ガールズちゃんねる

フラット35、子増えると金利引き下げ、国交省方針 補正予算案に

121コメント2023/11/11(土) 06:47

  • 1. 匿名 2023/11/10(金) 08:42:09 

    フラット35、子増えると金利引き下げ、国交省方針 補正予算案に:朝日新聞デジタル
    フラット35、子増えると金利引き下げ、国交省方針 補正予算案に:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    国土交通省は、最長35年の長期固定金利の住宅ローン「フラット35」の金利について、子どもの数に応じて引き下げる仕組みを取り入れる方針を固めた。


    フラット35は、独立行政法人の住宅金融支援機構が民間の金融機関と提携して融資する仕組みで、返済期間が21~35年の代表的な商品の11月の適用金利は年1・96~3・53%。子どもの数による金利の引き下げ幅は未定だ。ほかの住宅支援策と合わせ、補正予算案に計15億円を計上する。

    +8

    -51

  • 2. 匿名 2023/11/10(金) 08:42:52 

    バカみたいな政策

    +210

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/10(金) 08:43:06 

    だから子供産んだほうが得だよ〜ってか?

    +111

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/10(金) 08:43:22 

    はいはいはい
    バカのひとつ覚え
    子を産めよ増やせよ
    必死すぎ

    +87

    -17

  • 5. 匿名 2023/11/10(金) 08:43:59 

    ばっかじゃなかろか、ルンバ♪

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/10(金) 08:44:31 

    良いんじゃない?

    +23

    -24

  • 7. 匿名 2023/11/10(金) 08:44:32 

    申し込み上限に達したから終了っていう詐欺みたいなことは辞めろよな?

    +96

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/10(金) 08:44:41 

    フラット35って今時使ってる人いる?

    +68

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/10(金) 08:45:09 

    貧乏人のど底辺の子だくさんばかりいらねぇんだよ

    +65

    -9

  • 10. 匿名 2023/11/10(金) 08:45:10 

    >>1
    年金も最初の話からどんどん制度変えるし、フラット35もこの先どうなるかわかんないよ。

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/10(金) 08:45:29 

    子供産まれてから家買う人が多い気がするけど…

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/10(金) 08:46:26 

    政治家や財務省って頭いい人たちがいるんじゃないの?
    なんで単純なことも考えられないのか、こんなけちくさいクッソ細かいことばかりやるの

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/10(金) 08:46:55 

    子供子供うるせーよ馬鹿ゴミ共が
    子供いなくても頑張って生きている人はいるんだ
    毎日働いて税金払ってるんだ

    +28

    -27

  • 14. 匿名 2023/11/10(金) 08:47:42 

    日本はとにかく子供産んで欲しいのね。人口減ると日本人いなくなるから困る。
    しかしね、家買えるくらい給料ないと金利がとか言ってもそれ以前の問題なのよ

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/10(金) 08:48:43 

    そもそも家帰るくらいの子持ち世帯に何の援助。金利下がるからもう1人産もうってか?そんな安易な考えの親いないわ

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/10(金) 08:49:40 

    実質、子なし税だね。
    これから、この方向にどんどんシフトするよ

    +5

    -17

  • 17. 匿名 2023/11/10(金) 08:50:02 

    >>11
    それな
    アホな人って結婚しておうち用意したらコウノトリさんが赤ちゃん運んでくるとでも思ってるんかな

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/10(金) 08:50:04 

    こんなローンにまで絡ませてくるなんてそんなに子供減ってるんだ…
    私達世代の年金はますます減りますね
    70歳支給になったり?
    当てにせず自分で増やさなきゃ…

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/10(金) 08:51:03 

    >>8
    無理ならローンで審査が通らないひとくらいしか使ってない

    +35

    -7

  • 20. 匿名 2023/11/10(金) 08:51:09 

    子ども産んでほしい割にはこれから結婚するかもしれない年齢層の社会保障費に訳わからん子ども関連の費用上乗せして更に手取り減らそうとしてるよね

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/10(金) 08:51:47 

    35年も払えんわ

    +0

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/10(金) 08:52:21 

    金ないから子供作れないって言ってる訳だから、悪くはないんじゃないの?
    このままだとどんどん日本人いなくなるよ

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/10(金) 08:52:34 

    >>13
    でも未来の日本に何か残すわけではないよね
    働いて税金納めてるのは子持ちも一緒だし

    +33

    -10

  • 24. 匿名 2023/11/10(金) 08:53:45 

    >>9
    本物の貧乏底辺は独身に多いと思ってた

    +13

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/10(金) 08:53:48 

    >>18
    2016年位から急激に減っている

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/10(金) 08:54:14 

    >>13
    あなたも将来他人が産んだ子供が働いく世の中の世話になるんだよ

    +24

    -8

  • 27. 匿名 2023/11/10(金) 08:54:41 

    2人だとどうなるかな

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/10(金) 08:55:29 

    >>22
    金ないから子供作れないレベルの人はその前に家なんか買えなくない?

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/10(金) 08:55:47 

    >>8
    三年前に金利0.96のフラット保証型、30年払いで組んだよ。
    たった三年でずいぶん金利上がったね。

    +28

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/10(金) 08:56:01 

    >>11
    もう1人産もうかって思う家庭が増えるのは良いこと

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2023/11/10(金) 08:57:08 

    >>28
    じゃ、そのレベルの人は産まなくていいんじゃない?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/10(金) 08:58:20 

    >>24
    ね。勘違いしてるけど本物の貧乏は子沢山になんてなりようがないからね。

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/10(金) 08:58:36 

    まわりくどい
    子育て支援で住宅金利優遇とは?
    単純に教育支援でよくない?

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/10(金) 08:58:41 

    なんか怒ってる人いるけど子供いなくて家買う人って少数じゃない?
    大体がファミリー層な気がするけど。

    +7

    -7

  • 35. 匿名 2023/11/10(金) 08:59:12 

    >>11
    今未婚の人に結婚して子供産んでもらおうってことじゃなく、もうすでに子供いる人に2人目3人目って産んでもらいたいんだろうなって他の政策聞いても感じる
    これから産めるかどうかわからない人より、確実に産めるところに金かけたいんだろうね

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/10(金) 08:59:14 

    >>13
    何言ってんだ
    子育て世帯も税金払ってますけど

    +23

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/10(金) 08:59:48 

    >>26
    将来ロボットAIが普及します
    他人が産んだ子供が働く世の中の世話になる?
    そもそも働くかどうかもわからない未来の子供なんてあてにならない
    ナマポで税金むさぼる子供が大半だろうよ

    +2

    -20

  • 38. 匿名 2023/11/10(金) 08:59:50 

    良いと思うけどこれ、外国人にも適用されるの?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/10(金) 08:59:54 

    独身子なしが発狂するトピ

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2023/11/10(金) 09:00:51 

    エリートが子供産めるようにシッターや家事サービスとかを充実させたほうがよくない?
    下層がバカスカ産んでも生保が増えるしフラット35は普通のローン組めなかった人が使うやつたから若者もいるだろうけど持病持ちとか中高年とか多いよ

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/10(金) 09:01:02 

    >>39
    独身子なしになりすました、おっさんだと思う
    みんなつられすぎ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/10(金) 09:01:07 

    >>29
    私も1%超えなかったからフラットにしたよ!
    むしろ変動が怖かった。
    今は毎月同じ金額で返済できるし気持ち的にすごい楽よ

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/10(金) 09:01:14 

    >>37
    ダメだこいつ。
    自分が底辺すぎて、自分基準の世界しか見えないんだね

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/10(金) 09:02:35 

    独身男性の75%は200万台以下という記事あったよね
    田舎でも子育てして家は買えないよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/10(金) 09:02:38 

    >>13
    頑張ってないとは言ってなくない?
    あなたも十分頑張ってるよ!
    子育てしてる人も頑張ってる。
    どっちかなんて比べる必要なし!!!!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/10(金) 09:02:47 

    性犯罪厳罰化しな

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/10(金) 09:03:07 

    既にくんでる人は対象外?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/10(金) 09:03:25 

    正社員夫婦はますます優遇だからね。
    専業主婦子持ちなんて、三号扶養制度も廃止検討なのに、絶対もう子供なんて産まない
    育休給付の「実質10割」 両親ともに14日以上取得が要件に | 毎日新聞
    育休給付の「実質10割」 両親ともに14日以上取得が要件に | 毎日新聞mainichi.jp

     政府が進める少子化対策の一環として、育児休業給付を手取りの10割相当に引き上げる制度案の概要が判明した。制度を所管する厚生労働省は、両親ともに14日以上の育児休業取得を条件に、28日間を上限として給付率を引き上げる方針。労使による議論を踏まえ、2025年...

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/10(金) 09:03:25 

    >>4
    もっと早くやればねぇ
    今さら慌ててあれこれやっても遅いわ

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/10(金) 09:05:13 

    >>44
    うちの近所
    新築一戸建てが7000万位するわ 
    そりゃワープアは買えないわ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/10(金) 09:05:13 

    >>49
    ほんとそれ
    団塊ジュニアが産む時にやれって。
    団塊ジュニア世代、早い人ならもう孫いるよ?
    早い人なら。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/10(金) 09:05:43 

    >>4
    全然必死に思えない。遅すぎて。
    子どものことなんて考えてないような政策ばかりじゃない?
    とりあえず少子化対策頑張ってますっていうパフォーマンスのための政策ばっかり。

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/10(金) 09:05:47 

    >>37
    ロボットAIが勝手に作られて勝手に働いてくれて一生壊れないとか思ってる?

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/10(金) 09:06:04 

    >>41
    ああ、普通に独身子なしのおっさんが発狂してるのだと思って読んでたw
    昔の2ちゃんで発狂してる頭悪い底辺男を思い出して懐かしくなったわw
    ああいうキモイ男は今はガルちゃんで興奮してそうだね

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/10(金) 09:06:41 

    >>51
    確かにね
    イトコが50前半だけど
    氷河期初期だわ
    そして来年孫産まれる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/10(金) 09:06:56 

    >>49
    何十年か遅いよね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/10(金) 09:07:18 

    >>52
    むしろ子持ちにヘイト集めるようなことしかしてないからね

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/10(金) 09:07:19 

    >>35
    未婚の人の中にはこれは結婚無理だろって人結構いるもんな
    結婚願望がない人だっているし

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/10(金) 09:08:00 

    >>51
    ワープアは無理だよ
    それなりの企業の正社員でないとローン難しいよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/10(金) 09:09:26 

    なんでもっと前から、少子化対策しなかったの?ww

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/10(金) 09:10:05 

    >>60
    まず何故氷河期を見捨てたのか
    って問題になるからじゃない?

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/10(金) 09:11:35 

    >>3
    積極的に金を借りなさいってことなら、なんか酷い話だなと思った

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/10(金) 09:12:18 

    >>60
    実は少子化でも上層部は何にも困らないからでしょう
    介護も家庭でってことにしたいみたいだしね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/10(金) 09:13:48 

    >>3
    3号廃止するために少子化対策は色々やるって言ってたね。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/10(金) 09:17:26 

    >>64
    まずは1人目を推進することの方がハードルが低い気がする。生涯出産しない家庭も増えてる中なのに。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/10(金) 09:18:32 

    子供の数分で金利変えたらいいんじゃないの?
    今いる子供がノーカンなのが謎。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/10(金) 09:19:29 

    高卒でまともな企業に就職できたら18歳で就職22.3歳くらいで結婚、20代で2人から3人くらい産めそう。

    大卒だと、結婚がアラサーになってしまう。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/10(金) 09:20:49 

    >>52
    そんなことするなら、子どもの扶養控除先返してほしいわ。

    やってる感だけ出さないでほしい。
    まだ何もしてもらってない。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/10(金) 09:21:01 

    >>1
    国土交通省といえば、公明党=創価学会。
    もう一度、信長さんが登場して宗教利権を一掃して欲しい。本当に。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/10(金) 09:21:35 

    >>64
    じゃあ、子どもの扶養控除はかえしてほしいわ。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/10(金) 09:21:53 

    そんなんで子ども作ろう!って思う人はほんとにバカだと思うよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/10(金) 09:22:04 

    >>66
    子供が成人してる人達だってローン払ってるからね
    そこまで広げる気はないだろうね
    岸田だから

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/10(金) 09:22:51 

    >>65
    それ以前に、みんなが結婚できるようにして欲しい。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/10(金) 09:24:06 

    子育てしてる夫婦には、最低でもシニア割りと同等の扱いをしないとだめだよな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/10(金) 09:24:16 

    >>71
    結婚できて子供ができた人だけが潤うだけで、出生数には何の影響もないと思う。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/10(金) 09:26:54 

    今フラットで組んでる人も対象なのかね?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/10(金) 09:28:48 

    >>73
    それは親の子育てで決まると思う
    男女共に結婚できるであろうスペックを身に着ける教育をしないと無理

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2023/11/10(金) 09:29:42 

    いいんじゃないの?
    今までは子供は金銭的に負の遺産でしかなかったけど少子化すぎて子供つくる人が少しでも負担軽くなれば
    今までが個人に頼り過ぎだったと思うわ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/10(金) 09:33:00 

    >>73
    たしかに。3歳くらいまで母親が仕事しなくても旦那さんだけの収入で暮らしていけて、子供が3歳になった時に正社員になりやすい社会にしたら、保育士不足も少子化対策も一変に解決する気がする。
    賃上げと、想像よりも子育ては大変だから子育てを経歴の一部とみなすだけでだいぶ世の中が改善する気がする。仕事のキャリアつみたい人は子供が3歳未満でも仕事に行くのはもちろん当たり前として。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/10(金) 09:34:44 

    >>1

    なんでこう、
    次から次へと愚策を思い付くのか。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/10(金) 09:36:02 

    >>80
    子育てすらした事がない爺さんが政治家だからだろうね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/10(金) 09:38:49 

    >>33
    目的がなんなのかって考えたら子供の支援をすることではなく子供を増やすことだろうから
    教育支援ってなったらもう産むつもりもない人にもお金をかけることになる

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/10(金) 09:43:10 

    >>42
    横だけど、私はうっかり変動にしてしまったので今震えてます。
    これからどうなるんだろ。
    劇的に上がるんかな!?

    +8

    -3

  • 84. 匿名 2023/11/10(金) 09:44:30 

    >>3
    子供産んで損ばかりじゃ産まないんだから当たり前

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/10(金) 09:44:36 

    >>65
    一人も作らない人より二人目三人目欲しいけど生み控えてる人にアプローチする方が簡単だと思う
    一人も作らないのはやっぱり結構な意思があってその結果という人が多そう

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/10(金) 09:55:19 

    >>18
    徴兵制度の復活を見据えてそう
    子供が犠牲にならなければいいな

    +2

    -5

  • 87. 匿名 2023/11/10(金) 09:57:00 

    >>22
    日本に住んでる中国人は安心してるのか子沢山が多い日本人は将来不安しかない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/10(金) 09:57:55 

    >>30
    住宅ローンの金利も下がるし産もうか!なんて思うの…?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/10(金) 10:04:51 

    >>18
    今年間出生数80万切ってるよね
    この減り具合は割とやばいなって感じる

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/10(金) 10:04:54 

    >>83
    プラス多いってことは増えるんでしょうか😭

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/10(金) 10:10:33 

    >>34
    そう思う
    うちは小梨で夫婦のみだから築浅2LDKのアパートを5年くらいで移り変えて住んでる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/10(金) 10:12:29 

    >>8
    使ってるよ〜
    金利低くて楽だよ!
    2007年に組んであと10年残ってるよ〜!

    +6

    -8

  • 93. 匿名 2023/11/10(金) 10:16:11 

    >>92
    2007年なんてめっちゃ高かったじゃん…
    うちもその時フラット借りたけど銀行に借り換えたよ

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/10(金) 10:20:19 

    >>9
    求めてるのはそういう未来じゃないよね

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/10(金) 10:21:04 

    子供も産んでね
    育児だけじゃなくて住宅ローン組んで家も建ててね
    ってことですね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/10(金) 10:22:19 

    >>65
    わたしも1人目すら悩んでる
    欲しくないわけじゃない、ほしいけど…って感じ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/10(金) 10:22:47 

    >>4
    必死になるの当たり前じゃん

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/10(金) 10:30:01 

    たったの15億で何の解決になるのか
    結果の出せない少子化対策費用なんて全部無駄金じゃん

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/10(金) 10:36:43 

    >>37
    ロボットは税金払わないし外資だったら法人税も怪しいところ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/10(金) 10:41:00 

    >>8
    自営業は組んでる人多いよ。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/10(金) 10:41:08 

    >>83
    ローン組む時に説明なかった?
    これから、上がることはあっても今以上下がることはないって言われたよ
    だから、変動はこわいと思ったからしなかった

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/10(金) 10:45:58 

    >>12
    私達と同じ生活してないからね
    小さい頃からボンボンで育ってきた人には分からないんだよ庶民のリアルな生活が。
    どっかの政治家が主婦パートで60万か100万貰ってると想定して発言してた時あったじゃん
    アホかと思ったよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/10(金) 10:46:01 

    >>3
    得じゃん
    特に子持ちほどマイホームを買うんだしさ

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2023/11/10(金) 10:47:00 

    >>9
    ローンでも家買えるくらい稼いでるんだから全然貧乏ではない。
    本当の貧乏はローンさえ付かない。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/10(金) 11:02:27 

    >>9
    いる
    人手不足なんだから

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2023/11/10(金) 11:09:02 

    >>23
    ただ今の子供が本当に働けてそれなりの税金納められるのかって話だよね。何か不登校増えてるとか甘ちゃん多いし。私の時代なんか何がなんでも学校通ってたけど。就職しても昇給する頭がなきゃずっと年収300~350万で納めてる税金少ないだろうし、勉強して頑張って働いて多く税金納めてる人を見ると、未来の日本に残してるとか言われてもしっくりこない。

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2023/11/10(金) 11:12:35 

    もう少し平等にしてくれないかな。
    不公平感がすごい。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/10(金) 11:16:49 

    >>1
    今ってこんな高いんだね
    私フラット35だけど1.2とかだったような気がする
    記憶違いかな

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/10(金) 11:39:35 

    >>9
    これに大量プラスなんだからガルってホント世間からズレてる。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/10(金) 11:42:21 

    >>1
    フラット35、子増えると金利引き下げ、国交省方針 補正予算案に

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/10(金) 11:43:19 

    >>110 もうやだこの土人国家 笑

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2023/11/10(金) 12:15:48 

    >>17
    ヤフコメでそれ言ってた人がいたわ。
    結婚と同時に家買う人いるのに!とか言ってたけど、それ早まりすぎじゃね?って思った

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/10(金) 12:24:45 

    >>18
    大企業始め、多くの会社が65歳定年、70歳まで再雇用制度って変わってきてるから、年金70歳開始は時間の問題だと思う。
    下地づくりは着々と進んでる。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/10(金) 12:58:04 

    子持ちにばらまいてもしょうがないんだよ
    非正規やブラック正社員で、給与の低い独身男性が結婚できなくてこうなってるんだから

    子持ちにばらまくなら、母子手帳交付時に社会常識教室、マナー教室を義務付けたほうがよっぽどいい

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/10(金) 13:14:30 

    >>114
    非正規や独身男性にばら撒いて少子化解決するかなあ
    しないだろうな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:26 

    >>23
    別に残さなくてもいいじゃない

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/10(金) 15:24:19 

    >>51
    団塊ジュニア世代が1000万人もいて氷河期に突入
    沢山いるから安い労働力として非正規で使い捨て
    結婚できない、人生大変だから子供つくらなくなった結果が今
    もう団塊ジュニア世代はアラフィフで無理
    本当に後手後手、沢山いる団塊ジュニア世代を見捨てたツケ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/10(金) 19:18:09 

    >>29
    金利って毎月の支払い分に1%上乗せで掛かるんですか?

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/11(土) 06:45:12 

    >>2
    なんで??

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/11(土) 06:46:16 

    >>4
    少子化だから当たり前なんだよw

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/11(土) 06:47:05 

    >>9
    貧乏人でも産むことが正義の世の中になったね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード