-
1. 匿名 2023/12/26(火) 20:18:25
両親の転勤の都合で何県か住んだことがあるのですが、同じ県でも地域で人の性質が違うと感じることがありました。
皆さんのお話も聞きたいです。よろしくお願いします。+270
-14
-
2. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:06
>>1
広島の男は雄らしくて素敵+14
-212
-
3. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:12
+203
-4
-
4. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:12
あります
埼玉の人は海がないので海に興奮しますし
埼玉の人は東京人ぶるのが好きです
+63
-106
-
5. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:13
あんまりないと思う
人によるよね+52
-108
-
6. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:14
ない+30
-51
-
7. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:30
>>1
埼玉県民と千葉県民は本気でいがみ合ってない+350
-4
-
8. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:32
>>1
みんながみんなじゃないけどざっくり見ると傾向はあるよ。+368
-11
-
9. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:35
人それぞれだよ+40
-18
-
10. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:39
運転は特に県民性がありそう+288
-13
-
11. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:47
ある。癖の強い地域あるよ。1人だけでは無いから地域性。+164
-10
-
12. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:48
関東はそこまでない感じする
沖縄の人は時間にルーズはよくきくよね+150
-45
-
13. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:55
その県の中での地域性ならある。+73
-4
-
14. 匿名 2023/12/26(火) 20:19:55
>>3
こういう田舎で育ったたけど
都会出て来てよかったよ+39
-29
-
15. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:08
どの県でも意地悪な奴は居る+307
-4
-
16. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:11
>>2
広島は女性が強いと感じた。+127
-10
-
17. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:16
宮崎はフレンドリーだった+44
-26
-
18. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:17
神奈川県。地元愛めっちゃ強い。+111
-15
-
19. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:23
あると思う
職場で年齢問わず何故か合わない人達の出身地が同じだったから+53
-8
-
20. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:29
>>2
え〜でも広島の男と付き合ってたけどPBだったよ
反対に東北の男性はみんな巨根だった
+5
-51
-
21. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:37
関西人で性格良い人を見たことがない
by都民+30
-93
-
22. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:47
>>15
ガル民とかね
特定の地域執拗に叩いてる人とかどこの人なんだろうって思う+93
-5
-
23. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:48
大阪は在日とDQN+25
-50
-
24. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:50
つい最近似たようなトピ立ってなかった?+10
-2
-
25. 匿名 2023/12/26(火) 20:20:56
エロ詩吟の人思い出した+4
-2
-
26. 匿名 2023/12/26(火) 20:21:04
>>1
県民性って言うか
その地域の
って言うのならある。
+71
-0
-
27. 匿名 2023/12/26(火) 20:21:09
岡山に今住んでるけど、接客のスタッフさんとかあっさりしてる人が多い。
あと運転が荒いのと、ちょっと無愛想な人多いよね。+152
-1
-
28. 匿名 2023/12/26(火) 20:21:12
ない
若い子はドコも同じ自意識過剰
年寄りもドコも同じ古い価値観押し付け+11
-8
-
29. 匿名 2023/12/26(火) 20:21:18
>>1
県民と言うか市町でも違う
同県で結婚したけど田舎に行ったら未だにここは明治とか大正なの?みたいな事ある+81
-1
-
30. 匿名 2023/12/26(火) 20:21:22
ダ埼玉県です
郷土愛が一番ないらしいです
ナニ言われてもなんとも思わないです
福岡人に田舎臭い福岡弁からかったら怒られてびっくりしたくらいです+14
-32
-
31. 匿名 2023/12/26(火) 20:21:31
>>16
わかる
あと女の子の広島弁って可愛いよね(国民性と関係ない)+28
-45
-
32. 匿名 2023/12/26(火) 20:21:34
>>20
おちんはデカかったです+1
-18
-
33. 匿名 2023/12/26(火) 20:21:54
>>18
わかる!!
結婚しても地元に家建てて出て行かない人多いよね+71
-2
-
34. 匿名 2023/12/26(火) 20:22:00
転勤で大阪に住んでみてよそ者にもフレンドリーな人が多くて住みやすいと思った+203
-9
-
35. 匿名 2023/12/26(火) 20:22:07
>>10
環境に影響される部分大きいしね+21
-2
-
36. 匿名 2023/12/26(火) 20:22:10
>>10
大阪とか怖そう
治安悪そう+37
-76
-
37. 匿名 2023/12/26(火) 20:22:12
コルセンで全国の人と話してると、なんとなーくこの地域の人かな〜って傾向感じた。外れることも多いけど。+49
-5
-
38. 匿名 2023/12/26(火) 20:22:17
気候って大きいと思う
+129
-3
-
39. 匿名 2023/12/26(火) 20:22:19
愛知はマジでヤベー奴多過ぎ+213
-23
-
40. 匿名 2023/12/26(火) 20:22:31
見栄っ張りで人見知り、県外というかその地方以外の出身者と打ち解けるのにかなりの時間を費やす、日本の真ん中あたりの武将だけがご自慢の地域。+46
-7
-
41. 匿名 2023/12/26(火) 20:22:43
>>33
茨城も+27
-0
-
42. 匿名 2023/12/26(火) 20:22:50
>>7
埼玉県民だけど、田舎の他県に千葉を貶されるとすごい腹立つ+143
-5
-
43. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:01
千葉県民だけど千葉県民は千葉大好きだなと思う
どこかおすすめの場所聞くと次から次へと出てくる
埼玉県民は奥ゆかしいというかおすすめ聞くと「いっそ新宿とか池袋まで出る方がいいよ」とか言い出す+94
-3
-
44. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:03
>>39
ブスが多いって聞きました+121
-28
-
45. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:14
石川県苦手+40
-14
-
46. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:20
>>10
交通整理のバイトしてた時、仙台ナンバーは注意って教えられた+71
-4
-
47. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:26
京都の人はやはり遠回しだなって思う時ある+106
-6
-
48. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:27
名古屋の人は本当にケチだった+88
-10
-
49. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:29
>>10
岡山とか結構運転もオラオラしてる+88
-8
-
50. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:36
>>7
埼玉出身で千葉在住だけと千葉県民はディズニーという武器を持ってるから埼玉なんて眼中に無い感じする+81
-28
-
51. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:36
合宿免許で石川県行ったけど、教習所関係者は陰湿で不快にさせる輩ばかりだった
二度と行きたくない+79
-10
-
52. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:36
>>37
関西でやってたけど(私は他県出身)、関西人がみんな関西人にかけるのを嫌がってたよ+41
-4
-
53. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:36
>>10
流れに乗らなきゃいけないからね。+7
-5
-
54. 匿名 2023/12/26(火) 20:23:50
転勤族の人と結婚し8県住んだけど、あまり県民性はない印象
よく〇〇県は陰湿、いじめするってコメントあるけど、それこそ出会った人と自分次第かなと思ってる。+54
-22
-
55. 匿名 2023/12/26(火) 20:24:04
>>3
いい写真だね+162
-1
-
56. 匿名 2023/12/26(火) 20:24:07
>>39
小・中と同じだったいじめっ子女思い出したわ
そいつ愛知から転校してきた奴だった+58
-10
-
57. 匿名 2023/12/26(火) 20:24:11
>>1
京都、沖縄、大阪、福島、北海道の人とは適切な距離を置こう+4
-59
-
58. 匿名 2023/12/26(火) 20:24:23
>>21
こういうわかりやすい釣りに引っかかる人いそう+29
-3
-
59. 匿名 2023/12/26(火) 20:24:33
鳥取って控えめな人多い印象+11
-14
-
60. 匿名 2023/12/26(火) 20:24:37
>>7
正直お互い何とも思ってないし、埼玉をけなすのはサービストークみたいなもん
そういう役回りを演じてるだけ+119
-3
-
61. 匿名 2023/12/26(火) 20:24:39
+20
-8
-
62. 匿名 2023/12/26(火) 20:24:50
>>44
顔、性格ともに…な奴がマジで多い+63
-19
-
63. 匿名 2023/12/26(火) 20:24:51
>>2
身長高い人が多め+2
-26
-
64. 匿名 2023/12/26(火) 20:24:56
>>7
「埼玉千葉対立ネタ」という持ちネタに過ぎないのよね+110
-2
-
65. 匿名 2023/12/26(火) 20:24:59
宮城県人だけど、陰湿な奴しかいない
街自体は好きなんだけど+41
-15
-
66. 匿名 2023/12/26(火) 20:25:02
>>1
あると思う。東西じゃ色々価値観違うし。+14
-0
-
67. 匿名 2023/12/26(火) 20:25:04
雪国の人は我慢強いイメージあるけど+44
-9
-
68. 匿名 2023/12/26(火) 20:25:09
>>57
あなたはどこの人?
こう言う人って自分の場所は教えてくれないんだよね+30
-0
-
69. 匿名 2023/12/26(火) 20:25:10
>>7
埼玉県民はディスられて美味しい!と思うタイプだしそもそも千葉県にディズニーランドがある時点で終わったと思っているからぜんっぜんいがみあっていない+86
-5
-
70. 匿名 2023/12/26(火) 20:25:11
県民性はあるよ。
だけど、人づきあいが苦手なのを県民性のせいにすり替えることだけはやらないように気を付けています。+22
-4
-
71. 匿名 2023/12/26(火) 20:25:13
>>54
結局人だよね~+34
-3
-
72. 匿名 2023/12/26(火) 20:25:29
金沢に出張すると毎回最低一度は失礼な目に遭う
東京に出張すると毎回最低一度は二度見するレベルの変な奴に遭遇する+82
-8
-
73. 匿名 2023/12/26(火) 20:25:43
岩手県民は横断歩道渡るとき車止まってくれたら頭下げる+5
-13
-
74. 匿名 2023/12/26(火) 20:25:50
>>50
人口とか鉄道網の発達で行ったら埼玉か上だよ
観光は千葉にボロ負けだけど+92
-1
-
75. 匿名 2023/12/26(火) 20:26:01
>>62
地域叩きトピ見てていつも思うけど、こういういかにもな性悪女ってどこ出身なんだろうw+47
-3
-
76. 匿名 2023/12/26(火) 20:26:06
>>36
大阪の北の方になると中心地とはだいぶ印象違うよ+39
-0
-
77. 匿名 2023/12/26(火) 20:26:09
>>39
高飛車って自己肯定感高くて勘違いな人が多い+94
-10
-
78. 匿名 2023/12/26(火) 20:26:13
>>20
デカい人ってナルシストだから嫌
謙虚な人がいい+8
-12
-
79. 匿名 2023/12/26(火) 20:26:23
>>1
県民性というか土地柄ってあると思います
北国とか南国とか?
盆地とか平野とか、雪が多い少ないとか
あと私は東北だから全く意識にないんだけど、部落というものに生活に制約のようなものがあるのに驚いた
あとは、味覚とかも影響ありそう+35
-2
-
80. 匿名 2023/12/26(火) 20:26:28
岩手県
真面目で実直+6
-19
-
81. 匿名 2023/12/26(火) 20:26:37
>>36
運転だけで言うと○○走りとか名前付いてるところがヤバいと思うけど+17
-4
-
82. 匿名 2023/12/26(火) 20:26:51
ある
落とした財布が戻ってくる県(地域)があるときいて、自分は届けるけどイマイチ実感が無くて驚いた
落として戻るどころか、昔の話だけど、帰省で早朝に出るからと親が前夜に自宅の駐車場の車に荷物を積んでたら、貴重品が入って無いかと夜のうちに荒されたことある(ガラの悪い学生?)
当時中学生の私の財布をとられた
いい人もいるけど、変な人もいるし変なニュースもある+0
-0
-
83. 匿名 2023/12/26(火) 20:26:53
>>10
個人的には荒いと言われてる地域の方が走りやすい、流れが速いから
遅い方がストレスが溜まる+42
-10
-
84. 匿名 2023/12/26(火) 20:27:04
>>7
千葉県民だけど千葉以外で住むなら絶対埼玉がいいと思ってる+86
-8
-
85. 匿名 2023/12/26(火) 20:27:06
>>2
広島の女性はめっちゃきつい。意地悪な冷たい人が多いなと思ってる。男性は女性同士のいざこざが大好きって感じ。あとかなりの男尊女卑。+102
-34
-
86. 匿名 2023/12/26(火) 20:27:11
>>20
東北って背高い人多いけど関係あるのかな
+28
-6
-
87. 匿名 2023/12/26(火) 20:27:22
>>10
トピズレだけど、今日は交通系のトピ多いよね+5
-0
-
88. 匿名 2023/12/26(火) 20:28:05
県の中でも自治体によって言葉が微妙に違うこともあるし、県でくくるには無理がある。
傾向が見えるのは、せいぜい自治体レベル。+3
-1
-
89. 匿名 2023/12/26(火) 20:28:19
国民性と同じ。あるとおもう+9
-2
-
90. 匿名 2023/12/26(火) 20:28:44
あるよ、特に大阪と京都と沖縄+2
-22
-
91. 匿名 2023/12/26(火) 20:28:50
>>7
千葉県民と埼玉県民は意外と仲良し
+83
-5
-
92. 匿名 2023/12/26(火) 20:29:00
>>2
いや逆
見た目はスマートだけどただの見栄っ張りでプライドだけは激高、いざ困り事が起きると何かウダウダ言いながら逃げる
イキリ陰キャみたいなやつ多い+25
-4
-
93. 匿名 2023/12/26(火) 20:29:02
すさまじい卒業アルバムの畠山鈴香や医者いじめで有名な上小阿仁村がある秋田県
+43
-10
-
94. 匿名 2023/12/26(火) 20:29:21
かなり大きい神奈川の工場で働いてた友達が沖縄県人の遅刻率と離職率は異常で続くのは雪国が多いと+17
-12
-
95. 匿名 2023/12/26(火) 20:29:48
ほとんど住んだけど、あるねやっぱり!
その違いが面白い、でも決めつけはだめ。+9
-0
-
96. 匿名 2023/12/26(火) 20:29:51
>>7
いがみ合うとかいう前に、実は結構遠いし
あんまり関係ないんだよね+105
-0
-
97. 匿名 2023/12/26(火) 20:29:52
>>1
いがみ合わせたいメディアに踊らされてるだけで、そんなにみんな変わらないしいがみ合ってない+12
-0
-
98. 匿名 2023/12/26(火) 20:30:01
>>12
沖縄の人って基本いい人が多いけど、自分を犠牲にしてまでは助けない
何でもなあなあにしたがる+29
-30
-
99. 匿名 2023/12/26(火) 20:30:30
大阪に住むとあると言わざるをえない+9
-6
-
100. 匿名 2023/12/26(火) 20:30:32
県名は書かないけど、今住んでるところの人、腹黒い人多いよっていう私の感想。あんまり悪く言われてるのを聞いたことがない県。みんな穏やかな県民だと思ってると思う…+31
-1
-
101. 匿名 2023/12/26(火) 20:30:33
>>1
沖縄人は(あったかいからか)性に奔放な人が多い+9
-20
-
102. 匿名 2023/12/26(火) 20:30:38
>>85
移住してきてた広島出身の女性は確かにズバズバ言う感じの人だったわ+30
-6
-
103. 匿名 2023/12/26(火) 20:30:49
神奈川の女はビッチ+10
-11
-
104. 匿名 2023/12/26(火) 20:30:52
女性は
西側の人はめちゃ気が強い
広島高知福岡の人は特に
+63
-7
-
105. 匿名 2023/12/26(火) 20:31:16
>>67
我慢強いってよりはローカルルール厳守!なイメージだけど…
+10
-4
-
106. 匿名 2023/12/26(火) 20:31:18
>>98
離婚も多いからそういうなぁなぁなとこも関係あるのかなと思ってしまう
沖縄好きだけどね!+5
-15
-
107. 匿名 2023/12/26(火) 20:32:11
高知の女は ハチキン!+8
-5
-
108. 匿名 2023/12/26(火) 20:32:12
>>10
名古屋走り+45
-2
-
109. 匿名 2023/12/26(火) 20:32:18
>>27
岡山ってあんまり県民性が良くないって聞くよね
天気が良くて住みやすそうなイメージなんだけどね+113
-5
-
110. 匿名 2023/12/26(火) 20:32:23
愛知県、神奈川県、福井県、。+5
-1
-
111. 匿名 2023/12/26(火) 20:32:44
寒い地域と暖かい地域、海沿いと山間部、人の流入がおおいか少ないかで全然違う気がする+15
-0
-
112. 匿名 2023/12/26(火) 20:32:52
>>4
海に興奮するのはホントw
江ノ電で毎回心の中で「きゃー海でかーい!水平線!」って叫んじゃう
東京人ぶるのは川口市民だけだよ
+17
-15
-
113. 匿名 2023/12/26(火) 20:33:12
>>39
俺コロナが大量発生したのも愛知だしね+40
-5
-
114. 匿名 2023/12/26(火) 20:33:23
転勤族。もちろん人によるけど、なんとなくは、あると思う
福岡はわりとのんびりして競争心のない印象だった
+12
-18
-
115. 匿名 2023/12/26(火) 20:33:42
>>10
あるある
大阪だけど和歌山ナンバーの車どんくさい+14
-2
-
116. 匿名 2023/12/26(火) 20:33:48
>>1
転勤族の子供だけど転校生を取り合う県とイジメる県があった+24
-1
-
117. 匿名 2023/12/26(火) 20:34:06
>>85
女性はめちゃくちゃキツい性格なのに男尊女卑なんだw+47
-3
-
118. 匿名 2023/12/26(火) 20:34:24
>>80
同じ岩手県民だけど人によるとしか…自分達の事を真面目で実直と思ってる節はあるけど仕事関係は不真面目な人も多い気がする
+11
-3
-
119. 匿名 2023/12/26(火) 20:34:54
>>109
親戚いるけど、暖かく災害が少ないから、人と協調する必要性が元々少ない地域なのかなと思ってる
ただ表面上アッサリしてるけど決して悪気はないんだろうな感じの人が多い+64
-5
-
120. 匿名 2023/12/26(火) 20:34:59
+11
-5
-
121. 匿名 2023/12/26(火) 20:34:59
東北と関西は明らかにノリが違うと思う+49
-0
-
122. 匿名 2023/12/26(火) 20:35:04
>>85
かなりの男尊女卑だからキツくならないと生きていけないんじゃ……九州もそんなイメージ
やっぱ西の男って調子乗りなのかな+64
-4
-
123. 匿名 2023/12/26(火) 20:35:54
>>21
自分の周りは自分と似ている人が集まる+28
-2
-
124. 匿名 2023/12/26(火) 20:36:07
>>7
だよね。千葉県人だけど埼玉県好きだよ。+73
-1
-
125. 匿名 2023/12/26(火) 20:36:21
絶対ある。
関西に住んでた時、どこの職場行っても根掘り葉掘り聞いてくる人は必ずいた。
今、宮城県に住んでますが、プライベートな事聞いてくる人まずいない。+12
-20
-
126. 匿名 2023/12/26(火) 20:36:27
>>72
ごめん、間違ってマイナス押した
金沢にプラスだわ+16
-3
-
127. 匿名 2023/12/26(火) 20:36:31
>>31
方言可愛いの同意。
女性はほんわか見えても芯が強かったり、そのまま強い人がいる。けど道歩いてて気さくに話しかけられることとか、仲良くなったら情が深いところもある。男性は優しい人多いと思う。私は他県出身で広島在住です。+24
-18
-
128. 匿名 2023/12/26(火) 20:37:01
>>27
なんかザ・田舎の金持ちみたいな、偉そうな人多いよね
引越してきて思うけど。+61
-4
-
129. 匿名 2023/12/26(火) 20:37:04
県民性ではないかもだけど、真ん中辺りから西の方は方言とか気づくとどこからきたの~?(フレンドリー)みたいに触れるけど、関東の方行ったら2,3ヶ月経ったあたりで話題に触れる(気遣い)といった感じだった。+19
-0
-
130. 匿名 2023/12/26(火) 20:37:14
>>116
転校生を取り合う意味がリスク考えたら全くわからないとは思う。そこは様子見かアンタッチャブルがわりとグローバル。+0
-7
-
131. 匿名 2023/12/26(火) 20:37:16
>>44
マジレスするとブスはそんなにいないですよ、名古屋栄の街とか歩いていても、美人はそれなりに結構いる印象です。だけど愛知県はビックリするくらいイケメンがいない、不細工男ばかり。+21
-37
-
132. 匿名 2023/12/26(火) 20:37:26
>>7
翔んで埼玉でイジられ尽くしてたもんね、どちらの県も笑
千葉民だけどほんとありがたいことです+67
-4
-
133. 匿名 2023/12/26(火) 20:37:31
>>85
広島男の平均身長は169cmで全国46位だよ+20
-3
-
134. 匿名 2023/12/26(火) 20:37:38
>>93
これ、同じ筆跡の人が沢山書いてるんだって
個人的に何かあったんだろうか+28
-0
-
135. 匿名 2023/12/26(火) 20:37:54
静岡県の東部出身だけど女が陰湿で性格悪い人多い
+30
-5
-
136. 匿名 2023/12/26(火) 20:38:19
北東北だけど寒いからあまり口開けて喋らない
フランス語にイントネーションが似てるって本当だと思う+9
-0
-
137. 匿名 2023/12/26(火) 20:38:19
+9
-4
-
138. 匿名 2023/12/26(火) 20:38:25
>>77
自己肯定感は低いからこそ気が強いって感じの人が多い。
マイルールが社会のルールだと思ってるのか、道理の通らないことを平気でやる人が多い。
なんか野蛮なのよ、愛知の女性。
だからと言って活力があったりきっぷが良かったりするわけでもなく、人間としてはただただ不快感を催す人間性なんだよね…。
多分、家族がそれで良しって可愛がっちゃうから、家から出ないし自分に気づいて成長する機会が無いんだと思うけど。+65
-9
-
139. 匿名 2023/12/26(火) 20:39:10
>>4
埼玉って路線が違うと全然知らないよね
横移動する機会もないし、自分の住んでるとこ以外同じ埼玉なのに全然知らない+64
-2
-
140. 匿名 2023/12/26(火) 20:39:13
一時期千葉に住んでいた時、千葉の人は歩くのがゆっくり、静か、服装も地味だと思った
地元の神奈川はみんな歩くの速いし横に広がって仲間内で騒いでる金髪ヤンキーばっかだよ+5
-11
-
141. 匿名 2023/12/26(火) 20:39:18
貧乏なくせに外食頻度が高くて、ハンバーガー消費量日本一で透析率日本一です。+0
-5
-
142. 匿名 2023/12/26(火) 20:39:43
あります!!
四方を山に囲まれた長野県。
閉鎖的で面白みが全くない。
いつまでも旧式。
遊び心が一切ない。
つまらんよ、本当。+32
-2
-
143. 匿名 2023/12/26(火) 20:40:20
元PCサポートオペが偏見で語る各地域のクレーム傾向
関東:入りは穏やかだが基本的に自分が正論吐いてると思ってて矛盾指摘すると逆ギレ
関西:最初からキレ気味だが謝りたおせば機嫌治るのもはやい
名古屋:無理筋のクレームが多い 理不尽
中国:細かい
九州:わかってないのに怒っている 説明したら落ち着く
東北:怒ってるのになぜか話し方がノロい+42
-9
-
144. 匿名 2023/12/26(火) 20:40:29
>>123
土人の定型句+0
-11
-
145. 匿名 2023/12/26(火) 20:40:30
>>10
西日本は運転が荒い+33
-7
-
146. 匿名 2023/12/26(火) 20:40:31
>>14
これ田舎でもなくない?+7
-9
-
147. 匿名 2023/12/26(火) 20:41:08
>>27
そう言うのはあるよね
三重県に住んでるけど三重県民は穏やかな人多いと思う
ただ運転は荒い笑+30
-6
-
148. 匿名 2023/12/26(火) 20:41:11
>>39
平野紫耀とか武井咲とか、ヤンキー風な人が多いイメージ+71
-4
-
149. 匿名 2023/12/26(火) 20:41:20
>>49
広島の福山市という所出身なんだけど、免許取りたての時に福山ナンバーで岡山行くと煽られるから気をつけろって言われた。
実際そんなことなかったけど、岡山は運転荒いで地元では有名だったな。+30
-3
-
150. 匿名 2023/12/26(火) 20:42:02
江戸時代ならともかくもうない+2
-3
-
151. 匿名 2023/12/26(火) 20:42:08
福岡市民ですが、デリカシー無くて声が大きく運転も荒い人ばかり
苦手+23
-8
-
152. 匿名 2023/12/26(火) 20:42:23
>>146
田舎だよ+20
-1
-
153. 匿名 2023/12/26(火) 20:42:24
暖かいところはおおらかで、寒いところは真面目なイメージある+14
-1
-
154. 匿名 2023/12/26(火) 20:42:34
>>80
花巻市より北はそうだね。
北上市から南は違うね。+2
-8
-
155. 匿名 2023/12/26(火) 20:42:41
>>18
千葉県がそんな感じ。
ぜってぇ千葉から出ないというマイルドヤンキー+6
-15
-
156. 匿名 2023/12/26(火) 20:42:55
>>16
石原慎太郎の夫人(良純母)広島だったよね
なんかあんな健気な印象だったけど+15
-1
-
157. 匿名 2023/12/26(火) 20:43:10
東京都民田舎を馬鹿にしがち+13
-5
-
158. 匿名 2023/12/26(火) 20:43:35
+8
-23
-
159. 匿名 2023/12/26(火) 20:44:18
+12
-1
-
160. 匿名 2023/12/26(火) 20:44:57
>>122
関係無いんじゃない?
私の親戚大体岡山出身だけど、女こそ皆モラハラ気質で夫を下に見てて、夫は萎縮してるもん+16
-8
-
161. 匿名 2023/12/26(火) 20:45:31
>>143
プラスが反応しないんだけど、結構同意。+8
-2
-
162. 匿名 2023/12/26(火) 20:45:35
そりゃあると思うのよ。
寒くて雪深いとか、海が近くて開放的とか、大都会とか…環境によって変わるものはあるよ。
実際転勤族だったけど独特なものはあると思う。+11
-0
-
163. 匿名 2023/12/26(火) 20:45:54
>>10
佐賀県入ると周りが一気におっとりした運転になる気がしてた(By福岡県民)+52
-6
-
164. 匿名 2023/12/26(火) 20:45:58
>>4
海でテンション上がるのは、若い時ね。
旦那の田舎に帰ると「東京から来て疲れたでしょ⤴️」って毎回言われるけど、面倒だから「埼玉からです」って言い直さないです。
自分から東京と言った事は有りませんよ。+16
-5
-
165. 匿名 2023/12/26(火) 20:46:08
何年か住んでみて、群馬は「かかあ天下」と言うだけあって本当に気の強い女性が多いと感じた
気が強いと言っても嫌なキツさではなく、肝が据わってて頼り甲斐のある女性のイメージ+32
-2
-
166. 匿名 2023/12/26(火) 20:46:20
>>39
めっちゃ分かる!!!
マイナス付いてるの多いけど、会社でパワハラしてるヤツとか、えらそぶってるヤツがもれなく愛知出身だった。
京都よりもわかりやすくタチが悪いイジメっ子って感じ。+109
-13
-
167. 匿名 2023/12/26(火) 20:46:27
>>143
地方は基本、自分が何感じているかすら把握できてない感じだね笑。
名古屋の無理筋わかりすぎる。
身内のルールが全国に通用すると思い込んで疑わない感じ。+15
-3
-
168. 匿名 2023/12/26(火) 20:46:34
>>117
女性同士のいざこざが~って書いてあるやん?+1
-5
-
169. 匿名 2023/12/26(火) 20:46:39
>>98
県民だけどわかる
自己犠牲しないのは人間ってそういうもんって言ってしまえばそうなんだけど、沖縄の「仲間ー!」みたいなノリしておいて責任追及されだすと知らん顔するやついる。
良くも悪くも男女共に適当な人多い。
沖縄で几帳面だとないちゃーかよとか、気にしすぎとか、細かいとか言われてイラつく。+24
-15
-
170. 匿名 2023/12/26(火) 20:46:44
>>114
え?福岡は相当キツイ人が多かったよ
やっぱ、人によって感じ方違うのね。+43
-8
-
171. 匿名 2023/12/26(火) 20:46:46
>>1
地域社会論なんていう学問領域もあるくらいだから
まったく無いってことはないんだと思う+7
-1
-
172. 匿名 2023/12/26(火) 20:47:06
私は茨城県民だけど、茨城の人は言い方がきついらしい。京都に修学旅行に行った時、お土産屋のおばちゃんが茨城の人のしゃべり方はすぐわかるって言ってた。
+14
-2
-
173. 匿名 2023/12/26(火) 20:47:28
>>1
兵庫県民ですが兵庫にかかわらず広い県や長さのある県は場所によって違うから県民性なんて無いようなもんだと思う+10
-5
-
174. 匿名 2023/12/26(火) 20:47:38
>>143
合ってる気がするけど、なんか酷くてマイナスしちゃった。+0
-4
-
175. 匿名 2023/12/26(火) 20:47:51
>>158
静岡だけは意味合いが違うからなぁ+14
-2
-
176. 匿名 2023/12/26(火) 20:47:59
>>4
東京人ぶったりはしないけど、地方都市の人に田舎扱いされると「は?」とは思う
何もないとか言われても「は?」と思う
海には興奮する!
心の中で、「海だ海だ海だーーー!!」って叫んでる
+38
-6
-
177. 匿名 2023/12/26(火) 20:48:00
>>2
広島の男ってチンカスを発酵させたみたいなのが多いよ。
陰湿で。+34
-13
-
178. 匿名 2023/12/26(火) 20:48:11
評判の悪い名古屋市出身なんだけど九州の運転は怖いと本気で思った
だって黄色から赤に変わっても直進左右折する
私が青だから直進しようとしてもまだ交差点で直進しようとしてくる
怖いよ、マジで+8
-1
-
179. 匿名 2023/12/26(火) 20:48:20
+15
-2
-
180. 匿名 2023/12/26(火) 20:48:28
東京 媚びへつらい&見下しの権威主義者+4
-5
-
181. 匿名 2023/12/26(火) 20:48:33
ある
年間通して天気が良くない地域は陰気臭い+10
-4
-
182. 匿名 2023/12/26(火) 20:48:38
>>67
あんまり口に出さないだけの様な気がする+22
-1
-
183. 匿名 2023/12/26(火) 20:48:46
>>165
新潟もそんな感じ+9
-6
-
184. 匿名 2023/12/26(火) 20:49:32
>>131
よこ トヨ◯とか大企業あるのになぜブサイクばかりになるの?+4
-7
-
185. 匿名 2023/12/26(火) 20:49:58
佐世保地元だけど、
佐世保は治安悪いとか書く人いるけど
東京だって大阪だって残酷な少年犯罪
起きてんのに、
なんでこんなに言われてるのか意味がわからない。
全国で見ても犯罪発生率全国で下から2番だし
めちゃくちゃ平和なのに。
数件の事件見て治安悪いとかいうガル民多すぎて
嫌気さすわ。 京都の人とかも可哀想+9
-13
-
186. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:00
中国地方出身で関東に住んでるけど、東北地方、北海道の人とはなんか合わない。西日本出身の人特に関西より南の人とは合う。+6
-9
-
187. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:00
>>157
東京にも田舎はあるのよ?+8
-2
-
188. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:22
個人的に嫌いな都道府県の悪評を広めるトピ、にしたがる人がいますね。
そんなことしてると性格が歪みますよ。
+20
-2
-
189. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:29
兵庫県民の南西部だけど地域性はあると思う+8
-0
-
190. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:34
出会った千葉県出身皆いい人だった。
私自身は東京出身だけど城東地区ウロウロしてて、学生の頃から50人くらいは知り合いいて、共通してるのは千葉大好き、千葉なんでもある!って言葉とおおらかで他者を受け入れる器があって、根が真面目で、友達とかの情に厚い
夫も生粋の千葉県人、義家族にも恵まれてる+11
-5
-
191. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:36
>>157
23区外を東京と思ってない+6
-1
-
192. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:40
>>165
肝が据わってるのわかる+8
-1
-
193. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:52
>>151
イケメンが多い+1
-11
-
194. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:53
>>184
ライン工や技術者がビジュアル求められるの?+15
-0
-
195. 匿名 2023/12/26(火) 20:50:56
>>185
気の毒だけど、インパクトがありすぎるんよー+18
-0
-
196. 匿名 2023/12/26(火) 20:51:32
>>135
わかるなぁ〜
今転勤で静岡東部に住んでるけど、感じ悪い人多すぎ
煽り運転も多いし、信号赤でも走り去っていく
静岡県民はおっとり優しいみたいなイメージあったけど全然だった+35
-3
-
197. 匿名 2023/12/26(火) 20:51:34
んなもんあるわけないやんけアホか+0
-2
-
198. 匿名 2023/12/26(火) 20:52:17
>>40
山がない県?+2
-1
-
199. 匿名 2023/12/26(火) 20:52:28
>>195
それいうなら綾瀬のコンクリ事件も酒鬼薔薇も
名古屋アベック事件とかも
そうじゃん……。
どの県でもそれなりにインパクト強いヤツあるよ。+12
-1
-
200. 匿名 2023/12/26(火) 20:52:41
一言いってやるけど、県民性も、血液型による性格も、そんなものは「ない」よ
あるとすればそのような性格づけを幼少期から刷り込み教育によって植え付けられた人格の歪み、それしかない+19
-3
-
201. 匿名 2023/12/26(火) 20:52:51
>>148
瀬戸朝香、山本裕典も+10
-2
-
202. 匿名 2023/12/26(火) 20:52:57
青森の津軽地方は意地悪な人が多かった。理不尽なことに立ち向かわないで何も疑問に思わず受け入れる。+10
-12
-
203. 匿名 2023/12/26(火) 20:53:12
>>157
地方から出てきた都民じゃないかな?
東京で生まれ育った人から馬鹿にされた事無いよ+5
-13
-
204. 匿名 2023/12/26(火) 20:53:55
ないよ
うちの親も三県渡り歩いてるし、私も生まれて育った県と今住んでる県違うし+1
-4
-
205. 匿名 2023/12/26(火) 20:54:39
>>203
東京都民、地方からの人が〜って言いがち+12
-2
-
206. 匿名 2023/12/26(火) 20:54:54
>>202
津軽は独特だよね+8
-0
-
207. 匿名 2023/12/26(火) 20:55:08
>>113
愛知は会社の社長や上司とかもあんな感じだよ笑
もちろん中小だけど。
人を嫌な気分にさせて喜ぶ男(女も結構いる)が多い。
+28
-1
-
208. 匿名 2023/12/26(火) 20:55:14
>>50
私千葉だけどお互いにそんな感じしない?行こうと思えばいつでも行けるし住もうと思えば住めるしなぁって。都内を軸に考えることが多いから貶め合う理由も特にない+55
-2
-
209. 匿名 2023/12/26(火) 20:55:19
>>203
ほらそうやって他人のせいにする。
そういうとこだそ都民。+15
-2
-
210. 匿名 2023/12/26(火) 20:55:35
>>39
本当クソみたいな奴は愛知出身
でも、両親が転勤で愛知にきて生まれた子とかは普通の子。+60
-13
-
211. 匿名 2023/12/26(火) 20:55:52
>>107
みんな気が強いのよねw+7
-2
-
212. 匿名 2023/12/26(火) 20:55:58
>>18
神奈川県民は神奈川県が大好き
居心地がいいのだ+53
-4
-
213. 匿名 2023/12/26(火) 20:56:11
>>194
大企業勤めなら美人と結婚できるだろうし高学歴だと顔整い多くない?本社なら+0
-11
-
214. 匿名 2023/12/26(火) 20:56:13
>>185
何故偏差値の地図?しかも間違えてるし+3
-2
-
215. 匿名 2023/12/26(火) 20:57:31
>>3
米好きだからこういう風景大好き。
日本ってやっぱ田園風景いいな+64
-2
-
216. 匿名 2023/12/26(火) 20:57:38
あると思う!
夫の転勤で神奈川から群馬に引っ越したんだけど、群馬の女性は威勢がいい!笑
しっかり者で気が強い。そして男性は見た目は厳ついけど小心者が多いと感じた。+10
-1
-
217. 匿名 2023/12/26(火) 20:57:43
>>188
そうなるトピにわざわざ来て仏づらすらのも大概なんか歪んでると思うよ。+4
-6
-
218. 匿名 2023/12/26(火) 20:58:28
>>154
南部も伊達もそんなに差は無いと思うよ…+6
-1
-
219. 匿名 2023/12/26(火) 20:59:34
>>185
東京は大阪は大都市で人口が多いから比例して犯罪件数も多くなるのはわかるけど、佐世保は規模の割に強烈な事件がちょくちょくあった印象
佐世保のどかでいい街だけどね。佐世保バーガー好きだしエレナで買い物したこともあるし+19
-0
-
220. 匿名 2023/12/26(火) 20:59:46
>>214
よこ
犯罪件数偏差値じゃないかな+1
-2
-
221. 匿名 2023/12/26(火) 20:59:51
あると思うよ+2
-0
-
222. 匿名 2023/12/26(火) 21:00:08
>>117
男から虐げられて女同士天秤かけられてキャットファイト仕掛けられてたらそりゃ性格悪くなるわ。
+11
-3
-
223. 匿名 2023/12/26(火) 21:00:38
>>199
座間とか大口病院とかやまゆり園とかもかなり衝撃的だったよね+4
-0
-
224. 匿名 2023/12/26(火) 21:02:10
>>49
岡山はウィンカー出さないってニュースでやってた+44
-0
-
225. 匿名 2023/12/26(火) 21:02:21
愛知ってそんな独特なのね。申し訳ないわ。+1
-0
-
226. 匿名 2023/12/26(火) 21:03:02
>>203
夏目漱石読んでみ。ナチュラルで馬鹿にしてるから。+6
-1
-
227. 匿名 2023/12/26(火) 21:03:05
>>1
京都はあるんじゃね?知らんけど+10
-2
-
228. 匿名 2023/12/26(火) 21:03:11
>>1
名古屋の人は冷たい、人間らしい優しさがない。
土で出来た人形みたいだよ。+18
-15
-
229. 匿名 2023/12/26(火) 21:03:16
>>3
東京で生まれ育ったから年に一回行く祖父母の暮らす田舎がこんな感じですごく好きでした!
何もない良さがある
匂いや空気や風景や星の綺麗さや海の綺麗さ、食事も美味しいし新鮮だし水も美味しくてほんと大好き!
+55
-2
-
230. 匿名 2023/12/26(火) 21:03:43
>>131
最近可愛い子増えた気がする。
みんな顔ちっちゃくて髪の毛綺麗にしてて今っぽいファッションで、かわいいなーって思ってる。
ただ、アラサーアラフォーまでは気の強い野暮ったい女の子多かったわ。
昭和の香りが残ってる世代はやっぱりね、昭和×名古屋、でもう。+8
-12
-
231. 匿名 2023/12/26(火) 21:04:16
>>176
うち県境の市だから田舎扱いめっちゃむかつくw
東京は日常なのにいつ上京したんですか?って聞かれるのもなんかもやもやする+9
-3
-
232. 匿名 2023/12/26(火) 21:04:44
>>10
栃木毎日輩運転見かける。+11
-2
-
233. 匿名 2023/12/26(火) 21:06:17
香川は貯蓄額高いけど結構ブランド志向+4
-0
-
234. 匿名 2023/12/26(火) 21:07:06
>>39
岩間好一+3
-1
-
235. 匿名 2023/12/26(火) 21:07:18
>>2
学生時代のゼミの教授が広島の方だった。当時アラフィフ位かな。皆にめちゃくちゃ優しい先生だったよ。1~2年次に何気なく取っていた講義が(話が)面白くてその教授のゼミにしたくらい。なんで、広島の人には良いイメージ…広島出身の人ってその教授しか知らないけどw+26
-3
-
236. 匿名 2023/12/26(火) 21:09:25
単純に同じ県内でも都会、田舎側で変わるんだし、、+4
-2
-
237. 匿名 2023/12/26(火) 21:11:11
>>196
>>135
引っ越してきたって言うと優しくてのんびりしてる人が多いし住みやすいでしょって言う人多くない?
あれ何なんだろうね。
はっきり言わないだけで陰湿な人が多かった。
社会に出てあんな虐めにあうとは思わなかったよ
+26
-1
-
238. 匿名 2023/12/26(火) 21:12:11
あるよね
ケチ県存在する+5
-0
-
239. 匿名 2023/12/26(火) 21:12:20
いろいろな塾でバイトしたが
関西資本の塾はやたらマニュアルが厚かった
教え方のマニュアルじゃなくてトラブル回避的なマニュアル+5
-0
-
240. 匿名 2023/12/26(火) 21:12:22
>>17
一見、フレンドリーだけど
その反面、結構排他的
「あの人は都会(から来た人)の人だから」って排除する面もある
+23
-10
-
241. 匿名 2023/12/26(火) 21:12:33
>>169
千葉の田舎はもっと陰湿に影でやるから沖縄は言われても直接言われるから楽。沖縄のおおらかさを知ったら絶対に帰れない。岡山と山口もまあまあ+23
-3
-
242. 匿名 2023/12/26(火) 21:12:48
山間部と海側の平野でも違うし、人口密度でも違うし、気候でも違うし、産業、工業が発展してるとかでも違う、土地が肥沃かどうかも
同じ県でも違うけどな+3
-0
-
243. 匿名 2023/12/26(火) 21:12:49
>>64
プロレスみたいなもんだよね(笑)+19
-0
-
244. 匿名 2023/12/26(火) 21:14:04
>>226
イギリスでバカにされて
ノイローゼになった影響かもな+3
-0
-
245. 匿名 2023/12/26(火) 21:16:23
>>238
京都の人はケチだって県民自ら言ってた+4
-1
-
246. 匿名 2023/12/26(火) 21:16:42
ないと思ってたけど、経験上ある
不思議だね+6
-0
-
247. 匿名 2023/12/26(火) 21:17:07
>>245
ごめん自己レス
府民だった+1
-0
-
248. 匿名 2023/12/26(火) 21:18:36
新潟の男は呑気だよ
雪かきしたり米作ったりチームワークが大事なのが遺伝子に刻まれたのだろう+18
-1
-
249. 匿名 2023/12/26(火) 21:19:03
滋賀の人は無欲で受け身
寺院数京都より多いんだけどみんな実際何か信仰してるの?ってくらい悟ってる感というか+5
-2
-
250. 匿名 2023/12/26(火) 21:19:08
>>186
それはあると思う
宗教で言えば
統一教会は
中国地方で猛威を奮ってるけど
東北北海道だと
ないわけでないけど
それほど伝播してないし
やっぱ思想に対する受け入れに
県民性ってのはあるんだろうね+14
-1
-
251. 匿名 2023/12/26(火) 21:19:41
>>7
わい千葉県民
埼玉住むには便利だよねーと思ってる
JRが便利そうでいいな
横移動できないって言うけどまあする必要もないしね+48
-1
-
252. 匿名 2023/12/26(火) 21:19:54
>>213
ヨコ
トヨタ関連で就職に困らないし
大学も多い(偏差値は置いといて)から基本的に県外に出なくても生活成り立つから
地元の女子大卒のことかと結局合コンなり大学時代の繋がりで
大企業だけど県内同士になりがち+6
-0
-
253. 匿名 2023/12/26(火) 21:21:14
>>206
津軽出身だけど未だに地元閉鎖的だしいざこざも凄いよ。ドロドロしてる。+14
-0
-
254. 匿名 2023/12/26(火) 21:21:26
>>1
県では括れないかも
でも沖縄は時間の感覚がゆるいのはガチ+6
-1
-
255. 匿名 2023/12/26(火) 21:21:29
>>21
関西っていっても2府4県で全然性格違うと思うけど
経験上良くも悪くも絵に描いたような関西人気質だったのは大阪と奈良だけだな 京都と滋賀は北陸や中部、関東っぽさがあって和歌山はどことなく四国に似てる、兵庫は中国地方っぽい+4
-29
-
256. 匿名 2023/12/26(火) 21:23:39
九州の人マウントすごい+16
-1
-
257. 匿名 2023/12/26(火) 21:23:48
転勤族の人が言ってたけど、西日本の人のほうが元気(明るい)と言ってたな。+16
-1
-
258. 匿名 2023/12/26(火) 21:24:20
>>252
横。
その県内の合コンで珍獣遭遇率高いって言われてる。
男から。+2
-0
-
259. 匿名 2023/12/26(火) 21:24:25
九州色々な県を住んでみた。
全国から見ると狭い範囲だけどやっぱり雰囲気が違うから県民性はあると思うよ。+19
-0
-
260. 匿名 2023/12/26(火) 21:24:53
>>256
マウントなら愛知も負けない笑+7
-0
-
261. 匿名 2023/12/26(火) 21:25:02
>>256
例えばどんな?
住んでるからわからない。+5
-0
-
262. 匿名 2023/12/26(火) 21:25:19
>>50
アフリカゾウとヒクイドリ、ホワイトタイガーがいる東武動物公園あるじゃん
こども動物自然公園はコアラの繁殖が上手いイメージあるし+20
-2
-
263. 匿名 2023/12/26(火) 21:25:40
>>245+2
-3
-
264. 匿名 2023/12/26(火) 21:26:36
>>1
県民性はわからないけど、地域性ってあると思う。
都内で何度か引越ししてるけど、近所の人の雰囲気全然違ったり、同じ区内市内でも自治会の雰囲気とか温度差とか凄い違う。
そういう知見を得るのも人生の楽しみの一つだと思ってる。+22
-1
-
265. 匿名 2023/12/26(火) 21:26:50
関西の人ってはっきり物を言う人が多いと思ってたけど実際住んだら同調の言葉が凄く多い気がする
せやなあって言葉、町中でたくさん耳にする
あと病院で順番の確認をしたらちょっとびっくりされてクレーマーに対する対応?私がクレーマーみたくなったことがあった
それから普段から周りのやり取りを観察するようになったんだけど客側がなにか言うときお姉ちゃん悪いけど…みたいな、独特の枕詞を使う人が多い気がする
必要な言葉だけだと冷たく怒ってるように感じるのかな+32
-1
-
266. 匿名 2023/12/26(火) 21:27:26
新潟の人達は陰湿でした。+10
-12
-
267. 匿名 2023/12/26(火) 21:27:39
ある。大分県の豊後高田市と宇佐市…あの周辺は村八分気質がDNAに組み込まれています。
陰湿で頭おかしい人多い。+8
-1
-
268. 匿名 2023/12/26(火) 21:27:41
>>263
ZOZOのやつ?
+0
-0
-
269. 匿名 2023/12/26(火) 21:28:46
>>4
埼玉だけど別に海好きじゃないから興奮しない
+21
-0
-
270. 匿名 2023/12/26(火) 21:29:05
>>39
愛知県民は「どこ見てんのよ」って言ってた頃の青木さやかみたいな人が多い+63
-2
-
271. 匿名 2023/12/26(火) 21:30:06
山梨県はプライド高い人多いよ
世間体気にしてない風を装ってるけど、やたらと気にする+14
-1
-
272. 匿名 2023/12/26(火) 21:30:09
京都は上京区のあたりの商売人か驚くほど陰険で人の足元ばかり見る最低のクズが多い。
特に50代より上の世代。
客を選別するわ自分は何様のつもりか偉そうにしてる人が多いです。+17
-2
-
273. 匿名 2023/12/26(火) 21:30:40
>>153
九州出身で東北、北陸、長野に住んだ事あるんだけど全然違う。若い時はおちゃらけキャラだったんだけど、歳とったのもあるけど、あまり必要ないことは言わないようになったよ。+7
-0
-
274. 匿名 2023/12/26(火) 21:30:43
うっすらあると思う
ただ、それが全てではない。
血液型も星座占いもそう。+7
-0
-
275. 匿名 2023/12/26(火) 21:30:48
>>1
福岡と岡山と埼玉と東京にすんだけど、正直、県民性とかあまりわからない。
+7
-2
-
276. 匿名 2023/12/26(火) 21:31:20
今現在転勤族だよ
県民性はある
そして人は土地に馴染む
夫婦が似てくるように
A県にB県人が移り住んだら、だんだんA県人ぽくなる+15
-1
-
277. 匿名 2023/12/26(火) 21:31:28
>>7
どっちも住んだことあるけど埼玉も良いところだし、千葉も良いところよね
他県の人にどっちの方もバカにされると『は?』って思うくらいどちらも好き+50
-1
-
278. 匿名 2023/12/26(火) 21:32:04
京都の人はいろんな意味で他府県に興味ない人多かった気がする。
他府県の悪口とかは言わないし出身地で差別する人とかもいなかったけどどこ出身って言ってもみんな「ふーん」ってかんじで話も弾まないし旅行も海外しか行かないって人ばっかりだった。いい年して47都道府県全部言えない人もたくさん会ったしめちゃくちゃバカな京都人に関西の県全部言わせたら京都と大阪しか知らないって本気で言われた。+10
-6
-
279. 匿名 2023/12/26(火) 21:32:07
>>45
県民だけど見栄っ張りで陰湿だよね
+40
-3
-
280. 匿名 2023/12/26(火) 21:34:37
>>98
自分を犠牲にするのはよくないでしょ。自分にできる範囲で手助けするんだよ。これが基本だと思ってた。+24
-0
-
281. 匿名 2023/12/26(火) 21:35:20
>>278
京都人による
間接的なアピールでした+6
-0
-
282. 匿名 2023/12/26(火) 21:35:33
>>8
西日本と東日本ではやっぱり、何か違うよ!+47
-0
-
283. 匿名 2023/12/26(火) 21:35:48
>>256
自画自賛する人が多いのは感じる+18
-1
-
284. 匿名 2023/12/26(火) 21:36:37
>>241
西日本は割と思ったら言うかも!+4
-1
-
285. 匿名 2023/12/26(火) 21:37:06
>>118
職種が気になる+0
-0
-
286. 匿名 2023/12/26(火) 21:37:08
西日本の人は自己肯定感の高い人が多いんだなと思いました+8
-3
-
287. 匿名 2023/12/26(火) 21:37:19
都会から田舎に行けば思い知るよ+4
-0
-
288. 匿名 2023/12/26(火) 21:37:24
>>211
そう〜その通りなんです。何故ですかね?+1
-0
-
289. 匿名 2023/12/26(火) 21:37:48
県民性と言うか、日本海側は太平洋側より日照時間が少ないので、鬱傾向の人が多くなる印象。+19
-2
-
290. 匿名 2023/12/26(火) 21:38:01
両親ともに宮崎で核家族で東京住んでるからたまに帰るんだけど、めちゃめちゃルッキズム激しい。
うちの親戚だけかな?+10
-0
-
291. 匿名 2023/12/26(火) 21:38:15
>>39
外国の人と渡り合えるタイプが多いと思う。自己主張が強い。+35
-0
-
292. 匿名 2023/12/26(火) 21:38:46
>>263
ワースト5全部関西で草 ここまで綺麗なランキングお目にかかったことないな+12
-0
-
293. 匿名 2023/12/26(火) 21:39:50
>>286
それは自己客観視ができないとも言えるんじゃないか?+3
-2
-
294. 匿名 2023/12/26(火) 21:42:23
>>286
私が優しいと思う人が1番多いと思った岩手県が入ってない!+8
-2
-
295. 匿名 2023/12/26(火) 21:42:43
>>31
可愛い
あと広島の女性って何気に美人多い+22
-17
-
296. 匿名 2023/12/26(火) 21:43:39
>>286
大阪に行くと
迷って地図の前で佇んでると声かけて案内してくれる親切な人が多い+23
-2
-
297. 匿名 2023/12/26(火) 21:45:23
>>295
ヨコだけど
職場の品のある凄い美人2人とも広島出身だった
色が白くて楚々とした雰囲気
+14
-9
-
298. 匿名 2023/12/26(火) 21:46:19
+0
-0
-
299. 匿名 2023/12/26(火) 21:46:53
>>18
小泉孝太郎も言ってた
神奈川県民は神奈川が大好きなんだと+32
-2
-
300. 匿名 2023/12/26(火) 21:47:55
>>286
太陽いっぱい浴びているからかな?+0
-0
-
301. 匿名 2023/12/26(火) 21:48:26
>>1
尼崎ってやべえんだなって
松本で答え合わせきた+15
-0
-
302. 匿名 2023/12/26(火) 21:48:30
>>270
ほんとそれw
名古屋は半ギレ且つ他人のことジロジロ見ながら街歩いてたりスーパーで買い物してる女の人多い。
昔の青木さやかとかオアシズはまさに愛知の女の不機嫌さって感じ。+45
-3
-
303. 匿名 2023/12/26(火) 21:48:50
あると思う。
私は長野県の北部出身なんだけど、今思えば地元は閉鎖的だったなぁって感じた。
山間の都市部の人独特なんだって、高校時代のアルバイト先の社員が言ってたな。
今は関東にいるけど、こっちの人は親しいなかにも、しっかり周りと適度に距離取っていて過ごしやすいわ。+24
-0
-
304. 匿名 2023/12/26(火) 21:49:08
>>34
大阪生まれ大阪育ちです!
よそ者と言う概念ないかなww人類皆友達🫶
勿論大人しい人もいてるけどおばちゃんのパワーは凄い🤣+65
-4
-
305. 匿名 2023/12/26(火) 21:49:46
>>135
うちの地域も東部の田舎だったけど、ヤンキーみたいなのいたり上の代が荒れていたり、なんか嫌な思い出だったなー。
女子たちも1人ずつハブって地域から出れないお山の大将が偉くしてるかんじ。
残ってる人はいい年だけどまだその学生時代の感じを引きずってる。+12
-0
-
306. 匿名 2023/12/26(火) 21:49:49
ある!!!私も転勤族
茨城でいま働いてるんだけど好きなタイプ
男らしい人、引っ張ってってくれるひと、ちょいワル系?
でびっくり
+4
-0
-
307. 匿名 2023/12/26(火) 21:50:18
>>271
女は気が強い人が多い+11
-0
-
308. 匿名 2023/12/26(火) 21:50:19
>>37
石川県が1番クレーム多くて怖がられてた。
沖縄、宮崎の人は話し方がゆっくりだから、怒ってることにこちらが気付きにくく温度感を合わせられず申し訳ない。
東北のご老人は方言を標準語としてるから、聞き取れなくてよく怒られてガチャ切りされてた。+48
-1
-
309. 匿名 2023/12/26(火) 21:50:54
>>7
千葉県民になったけど元いた神奈川に戻りたい。
電車が無理。+17
-5
-
310. 匿名 2023/12/26(火) 21:51:07
>>291
あれは自己主張じゃなくて代表面して同調圧力かけてるだけや+1
-1
-
311. 匿名 2023/12/26(火) 21:51:18
>>1
地域ですら性質の違いがある。仕事で色々な県外や市外の世界を知ると如何に地元が病む場所だったかより分かった。+7
-0
-
312. 匿名 2023/12/26(火) 21:51:23
>>276
なるほど、言われてみれば
たしかにそれはあるかも
私も転勤族です
+3
-1
-
313. 匿名 2023/12/26(火) 21:51:36
>>39
都内でさえ一番腹立つ運転してた車は名古屋ナンバーだわ
クソマナー、クソ民度、クソ雑魚
一度嫌な目に遭うと名古屋に関連するもの全て怒りの対象になる+60
-8
-
314. 匿名 2023/12/26(火) 21:51:38
宮城県民だけど、やたら運転あらいのはどこも一緒?
山形や岩手行っても感じないんだけど
+3
-5
-
315. 匿名 2023/12/26(火) 21:52:10
埼玉北部嫌な思いしたことないなあ
橋越えて群馬いくとだめだ(地元です)+6
-0
-
316. 匿名 2023/12/26(火) 21:53:53
>>313
田舎もんは都会に出るとイキってしまうんよね。
+13
-4
-
317. 匿名 2023/12/26(火) 21:55:45
>>280
そう言われればそうなんだけどね
沖縄の人がみんながみんなそうじゃないし
東北の人はシャイで偏屈な人とかも多いんだけど、本当に仲良くなった時は、見捨てないでいてくれる+8
-7
-
318. 匿名 2023/12/26(火) 21:55:55
>>147
鈴鹿があるからな……
親切で穏やかな人は多いと思う+0
-6
-
319. 匿名 2023/12/26(火) 21:57:06
>>46
仙台市行った事ないし、いいイメージなんだけど、私は宮崎市に住んでいて、仙台ナンバーの車がいたから珍しいなと思っていて、二人の子どもがチャイルドシートに繋がれていなくて車内をうろうろしていたし、踏切もとまらなくて、え、、、ってなったから、たまたまその一台と思っていたんだよね。+18
-1
-
320. 匿名 2023/12/26(火) 21:58:40
>>8
ざっくりな傾向はある気がします
海沿い、山間部、雪が降る場所、平野
なんとなく違う+22
-0
-
321. 匿名 2023/12/26(火) 22:01:17
千葉県民だけど千葉県民は情が無いと思う+7
-0
-
322. 匿名 2023/12/26(火) 22:01:18
>>151
福岡市、ではないけど福岡県の人たちの印象。
仕事で関わった福岡県の男性。利益を独り占めしようとしたり、手柄も独り占めしようとしたり、欲深い男性。グイグイ推しが強く、デリカシーもなかった。
そのため物事がスムーズにいかず、その人の仲間の女性に告げるとその女性もキツくて逆にこちらを追求してく来た。福岡の人が怖くなった。+37
-5
-
323. 匿名 2023/12/26(火) 22:01:28
>>256
周りの人が髪型を変えたり新しい服を着ててもぜったい褒めない+2
-3
-
324. 匿名 2023/12/26(火) 22:02:25
ドライだと思うしそのドライ感が凄くいい。
同居したく無い。墓は住職さん⁇が管理してくれてる様なマンションみたいなやつ。介護はプロに任せたい。←親の希望
結婚式は会費。パンフに領収書付き。
お葬式で集合写真を撮ります。
好きです。北海道。
浅く広く!!+23
-0
-
325. 匿名 2023/12/26(火) 22:05:18
>>138
自レス。
自己肯定感低いのに家から出られないって、それはもう親の支配に気づかなきゃいけないんだけど、それが出来ない土地柄というのもああいう女性に仕上がる原因なんだろうなぁ。+4
-2
-
326. 匿名 2023/12/26(火) 22:05:27
>>314
東北は運転荒い印象ないな
名古屋以西はやべえのしかいない
運転免許返納して欲しいくらい+7
-1
-
327. 匿名 2023/12/26(火) 22:06:25
もう人の移動多くなったしあんまり意味ない気がする+4
-1
-
328. 匿名 2023/12/26(火) 22:06:46
特定の県や市を名指しで批判する転勤族や出張会社員
流れ者でアチコチ移動して悪口言い触らしてる
実は地元からも異動先からも嫌われてる+5
-0
-
329. 匿名 2023/12/26(火) 22:06:50
>>256
マウントとかはなかったけどやっぱり本州とはちょっと文化や気質が違う気がする。陽キャみたいな人が多い、でも佐賀だけはちょっと本州味があったなぁ…なんか全体的に東北っぽかった。優しい人が多かったのは大分かな
福岡はやっぱり地元好きな人多いと思う、でもここで言われてるように自慢してくるとか他県見下すとかそういうのはなくておすすめのお店教えてくれたりとかそんな感じ。鹿児島と宮崎だけまだお会いしたことないけどどんな感じなのか+18
-5
-
330. 匿名 2023/12/26(火) 22:06:58
東北はミーハーが多いイメージ+5
-10
-
331. 匿名 2023/12/26(火) 22:07:43
>>135
私は記憶ないけど、両親が静岡にいいイメージがあったから移住してみたけど、住んでみたら合わなかったって言ってた。
海も富士山も綺麗でしらすも美味しいのに、牧之原市もひどいニュースあるし遊びに行くところなのかも😭+19
-3
-
332. 匿名 2023/12/26(火) 22:07:44
>>39
出身地民やけど叩きトピみたいになっとるなw
関東に出て気付いたけど愛知(自分は尾張)の方言とか言葉尻とかイントネーションとかキツく聞こえるのもあるんだろうなー。あんたとか他所で言ったら何その言い方!ってなりそうだけど、県民からしたら仲の良い友達や家族に親しみ込めて使ったりするんだよね。愛知にも面倒見良かったり温かみのある人も多いんだけど、どうしてもインパクトある人にイメージ持ってかれるんよね。住んでる土地柄違えば感じるもの違うのはしょうがないよな~と思う。+28
-9
-
333. 匿名 2023/12/26(火) 22:11:32
九州の人に嫁いだ子は別れて帰ってきた
男尊女卑は残ってるみたい。確かに女には生きにくい雰囲気はある。
※すべての九州勢が悪いとは言ってません。+36
-0
-
334. 匿名 2023/12/26(火) 22:12:26
多少はある気がする。+3
-0
-
335. 匿名 2023/12/26(火) 22:12:30
>>296
一人で沖縄行ったとき、歩いていると男性も女性も車で送りますよ‼︎って、数人から道すがら声かけてもらったよ。
沖縄って親切な人が多い。+9
-1
-
336. 匿名 2023/12/26(火) 22:12:35
>>73
埼玉県民だけど下げるよ+5
-0
-
337. 匿名 2023/12/26(火) 22:13:48
>>297
広島出身の綾瀬はるかのイメージ+9
-4
-
338. 匿名 2023/12/26(火) 22:14:23
>>39
愛知全体はわからんけど、名古屋の人って結構謙虚な人多いなと感じる。
観光地なんてないよーっていう自虐に走りがち。+10
-33
-
339. 匿名 2023/12/26(火) 22:14:45
奈良ってのんびりしてるイメージ
観光行ってもほのぼのとした農作業したおばあちゃんに道聞いて、わざわざ来てくれたんやなーありがとなーって言われた
他にもお店行ってもせかせかしてないの+1
-7
-
340. 匿名 2023/12/26(火) 22:14:47
京都vs関西は結局どうなのかなぁ+1
-0
-
341. 匿名 2023/12/26(火) 22:14:50
>>39
愛知県民だけどなんかショック…
どこにでも悪い奴はいるよ+42
-25
-
342. 匿名 2023/12/26(火) 22:15:06
>>1
左遷組みは手に負えない
各地方の支店の者が苦労してる
転勤族同士で仲良くして下さい+0
-1
-
343. 匿名 2023/12/26(火) 22:15:12
>>34
私もです。仕事で2年半住みました!
転勤が決まった時はうまくやれるか心配だったんですが、結局大阪が一番楽しかった!
自分に合ってたし住みやすかったし会社の人間関係も本当にいい人ばかりで一番笑って過ごした2年半でした。
大阪の方、ありがとう。+97
-0
-
344. 匿名 2023/12/26(火) 22:15:39
岩手の人はみんなとても親切だった。でも少しはみ出ると後ろ指を指されるじゃないけど、そういう雰囲気があった。+10
-2
-
345. 匿名 2023/12/26(火) 22:15:40
>>16
福岡も女性が強い。
西日本あるあるじゃないもしかして?
九州男児なんて言葉あるけど、その男達をうまく操っているのは福岡の女性。
東日本の方達が福岡が合わなかった理由の一つとして、女性が気が強い事もあると思う。+41
-9
-
346. 匿名 2023/12/26(火) 22:16:43
>>333
九州男児やで!って育てられてる家庭が多いのか、本当はそうじゃないけど、頑張って九州男児を演じてる人もいるよね
深く付き合うと甘ったれだった+17
-0
-
347. 匿名 2023/12/26(火) 22:17:49
>>84
埼玉は夏暑くないですか?+8
-0
-
348. 匿名 2023/12/26(火) 22:18:19
>>340
京都は洛内と舞鶴では全く違いそう!+1
-1
-
349. 匿名 2023/12/26(火) 22:19:17
あるよね
新潟県民なんだけど、陰湿でコソコソ悪口言う人多いよ
あっけらかんとして明るい人がいて、出身地聞くと大体関東の人だった+13
-11
-
350. 匿名 2023/12/26(火) 22:19:28
何かで富山県の女性は働き者というのを知った。
職場で本当によく働くママさんが富山出身と知り納得した。+13
-0
-
351. 匿名 2023/12/26(火) 22:19:53
>>318
鈴鹿ってサーキット?+4
-0
-
352. 匿名 2023/12/26(火) 22:20:33
>>98
沖縄の人は、他者に寛容ではあるんだけど、それって俺にも寛容であってくれよ、俺の行動にいちいち口出すなよっていう意思表示というか、牽制があるんだよね。
+33
-10
-
353. 匿名 2023/12/26(火) 22:21:31
宮城県出身ですが人が陰湿過ぎて大阪に引っ越しました!大阪面白いし最高です!!+20
-6
-
354. 匿名 2023/12/26(火) 22:23:03
>>340
福井→意外と仲いい
三重→お互いお前誰やねん状態
和歌山→一生どんなところか知らない
兵庫→南部はどちらも興味持ってないが北部はめちゃくちゃ仲いい
大阪→喧嘩するほど何とやら
滋賀→ビジネス不仲
奈良→ガチ
ってイメージ+8
-0
-
355. 匿名 2023/12/26(火) 22:23:08
>>30
怒られたのは郷土愛とかでなくただ失礼だったからだよ+15
-0
-
356. 匿名 2023/12/26(火) 22:24:16
>>64
で、どっちが首都圏3番手なの?+0
-0
-
357. 匿名 2023/12/26(火) 22:24:24
>>34
大阪生まれと大阪育ちの転勤で千葉在住。
関東の人のあっさり感に勝手に疎外感を感じてるw
+52
-1
-
358. 匿名 2023/12/26(火) 22:24:42
>>184
うちの近所(愛知じゃない)にトヨタの社宅のデカいマンションあるけどどこにも美男美女おらん+9
-1
-
359. 匿名 2023/12/26(火) 22:25:56
>>73
それはしつけの問題だから
どこの県でもある話+7
-0
-
360. 匿名 2023/12/26(火) 22:26:09
>>2
広島って言うか福山市の人達は
とにかく無愛想、みんな不機嫌な感じ
接客業の人ですら不貞腐れてる人が多かった+27
-2
-
361. 匿名 2023/12/26(火) 22:27:47
>>45
夜郎自大という言葉を思い出すよね+4
-1
-
362. 匿名 2023/12/26(火) 22:28:21
>>303
自分は関東ですが、ご近所さんの実家が長野で帰省の時に何度かついて行ったけど長野楽しかった人も優しかったよ、免許の合宿も長野にしたけど住みたいなーと思った。+9
-1
-
363. 匿名 2023/12/26(火) 22:29:55
>>104
肝が据わってると思う+16
-1
-
364. 匿名 2023/12/26(火) 22:31:11
>>100
うちの県かな(出雲大社県)+10
-0
-
365. 匿名 2023/12/26(火) 22:32:18
>>110
どういうこと?+0
-0
-
366. 匿名 2023/12/26(火) 22:33:11
北部九州に転勤で引っ越した。
市内中心部は転勤族も多かったし、みんないい人だったけど
海沿いに近い、地元民が多い所でたまたま仕事始めたら、陰険で気が強い人が多くてメンタルやられた。
同じ県でも海沿いの地域はちょっと違うと地元民が言ってたよ。
+7
-0
-
367. 匿名 2023/12/26(火) 22:37:12
>>356+0
-0
-
368. 匿名 2023/12/26(火) 22:39:59
熊本から旦那の地元である仙台に嫁いだんですけど、義母が近所の人の噂話すごいしててびっくりした。行くとすーぐ「4丁目の高田さんのお子さんが自衛隊してて〜」とか。ちなみに私は誰のこと言ってるのかさっぱり。
うちの実家も祖父母の家も高齢者の多い住宅街だったけど噂話ながれるほど交流とかなかったからびっくり。
高齢の人だとどこの地域もこんなもん?旦那は東北あるあるだからっていってた。+17
-1
-
369. 匿名 2023/12/26(火) 22:42:20
>>1
東北のとある県民だけど、県南と県北で性格全然違うって昔から言われてる。
県北と海沿いの人は気性が荒い、県南は穏やかだけど見栄っ張りって。+22
-0
-
370. 匿名 2023/12/26(火) 22:42:26
>>39
親の転勤で何ヵ所か住んだけど、愛知だけは頷いてしまうわ…。自分がされたわけじゃないけど、いじめの内容が酷すぎてショックで登校拒否になりそうだったし、他人を小馬鹿にする態度取る人とかきつい人多かったな。名古屋弁喋ってる癖に前の県の方言もバカにされたし…。
他の地域にいた時は楽しかったけど愛知にいた3年間は本当に記憶から消したい。+93
-7
-
371. 匿名 2023/12/26(火) 22:42:41
四国(香川、徳島)はケチというか財布の紐が固い人が多い。イメージというか出張で行った時に感じた。+8
-0
-
372. 匿名 2023/12/26(火) 22:42:44
佐○県人は…
涙でてくる…。
悲しさが溢れてくる…。
あの悔しさは忘れない!!+0
-2
-
373. 匿名 2023/12/26(火) 22:43:15
>>4
海に興奮するけど海沿いには絶対住みたくない。
埼玉の人のことを東京ぶってるって言うのはだいたい地方から来た東京住みの人だね。+36
-4
-
374. 匿名 2023/12/26(火) 22:45:44
ある!
全国各地の人と仕事や電話をして20年の私は断言する+6
-0
-
375. 匿名 2023/12/26(火) 22:45:44
横浜の人はプライド高め。
ただし東京出身には頭が上がらない。+9
-0
-
376. 匿名 2023/12/26(火) 22:46:41
>>4
都内へ通勤通学が多いから新米都民よりも東京をよく知ってる。+21
-1
-
377. 匿名 2023/12/26(火) 22:46:47
>>39
ほんっとに申し訳ないけどこれだけは納得。
自我がすっごい強いんだよね。+77
-5
-
378. 匿名 2023/12/26(火) 22:48:07
>>117むしろ男尊女卑だからキツくなるんじゃない?
+17
-0
-
379. 匿名 2023/12/26(火) 22:51:40
>>270
そうゆうのは名古屋市外から来てる人たちでは?
東京で騒ぐ奴らは地元の人というよりよそから来ているように。+1
-5
-
380. 匿名 2023/12/26(火) 22:55:52
無ぇ+0
-0
-
381. 匿名 2023/12/26(火) 22:56:45
>>329鹿児島と宮崎はのほほんとした感じ。男尊女卑とか言われるけどあそこはイントネーションがやわらかだからかそこまで感じなかった
+4
-8
-
382. 匿名 2023/12/26(火) 22:58:37
>>366海沿いの地域は独特だよね
+1
-0
-
383. 匿名 2023/12/26(火) 22:59:39
>>39
あそこは老若男女イキってる奴多くてビビる+29
-1
-
384. 匿名 2023/12/26(火) 23:00:25
>>104わかるわ。広島と福岡出身の女性いるけど自分の意見しっかり持ってる感じ
+12
-3
-
385. 匿名 2023/12/26(火) 23:02:57
>>131
私は逆にイケメンが多いと思ってたΣ(・□・;)
好みの問題かな…笑+5
-3
-
386. 匿名 2023/12/26(火) 23:02:57
愛知県民はメイクが濃い+3
-0
-
387. 匿名 2023/12/26(火) 23:03:10
>>357
なんかわかる笑笑+15
-0
-
388. 匿名 2023/12/26(火) 23:03:55
>>345
福岡はかなり女性が強いと思う+27
-3
-
389. 匿名 2023/12/26(火) 23:04:03
>>85
広島女性はブスは性格きつい、美人はおっとりしてる感じがする。+16
-12
-
390. 匿名 2023/12/26(火) 23:04:14
>>330
なんとなくわかる
SDGsとか日本でしか流行ってないのにすぐ使おうとする(意図的に流行らせようとしているいろんな言葉やイベント等も)
人が良いのはわかるんだけどホイホイ騙されないでね、と思ってる。+2
-1
-
391. 匿名 2023/12/26(火) 23:04:17
>>20ぶっちゃけそこのサイズは地域関係ない。どっちかというと身長。低いやつはなぜかでかいの多い
+5
-2
-
392. 匿名 2023/12/26(火) 23:05:32
>>313
ごめんなさいね。+1
-4
-
393. 匿名 2023/12/26(火) 23:05:38
>>388
と見せかけて男が強い
権力持ってる男のパートナーになることが女の中のヒエラルキーの頂点みたいな感覚が根強く残ってるのが福岡+22
-3
-
394. 匿名 2023/12/26(火) 23:07:05
福島県民はなんかみんな勉強できる+3
-9
-
395. 匿名 2023/12/26(火) 23:07:35
>>121私関西出身で仕事で東北にすんでるけど「そんなんで笑うんや」てとこで笑ってる
+13
-2
-
396. 匿名 2023/12/26(火) 23:12:18
>>16
わかる
自己主張強め。意思がはっきりしてる+14
-1
-
397. 匿名 2023/12/26(火) 23:12:23
>>359
笑ったwwwww+0
-0
-
398. 匿名 2023/12/26(火) 23:14:09
岡山はマイペース、鈍感というか。
良くも悪くもデリカシー?はない。
ただ悪気はないから怒れない+7
-5
-
399. 匿名 2023/12/26(火) 23:14:14
>>44
推しが名古屋出身だから言わせてもらうけど。
名古屋はジャニーズとかモデルたち有名人割とたくさん輩出してるよ。+17
-10
-
400. 匿名 2023/12/26(火) 23:15:43
静岡はおっとりしてるのか、話のテンポがゆっくり+5
-10
-
401. 匿名 2023/12/26(火) 23:16:28
>>395
わかる。
え、それで笑う?ってこと多い。+11
-0
-
402. 匿名 2023/12/26(火) 23:17:33
>>332
ちゃうちゃうちゃう!そういうのじゃないんよ!w人を見下したり馬鹿にしたりする人とにかく多い!自分より上だなと判断した場合姉さんとかって媚び売って下と判断した場合とことん見下す
そういうタイプがまじで多い。男は知らん金持ち多いなーくらい+24
-2
-
403. 匿名 2023/12/26(火) 23:20:16
「東北出身ぽい」ってよく言われるんだけど
どういうイメージですか?笑
(実際は西日本)+1
-3
-
404. 匿名 2023/12/26(火) 23:22:06
>>403
陰湿なんじゃね?ww+7
-9
-
405. 匿名 2023/12/26(火) 23:23:14
>>330
住んでるけどミーハー多くないよ
あんまり流行りにキャーキャー騒ぐ土地柄じゃないと思う
東京とか関西の方がすごいような…+8
-3
-
406. 匿名 2023/12/26(火) 23:25:39
福岡はお祭り好きの明るい人が多い。女性は転んでもタダでは起きないような気が強く根性ある人が多いイメージ。+9
-2
-
407. 匿名 2023/12/26(火) 23:26:28
>>403
口数が少ない
寡黙にコツコツやるような感じ?+8
-4
-
408. 匿名 2023/12/26(火) 23:26:32
>>377
嫌がらせする時だけ我を忘れて一致団結するけど、平常時はめちゃくちゃエゴまみれで性格キツいし無礼。
名古屋みたいな土地で地元から出ないってこういうことなのかって思い知らされる人柄の人が多い。+36
-2
-
409. 匿名 2023/12/26(火) 23:27:06
愛知県に二年住んだけど良い人がひとりもいなかった。
優しいのは他県から来た人だけ。
そんな事ある?って思うけど本当だから。+25
-5
-
410. 匿名 2023/12/26(火) 23:27:31
>>403
おっとりしてて色白で、背は割と高くて、口を大きく開けて話さない、みたいなこと?+13
-3
-
411. 匿名 2023/12/26(火) 23:27:31
>>40
わかります。結婚してその地に来ましたが県民性濃い方が多い笑+14
-0
-
412. 匿名 2023/12/26(火) 23:27:42
>>403
顔が芋っぽくて鈍臭そう+5
-11
-
413. 匿名 2023/12/26(火) 23:29:27
>>10
運転は警察とか道路事情も関係ある気がする+0
-0
-
414. 匿名 2023/12/26(火) 23:30:18
大阪はフレンドリーな人が多い。基本的にせっかちで声が大きい。+7
-2
-
415. 匿名 2023/12/26(火) 23:30:52
>>412
愛知県民かってくらい口悪いな+15
-3
-
416. 匿名 2023/12/26(火) 23:33:31
>>40
打ち解けないじゃん彼ら。
打ち解けたかなと思った頃に碁盤ひっくり返すか梯子外してニヤニヤしながら立ち去る人多かったわ。+11
-0
-
417. 匿名 2023/12/26(火) 23:37:07
>>39
埼玉から愛知に引っ越してきたけど、名古屋じゃなくて田舎だからか、それほど周りにヤベー奴はいない。
ただ、なんかみんな間抜けに思える。+24
-1
-
418. 匿名 2023/12/26(火) 23:38:07
>>12
年代もあるかもだけど、アラフォー世代だとプライベートの飲み会(大人数の場合)は仕事終わる時間や家庭の事情もあるからうちなータイムはあるけど仕事やそこに関連した集まりだとルーズなのはさすがに疎まれるよ〜。+13
-0
-
419. 匿名 2023/12/26(火) 23:38:41
>>86
元旦那、身長高いけど小さかった+2
-1
-
420. 匿名 2023/12/26(火) 23:40:45
>>388
鹿児島人だけど福岡の女の人はたしかにクソムカつく男の人にズバッと強く言ってモゴモゴさせる強い人が多いから羨ましいわ
ただ反面、クソな男をちやほやするタイプの人も多いのが…〇rz+22
-1
-
421. 匿名 2023/12/26(火) 23:40:48
佐賀人はケチが多い
よく言うと金銭感覚バッチリwww+6
-0
-
422. 匿名 2023/12/26(火) 23:45:09
>>39
うわまじか…
愛知の名古屋の人と昔仲良かったけど付き合い浅かったからなのかな+6
-5
-
423. 匿名 2023/12/26(火) 23:46:18
>>402
名古屋女子のあの差別というかヒエラルキー意識えぐいよね。
お家がそういう環境か、小中高のどこかでそういうポジションで身につけちゃったんだろうけど、よその地域で今どきの女の子があそこまで自分を安売りしないよなと思う。
+25
-0
-
424. 匿名 2023/12/26(火) 23:46:19
同じ県内でも地域性あるなと思うよ!
だから県が違えばもっと明確にあるんじゃないかな?+3
-0
-
425. 匿名 2023/12/26(火) 23:47:14
>>50
あと何と言っても素晴らしい海がある!+10
-0
-
426. 匿名 2023/12/26(火) 23:49:56
兵庫県は極端で播州地区は最悪でした。ここでよく嫌われてるど田舎そのもの。言葉も汚い。神戸と明石は住みやすいし人も優しかった。+11
-0
-
427. 匿名 2023/12/26(火) 23:50:11
言葉の速さ荒さやおっとり具合は地域性が出やすいと思う。+5
-0
-
428. 匿名 2023/12/26(火) 23:52:25
>>163
福岡と熊本の運転が荒すぎる。
旦那が福岡、私が熊本だけど他県に行くとのんびりしてるし間に入れてくれるし安心する。+22
-1
-
429. 匿名 2023/12/26(火) 23:54:02
>>426
明石も播州地区でしたね。
言いたかったのは西播磨のことです。+7
-0
-
430. 匿名 2023/12/26(火) 23:55:06
沖縄県民だけど、郷土愛強くて仲間意識も強いけど差別、区別意識もかなり強いと思う。
遊びに来た観光客はwelcomeでも移住者に厳しいのは有名な話だけど、同じ県内でも離島で差別。同じ市町村でも集落で差別。
地区名の事を部落と言うんだけど(差別的なそれではなく集落とか地区という意味で使います)いつの時代の話だよ?ってほど隣の地区との諍いを根に持ち毛嫌いするよ。+8
-6
-
431. 匿名 2023/12/26(火) 23:55:41
>>1
コールセンター業務やってると県民性?地域性?感じます。電話対応が本当に違う。+28
-0
-
432. 匿名 2023/12/26(火) 23:56:23
>>85
男尊女卑と言えば九州でしょー!と思う+22
-2
-
433. 匿名 2023/12/26(火) 23:56:30
>>27
祖父母親戚岡山だけど方言がぶっきらぼうに聞こえるのかな?とも思う。+10
-2
-
434. 匿名 2023/12/26(火) 23:57:07
>>402
全然空回りしててすみません( ̄▽ ̄;)教えてくださりありがとうございます!確かに人を馬鹿にしたり見下したり媚び売ったりするだめな人間は一定数いますもんね。愛知は割と仕事が多いのか地元から出ない人も多いため、視野が狭い部分もあるのかもしれません。愛知に限った事ではないですが、そういった底意地の悪い層は排除されて生活しやすくなれば良いなと思います。+10
-0
-
435. 匿名 2023/12/26(火) 23:57:23
>>329
鹿児島も宮崎もどっちも住んだことあるけど近いのにこんなに性格違うのかって驚いたことあるよ。鹿児島の人は愛想がいい方じゃない。+20
-2
-
436. 匿名 2023/12/26(火) 23:58:18
最も猟奇的な事件が起きる県:岡山
夜這いが残ってる県:青森
闇が深すぎる自治体:京都
+9
-6
-
437. 匿名 2023/12/27(水) 00:03:49
今じゃ絶対放送出来ないと思うけど、芸人が出てる番組に志村けんがゲストで来て、お笑いの話をアレコレしてた時にショーとかライブで色んな県に行った事があるけど、〇〇県の人は全然笑わないっていう話をしてた。〇〇のところはピーが入ってたけど、他の芸人もその話結構有名ですよねって言ってて、ゲストで来てた俳優も聞いたことがあるって言ってた。お笑い文化の発達してない地域なのかな。ってことで終わっちゃったけど、どこだったんだろうと思う。ちなみにゲストで来てたタレント達が、どこ?神奈川?埼玉?福岡?って自分の出身地言って、違う違うって言ってたから、この三県は違うらしい…+1
-0
-
438. 匿名 2023/12/27(水) 00:04:05
>>388
福岡と広島では種類が違うんだよね。広島は陰湿なかんじだし福岡は我が強い+14
-5
-
439. 匿名 2023/12/27(水) 00:04:09
関西人だけど、結婚して間もなくの頃、島根県の義父の話にちょっとだけ(ほんと軽めに)突っ込んだら顔真っ赤にして怒られた…
え?これ普通のウケ狙いのツッコミやったんやけど?
関西やったら大ウケなんやけど…ってビックリしてから私も反省して、いーっさい突っ込まないようにしてる。
やっぱり関西人って普段からウケ狙いのツッコミ体質なんやと実感したわ+18
-2
-
440. 匿名 2023/12/27(水) 00:06:13
>>119
シンプルに口が悪いよね。訛りを差し引いてもなんでもストレートに言う人が多い。本音と建前の逆バージョン+29
-0
-
441. 匿名 2023/12/27(水) 00:08:23
>>439
島根は年長者立てないと揉める傾向がある。納得してなくても相槌をうつのが良しとされている+13
-0
-
442. 匿名 2023/12/27(水) 00:08:28
>>15
ほんとそれ+8
-0
-
443. 匿名 2023/12/27(水) 00:09:58
>>163
わかるー!
生粋の佐賀県民で、今は県外(関東)で運転してるけど、佐賀と比べたらせっかちな運転しないとだめみたいで、毎日頑張ってる+5
-0
-
444. 匿名 2023/12/27(水) 00:12:07
>>409
たまたまじゃない?
私も愛知県に仕事で2年住んだ他県民だけど、職場では素敵な人たちにいつも助けてもらってたよ+6
-6
-
445. 匿名 2023/12/27(水) 00:12:13
>>228
ちょ、大丈夫? なんかひどいことされた? 話聞くよ。+8
-1
-
446. 匿名 2023/12/27(水) 00:12:24
地理的なものがあるでしょう
気温、湿度
北:鬱、南:陽気とか
ペット鳥の環境作りで色々勉強した
人間も当てはまるっぽ+1
-0
-
447. 匿名 2023/12/27(水) 00:14:13
>>36
◯◯そうとか言えば如何様にも叩ける事に味しめてる感じのコメだなぁ+2
-2
-
448. 匿名 2023/12/27(水) 00:14:21
>>7
めっちゃ分かる
おたがい私たちは埼玉千葉で田舎だよね〜フフフみたいな仲間意識あるよね
東京神奈川に張り合う気持ちも全くない+54
-2
-
449. 匿名 2023/12/27(水) 00:14:37
>>439
大阪人よ、勝手に関西一括りにするな
下品なあんたたちが標準じゃないんだよ
大阪以外が日本の標準
バカなの?+3
-16
-
450. 匿名 2023/12/27(水) 00:16:15
>>437
志村けんと同じ都出身だけど、あれ下品すぎる笑いだから私も好きじゃないよ
笑わないことがおかしいとは決まってない+3
-2
-
451. 匿名 2023/12/27(水) 00:18:19
ない+0
-2
-
452. 匿名 2023/12/27(水) 00:18:57
>>163
なのになぜか事故率高い。あと車で敷地から車道に出るときに歩道を思いっきり塞ぐ文化が理解できない+8
-0
-
453. 匿名 2023/12/27(水) 00:27:21
>>403
なまってるつけ+1
-0
-
454. 匿名 2023/12/27(水) 00:28:38
>>163
福岡と熊本の運転が荒すぎる。
旦那が福岡、私が熊本だけど他県に行くとのんびりしてるし間に入れてくれるし安心する。+3
-1
-
455. 匿名 2023/12/27(水) 00:29:48
>>431
わかります!
地域別でかけるとホント分かりやすい
第一声が見事に9割同じだった時はビックリした+7
-0
-
456. 匿名 2023/12/27(水) 00:30:07
>>357
深入りしないというマナーが寂しく感じてしまうよね+8
-2
-
457. 匿名 2023/12/27(水) 00:30:27
>>158
ネガティブの塊みたいな記事だな。
編集者の精神状態が心配だわ。+7
-1
-
458. 匿名 2023/12/27(水) 00:32:40
>>10
島根はのんびり(悪く言うとトロトロして周りを見てない)
福岡(北九州)は最悪。自分さえ良ければいいぐらいの運転の荒さ+30
-1
-
459. 匿名 2023/12/27(水) 00:33:59
大阪府の天王寺より南は人が優しくてフレンドリーだが
それより南のだんじり祭りのある地域はヤンキー度が
高くてちょっと怖い+2
-1
-
460. 匿名 2023/12/27(水) 00:34:13
>>42
千葉県民だけどちょっときゅんとした。+90
-1
-
461. 匿名 2023/12/27(水) 00:36:41
>>431
これはマジ
そして電話応対でも愛知はほんまやばい
ついで京都。必ず嫌味言ってくる。+27
-0
-
462. 匿名 2023/12/27(水) 00:38:30
>>17
九州の中では温和な方だよね
最近のニュースで通行人が困っててお金を貸したけど騙されたってのがあったけど、つくづくお人好しだわ+27
-1
-
463. 匿名 2023/12/27(水) 00:39:36
>>271
山梨嫌い
陰険+7
-0
-
464. 匿名 2023/12/27(水) 00:43:49
>>15
ほんまほんま~+5
-0
-
465. 匿名 2023/12/27(水) 00:45:57
愛知県から静岡県の中部に引っ越したけどみんなおおらかでのんびりしてる!
主人が静岡県出身だけど家族もみんなまったりしていていい人しかいない!主人も優しい人。+4
-9
-
466. 匿名 2023/12/27(水) 00:46:44
静岡県民は謎の存在
悪い人じゃないんだろうけど会話が通じない+8
-1
-
467. 匿名 2023/12/27(水) 00:47:27
>>7
千葉県民だけど、野田とかは埼玉にあげてもいいと思ってる。+25
-0
-
468. 匿名 2023/12/27(水) 00:48:22
>>10
くっっっそ田舎だと、運転初めて1時間くらいは何もないからコンビニ寄ったりしない限り止まることがない
もちろん1時間で40〜50kmは進む
最近都会に来たけど20秒くらい走ったらすぐ信号があって止められて頭狂いそう
1時間で20kmも進まないことがザラで運転中暴言吐いてるし、信号変わった瞬間ロケットスタートするようになってしまった+0
-5
-
469. 匿名 2023/12/27(水) 00:49:31
>>393
ほんとそれ
まさに虎の威を借る狐
私のバックには怖い人がいるんだからね!ってな感じの女が多いこと…
こちらが毅然とした対応すると怯むけどね(笑)
+9
-1
-
470. 匿名 2023/12/27(水) 00:50:19
>>39
愛知と言えば名古屋刑務所事件。しかも2度も起こして、刑務所のイメージをダダ下げしやがった。他の地域ではあんな酷いのないからね。名古屋の刑務官はヤバくて有名。
あれのせいで在職中に法律が変わって、大迷惑だった。
他地方で元刑務官してたアラフィフです。+8
-6
-
471. 匿名 2023/12/27(水) 00:52:01
>>449
横
どう表現して良いか分からないけど貴女ヤバいね+7
-0
-
472. 匿名 2023/12/27(水) 00:52:42
関西の突っ込みには多少の親愛がある場合があるが、他地域のそれは軽い批判であることが多くて思わず引くことがよくあった。+6
-0
-
473. 匿名 2023/12/27(水) 00:53:24
私、名古屋(注:愛知県ではない、他には親しい人いる)怖すぎて無理
あまり苦手に思う人いないのに、怖い…+8
-1
-
474. 匿名 2023/12/27(水) 00:55:10
>>1
あるよ。
宮城県民は震災で多くの人から助けてもらっても
ありがとうございましたすらお礼言わない。
躾されてないバカ。
仙台はブスばかり+16
-9
-
475. 匿名 2023/12/27(水) 00:55:54
>>67
同じ兵庫県内でも、日本海側の但馬地方は我慢強いイメージがあるね+7
-1
-
476. 匿名 2023/12/27(水) 00:56:08
>>466
西、東、中央で違うことで有名みたいよ
+5
-0
-
477. 匿名 2023/12/27(水) 00:57:05
>>121
東北の人って基本関西苦手なんだよね
テレビでしか触れることないから男の人とかおばちゃんで関西弁だと「図々しい」「ヤクザ」「がめつい」のイメージになる
若い子だと話せば良い人なのわかるまでは、とりあえずノリ悪いとか言われそうだから笑っておけば穏やかに済むかーってなる
だだっ広い東北地方でだいたい訛りって似たようなもんでみんな親近感あるから、関西ってめちゃくちゃ異質に感じるんだよね
九州とかはイントネーション似ててあんまり苦手じゃない
古くは「サントリー」事件もあったから年寄りも苦手な人多い+15
-4
-
478. 匿名 2023/12/27(水) 00:58:14
>>143
東北は言葉自体が通じてるか不安なのと早口で話すのに向いてない発音だから
怒った時捲し立てようとしてもめちゃくちゃ噛む+0
-0
-
479. 匿名 2023/12/27(水) 00:58:19
静岡の東側の人は学生時代周りに沢山いてずっと親しくしてたな
相性もあるよね+2
-0
-
480. 匿名 2023/12/27(水) 00:58:27
>>403
西日本でも山陰は雪国だから、東北地方と県民性の差はないんじゃない?+3
-0
-
481. 匿名 2023/12/27(水) 01:00:54
うちの親がそうなんだけど、雪国の人は移民国ではない元々住んでる地域の白人(雪国)と気が合うと思うよ〜
ドイツやイギリスより北の人達
なんか似てる+6
-2
-
482. 匿名 2023/12/27(水) 01:01:12
>>435
宮崎はどんな感想ですか( ^^ )+1
-0
-
483. 匿名 2023/12/27(水) 01:02:05
>>330
東北から都会出た子はミーハー
地元にいると情報全く入ってこない
宗教とか部落差別とかに対してもそうだし、韓流が流行ってるってテレビでやってるけど全然化粧した男とかも見ない
SDGsとかも既にクソ田舎で何をやることあんだよ東京とか大阪ががんばれってなる+7
-6
-
484. 匿名 2023/12/27(水) 01:05:47
>>368
昔からいる人が多いとそうなるよね
旦那さんの同級の話とか、家業手伝ってくれてた人んちとか
店とか少なくて知ってる人との遭遇率が高いのもある
新しい人が流入するようなとこだとあんまりないってか知らねえ+0
-0
-
485. 匿名 2023/12/27(水) 01:06:17
>>449
どうしたwww京都人か?w+5
-0
-
486. 匿名 2023/12/27(水) 01:07:13
>>8
私も色々な出身の方と4桁は接してきたけど
この都道府県の人はこう!まではいかないけど同じ出身の人達はやっぱり何となく通じるものは少しはあった
特定の都道府県の出身の方だと訛りにもヒントがあったけど数分話せばここ出身だろうなってくらいの人も多くて分かりやすい県民性もある
あとは比較的面積が大きい県は県内でも地域性が違うみたいで県民性ってくくると薄い方だなとも感じた+12
-1
-
487. 匿名 2023/12/27(水) 01:10:03
>>476
横に広いから性質も違うのかな
東は陰湿な人多かった+2
-2
-
488. 匿名 2023/12/27(水) 01:13:11
>>474
うーんなんか韓国人っぽい
お礼言ったらそれ以上をせびって来そう+6
-1
-
489. 匿名 2023/12/27(水) 01:15:13
>>432
最近は広島も酷いのがバレ始めてるよ+10
-0
-
490. 匿名 2023/12/27(水) 01:19:08
>>39
「俺コロナ」で騒ぎ起こして逮捕されるおっさんが愛知で続出してやばすぎてワロタの思い出した+25
-0
-
491. 匿名 2023/12/27(水) 01:25:44
神戸民は兵庫県出身って言わず神戸出身って単体で言うよwしかもまた滑稽な事に神戸の中でも北の方は神戸じゃなくてほぼ三田やし神戸って言わんから〜みたいな神戸民にしか伝わらんであろう醜い争いしてるよ。+3
-0
-
492. 匿名 2023/12/27(水) 01:25:49
私、宮城県民(海沿いなので割と明るく気が強い、県南は穏やか、仙台は混ざりすぎてわからん)
青森→女性しっかりしてる、男はかっこいい人多いけどクズ
岩手→木訥としてる、盛岡駅可愛い子多い
秋田→女の子は愛想良くて色白で可愛い、男は多分モテる人多い
山形、福島→割とフランクでいい人多い
宮崎は気がいい人多いよね、一緒にされたくないかもしれないけど訛りとか似てる気がするしのんびりしてて親近感沸いた
北陸、長野の人は真面目にちゃんと仕事するから信頼してる
愛知とか静岡は明るくてすぐ仲良くなってくれる、ちょっとルーズだけど仲良くやってこ!みたいな感じ
三重はさっぱりした性格の人多い
和歌山が四国と似てるってのは少しわかるかも、気候が似てるからかな?+14
-7
-
493. 匿名 2023/12/27(水) 01:26:38
愛知県は見栄っ張りで金にきたない+11
-0
-
494. 匿名 2023/12/27(水) 01:27:03
ワースト県の茨城はマナー悪いし変な人多いよ+7
-1
-
495. 匿名 2023/12/27(水) 01:34:55
>>2
広島に旅行に行ったとき、たった2日間だったのに3回も絡まれた。
八丁堀の駅で高齢ジジィが因縁つけてきたり、
カップルの男がたまたまこっち見たら嫉妬した女に大声で
「髪長くてきもーい!きもーい!」と叫ばれた。
有名飲食店でテイクアウトするのに並んでたら女集団に
「えっ、1人、あの人1人で来てる」とザワザワされた。
最後に、地元について空港で同じ便に乗ってた母娘の会話
可愛くオシャレした集団を見て
母親「こっちのコ可愛い子多いね」
娘「いや、そんな事ない、マスクしてるから見えないだけ」と怒ってた。
もう初めての広島だったのに、がっかりした。
+20
-26
-
496. 匿名 2023/12/27(水) 01:37:04
>>16
広島県民だけど
めっっちゃ言われる+18
-1
-
497. 匿名 2023/12/27(水) 01:40:24
>>360
岡山がそのイメージ
無愛想で接客が超感じ悪い。
福山は岡山に近いからそんな感じなのかも。
福山は広島県だけど方言も岡山寄りだよ+27
-0
-
498. 匿名 2023/12/27(水) 01:47:09
宮崎の人はみんなおっとりしてて
コミュ力あるなーて思う
こっちまでほわほわしてくる。+3
-3
-
499. 匿名 2023/12/27(水) 01:50:07
>>93
秋田はやべーよ。
都会に出稼ぎしていい男を捕まえようと必死で不倫してる。
奥さんにバレるように日曜日にしつこく連絡する。そして男に捨てられてる。
都会の独身の若い男には、秋田は田舎者過ぎてまともに相手にされないからな。+12
-2
-
500. 匿名 2023/12/27(水) 01:52:53
>>493
愛知県民だけどそういう人が嫌で他県出身の旦那と結婚したのに、結婚後から見栄っ張りのケチになってきた
愛知という土地柄がそうさせてしまうのだろうか…+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する