ガールズちゃんねる

家族が余命宣告されたら

149コメント2023/11/10(金) 11:29

  • 1. 匿名 2023/11/06(月) 22:39:58 

    70代の母が心不全になり入院しました。
    5年生存率が50%だそうで別れを覚悟しなくてはなりません。
    現在頭がパニックでどうしたらいいかわかりません。
    ご家族が余命宣告された方、された事がある方、どのように過ごしましたか?
    やっておいた方が良い事などありましたら教えて下さい。

    +135

    -20

  • 2. 匿名 2023/11/06(月) 22:40:44 

    今まで通り。
    沢山大好きだよって伝えよう。
    恥ずかしがらずに。

    +288

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/06(月) 22:41:06 

    >>1
    少しでも長く一緒に居てあげてね

    +166

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/06(月) 22:41:38 

    >>1
    お話が出来そうなら見舞の度に
    お話を沢山する

    +112

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/06(月) 22:41:55 

    ありがとうを沢山伝えよう!
    家族が余命宣告されたら

    +109

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/06(月) 22:42:02 

    出来ることを全力でやる。

    +83

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/06(月) 22:42:45 

    遠くに住んでるなら、会える時にたくさん会っておく

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/06(月) 22:43:01 

    会いたい人はいないか
    思い残しはないか
    延命処置はどこまでするか

    あと、通帳や住所録の置き場所も聞いた方がいい

    +160

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/06(月) 22:43:18 

    >>1
    70代なんてまだまだ若すぎる
    120歳くらいまでいきてほしいよね

    +30

    -47

  • 10. 匿名 2023/11/06(月) 22:43:44 

    写真など見ながら昔の思い出話をする

    +2

    -6

  • 11. 匿名 2023/11/06(月) 22:44:24 


    お互いにとってよそよそしくなく
    充実した日常を過ごす

    +49

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/06(月) 22:44:28 

    うちの父は余命半年だったから何もできなかった
    私が嫁にいって幸せになるのを見届けたかったと言われ叶えられずつらかった
    1日1日を大切に過ごしてください
    ただ余命はあくまでその症状の場合、それくらいの人が多いってだけだから奇跡も起こりますよ!

    +224

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/06(月) 22:44:36 

    望みは捨てない

    +36

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/06(月) 22:44:44 

    粗品のお父さんが余命1年と宣告された時、1年かけていろいろ思い出を作ろうと家族で計画したら、余命宣告の1か月後に亡くなってしまったそうなので、
    今すぐでも会える時にたくさんお話されたらいいかと。

    +183

    -4

  • 15. 匿名 2023/11/06(月) 22:45:00 

    >>1
    心中お察しします。
    現実を受け止める事で精一杯ですよね。
    可能な限りお顔を見せに会いに行って下さい。

    +65

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/06(月) 22:45:25 

    >>1
    担当医に相談する
    素人判断は後悔する

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/06(月) 22:46:06 

    父親が癌で宣告あった
    私は大学生だったので社会人の兄と母が医師から話を聞いて後から私が聞いた
    脳を含む全身に転移してて本人はもう何も解ってない感じだったので特別なことは何もしなかった
    銀行口座や生命保険などお金に関するあれこれは再発した時に父母の間で話がついてるようだった
    これは両親グッジョブと思った
    お金のことは口に出しづらいけど本人の意識がしゃきっとしてるうちにちゃんとしておいたほうがいいと思う

    +118

    -4

  • 18. 匿名 2023/11/06(月) 22:46:12 

    まだまだ生きてこれから先、将来一緒にやりたい事を考える
    それだけを考える

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/06(月) 22:46:36 

    お手紙はどうかな?
    父が脳梗塞、心筋梗塞とやって
    あーもう今回はさすがにだめかもってなったから手紙書いたよ

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/06(月) 22:46:54 

    >>9
    120歳まではちょっと…

    +36

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/06(月) 22:46:59 

    >>9
    自分の親には何百年も生きててほしい

    +42

    -30

  • 22. 匿名 2023/11/06(月) 22:47:29 

    >>1
    とにかく後悔にないようにやりたい、してあげたい事は全部してください。
    最後の日まで悔いのないように。

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/06(月) 22:47:38 

    娘がガルをやってるなんてお母さんは心配で心配で不安で不幸せなまま地獄へ旅立つのか…

    +2

    -22

  • 24. 匿名 2023/11/06(月) 22:47:49 

    >>21
    冗談ぽく言ってるけど、本当そんな気持ちよね
    両親や兄妹、ペットも
    永遠に生きていて欲しい

    +101

    -4

  • 25. 匿名 2023/11/06(月) 22:48:16 

    >>1
    父が手術できないステージの癌と解り、余命宣告ではなかったですが、急に容態が悪化すると言われました。
    癌がわかった時は元気でしたが、宣言どおり悪化し1年と少しで亡くなりました。
    それでも1年時間がもらえた、今はそれだけでありがたかったと思ってます。
    心配かと思いますが、50%だとまだまだ一緒に過ごせる可能性も高いと思うので、今は混乱されてるとおもいますが、この時間を大切に過ごして頂けたらと思います。

    +138

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/06(月) 22:48:19 

    >>23
    本当いい加減受診してきたら?
    普通じゃないよ

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/06(月) 22:48:32 

    >>1
    励ましになるかわからないけれどパチンコの50%はよくハズレます

    +3

    -15

  • 28. 匿名 2023/11/06(月) 22:49:24 

    5年生存率50%って余命宣告なの?
    私去年オペしてそのステージの生存率50%とかだったけどお別れ準備しないといけないの?

    +90

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/06(月) 22:49:48 

    >>1
    ものすごくパニックになっている時に申し訳ないけど
    「延命治療を望むか?」これを本人と元気な内に話し合って

    +56

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/06(月) 22:50:05 

    >>21
    ↑愛されない子供のマイナスwwww

    +1

    -15

  • 31. 匿名 2023/11/06(月) 22:51:08 

    父親は膵臓がんステージ4で余命半年って言われたけど、積極治療して2年生きられたな
    動けるうちに旅行行ったり、外食したり色々やったよ

    +68

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/06(月) 22:51:36 

    >>1
    突然の事に心中お察しします。
    お母さんは沢山生きたと思う。若いって言う人もいるけど、もし何かがあったとしても、それは大往生だと思うし、可哀想ではないよ。
    気持ちの切り替えが難しいと思うけど、覚悟をしつつ無理の無い範囲で会い楽しく過ごす事をおすすめします。

    +12

    -6

  • 33. 匿名 2023/11/06(月) 22:51:54 

    >>21
    老化しないならね

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/06(月) 22:52:33 

    >>1
    70代の祖母が余命5年と言われて1ヶ月後に亡くなってしまった。覚悟する間もなくお別れすることになって悲しかった。

    +47

    -4

  • 35. 匿名 2023/11/06(月) 22:52:47 

    会える時にたくさん会っておきたいよね。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/06(月) 22:53:12 

    >>24
    冗談じゃないよ。死んで欲しくない!

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/06(月) 22:53:35 

    >>28
    あなたはあと50年は生きそうだから大丈夫
    年齢やら持病やらの兼ね合いもあるんでね?

    +3

    -7

  • 38. 匿名 2023/11/06(月) 22:54:19 

    5年生存率50%って余命宣告って言うのかな?
    心不全って階段状に悪くなってはいくけれど、今後の生活スタイルによって予後期間も変わるよ。

    +57

    -3

  • 39. 匿名 2023/11/06(月) 22:54:56 

    >>9
    これ笑いながら私も言うけど本心なのよね。
    笑ってごまかすくらいじゃないと言えないわ。元気で長く生きて欲しい。

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/06(月) 22:55:04 

    父親だったら嬉しいな

    +0

    -13

  • 41. 匿名 2023/11/06(月) 22:55:12 

    >>9
    70代を若すぎるってあなた100歳?

    +8

    -16

  • 42. 匿名 2023/11/06(月) 22:55:37 

    余命宣告されたけど「あ、そう」で電話切って、亡くなる連絡来るまで普通に生活してたよ
    逮捕されなかったなレベルの毒だけど
    みんなのコメント見てお互い大切な家族いいなと思う日々

    +17

    -11

  • 43. 匿名 2023/11/06(月) 22:56:05 

    >>9
    70代は若くないし高齢者だしちょうどいいと思う。75歳ぐらいから認知症増えるし

    +12

    -20

  • 44. 匿名 2023/11/06(月) 22:56:10 

    こんな事書いて気に障ったら申し訳ないけど私は夫が出先でくも膜下で突然死して死に目に会えなかった。
    亡くなってからあれも言いたかったもっと沢山出かけたら
    良かった、好きなもの食べさせてあげたらよかった(高血圧治療で制限していた)など後悔だらけ。
    貴女はまだ時間がある。
    思いつく限りできる限りの時間を使って幸せな時間を
    共有してください。恥ずかしがらず思ったことは全て伝えてください。
    お母さん少しでも長生きできるよう願っております。

    +107

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/06(月) 22:56:40 

    母、70代すい臓がん末期余命2週間
    本人が余命宣告されたら知りたいって言ってたので伝えました
    まぁ自分の身体の事なので予想はしてたらしいです
    主治医から食べたい物は食べさせてあげて下さいって言われたので、アイスとかパン食べてました
    地元の花火大会に行きたいと言われたけど、病院の屋上から見たのが最後でした


    +71

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/06(月) 22:57:12 

    遺言書は書いてもらう。私は少なくても揉めた。

    本人の会いたい人には会わせておく。
    行きたい所も行けるなら一緒に行く。
    想像以上に親しい方も私も良い思い出になりましたなりました。

    私は看護看病してましたが、たくさん叱られましたね、わざと。
    両親亡くしたら家族はいなくなるので叱られておきました。
    メモに書いて今でも読んでます。

    大事な物とかの位置を聞いておくのも大切ですよ。

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/06(月) 22:57:21 

    >>28
    私も乳がんステージ3でリンパに転移してて、トリティブネガティブって言うあまり良くないタイプの癌で、5年生存率50%なんだよね。
    私も余命5年って事なんかな…ちょっと落ち込む

    +73

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/06(月) 22:57:34 

    >>38
    そうかもしれないけどお母様のご年齢は今の時代にはお若いよ
    そもそも年齢以前に生存率を告げられるなんて、主にとっては受け入れがたい事なんだと思うよ

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/06(月) 22:58:26 

    >>1
    いやいやいや、医師が50%と言うのなら本当は5年を超えて生きられる可能性は高いと思うよ

    +70

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/06(月) 22:59:13 

    >>37
    いやマジな話、5年生存率50%って治療しなかった人も治療受けた人もひっくるめて半分は生きている、半分は亡くなるってことよね
    余命宣告とは違うんじゃないかな

    +58

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/06(月) 22:59:53 

    >>9
    嫁が90になっても義母と同居とかあったらキツい。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/06(月) 23:00:47 

    言い方悪くなるけど、年齢的に覚悟は必要になるから、所謂ポックリより良いのかも。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/06(月) 23:01:15 

    >>24
    自分は親に長生きしてほしいって思ってるけど100歳までは生きてほしくない。80代がちょうどいいって思う。もし親が90代100歳まで生きたら自分が還暦、70歳だし

    +8

    -6

  • 54. 匿名 2023/11/06(月) 23:01:37 

    今、父が年内持つかどうかの状態です。

    今年に入ってから入退院の繰り返しでなんとなく覚悟はしてたけどいざとなると、やっぱり辛い。

    母ももう覚悟は出来てると言ったし、最後まで今まで通りに接するのが1番自然でいいかなと思ってる。

    ただ家から病院が少し遠いから最後に看取れるかだけが不安。
    最後だけは絶対にありがとうと伝えたい。

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/06(月) 23:01:52 

    >>1
    相続!

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2023/11/06(月) 23:02:49 

    >>9
    70代でも前半か後半は全然違う。70代前半はまだ元気な人多いけど75歳ぐらいから認知症や寝たきりが増える

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/06(月) 23:02:51 

    うちの母は倒れてそのままだったからなぁ…余命告げられるのも辛いね。きれいな景色を見せてあげたい

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/06(月) 23:03:55 

    夫は、余命3、4ヶ月と言われました。
    余命宣告から5ヶ月で亡くなってしまいましたが、夫の希望通りにできていたのか、今も不安があります。
    絶望の中で、思い通りに計画を立てるのも大変ですし、日々やることが多い中で、希望を実行するのも大変でした。
    何もしてあげられない中でも、少しでも、心穏やかに過ごして欲しかったですが、死が迫る中では、それも難しいと感じました。

    一番ショックで、絶望感に打ちひしがれているのは夫と理解していても、わたしもとても辛かったですし、今も心が解放されることはないのだと思います。

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/06(月) 23:05:50 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。

    コロナのせいで面会謝絶で会えず、スマホが使いこなせない母なのでLINEや電話もできません。

    先週看護師さんが特別に電話をかけてくれて少しだけ話せました。

    母は持病あり、足も悪いのでもしかしたら転院や、介護認定が月末に降りるのでそのまま施設に行ってしまうかもしれません。

    入院してから「もっと親孝行してあげれば良かった」とか「もう少し孫の成長を喜んで見ていて欲しかった」とかばかり考えてしまいます。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/06(月) 23:05:56 

    >>1
    亡くなってから親孝行しておけば良かったなとつくずく思うもから、親孝行は生きてる内にして下さい

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/06(月) 23:07:50 

    >>1
    とても辛い状況でこんなことを書くのはかなり心苦しいけど、現実問題を書いておきます
    いよいよ本当にまずいとなる前に葬儀屋さんの下調べをして2-3の候補を決めておいた方がいいと思う
    病院紹介だと高くついたりするし、慌てて手配するとパニックになってるところを付け込まれてぼったくられる
    それと大好きな人なら後悔のないように素直な気持ちを精一杯伝えることをオススメします

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/06(月) 23:11:23 

    >>9
    家族が長生きしてほしいと願っていたとしても
    本人の意思は違う事が多い。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/06(月) 23:11:25 

    すごく嫌な事を書くけど、現実的に通帳や印鑑、パスワード、保険の内容など。
    それを共有してからの、いよいよの覚悟。
    教えられる方は聞きたくないのよ、そんな事。けど、伝える側はそれで少しでも安心するらしい。
    少なくともお母様が伝えたい様ならしっかりと聞いて書き留めて、それで美味しい物を食べるとかはどうかな。

    主さんはとにかく溜めないように、何て言っていいかわからないけど、ガルにでも発散すればいいよ。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/06(月) 23:13:31 

    年老いて弱っていく両親を見るのがツライ…

    死んで欲しくない

    ずっとずっと生きていて欲しい
    いなくならないで
    ずっと一緒にいて

    +43

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/06(月) 23:15:19 

    >>1
    国内だけどみんなで家族旅行したよ。癌で体力も落ちてたから車椅子使いながらだったけど、父も楽しそうだったし、亡くなった今も最後の家族旅行はすごく良い思い出になったよ。

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/06(月) 23:16:25 

    父がステージ4の癌で、5年生存率10%くらいだと説明された。余命は2〜3年って言われたと思う。
    ショックすぎて当時のことは記憶から飛んでるんだけど、何故か死ぬ気がしなくて誰も通帳とか死んだ後のこととか聞かずに普通に普通に暮らしてた。
    そしたら奇跡的に寛解して、もちろん再発のリスクはまだあるけど癌のこともなかったことのように今過ごしてる。

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/06(月) 23:16:37 

    >>1
    とてもタイムリーな話。
    ここ2ヶ月で実母がどんどん痩せてしまい、色々検査をしていまして今日、膵癌と診断されて余命宣告をされた所です。
    頑張って半年ぐらいとの事なので、母にどうしたいかを尋ねたら「抗がん剤はしたくない、痛みを取るだけで後は自然に任せたい」と言うのでその通りにします。母に残された時間でやりたい事がたくさんあるそうなので、休日は母が会いたい人に出来るだけ会わせてあげたり行きたい所に連れて行ってあげたいと思っています。
    職場にも明日事情を話して、場合によっては勤務調整をする時が出てくるかもしれない事を伝えるつもりです。

    夏まではめちゃくちゃ元気だった母なのですごくショックですが、とても人に気を違う人なので母の前では笑顔で接する事を心がけたいと思います。

    主さんも、主さんのお母様も後悔のないようにしてくださいね。

    +84

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/06(月) 23:17:57 

    いいように考えれば、家族や本人もそれまで考えて過ごせる。 家も主さんと同じだったけど、親戚が朝元気で、職場で突然亡くなってしまって心の準備がないと、本当に大変だと思ったよ。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/06(月) 23:21:45 

    本人が余命を知っているかどうかで態度は変わる

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/06(月) 23:27:07 

    毒親だったからざまみろと思った

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/06(月) 23:29:30 

    母を癌で亡くした者です。

    ご母堂様が余命をどの程度受け入れているかによって、対応が別れると思うんです。
    心苦しいご様子でしたら死後のことは聞けませんよね……。

    私はいつも通りに過ごしました。
    側に居るのは父に譲って。
    意識が遠退き始めたときに、やっとお礼を言えました。
    最後、命が尽きるまで、私のことを呼んで心配していました。

    心に秘めている思いがあるなら伝えてください。
    後悔先に立たず。です。
    亡くなってからの後悔はキツい。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/06(月) 23:30:11 

    旦那だったら離婚してあげたいな

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2023/11/06(月) 23:30:12 

    >>1
    恥ずかしがらず愛情や感謝の気持ちを言葉で伝える
    できる限り一緒にいる
    看取りをどうしたいかも聞いておいた方がいい
    うちの親はあっという間でそういう話もできなくて、最期はあれでよかったのか未だに悩んでるから
    あとは母親が家計握ってたら、保険契約とか色々引き継いでおいた方がいいよ
    母親がダメになった時の父親ほど役に立たないものはない
    父親の精神面のフォローもしてあげて

    70代なら十分長生きだよ
    いつどうなるかわからないと思っておいた方がいい

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/06(月) 23:33:57 

    祖父が去年余命2.3ヶ月と言われて、母は祖父母共に言わなかった。
    1ヶ月もしないうちに亡くなってしまったけどね。
    母と叔父だけ知ってたらしい。私は亡くなる数時間前にしか会ってないけど。
    実家に好意的ではなかったが余計に実家が好きじゃなくなった

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/06(月) 23:34:20 

    >>1
    大切にしてくれた相手なら亡くなるまで大切にしたいけど、義母とかボロクソ言ってきたやつだったらさっさとくたばれって思っちゃうなぁ…。

    大切なお母様がいつまでも元気なこと祈ってますね!

    私なら動けるうちにお母さんのしてあげたいことをやってあげるかなぁ。

    旅行なら、旅行に連れてってあげるとかさ。

    無理ない程度にね(*^^*)

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/06(月) 23:36:04 

    >>21

    私は逆だな。
    あんまり好きじゃないからかもしれないけど、まだピンピンしてるうちの方が惜しんであげられそう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/06(月) 23:39:52 

    >>49
    これは実際あるみたいね
    余命宣告も目安でしかなくて、早く亡くなられる方もいるから多少盛って伝えるというか。
    でも結局は個人差だよ。5年で50%だと心構えはあったほうがいいと思う。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/06(月) 23:40:03 

    >>48
    癌とは違って努力次第で予後も変わるからなあ…
    癌だと運要素もかなりあるからね。
    心不全の場合はこれでもう死ぬんだ、余命僅かなんだ、と何も対策しないと予後も短くなる。
    現状どのくらいの心機能か分からないけど、50%だと末期じゃないのでは?
    末期だとまた話が違うけど、ステージCくらいと仮定して、内服治療、塩分水分制限、適度なリハビリ、血圧・体重管理で急性増悪をなるべく避けられれば生存50%に入れる可能性もあがるから。
    もう死ぬんだというストレスも心臓には良くないから、あまり悲観的にならずに前向きに治療して欲しいなと思うけどね。
    でも>>59読む限りだと施設に入っちゃうのかな。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/06(月) 23:44:37 

    >>24
    親が元気で介護がないうちはそう思っていたとしても、介護生活長くなると正直亡くなった時ホッとするって話を聞いてそうかもしれないなと思う。
    お金があってホームに入れるならいいけど、認知症進んでも家で介護しなきゃならない場合は実の親子でもキツイものがありそう。

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/06(月) 23:46:27 

    >>78
    主です。

    ありがとうございます。

    まだ治療後のことは何もわからない状況ですが、要介護何になるかで施設行きも決まって?しまいますよね。
    ただ元気な頃も足が弱って自宅で転倒したりしていたので入院期間が伸びたら寝たきりになってしまうのでは…と思っています。

    パニックで色々変な事ばかり書いてしまって申し訳ないです。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/06(月) 23:46:42 

    糖尿病からの心臓病、腎臓病、心不全などで母が入退院を繰り返し心臓のバイパス手術も2度しました。
    病気になってから十数年、なんども生死をわける症状があったりで救急搬送されるなど母を失う覚悟を何度もしています。
    お医者さんからはICUに入った時は毎回覚悟してください的なことを言われます。
    でも母は奇跡的に回復してを繰り返してきました。
    今は人工透析を受けながら何とか生きている感じです。

    今を一緒に過ごしておかなければ親孝行もできなかったと後悔するだろうと思っているので、実家に頻繁に帰り母や母の介護をする父に寄り添っています。
    親との時間もいつまでかわからない。
    それを考えると不安で怖くてたまりません。
    でも病気してもこうやって頑張って命を繋いでくださるお医者さんや訪問看護師さんや父の日々の介護など沢山の方のサポートがあって母は生きています。

    お母様との時間を大切に幸せに過ごしてほしいです。



    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/06(月) 23:48:11 

    うちの母も73で亡くなったけど(余命1年半でその通り位に亡くなった)、もう70代だし仕方ないなって思えたよ
    もちろん悲しかったし病気を告げられた時はめちゃくちゃ泣いたし今もたまに思い出して泣くけど

    反面、7,80代まで生きた人間を無理やり生かす意味がわからないし誰にもメリットがないという気持ちもあったから、時間と共に受け入れられた
    自分がもしそうなった時に子供に病まれたり変に気を遣われたり無理やり延命治療されたりしたら嫌じゃない?

    +9

    -5

  • 83. 匿名 2023/11/06(月) 23:50:20 

    >>31
    父も膵臓がんでしたが、2年頑張られたお父様、すごいですね!

    うちは判明してから約半年ほどで亡くなってしまいました。半年と言ってもすぐに体力も食欲も落ちてしまったので、思い出作りとかはほとんど出来なかったな…
    それでも出来るだけ会いに行ったり、浮腫んでしまった足をマッサージしてあげられたり、近場をドライブしたりなど、ちょっとした事が思い出に残っています。

    今やってあげられることをできる限りしてあげられれば、後悔は大分少ないのかなと思います。

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/06(月) 23:59:02 

    父が余命1ヶ月と告げられ私の信仰する教団の教祖様直々に念力を入れていただきました。電話での念力なので教祖様によると多少力が弱いと仰っしゃられていました。

    その時から父の体調が回復してきました。
    7ヶ月後まで生きました。
    多くの費用は掛かりましたが後悔はしていません。

    +1

    -16

  • 85. 匿名 2023/11/07(火) 00:02:40 

    >>80
    よこ
    介護認定受けるとのことでケアマネさんと連絡取っているようだし、詳しくはそちらに聞いてみたほうがいいと思う
    社会福祉協議会とか地域包括支援センターも関係してくるかな(うちは終末期に社会福祉協議会から介護用ベッド借りたよ)

    主さんあまり思い詰めすぎず、休んでね。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/07(火) 00:16:18 

    >>1
    母が余命宣告されたのは
    自分は、まだ小学生でした。
    将来の夢も先の人生もまだ何も分からない
    余命の意味も分からない呑気な五年生。
    お婆ちゃんに意味を教えてもらうと
    わんわん泣いてばかりだったと思います。
    でも、母の言うことを聞いていれば
    治るよね!余命なんて!とまた安易に考え
    弟と喧嘩しない事。家事は、皆で協力する事。
    片っ端からやりました。
    成人した姿や孫は、見せる事は
    叶いませんでしたが高校入学の姿を
    見せる事は、出来ました。

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/07(火) 00:18:35 

    >>76
    全くボケず介護もなく健康でお金もあれば長生きして欲しいけどね、どれか一つは欠ける場合の方が多いよね。
    最悪ボケて要介護ででもお金はないから自宅介護とか。

    それよりはさっと惜しむ年齢の方が本人も家族も望むとは思ってしまう。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/07(火) 00:20:23 

    私、宣告された側だけど参加してもいい?
    私の病気5年生存率0%で、そのことを宣告されてるんだけど、妹は今まで連絡も会うのも年2くらいだったのが毎日してくれる。(仲はすごく良い姉妹ですがお互い家庭があるので結婚してからは連絡はそんなに取り合ってなかった)
    私はそれが嬉しいよ。
    友達にもし同じように毎日連絡されたら「あー私が死ぬから『あなたが後悔しないように』行動してるのね」っていう黒い気持ちになっちゃうけど妹だとならない。純粋に嬉しい。
    旦那は何も変わらない。全然変わらない(笑)それが良いのか悪いのか分からないけど、私にはラクかな。

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/07(火) 00:23:24 

    余命宣告される事も辛いけれど、ある日突然亡くなるのも辛いよ。
    余命宣告されたら、覚悟も出来るけれど突然亡くなるのは本当に辛い。
    両親ふたり共突然亡くなった。

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/07(火) 00:25:45 

    >>1
    うちは気づいたら余命3ヶ月だったよ
    家で死にたいって言うから、ソーシャルワーカーさんはじめ病院や訪問介護と相談して連れて帰ったよ
    先ずはどこで死にたいか相談しとき

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/07(火) 00:28:05 

    >>63
    とてもしっかりされているご家族だ。コメ主さんに申し送りしていたってことだよね?

    逆にその辺をこちらから聞きたくても聞きづらすぎて、こちらも辛いし、どうしたらいいか分からなかったのを思い出した。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/07(火) 00:29:41 

    お父さんは元気なの?
    もしもの場合のこれからの事を考えていた方が良いよ。お金の話はキチンと聞いておいた方が良いですね。年金を貰っているなら、その事も把握しておいた方が良いですね。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/07(火) 00:30:09 

    >>47
    うちも母が卵巣がんステージ3cって分かったばかり。治療してる病院が公開してる情報だと5年生存率が55%で最新はもしかしたら60%超えてるかもしれない。でもどこかで万が一を覚悟しなければならないのかもと考えると落ち込むよ。年齢的にもまだ5年以上先の話だと思ってたから。5年生存率ってどこまで信頼できる数字なのかな…数字を見るとシビアで拠り所が無くて辛い。

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/07(火) 00:30:32 

    >>80
    介護度がいくつであれ施設行きが決まるわけではないですよ。
    家族なり在宅サービス者なり、介護者がいれば要介護5でも自宅退院するケースも多々。
    主さんのコメント読む限りだと心不全よりも足が弱く転倒歴が多い、長期入院の方が深刻だなと思いました。
    1週間の寝たきりでも筋力を戻すのに1ヶ月以上かかります。
    元々転倒が多い原因や持病にもよりますが、治療で長期入院するのであれば、自宅退院するにしても回復期や老健でリハビリを経由しないと難しいかもしれませんね。
    心不全の予後50%だけ見たら覚悟するのは時期尚早かなと思いましたが、元々の身体状況を加味すると、70代とはいえ今後の治療方針や入院期間、どこに退院するのか等、早めに決めなきゃいけないことが沢山ありますよね。
    だらだらと決められず入院期間が無駄に延びて廃用が進むというパターンも多いので、主治医や看護師、ソーシャルワーカーと相談しながら早めに決めると良いかなと思います。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/07(火) 00:31:18 

    >>88
    元気になる事をお祈りしています。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/07(火) 00:36:21 

    うちは、父がいきなり事故で他界したから、母には、できるかぎり生きていてほしいです。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/07(火) 00:37:57 

    >>84
    こんなマイナスつける馬鹿が多いのなんでなんで!
    マイナスつけた愚か者は、私の祈りで必ず成敗する。近いうちに内蔵や血管の病気で昇天するよ
    残り少ない人生せいぜいがんばって生きて下さい

    +1

    -9

  • 98. 匿名 2023/11/07(火) 00:41:15 

    うちは余命宣告半年だったから落ちつかない日々を過ごしてたよ
    電話なるたびドキッとしてた
    私じゃないけど葬儀の準備もしてたよ
    無料相談会に行って手続きとか場所とか調べてた
    あんまり先のことをかんがえにくくなって気持ちが沈んで元気がでなくなってしまって怖い話読んだりしてたな

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/07(火) 00:42:26 

    >>20
    自分が先に死んじゃう…

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/07(火) 00:59:18 

    数ヶ月前に父にステージⅣの癌が見つかり、本人の希望で治療を中断し今は緩和ケアに入ってます。離れて住んでるし子供もまだ小さいので頻繁にはお見舞いに行けず、会う度に痩せていく姿を見るのが辛くてたまらないです。今はまだ電話すれば声聞けるし、話も普通に出来るので父がいなくなる世界が想像出来ないです。結婚して長く子供が出来なくて心配かけて、やっとこれからたくさん遊んでもらえるなって思ってたのに。子供に祖父の記憶は残らないのかなと思ったらそれも辛くて。気を抜くとあれこれ考えて涙が止まらなくなってしまう。

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/07(火) 01:08:19 

    親に感謝してる人多いね

    +0

    -18

  • 102. 匿名 2023/11/07(火) 01:10:18 

    銀行口座
    隠し金のありか
    アクセサリーの価値
    残資産
    死ぬと忙しくなるよ。手続きが10以上あるし

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/07(火) 01:24:07 

    >>24
    みんな優しいね。
    元気で手のかからないうちは良いけど、お世話が必要になってから長生きするのはお互い辛くない?

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2023/11/07(火) 01:40:06 

    >>1
    ちょっと違うかもしれないんですが、余命宣告された訳でも、むしろ病気だった訳でもないのに、なぜか祖母がいなくなるような不思議な感覚があって、施設に会いに行くたび泣いていたのを思い出した。
    母と会いに行くんだけど、いつも母からまた泣いてるの?見ての通り元気なんだから~wって言われてたけど、胸が締め付けられるというか、言葉にできないあの気持ちと感覚、すごい不思議だった。

    でも、そんな訳ないよね!と言い聞かせてたけど、それから半年も経たないうちに亡くなっちゃった。
    その日、母から電話がきたときに、あ、おばあちゃんだ、って謎に直感で思った。

    もっと会いに行けばよかった。
    一緒に写真撮ればよかった。
    おばあちゃん。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/07(火) 01:48:55 

    >>24
    すごい素敵な御家族に囲まれていたんですね。
    私は、いつも守ってくれてた大好きなおじいちゃんおばあちゃんが次々と亡くなってから(4人とも3年の間に亡くなった)、味方が1人も居なくなってしまって、まだ両親も姉も親戚もいるけど、虚無感と孤独でいっぱい。
    (両親毒親で、姉と両親:私、の3:1だったのをいつも祖父母が助けてくれてた)

    特に父からは酷い扱い受けてずっと心療内科通ってるから、父がいなくなったとき、どんな気持ちになるのか分からなくて怖い。もう既に心がなくなった気分。

    誰も居なくならないで欲しい、ってどんな気持ちなんだろう。ご家族との時間、大切にしてくださいね。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/07(火) 01:52:28 

    LINEとか電話できないの? お手紙とかもダメなのかな。病院によるかもしれないけど。

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/07(火) 02:54:10 

    慌てて思い出づくりしだすと本人も余命をきにしてしまうので、私ならいつも通りの生活を心がけたい

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/07(火) 02:55:55 

    会えるうちはたくさん会う
    お母様は話せる状況なのか病状はよく分かりませんが、ちょっと辛いかもしれないけど、写真撮るといいかも
    生きてる親と最後に会話した時の姿を思い出せなくて、写真を撮らなかったことを後悔しています
    でも、写真撮るの辛かったら無理しないでね

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/07(火) 03:03:23 

    母親が癌になりホスピスで余命宣告が1週間葬式の用意もするようにと言われ7年以上生きました。それはそれで大変ではありました。親の余命宣告は、辛いですね。

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/07(火) 03:21:51 

    ウチの父は10年くらい前に一度あった時にわしゃ膵臓癌なんや、って言ってて膵臓癌やったらもう死んでるてーってケタケタ笑ってたんだけどそこから5年後に脳梗塞でぽっくり死んでしまったわ
    両親離婚してて父も再婚したから親に会いづらくなって20年くらいほとんど会わなかった
    義母からは孫(私の子供)の話がよく出てたみたいで、葬儀の時に義母の方の孫が父の遺影に手合わせてるのみたら、申し訳なさで泣いてしまった
    死の時は全然涙もでなかったのになぁ
    親が生きてるのは当たり前だけど有限で案外残り時間ってあっという間なんだなと

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/07(火) 04:17:02 

    >>1
    うちの母は余命半年と言われて半年で亡くなったから、余命5年って長いなと感じたんだけど、余命宣告ってどれくらい先まで伝えるんだろうと思った。

    心構えをして出来るだけお母さんのそばにいて、手を握ったりたくさん話をしたりしてくださいね。50%を信じて。
    あと私が後悔しているのは母の動画がほぼなく、亡くなって10年経って母の声を忘れてきてしまっています。何でもない日常を動画に撮っておけばよかったです。

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/07(火) 04:28:02 

    母は限界まで我慢していて、嘔吐したりしたので救急搬送。
    即入院して数日後には意識があるのみでずっと寝たままに…。
    先生から1ヶ月持つか持たないか…と言われて、短時間パートだったので、毎日父の分のおにぎりや味噌汁作って病院へ通った。
    声掛けたりしたけど、反応無くて、もっと話せば良かった…とか後悔ばかりしていました。
    ただ寄り添うだけだったから、手を握るとかすれば良かったかなとも今となっては思う。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/07(火) 04:49:17 

    >>12
    私も父がまだ未成年のときに、余命宣告されました。
    突然のことで家族はパニックで毎週帰ってました。
    余命3ヶ月でしたが、少し一緒に入れました。

    葬儀のこと、遺された家族に負担のないよう手続きしてました。
    看護師してますが、家族でも
    毎日見舞いにくる人もいれば
    死んだら連絡くれもある。
    どう生きたかが死ぬ前に分かります。

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2023/11/07(火) 05:07:37 

    >>101
    毒親自慢いい加減にして

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/07(火) 06:22:45 

    >>1
    ・なにげない日常の動画を撮る
    声の記憶も大事だと気づきました
    うちは幼い子供が「お婆ちゃんの声忘れちゃった」と言ったのでたまに動画みせてます

    ・終活ノートを本人に書いてもらう
    パスワードや暗証番号など、親戚名や葬儀の要望など

    ・可能なら生前に葬儀の見積もりを取る
    うちの母は自分で葬儀業者から見積もりを取っていました。祭壇のタイプ、祭壇の花のカラー、骨壷、棺桶のタイプ、香典返し等々を指定してくれていたおかげでその通りに発注し支払いが済みました。
    亡くなるとその日に業者を決めなくてはならないので事前見積もりで不要な物を契約しないよう準備するのがとても大事です

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/07(火) 06:38:43 

    >>1
    親が癌で余命3ヶ月と言われて
    離れて暮らしてたので、電話が鳴るたびにビクビクしてた
    でもそれから30年生きたよ、死因は癌ではなかった
    あの余命宣告って一体なんだったのか・・気にせず過ごしたほうがいいかもよ

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2023/11/07(火) 06:40:21 

    >>28
    余命宣告じゃないよ

    >>1さん、勝手に悲観的に考えてかえってお父さんを落胆させそう
    励まし希望をもって接してあげて

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/07(火) 06:41:08 

    >>9
    いやいや迷惑過ぎる!70歳でちょうどいいでしょ、

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2023/11/07(火) 06:55:12 

    病気で亡くなるのも辛いけど、別れの時間がある程度わかっているとあまり後悔なく過ごせるかもしれないね。できる限り思い出作って、楽しく過ごすしかないかな。
    私は祖母が亡くなった時、もっとああしてあげればよかったという後悔はしなかったんだ。やれるだけのことをやったと自負してるし、めいっぱい孝行したと思ってる。祖母も、今が1番幸せだとよく言ってくれていたし。
    亡くなった後、もっとこうすればよかったとならないようにいつもできる限りのことをしてあげたらいいと思う!

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/07(火) 06:56:07 

    >>34
    横ですが
    そんなコメントいらない。

    +1

    -5

  • 121. 匿名 2023/11/07(火) 08:00:35 

    >>5
    ありがとうを伝えるのって難しい
    別れを告げているような気分になるから、最後の最後まで言わない人(もしくは言えずの人)もいるよね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/07(火) 08:02:30 

    嬉しい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/07(火) 08:15:57 

    >>1
    数年前に父が体調不良で病院に行ったら、余命1年と言われました。すでに癌のステージ4で治療のしようがなく、緩和ケアしか出来ませんでした。

    私は結婚して小さい子供がいましたが、出来るだけたくさん会いに行って、父を楽しませようと頑張りました。自分の気持ちより、大事なのは父の気持ちです。父に日頃の感謝と愛情を伝え、少しでも快適で楽しい時間を過ごして欲しいと思いました。父の好物の鰻やメロンの高級なのを実家に何度か送ったりもしましたね。

    緩和ケアだけでしたが、動けなくなったのは最後の1ヶ月位で、それまでは普通に散歩や軽い外食、家での移動には問題ありませんでした。元々出不精なので旅行は本人が望まずしませんでしたが、大好きな家でゆっくり過ごせたのは良かったみたいです。
    本当に具合が悪そうで苦しんだのは、最後の1週間位です。長く苦しまなかったのは良かったと思います。

    日本だと闘病生活が長いのが一般的ですが、海外だと先進国でも60過ぎたら寿命と考え、積極治療をしない所が多いですよね。でもその方が長く苦しまず、良い最後を迎えられる気がします。父もそうでしたし、緩和ケアだけにした伯父叔母も、とても良い最後でした。

    余命宣告というのは悲しいことですが、家で泣いて、後はお母様に出来るだけ幸せな時間をプレゼント出来るように考えてみると良いのでは、と思います。
    長生きさせるのが親のためではないですよね。かえって苦しみを長引かせて、最終的には介護する側も疲れ果てて愛情も枯れ、早く逝ってほしいと願うケースもたくさんあります。
    自分ではなく、お母様が何を望むかをよく聞いて、出来るだけ応えてあげて下さい。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/07(火) 08:21:39 

    祖父が余命半年と言われたけどメインで介護していた母から「絶対に言うな、言ったらその瞬間におじいちゃんは駄目になる」と親族全員に箝口令がしかれた
    親族全員だんまりを貫き通して、普段より気持ち多めに会うようになった
    祖父は残り5年をほぼ元気に過ごしたし最後まで希望を持って生きていた、母の選択は正しかったと思う

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/07(火) 08:26:33 

    >>120

    今できることをしておこう、って思える貴重なコメントだと思いますが。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/07(火) 08:31:17 

    母か50代のとき余命宣告されたけど、普段と違うように振る舞うと母も気にするかと思って、家族で普段通りにしたよ。
    私は実家から新幹線で2時間の所に住んでたけど、少しでも時間があったら日帰りでも会いに行くようにしてた。交通費が大変だったけど、なるべくいっぱい会いたかったから。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/07(火) 08:32:43 

    普段通り
    私の場合、癌闘病→転移→体力落ちるだったので本人も別れが近いのを分かっていたよ。癌が見つかった時点で葬儀をどうしたいかとか聞いておいた。
    お医者さんに余命宣告されたのは一週間持つかどうかって言葉を、車椅子に乗った母と聞きました
    母は私もそんな時が来てしまったんだね~と悟っていました

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/07(火) 08:34:02 

    >>59
    同じような感じだけど、面会出来る登録家族の人数は限られてるし登録出来てるとしてもコロナやインフル流行ると面会中止になるし、簡単には会うことも出来ないんだよね…わかるよ

    うちは携帯持ってたけど弱りすぎてもう持てないから病院が月に一度オンライン面会してくれててありがたい。一度危篤になった時は検査を条件に会わせてもらえたけど持ち直して、そこからずっと会ってない
    してあげられる事はもう本人の要望通り延命無しに同意することくらいしかないので同意したよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/07(火) 09:17:11 

    父が肺がんの宣告受けてからは外出もあまりできず入院していたので好きだった食べ物を持っていきました。後はなるべく毎日病院に通うようにしました。最期が近いのは何となく本人も察していたと思うので寂しくないように夜中も泊まりました。
    最後は目は見えなくても耳だけは聞こえると聞いたので「お父さん、ありがとう」とか「頑張って働いてきたねお疲れ様」とか、なるべく感謝を父に伝えるようにして見送りました

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/07(火) 09:59:57 

    >>59
    同じような感じで親が入院中です。
    看護師さんに言えばタブレット面会してくれましたよ。
    今は何も手につかず仕事を休んでます。
    自分の体調も気をつけてくださいね。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/07(火) 10:15:06 

    私も後一年なんだよね
    家族は悲しんでるけど頑張って生きる

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/07(火) 11:13:30 

    うちの父は3ヶ月の余命宣告を受けました。
    私は新幹線で2時間の距離に住んでたけど、毎週実家に帰ってましたね。
    金銭的にも精神的にもキツかったけど「あの時こうしておけば」っていう後悔は一切なく送ることができました。
    残された家族の時間を大切に過ごすことをおすすめします。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/07(火) 11:46:49 

    私は父が突然亡くなったので余命宣告されてるなら羨ましいって思ってしまう。

    どんなに覚悟してても、親が亡くなった時は『もっとこうすれば良かった』って後悔はすると思いますが少しでも後悔しないように感謝の気持ちはたくさん伝えてほしい。


    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/07(火) 12:13:58 

    >>113
    大好きな家族だから弱って行く姿を見るのが怖いって人もいるよ
    そんなはずないのに奇跡が起こって良くなる、明日も会えるって思い込もうとする

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/07(火) 12:30:50 

    >>131
    ごめんなさい
    手がマイナスに当たってしまいました

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/07(火) 12:35:43 

    マイナスだろうけれど、私個人は、みんな自分の人生は自分で決めていると思っているから本人が決めたのだなとしか思わないかも。
    ひとりの人間としてみると親でも何でも結構黒いし。
    そろそろ卒業して独立かー、ひとりで生きていくのが不安だな~恐いな。あーあ、とうとういなくなっちゃうのかー置いていかれるのも自由で良いけどつまらなくなるなーかな。
    相手に対しては、好きなように残りをいきたらいいよーってスタンス。
    食べたいものがあれば買いにいくとか買っていくとかはする。

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2023/11/07(火) 12:44:52 

    実際には何もできなかった
    私は引きこもりだったし
    何もできないままあっという間に亡くなった

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/07(火) 12:45:56 

    >>12
    同じく。実際には余命の半分くらいだったよ。いざ言われても何もできないよね。私も結婚できないまま親亡くしたよ。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/07(火) 17:44:06 

    >>1
    母は長年の闘病の末に亡くなったけど、今でも後悔があって涙が溢れます。自分のためにも、出来る限り後悔はないほうが絶対にいいです。寄り添ってあげてください。そして、貴女も誰かに支えてもらってね。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/07(火) 17:54:47 

    >>1
    30の時に母が余命10ヶ月、治療しなければ1-2ヶ月と言われたよ。
    兄弟姉妹なく母子家庭。ハンマーで殴られたような衝撃だった。そこから、3年。余命の信頼度は統計学だからね、5年経ったからそこで必ずということはないよ。ウチは最後は寝たきりになって自宅で看取った。いろんなものを失ったけど、頑張って生きてるよ。言えることはあまりないけど、話せるうちにたくさんお話しして口角あげてね。娘が悲しんでいると親も悲しいから。ニコニコでいればいいよ。楽しいこと笑えること見つけて生きよう。せっかくの時間泣いて過ごさないで

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/07(火) 20:26:01 

    >>95

    ありがとうございます
    私自身が前向きになれない時があるので、こうやって誰かが私の代わりに前向きな言葉をかけてくれると、とても心強く救われます。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/07(火) 20:44:38 

    話したいことを全部話す
    私は今までありがとうとか伝えたかったのに、伝えたら本当に死んじゃうんじゃないかって怖くて言えなかった。
    結局言えないまま死別してしまって、思い出して苦しくなる。辛い

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/07(火) 22:52:44 

    余命宣告受けると良い人になる現象はうちは全く無かった父親w
    無いどころかワガママ傲慢が悪化したよw
    あと動ける時期は「何かしなくちゃ」と言う焦りからなのか金のかかる事したり物買ったりが酷かった…結局使ってない高額家電製品、他色々たくさんあるよ…高額は痛い…
    でも末期癌だと余計言えない→まあ言っても激高して聞いてくれないで嵐嵐嵐でしんどかったよ…たまーに動き過ぎて2、3日から1週間大人しくなるけどまた嵐復活の繰り返しだった
    コロナ禍中だったけど末期癌だったから終末期医療病棟に入れてもらえて母親を多いと一日で4、5回呼ぶを毎日で~
    ワガママ例→(夏氷が欲しい→コンビニ氷イヤ→家の氷持って行く)
    家族疲れた…余命長くて2、3年か短くて
    半年と言われてたけど2年半生きた
    最後の半年はワガママ(もうモラハラ)更にエスカレートして認知症状(脳に毒が回ってるらしい)が
    でてキツかった
    大人しかったのは死ぬ直前(自宅)だけかも!??
    ★コロナ禍で会えなかった人達の話を聞くたびに
    家の父親は恵まれてたなーって思う
    末期のおかげで?普通とほぼ変わらない看病できたよ(入院も本人の意思ワガママで1日から最高でも1週間弱で帰るが3、4回であとは家)

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/07(火) 22:57:39 

    >>143
    追加 
    もうワガママ放題の父親だったけど死んだら何故か許される許せるんだよね~w

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/07(火) 23:03:21 

    >>137
    一緒にいたなら何かしてるよ
    自分はしてないつもりでもね多分だけど

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/07(火) 23:12:02 

    家は末期癌と言われてほぼ余命宣告どおりだった
    けど何故か全身に転移癌の人10年近く生きた方
    数名いる。その1人はお隣さんさんの奥さんだし…
    でも皮肉なのが旦那さんがコロナ禍中にコロナ重症化して入院して1年弱?くらいであっけなく逝った…人生分からないね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/08(水) 22:57:40 

    >>111

    横ですが動画を・・ってすごいわかります。
    昨年母とお別れになってしまいましたが
    声聞きたい、動いてる母を動画に撮っておけばよかったと死後数ヶ月悔やみました。
    なんで生前思いつかなかったんだろうって。。。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/10(金) 11:14:07 

    >>32
    他人が大往生言うのあり得ない

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/10(金) 11:29:07 

    父は余命半年って言われたけど治療するお金もさほどなく
    ちょっとした手術(癌を取ったわけではない)と痛み止めだけで2年生きた
    最期の3日前までは仕事とかで動きまわってた

    大伯母は手術しようとして胸を開いて手の施しようがなく閉じられて家族だけに余命半年ですって言われて(有名な大学病院、20年ちょい前、本人には伝えず)本人は体に縫った傷跡があるからよくなったと思い込んで8年生きたよ
    最期の1か月は意識なくなって寝たきりになったけどそれまでは元気に動き回ってたから信じられなかったわ
    そういうこともあるから人間ってすごいなぁって思う

    ちなみに二人とも大人になってからはガリガリだった(40キロ台)、もともと、若い時(学生時代)とか小さい時は太ってた時あったみたいだけど

    ただ二人とも最期あと●日ですって言われた日数ピッタリで亡くなったわ
    医者ってすごいって思ったな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード