ガールズちゃんねる

冬休み明けに「学校に行きたくない」…子どもからの“サイン”、親がしてはいけないNG行為、対処法も教育アドバイザーに聞く

151コメント2024/01/10(水) 10:08

  • 1. 匿名 2024/01/05(金) 12:33:31 

    冬休み明けに「学校に行きたくない」…子どもからの“サイン”、親がしてはいけないNG行為、対処法も教育アドバイザーに聞く | オトナンサー
    冬休み明けに「学校に行きたくない」…子どもからの“サイン”、親がしてはいけないNG行為、対処法も教育アドバイザーに聞く | オトナンサーotonanswer.jp

    冬休み明けに、子どもが「学校に行きたくない…」と言い出したら、どうしますか? 教育アドバイザーに親のNG行為や対処法を聞きました。


    ■“無言のプレッシャー”に注意

    Q.長期休み明けに子どもが「学校に行きたくない」と訴えた場合、親はどのように対処したらよいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

    清水さん「人によって『行きたくない』と訴える理由は異なります。何かしらのシグナルではあるものの、その強さは人によって違います。まずは承認と観察をしてください。承認とは、相手の存在と感情を受け止めることです。『そうか、行きたくないのね。どうしたの?』と『受け止め+オープン・クエスチョン(回答にYES/NOなどの制限がない質問)』でゆっくりと話を聞いてあげましょう。また、その後の観察も必要です。食欲があるのか、睡眠は足りているのか、表情や発言が後ろ向きになっているかどうかを中心に見つつ、かかっているストレスの強さを観察してください。親が受け止めることによって、お子さんが自然体で過ごすことができるようになり、ふとした瞬間に本音(対人関係の不安など)を話しやすくなる下地ができます」

    Q.子どもが「学校に行きたくない」と訴えた場合に親がやってはいけない行為について、教えてください。

    清水さん「すぐに頭ごなしに否定することは避けてください。強さは人によって違っても、何かしらのシグナルであることは確かです。寄り添う姿勢を示すことが大切です。また、『なにがなんでも休んではいけない』という前提で話を聞いてしまうと、無言のプレッシャーを与えることになりますので、注意が必要です。

    お子さんが「学校に行きたくない」と言ったとき、どんなふうに対応してますか?

    +12

    -15

  • 2. 匿名 2024/01/05(金) 12:34:21 

    早生まれは若い

    +2

    -14

  • 3. 匿名 2024/01/05(金) 12:34:41 

    休み明けなんか子供も大人もみんな行きたくないやろ

    +458

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/05(金) 12:34:54 

    話を聞く
    同調せずに、ただ耳を傾ける
    そこから判断する

    +10

    -10

  • 5. 匿名 2024/01/05(金) 12:35:02 

    私も学校行きたくなかったな〜大人になった今も長期休みの後は会社に行きたくない

    +168

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/05(金) 12:35:17 

    そうか、行きたくないのね。

    イヤイヤ期とかの対応もこれだけど、心の中では、つべこべ言わずに行かんかい!!と思ってしまうなぁ

    +192

    -7

  • 7. 匿名 2024/01/05(金) 12:35:37 

    いや行けよ
    自分が子供の頃行きたくないからって休ませてもらえなかったよ
    いじめられるとか明確な理由があるなら寄り添うけどさ

    +166

    -25

  • 8. 匿名 2024/01/05(金) 12:35:38 

    >>1
    受験生は冬休み明けは行きたくないとか行ってられないぞ!!

    +32

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/05(金) 12:35:45 

    休み明けどころか、休み中、なんなら休み前から言ってたので、せめて休み明けになってから言えと言ってました。

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/05(金) 12:35:51 

    甘えるな!!!

    +11

    -14

  • 11. 匿名 2024/01/05(金) 12:35:52 

    弱すぎない?そんなメンタルでやっていけるんだろうか。壮絶ないじめとかなら分かるけど

    +97

    -18

  • 12. 匿名 2024/01/05(金) 12:35:58 

    なんで行きたくないのか聞く。

    そして行かせる。

    +102

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/05(金) 12:36:36 

    >>1
    海城から東大の起業家
    受験勉強はお手のもの

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/05(金) 12:37:22 

    >>1
    休み明けに
    学校行きたい方が珍しいと思うけど

    +104

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/05(金) 12:37:36 

    ただ面倒で行きたくない、ってのは雰囲気でわかる
    そういうときは気づかないふりでいつも通り淡々と過ごして送り出す
    「どうした?」なんて反応したら愚図りだすから

    +97

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/05(金) 12:37:47 

    >>3
    休みが楽しすぎるのがいけないのかね

    +63

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/05(金) 12:38:24 

    >>1
    不登校経験や不登校児の親でないと分からないかも
    ある日突然当事者とその親になるんだけどね

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/05(金) 12:38:36 

    無理にでも行かせてた方がいい
    どうせ学校なんて人生の中のほんのちょっとでしかないし

    +35

    -10

  • 19. 匿名 2024/01/05(金) 12:38:39 

    あたしも働きたくなーい

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/05(金) 12:39:23 

    >>3
    一定数、学校大好き勢もいる

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/05(金) 12:40:30 

    >>11
    今って親が子供に気を遣ってる感じだよね。なんか言うと毒親毒親言われるし、オドオドしてる人が多い

    +69

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/05(金) 12:40:38 

    >>20
    とても好きな人がいるとかね

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/05(金) 12:40:45 

    アラフォーですが正月明けはもちろん土日明けの月曜でさえ仕事行きたくありません

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/05(金) 12:40:57 

    何故、今の子達は学校に行かなくなったのか?
    しかも休みの日も増えてるし不登校等が増える一方だ。

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/05(金) 12:41:08 

    >>8
    受験生こそ冬休み明けは感染対策で休む人多いよ

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/05(金) 12:41:27 

    >>1
    頑張れー
    ママも仕事行きたくないって言ってるわ

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/05(金) 12:41:41 

    行かなくてもいいけどお年玉は全部もらう
    って言えばいい

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/05(金) 12:41:44 

    病気、いじめ、ハラスメント以外は、引っ張ってでも行かせる。社会舐めた大人にさせないために。

    +27

    -3

  • 29. 匿名 2024/01/05(金) 12:42:16 

    私の場合なんかはイジメられてたけど、連休明けに学校に行きたくないとかそんなに考えたことないかなぁ
    行きたくなくても行かなきゃしょうがないだろうと思って行ったけど・・・
    ずる休みのようなことはしたことあるけどね
    妹が体調不良で休むって聞いてじゃあ私もと・・・
    風邪気味ってことにして休んだことがある
    でも1日だけだけどね

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/05(金) 12:42:22 

    高校生の時に同級生が冬休み明けに自死したから行きたくないってサインがあるなら行かせないでほしい

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/05(金) 12:42:34 

    >>18
    無理矢理行かせたら自死する子もいるよ

    +14

    -6

  • 32. 匿名 2024/01/05(金) 12:42:34 

    私も働きたくない

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/05(金) 12:43:10 

    >>27
    それ親が捕まるらしいよ

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/05(金) 12:44:03 

    ここは子持ちがいなそう

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/05(金) 12:46:02 

    >>15
    そう!そこの見極めって難しいですよね

    じゃぁ、休んでいいよ
    なんて言ったら子供は更に調子乗って休みグセつくし…。

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/05(金) 12:46:20 

    行きたくない気持ちはわかるけど、学校は行っといた方がのちのち自分がラクだから頑張っとけーって送り出す
    んでケーキでも買っといて帰ったら一緒に食べる

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/05(金) 12:46:23 

    >>33
    マジで?
    でも本人了承してても?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/05(金) 12:46:25 

    >>1
    これが毒親とか家族仲が悪いと家にも学校にも居場所がない
    家族の理解があって不登校になった子は気持ちが落ち着いた時に自分は幸せ者で自分以上に苦しんでる人もいるという自覚持って欲しいわ

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/05(金) 12:46:50 

    普段からの子どもの観察が大事だよね。

    深刻なのかダルくて行きたくないのか判断するのに普段から観察すべき。

    深刻そうならできる範囲で理由を教えてほしいと問いかけるな。

    様子見や頭ごなしに否定も良くないけど、サボり気質の子が学校を簡単に休める。と勘違いすることもあるからその子のことを思ったら慎重に判断したいよね

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/05(金) 12:47:16 

    >>3
    まあ普通の子なら
    「そっか~行きたくないのね~」とまずは肯定
    話をずっと聞いてあげて
    (同じことの繰り返しでマジ面白くない話を聞く)
    でもとりあえず行きなさいよに持って行くと行くわよ

    +39

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/05(金) 12:47:28 

    >>31
    そう言う子って大人になっても仕事に行けなくなりそう
    どっちにしろ死にそう

    +29

    -5

  • 42. 匿名 2024/01/05(金) 12:48:25 

    私も集団行動苦手だったから小学校時代なんて学校燃えてくれと本気で祈るほど休み明けは学校行きたくなかったよ。それでも今は大手でしっかり働いてる。むしろ休み明けに学校や会社に行きたい人間の方が少ないと思う。言葉は悪いが蹴っ飛ばしてでも行かせろよって思っちゃうわ。

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/05(金) 12:48:59 

    >>31
    それなら話を聞いて解決するべき
    ただ行かせないのは逃げでしかない

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/05(金) 12:50:13 

    行くまでが嫌なんだよね。行ってしまえば楽しんで帰ってくる。うちの場合だけど…

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/05(金) 12:50:55 

    >>1
    うちの親は「じゃあお母さんも今日お休みだからお出かけしよーか♪」ってドライブ連れてってくれた。そういう優しさが逆に「あ、学校ちゃんと行こう」って思えたな。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/05(金) 12:51:23 

    >>20
    担任が市原隼人なら喜んで行くかも

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/05(金) 12:51:40 

    >>37
    私も最近トピかなんかで見た。
    もし、子どものことでお年玉を使うにしろ、本人の了承を得ないといけないらしいね。
    うちはお年玉の中から学年×500円渡して後は貯金してるんだけど、その話聞いてから「君が将来、高校に行くときの準備や就職する時に冷蔵庫買ったりするのに使うよ」と確認してる。今は「それでいいよー!」って言ってくれてるけど、全部頂戴って言わないか心配してる😂
    貯金はしてるけど、就職準備金とかに回させてもらいたい。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/05(金) 12:52:05 

    >>18
    私もそんな風に軽くみてたら子どもが精神崩壊してしまった
    家でも学校の話をするだけで過呼吸パニック
    ランドセルや教科書を見るだけでも過呼吸パニック
    カウンセリングにもう3年通ってるよ
    レアケースだろうけどね

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/05(金) 12:52:23 

    最近寄り添え系多くない?
    イジメとか理由があるならもちろん寄り添うし無理に登校する必要はないと思うけど、休み明けの何となく行きたくないってのはそこで休ませる方が後々本人が辛くなるだろうに。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/05(金) 12:52:39 

    >>46
    でも給食の時間がウザいじゃん。
    凄いリアクションデカいじゃん(笑)

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/05(金) 12:53:35 

    >>20
    いるよね。
    羨ましい。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/05(金) 12:53:55 

    うちは中学生がいるから、え〜何で⁈って言っちゃうわ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/05(金) 12:54:45 

    >>48
    よこだけど
    学校に行きたくない理由とか原因はあったんですか?

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/05(金) 12:55:10 

    不登校の子を無理に学校に行かせなくていいんですって風潮は、その方が親が楽だから支持されてる
    今は楽だよ、でもその先は地獄だよ
    不登校の次は引きこもり
    そうなったら益々厳しくなる
    社会は”配慮”なんか一切してくれない
    引きこもり上がりを雇ってくれる会社も少ないし、あったとしたら肉体労働のしんどいところ
    学校にも行かず、コミュニケーション能力含めたなんの能力もない人が出来る仕事がホワイトなわけない
    そして辛いことから簡単に逃げてきた人は我慢もできないし、他人と上手くやっていくことも難しく、またすぐに言い訳をして家に逃げる
    ますますハードモード

    +17

    -8

  • 55. 匿名 2024/01/05(金) 12:57:33 

    >>24
    言っても不登校はクラスに1人くらいよ
    昔は学年に1人~2人くらいだったから増えてはいるけど少数だよ

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/05(金) 12:57:59 

    お母さんも仕事行きたくない!
    休むと給料が減っちゃってお小遣いも減っちゃうけどいい?

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/05(金) 12:58:06 

    >>54
    フリースクールやオンライン授業
    不登校支援のNPO法人
    繋がれるところを探す
    通信制高校もある

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/05(金) 12:58:37 

    >>48
    難しい判断を迫られるけど最初の見極めが大事なんだよね。
    あなたのように休ませときゃ良かったってパターンもあれば、怠け癖がついちゃうような子もいるし。

    子育てって決断することが多くて大変だし難しいよね。

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/05(金) 12:58:41 

    私も仕事したくなさすぎて布団引きこもってたわ。子供になると世界が学校か家から放課後しかないし、絶望する気持ちがよくわかるよね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/05(金) 13:00:36 

    >>17
    そうですね。そして、まさか自分が不登校児の親になるって想像してないし学校にも不登校向けのフォローはなくて自分で情報を集めないといけないからうろたえるんですよね。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/05(金) 13:01:49 

    >>8
    娘の高校は3年生は3学期は始業式以外ほとんど休みだわ
    学校で自習させてほしい

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/05(金) 13:02:40 

    私、クラスや人付き合い下手で馴染めず登校拒否児でほぼ毎朝泣いてる様な子供で親を困らせた
    大体休ませてはもらえてたけど、めっちゃ怒られたりズル休みは恥扱いされてた
    今となって思うのは、嫌な事から逃げ、甘え癖ついて打たれ弱い人間になってしまって後悔
    休み過ぎて影口言われ距離置かれてツライ程度なら、原因は自分なんだから怠け癖付く前に無理してでも登校した方が良い

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/05(金) 13:03:21 

    >>50
    当時の設定だから普段はわりと高圧的だし生徒からしたらビミョーかもね笑

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/05(金) 13:04:38 

    >>3
    そのレベルの話は今回してないと思う
    本当に、切実に学校が嫌な子のことを今回は言ってると思う

    +9

    -8

  • 65. 匿名 2024/01/05(金) 13:04:51 

    >>21
    横だけど子供にも気を遣っちゃうし何かあれば躾不足だの甘やかせ過ぎだの発達障害だのとされるから窮屈だなと思う時はある。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/05(金) 13:05:17 

    学校を休むと何となく学校のことが気になったりしたよ
    今頃〇時間目・・・
    今頃給食の時間・・・
    みんな私の悪口言ってないだろうか?とかね

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/05(金) 13:05:23 

    >>7
    いじめられてるけど親に言い出せない子だっているでしょ

    +36

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/05(金) 13:07:11 

    >>48
    横。ちなみに何年生ですか?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/05(金) 13:08:46 

    GW明けに子どもが「学校に行きたくない」と訴えた…親はどう対処すべきか 教育アドバイザーに聞く
    GW明けに子どもが「学校に行きたくない」と訴えた…親はどう対処すべきか 教育アドバイザーに聞くgirlschannel.net

    GW明けに子どもが「学校に行きたくない」と訴えた…親はどう対処すべきか 教育アドバイザーに聞く Q.GW明けに子どもが「学校に行きたくない」と訴えた場合、親はどのように対処したらよいのでしょうか。 清水さん「子どもは、大人が思っているよりずっと合理的で...

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/05(金) 13:09:17 

    専門家とか、コメンテーターみたいな人が安易に行きたくなければ行かなくていいとか言いすぎなんだよね
    弱者の味方しとけば間違いない!みたいな
    だから、休むことへのハードルが昔よりかなり低くなってる
    もちろん理由によっては学校なんて行かない方がいい場合もあるけどさ

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/05(金) 13:09:41 

    >>60
    60さんも苦労されたんですね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/05(金) 13:11:08 

    おばちゃんも仕事行きたくないよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/05(金) 13:11:39 

    家にいる方が地獄の場合は学校に行くよね

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/05(金) 13:12:13 

    >>55
    私の学生時代には同じ学校で不登校は1人しか見たことなかったから息子の学校に各クラス1〜3人不登校がいてビックリしたよー。
    不登校じゃないにしろ保健室登校もいる。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/05(金) 13:13:26 

    なんでもかんでもNGっていきが詰まるわ。
    これじゃどんどん不登校増えるよ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/05(金) 13:14:17 


    うちの小2の次男が割とそうだな〜… 
    初日かもしくは何日か経ってから行きたくない…
    て言い出す。気分屋なのと疲れるんだろうね。

    わたしは
    四の五の言わせず、遅刻しでも行かすけどさ。
    本当にツラいときかどうかは普段の様子を見てたら分かる。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/05(金) 13:14:32 

    >>70
    最近、ネットの番組でよく見る若いコメンテーター?さんで「いじめとかが原因だったり、命を左右するほどの理由なら学校行かせなくてもいいけど、出来れば学校は行かせたほうがいい。学校いかなくてもなんとかなったとかいう人は少数なんだ」っていい続けてる方がいて応援してる。

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/05(金) 13:15:35 

    >>55
    うちの中学も完全な不登校はクラスに1人
    来たり来なかったりの五月雨登校の子が2~3人
    だいたいこんな感じって聞いた

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/05(金) 13:18:22 

    >>45
    いいお母ちゃんだね(^^)

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/05(金) 13:21:11 

    コロナが流行りだして全国一斉休校になった時に不登校が更に増えるかもってガルに書かれてたね。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/05(金) 13:26:48 

    だって朝起きれないもんね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/05(金) 13:31:25 

    >>53
    学校が緊張する、としか本人は言わなくて
    ちょうどコロナが流行った年に入学で、メンタルを崩す子が多かったみたい(主治医談)
    習い事など学校以外は平気なので発達障害とも言い切れない様子
    今も学校は苦手みたいだけどぼちぼち通えてます

    >>68
    4年生です

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/05(金) 13:32:20 

    >>1
    行きたくないってんだから、好きにさせておけばいいよ。
    それでそのまま行かなくても困るのは本人だし、困らないかも知れないし。
    やっぱり勉強したいってんなら、今は幾らでも手段はあるし。

    私は自分が学校に行く意味も意義も見出せなかったし、勉強も行事も何もかもひたすら嫌で嫌で仕方なかったから、子供の自由にさせるつもり。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/05(金) 13:34:28 

    『大人だって「会社に行きたくない」くらい言うだろ。子供にもそのくらい言わせてやれ。』というのをガルで見て、言う分にはいいかなと思ったけど、休みだろうが休みじゃなかろうがマジで毎日朝から晩まで何度も言うのでウンザリしてる。せめて自室で言って欲しい。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/05(金) 13:36:45 

    娘の担任が毎日ヒステリックに怒鳴り散らすみたいで、娘が怒られるわけじゃないけど、ヤンチャな男子とかに怒鳴ってる声を聞くのがしんどいみたいで、また学校始まったらあの声聞かなきゃいけないのか…って言って学校始まるの嫌って言ってる。先生がヤバいのは娘の話だけじゃなくて同じクラスの子のママ達も複数言ってるから本当にヤバいんだと思う。
    学校は行かせるけど、こういうのって担任には言えないから後3ヶ月我慢するしかないのかな。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/05(金) 13:37:38 

    >>31
    学校行かずに引きこもってても自死はするよ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/05(金) 13:41:23 

    >>85
    なんか伝聞ばかりなのね
    大して興味無いのかな
    時間あったら授業見に行ってそれから判断したら?
    授業参観日でなくても校長とか学年主任に許可取れば見せてくれるよ

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2024/01/05(金) 13:41:52 

    >>7
    私も何が何でも行かされた

    今はスマホ、共働きが多い環境だから、明確な理由はなくても不安定な気持ちになりやすいと思う

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/05(金) 13:46:51 

    >>17
    本当それ
    がるちゃんでも不登校のトピなんて無縁だと思ってほぼスルーしてたくらい他人事だったのに突然来た
    不登校なんてあり得ないって無理矢理行かせてたら自分の髪の毛抜き始めて、家中のものを外に投げ始めて、目つきも変わっちゃってそれ見たうちの母が泣き崩れて、行くの辞めさせたら落ち着いた
    不登校、家庭内暴力って一気に来て、ある日突然交通事故で瀕死状態になった様な気分だった
    何で?どうして?って何百回思ったか

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/05(金) 13:47:06 

    >>35
    横ですが、私は「どうしても嫌だったら保健室に行きな〜」と言ってる。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/05(金) 13:47:16 

    >>87
    参観や保護者の前ではめちゃくちゃ感じいいのよ。ママ友から聞いてビックリしたくらい。娘に確認したらその時はヤバいけど自分は怒られないからあまり関係ないって感じだったけど、だんだん積もり積もってしんどくなってきたのか最近愚痴るようになってきた。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/05(金) 13:50:18 

    ゲームもテレビも漫画も禁止した自宅と学校どちらが良いかで考えさせる

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/05(金) 13:54:52 

    >>85
    子どもが小学校低学年ですが、親の私がスクールカウンセラーに相談した事あります。
    愚痴るだけでなく、朝泣いたり夜眠れないとか校門から先に進めないなど状況が変わっていったので。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/05(金) 13:55:13 

    >>3
    仕事はしてないけど、親の出番めっちゃ多い幼稚園に入れてしまったから冬休み明け憂鬱だから気持ち分かる。

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2024/01/05(金) 13:55:47 

    >>19
    同じく。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/05(金) 13:56:09 

    >>47
    了承得てるなら問題ないのか
    なら親は存分にやればいい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/05(金) 13:58:22 

    >>5
    長期の休みってさ、始まる前は嬉しいんだけど、折り返し地点くらいから絶望感がすごいんだよね。10日の長期休みより、三連休を3回もらった方がよっぽど嬉しい。たまにガルでもやっと仕事が始まる!頑張ろう!みたいな人いるけど、私からしたら信じられない…

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/05(金) 14:03:52 

    >>57
    通信制高校を卒業した後は?
    今どきコミュ障の高卒を雇ってくれる企業なんか無いし、結局はニートになってその後は8050問題に突入するだけなんじゃないの
    それよりは精神の柔軟性があるうちに学校に馴染ませた方が子どもの未来は拓けるよ

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2024/01/05(金) 14:05:44 

    >>85
    女性の先生なのかな?うちの息子が小3の頃の担任も女性だったけど今どき珍しい給食は完食しましょう!!右向け右主義が強くて放課後まで給食で居残りしてた子とか居たり少しでも運動会とかのダンスで手や足の動きがズレると「うーんと…」ってモヤッてたらしい。ちなみにうちの息子も全体的に踊れてても少しズレた事あり。ふざけてた子とかは頭ごなしに怒鳴られてたみたい。まだ10年も生きてない子に何を期待してんだか。北朝鮮かよ。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/05(金) 14:08:16 

    >>20
    ありがたいことにうちの子がそう
    この先はわからないけど
    ちなみに私も早く仕事に行きたい

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2024/01/05(金) 14:19:36 

    >>88
    知らねぇよwww

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2024/01/05(金) 14:21:54 

    >>1
    大人にも有給休暇あるんだし
    子供にも少しくらいあってもいいんじゃないかなって思ってる

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/05(金) 14:30:02 

    >>54
    現場を全然知らない意見
    そんな単純な話じゃないのよ

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/05(金) 14:38:20 

    >>98
    学校に馴染ませるというのは
    中学校に登校させるということ?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/05(金) 14:43:56 

    仕事行きたくな〜い

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/05(金) 14:54:27 

    なんで日本人って一度しかない人生を嫌なことやりたくないことやり続けるんでしょうね

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/05(金) 14:57:33 

    >>3
    近所の子が学校行きたがらなくて親が送っていってる家庭って面白いですか?
    興味ありますか?
    気になりますか?
    楽しいですか?

    +1

    -8

  • 108. 匿名 2024/01/05(金) 15:05:05 

    >>7
    自分ではどうしようもできない理由でいじめられてたけど、学校行きたくないって言っても寄り添ってもらえなかったな。。
    車で無理やり連れていかれて、先生と両親に車から引っ張られたけど絶対に出たくないから死ぬ気で車にしがみついたよ。
    寄り添ってくれる親ならどんなに嬉しかったか。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/05(金) 15:10:33 

    >>15
    わかる!ため息ついたりこれみよがしなんだけど、それに反応しちゃうと(ワンチャン休めるかも…?)と子のアンテナが立つから、うちも意識して普通の朝を過ごす

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/05(金) 15:17:03 

    こないだの震災で震度5強だった地域なんだけど、小学生の子供がよっぽど怖かったのか一人で眠れないしトイレにも行けない状態。新学期もまた地震が来るかもしれないから行きたくないって言ってる。無理強いさせるのも可哀想だしどうしたもんか…。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/05(金) 15:19:32 

    行かなかった場合、その翌日更に行きづらくないか?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/05(金) 15:35:32 

    >>67
    私も言えなかったなぁ。休み明け休んだけど、翌日から母が行きなさい行きなさいって、布団めくられ、叩かれて、それでも行きたくなかった。あのイジメさえなければ、よかったのに。
    結局引越しで転校した時、今までの自分では無い!と誓いめちゃくちゃ明るくした。本来の性格はこんなんだろうけど、元々おとなしい子で、転校も無いとこの先未来が無いさえ思えちゃう。学校は大人でいうと社会なんだもんね。
    あの担任も役に立たないし、誰も大人は気づかない。最悪な学校だった。虐めていた子と遊んだら虐められて、そしたらある日元々虐められていた子は、いじめグループに入り、私をいじめてきたんだよね。なぜ?

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/05(金) 15:41:25 

    >>21
    子どもに気を遣うって突き詰めると自分(親)が周りの評価を気にしてるだけだから、本当に子どものことを思ったら飴と鞭をきちんと使い分けて育てたほうがいいと思うけどね。
    甘やかした結果、ニートや引きこもりになっても誰も責任取ってくれないもん。
    ぜーんぶ自分に跳ね返ってくるからね。

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2024/01/05(金) 15:59:04 

    >>16
    それもあると思う
    うちは休みでも家で1人で留守番で朝から晩までつまんないテレビ見てたわ
    退屈だから学校行きたかった

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/05(金) 16:03:07 

    >>54
    いやいや逆だよ
    親からしたら子供が嫌々でも学校に通ってくれたほうが楽
    一度でも休んで子供が不登校生活に入ってしまうと、親にとっては手に負えない大量の宿題をどんどん与えられてるみたいな地獄の毎日だよ
    それでも学校に行かなくていいっていう態度を周りの大人がつらなかなきゃいけないのは、それが唯一の不登校の解決法だから
    親や大人に無理やり学校に行かせられて不登校の機会を逃した子どもは、大人になってからの引きこもりやニート率がものすごく高いらしい

    +14

    -3

  • 116. 匿名 2024/01/05(金) 16:08:49 

    うちも身体が学校を拒否してるのか、玄関から出られなくなった我が子を甘えるな!と丸一年どうにかこうにか学校に行かせたり連れて行ったりしてたら、、、、本当に学校という場所がしんどかったみたいで自律神経がおかしくなっちゃって病気になっちゃったよ。

    そういうパターンもあるから一概に甘えるな!とは言っちゃダメなんだなと身を持って体験して、無理な子には無理なんだと理解してあげていたら今こうなっていなかったのかもしれないと反省してる。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/05(金) 16:30:03 

    >>85
    うちと一緒だ。

    うちも現代にまだいるのかってくらいの昭和的な熱血頑固おやじみたいな担任で、給食食べれない子がいたらその子が食べ終わるまで連帯責任にしたり、娘曰くそんなに怒るほどのことじゃない内容を泣くまで怒鳴り散らす、作法がわるかったら怒鳴り散らす、などなど。。


    毎日ずーーーっと怒鳴り散らしてるらしく、多分あの声は学校中に響いてるよ。。見たこともないような鬼の顔をしてるんだよって、娘が直接怒られてるわけじゃないのに怒られてる男子を見る毎日によって病気になっちゃったよ。。


    担任変わるまであと3ヶ月。
    お互い頑張りましょう(;O;)

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/05(金) 16:40:11 

    >>110
    それは大変でしたね。きっとそういう子もいるだろうなと思ってました。もしご家族で余裕があってその子が学校行かなくても見られる状況なら少しずつ進む方向をとってほしいななんて思っちゃいます。
    学校まで一緒に行くとか、帰りたくなったら迎えに行くよとか、友達がいるよとか、
    子どもに寄り添ってスモールステップで進めたらいいと個人的には思います。
    もし自分のクラスにいたら、放課後顔を見に家庭訪問したり、朝とか門まで迎えに行ったり、安定するまで近くにいたり…できる限りのことをしたいと思います。
    現役教員より

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/05(金) 16:43:55 

    >>16
    めんどくさがって行かなくなった子のお母さんは、それが原因と考えて、
    行かなくてもいいけど、家に残ってるならせんたくやそうじしときなさい。みんなが勉強してる時間はテレビ、ゲーム禁止。お昼も自分で準備しなさい。って家にいてもつまらないって状況を作ったみたいです。
    ゲーム機隠して、テレビのカード抜いて…徹底してやったら3日で飽きていたみたいです

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/05(金) 17:03:40 

    >>54
    親ではなく、学校側が無理してこなくていいと言ってくる。学校側は個別対応する余裕がないから。
    社会は配慮してくれないというのは本当にそうだと思う。
    だから親は必死に行かせようとしたり、何とか社会に馴染ませるために駆け回る。でもどうしても行かせる事ができなくて、諦めきってる親もいると思う。
    学生のうちにもっと学校に戻れる配慮があったほうが、社会は良くなると思う。

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2024/01/05(金) 17:30:19 

    >>119
    小1の子がしょっちゅう風邪で休みがちなんだけど、風邪治っても行きたくないってなっちゃった時期があって。気持ちはわかるけど毎回ズルズルいかれても困るなーと思って、時間割通りに勉強するのを約束して休ませた。テレビも学校行く日と同じ時間なら見ても良いけどそれ以外はダメ、生活や学活の時間は本読んだり遊んでもいいけど「ママ遊んで」はダメ、ママは学校の時間の間はお勉強は見るけどそれ以外は家事を優先するよってした(放課後や休みの日は家事より子供優先で遊んでるので)
    最初は学校ごっこが新鮮で楽しかったみたいで勉強いっぱいやってたけど、2日で飽きてた
    あと休むとミニテストや制作物が溜まって休み明けの休み時間が潰れるらしくて、それも嫌で休まなくなったな

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/05(金) 17:44:32 

    >>93
    スクールカウンセラーいますね。信用して大丈夫な感じですか?学年主任も考えたけど、先生同士の横の繋がりが分からなくて信用できるのか分からなくて。学校や先生を元から信用していないから動くことにすごく慎重になっています。
    3ヶ月もってくれるか、先に限界がくるか、毎日娘の様子見ながら話聞いて、スクールカウンセラーも頭に入れておきます。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/05(金) 17:50:43 

    >>99
    女の先生です。私とそんなに歳変わらないかも。同じくらいのお子さんがいるみたいなので。私も家で結構ヒステリックになるので人の事言えないけど、娘はママよりもっと酷い、うるさいって言ってるので相当耳障りな声なんだろうな。
    給食も厳しくて無理して飲み込んで食べてるみたい。お腹弱いからあまり無理すると吐いちゃうから体調悪い日は連絡帳に一筆書いてるけど、娘は先生が怖いから食べてるみたいで心配。給食ってそんなに無理しなくていいと思うんだけど、そういう考えは今の甘い親って言われちゃうのかな。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/05(金) 17:51:00 

    >>117
    そんなもんで病気になってるような甘え切った育て方した事を反省してしよう

    +2

    -5

  • 125. 匿名 2024/01/05(金) 18:00:34 

    >>117
    怖い先生、怒鳴る先生って他の学校でもいるんですね。去年の先生も怖かったけど、感情的ではなく遊ぶ時は遊ぶ、怒る時は怒る、友達とのトラブルは即対応してくれるサバサバした先生だったから生徒達も初めは怖いって言ってたけど、最後の方は結構人気出てて、学年変わっても優しいって先生だったけど、今は感情的みたいで、自分の思うようにならないと怒鳴ってるって言ってて、日に日に嫌いになってるみたいです。先生が怖いから生徒達が萎縮して友達同士のトラブルもないのではないかと思うくらいシーンとした雰囲気なのかもしれない。あと3ヶ月もってくれるか限界が来るかギリギリラインです。お互い次は担任に恵まれたいですね。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/05(金) 18:02:08 

    >>123
    うわー、同じ先生だったりして。息子の担任だったのはもう6年前だから既婚か未婚かさえも知らないけど。私も口調キツいって言われるからあんまりな事言えないけどそれでも息子も行き渋りしてた。ただでさえ小3て最初にクラス崩壊しやすい学年なのに。給食も今は時間内に終わらなければごちそうさまだと思ってたしお腹弱いなら無理強いしなくて良いと思う。現に息子の義務教育内で給食完食主義だったのはこの先生だけ。しかも次の年度に新入生のクラス担任になったらしいけどやっぱり給食絡みでクレームきたとか

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/05(金) 18:08:49 

    >>111
    今の子供って「わー、ズル休みした〜」とかほざくクソガキはあまりいないから、次の日行っても普通だと思う。「昨日ズル休みしちゃった〜」「あー、そういう時あるよねー」みたいな流れみたいよ。小2女子だけど。
    うちの子何ヶ月か行けない時期あって毎日遅刻だったけど、クラスの子みんな優しくて、〇〇ちゃん来た〜とか、今日頑張って来れたねとか毎日優しくしてくれて、今の子めちゃくちゃ優しいと思った。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/05(金) 18:38:49 

    スゴく仲の良い子がいたりしたら、学校に行けば逢えるから休み明けに嬉々として行くかもしれないけど、大人にも会社行きたくないってあるんだから、子供にも当然あるよね。私も嫌だったけど、親には流石に言えなかったなぁ。今思えば、虐めに遭ってても言えなかったから、親子間の信頼の問題だと思ってる。母親が他界してからは、実家に帰る事も殆ど無いし。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/05(金) 18:57:13 

    >>103
    現場知ってるよ
    不登校の子の親に共通するのはとにかく甘い
    子供に嫌われたくないから、必要な厳しさも与えてあげられない
    親本人も自分に甘い
    悪いことは全部他人のせい
    この親にしてこの子あり

    +5

    -9

  • 130. 匿名 2024/01/05(金) 19:23:10 

    大人だって、仕事きつい。
    子供だからって甘えるなよ。

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2024/01/05(金) 20:53:27 

    >>121
    えらいね
    知ってる不登校の子の親たちは、子どもの好きなように過ごさせてる
    夜遅くまでゲームやネット、起きてくるのは昼過ぎ、たまに勉強してるっぽいですって感じ
    そんな生活誰だってやりたいわ
    行き着く先は地獄だけど

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/05(金) 21:42:51 

    >>89
    ちなみに不登校の理由は何だったのでしょうか

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/05(金) 21:54:41 

    おいおい。
    そんなきめ細やかな対応、無理やぞ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/05(金) 22:16:11 

    >>50
    シャッ!!!シャッ!!!
    オシッ!!今日ラーメンッ!!シャッ!!!!
    ハッッッ!!!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/05(金) 22:59:31 

    これ毎回やってるやんww
    もうテキトーに休ましてテキトーに遊ばして元気ならいいやんwww

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/05(金) 23:19:35 

    夏休み明けも同じようなトピなかった?
    行きたくないからって行かないわけにいかないでしょう

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/06(土) 00:46:22 

    >>100
    うちの子も学校大好き
    私は隙あらば休みたいと幼稚園の時から思ってたタイプなので驚くわ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/06(土) 06:23:43 

    >>107
    そう、興味深々の人沢山いると思うよ。
    現に、このトピックでも、学校行かないのは、親子のせいだ
    親がなってないって批判してる人沢山いるでしょう。
    実際面白がってる人いるのよ
    そういう人はいつかはきっとバチが当たるでしょう‼️

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/06(土) 07:15:53 

    行くのが面倒で行ってしまえば楽しいのか、
    行きたくない理由があって行きたくないのか
    そこが知りたいよね
    面倒なだけならわかるー!面倒だよねー!
    って流して行かせる
    理由がありそうならとりあえず少しでも話してくれるならと休ませるかな

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/06(土) 08:39:54 

    >>62
    あなたのように冷静に過去を振り返られる人は素晴らしい。今の不登校児に聞かせてやりたい。
    でも当時辛かった気持ちは本当だし、難しいですよね。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/06(土) 09:20:25 

    >>18
    逆でほんのちょっとなら無理に行かなくてもいいってことにならない?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/06(土) 11:38:59 

    小2の息子、登校拒否の原因は、ただ学校が楽しくない、自由にしたい、めんどくさい、朝起きたくない、寒いという理由です。スクールカウンセラーさんや学校側が「なんとか学校にさえ来てくれたら、フォローできますので」というので、親は腹括って鬼となってます。

    毎朝布団をめくり、ベッドの柵にしがみつく手を剥がすとこからスタート。抵抗して靴も履かないので主人がランドセルと靴を外に置き、息子を外に放り出す。逃げる息子の首根っこをつかみ自転車や車に乗せて登校。
    学校では、休み時間は友達と楽しく遊んで、授業中も積極的に手を挙げてるらしいので安心していますが、息子的には楽しんでいるフリをしているそうです。
    毎晩の行きたくないという訴えに、何度も心が折れそうになりました。
    仮にフリースクールに行かせても結局怠けるんじゃないかと思うので、今のところ学校以外の選択肢は考えていません。何が正解なのかわからずしんどいです。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/07(日) 11:04:04 

    小5の息子、登校拒否の原因は、ただ学校が楽しくない、自由にしたい、めんどくさい、朝起きたくない、寒いという理由です。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/07(日) 11:04:45 

    私も学校行きたくなかったな

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/07(日) 11:05:21 

    小5の息子、登校拒否の原因は、ただ学校が楽しくない、i家にいるのが好き、自由にしたい、めんどくさい、朝起きたくない、寒いという理由です。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/07(日) 11:05:37 

    小5の息子、登校拒否の原因は、ただ学校が楽しくない、家にいるのが好き、自由にしたい、めんどくさい、朝起きたくない、寒いという理由です。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/07(日) 11:05:51 

    小5の息子、登校拒否

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/07(日) 11:06:49 

    冬休み明けに自殺とか増える

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/07(日) 11:07:23 

    冬は登校拒否が増える

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/07(日) 11:07:45 

    小4の息子、登校拒否の原因は、ただ学校が楽しくない、家にいるのが好き、自由にしたい、めんどくさい、朝起きたくない、寒いという理由です。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/10(水) 10:08:48 

    >>122
    93です。スクールカウンセラー、うちの子の学校は信用できる方でした。相談内容が担任の先生に伝わる事はあると思います。カウンセラーさんがクラスの見回りをして様子を教えてくれたりもしました。
    学年が変わってからは比較的穏やかな先生のクラスになりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。