    完璧な人間じゃないのはお互い樣なんだから、仕事等に支障をきたすとかよほどの事でなければスルーして、自分にとって大切な人との関係の方だけ大事にすれば良いのに

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/06(土) 22:36:53 

    >>1
    弟かな
    私には「言い訳するな!」と言ったり「そんな事まで考えてない姉貴が悪い!」

    だけど弟は「忙しかった」「寝坊した」「忘れてた」「嫁が」「子どもがぐずって、、、」を言い
    「仕方ない」で片付ける
    私が同じ事言ったらアウト!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/06(土) 23:30:13 

    文句や悪口が自己紹介してんの?って人いる
    自分のことは棚に上げて完璧な人はいないからねぇ〜って言うし頭の中どうなってんのって感じ

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/07(日) 00:51:36 

    上司がそれ。
    怒っている時もあんたもそうじゃんってみんな思ってて響かない。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/07(日) 01:05:41 

    うちの母。
    自分の事は忙しい、疲れてる、仕方なかったでいつも棚上げ。
    人にはあれしろこれしろって上から目線。
    自分は何かあるたび夫や子どもたち(私と私の兄弟)をフル利用のくせに、私には子ども時代から人に頼るな甘えるな…って。
    お望みの通り親なんて頼ろうとしない大人になり、離れようとすると、口だけ偉そうにしがみついてくる(;´д`)…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/07(日) 01:14:13 

    >>1
    元彼。ラブホに泊るといる間中「さっき自分で行った事と全然違うじゃん、私だけやれってわけ?」と2回連続でなり別れた。具体的にはTVの音を大きくするな・勝手に電気消すな・TV見てるのにドライヤー使うな、とかもういっぱい

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/07(日) 05:30:12 

    疲れている時 ストーブの前のうたた寝が気持ちいい 独り言を言うことで やることを脳に記憶させる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/07(日) 05:40:14 

    >>64
    うちの職場にも全く同じ人がいます。
    誰よりも有給とる&欠勤しまくりで
    他人の休みは許せない!っておばはん

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/07(日) 06:49:35 

    >>1
    自分は王様だから許されるんでしょ?
    自分以外の家来は自分と同じことをするなと言ってるのでしょ?
    父と母がそういう関係です

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/07(日) 10:16:41 

    >>1
    関わらない。とにかく関わらない。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード