-
1. 匿名 2019/12/18(水) 00:52:38
方言のかわいさが自慢の都道府県1位は「福岡県」(27.0%)。同社は「『知っとーと?』など語尾が特徴的な福岡の方言を、カワイイと思う福岡県民が多いようです」とコメントしている。
2位以降、「宮崎県」(18.0%)、「徳島県」(17.0%)、「京都府」「長崎県」(同16%)、「熊本県」(12.0%)、「愛媛県」(11.0%)、「青森県」「広島県」「高知県」「沖縄県」(同10.0%)と続く。
美男美女の多さが自慢の都道府県1位は同率で「熊本県」「沖縄県」(同15.0%)。僅差で「秋田県」「福岡県」(同14.0%)が続く。5位以降、「新潟県」(9.0%)、「京都府」(7.0%)、「兵庫県」(6.0%)、「神奈川県」(5.0%)、「岩手県」「長崎県」(同4.0%)と続く。+52
-318
-
2. 匿名 2019/12/18(水) 00:53:47
どこでどーやって調べてんだ+933
-6
-
3. 匿名 2019/12/18(水) 00:54:14
少し前に同じようなトピ見た気がする+200
-3
-
4. 匿名 2019/12/18(水) 00:54:26
博多弁 かわいい?あんまり好きじゃないけどね。+806
-188
-
5. 匿名 2019/12/18(水) 00:54:33
荒れるトピ+195
-6
-
6. 匿名 2019/12/18(水) 00:54:39
いつもこういうランキングは全くあてにならない+478
-4
-
7. 匿名 2019/12/18(水) 00:55:13
我ながら?+310
-4
-
8. 匿名 2019/12/18(水) 00:55:20
九州の男って急にキレる人が多いのはなぜ?+591
-72
-
9. 匿名 2019/12/18(水) 00:55:23
大阪はブスばっかり
秋田は自称美人が多いけど、美人なんてほとんどいない+495
-160
-
10. 匿名 2019/12/18(水) 00:55:46
該当県だけど思ってない+222
-2
-
11. 匿名 2019/12/18(水) 00:55:46
ちゃんと私の存在も知って決めてるの?+357
-3
-
12. 匿名 2019/12/18(水) 00:55:52
沖縄の人は綺麗だよねー
顔が濃いから+110
-175
-
13. 匿名 2019/12/18(水) 00:55:59
三重県(伊勢)も可愛いよ。
「できやんやん」とか「〇〇やんなぁ」とか+31
-111
-
14. 匿名 2019/12/18(水) 00:56:38
元熊本県民だけどたしかに女子のレベル高かった。男は首都圏の方がイケメン多い。+548
-155
-
15. 匿名 2019/12/18(水) 00:56:53
長崎市民。長崎弁は好きだけどかわいいと思ったことはない。
他所の人からケンカしてるみたいと言われる。+225
-1
-
16. 匿名 2019/12/18(水) 00:57:47
それぞれのとこから100人聞いたとこで一定数ブス、美人はいる。+271
-1
-
17. 匿名 2019/12/18(水) 00:57:47
私、自分の方言を自分でかわいいとは思わないな+234
-5
-
18. 匿名 2019/12/18(水) 00:58:08
所詮は狭い島国での争い
海外志向のわたしから見たらどれも一緒
どんぐりの背比べ+35
-56
-
19. 匿名 2019/12/18(水) 00:58:18
ソニー生命保険が何でそんなこと調べてるの?暇なの?+565
-4
-
20. 匿名 2019/12/18(水) 00:58:32
ん?文中だと方言の可愛さが自慢2位は「宮崎」だけど見出しだと「宮城」。きちんと推敲してよー(笑)ちなみに宮崎の方言は自慢するほど可愛いものではないと思う地元民。+316
-5
-
21. 匿名 2019/12/18(水) 00:58:59
どこにでも美男美女はいますよ+288
-4
-
22. 匿名 2019/12/18(水) 00:59:05
熊本と三重のハーフで三重寄りです
熊本よりなら美人だったのでしょうか…+78
-39
-
23. 匿名 2019/12/18(水) 01:00:16
転勤族です。
方言がかわいいランキング上位の県のみなさんは、郷土愛が強いと思う。
私の生まれた街の人は、ここには何もないと言う人が多いですが、
郷土愛の強い地域の方は、あなたは、〇〇県に来れて良かったね。
住みやすいでしょ?みたいな感じです。+315
-11
-
24. 匿名 2019/12/18(水) 01:00:37
青森の方言もかわいいよ+18
-35
-
25. 匿名 2019/12/18(水) 01:00:41
沖縄納得+154
-94
-
26. 匿名 2019/12/18(水) 01:01:29
へー
アンケート取られてないや+134
-0
-
27. 匿名 2019/12/18(水) 01:01:44
また胡散臭いランキングか。+105
-1
-
28. 匿名 2019/12/18(水) 01:01:51
>>12
沖縄の子が言ってた
沖縄には美人かブスかの
両極端しかいない!
しかも安室ちゃんみたいな子は
ひと握りだとさ+477
-13
-
29. 匿名 2019/12/18(水) 01:01:53
神戸だけど兵庫もそこそこ多いと思う
男も女も1クラスに2人ぐらいは芸能界入れると思う子はいた+14
-39
-
30. 匿名 2019/12/18(水) 01:01:55
>>8
単細胞、単純明快
美男美女が多いということは
そういう血が狭いとか濃いからじゃ?
+10
-67
-
31. 匿名 2019/12/18(水) 01:02:40
沖縄はせこい。w
あとやっぱり縄文系最高+79
-39
-
32. 匿名 2019/12/18(水) 01:03:10
熊本、思いつく限りでは
倉科カナ
夏川結衣
伴都美子(ドゥアズ)+213
-23
-
33. 匿名 2019/12/18(水) 01:03:23
誰に聞いてんの?
個人の主観?+68
-3
-
34. 匿名 2019/12/18(水) 01:03:24
沖縄は昔はきれいな人多かったけど、今は色んな移住者増えてそこまで美人なイメージない。
+216
-9
-
35. 匿名 2019/12/18(水) 01:03:32
マイルドヤンキーが多いと思われる地方ばっかり。+111
-19
-
36. 匿名 2019/12/18(水) 01:04:02
>>15
わかります
原因はイントネーションかな
博多弁と比べると、長崎って語尾が下がりますよね
他県に行くと怒ってるの?って言われがち
同じく可愛いとは思ったことない(笑)+102
-2
-
37. 匿名 2019/12/18(水) 01:04:06
熊本って伴都美子系の顔立ちの子が多い気がする。可愛いってより綺麗、美人タイプで垢抜けてる子が多い
私は大分なんだけど、自分で言うのもなんだけど美人は少ない。福岡も熊本も隣県なのになーw+274
-31
-
38. 匿名 2019/12/18(水) 01:04:17
>>20
宮崎の人が
『熊本の人間は怖かよ〜』って言ってた笑
ねっちゃが!
とか
ラムちゃん言葉+28
-66
-
39. 匿名 2019/12/18(水) 01:04:27
>>8
もう最初っからそういう色眼鏡で見てるから
今時の若い子なんて平均化しちゃってるのに+209
-13
-
40. 匿名 2019/12/18(水) 01:05:20
>>11
だぁれ?+26
-3
-
41. 匿名 2019/12/18(水) 01:05:31
>>37
垢抜けてはないかな〜
中身が、まっご田舎もんの笑
よそから来た人には濃い笑 クセつよい
+75
-5
-
42. 匿名 2019/12/18(水) 01:05:44
自画自賛アンケート!?+96
-2
-
43. 匿名 2019/12/18(水) 01:06:16
>>39
若い人の見た目は平均化してるよね!
少し前のほうがイケメン多かったよ
+18
-3
-
44. 匿名 2019/12/18(水) 01:06:26
福岡は顔面強いよね
あゆ、今田美桜、橋本環奈も福岡だし
可愛い人多すぎる
今の芸能人は化粧の技術や加工の技術も進んでるからまして可愛く見えるんだろうけど、昔の化粧も加工も技術が進んでない時のあゆのこの可愛さすごいわ!
この写真はちょっと井上真央にも見える+50
-85
-
45. 匿名 2019/12/18(水) 01:07:13
方言2位は宮城県なのか、宮崎県なのか、はっきりしてほしい。
by宮城県民+126
-2
-
46. 匿名 2019/12/18(水) 01:07:18
転校生→転勤族で流浪の民の私の独断と偏見
熊本と島根は垢抜けた天然美人を割と見かけた
都内の人と比べたらそりゃメイクとかファッションは素朴なんだけど、だからこそ光る素材の良さというか…
おぼこい美人じゃなくて本当にシュッとした綺麗な人
広島もその辺りから集まるからか悪くなかった
特に男性+145
-13
-
47. 匿名 2019/12/18(水) 01:07:40
だったら福岡の男が1番、いい男でモテるって記事が前にあったね
分析が
都会過ぎず田舎すぎず、ちょうどいい感じのキャラと爽やかさで陰湿さもなく程よい的な
+19
-38
-
48. 匿名 2019/12/18(水) 01:08:23
方言に夢見てるやつらに声の低い私がドスきかせてとっとーと?って言ってやろうかww+134
-6
-
49. 匿名 2019/12/18(水) 01:09:13
>>12
沖縄県民、東京在住の者です。
磨かれてない原石はそこらじゅうに歩いてる笑
東京に来て、皆さんの美意識の高さに驚きました。+224
-8
-
50. 匿名 2019/12/18(水) 01:09:15
自称博多美人が暴れるトピ+23
-15
-
51. 匿名 2019/12/18(水) 01:09:33
>>32
八代亜紀
水前寺清子
スザンヌ
かつんの嫁
井上晴美
森高千里
+61
-5
-
52. 匿名 2019/12/18(水) 01:09:50
新潟 美人多い スタイルもいい
ほんとに
+41
-28
-
53. 匿名 2019/12/18(水) 01:11:18
>>37
くまもんは気が強いんだけどね火の国の女だし
大分は巨乳が多いイメージww
そんな私は福岡民+17
-13
-
54. 匿名 2019/12/18(水) 01:11:43
とりあえず熊本美人と秋田美人を検索したら全体的には熊本の方が華のある顔立ちで好みだったけど
佐々木希と柴田洋子さんは群を抜いて美人だった+79
-13
-
55. 匿名 2019/12/18(水) 01:12:17
>>31
キャラがとにかくいいよね笑
あんまり体はデカくなく、パーツは甘め、耳たぶはあるまたは厚い、色白ではない
性格がとにかくラフで陽気で博愛的でコミュ力抜群で悪い人がいない
+45
-0
-
56. 匿名 2019/12/18(水) 01:12:34
熊本ってネットが普及する前ファッションの発信地って呼ばれてた頃があった
今はどうかわからないけどお洒落な人多かったんじゃないかな+142
-12
-
57. 匿名 2019/12/18(水) 01:12:36
沖縄は独特な顔してると思う
+99
-0
-
58. 匿名 2019/12/18(水) 01:12:47
一番美人が多いのは断トツで北海道
東京はブスが多い+35
-25
-
59. 匿名 2019/12/18(水) 01:14:11
>>58
東京は芸能の中心だから、モデルの端くれみたいなのもたくさんいるからその辺りはやっぱりすごいけど、一般だと「綺麗にしてる人」がは多いけど素材は並だと思う+93
-2
-
60. 匿名 2019/12/18(水) 01:14:12
こういうアンケート私1度も聞かれた事ないんだけど。+63
-0
-
61. 匿名 2019/12/18(水) 01:14:35
沖縄は極端だよ
シーサーみたいな人もいるもん+113
-3
-
62. 匿名 2019/12/18(水) 01:14:44
>>1
神奈川以外ど田舎ばっかり
by埼玉県民代表の私+4
-23
-
63. 匿名 2019/12/18(水) 01:14:57
>>58
東京はね、根っからの江戸っ子は2割程度しかいないのよ。8割が地方出身者だから東京人の可愛さとかは測れないだろうなぁ。東京なんてほぼ地方人の集まりよ+114
-4
-
64. 匿名 2019/12/18(水) 01:15:14
>>51
石川さゆり+22
-0
-
65. 匿名 2019/12/18(水) 01:16:26
熊本市を歩くと振り返るような美人に遭遇して驚く。そのへんの芸能人より上。
福岡は博多弁に自信を持ち過ぎているのか、
全国区並みの知名度がある方言みたいに堂々と披露してくるのが少し鼻につく。
私は宮崎県民
+34
-38
-
66. 匿名 2019/12/18(水) 01:16:54
九州弁なんて汚ったない田舎言葉じゃない?+27
-46
-
67. 匿名 2019/12/18(水) 01:17:26
熊本の高校生だけど、同級生含め可愛い子多い。電車の中でもブスな人みかけない。ブスは自分だけなんじゃないかと思うくらい(笑)+75
-30
-
68. 匿名 2019/12/18(水) 01:18:33
+142
-3
-
69. 匿名 2019/12/18(水) 01:19:12
方言って関東にもあるの?なんか聞いた話だけど、中居くんの語尾に「〜べ」が湘南出身だからとか聞いたけど。埼玉や東京にもあるのかな方言が…。千葉とか下の方の南房総の方とかあるの?あと気になったのは東海地方とかにもあるの?それと逆に関東から大分離れてるけど標準語しかうちの地域ないよって箇所あるのかしら。+10
-1
-
70. 匿名 2019/12/18(水) 01:19:33
>>65
九州だと福岡がトップだしね
宮崎と佐賀はカースト下位争いしてるだけだもの+23
-30
-
71. 匿名 2019/12/18(水) 01:20:37
>>66
他所に向かって汚い方言って言うはあんまりじゃないの?+49
-2
-
72. 匿名 2019/12/18(水) 01:21:00
>>51
俳優だと高良健吾とかシュッとしてる
お母さん綺麗だろうな、みたいな+116
-4
-
73. 匿名 2019/12/18(水) 01:21:04
>>67
うーん
高校生の見る目はまだないよな+20
-3
-
74. 匿名 2019/12/18(水) 01:21:28
>>67
いやいや笑
たくさんいますよ笑
+5
-6
-
75. 匿名 2019/12/18(水) 01:21:28
>>8
最初から女性を見下してる。
だから少しでも口答えすると生意気って思うみたい。九州男子とは関わってはいけない。
交通違反で取り締まりにあった九州男が婦警に対して女の癖に生意気って本気で言ってるよ。+205
-47
-
76. 匿名 2019/12/18(水) 01:21:43
>>8
そんなわけねーだろ+23
-21
-
77. 匿名 2019/12/18(水) 01:21:55
>>68
特にこれといって可愛いとは思わない+12
-9
-
78. 匿名 2019/12/18(水) 01:22:07
>>69
いわゆる標準語が関東方言みたいなもんじゃない?+4
-2
-
79. 匿名 2019/12/18(水) 01:22:35
>>66
東北じゃない?方言に下ネタあるし+6
-14
-
80. 匿名 2019/12/18(水) 01:22:42
>>75
九州男児はすごい女の尻に敷かれてる。たぶん九州女が優秀。+151
-19
-
81. 匿名 2019/12/18(水) 01:23:15
徳島弁?阿波弁?
言葉聞いててちょっと恥ずかしくなる+18
-4
-
82. 匿名 2019/12/18(水) 01:23:41
やったー。熊本人だから素直に喜んでおこう。+134
-8
-
83. 匿名 2019/12/18(水) 01:24:20
>>65
そんな?笑
蔚山とかさ、色々と大陸とゆかりの残るところだから色々混じってるのかもね
人って血が混じるほど美男美女になると言わない?
たいぴーえんとか、日本語じゃないよね笑
+16
-6
-
84. 匿名 2019/12/18(水) 01:24:24
>>8
上司がパワハラが酷くて女をバカにしたような奴だった。自分を俺様はと言っていた。こんな人には初めて会ったが出身を聞いてちょっと納得しちゃった。私の勝手なイメージでもちろんみんなじゃないことはわかってるけどさ。
+79
-13
-
85. 匿名 2019/12/18(水) 01:24:55
熊本出身の母が京都はブスばかりって言ってる
私は関東〜関西転校してそれ以降出張多い人生だけど福岡の街中は美人率高かった
噂の名古屋は本当にブス率高い、駅降りた瞬間体感する+117
-28
-
86. 匿名 2019/12/18(水) 01:25:34
沖縄の人は可愛い人多いよね
熊本は、、自画自賛ばかりの幸せな県民性+21
-33
-
87. 匿名 2019/12/18(水) 01:25:56
>>51
美人大国名乗るにはちょっと…なメンバーじゃない?+88
-5
-
88. 匿名 2019/12/18(水) 01:27:26
>>12
縄文系だよね。
目鼻立ちくっきりでハーフ系のメイクが映える。
今、塩顔というか薄い顔がもてはやされ気味だけどちょっと前の流行りなら沖縄がダントツだわ。+66
-14
-
89. 匿名 2019/12/18(水) 01:27:33
郷土愛だか地元愛だかと自己主張が強いヤンキーが多い地域ばかり。+34
-10
-
90. 匿名 2019/12/18(水) 01:27:45
>>65
けっこう、男女じつはクォーター!とかも多いよ
年齢問わず年配にも+9
-2
-
91. 匿名 2019/12/18(水) 01:28:08
>>37
私の中での熊本女子はスザンヌだわ+50
-15
-
92. 匿名 2019/12/18(水) 01:28:54
>>84
あー、でもそれ関東なんかでも嫌いな人や上司がいて
あれっ?出身、熊本ーとか九州ってのはよくきいた
+31
-7
-
93. 匿名 2019/12/18(水) 01:29:34
佐賀は松雪泰子、永井大の嫁、クイズ番組出てた人。名前でてこねぇww+10
-2
-
94. 匿名 2019/12/18(水) 01:30:40
沖縄って整形垢憧れの中顔面短い出目顎小さいを県民のほとんどが標準スペックで装備してるよね+25
-10
-
95. 匿名 2019/12/18(水) 01:31:48
>>8
男尊女卑や女性蔑視の儒教思想の地域で育ったからでしょう。+128
-16
-
96. 匿名 2019/12/18(水) 01:31:52
>>72
芸能人よりも、池内博之とかDragon Ashのkjみたいな感じのとにかくパーツが目鼻立ちハッキリした人が多かった
あれの派生したオシャレな顔ヴァージョンが溢れてたけど今は統一されて塩一択になったね+26
-0
-
97. 匿名 2019/12/18(水) 01:32:39
沖縄以外は大して変わらんやろ定期+16
-2
-
98. 匿名 2019/12/18(水) 01:32:44
沖縄って九州とひとくくりにされてないよね
ニュース見てても九州、沖縄の天気予報とか言う+56
-1
-
99. 匿名 2019/12/18(水) 01:33:44
>>95
まぁーこの盆地はへそ曲がりで天邪鬼で頑固で偏屈とはよ〜く説明書きされてた
今は差別的になるから言わないのかな?
捻くれ者は多かったのかも+3
-9
-
100. 匿名 2019/12/18(水) 01:34:03
>>1
神戸で働いていた時にやたら熊本出身の人が沢山周りにいたんですが本当にハーフみたいに鼻が高い美男美女率が半端なくびっくりしました
関西人が美男美女10%としたら熊本出身者は30%くらいの美形率だった
+122
-19
-
101. 匿名 2019/12/18(水) 01:36:21
でも芸能人は断トツ兵庫県出身美人が多い
熊本は強いて言えばスザンヌと宮崎美子?くらい
+43
-44
-
102. 匿名 2019/12/18(水) 01:38:50
>>80
似たり寄ったりだよ笑
そのかーちゃんから生まれて同じく捻じ曲がって育つから
甘ったれで変なとこだけプライド高くて情けなくて頭があまり良くない
大阪から九州男児を楽しみに来たって言う若いオシャレなお兄さん達のほうがよほど男らしく大人に洗練されてた
こちらから大陸を見るような感じで、本州の人のほうが大人で人間的笑
+63
-6
-
103. 匿名 2019/12/18(水) 01:39:28
スザンヌって美人枠なの?+58
-0
-
104. 匿名 2019/12/18(水) 01:41:41
九州叩きトピ?+40
-2
-
105. 匿名 2019/12/18(水) 01:42:15
熊本は美人本当多いよー+126
-21
-
106. 匿名 2019/12/18(水) 01:42:20
>>13
愛知県民だけど三重弁はやんやんうるさくてあんまり可愛いと思わないなあ。関西感が強すぎて話してると疲れる。勿論愛知の方言はもっも可愛くないけど。笑
この辺りだったら岐阜の子がかわいいかな。三重県より関西感は少ないけど、少し方言があってほどよくて可愛らしい+13
-24
-
107. 匿名 2019/12/18(水) 01:43:27
>>80
男好きな人は多い
荒くて粗野
でも男には男尊女卑のごとく変化して媚びるたてる、甘い、男には甘い
この町の人の男好きには本当にそこここで見受けられる笑
私が気がつきやすいんだけど。
熊本の女性が嫌いな人は東京の女性が好きって言って付き合ったり結婚してるけど、そんな熊本の女性はやっぱり自分の母や家族と同じで親近感ある人は嫌わないんだろうね+28
-3
-
108. 匿名 2019/12/18(水) 01:45:47
>>93
江頭2:50!!!笑
あとは、
E-girlsの鷲尾伶菜
タレントの優木まおみ
弁護士の本村健太郎
俳優の荒川良々(クドカンの作品によく出てる)
芸人のどぶろっく
私が知ってる中ではこのくらいでしょうか(´∀`*)
私は他県だけど、佐賀県は近所県なので+7
-1
-
109. 匿名 2019/12/18(水) 01:46:02
>>4
なんか、「とーと?」は可愛いけど他は実際にしゃべると喧嘩腰のしゃべり方だよね。+219
-18
-
110. 匿名 2019/12/18(水) 01:46:02
>>53
他県の人が
熊本のもんは意地が悪かよ〜って言ってた
全体的に土地柄?+24
-24
-
111. 匿名 2019/12/18(水) 01:47:45
>>109
とーと、も聞いててイライラ、、+93
-21
-
112. 匿名 2019/12/18(水) 01:48:02
>>109
うん。で、話してる人によっては 上から目線だったりと、なんか好きになれない。+27
-5
-
113. 匿名 2019/12/18(水) 01:48:27
>>108
優木まおみも露中の入ったクォーターだよね
でもパッと見だと言わなきゃわかんない
狡い笑
+23
-1
-
114. 匿名 2019/12/18(水) 01:49:53
沖縄で可愛い人みたことない!
みんな黒くてガタイ良くてぶす!+16
-29
-
115. 匿名 2019/12/18(水) 01:50:18
>>44
また福岡を叩かせようと思って書いてるんじゃないの?と思ってしまう。
勘違いした一部の福岡民のせいでイメージが悪くなってる。大体の人たちは、福岡はかわいい子ばっかり!とか博多弁サイコー!とか思い上がったりしてないです。芸能人にはたまたま特別かわいい子がなってるだけで、それはどこの県も一緒。+90
-8
-
116. 匿名 2019/12/18(水) 01:50:36
福岡県民だけど毎度毎度やめて欲しい
別に可愛いとか思ってないし思われてるとも思ってないし普通に使ってる言葉で勝手にランキング1位にされて結局嫌み言われるしこれ誰得なの+103
-4
-
117. 匿名 2019/12/18(水) 01:51:27
>>70
何のトップ?+4
-0
-
118. 匿名 2019/12/18(水) 01:51:38
九州男児は意外に弱め。
九州男児って言葉を売りにしてるけど。中身すっかすかの男ども。まじ嫌いだわー。+58
-4
-
119. 匿名 2019/12/18(水) 01:52:09
福岡のぶすがかわいそうなランキング+9
-8
-
120. 匿名 2019/12/18(水) 01:58:07
>>4
語尾に「けん」を付ける地域はけんけんけんけんうるさいなと思ったわ+25
-65
-
121. 匿名 2019/12/18(水) 01:59:38
宮崎だけどナイナイ+17
-0
-
122. 匿名 2019/12/18(水) 01:59:55
>>118
九州男児って
勝手にいい意味だと思われてるようだが、実はそうではない、そこを含めた呼び名なのだ笑
決していいものではない笑
+55
-0
-
123. 匿名 2019/12/18(水) 02:01:15
>>122
まぁ〜とにかく脳内が、花が逆さまに咲いてるみたいな感覚
この地の人達って。
+7
-8
-
124. 匿名 2019/12/18(水) 02:02:30
>>47
ないわーww
普通にチャラいし、謎に偉そうな男が多い。
他県旅行して帰ってくると男の態度の違いをみて、あー帰ってきたなぁって思う。いい人もいるけどすごく少ないよ。
むしろ女の人ができたいい人が多いから、住み続けたいと思う街。+48
-0
-
125. 匿名 2019/12/18(水) 02:04:30
>>8
バカなんだよ+48
-7
-
126. 匿名 2019/12/18(水) 02:05:05
>>42
自慢ということは他薦じゃなく自薦が多い県ってだもんね。保険屋だから居住地は合ってそうだし
自意識過剰ランキングだなw+44
-1
-
127. 匿名 2019/12/18(水) 02:05:41
熊本の女性は関わってはいけない
すごく独特
スザンヌみたいな人は奇跡+14
-30
-
128. 匿名 2019/12/18(水) 02:06:10
47都道府県のソニー生命保険が、客のことジャッジしてたの?+10
-2
-
129. 匿名 2019/12/18(水) 02:06:15
確かに熊本の人は自画自賛ばっかりだったわ+55
-18
-
130. 匿名 2019/12/18(水) 02:06:25
>>109
福岡民側からしても、カヨさん(バリバリの博多弁を話すベテランローカルタレント)を見て、うん可愛い言語じゃないよなぁと再認識する。
ただの方言のひとつだよ。+119
-3
-
131. 匿名 2019/12/18(水) 02:07:16
>>7
うぬぼれてる県民ランキング+77
-7
-
132. 匿名 2019/12/18(水) 02:08:31
熊本の若い人は美男美女が多かった。でも年寄りは顔が濃いせいか怖い顔で性格も喋りもきつい人が多かった。+14
-11
-
133. 匿名 2019/12/18(水) 02:08:44
>>25
でもガッキーって沖縄っぽくないんだよなー+139
-3
-
134. 匿名 2019/12/18(水) 02:09:28
>>12
沖縄だけど薄くて薄くて。
普通に薄いブスもいます。+64
-0
-
135. 匿名 2019/12/18(水) 02:09:35
秋田より岩手の方が綺麗な子いると思う!
秋田は期待しすぎて行くから
ハードルが上がるじゃん。岩手なんてノーマークだから+5
-9
-
136. 匿名 2019/12/18(水) 02:11:48
愛媛県だけどないな
+3
-0
-
137. 匿名 2019/12/18(水) 02:12:08
>>58
ランクインしてないってことは北海道は謙虚なのかな?+9
-6
-
138. 匿名 2019/12/18(水) 02:12:59
南、北 端と端はきっと他国の血が混ざってるから美人が多いイメージ
+7
-5
-
139. 匿名 2019/12/18(水) 02:14:02
>>8
九州のある県出身だけど、地元の男とは絶対に結婚したくないと思ってた
一括りにはしたくないけどクズな男が本当に多い
外面はいいくせに家庭では横柄で自己中心的
友達や自分の実家が優先で、妻と子どものことなんてどうでもいい
家庭的であることを恥だとすら思ってる男も多い
神奈川出身の旦那と結婚したけど本当に正解だったと思ってる+228
-19
-
140. 匿名 2019/12/18(水) 02:18:59
>>8
鹿児島と福岡に数年ずつ住んだことあるけど、関東より切れる人多いと思ったよ。昔ほどじゃないかもだけど男尊女卑も根っこにあるし。その後テレビで横峯さくらの父親が爆笑問題の番組?で切れてるの観て、切れ方がまったく同じだ!と思って調べたらやっぱり九州だった(笑)
九州の男は九州の女の人じゃないと、うまく手のひらで転がせないと思うわ。+157
-8
-
141. 匿名 2019/12/18(水) 02:26:27
博多歩いて思ったのは、イメージと違ってボコボコと岩みたいな形の顔の特徴を持った人が多かった。
そして、たまにスタイルの良い美人がいる。
綺麗な人とそうじゃない人の差?が激しかった気がする。
+49
-2
-
142. 匿名 2019/12/18(水) 02:27:24
>>37
指原さんがいるじゃないですか(笑)+29
-1
-
143. 匿名 2019/12/18(水) 02:28:25
ものすごい九州人を嫌いな人たちがポツポツいるな…w 江戸時代の文化まだ残ってるね。私は日本人なんで、その辺は気にならないけど。+84
-7
-
144. 匿名 2019/12/18(水) 02:29:31
>>106
愛知弁?というか名古屋弁は正直イラッとする。そうだがーの発音とか。本当に可愛くないね。+35
-3
-
145. 匿名 2019/12/18(水) 02:29:31
>>139
えー。うちの親父は九州人だけど、いいやつだよ。+87
-12
-
146. 匿名 2019/12/18(水) 02:30:25
>>141
それはどこ行っても同じww 東京なんてもっとひどい差がある+14
-7
-
147. 匿名 2019/12/18(水) 02:34:27
うちの祖父母九州だけど祖母は社交的で明るい人だったけど祖父は全く怒らない大人しい人だったよ。優しすぎて生き難かったのか鬱でずっと入院生活だった。九州男児もいろいろだよ(周りの男が荒っぽすぎてやられてしまったのかもしれないけど)+45
-4
-
148. 匿名 2019/12/18(水) 02:34:56
何気に、滋賀県は美男美女が多い気がする
ちなみに京都市内出身だけど、京都は贔屓目に見ても綺麗だとは言えない…かな 垢抜けてるけど+10
-17
-
149. 匿名 2019/12/18(水) 02:40:27
北海道は美女というか美男が多い。マジで。+6
-7
-
150. 匿名 2019/12/18(水) 02:41:04
>>147
九州出身者だけど、うちのじぃちゃんもちびまるこちゃんの友蔵さんみたいな感じで、ほんわかしててすごく好きだった。てか、九州弁(特に熊本弁)って言葉が強いから喧嘩してるように見られる時もあるんだよね。本当はなにも喧嘩してないけど、そう思われてることよくある。+59
-2
-
151. 匿名 2019/12/18(水) 02:41:12
熊本、こごまで夏川結衣と橋本愛が出てない+21
-7
-
152. 匿名 2019/12/18(水) 02:42:50
徳島県出身だけど徳島の方言なんて全く可愛くないよ
四国内でもダントツでダサいと思う+26
-2
-
153. 匿名 2019/12/18(水) 02:43:08
>>101
見事に全員嫌いでワロタwww+26
-2
-
154. 匿名 2019/12/18(水) 02:45:04
>>111
古い方言だよ。使うのは語尾に、と1つだけ+8
-3
-
155. 匿名 2019/12/18(水) 02:47:08
東京の人に九州の方言で(福岡出身)つい喋っちゃうと、かわいい♪とか言われる。でも実際に地元での方言での会話は、そんなに生易しいものじゃないと思ってる。+27
-3
-
156. 匿名 2019/12/18(水) 02:47:29
>>140
全体的な民度だよね
とにかく品は良くない笑
上のコメントにもあったように性格がキツくて荒々しいね
テレビでもなんかガサガサとした、ザワザワとしてていやだ!と思ってやたらと気になったのでなんとなく調べてみたら熊本の男の人だった
嫌いじゃないのは有田くらい笑
あんな育ちの良い感じが少ないのよね
+20
-25
-
157. 匿名 2019/12/18(水) 02:47:49
>>1
これうぬぼれランキングだわw
特に四国地方!美男美女にしろ可愛い方言にしろどっちも普通に考えて四国なんかが注目されるわけないからねw
ブ男ブス女、汚い方言ならトップクラスかもよw
+21
-20
-
158. 匿名 2019/12/18(水) 02:48:50
>>37
伴都美子わかる!熊本美人が多い+90
-15
-
159. 匿名 2019/12/18(水) 02:50:07
>>151
倉科カナは?+8
-2
-
160. 匿名 2019/12/18(水) 02:53:17
>>1
>ソニー生命保険 47都道府県別 生活意識調査
健康とか生命保険の話かと思ったら美男美女と方言!w+31
-0
-
161. 匿名 2019/12/18(水) 02:53:22
>>140
転がす理由はその人を好きだから?
民度や育ちが合う者同士か
よほど好きでなきゃ自分を下げて合わせてまで相手にしないよ
みんな合わない人をわざわざ転がしたくないし、そうでなくても手のひらで転がすとかしようとも思わないでしょ
その辺からして下品なのよね
+6
-19
-
162. 匿名 2019/12/18(水) 02:57:25
大阪は品がないし怖い+13
-5
-
163. 匿名 2019/12/18(水) 02:59:45
>>69
そもそも関東は徳川家康と愛知人が開拓して江戸をつくったから
原関東弁と愛知方言が融合したのが江戸、関東方言で、標準語のルーツも愛知の存在があるね
江戸弁とか江戸文化とかの源流は愛知になるし、青山、赤坂、半蔵門など地名も愛知が由来だしね
江戸時代は全国大名の8割が愛知出身者だったから日本全体が愛知化した時代
神奈川方言の「~じゃん」なども三河方言がルーツだし、愛知人の苗字も多いし
だいたい鎌倉の源頼朝からして名古屋出身だったしね
+14
-0
-
164. 匿名 2019/12/18(水) 03:01:48
>>156
すごい上からw+12
-4
-
165. 匿名 2019/12/18(水) 03:03:17
>>9
秋田美人はいたとしても、就職や結婚で殆ど県外に出ていくんですよ。なので、人口減少、少子高齢に拍車がかかる。+120
-3
-
166. 匿名 2019/12/18(水) 03:04:38
博多生まれ、博多育ちですが若い人で博多弁話す人なんてほぼほぼいない。TVでやってるのはビジネス博多弁。あと北九州とか久留米の人が自称博多弁とか言って話すのはムカつく。あれは方言が全く違う別物だから。博多って範囲も狭いし生粋の博多弁で話してるのはもうお年寄りぐらい。+8
-9
-
167. 匿名 2019/12/18(水) 03:07:34
>>12
沖縄の方って小顔でお人形みたいな系統と鼻が潰れた感じの系統とある気がする
フィリピンなんかいくと全く同じ感じだからルーツが違うんだと思う+80
-1
-
168. 匿名 2019/12/18(水) 03:07:34
>>12
HYの女性ボーカルみたいな顔の人も沢山いるよw+94
-2
-
169. 匿名 2019/12/18(水) 03:08:28
沖縄の女性は肌汚い人が多いよ+24
-4
-
170. 匿名 2019/12/18(水) 03:09:08
>>166
ほんとそれ思う
聞いてるこっちが恥ずかしくなる博多弁+7
-0
-
171. 匿名 2019/12/18(水) 03:10:17
>>166
博多弁で話さないはいいすぎw
古い方言の博多弁を話さないって事だよね
あと筑豊地方も博多に入れなくてOK+19
-0
-
172. 匿名 2019/12/18(水) 03:10:44
>>110
天草のババアがめちゃくちゃ意地悪だった!そのくせ男にはめちゃくちゃ優しいの。ここは観光客にも男女差別するのかって驚いたわ。田舎のババアって女に意地悪いのね。この地域にお嫁に来る人が可哀相。どおりで若い者は都会に出て過疎化するはずだと思った。+43
-5
-
173. 匿名 2019/12/18(水) 03:11:31
>>118
今、熊本に住んでるけど分かる分かる笑
中身ないくせに偉そうだから腹立って、九州男児と書いてぼんくらとでも読むの?と言ってやったよ
熊本の女性よくこんなの相手できるなと感心したよ
自分より弱いと判断した者に強く出るよね
で、女は自分より下と思った女に偉そうなの
嫁いびりとか強烈よ
女は女らしく男に尽くして、年下は年上に尽くせ的なこと抜かすから、それだけの事される様な人間なのかよ言ったら、それから男供とおばさん軍団大人しいわ
みんながみんな孤立するの怖がってメソメソする様な人間じゃないっての
もちろんそうじゃない人も沢山いるんだけどね
声でかくて言葉強いせいか変なのの悪目立ちが過ぎて良い所が台無し
勿体ない+66
-8
-
174. 匿名 2019/12/18(水) 03:11:43
そりゃ沖縄は元々日本じゃないし+6
-16
-
175. 匿名 2019/12/18(水) 03:12:05
沖縄で可愛い人なんて本当一握りだよ
濃すぎて酷いブスもわんさかいる+20
-8
-
176. 匿名 2019/12/18(水) 03:12:24
最近秋田出身の方と知り合うんだけど、イケメンというよりハンサム俳優みたいに整ってる人が多かったな。鼻が高くて色素薄くて目が茶色、色白美肌でさ。レベル高いなと思った。あと北海道や青森も整ってたから、あそこら辺の遺伝子は美形多いなって思ったよ。+26
-3
-
177. 匿名 2019/12/18(水) 03:12:59
親戚の熊本民は肌は浅黒くて目が大きくて
沖縄っぽいよ。なんでだろ+11
-2
-
178. 匿名 2019/12/18(水) 03:15:22
>>28
そもそもクォーター?だよね。+70
-0
-
179. 匿名 2019/12/18(水) 03:18:24
>>174
日本に返還されて47年くらい
今の20代くらいの両親は返還された年に産まれた人くらいかな+2
-3
-
180. 匿名 2019/12/18(水) 03:20:14
>>125
>>102
年齢問わず、頭が脳がどこか古めかしい
古いというか古い人に失礼だけど笑
古い人でも頭の柔軟で洗練されてる人はいるから
脳が閉鎖的で封建制が強くて錆び錆びな感じ
多様じゃなくて人の違いがあまりないからどの人も似たよう〜な田舎者の品のなさ、粗野、下衆な頭の悪い思考回路ばかりで卑しくてめんどくさいのよ
イビツで意固地で変な妙な向こうっ気
構える対抗心や敵対心が物凄い笑
ズレてる
下げて合わせることにつかれる
朱に交われば赤くなる+15
-3
-
181. 匿名 2019/12/18(水) 03:24:51
>>157
どうしたの(๑°⌓°๑)
そんな小さなマイナーな弱小な毒にも薬にもならないようなところに勢いよく異質なまでに楯突いて
なんか憐れというか
普段から眼中にすらなかったわ笑+3
-6
-
182. 匿名 2019/12/18(水) 03:28:05
>>85
ブスが多いっていくら言っても根拠を出せる人は一人もいないよね?感情論だけで
今現在、欅坂も乃木坂も名古屋エリア出身者がセンターに立ってるよ
ルックス重視と言われる坂道グループで。乃木坂なんて準センターも愛知出身
ミスコンも近年は優勝者は愛知出身者ばかりで愛知無双
現在のミス日本とミスユニバースGPなんて両方とも愛知出身者だし
この状況の理由はアンチ達の願望に反して美女・美少女の分母が多いから
今現在も愛知県内のジュニア世代にも美少女達が大勢いて次々と出てくるからね
こういうのは偶然じゃなく必然と考えるのが普通でそれは根拠と言えるよね
+6
-23
-
183. 匿名 2019/12/18(水) 03:28:48
>>180
下衆な勘ぐりや醜い邪推の多いのは本当に田舎の頭も品も良くない人らの習性で
本当に見苦しく思いつきもしないような猿知恵でズレた的外れを押しつける
いい大人がなぜかとても幼稚で民度の低い思考回路なのが不思議でならない
+7
-2
-
184. 匿名 2019/12/18(水) 03:29:45
>>101
日本人ですらない奴おるやんw+40
-0
-
185. 匿名 2019/12/18(水) 03:32:37
>>182
特定の雑魚嗜好以外は、ブスとする人が多いからじゃない?操りやすい愚民の
なんかこう、卑しい品のない悪趣味が美人とされるからとか
どこかにもコメントあったけど、主観や感情、嗜好だよねこんなのって
そういったアイドルのそれらは雑魚受けとはまた違った指向だしね、大衆(愚民)受けとはまた違うというか
+2
-2
-
186. 匿名 2019/12/18(水) 03:33:05
>>182
根拠が秋元グループって…www+17
-2
-
187. 匿名 2019/12/18(水) 03:38:06
熊本に引っ越してきて思うのは、頬骨が高くて丸顔が多い印象。八代亜紀みたいな。
美人もいるけどブスもいるから特別熊本に美人が多いとは思わないかな。
でもオシャレな人は多い!熊本市内歩いてるとカッコいい女の人多いよ。+55
-9
-
188. 匿名 2019/12/18(水) 03:38:13
>>9
だって大阪は在日が多いからブサイクなんだよ+96
-33
-
189. 匿名 2019/12/18(水) 03:38:17
>>172
天草のババアで思い出した
書きたいことがありすぎる笑
まぁ〜確かにこの男にしてこの女ありよね
歪んだ愛情
なんていうかみんなが全体が自己愛の人格障害みたいな特性って感じ
あくまで私の主観 笑
いやみじゃないけど元々がネトネトしてていやみくさいの笑
くどい。目も表情もくどい
クセが強い+16
-8
-
190. 匿名 2019/12/18(水) 03:41:03
>>179
こらこら、返還以前の占領中もそのまた前も沖縄県だぞ。
琉球王国だって今の日本人のルーツの一つの縄文人だったし。+8
-3
-
191. 匿名 2019/12/18(水) 03:41:52
福岡や熊本は顔の丸いブスが多い
目が二重でも鼻が丸く、チンチクリンで、ガッチリ体型のブスが多い+11
-23
-
192. 匿名 2019/12/18(水) 03:43:23
>>173
私も熊本住んだことあるけど、あの県は男尊女卑別格だと思う
特におじいちゃん世代はクズしかいない感じした。あれに負けない為に熊本の女の人もとにかく強いし、強い通りこして意地悪だと思う+75
-14
-
193. 匿名 2019/12/18(水) 03:46:28
北海道に行ったときに美人な人多いなぁと思った。沖縄は何度か行ってるけど美人な人見かけなかった。+16
-7
-
194. 匿名 2019/12/18(水) 03:46:58
>>173
あなた強くて格好良いね+20
-0
-
195. 匿名 2019/12/18(水) 03:49:42
>>189
天草はクセが強い
昭和中頃まで完全に島だった地形と
長い間迫害されてた歴史らしいよ
海挟んで長崎県の島原半島もえげつないらしい
両方とも未だに貧しいところだからね+26
-6
-
196. 匿名 2019/12/18(水) 03:52:19
熊本行くと道の前から歩いてくる男は絶対に避けないことに気づいた。ぶつかりそうになるからこっちが避けることになる。狭い歩道でも女が車道に出る羽目になる。なんだこれ?俺様が通るぞーどけい!とでも思ってるのか?バカか。地元ではこんなことない。お互い避けるからスムーズに歩ける。+39
-9
-
197. 匿名 2019/12/18(水) 03:52:35
>>1
福岡だけど可愛い子は熊本出身が多いよ。
目鼻立ちがハッキリした浜崎あゆみ系の顔が多いと思う+76
-13
-
198. 匿名 2019/12/18(水) 03:52:38
熊本の言い方がキツくて荒いというけど、物言いは愚か
性格が勝ち気で荒くて、なんか会話も聞いてたら、ずるっ!笑 っと怠くなっちゃうような感覚なんだよ、独特な笑
方言もあいまってそれはもう本当に。
捉え方、解釈の仕方、感じ方も勝ち気なそれと偏屈さ(幼稚さ)が入り混じって織り成す
そして出てくる言葉や感性がとても独特
滑稽というか
それが本州とか寒いところの人達には全くないのよ、なぜか笑
ここの人らだけの特性的な感じがある+6
-13
-
199. 匿名 2019/12/18(水) 03:54:21
"韓国人 九州 遺伝子"
で検索すればわかるけど、韓国人と九州人の遺伝子は共通点が多い
だから恥知らずが多くて美人が多いと嘘つくし、縦の短い顔が多い+5
-38
-
200. 匿名 2019/12/18(水) 03:54:47
>>42
そうだね
県民性とも書いてるし、自分で方言可愛いや美男美女多いと言う人達が多い地域みたい
他薦じゃないのがポイントみたいね
+30
-0
-
201. 匿名 2019/12/18(水) 03:56:19
名古屋はゴージャスな美人が多いイメージだったが、見事にブスばっかりで驚いた。でも性格は見栄っ張りで偉そうでそこだけはイメージ通りだったけど+38
-7
-
202. 匿名 2019/12/18(水) 03:57:37
>>198
全体的にせかせかとしていて、凄く狭くて小さくて浅いところで且つとても勝ち気で負けず嫌いが功を奏して笑
呼吸も浅くて鼓動が早い
そこら辺が最初のコメントにあった、キレ易い短気、単細胞が所以じゃないかな
凄く狭くて小さいところであくせくと物事を捉えて受け止めるから
なんていうか息の詰まる理由はすっごいチマチマと小さいのよね色々と
だからいい大人が滑稽に感じる
なぜああなったのだろう
そんなのが一人いたら100人はいるし+4
-4
-
203. 匿名 2019/12/18(水) 03:57:49
>>106
日本各地の重要な土地を開拓して都市を造った愛知は日本のイギリスみたいな存在だけどね
水害が多かった関東平野を徳川家康と愛知人らが開拓して江戸という街をつくったから
江戸の言葉も文化も原関東と愛知とが融合して出来たもの
標準語の原型となった山の手言葉も愛知、特に三河方言の存在抜きには語れないし
愛知弁は関東・東京弁とルーツが同じだからむしろ現在の日本では特色が薄いほうになったね
+2
-5
-
204. 匿名 2019/12/18(水) 03:58:46
>>197
お浜さんはネタキャラ
美人ではない
昔は歌が良くて人気が出ただけ
+9
-14
-
205. 匿名 2019/12/18(水) 03:59:05
一族熊本生まれ育ちのブスで男を上げない私は異端児なのかも。+26
-1
-
206. 匿名 2019/12/18(水) 04:00:32
>>202
なんでいいのの方は少ないんだろう
なぜ、地上ってエントロピーの増大なのか
悪い物事のほうがこぞってバァーーーーっと広がるのコピーされ広がるの早いのよね〜
+2
-1
-
207. 匿名 2019/12/18(水) 04:00:46
これ自画自賛ランキングだからあまり上位にいたくないやつじゃない?
+23
-2
-
208. 匿名 2019/12/18(水) 04:00:49
沖縄持ち上げられてるけどガッキーや比嘉愛未とかが特別すぎるんだよ。男性もBEGINみたいなずんぐりむっくりが多いよ+44
-1
-
209. 匿名 2019/12/18(水) 04:01:30
>>199
韓国人と沖縄の人なんて全然顔違うよね。
韓国人は面長で目が細い、九州の顔は丸顔で目ぱっちりが多いよ。一緒にしないでもらいたい+38
-5
-
210. 匿名 2019/12/18(水) 04:01:41
>>204
あゆと、伴都美子似た系統じゃん
素材的に
まぁ伴都美子はどこかハーフかクォーターかなんかだったよね
+14
-2
-
211. 匿名 2019/12/18(水) 04:02:43
愛知出身で熊本に流れてきた負け組が連投してて草+0
-15
-
212. 匿名 2019/12/18(水) 04:03:04
男女共にオシャレで美意識高いのは圧倒的に東京でしょう。田舎に移住してそう確信したよw+9
-0
-
213. 匿名 2019/12/18(水) 04:05:42
>>199
日本人のルーツは完全に解明されてきていて主にはマレーシア系から沖縄を時間をかけて渡って九州
北海道の方はそれほど時間かからず現在のロシアよりの大陸から
半島からは日本海側の地域
主に東北ですよ
顔が短いのはマレー系統のはずです
渡ってきた元の人数までおおよそ計算できるそうですよ
もの凄い勢いで韓国が入って来てるのは現在のここ数十年の話ですね+10
-5
-
214. 匿名 2019/12/18(水) 04:06:08
1位と2位が福岡
うぬぼれすぎ+30
-4
-
215. 匿名 2019/12/18(水) 04:07:05
>>1
他県に出た人は分からないけど
ずっと住んでると自分の方言可愛いって思う事とかないよね
福岡に生まれ育って40年位、ばぁちゃんもお母も親戚のおばちゃんも、意地悪な同級生も嫌な職場の人もみんな博多弁なのに可愛いとか思うわけ無い
ここ数年テレビでランキング見て、へーそうなんだって感じ
方言は他県だから可愛いって思うよね
中学の時、大阪から転校生来たけど、超太ってて顔はお相撲さんだったけど方言がすっごく可愛いかった。すぐにみんなから話しかけられてた印象
大阪弁や東北や宮崎は可愛い思った事あるけど、自分の方言は一度もない
美人とかの話も、生まれ育ってる間にブスのおばちゃんも相当見るから、全く思わない
全部テレビの影響+49
-1
-
216. 匿名 2019/12/18(水) 04:11:54
>>192
性格には何らかあるね
あれは真っ先に感じた
似たようなクセの強い人格的にも難ありな人は合ってるけど+15
-0
-
217. 匿名 2019/12/18(水) 04:12:35
>>44
福岡はある時期美女タレントを生んだけど近年は大した事無いよね
近年は兵庫、愛知、埼玉のほうが全然目立ってるよね
HKT48も8年ぐらいやったけどパッとしなかったし
浜崎あゆみはもう20年前だけど出身が福岡だったってだけで完全に東京のシンガーだし
+9
-19
-
218. 匿名 2019/12/18(水) 04:14:09
>>191
それ熊本の男の人が言ってたわ
生まれ育っても趣味じゃないんだろうね
熊本は浅黒くて脚は大根でガッチリしたブスが多い誰が美人が多いなんか言うた笑
って言ってた笑
でもそれを他の人が見たら美人とか思うだろうしね+10
-10
-
219. 匿名 2019/12/18(水) 04:17:16
>>139
九州女と関東男は、相性がいいと何かで見た。
男性にとっては、女性の気がきいてこまめに世話焼いてくれるのがいいみたい。
一方女性は、女性に優しく接してくれる男性が好印象みたい。+64
-0
-
220. 匿名 2019/12/18(水) 04:18:25
>>196
一昔前は地球の中心は熊本、世の中の中心はおれ!俺た(だじゃなくて『た』)!みたいな考えだった笑
+12
-8
-
221. 匿名 2019/12/18(水) 04:22:42
>>199
美人が多いと嘘つく笑
それはさておき、遺伝子の共通点って興味深いね
ちょっと話し方の勢いとか音が似てる
これは本州の人も聞き間違えると言ってた+4
-2
-
222. 匿名 2019/12/18(水) 04:25:12
愛知県に住んでいると九州から出稼ぎに来ている人が多くて仕事で出逢うことが多かったんだけど、我が強いし、気も強い。で、愛知は合わないだの九州は良いだの地元民に平気で言う。
自分から愛知に来ておいてだったら地元州へ帰りなよと思っていた。こっちも合わないよ。+23
-6
-
223. 匿名 2019/12/18(水) 04:32:49
>>211
他県に来ると負け組とか流れるとか
痛いところを事実が指摘されているとなんの落ち度もない人達を歪んだ偏見でこじつけて下げて侮辱して嘲って冒涜するモラハラ、やはり人格破綻
やること汚くて卑しくて下品で下衆い
+7
-0
-
224. 匿名 2019/12/18(水) 04:33:47
>>1
ルックス・顔の違いや優劣と地域の関係というのを証明する研究ってあるのかな?
がるちゃんのこの手のトピは感情論だらけで子供臭くて立てても無駄だと思うけど
関西は一重のっぺり顔が多くDNA傾向でもその割合が多いから不美人地域と見られやすそう
沖縄は確かに日本では違いがあるけどタレントは米兵ハーフが多く一般人は差がありそうだし
それ以外の地域は見聞きした限りでは差は少ないかなと
ただ、東日本より西日本は弥生時代渡来のモンゴロイド顔の割合が多いのかな
+11
-7
-
225. 匿名 2019/12/18(水) 04:33:54
>>221
不思議だ!やっぱ脳の構造上、そう言ったところが自然に似通うのかな
+2
-2
-
226. 匿名 2019/12/18(水) 04:35:03
>>134
割合の問題じゃない?
+2
-0
-
227. 匿名 2019/12/18(水) 04:37:30
>>204
若い頃はさすがに美人だよ!!+21
-1
-
228. 匿名 2019/12/18(水) 04:37:41
>>222
我が強い、押しが強い
社交的にサラッと流すことが通用しないみたいなことは柔らかい言葉で本州から来てる人らがよく言ってた笑
熊本の私の前で言葉を選び、柔らかく言ってそれだからね笑
+10
-1
-
229. 匿名 2019/12/18(水) 04:38:49
>>223
あなた日本語がおかしいよ
精神疾患の可能性があるから病院に行ったほうがいい+3
-4
-
230. 匿名 2019/12/18(水) 04:40:02
>>222
プライドが高いんだよ
見栄張りが多いというか
あと肥後もっこすという言葉があるくらいだからね
日本三大頑固ってすごいよね+14
-3
-
231. 匿名 2019/12/18(水) 04:42:32
>>2
ネットのアンケートって書いてるじゃん。
事実は関係なく「思うかどうか」ってだけのアンケート。+18
-0
-
232. 匿名 2019/12/18(水) 04:45:11
>>222
福岡出身だけど何かすみません。
九州の女が気が強いのは認めます。男尊女卑とかよく言われるけど他の地方と比べて旦那を尻にしいてるタイプ多いと思う。ドストレートに言うとガラが悪いのは否定出来ない。+48
-1
-
233. 匿名 2019/12/18(水) 04:45:48
>>209
それはあなたの主観、思い込み
韓国人と九州人のDNAが70%一致するという客観的なデータがある
+2
-30
-
234. 匿名 2019/12/18(水) 04:47:54
>>101
兵庫県って部落民が多いじゃない?福岡や大阪もほんと多いけど
歴史的に部落出身がタレントになるケースが多かったしね
大阪なんてそれに加えて在日だし。兵庫も多いよね
+11
-9
-
235. 匿名 2019/12/18(水) 04:50:06
>>233
韓国人と九州人の遺伝子が七十%も一致するという件について - NATROMのブログnatrom.hatenablog.com九州大学韓国研究センター客員教授の朴珍道教授の発言。 ■外国からみえた方々による九州大学訪問記(強調は引用者による) 福岡は自転車さえあれば大体三十分で市内のどこへでも行けるのでとても幸せです。しかも九州の人々には何となく親しみを感じます。以前に韓国...
この記事をちゃんと読まずに書いたでしょw
最後まで読んだら韓国人が九州へ向けたリップサービスのデマって書いてるけどw+31
-1
-
236. 匿名 2019/12/18(水) 04:55:22
>>233
差別や偏見に繋がるからと声を大きくしなかったり、伏せたりするからわかんないね
+0
-0
-
237. 匿名 2019/12/18(水) 04:56:10
>>233
全人類のDNAが99.9%一致するのに70%って笑
70%しか一致しないなら人間ですらないわ。
牛ですら人間とDNAは80%一致するのに笑+19
-1
-
238. 匿名 2019/12/18(水) 04:58:50
>>233
今調べたら人間と70%一致するのはウニなんだってw
+36
-0
-
239. 匿名 2019/12/18(水) 04:59:15
>>220
今も名残あるよw
少くとも九州一、なんなら西日本一は熊本だと思ってると思うw
+9
-2
-
240. 匿名 2019/12/18(水) 05:00:14
>>235
実際日本人の遺伝子は韓国とも中国とも遠いからね
何故近いのに遠くなったのか?辺りは面白いところなんだけど多分理解できないんだと思う+10
-0
-
241. 匿名 2019/12/18(水) 05:00:24
>>9
と、ブスが申しております。+81
-7
-
242. 匿名 2019/12/18(水) 05:02:27
>>233
なんか色々ネット記事信じてそう笑+4
-0
-
243. 匿名 2019/12/18(水) 05:04:40
>>230
プライドの高さとポンコツさって反比例するんだよ〜
頭も品も性格もいい人はプライドだけが山のように高くない
とてもフレキシブル
対極を行く頑固、偏屈、我が強い、曲げない折れない
間違いも認めない笑
絶対脳がヘンだよ!
+5
-1
-
244. 匿名 2019/12/18(水) 05:05:53
>>213
確かに遺伝子学で民族のルーツはかなり解明されているけど違うんじゃない?
日本人は4割が縄文時代に大陸を通って渡来した非アジア人がルーツ
ハプロタイプD型という遺伝子でこれはチベット人は5割も持っている
弥生時代に渡来したのは中国長江地域にいた種族。典型的なアジア型
大きく見てこれら二つのDNAが融合したのが現在の日本人だよね
東南アジアDNAは沖縄人は影響あっても日本人にはほぼ関連はないでしょ
まぁ、縄文型遺伝子が一部東南アジアにも渡ったのかなと思うけど+7
-0
-
245. 匿名 2019/12/18(水) 05:06:34
>>242
うんうん、分かった分かったw
全ての人類。私とあなたもDNAが99%一致するのに70%で類似してるなんてギャグでしょw
上にも書いたけど70%一致だとウニだよw
つまり九州人と韓国人は人間とウニくらい違うって事かな?どこが似てるのか私には分かりませんねw+3
-0
-
246. 匿名 2019/12/18(水) 05:07:39
>>233
だって韓国人なんて、もともと熊本は韓国のものだったと主張してる様な人だもの
熊本城もコリアンが建てて事になってて、加藤清正コリアン説まであるらしいわよ
あとね、ルーツが半島系だったとしても祖に当たるくらい古い人達と現在のコリアンとは全くDNAが違うのよ
今のコリアンはww1後に日本が独立させるまで女性不足で親兄妹での繁栄を繰り返してDNAねじ曲げて来たから+14
-0
-
247. 匿名 2019/12/18(水) 05:07:46
>>239
あれ笑
日本じゃなくて西日本に範囲がちょっとささやかに狭くなった+2
-0
-
248. 匿名 2019/12/18(水) 05:08:47
>>242
自己紹介ですか?+0
-0
-
249. 匿名 2019/12/18(水) 05:12:53
>>235
この記事で間違えたとしても、233はそもそも学がないってことだよね。DNAが70%一致で似てるなんて普通に知識あったらおかしいって気付かないと。+5
-0
-
250. 匿名 2019/12/18(水) 05:17:16
>>187
よくコメントにもあったような最近多いっていうカブ。カブっぽい形
全体的に奥行きもあって前にせり出してて球体ぽいやつ
+3
-0
-
251. 匿名 2019/12/18(水) 05:18:33
>>187
しのまりみたいなのも丸顔じゃない
彼女も九州は福岡
+3
-0
-
252. 匿名 2019/12/18(水) 05:20:06
>>242
信じるも何も70%の一致で近しい人種なんて意味わかんないもん。+0
-0
-
253. 匿名 2019/12/18(水) 05:22:11
>>196
動物の縄張りみたいだね笑
よけたら負けみたいなのもあるだろうし、それ以前になんか男女問わず機転の利かない人が多くて脳内が一瞬バグってる感じな人が多い
猪突猛進ではないけれど、一度進み出すと、柔軟な融通が利いてない様子な人が多い
+7
-0
-
254. 匿名 2019/12/18(水) 05:26:03
トピ画が何かわからなくて黒い部分だけ目がいって不気味に見えた+2
-0
-
255. 匿名 2019/12/18(水) 05:29:50
九州人の祖先は韓国人
考古学では常識+3
-25
-
256. 匿名 2019/12/18(水) 05:35:00
>>192
前にさ何かのトピのコメントで赤文字になってたけど
とにかく頭の悪い下品な人っていうのはこぞって性格が捻じ曲がっていて醜い下衆い汚いことばっかりしててそんな猿知恵ばかり回る醜悪で意地が悪いって+2
-2
-
257. 匿名 2019/12/18(水) 05:36:47
普段標準語で話してるのに男性がいる前では○○とー?と急に福岡弁になる知り合いがいたw+2
-0
-
258. 匿名 2019/12/18(水) 05:38:08
普通に東京でしょ
渋谷区行ったらモデルだらけだよ+3
-10
-
259. 匿名 2019/12/18(水) 05:40:59
>>1
宮城はブスの宝庫+9
-8
-
260. 匿名 2019/12/18(水) 05:41:30
>>222
愛知は進学、就職で昔から全国各地から人が集まる場所だけどね
産業が多くて仕事が多いし平均所得全国2位だし大都会があるし集まる理由は分かるけど
いい大学出ても地元じゃ就職出来ないからと東名阪に行くからね
九州出身も昔から一定数いるけど平凡な男やオタクっぽい男が多かったりでね
自分の地元を変えるという気概が無く文句ばっか言ってるのはダメだよね
福岡出身の女だと「九州の男は最低」「あんな低賃金県出て良かった」って感じでボロクソ言うね
そういう話は地元ではタブーらしいけど+5
-1
-
261. 匿名 2019/12/18(水) 05:42:50
>>258
モデル事務所が多いからじゃないの?
観点ズレてるよ。
+16
-0
-
262. 匿名 2019/12/18(水) 05:44:23
>>208
同意。
目鼻立ちは濃いから綺麗に見えるけど、肌が壊滅的に悪いとかスタイルがイマイチとかバランスが悪い。
綺麗だな〜と目を引くのは県外出身者。
+9
-3
-
263. 匿名 2019/12/18(水) 05:44:53
>>1
熊本は色黒腹黒が多い+12
-25
-
264. 匿名 2019/12/18(水) 05:47:12
熊本ディスられまくってるけどさ
>【県民性】美男美女の多さが自慢の都道府県1位「熊本」「沖縄」
ようするに自称美人だと思ってる県でしょ?
本当に熊本の県民性のまんまだと思う
これね、確か熊本のこういう県民性を書いたものを私20年くらい前に読んだことあるんだよね
実力がともなっていない自慢というか+9
-15
-
265. 匿名 2019/12/18(水) 05:52:37
>>263
腹黒笑
自分達で言ってるの聞いたことある笑
『腹黒かよ〜⤴︎
おもてでは良か顔してもね、熊本のもんはよそもんは受け入れんと』って笑
+18
-6
-
266. 匿名 2019/12/18(水) 05:53:39
九州特に熊本は不倫が多くて有名+6
-11
-
267. 匿名 2019/12/18(水) 05:53:47
私の会社は東京だけど
社長の地元と本業は九州で、
社長がよく小学生の娘を叱る時に
髪の毛をつかんで家の中引きずりまわすんじゃ!
というのを何故か自慢げに話してくるから
九州の男ってヤバイんだなって印象です。
ごめんなさい。+15
-2
-
268. 匿名 2019/12/18(水) 06:04:40
>>75
私の祖父、宮崎の七人兄弟の農家出身で肩書きだけだとめっちゃ男尊女卑すごそうだけどど、祖母に本当優しくておしどり夫婦、憧れなんだよなあ
まあ昔ながらで家事は祖母がやってるけどね、でも70超えた今もバリバリ仕事してる
集団就職で関西に出てきて宮崎にはほぼ帰ってないけど、そんなに九州やばいんだろうか+25
-0
-
269. 匿名 2019/12/18(水) 06:06:09
>>222
愛知民だけど九州って部落が多いよね、特に北のほうは。関西なんてプラス在日だけど
来ないでくれよって感じ
あと熊本県に関しては名古屋出身の加藤清正が熊本城建てたんだっけ?ってだけ+8
-11
-
270. 匿名 2019/12/18(水) 06:08:50
>>217
橋本環奈や今田美桜で近年また出てきてるイメージだけどな福岡
近年目立たないのは沖縄だと思う+20
-2
-
271. 匿名 2019/12/18(水) 06:09:19
>>161
民度とか品とかの話なんかしてるのあなただけだよ+7
-1
-
272. 匿名 2019/12/18(水) 06:09:37
何で九州の男の話トピになってるの?+8
-0
-
273. 匿名 2019/12/18(水) 06:12:33
>>264やっぱり韓国人と似てるね+3
-9
-
274. 匿名 2019/12/18(水) 06:14:05
>>269
北というかあの辺りね
どうしても多いよね
でも確か愛知県も全国でトップで多い県だよね+3
-2
-
275. 匿名 2019/12/18(水) 06:17:56
私の知ってる福岡の女はみんな我が強い+10
-2
-
276. 匿名 2019/12/18(水) 06:17:59
スタイルが良い都道府県ランキング
スタイルの良さは美人の条件だからね
愛知とその周辺の東海が上位
九州は下位
メリハリのある美しさの指標「PI値」ランキングデータ 「都道府県別・女性体型メリハリ度調査2014」発表 道州制になったら、東海道にスタイル美人が多い! |株式会社ダイアナのプレスリリースprtimes.jp株式会社ダイアナのプレスリリース(2014年4月22日 16時25分)メリハリのある美しさの指標[PI値]ランキングデータ [都道府県別・女性体型メリハリ度調査2014]発表 道州制になったら、東海道にスタイル美人が多い!
+5
-8
-
277. 匿名 2019/12/18(水) 06:19:56
>>20
方言はまぁまぁ可愛いと思うけど、イントネーションが致命的に可愛くないと思うw 私も宮崎県民です。+64
-0
-
278. 匿名 2019/12/18(水) 06:24:12
北に行けばいくほどブスが多いってこと?+2
-2
-
279. 匿名 2019/12/18(水) 06:24:51
>>109
都内在住だけど、「とーと」とか可愛いと思われる福岡弁だけ選んでわざわざ喋っている福岡出身の女がいてうわぁ...って思っている。+17
-10
-
280. 匿名 2019/12/18(水) 06:26:51
>>270
二階堂ふみ、黒島結菜、池間夏海、小松菜奈(母方)が沖縄系+7
-1
-
281. 匿名 2019/12/18(水) 06:27:46
+4
-9
-
282. 匿名 2019/12/18(水) 06:33:46
愛知に住んだことあるけど可愛い人いなかった+13
-1
-
283. 匿名 2019/12/18(水) 06:33:48
美人女優といえば兵庫のイメージあった
うちの大学そこそこ偏差値高いんだけど、めっちゃ可愛い子が芦屋出身で、しかも彼女が出た偏差値高い高校時代の写真見せてもらったら友達も可愛い子だらけで白目向いた
世の中不公平すぎるだろ+1
-7
-
284. 匿名 2019/12/18(水) 06:35:50
>>259
笑った😆+2
-3
-
285. 匿名 2019/12/18(水) 06:37:21
>>18
自分が外人イケメン好きなだけで本人自分は美人だとは言ってないね+8
-1
-
286. 匿名 2019/12/18(水) 06:37:32
>>282
愛知って今年は話題多かったねー
変な市長さんがいてw+5
-2
-
287. 匿名 2019/12/18(水) 06:39:36
>>1
昔から言われているのは、日本海側+17
-0
-
288. 匿名 2019/12/18(水) 06:40:46
結局ブスも美人も全国にいるね+10
-0
-
289. 匿名 2019/12/18(水) 06:45:55
>>58
東京は、美容整形外科多いからキレイな人多いはずよ。+6
-4
-
290. 匿名 2019/12/18(水) 06:48:34
>>101北川景子は、整形じゃん。+9
-3
-
291. 匿名 2019/12/18(水) 06:48:37
沖縄から東京の学校へ転校した時、薄顔のブスが多くてびっくりしたよ
小学生の時なんだけど、期待しすぎてたせいかがっかりした(笑)化粧したらめっちゃ可愛くなるタイプの人が多かったなー+7
-3
-
292. 匿名 2019/12/18(水) 06:49:08
女優さんは関西から来た人はガッツがあるからじゃない?
関東出身の人はスカウトされてしばらく芸能活動してみるものの、そこまで適性がない感じ+4
-0
-
293. 匿名 2019/12/18(水) 06:50:03
>>173
いいねー!九州出身だけど、もっと言ってやって!+20
-1
-
294. 匿名 2019/12/18(水) 06:52:15
>>39
同意
50代から上のおじさん世代と若い世代じゃ全然違うからびっくりした
おじさんは偉そうな人いるけど
若い子はおどろくほど優しい人がたくさんいる+20
-3
-
295. 匿名 2019/12/18(水) 06:53:49
>>130
嫌いだわーあのおばちゃん。
福岡人のクセを凝縮させたようなキャラクターね。+24
-1
-
296. 匿名 2019/12/18(水) 06:53:59
>>8
一括りにし過ぎ+23
-2
-
297. 匿名 2019/12/18(水) 06:55:50
良いとか悪いではないけど、岡山に旅行した時に
接客してもらった時、店員さんの岡山弁?に衝撃を受けました。
自分は都心で接客をしてるのですが、バカみたいに遜ったりして
疑問もありましたが、私が入った倉敷のお店はめっちゃフレンドリーな上に
「この言葉使いで接客は良いのかな?」くらい砕けていて
何とも言えない反面、面白くて不思議な気持ちになりました。+8
-1
-
298. 匿名 2019/12/18(水) 06:56:19
>>139
九州だけど、本州の男と付き合ってみてあまりの優しさとソフトさに涙が出るかと思いました(笑)
自分の育った環境って劣悪だったんだなみたいな(笑)+97
-3
-
299. 匿名 2019/12/18(水) 06:57:38
>>154
そう?福岡県民だけど使うよ。
「と」だけの時と「とーと」はそもそも使う場面が違う。+11
-2
-
300. 匿名 2019/12/18(水) 06:57:49
>>244
私はFだった…+1
-0
-
301. 匿名 2019/12/18(水) 06:58:09
>>61
私のことですか?+15
-0
-
302. 匿名 2019/12/18(水) 06:59:24
熊本は確かに中身は知らんけど、男女とも美形が多い
福岡とはまた違う雰囲気
性格は・・私は好きだけど、合わない人は地元育ちでも徹底的に合わないやろうなあ
と思う。
好き嫌いはっきり表す人が多いかな
+20
-3
-
303. 匿名 2019/12/18(水) 07:00:26
えー徳島住んだ事あるけど方言移らないようにしてわ+3
-0
-
304. 匿名 2019/12/18(水) 07:01:17
学生の頃出会った友人は、鹿児島出身の美人さん
目鼻立ちはっきりしてた+11
-1
-
305. 匿名 2019/12/18(水) 07:02:32
熊本、沖縄、福岡、宮城、
ここまではDQNランキングみたい
徳島は知らないけどさ+13
-16
-
306. 匿名 2019/12/18(水) 07:03:14
>255がちレスすると、
隼人民族と熊襲民族
+1
-0
-
307. 匿名 2019/12/18(水) 07:04:58
京女は美人で性格がいい
代表的なのは吉岡里帆ちゃん+0
-15
-
308. 匿名 2019/12/18(水) 07:07:17
熊本とか九州中の美人が福岡とかに集まるから、博多が美人多くなると熊本の人から聞いた
いつも思うけどイケメン多い県って聞いたことないよね?
出身東京だけど、渋谷や新宿とか繁華街歩いててもほとんどいない+30
-2
-
309. 匿名 2019/12/18(水) 07:07:51
>>4
福岡の人って自己主張が強すぎる
自分が自分がの人が多すぎて方言も可愛いと思えない
+81
-91
-
310. 匿名 2019/12/18(水) 07:08:15
>>259
>>305
ライターの見出し誤字のせいで宮城とばっちりww
本文では宮崎だよ
+16
-0
-
311. 匿名 2019/12/18(水) 07:10:05
>>47
福岡の男は無いわーw+16
-0
-
312. 匿名 2019/12/18(水) 07:11:08
>>246
熊本も鹿児島も古い半島系の名前の町があるのはあるよね。高麗町とか?
秀吉の時代に陶工として連れてきたとか聞いたことある
+1
-0
-
313. 匿名 2019/12/18(水) 07:11:40
>>1
カメリアキッズ 保育園の妊婦も
かなり腹黒だった
園長の悪口結構言ってる+3
-0
-
314. 匿名 2019/12/18(水) 07:15:01
>>180
あなたの九州に対する敵対心がすごいね笑+27
-2
-
315. 匿名 2019/12/18(水) 07:18:31
>>109
私も九州住みで方言にとるけど可愛いとか言われたことないな。
+13
-2
-
316. 匿名 2019/12/18(水) 07:18:40
>>156
有田w
タモリさんとかじゃないんだ+8
-0
-
317. 匿名 2019/12/18(水) 07:18:42
>>302
都会コンプレックス強めでプライド高いもんね。福岡より田舎だけど九州では都会!いつかNo.2の中で一番になってやるっていう下克上精神メラメラ(さすがに東京大阪名古屋福岡に喧嘩を売る度胸はない)。
だからか、キリリとした美人が多いけど、性格も強い人多い気がする。+15
-4
-
318. 匿名 2019/12/18(水) 07:21:55
沖縄と言われると、フィリピンかメキシコか?みたいな顔がいそうだけど、
熊本とか秋田って言われても分からん…w+9
-0
-
319. 匿名 2019/12/18(水) 07:25:29
ここで必死で九州叩いてるの2、3人の同じ人だね
文面一緒だもん
+26
-7
-
320. 匿名 2019/12/18(水) 07:27:09
中洲で働いてたけど
可愛いなって思う派遣の子は
熊本と鹿児島が多かった。
顔が濃いのかな~+24
-2
-
321. 匿名 2019/12/18(水) 07:27:12
北海道と沖縄とかは、芸能人みてもなんか独特だよねw
美人?
あ、うーんって感じだわ+2
-8
-
322. 匿名 2019/12/18(水) 07:32:20
>>4
昔メールで仲良くなった東京の人と電話したら
福岡の話し方怖いね!と言われた
ものすごく気をつけて喋ったのに!!+84
-9
-
323. 匿名 2019/12/18(水) 07:35:12
福岡出身だけど、福岡県各地区で方言が本当にそれぞれ全然違いすぎるからなぁ。
世間では福岡市の方言が可愛いって印象なんだろうね。+7
-0
-
324. 匿名 2019/12/18(水) 07:37:14
>>317
くせものの男も多いから、転がすような奥さんじゃないと厳しいかも・・
女の人は性格明るくてあっさり系?おとなしい人は住むのきついかもとは思う。
美人でも もっこす弁?を使うところなんか、広島の美人が~じゃけんと喋る位
ギャップがあって面白い
東京と同じ速さで流行が来る、と聞いたことはある(新しいもの大好き?)+7
-0
-
325. 匿名 2019/12/18(水) 07:37:16
>>6
本当にそう思う…、沖縄美人が活躍しているから美人が多いって勘違いしているような…
沖縄住みですが、多いって感じた事ない沖縄県出身の美人(ちゅらかーぎー)女優たちが活躍し過ぎてビビる...(汗) | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com沖縄、美人、ちゅらかーぎー、女優、方言、仲間由紀恵、浦添、国仲涼子、那覇、比嘉愛未、うるま、新垣結衣、ガッキー、満島ひかり、黒島結菜、糸満、山田優、恩納村、二階堂ふみ、黒木メイサ、名護、結婚、玉城ティナ、モデル、歌手、紅白、NHK、朝ドラ、主演、主役...
+19
-1
-
326. 匿名 2019/12/18(水) 07:37:40
>>182
欅坂46センター 平手友梨奈
乃木坂46センター 遠藤さくら
準センター 筒井あやめ
ここらへんは若者の影響力を考えると大きいと思う。特に遠藤さくらは乃木坂の歴代でもかなりの逸材。
他にもモー娘。牧野まりあとかアイドルグループの中心に必ず愛知出身がいる印象があるね。
地元ローカルグループにも逸材が多くDELAの沢口愛華がミスマガジンで軽く優勝してたね。
アイドル界隈だけでも愛知出身が何人いるのかわからないぐらいいる。声優も愛知出身が多いし。+2
-13
-
327. 匿名 2019/12/18(水) 07:38:11
>>312
横。補足
高句麗人、百済人、新羅人→日本人のルーツの一種
高句麗人と高麗人は違う+6
-0
-
328. 匿名 2019/12/18(水) 07:39:17
>>9
秋田は綺麗な人多いよ。+66
-40
-
329. 匿名 2019/12/18(水) 07:40:09
>>319
わたし>>317だけど初めて書いたから、同一人物の書き込みじゃないと思う。
私も頭が錆びてるは同意見。+2
-3
-
330. 匿名 2019/12/18(水) 07:41:12
>>9
大阪は九州とかから来る人多いしそれもあって平均的だよ、純大阪人は知らないけど!+21
-7
-
331. 匿名 2019/12/18(水) 07:41:54
>>267
たった1人のデータでそんな偏見持たれても困る!それ虐待だよね。社長が単にヤバい人だよ!+3
-0
-
332. 匿名 2019/12/18(水) 07:42:47
たしかに九州らへんの方言可愛いと思う!
美女が多いのも納得。福岡は特に。
でも、大企業なくて低収入、性格もクズな男ばかりだから
田舎に住み続ける限り幸せはなさそう。
転勤とかで他県から来た男がおすすめだよ!+13
-3
-
333. 匿名 2019/12/18(水) 07:42:56
>>323
そう!私のとこと違う 福岡市に知り合いいないしあの可愛いっていう方言聞いたことない
+0
-0
-
334. 匿名 2019/12/18(水) 07:42:59
>>318
メキシコって・・w
熊本は森高千里さんみたいな美人顔けっこういます
秋田は、、わかりませんが昔から美人の宝庫と言われますよね
色白?すっぴんでもびびる位美しそう。ロシア系かな
+8
-4
-
335. 匿名 2019/12/18(水) 07:50:08
>>312
九州の半島系の地名は朝鮮人を捕虜なんかを住まわせてたから、それにちなんで名付けられただけで、半島人の土地を奪ったり半島人の支配下にあったりした訳じゃないよ
もしくは元寇関連の出来事に縁があったりするだけ+9
-0
-
336. 匿名 2019/12/18(水) 07:51:59
>>324
実力あって曲者ならこっちも頑張ってサポートするけどね…あきらかにもっと頑張れよという奴まで謎に自己評価高めでオラついてるから、こんな時代なのに。九州の男ってそれぞれが個人事業主みたいに一枚看板背負うのがカッコいい風潮ある。+0
-0
-
337. 匿名 2019/12/18(水) 07:52:19
>>38
私の上司も宮崎の人いるけど本当に語尾が可愛い大好き+19
-2
-
338. 匿名 2019/12/18(水) 07:55:47
方言を可愛いと思う事自体に違和感。+7
-0
-
339. 匿名 2019/12/18(水) 07:56:50
普通に東京でしょ
まず人の数が違う
当然ブスも多いけど、都会であか抜ける分マシになる
地方美人も都会で更に可愛くなるし+6
-1
-
340. 匿名 2019/12/18(水) 07:57:10
>>14
他県から熊本に越してきて7年、本当に美人が多くて、おまけに性格もいい子が多い。
+127
-37
-
341. 匿名 2019/12/18(水) 07:57:28
つまらないランキング。
と思ったのは私だけではないはず。
+16
-0
-
342. 匿名 2019/12/18(水) 07:59:45
関西住みだけど、広島弁や福岡弁はケンカでキレてる男しか使わないような言葉が普通の喋りに使われてて高圧的に聞こえてしまう
でも関西弁文化のない関東の人にはウケ良さそう+0
-0
-
343. 匿名 2019/12/18(水) 08:00:38
>>157
地方出身の女子に男とられたのかな?w
+14
-0
-
344. 匿名 2019/12/18(水) 08:01:01
LAは綺麗な人多かったよ
芸能人志望かな?っていう
+1
-0
-
345. 匿名 2019/12/18(水) 08:02:07
私が一番衝撃受けた方言は岡山。「はよ◯◯せろや!」とか「◯◯しとろうが!」とか常に怒ってて喧嘩腰な感じ。おっとりしてそうな雰囲気の子もそんな話し方で驚いた。広島ともちょっと違うよね。岡山弁はどこから来たの?+11
-0
-
346. 匿名 2019/12/18(水) 08:02:42
+24
-1
-
347. 匿名 2019/12/18(水) 08:04:10
>>12
宮里藍みたいな顔もちらほらいるよ。
私は顔薄いから、時々ないちゃーねー?言われる+47
-0
-
348. 匿名 2019/12/18(水) 08:04:15
>>157
日本国内にも同じ日本人を差別する人いるんだね。+14
-0
-
349. 匿名 2019/12/18(水) 08:04:23
>>139
わかる。私の彼氏、久留米やけど、誰もがお思うほどクズ。九州男児はすぐキレる。+13
-11
-
350. 匿名 2019/12/18(水) 08:05:33
>>326
中には可愛い子もいるだろうけど、母数の多さだよ+5
-0
-
351. 匿名 2019/12/18(水) 08:05:34
>>349
そんなクズと付き合ってるあなたも同等だよ。早く別れた方がいいよ!+10
-2
-
352. 匿名 2019/12/18(水) 08:07:17
>>187
熊本市内は他県から来てる人も多いから
+2
-8
-
353. 匿名 2019/12/18(水) 08:08:13
>>345
ほわほわした可愛いらしい人におっとりとした口調で『はよしねー』と言われたときはショックが大きかった+5
-1
-
354. 匿名 2019/12/18(水) 08:09:19
>>4
福岡でも博多弁使うの一部すぎてほとんどの人は違和感あると思う
+75
-6
-
355. 匿名 2019/12/18(水) 08:09:34
熊本に数年住んだことあるけど、幼稚なクズ男しかいなかったからここでボロクソ言われててめっちゃすっきり(笑)女はいい人はいるけどやっぱり性格悪い人も多くて、いずれにせよ男女ともみんな気が強いから衝突しやすいのか周囲の離婚率、片親率かなり高かった。+11
-8
-
356. 匿名 2019/12/18(水) 08:10:09
久しぶりに熊本市内に行ったら綺麗な人を何人も見かけた。冗談抜きで綺麗な人が多い+25
-7
-
357. 匿名 2019/12/18(水) 08:10:09
県ってくくりもねぇ
うちの県は都心部と田舎でえらいちがい
だからこんなのあてにならないわ+3
-1
-
358. 匿名 2019/12/18(水) 08:13:28
>>101
鹿児島県民ですが、熊本の美人は芸能人を目指さないイメージ
なんか上品で性格もいい。
+46
-5
-
359. 匿名 2019/12/18(水) 08:13:40
福岡県民だけど、こんな何処で誰が調べたか全く分からない自惚れランキングで上位にしないで欲しい。
生まれ育った福岡として大好きなのに、無駄に叩かれて悲しい。
あたかも福岡県民の意見みたいに書かれてるけど、誰も博多弁可愛いとか思ってないよ。+26
-0
-
360. 匿名 2019/12/18(水) 08:14:50
>>139
関東出身だけど周りの奥様の九州出身率高いよ
関東の男性が九州の女性好きなのも、私も九州に住んだ事あるから九州の女性が関東の男性を好きになるも分かる
関東の男性は九州の女性かわいいって、よく言うもんね
九州の男性は九州の女性なぜか貶す人も多いけど
九州の男性と関東の女性は相性悪いだろうな笑+60
-2
-
361. 匿名 2019/12/18(水) 08:15:35
>>28
一握りでもないと思う
沖縄に暫く住んでた時期があったんだけど、骨格から細くて背は低くてもモデルとかコンパニオンぽい体型の子が本土より割合的に多かった
その上でハーフの子もいるし、ハーフじゃなくても整ってるなーって子多かったよ
ただ本土でいう印象の薄い普通顔みたいな人が少なくて、ハーフ系美女やちゅらさん系美女メイサ系美女の他はシーサーっぽかったり夏川りみっぽい(冷静に考えれば美人な方だと思うけど顔が丸い)人がいて普通顔見慣れてるとパンチデカイなと思う顔の人がいるなって感じ
10年くらい前だから今は変わってるかもだけど+66
-8
-
362. 匿名 2019/12/18(水) 08:17:19
沖縄県民だけど、ガッキーみたいな美人はウジャウジャ居ません。
目鼻立ちクッキリでエキゾチックな人が多いです。+13
-0
-
363. 匿名 2019/12/18(水) 08:17:34
>>133
ガッキーはお父さんだけが沖縄出身で、お母さんは本土出身だからね
沖縄の血は半分なんだよ+37
-0
-
364. 匿名 2019/12/18(水) 08:18:16
我ながらってwなんか珍しいアンケートの取り方だね
自己顕示欲の強い県ランキングってことか+6
-2
-
365. 匿名 2019/12/18(水) 08:18:46
大阪って美人が多いと思った!
強めな感じでおしゃれで自分に自信がありそうな雰囲気がそうさせてるのかな+4
-6
-
366. 匿名 2019/12/18(水) 08:18:56
>>58
北海道⁇
無いな。+3
-6
-
367. 匿名 2019/12/18(水) 08:19:22
>>359
福岡には博多にちょろっと行った事あるくらいだから土地の事は分からないけど、私が知ってる福岡出身の人達は良い人ばかりだから悪いイメージないよ+16
-1
-
368. 匿名 2019/12/18(水) 08:19:32
>>356
男も背高くて戦国武将の漫画みたいなイケメン顔多くないですか?
人に言ったらそれは好みの問題だから、って言われたけど
パーツ整ってる人多いですよね。
自分が住む県は団子っ鼻で背低い人が圧倒的に多いので結構衝撃でした
+3
-5
-
369. 匿名 2019/12/18(水) 08:19:45
>>85
駅降りた瞬間周りの人の出身地わかるの?
素晴らしいわね♡
でもね、あなたは中身ブスすぎて恥ずかしいから
直した方がいいわよ+29
-10
-
370. 匿名 2019/12/18(水) 08:22:03
ガッキーみたく沖縄と本土のハーフっていい感じでバランスが取れて
可愛くなるんだろうな。
沖縄同士だと濃いもんね。+7
-1
-
371. 匿名 2019/12/18(水) 08:22:07
>>309
福岡の人に限らずだよ。
どこの地域でも有るよ。
+39
-3
-
372. 匿名 2019/12/18(水) 08:22:09
はいはいでたでた
名古屋、大阪ブスとか
お前らもブスちゃうの??
ブス言うてる奴らの顔面見てみたいわ
+5
-3
-
373. 匿名 2019/12/18(水) 08:24:18
>>32
橋本愛
福田沙紀
アンジュルムの上國料萌衣
+27
-2
-
374. 匿名 2019/12/18(水) 08:25:12
秋田の美人は皆外へ行って、遺伝子がどんどん他の県にいってるだけ…
佐々木希だってそうだし、A子さんも何もしなければ、ブスでは無いと思う。
藤あや子も昔は男が藤あや子を好き過ぎて自殺した人とか、何人も居た位魔性の女だったって父が言ってたし…。+7
-3
-
375. 匿名 2019/12/18(水) 08:25:59
私は熊本出身ではないけど、昔住んでた時にブスには滅多に出会わないと実感した事がある。+20
-4
-
376. 匿名 2019/12/18(水) 08:26:58
>>317
私福岡県民だけど熊本の女に都会コンプレックス丸出しにされたことある。
「あなたは福岡だけど郡でしょ?私は熊本だけど熊本市内だから私の方が都会!」って主張するババアがいた。
熊本の女ってめちゃくちゃ気が強いよね。接してて熊本出身の女?って分かるようになった。+10
-18
-
377. 匿名 2019/12/18(水) 08:27:47
>>321
北海道は
藤本美貴とかユキとか、性格の悪さが顔に出てる人が多いイメージがある…+13
-4
-
378. 匿名 2019/12/18(水) 08:28:08
新川優愛と葵わかなは九州か沖縄出身かと思ってた
そんなイメージないかな?+7
-0
-
379. 匿名 2019/12/18(水) 08:28:37
>>377
それはあれよ
半島よ+7
-0
-
380. 匿名 2019/12/18(水) 08:30:05
>>374
共通点は旦那皆ブ…+1
-0
-
381. 匿名 2019/12/18(水) 08:32:30
>174
3つの民族から成りたった
私達日本人のルーツの一部です+0
-0
-
382. 匿名 2019/12/18(水) 08:34:32
>>360
福岡だけど、昔6年間ぐらい茨城の人と付き合っててめちゃくちゃ優しくて慣れるまでビックリしてた
それまでは福岡の人としか付き合ったことなくて皆さんのおっしゃる通り男尊女卑なんで
でもその人とは別れてしまって結局旦那は福岡の人で未だに女下げしてくるんだけど、根は優しいって知ってるし慣れてるからスルースキルあるし大丈夫なんだけど
ところで、茨城は関東でいいんだよね?
+23
-1
-
383. 匿名 2019/12/18(水) 08:37:23
>>267
社長とか上に立つ人ってサイコパス傾向があることが多いらしいから、そっちじゃない?地域性よりも+4
-0
-
384. 匿名 2019/12/18(水) 08:37:53
宮城県人なんだけど2位の宮城の意味が全く…
自分らの方言可愛いなんて思ってる宮城県人いないとおもうんだけど。+1
-0
-
385. 匿名 2019/12/18(水) 08:39:42
こういうランキングで見ないけど茨城って美男美女多かったりする?
茨城出身の友達が松下奈緒を華奢にした感じの美人さん
お家に遊びに行った時にアルバムあって見せてもらったら、ご兄弟もイケメン
お兄さんが滝沢秀明を少しワイルドにした感じの人と、ダメ恋の時の眼鏡のディーン・フジオカぽい雰囲気の人と、弟さんがこの2人を掛け合わせた感じ
お父さんは離婚されてるそうで写真なかったけど、お母さんも目鼻立ちはっきりしてるけど目が丸くてぱっちりしててモテてただろうなって感じ
きれいとかわいいの良い所取りみたいな
帰省したら友達と一緒の写メやプリクラLINEに上げてるんだけど、写ってるお友達も美人さんばっかりなの
一般人なのが不思議なくらい
ケンミンショーでも茨城のイケメン特集みたいなの観た事あるけど、実は顔面偏差値かなり高めなのかと思った+0
-0
-
386. 匿名 2019/12/18(水) 08:40:58
九州男児って一体どういう人のこと言うの?って感じだから調べたら、逞しい、勇ましい、短気、自己中って出てきたけど当てはまる男の人どこにでもいそう
昔の亭主関白の人たちなんか大体こんな感じっぽいw+12
-1
-
387. 匿名 2019/12/18(水) 08:41:54
そういえば何故か高知出身の人と知り合う機会が多かったけど結構美人がいた気がする
でも男はそんなにだったな
単純に美人な子が上京するだけかもしれないけど…+5
-0
-
388. 匿名 2019/12/18(水) 08:42:35
名古屋はブスばっかりだよ
振り向いてびっくりするわ!+5
-3
-
389. 匿名 2019/12/18(水) 08:42:43
>>376
確かに美人で気は強い気がする。もう少し笑うといいのにって感じ+7
-1
-
390. 匿名 2019/12/18(水) 08:43:05
コメ見ていると
茨木、群馬当たりの関東に九州は女の子の数余ってるから
大量にお見合いにいくとよいかもと思った
+1
-0
-
391. 匿名 2019/12/18(水) 08:43:28
>>367
ありがとう☺️+4
-0
-
392. 匿名 2019/12/18(水) 08:44:54
>>265
熊本は外面良いかもね笑
観光客には優しいけど住民となるとなかなか受け入れない笑+12
-10
-
393. 匿名 2019/12/18(水) 08:44:59
>>385
確かアンテナ24?だっけかでホスト特集した時当時各店のNo.1の出身聞いたら秋田多かったハズ…
あと、トゥナイト2とかでもやってた…
イケメンかどうかは好みなので賛否だけど…+0
-0
-
394. 匿名 2019/12/18(水) 08:45:49
>>377
北海道って保守的な土地柄だから半島系の人がグループに一人居るだけでてんやわんやになる事が多い。
+0
-0
-
395. 匿名 2019/12/18(水) 08:46:29
長崎きてびっくりしたのが年配の夫婦の旦那がやたら横柄で街中で奥さんを怒鳴りつけてること
わりとよく見る光景
不細工な男に綺麗な人のカップルもよく見かける
人口流出止まらないって言うけど若い美男美女はそりゃ福岡とかのがよっぽど暮らしやすいから帰ってこないよね
あと女だと見下してくるおっさん、気の強いおばさんも本当に多い
すごい面倒見の良いおばさんか気の強い失礼なおばさんの両極端だよ+11
-3
-
396. 匿名 2019/12/18(水) 08:46:36
>>45
わたしも宮城県民で、おっ?2位?!と思ったけど宮崎かな?
宮城は別に可愛くないよねwww+41
-1
-
397. 匿名 2019/12/18(水) 08:48:17
>>388
そうなんですか・・?
縁もゆかりもない者ですが一度だけ名古屋行った時
美人かというより、名古屋民、女性の醸し出すゆとり
金持ち感?が素敵でした。街も美しくまた行きたい。
裕福でお嬢様が多いイメージ?+4
-4
-
398. 匿名 2019/12/18(水) 08:49:36
茨城は水戸に近付くほど男も女もブス率が高くなる気がする
つくば周辺や県境なら言う程でもないかも+5
-0
-
399. 匿名 2019/12/18(水) 08:52:03
>>377
方言は
「何も何も〜」
とか柔らかい言葉使うけど、気に入らない事あると、顔にはモロ出るし、友達や親戚中に悪口。
言葉遣いは汚くなるし、ビックリする。
私のお姑さんがそう
…と言いながら悪口言う私…笑
+1
-5
-
400. 匿名 2019/12/18(水) 08:55:27
>>396
宮城は昔日本三大ブスの1つだったよね!+19
-0
-
401. 匿名 2019/12/18(水) 08:56:16
九州のある県だけどうちの父親は物腰も柔らかくて優しいよ。全く九州男児って感じじゃない。国立大でたインテリだからなのかもしれないけど。
九州って言っても複数の県の集まりだし職業もいろいろ。1人や2人を知っているだけで九州の男性をまるで野蛮人みたいに思わないでほしいです 笑+23
-7
-
402. 匿名 2019/12/18(水) 08:59:28
徳島弁なんて知られてないだろ。
+3
-1
-
403. 匿名 2019/12/18(水) 08:59:55
>>395
昔住んでたからよ-くわかる
すごい失礼な親戚が多くて縁切ってる
反対に町行く若者とか優しい人多い
+5
-3
-
404. 匿名 2019/12/18(水) 09:00:23
滋賀は意外とハーフっぽい顔立ちの子が多い。
その子たちは美人なんだけど田舎だから
20代前半で結婚して地元を出ない。
私は薄顔ブスなので
早々に地元を離れ仕事に生きてます。+4
-5
-
405. 匿名 2019/12/18(水) 09:00:35
>>400
顔じゃなくて、方言のほうだよ!!
方言!!笑
Σ(・□・;)+5
-1
-
406. 匿名 2019/12/18(水) 09:01:17
>>9
秋田だけど自分で美人だと言ってる人なんていないよw
「秋田美人?いますよ(私は違うけど)」+92
-10
-
407. 匿名 2019/12/18(水) 09:02:38
>>58
元旦那の不倫相手が北海道出身の人だったけど、
顔にストッキング被せて上に引っ張った顔してたよ。+6
-7
-
408. 匿名 2019/12/18(水) 09:03:19
>>330
いつの話やねん🤭出稼ぎかい?+2
-7
-
409. 匿名 2019/12/18(水) 09:03:40
島根県
近代まで交通が不便で、今も新幹線が通ってない県です
古くから住んでいる島根県民は目鼻立ちがはっきりした人が多いです
気候や温泉にも恵まれ色白美肌がそうさせてくれるのか
地味だけどね
+10
-1
-
410. 匿名 2019/12/18(水) 09:04:57
>>382
茨城も男尊女卑亭主関白あるけど、九州とはまた違う方向に男尊女卑なんだよね
なんていうか過保護
女は家でゆっくりおっとりしてればいいとでも言う様な感じ
だから外でバリバリ学びたい働きたいって人には生きづらいかも
私の母がパートに出るとなった時に父方のおばあちゃんは母に「うちのボンクラ息子が苦労掛けて申し訳ない」って、めっちゃ謝って「嫁さん働きに出す前にあんたが仕事掛け持つなりしろ」と父を叱ってた笑
それでも今は共働きが普通になって来てるけどね
茨城は関東だよ笑+24
-4
-
411. 匿名 2019/12/18(水) 09:05:03
>>1
福岡ってホント…気質がお隣に近いよね。
自分のとこ凄い!言い過ぎ。
+17
-16
-
412. 匿名 2019/12/18(水) 09:06:11
>>4
はいはい。でた。
福岡叩き
ガルちゃん民は福岡陥ししたいだけ。+152
-19
-
413. 匿名 2019/12/18(水) 09:06:14
九州でも宮崎は穏やかなイメージあるよ+16
-1
-
414. 匿名 2019/12/18(水) 09:06:26
熊本とか小田原とか昔ながらの城下町って余所者お断りな雰囲気の所多いかも
でも住んでみたいお城かっこいい。美男美女が多いかは謎
+14
-0
-
415. 匿名 2019/12/18(水) 09:07:27
>>9
私も秋田で女子校だったケド、なかなかレベルは高かったよ?
(私は別だけどとワザワザ書かないと自分の都道府県が1番と思ってる人らに叩かれる面倒くささ。)
下校時とか、他の学校の子とかも可愛い子多かった記憶!+35
-22
-
416. 匿名 2019/12/18(水) 09:07:57
>>411
県ごとに性質を決めつけるあなたの性格はお隣とそっくりですけど?
私は福岡県民ではないけど、たったそれだけで福岡をそこまで叩くあなたは何県に住んでるの?
そこまでよその県を叩くなら自分の県も言えるよね?+26
-2
-
417. 匿名 2019/12/18(水) 09:08:15
>>412
ガルちゃんでも気付いてる人いるから
地域叩き
+29
-2
-
418. 匿名 2019/12/18(水) 09:08:18
>>8
男の子ってだけで
甘やかされたからだろうね
+42
-1
-
419. 匿名 2019/12/18(水) 09:08:28
>>413
イメージだけでしょう?+2
-0
-
420. 匿名 2019/12/18(水) 09:09:39
兵庫県
秋田県
新潟県
沖縄県
福岡県
この辺りが浮かぶ、イメージね+10
-0
-
421. 匿名 2019/12/18(水) 09:10:50
>>353
岡山の「はよしねー」って私もビックリした+4
-0
-
422. 匿名 2019/12/18(水) 09:12:24
>>168
でもあの人の世代であの系の顔って少なくなってる気がする。
私の親戚のおばさん(70代)があの系の顔なんだけど、若い人にはあんまりいないよな~って思う。+11
-1
-
423. 匿名 2019/12/18(水) 09:15:54
>>303
私も徳島住んだことあるけど徳島の人って異様に郷土愛が強いから自分のところが1番!って思うんじゃない?
茨城や島根なんて目じゃないぐらい忘れ去られてるのにやたら自己愛の強い土地柄だと思った。
+2
-1
-
424. 匿名 2019/12/18(水) 09:16:59
>>12
沖縄だけど祖母が台湾の人だから顔薄い・・・
+1
-5
-
425. 匿名 2019/12/18(水) 09:17:38
>>184
そこにプライドの高さが出てる…笑+3
-1
-
426. 匿名 2019/12/18(水) 09:17:55
>>1自慢トピだから、せっかくだから全国各地のどこどこに美人が多いか知りたいな
くだらない、地域下げや叩きより自慢話の方が有意義だと思う笑
+1
-4
-
427. 匿名 2019/12/18(水) 09:20:02
個人的に仕事の出張とか旅行で地方行くと美人多いなって印象だったのは熊本と静岡かな。アイドルよりも可愛くて女優さんクラスの綺麗な人多かった印象。+10
-0
-
428. 匿名 2019/12/18(水) 09:20:07
>>135
期待しててハードル上がっていようが、秋田の方が美人は多いと思う。岩手にいないわけではないだけで。+5
-1
-
429. 匿名 2019/12/18(水) 09:20:09
>>4
福岡出身だけど可愛くはないよ!
ちょっと怒ってんの?って言われたことあるし
なげやりな感じするとも言われるし…
全然そんなこと微塵も思ってないんだけど+55
-6
-
430. 匿名 2019/12/18(水) 09:20:18
>>417
他県のいいところを言い合うトピ
ってのがあったらみんなコメントするかな?悪口ばっかり言ってるガル民だから伸びないよね、きっと+23
-0
-
431. 匿名 2019/12/18(水) 09:20:30
沖縄誰がいたっけと思って思いつく限りだと
黒木メイサ、山田優、ガッキー、比嘉愛未、仲間由紀恵、安室ちゃん、満島姉弟、二階堂ふみ、国仲涼子・・・
私は全然沖縄美人じゃないけど、確かに挙げた人美人さんたちだわ(笑)+14
-1
-
432. 匿名 2019/12/18(水) 09:22:20
>>154
ドラマ録画してる?→ドラマとっとお?
って感じ
疑問系はだいたい「と?」がつくけどね
バリバリの博多弁使う人は
本当に昔から博多に住んでるおじいちゃんおばあちゃんくらいだよ+9
-0
-
433. 匿名 2019/12/18(水) 09:23:48
福岡の人って陽気でおしゃれで楽しい人が多いんだけどたまに大分や佐賀とか、あと同じ福岡なのに久留米や北九州をバカにする人がいて、そういうのはやめた方がいいかなぁと思う。+19
-0
-
434. 匿名 2019/12/18(水) 09:25:19
>>75
じゃあ関わらなければいいじゃん
今は昔と違うんだし、寧ろ女性が上手く手の平で転がしてるんだからさ
徹底的に九州男児を避けるために
上司や気になる人に出身地聞いて
九州出身だったら避けるってことだよね?+10
-6
-
435. 匿名 2019/12/18(水) 09:26:35
>>12
濃いって言っても結構色々な系統があるというか…
母親が目鼻立ちはっきりしてるんだけど、鼻が細くて高い。並行二重で目頭ガッツリ切れてる。
私は全然似てなくて、本土で生活してても特に沖縄っぽくないねと言われる微妙な顔立ち…
並行二重で目頭ガッツリ系は結構普通にいるんだけど、やっぱり若い世代にはあんまりいないような気がするな~+14
-1
-
436. 匿名 2019/12/18(水) 09:27:02
>>341
じゃ、来なきゃいい
と思ったのは私だけではないはず。+7
-1
-
437. 匿名 2019/12/18(水) 09:27:04
>>9
大阪の美人は東京に行ってしまう+1
-16
-
438. 匿名 2019/12/18(水) 09:27:28
>>66
九州出身を一括りに汚いとかムカつく
しかも、九州弁とかないし+24
-0
-
439. 匿名 2019/12/18(水) 09:27:34
>>14
埼玉県民なんだけど、美人だなと思っていた友達は両親が熊本だった。
熊本出身の夫の妹がやっぱり美人。
共通点は目が大きい、小顔、長身。
南部九州の縄文人顔と北部九州の渡来系の顔がほどよくミックスしてるのだろうか?+120
-7
-
440. 匿名 2019/12/18(水) 09:30:43
>>388
名古屋や京都出身の女はそれだけで江戸では優遇されて奪いあいになったぐらいだから
要するに美人の産地として歴史文献にはっきり記録されてる土地
逆に秋田とか福岡とかって戦後雑誌とかが適当に言い出しただけで浅いよね
+2
-6
-
441. 匿名 2019/12/18(水) 09:31:16
>>403
エレベーターでボタン押すのも奥さんにさせる男多くてびっくり
東京はリーマンがスマートに聞いてくれたりするのに+3
-0
-
442. 匿名 2019/12/18(水) 09:32:45
>>75
九州男児全員がそうだと思ってるの?
その考えやめた方がいいも思う
逆に褒めたりしたらチョロいから
進んでいろいろやってくれるよ!
私の父はかなり亭主関白だけど
いざという時は家族を守ってくれてたよ
そういと所があるから母は父について来たんだと思う
まぁ、母も気強いからな…+39
-3
-
443. 匿名 2019/12/18(水) 09:33:33
>>431
ほぼ、シャクレッッ!
じゃない?+0
-8
-
444. 匿名 2019/12/18(水) 09:33:46
>>434
>>75みたいな人って、今はけっこうなおばさんで昔たまたまあった出来事をしつこく言うタイプなんだと思う。
他のトピで、公務員はコネばかりとか性格悪い人しかいないとかしつこく書いてる人がいて、あなた見てきたように言うんだねって言われたら、は?30年前にあった本当の話だから!って返答しててずっこけたことあるもん。
+16
-8
-
445. 匿名 2019/12/18(水) 09:35:06
>>88
薄い顔がもてはやされてるのも電通の策略らしい
美男美女の芸能人は使うな。ブサイクばかり使ってブサイクになれさせてK-POPを売り出すのが目的とか聞いたけど+10
-1
-
446. 匿名 2019/12/18(水) 09:36:01
>>9
肌が白いだけ+11
-16
-
447. 匿名 2019/12/18(水) 09:38:18
>>9
秋田はない。+10
-19
-
448. 匿名 2019/12/18(水) 09:39:58
>>441
関西のノリは嫌いでも、東京は大大好き長崎民多かった気がしますが
そういうところは真似できないでしょう
単に田舎者で気がきかない男が多いのかも
今の若い人は少し違うかもしれません
+1
-0
-
449. 匿名 2019/12/18(水) 09:40:43
鹿児島は美人とブスのギャップが凄い。
凄い美人もいるけど、デブも多い。化け物もわりといる(笑)+12
-0
-
450. 匿名 2019/12/18(水) 09:41:13
>>444
もう平成も終わったというのにねぇ…+9
-2
-
451. 匿名 2019/12/18(水) 09:41:22
南国は綺麗というより
顔が濃い。
+10
-1
-
452. 匿名 2019/12/18(水) 09:42:28
福岡もだけど、秋田も叩かれる。
美人が多いとか言われる所の宿命だね。。。+4
-6
-
453. 匿名 2019/12/18(水) 09:43:21
>>9
テレビの素人インタビューで秋田の人見てても美人は見た事がないな。
ただお肌は白くて綺麗ですね!+53
-9
-
454. 匿名 2019/12/18(水) 09:44:49
嫌いな都道府県ランキング
1位 大阪
2位 京都
3位 鹿児島+7
-14
-
455. 匿名 2019/12/18(水) 09:44:55
熊本に住んでて男性はよく知らないけど、確かに子供の幼稚園の先生もみんな美人で可愛いです。
可愛い先生ばかりで、行事の時などは目の保養になります。
近所の歯医者さんも綺麗な人ばかりです。
自分は他県出身なので、ブス寄りです 泣+24
-1
-
456. 匿名 2019/12/18(水) 09:44:57
どの県にも見惚れる美人とびっくりするようなブスがいる+12
-0
-
457. 匿名 2019/12/18(水) 09:45:12
ガルちゃんは濃い顔を極端に嫌い叩く人が一定数いるね
このトピも濃い顔批判になってきてる+9
-0
-
458. 匿名 2019/12/18(水) 09:45:27
>>448
長崎より田舎住みでしたが、長崎の男は気がきかないんじゃなくて最初からする気がないんですよね+8
-1
-
459. 匿名 2019/12/18(水) 09:46:12
>>453
皆県外行ったから美人減少って夜更かしでやってたよ
だから、期待されて秋田来られても困るって!
+22
-2
-
460. 匿名 2019/12/18(水) 09:46:29
夕方、沖縄の国際通りを歩いてる地元民風の若者達は
背が高くて見惚れてしまうような美男美女が多かった。
東京に帰って少し泣きたくなった。+3
-6
-
461. 匿名 2019/12/18(水) 09:47:49
>>413
宮崎に住んでた事がありますが、穏やかな人が多いですよ。
道もよく譲ってくれたり優しい人が多いですね。+10
-0
-
462. 匿名 2019/12/18(水) 09:48:58
>>139
私も九州のとある県出身。北と南だと北部の県出身だけど、東京に出た時まわりの男達と比べて、穏やかで優しくて威張らないからほとんどの男性が紳士に見えたよ。
地元の男達みたいに妙な無駄なプライドもなくて、高収入で高学歴でソフトな性格。
地元の男はプライド高いくせにみみっちくて幼稚で扱い辛い。
+48
-2
-
463. 匿名 2019/12/18(水) 09:50:59
顔は、どうやって統計採ったのかな。方言は主観だろう。+1
-0
-
464. 匿名 2019/12/18(水) 09:51:27
義家族が熊本だけど、マジで美女軍団。しかも超頭いいエリート一家。
私の肩身が狭い。+24
-0
-
465. 匿名 2019/12/18(水) 09:52:03
+0
-5
-
466. 匿名 2019/12/18(水) 09:52:03
生粋の沖縄の人より半分沖縄だと可愛くなる気がする。
ガッキー、上戸彩、小松菜奈、石田ゆり子+7
-1
-
467. 匿名 2019/12/18(水) 09:52:47
>>428
一度だけ行ったことがあるけど秋田って元々の美人が多いと言うより笑顔が綺麗な人が多かった
その辺の一般人でも笑顔が決まってる人が多くて芸能人の訓練受けたんかな?って思うほど
だから綺麗に見える。私たち四国から旅行で行ったけど秋田の人笑顔すごかったね〜って
ずっと言ってる。見習うべきだと思った+6
-0
-
468. 匿名 2019/12/18(水) 09:53:05
令和の世もまだそうなんですね~
昔関東で働いた会社では飲み会で上司にお酌すると水商売じゃあるまいしと強く怒られ
呼ばれたプロのコンパニオンがお酌してくれました。
九州で働いてた時はお酌の仕方が雑だと怒られ、瓶の持ち方まで細かく指示されましたw
関東にいたときは男性皆優しくて私のこと好きなのかもと勘違いする程w
+11
-1
-
469. 匿名 2019/12/18(水) 09:53:34
>>465
微妙+3
-0
-
470. 匿名 2019/12/18(水) 09:54:32
今まであった熊本の女性は美人だし本当に性格も良い人多かったです
+18
-3
-
471. 匿名 2019/12/18(水) 09:55:13
>>460
背が高くて見惚れてしまうような美男美女
↑
沖縄の地元民の可能性薄いんだけどw
大体国際通りに地元民歩いてる確率めっちゃ低いからね。
観光客向けのお土産屋ばっかだし、その店で働いてる人もフラッと沖縄に来て住んでます的な本土の若者とかだからね。+20
-1
-
472. 匿名 2019/12/18(水) 09:55:50
秋田叩く人ってニノが好きな人なの?
田舎だから気に入らないの?
私秋田だけれど
別に今は美人多いとは思わないし、ニノと秋田出身の方が付き合って(結婚して)から
秋田の文句増えた気がする。
悲しい、、、。+1
-1
-
473. 匿名 2019/12/18(水) 09:56:46
上司が福岡出身だけどすごく穏やかで小さいお子さん2人いるけどイクメンだよ
いつも機嫌が良くて気分にムラがないからすごく仕事がやりやすい
人によるんじゃないの?+6
-0
-
474. 匿名 2019/12/18(水) 09:58:30
>>173
熊本じゃないけど九州出身。
言ってることすごくよくわかる。びっくりするくらい。
威張るくせに中身がなく甘えた男ばかり。
+22
-1
-
475. 匿名 2019/12/18(水) 09:59:17
>>460
でも東京よりガラが悪くて低学歴だよ、いいの?+3
-6
-
476. 匿名 2019/12/18(水) 09:59:43
>>443
メイサ
ガッキー
満島
山田
無いとは言えない…笑+1
-2
-
477. 匿名 2019/12/18(水) 09:59:53
>>449
デブってw
住んでるけどなんかわかります
恐ろしくビビる程の美女がいると思えば、
かなりやばい人も多いですよね。
クリーチャーにならないよう気をつけます♪
+6
-0
-
478. 匿名 2019/12/18(水) 10:02:14
顔は整形があるし、方言はその地方特有のものだから、比較はしようがない。+1
-0
-
479. 匿名 2019/12/18(水) 10:02:32
だーかーらー
福岡が美人とか可愛い人が多くなったのは九州の美女が福岡に集まるからなの!
そこで結婚して子供が生まれたら子供も美人なるでしょ?でも子供は福岡出身ってなるのよ。+17
-1
-
480. 匿名 2019/12/18(水) 10:04:20
>>471
まさに私がそうだった…
新原の民宿で働いてた。
海がキレイだった。+3
-1
-
481. 匿名 2019/12/18(水) 10:06:53
>>8
キレやすい人も多いけど、情に厚くて優しい人も多いよ!
+29
-4
-
482. 匿名 2019/12/18(水) 10:06:57
神奈川ブスばかりだよ+5
-0
-
483. 匿名 2019/12/18(水) 10:09:40
>>469
佐賀がはなわってことないだろw
松雪泰子や牧瀬里穂や優木まおみ がいるのに+4
-0
-
484. 匿名 2019/12/18(水) 10:11:01
>>8
半島系の人も多いからだと思う+19
-20
-
485. 匿名 2019/12/18(水) 10:13:15
>>232
私は博多に2年住んだけど美人が多くて驚きました。気は強いですよね。何故かと聞いたら博多の男は飲んでばかり・奢ってばかりで女がしっかりしなくちゃ破綻するって。
凄く納得しました。だって友達と飲んでても知らないおじさんがドンドン話しかける&奢りだす。断っても聞かないし。これは奥さんや彼女は大変だなと思ったもんなぁ。+14
-1
-
486. 匿名 2019/12/18(水) 10:16:15
>>483
岐阜が綾野剛だもんな
誰に取ったアンケートだ+4
-0
-
487. 匿名 2019/12/18(水) 10:16:54
>>485
そういうのもちょっと…
福岡だけど家族全員お酒弱くて飲まないよ
あと母親は明太子嫌い
+1
-0
-
488. 匿名 2019/12/18(水) 10:17:38
>>45
宮城って仙台だと、今そこまで方言無いよね
標準語の人多いし。訛ってる人見ない+7
-10
-
489. 匿名 2019/12/18(水) 10:19:08
>>161
色々ずれてて笑ったw
そういう考え方の方が下品だし、ちょっと頭弱そう。
福岡の女性は福岡の男性の気質をよく分かってるってことだよ。
今まで会った九州出身の女の人って頭の回転も早くて気が利く人が多かった。気も強いけど芯の強さでもあると思う。
+11
-3
-
490. 匿名 2019/12/18(水) 10:19:16
>>361
すごいわかるー!
沖縄出身の友達はメイサ系美人なんだけど、沖縄は色が白くて普通の顔がモテると言っていたよ。
沖縄だと美人でもブスでも顔が濃いから。自分も薄い顔になりたいと言っていたよ。+32
-0
-
491. 匿名 2019/12/18(水) 10:23:26
>>316
有田さんは確か濟々黌?頭もいいんだよね?
良い大学行って洗練されてそう
知的レベルはある程度関係あるかもね
+6
-0
-
492. 匿名 2019/12/18(水) 10:26:55
>>489
九州に限らずケンミンショー見てると、ソウルフード?とか県の誇り(しゃちほことか広島カープとか)とか他の県民にはわからない感覚をわかりあえるからその土地の男にはその土地の女が合う、相性いいってのは当たり前のことだと思う。
それをさも九州男児は頭がおかしいから同じように頭がおかしい九州女しか取り扱いできないって言うのはとにかく理由をつけてでも九州を悪く言いたくてたまらないんだなって思った。+15
-1
-
493. 匿名 2019/12/18(水) 10:27:14
どこにでも美人はいると思います。ただ、少ないだけ。だから存在自体が貴重だし憧れる存在。+4
-0
-
494. 匿名 2019/12/18(水) 10:29:11
>>109
親戚が福岡の人なんだけど、「とーと?」なんて可愛らしい感じじゃなくて、
「何しとっと!!?」みたいな喧嘩腰のすごい剣幕で怖かったわ。+34
-1
-
495. 匿名 2019/12/18(水) 10:30:03
我ながらかわいいと思ってる1位は間違いなく福岡だね
+1
-4
-
496. 匿名 2019/12/18(水) 10:30:21
>>454
あなた個人の恨み?+7
-0
-
497. 匿名 2019/12/18(水) 10:31:05
>>494
福岡の親戚の圧がすごくていつも負ける+8
-0
-
498. 匿名 2019/12/18(水) 10:31:32
>>491
有田は確か一浪して立教入ってから中退してる
でもクイズ番組見てるとよくボケてるんだけど肝心なところで賢いのはわかる+9
-0
-
499. 匿名 2019/12/18(水) 10:32:45
>>495
絶対東京だよwww+2
-1
-
500. 匿名 2019/12/18(水) 10:32:58
>>222
九州だけど九州男が迷惑かけてごめんね。
私の周りもなぜか愛知に出稼ぎに行ってる男が多い。大卒じゃないからブルーカラーで行ってる。
九州より愛知の方が仕事あるし給料もいいんだって。
そして何年か後に愛知からお嫁さん連れて九州に帰ってきてる。
お嫁さん、愛知の方が男多いし性格も穏やかな人も多いから子供出来ないうちに早く愛知に戻って、もっといい男と結婚して名古屋とかに住んだほうがいいと言ったことはないが本気で思ってる。
でも子供すぐ作って九州に永住しそうな女性ばかりだけど。
+8
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ソニー生命保険は12月17日、「47都道府県別 生活意識調査」の結果を発表した。調査は今年11月にネット上で実施し、各都道府県100人の計4700人から回答を得た。