ガールズちゃんねる

子供との公園や外遊びがしんどい

944コメント2023/11/13(月) 13:06

  • 1. 匿名 2023/10/30(月) 00:53:08 

    外遊びや公園などにいくのが苦手で、家でのんびりしていたいタイプです。
    一番近い徒歩で10分ほどの公園に大きなローラー滑り台や色んな遊具があるので、上の子が2歳くらいの時は週に1〜2回連れていくこともありましたが、下の子の妊娠を機に全く行かなくなりました。

    うちの子たちは運動面の発達が結構のんびりらしく、私が外に連れて行って遊ばせないからかな?と思うこともありますが、実際結構しんどいですよね。
    最近は上の子が5歳の年中さんなので、子ども園までの送迎は徒歩だし、幼稚園部はお迎え後に園庭開放があるので週1〜2回は2歳の下の子も一緒に遊ばせてから帰ることもあります。

    体力的なものもありますが、他の子やその親とのコミュニケーションが必要な場合もあるし、一度連れていくと子供達が楽しくて帰りたくない!まだ帰らない!というモードになるのもしんどいです。
    皆さんはお子さんと外に遊びにいくのは好きですか?
    苦手な方もいると思いますが、どうしていますか?

    +628

    -281

  • 2. 匿名 2023/10/30(月) 00:54:34 

    分かるよ、私は家で一緒にお菓子作りしたり
    料理したりして楽しみたい派

    +918

    -82

  • 3. 匿名 2023/10/30(月) 00:54:36 

    子供との公園や外遊びがしんどい

    +16

    -22

  • 4. 匿名 2023/10/30(月) 00:55:38 

    私も嫌だな、、と思っていましたが、子供が楽しそうに遊んでるのを見るのが好きでした。

    +1038

    -24

  • 5. 匿名 2023/10/30(月) 00:56:21 

    >>1

    親が外出嫌いでも、やるしかなくない?

    それこそ産む前から分かってた(自分も親にやってもらってた)事だと思うけど…。

    私も引きこもりタイプだけど、子供や犬がいたら、もうそこは覚悟決める以外にないと思う

    +1527

    -169

  • 6. 匿名 2023/10/30(月) 00:56:26 

    今の時期はスズメバチがいるから、蜂恐怖症の私は精神的に疲れて行けない。
    その他は大丈夫だけど、出かけるまでがしんどい

    +39

    -60

  • 7. 匿名 2023/10/30(月) 00:56:55 

    パワー系男の子なので公園連れてった方が楽。
    滑り台や砂場で延々と遊んでくれるし自分もお日様浴びてリフレッシュできる。ただ春秋限定。

    +998

    -17

  • 8. 匿名 2023/10/30(月) 00:57:27 

    なんで子ども作ったの?

    +190

    -220

  • 9. 匿名 2023/10/30(月) 00:58:14 

    >>2
    これは男女共に喜ぶやつ!
    家でお菓子作ったり科学的なことをしたりするのも良いよね。スライムとかスーパーボール作るとか。

    +71

    -57

  • 10. 匿名 2023/10/30(月) 00:58:18 

    自分が嫌でも子どもが外に行きたいのなら一緒に行く
    楽しそうにしてくれたらそれでいい

    +594

    -14

  • 11. 匿名 2023/10/30(月) 00:58:56 

    >>1
    しんどいですよね?
    いや、こどもにそういう場所があることを教えてあげようよ

    +273

    -35

  • 12. 匿名 2023/10/30(月) 00:58:56 

    >>8
    しかも2人も

    +229

    -60

  • 13. 匿名 2023/10/30(月) 00:59:26 

    ウチの子公園行っても砂いじったり草抜いたりしてるだけだからかなり苦痛。
    まだ滑り台とかブランコとか遊具で遊んでくれた方がマシなんだけどなぁ。

    +491

    -16

  • 14. 匿名 2023/10/30(月) 00:59:26 

    自分の好き嫌い(得意不得意)は置いといて、子供に合わせてあげなきゃいけないこともある。いつもの自分より『少し』頑張る範囲内でやってみる。

    +430

    -10

  • 15. 匿名 2023/10/30(月) 00:59:42 

    家にいたら子供達もケンカするし私もイライラするような気がするから公園によく行ってた
    わたしの気分転換の意味もあったと思う

    +394

    -4

  • 16. 匿名 2023/10/30(月) 01:01:05 

    >>8
    なんかまた釣りトピな気がする
    がる見てたら叩かれるの分かるよねってワードあえて入れるトピ大抵それ

    +130

    -19

  • 17. 匿名 2023/10/30(月) 01:01:35 

    まあ別にそこまで気合い入れて頑張らなくても良いんじゃない?
    これから習い事したり小学生になったら子供同士で勝手に約束したり運動好きな子は自ずと外に出ようとするだろうし

    +134

    -7

  • 18. 匿名 2023/10/30(月) 01:01:59 

    昔を持ち出してもキリがないんだけど自分が子供の頃は親なしで近所にたくさんいる子供たちと公園で遊んで自分達で帰ってきてたから今と全然違うよね
    今は子供1人で外に出せないし都度付き合うのって本当に大変だし少子化にも関係あると思うな、元には戻れないけど

    +440

    -11

  • 19. 匿名 2023/10/30(月) 01:02:11 

    >>15
    毎日どこかしら連れて行ってる。
    じゃないと子どもが疲れないし家だとする事なくて私も暇。
    支援センターは神。

    +258

    -16

  • 20. 匿名 2023/10/30(月) 01:02:18 

    私はおままごととかブロックに付き合う方が苦手だから公園や室内遊び場ばっかり行ってる。
    運動させたらその後はぐっすり寝るか大人しくなるからそこからは自分の時間かな。

    +237

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/30(月) 01:03:09 

    うちも5歳と2歳、公園大好きです
    上の子は虫捕まえられるようになって、下の子は滑り台とかブランコ大好きなので楽しそう。
    5歳だと事前に約束すれば帰る時にぐずることはない。2歳の方はちょっとイヤイヤするけどベビーカーで車見せながら帰る。
    追いかけっこしてまぁしんどいけど、こんな遊んでくれるのも今だけだしね

    +111

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/30(月) 01:03:14 

    保育園行ってなくて公園に行く頻度が2歳で週に1.2回は少ないかも
    そのくらいの時は体力消耗させないと寝ないから雨の日以外は午前中公園、夕方散歩に行ってた
    今は幼稚園行ってるなら早く終わる日とか休みの日は頑張って連れて行ったら?

    +134

    -52

  • 23. 匿名 2023/10/30(月) 01:03:26 

    横だけど年長、小3の上の子と真下の公園とか行かせるのってあり?
    中1の兄は私に似て神経質だから少し遠目のところにも行かせてる。
    今の時代はなしかな?

    +3

    -19

  • 24. 匿名 2023/10/30(月) 01:03:27 

    平日は保育園なんだけど休日ですらしんどくて土日は夫と子供で行ってもらってる。幸い夫はそこまで苦痛ではないらしい。そのかわり夫は帰ってきたら好きなだけ昼寝していいし家事も全く手伝わなくてもいい。それくらい公園がしんどい。月1回くらいならいいんだけどね。

    +146

    -8

  • 25. 匿名 2023/10/30(月) 01:03:51 

    子供が可哀想だよね
    発達も遅めみたいだし
    親ガチャ失敗だ

    +34

    -68

  • 26. 匿名 2023/10/30(月) 01:03:58 

    家の方がイライラするから子供2人とも幼稚園入るまで毎日公園行ってました。

    自分自身が小さい頃から家遊び好きで、運動神経がゼロで苦労したので、我が子たちはせめて体を動かすのが好きになって欲しかったのもある。

    雨の日でも傘で散歩したりしてた。

    +166

    -3

  • 27. 匿名 2023/10/30(月) 01:04:13 

    >>5
    子育て落ち着いて、保護犬迎えたけど朝6時に公園に散歩いこー🐶で起こされる。眠いけど喜ぶ姿見るとこっちまで嬉しくなっちゃう。

    +300

    -19

  • 28. 匿名 2023/10/30(月) 01:04:48 

    お金出してシッター雇えば?

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/30(月) 01:05:17 

    主です。
    トピが立ってて嬉しいです!

    私は基本外遊びに付き合うことはないですが、お庭で遊ぶ分には好きにしなーと子どもたちだけで遊ばせることもあるし、公園に行きたい!と言われたら夫がいる時に大きな公園に行って私が荷物を見ていたり、上の子ほど手がかからない下の子を見ていることが多いです。

    単純に幼児2人を1人で見るのは怖いし、園庭で遊ばせるだけでも目も手も足りない場面が多いのでより億劫になっています…。
    例えば下の子がブランコをしている時に上の子が少し離れた遊具で遊んでいてママきてー!と言っているとか。

    私自身が子供の頃はあまり外遊びが好きでもなく、出産してもママ友などがいないので毎日公園に行くだとか外で遊ばせるというひとを入園後に知って驚いています。
    なかなか頻繁に外遊びに付き合うのは難しいかもしれませんが、同じような方がどのようにしているのか知りたいです。

    +63

    -72

  • 30. 匿名 2023/10/30(月) 01:06:33 

    >>14

    スポ少の人間関係がきついってんなら話は分かるけど、公園とかは自分がキライでも連れていくものだと思ってた。親の都合でばかり動くなら、さすがに子供が可哀想

    +151

    -11

  • 31. 匿名 2023/10/30(月) 01:07:41 

    >>29
    2人いるとバラバラで動くからしんどいのわかる!

    そうだった!って思い出した笑
    ひたすら大声で「行くからまってー!」とか「砂場やってるから一緒にやろー!」とか言ってた気がする。

    +146

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/30(月) 01:07:48 

    6歳と3歳いるけど
    家にいるとYou Tubeばっかり、喧嘩もして悪循環。
    公園に行ったほうが2人とも楽しそうだし、外のほうが楽。
    おままごと遊びの相手のほうが苦手。

    +158

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/30(月) 01:07:55 

    >>8
    子ガチャ失敗したとかほざいてそうだよねこういう人って

    +35

    -32

  • 34. 匿名 2023/10/30(月) 01:08:24 

    >>1
    全く行かないはさすがに子供かわいそうだと思ってしまう。
    旦那さんと一緒に週末に大きい公園行ったりしてみるのはどう?ハードル低くない?大きい公園は大人も楽しいよ。

    +134

    -7

  • 35. 匿名 2023/10/30(月) 01:08:31 

    >>23
    小3の子と年長の子の2人だけで公園に行かせて、小3の子に年長の子の面倒を見させるってこと?
    昭和や平成初期まではそんなの当たり前の光景だったけど、今の時代は無しじゃない?

    +55

    -7

  • 36. 匿名 2023/10/30(月) 01:09:18 

    その当時は、大変だとおもいました。
    今はよい思い出です。
    ただ、しんどかったら行かなかったと思います。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/30(月) 01:10:12 

    じゃあやめたら?
    小学校入るまで外遊びした事ない子になるけどそれが我が家の方針なんでってことでしょ?

    +4

    -32

  • 38. 匿名 2023/10/30(月) 01:10:17 

    うちの子、外遊びあんまり
    好きじゃなくて、行こう行こう
    言わなかったから助かった笑

    +71

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/30(月) 01:11:32 

    旦那がいる時は遠い大きな公園行ってる。
    平日や旦那がいない時は支援センターか地域のイベントやイオンに行ったりしてる。
    ウチの近所にある公園は遊具がショボくて子どももすぐ飽きるしなかなか楽しそうな遊具がある公園が近くにないから公園より室内系が多いかも。

    +56

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/30(月) 01:11:55 

    >>8
    全く行きたくない訳じゃなくて、帰る時のグダグダとか子供それぞれだからしんどい気持ちはわからない?

    女を追い詰めるのはやっぱり女なんだよね。

    +209

    -70

  • 41. 匿名 2023/10/30(月) 01:12:06 

    >>29
    毎日公園に連れて行くなんてかなりの少数派なんだから鵜呑みにしたらダメだよ
    前に学研のアンケートで見たけど
    幼児を公園に連れてく頻度で1番回答が多かったのは週1〜2回だった

    +163

    -52

  • 42. 匿名 2023/10/30(月) 01:12:47 

    >>29
    上の子が幼稚園行ってる間に下の子はずっとお家?
    幼稚園送ってそのまま少し公園に寄るとかもきついの?

    +83

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/30(月) 01:12:56 

    パートでもして保育園に入れたら?
    主に育児は向いていない
    プロに育ててもらった方が子供のためにもいい

    +18

    -28

  • 44. 匿名 2023/10/30(月) 01:12:59 

    >>37
    こんなお母さん怖い

    +68

    -7

  • 45. 匿名 2023/10/30(月) 01:13:28 

    >>29
    確かに2人を1人で見るのは大変で広すぎる公園には行けなかった
    上の子は呼べば来るとしてよく見てて、下の子にぴったりくっついて何かあれば呼んで…って大変
    ちょうどいい公園が近くにあればいいけどね
    支援センターとか室内遊びの方が危険は少なそう

    +76

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/30(月) 01:13:50 

    >>1
    今くらいの暑くも寒くもないときは気持ちいいから好きだよ

    でも近所の保育園の子達が集団で来たり、小学生の集団がいたりすると気をつかうから帰る

    +118

    -6

  • 47. 匿名 2023/10/30(月) 01:14:28 

    >>3
    不忍池かと思ったら井の頭公園だった

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/30(月) 01:14:44 

    こんな時間まで起きてがるちゃんやるなら
    早く寝て公園連れて行ってあげたらいいのに

    +60

    -23

  • 49. 匿名 2023/10/30(月) 01:15:04 

    >>8
    少子化対策に貢献してるじゃないの。
    そんなに厳しい言い方しなさんな。

    +19

    -29

  • 50. 匿名 2023/10/30(月) 01:15:12 

    ごめんね、でも正直に言うと、、下の子生まれてから行かなくなったってのが可哀想だなと思った。
    長女で育った私からすると、そのフレーズ聞くの辛い。

    +21

    -20

  • 51. 匿名 2023/10/30(月) 01:15:31 

    >>35
    コメントありがとう。
    おっしゃる通りです。
    危ないね。今後はやめますね。
    ちなみに、中1、年長ならどう思いますか?結構(月1くらい)公園行ってるんだけど…。もちろん進んで行かせるとかではないよ。

    +2

    -28

  • 52. 匿名 2023/10/30(月) 01:16:00 

    >>19
    家だと全然する事ないのも、ちょっとマズくない?外の刺激がないと満足しない子にすると、後が大変だよ。親だって忙しくなったり、体調崩す事もあるし。
    お絵描きや粘土や折り紙とか、絵本を楽しんだり 家事のお手伝いを覚えさせたり。
    家の中でも年齢に応じた役割を持たせたり、室内でもある程度、自分で楽しめる子に持っていく事も必要と思う。

    +67

    -69

  • 53. 匿名 2023/10/30(月) 01:16:53 

    >>1
    若いうちに産めっていう言葉の重みわかったかな。

    +40

    -26

  • 54. 匿名 2023/10/30(月) 01:18:17 

    家だと人形遊びさせられる。セリフも指定されたり思うようなテンションじゃないだけで不機嫌になる。だから外に行ってたよ。うちの子は一人じゃやらないから私も遊具に付き合うけど人形遊びよりずっとまし。疲れて寝てくれるためなら頑張れる。でも日に当たるとこちらも子供以上にぐったりして疲れが取れないんだよね。子供は帰りの車で爆睡だからその後元気になりすぎて寝ないパターンもあるけどなかなか地獄。

    +94

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/30(月) 01:18:28 

    自分の事が一番な親っているよね
    子供が一番じゃない人が親だと子供が気の毒

    +13

    -16

  • 56. 匿名 2023/10/30(月) 01:19:07 

    2歳で午前中は散歩行ったり公園に行くようにしてたけど、最近クマの目撃情報があって怖くて外出出来なくて家の庭で遊ばせてるけどお昼寝しなくなった

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/30(月) 01:19:26 

    >>51
    横だけど、中1の子が可愛そうじゃない?
    中1ってもう公園に行く年齢じゃないよね…?
    中1の子にはその子の世界ができてくる頃だし、フリーの自分の時間持たせてあげてほしいと思う。

    +80

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/30(月) 01:19:26 

    >>53
    若さは関係ないと思う
    子供を見る技量の問題

    +19

    -12

  • 59. 匿名 2023/10/30(月) 01:19:35 

    外遊びが大好きな息子だったので、毎日公園かショッピングモールのキッズコーナーで遊ばせていました。
    行かないと家の中で動き回るし、寝つきが悪かったので。

    ほんとにきつくて何年か耐えましたが、中学生の今では当然そんなこともなくなり、懐かしいです。
    頭にすぐ思い浮かぶのは、青空の下、公園で息子を追いかけていた場面です。
    私の中ではかけがえのない思い出です。

    毎日大変ですが、頑張ってくださいね。

    +123

    -4

  • 60. 匿名 2023/10/30(月) 01:19:36 

    >>1
    キツいママ共に叩かれてかわいそうに。。

    私も2人目出来たらしばらく公園遊びはしんどかったですよ。
    旦那が休みの時に週1.2くらいで行ける時は行ってたくらい。

    夏は猛暑だし、冬は寒いから大変ですよね。

    運動不足が気になるなら家でYouTubeでジャンボリーミッキーを一緒に踊ったり、マット敷いてでんぐり返しを親子でやったり、トランポリンでジャンプ運動もできますよ!

    お母さんの心に余裕がある時に思いっきり外遊びすれば良いと思いますよー!

    +153

    -29

  • 61. 匿名 2023/10/30(月) 01:20:25 

    >>49
    発達が遅い子供が将来の納税者になれるのかね

    +10

    -25

  • 62. 匿名 2023/10/30(月) 01:20:46 

    連れて行くまでは出来るけど遊ぶ間の安全を守るのと連れて帰るのが難易度高い
    子ども1人なら抱えてなんとかなるけど複数いたら自信ないからもう連れて行けないだろうな

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/30(月) 01:21:13 

    >>61
    余裕だろw

    +5

    -8

  • 64. 匿名 2023/10/30(月) 01:21:57 

    >>1
    しんどいしんどい何回書くねん!

    +11

    -23

  • 65. 匿名 2023/10/30(月) 01:22:02 

    私は公園なんか行きたくない!と思っていたけど、結果世間はそうさせてくれなくて、毎日ヘトヘト公園行きました。
    結果何が良かったか分からない。

    +56

    -4

  • 66. 匿名 2023/10/30(月) 01:22:03 

    旦那が頑張ってくれてる
    わたしは家で遊ぶ担当

    +10

    -5

  • 67. 匿名 2023/10/30(月) 01:22:03 

    >>60
    楽しそうなおうち

    +32

    -10

  • 68. 匿名 2023/10/30(月) 01:22:22 

    >>51
    んー、中1に任せるのも控えた方が無難かなって思うよ。
    万が一のことが起きたとき、中1じゃ対処できない場合もあるし。
    面倒臭い世の中になった気もするけど、昔がゆるすぎただけな気もする。

    +47

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/30(月) 01:24:38 

    >>59
    泣いた

    +38

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/30(月) 01:24:57 

    >>57
    中1のお子さんと5歳いますか?
    楽しそうに5歳と遊んでますww
    うちの子限定なのかな?
    兄と妹ですね。
    追いかけっことか、かくれんぼとか。
    見たことないのに、否定されるのはどうかと。
    中学生なので、自分一人だけの時間は難しいですね、正直。

    +3

    -37

  • 71. 匿名 2023/10/30(月) 01:25:00 

    しんどいときもあるけど、家の中で遊び続けるのも限界があるような

    家の中であそぶ日、外で遊ぶ日とバランス取りながらやってるよ
    自分が家に居たいから外に遊びに行かなくても済むタイプの子ならいーんでないかな

    +43

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/30(月) 01:26:32 

    1歳2歳の公園が一番しんどかった。
    公園行っても遊び場じゃない方に行ったり、
    帰りたくないとびっくり返ってイヤイヤしたり
    三歳になって、ようやく楽しそうに遊ぶし、言う事も聞けるようになった。
    イヤイヤ期の公園は、大変だよね。

    +81

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/30(月) 01:27:09 

    >>1
    延長保育ないの?

    下の子も小さいこともあり、子育てがしんどすぎる、鬱気味、といえば、就労理由じゃなくても延長させてもらえると思うよ。

    無理して公園に連れて行ってもますます心身が疲弊するし、家にこもらせたら子どもがつまらないだろうから、幼稚園で夕方まで元気に遊ばせてもらったほうがいいんじゃないかな

    +21

    -10

  • 74. 匿名 2023/10/30(月) 01:27:11 

    >>18
    変質者がネットを手に入れちゃったからね
    あの頃とは違う

    +87

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/30(月) 01:27:23 

    >>51
    下の子と比べて大きく見えてしまうんだろうけど、中1ってまだまだ子供だよ。何かあった時に対処できないし。

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/30(月) 01:28:15 

    >>63
    あなたは知らないからそう言うのだと思うけど、
    子供の時の外遊びっていうのはとても大事で発達にも大きく関わってくるんだよね
    本人が遊びたいという欲求があるのに、それをさせられない環境ということは、ますます発達の伸びが遅くなる可能性も十分に考えられる
    大人になってそれを取り返すことはもうできない
    子供の時の生育環境というのは発達にとても重要なんだよ
    ぜひ育児書の一冊でも読んで勉強してみてね

    +21

    -13

  • 77. 匿名 2023/10/30(月) 01:28:18 

    >>64
    そんなに多いか?と数えたら2回しか書いてないやん。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/30(月) 01:30:05 

    >>8
    しんどいなって思っている人多いと思うよ(笑)

    +95

    -11

  • 79. 匿名 2023/10/30(月) 01:30:39 

    >>68
    体格が大人と変わらないから、多分嫌な事件にはならないと思うけど、そうだね…。
    おっしゃる通りかも。勝手に同じように対処できると思ってたけどまだ中1だもんね。
    このコメントで頭が冴えました。
    子供に子供預けるのよくないね。
    今後はちゃんと付き添うね!!

    +4

    -13

  • 80. 匿名 2023/10/30(月) 01:31:30 

    >>33
    妄想で叩いてるの草

    +13

    -3

  • 81. 匿名 2023/10/30(月) 01:32:25 

    >>70
    よこ
    自分からどう思うか聞いたのにどういうことだってばよ

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/30(月) 01:33:06 

    >>75
    前のコメントでも返したんですが、おっしゃる通りです。
    体も大きくて、家事も手伝ってくれて、勝手に便りにしてました。
    まだ中1、って思い続けたいです。

    +2

    -15

  • 83. 匿名 2023/10/30(月) 01:33:30 

    >>72
    まさしく2歳のイヤイヤ期。
    行ってもイヤイヤ、行かなくてもイヤイヤ。
    どうしたらいいのか。

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/30(月) 01:35:28 

    >>58
    20代で産んでても遊びに行かせる体力なくてYouTubeばっかりっていう人も知ってるし、第一子から高齢出産で3人の子育てしてる人でも公園で遊びまわっている人もいるし本当にお母さんの体力にもよるよね

    +64

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/30(月) 01:36:25 

    >>82
    子育てに子供を頼るってヤングケアラーの軽い版って感じだね

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/30(月) 01:40:14 

    私もインドア派なので行きたくないです…が
    6歳息子は昆虫や生物好きで一年中、虫や川遊び、雨の日はカタツムリ・蛙探しへ行きます。
    もう慣れましたが、正直ダルいですw

    こんな事もあと何年も続かないだろうから自分が後悔しない為に付き合ってる。

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/30(月) 01:41:06 

    >>83
    人間の進化をじっくり観察するのだ。

    水分しかなんでなかった物体に歯が生えて歩き出してモノを喋るようになって自我が生まれてきた。

    素晴らしいじゃないか。

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/30(月) 01:41:38 

    >>79
    よこ
    大人でもどうしようもない事故ってあるからね
    中学生に預けてる間に怪我など何か発生して責任感じたら中学生のメンタルが心配

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/30(月) 01:42:19 

    >>81
    公園は行きます。
    むしろ公園しか行かない男子です。あと近くで釣りとか。
    実際はテストの点数がゴキブリだったので評価もゴキなので、色々制限しました。

    +3

    -26

  • 90. 匿名 2023/10/30(月) 01:42:37 

    >>1
    わかる、わかるよ!!

    幼児2人いるけど私もインドア派だし、子供の外遊びってずっと見て追いかけ回したりしないといけないし気が休まらなくてただただ疲れる。
    ママ友と行ってみたりもしたけど、子供たち散り散りで放置もできないから話も中途半端で集中できない感じが嫌でストレス。

    もう開き直って、公園遊びは保育園で毎日行くお散歩とか幼稚園の園庭(広いところ選んだ)でやってもらって、私は室内遊び担当ってしてるよ。工作とか料理とかも子供喜ぶし。

    全然家から出さないなら問題だけど、園とか他の家族とかと外に行く機会あるならいいと思う。上の子は幼稚園で毎日ドロケイして靴下真っ黒にして帰ってくるよ!
    向き不向きあるし全部母親が担う必要はないと思う。

    +119

    -10

  • 91. 匿名 2023/10/30(月) 01:43:37 

    >>89
    家族ルールで、子供が行く公園はOKみたいなルールができました。

    +1

    -9

  • 92. 匿名 2023/10/30(月) 01:46:24 

    >>88
    全文同意で、本当に反省します。

    +8

    -7

  • 93. 匿名 2023/10/30(月) 01:50:09 

    >>90
    ホントだよね。

    なんかこんな時間帯まで嫌味言ってる人って本当に母親なのかなって思うくらい言葉がキツくて、主が気の毒だわ。

    外遊びも大事だけど、別に公園が全てではないし、体使った遊びは色々ある。
    でも母親が全て担うのは違うと思うわ。

    本当にしんどいなら体操教室だってあるよ!

    もっと気楽に育児しましょう。

    +91

    -8

  • 94. 匿名 2023/10/30(月) 01:51:45 

    >>39
    同じく、支援センター、習い事で体操教室、デパートの屋上、おもちゃ売り場の遊び場とか公園以外ばかりだな

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/30(月) 01:51:47 

    まぁ子どものためだから出来るんだよね。
    子どもいなかったら一日中引きこもってる。
    最近親が入院したりして忙しくてなかなか遊びに連れて行けないけど合間で公園連れて行ったり少しの時間だけでも行くようにしてる。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/30(月) 01:52:34 

    私もインドアで家でゲームしたり漫画読んだりゴロゴロしていたいから苦痛。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/30(月) 01:53:11 

    >>1
    私も嫌い。行きたくない。けど、子どもは行きたがるし、それを家にずっといさせる方が苦痛だから連れてくよ。週2は絶対公園行くかな。運動神経って6歳くらいまでに決まるって言わない?しっかり遊ばせてあげたがいいと思うよ

    +65

    -5

  • 98. 匿名 2023/10/30(月) 01:53:59 

    私は逆に家遊びが無理
    外だと遊具で勝手に遊ぶし遊ぶもののバリエーションも多いし騒いでも問題ないからいいけど家だと騒げないし活発に動けないし家で遊べる物を出してもすぐ飽きる

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/30(月) 01:54:01 

    >>85
    聞きたいんですけど、子供を一人で出すのっていくつからですか?
    息子が(10年前)の時は年長からお使いしましょう!って言われてたけど逆に今なら何歳から外に出していいんですか?
    例えば3年生の子と、中1の成人女性より大きい男子と1時間くらい遊んでもダメなのかな?下の公園でだよ。

    +1

    -21

  • 100. 匿名 2023/10/30(月) 01:55:17 

    アラフォーだけど、子どもと公園に行って思いっきり走ったりキャッチボールしたりしてるよ!自分の運動不足解消にとても良いなと思ってる。

    +9

    -5

  • 101. 匿名 2023/10/30(月) 01:58:21 

    >>54
    これめっちゃわかる

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/30(月) 01:59:57 

    3歳になったら幼稚園だと思うけど本当にあっという間だよ!
    その時は長いな〜まだまだだな〜って思うかもしれないけどね。
    外遊びは良いと聞くので私はひたすら頑張った!そして下の子が幼稚園に入園して午前中ひとりになったとき、最初のうちは本当に寂しかった

    +30

    -3

  • 103. 匿名 2023/10/30(月) 02:00:58 

    >>84
    もっと言うと50代の現役保育士だってたくさんいるからね
    一人で集団保育できるかどうかは体力だけではない

    +33

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/30(月) 02:12:04 

    ほんと行く前はめんどくさいんだけど、楽しそうにしてる子供見ると幸せな気分になるからなんとか重い腰上げて行くようにしてる。体も鍛えさせてあげたいし、色んなもの見て感じて欲しいし。家でゴロゴロしてるより気分転換になって結構自分もスッキリする。行くまでがしんどいんだけどね、準備とか。

    +28

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/30(月) 02:16:11 

    やっぱ小さい頃外遊びしないと運動神経悪くなるのかな?私の母が公園とかで私と遊んだことあんま無くてほぼ家の中に居たみたいで私は見事に運動音痴。遺伝もあるだろうけど人並みに運動は出来てほしいから自分の子供はなるべく公園連れてって遊具とかで遊ばせるようにしてる。

    +24

    -4

  • 106. 匿名 2023/10/30(月) 02:17:43 

    7月までめちゃくちゃ頑張って遊んでがるちゃんもしていませんでした。さいきん持病もち、不眠症 により出没しましたが、まぁこんな時間に起きてるダメ親が公園連ていきたいけどみたいなのはやはり叩かれますよね…。外にでるの怖いんですよ病的に…近所の散歩して、おままごと、絵本、一緒に料理なんかしてます。風呂で遊んだり。早く保育園みつけて働きたいです。

    +14

    -6

  • 107. 匿名 2023/10/30(月) 02:19:06 

    >>6
    虫全般無理だけど頑張って外連れて行くけど、スズメ蜂は見つけたらすぐ帰るようにしてる!あんなのから幼児守れん

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/30(月) 02:22:26 

    公園遊びさせられる時期って限られてない?特に夏なんて朝から暑過ぎて、今年は全然行けなかったよ。みんな真夏や真冬も変わらず毎日公園行くの?どうしてるか知りたい

    +48

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/30(月) 02:22:34 

    >>99
    無限ループで草

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/30(月) 02:22:48 

    >>105
    潜在的なものもあると思うし運動能力については一概には言えないと思うけど、1日のほとんどをお家で過ごしてる子と1〜2時間でも外遊びに行ってる子を比べたら運動量の差はすごい違いだとは思う。うちの子は公園で走り回ってたよ。探検とか好きだったし。

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/30(月) 02:28:23 

    >>29
    うちは双子(男女)がいるからめちゃくちゃ気持ちは分かるよ。とにかく良い相性の公園を見つけるしかない…程良い広さで、2人同時に散ってもある程度カバーできる(四方八方に柵があり入り口が少ない等)、遊具も危険なものがない。私は砂場と芝生メインのところに連れて行ってとにかく走らせたりボール遊びさせたりが多かったかな。あとは今の時期はだだっ広い公園でひたすらどんぐりや綺麗な落ち葉集めしたり、おにぎりとレジャーシート持って小動物園とかに連れてく方がまだ苦じゃなかったかも。片方が遊具で遊んでる時に片方が何かやらかすとそっちに行かないとだし、遊具によっては怪我するし…。遊具で思い切り遊ばせるのはパパもいる週末って割り切ってた。

    あと運動発達面の遅れに関しては、リハや療育も受けてたけど室内遊びのほうが伸ばしやすいと個人的には感じてるよ。
    ・ジャングルジムとすべり台とブランコが合体したやつ、トランポリン、バランスボール、平均台型のバランスブロックを買って毎日やってる。
    ・布団を丸めてロール上にして、その上にもう一枚敷布団乗せて山を作り昇り降りさせる。
    ・座布団や毛布の上に座らせて、大人が引っ張る。子どもは落ちないようにバランス取るし、滑る感覚が楽しいみたい。
    ・クッションを間隔あけて並べて、ジャンプさせてクッションを踏まないようにしたり、クッションの上を歩かせたりしてみる。バランスストーンがあればそれでも。
    ・マットや布団の上で身体を転がしたり前転させてみる。
    ・四つん這いのポーズでお尻は浮かせた状態で歩く。動物ごっこだよ〜とか言ってるとやりやすい。

    児発とかに相談するとPTさんに見てもらえると思うから、運動発達が遅いと言っても具体的に何が弱くてどう伸ばしてあげたら良いかとか教えてくれるんじゃないかな?うちも定期的に相談してるけど、息子はパワー型で突っ走るから注意不足、娘は小柄で足の筋肉が弱いけど体幹はしっかりしてるから筋肉つけられるような遊びを、って指導されてる。必要があれば療育に繋げてもらったり、療育まで行かずとも運動教室とか紹介してもらえるかも。

    +16

    -20

  • 112. 匿名 2023/10/30(月) 02:30:32 

    1人で子2人連れて行くんだけど着いた途端に反対方向に走り出すからイラっとしちゃう。結構広い公園だから何かあった時に対応できないと怖いから離れないでほしいんだけど小1に対して心配しすぎ?

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2023/10/30(月) 02:32:09 

    >>108
    たくさん公園に連れて行ってたので午前中はここの公園が日陰が多いとか午後ならこっちとか把握してたのと、外に拘らなくても良いと思ってたから室内遊びが楽しい有料の施設や無料の遊び場があるイオンだったり状況に合わせて色んな所に遊びに行ってたよー
    夏だったら水遊びが出来る公園とかも楽しいしこどもは喜んでたな

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/30(月) 02:38:18 

    >>108
    うちの子早起きだから7時前から公園行ってたけど8時にはもう暑くてすぐ退散してた。夏は庭でプールくらいしか遊ばせられなかった。

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/30(月) 02:45:37 

    >>108
    真夏はとてもじゃないけど無理。今年は特に夏が長かったから公園は空いてたね

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/30(月) 02:49:00 

    >>40
    子どもいたら公園に連れていかないといけないとか、帰りに泣かれるくらいは産む前から想像つくじゃん。しんどくてもやらないといけないことが増えるっていうのも。

    +31

    -46

  • 117. 匿名 2023/10/30(月) 02:50:01 

    >>78
    しんどいから愚痴を言おう!だったらみんな共感してくれるんだろうけど、主さんは行かずに済ませようとしてるように見えるから叩かれるんじゃないかな。

    +18

    -16

  • 118. 匿名 2023/10/30(月) 02:53:08 

    >>1
    年子を自宅保育だから家バタバタ走るしうるさいから外に連れてくけど私も公園苦手~でも疲れさすには公園がいいんだよね。日祝も夫は仕事だから連れ出すけどどこいっても家族連れで虚しいから本音は家にいたい。

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/30(月) 02:53:40 

    >>18
    これいつぐらい昔の話なんだろう
    アラサーのわたしでも2歳や5歳の頃なら親に連れて行ってもらって公園で遊んだな

    +8

    -22

  • 120. 匿名 2023/10/30(月) 02:53:44 

    >>27
    自業自得

    +5

    -82

  • 121. 匿名 2023/10/30(月) 02:59:58 

    近所にでかい公園なくて遊具もしょぼいし市長もっと頑張ってくれないかな
    近所に大きい公園ある子羨ましい

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/30(月) 03:10:08 

    >>1
    年中の上のお子さんは幼稚園で活動してるし、降園後はお家遊びでも何も問題なさそう
    下のお子さんは幼稚園の送りのあととかに少し公園に寄って遊ばせるのもいいかなと思いました
    2歳って公園のお砂場大好きな年頃だよね

    +33

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/30(月) 03:16:04 

    >>113
    >>114
    >>115
    早速ありがとう!同じような感じで安心した。ここみてあんまり公園遊びしてないかも?って不安になったから

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/30(月) 03:51:04 

    うちは3歳まで有料遊び場に毎週連れていってた
    公園もたくさんある地域だけど小さいと怪我が心配だし4箇所くらいの有料遊び場を巡回してた
    公園ほど気を張らなくていいし、有料遊び場だと必ず保護者と来ている子供ばかりだから、公園みたいに子供らだけで遊んでる大きな子とかに気を使わなくていい
    4歳になってからもたまに有料遊び場にいってるけど、遠くのたくさん遊具がある公園に補助輪つき自転車で行く
    自転車は疲れるみたいですごくいい

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/30(月) 04:45:27 

    小学校上がる頃には
    自分で公園遊びに行っちゃってましたけどね〜

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/30(月) 04:47:11 

    >>13
    わかる、うちも砂場で砂触ってるか石拾いしてるかだったから。遊具もやらないし走らないし、我慢して付き合ってるのにもう帰ろうとか言われるし…

    +113

    -8

  • 127. 匿名 2023/10/30(月) 05:10:51 

    公園行っても自分ではあんまり遊んでくれない。
    楽しそうに遊んでるの見たくて行くけど自分がめっちゃ頑張らないとそれは叶わない。
    でも5分も走れば本当に疲れるんだよ。
    子供は物足りなく、親子共々不機嫌で帰宅…なんて日もしばしばある。
    せめてもの救いは、子供がコミュ力高くてその日あったばかりの子に話しかけて運が良ければ一緒に遊んでもらえること。
    それはそれで自分勝手にめちゃくちゃしないかハラハラするけど、基本的には楽しく過ごせるからありがたい。
    対等に遊べる年頃の子がいるとも限らないからそうじゃない日も多いんだけどね。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/30(月) 05:14:15 

    家でのんびりでも良いと思う
    室内でできる外遊びに繋がるレクやアクティビティも多分あるはず

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/30(月) 05:24:49 

    >>5
    親にやってもらったことないわ
    昭和の子供だからかな?
    勝手に公園まで行ってそこにいる町内の子供らと遊んでた。

    +348

    -49

  • 130. 匿名 2023/10/30(月) 05:25:35 

    >>1
    YouTube見せたら夢中になって外に行きたがらなくなるかも

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2023/10/30(月) 05:29:00 

    私も家の中でゆっくりしたいタイプ
    そういう訳にもいかないから子どもを主に午前に公園や施設に遊びにアクティブに遊ばせて
    午後からはお昼寝してもらいかな
    運動も脳の発達にもいいからと思って遊びに連れていってた。

    小学生や年長になってもスタイルは変わらず
    午前に活動させ午後ゆっくりです
    午後なんなら私の方が子供の側で寝てます
    夕飯作る時間来たら起きますw

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/30(月) 05:40:09 

    >>119
    35歳だけど、5歳ごろにはすでに兄弟と近所の友達だけで近くの公園で遊んでたよ。
    家の前で遊んだり(今だったら苦情くるだろうね)
    多分家庭にもよるんだろうけど、まだそういう家庭もあった時代かなと思う。
    公園の遊具も今よりはたくさんあったから飽きなかったし。
    今の子育ては本当に親の負担デカいなって思うよ。

    +56

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/30(月) 05:48:20 

    >>8
    極論すぎるでしょ

    +26

    -9

  • 134. 匿名 2023/10/30(月) 05:49:58 

    >>105
    運動能力は母親から遺伝するって説あるよね。
    小さい時に一緒にいる時間が長いからもありそう。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/30(月) 05:53:24 

    >>1
    主のコメントにマイナス多いのが不思議なんだけど、ガルって子育ては苦労してナンボみたいな人多いのかな?

    +64

    -3

  • 136. 匿名 2023/10/30(月) 05:54:47 

    >>1
    我が家 ジャングルジムみたいな滑り台とブランコ付きのやつ、折り畳み式の鉄棒、ロディ、クッション型トランポリンを購入して、それで遊ばせてます。
    公園にいくの面倒な気持ちわかります。ただ乳児期の刺激や筋肉の発達の大切さを考えるとい家にこもりっきりもできないので…なんとか室内で運動をとおもってます。
    公園は週1くらいです。毎日つれてってるお母さん尊敬します。

    +41

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/30(月) 05:56:53 

    >>74
    こういう論調あるけど、現実は犯罪件数減ってんだよね。
    少子化にする為にわざとかなと思えてくる。
    コ○ナワクチンで人たくさん死んだし

    +5

    -8

  • 138. 匿名 2023/10/30(月) 05:57:51 

    >>8
    産まれてみなきゃ子供のタイプわからないから仕方ない
    小さな頃から外遊び嫌いな子もいるから、我が子がそのタイプだったらラッキーだと思うだけ

    +33

    -4

  • 139. 匿名 2023/10/30(月) 06:01:05 

    >>40

    そうそう。連れて行くのはいいけど、帰りに泣かれたりするのがめんどくさい(笑)で、産む前に「帰るとき泣かれる」想像までしないし。

    +65

    -14

  • 140. 匿名 2023/10/30(月) 06:04:55 

    >>1
    子供と公園で遊ぶのは今だけ! ならその今を楽しもう‼️って私は思ってる。 けっこうな頻度で公園で遊んでいるので周りの子より体力はつきました。お友達に砂場でオモチャの貸し借りをするのも勉強かと……。 大変なのはわかるけど、産んだ以上は子供優先にすることを多少無理しても頑張りたいかな。

    +17

    -6

  • 141. 匿名 2023/10/30(月) 06:06:24 

    >>129
    昭和の子供だからだよ。
    今は、治安的に無理。昔を押し付ける婆さんにならない方がいいよ。

    +159

    -32

  • 142. 匿名 2023/10/30(月) 06:07:42 

    >>108
    真冬は、晴れてる日は一番温かい時間帯になら連れて行ってた。11時から正午くらい。
    で、親からすると段々寒くなってくる前に帰りたいのに、ちっちゃい子ってそんなの分かんないから帰るときが大変だったね(笑)真夏は無理だったから、近くのショッピングモール行ってたかなぁ

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/30(月) 06:08:14 

    >>2
    お菓子も作るけど、男の子だから一日一回は外に行ってたよ。いま小4で運動神経はいい。外に連れていってもらえてなさそうな男の子は総じて運動神経が悪い。

    +12

    -28

  • 144. 匿名 2023/10/30(月) 06:10:50 

    >>18
    田舎育ちだから、庭はだいたいどこも都内の小さい公園ぐらいの広さだから、そこで縁側でたまーに祖父母や親が様子みてて。庭に設置してあるブランコとかで皆で遊び、ボール遊び、縄跳び、シャボン玉して遊んだから親が公園連れてく大変さなんてゼロだったんだけど。
    だから田舎だとあんまり令和も関係ないかも?
    私は都内で子育てして毎日公園遊びしんど過ぎて、ほぼ家事は子供小さいうちは出来なかった。
    2歳児ぐらいって走って追いかけなきゃいけない時も多いし。

    +20

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/30(月) 06:15:25 

    子供と一緒に公園に行けるのもほんと数年だけだからさ…

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/30(月) 06:15:48 

    私は幼児と家に篭もりっきりの方がストレスだから多少雨が降ってても毎日外出てたなあ
    ただ一人で外遊びしてくれる分にはいいんだけど、人懐っこい性格だからすぐ歳の近い子に絡んでいくのが億劫だった…

    親の私はコミュ障だから相手の親子のリアクションを見つつ、一緒に遊ぶのがOKそうなら、えへへすいませんーお子さんおいくつですか?と低姿勢で相手のママさんと雑談しなきゃいけなくて
    娘が入園するまでの間に100人以上のママさんと一期一会で話した

    下の息子も毎日公園連れてくけどアレだけはもう勘弁と思って、家から遠くて人の少ない広い公園にばかり連れてってる

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/30(月) 06:16:44 

    うちはひたすら散歩だった

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/30(月) 06:20:59 

    私も家が大好きなインドア派だけど、子どもたちが小さいときは毎日公園で運動させなければ!!って取り憑かれたように毎日公園行ってました。
    子どもたちに危険がないように見守りながら、知り合いのママさんがいれば雑談にも応じなきゃならず、あっちにもこっちにも神経つかわなきゃいけなくてクタクタだったわ…。
    そこまで頑張ったけど、二人の娘の運動神経は良くないですよw
    まぁでも健康に育ったので良しとする。あのときの私、よく頑張ってたと思うwww
    でも未だに公園の横とか通り過ぎると、あぁもう来なくていいんだ〜!!!解放された〜!!って思います。

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/30(月) 06:22:37 

    お子さんはどうなの?

    子供でと外遊び好きな子とそうでもない子がいるよね。小学生にもなると外遊び好きじゃない私インドアって言う子結構いるよ。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/30(月) 06:26:35 

    確かにしんどいですが、今しかできないことですし、たくさん思い出作ろうと思って頑張ってます!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/30(月) 06:26:55 

    確かに毎日暗くなっても公園から帰ろうとしなかった娘は体力オバケだけど、いま風邪ひいてるよ。
    そんなに公園で遊んでなかった子達も、みんなそれぞれ元気に中学生になってるから気にしなくてよし!

    でも休日に家族で公園行くのって1番安上りじゃない?
    そのうちディズニーだ映画だってお金かかるよ。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/30(月) 06:27:14 

    >>135
    苦労してなんぼとは思わないけど保育園や幼稚園に行ってない子をほとんど公園連れて行かないのはどうなんだろうと思う
    離乳食は全部手作り!子供を預けて遊びに行くな!みたいな批判とここで言われてる公園には適度に連れて行った方がいいっていうのは違うと思う

    +14

    -13

  • 153. 匿名 2023/10/30(月) 06:32:09 

    >>1
    好き好んで年の差近くで産んだんだよね?
    我が家は計画的に年の差8学年違うようにした
    だからかなりラクだった
    子供に母親がコミュ障とか体力ないとか関係ないから

    +5

    -17

  • 154. 匿名 2023/10/30(月) 06:41:57 

    >>126
    なんのために公園に居続けるの笑
    帰ろうって言われてるなら帰れば?

    +55

    -27

  • 155. 匿名 2023/10/30(月) 06:43:54 

    >>143
    それ鶏と卵どっちが先かと同じで、運動神経がいいから外遊びが好き、よくないからあんまり好きじゃないという可能性もあるよ
    生まれ持った性格もあるだろうし、全てが親の手柄、親のせいではない

    +60

    -4

  • 156. 匿名 2023/10/30(月) 06:46:56 

    >>13
    うちも。私にも一緒にやってというから本当にしんどい。

    +70

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/30(月) 06:47:00 

    >>1
    マイナスや批判多いけど私は主さんの言ってることすごく分かるよ。同じく年長、2歳の男の子2人だけど公園遊び行ってません。その代わり一軒家建てて庭作ってそこで遊ばせたり、家の中も走り回っても大丈夫なような設計にした。上の子はサッカーの習い事させたり、下の子はスーパー行く時に併設してる無料で遊べる室内遊び場に連れて行くようにした。2人とも夜はぐっすり寝てくれるし誰がなんと言おうと我が家のライフスタイルには公園遊び必須とは思わないよ。

    +60

    -6

  • 158. 匿名 2023/10/30(月) 06:49:07 

    >>1
    苦手だからスポーツの習い事してる

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/30(月) 06:51:48 

    >>143
    娘だからなんとも言えないけど、毎日2時間〜3時間外遊びに連れて行っても、「抱っこぉ〜」「(滑り台やブランコ等)ママとぉ〜泣」で一人遊びを一切せず、なんとか遊んでも砂遊びで座って遊んでるだけ…で運動音痴な子もいます泣

    下の子妊娠中のときですら、雨の日ですら、真夏ですら、風邪のとき以外ほぼ毎日外に連れて行ったのに効果無かった…(でも思い出と私の自己満感は得られた)

    外遊び好きだから走り回られても私は全然良いのに…息子さんが羨ましいです!

    +24

    -7

  • 160. 匿名 2023/10/30(月) 06:53:21 

    公園疲れるよね…
    でも家が散らからないし、子どもも喜ぶのでよく行く
    休日は家事片付けたいけど、子どもの相手もしたいし、時間配分のバランスに迷う
    昨日も子どもたち優先した結果、家事やり残してしまった
    日曜日はワンオペなので厳しい

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/30(月) 06:54:14 

    外遊び、イオン等の方が楽な私は少数派か?

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/30(月) 06:54:59 

    >>16
    攻撃的なワードに反応しないようにしないとね
    運営の思う壺

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/30(月) 06:55:06 

    めちゃくちゃ走り回ったり段差をよじ登ったりしてるのを見て、これは毎日やってたら相当運動神経良くなるだろうなと思って出来る限り外遊び重視してた。

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/30(月) 06:55:40 

    >>1
    私は潔癖なところがあって、遊具で遊ぶのはいいんだけど息子は遊具よりも砂や草を触るのが好きだったから犬がお散歩してそうなところばかり行って触ろうとするので発狂しそうであまり外に行かなかった。
    私が一緒だと「ダメ!」ばかり言ってしまうので旦那に行ってもらっていました。
    4歳になった今はようやく遊具で遊ぶようになったものの、今度は虫好きになりやっぱり草や土のところに行って探しています。
    私は虫も苦手なので辛いです。

    +12

    -3

  • 165. 匿名 2023/10/30(月) 06:55:50 

    >>31
    私も思い出した!
    そうそう、二人いて別々にしてるとあっちこっち何往復もしして子供より疲れてた。
    ボールやっても球拾いで疲れて、帰宅後子供ピンピンなのに私は横になってたよ。
    それでも子供の笑顔がみたくて頑張ってたなぁ。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/30(月) 06:58:28 

    >>126
    せっかく体力消費してもらおうと公園行っても砂さわったりで座り込んで動かないから「おいっ!」てなるよねw

    +99

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/30(月) 07:00:08 

    わかる!
    私も外が好きじゃない派
    育休復帰後に楽になったのは、保育園が毎日園庭や公園に連れて行ってくれて子供の走りたい欲を発散させてくれたこと

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/30(月) 07:00:42 

    >>116
    極端に叩きすぎなんだよ。

    何も「絶対行きたくない!」とは言ってないし、「公園遊びってしんどいですよね」って気持ちを母親同士で共感して欲しいだけなんじゃないの?

    ここで主をここぞとばかりに陰湿で嫌味な言葉で攻撃してる人ちょっと怖すぎるよ。

    あなたは母親完璧なのか?子供は何一つ問題なく健全なのか?って。

    もう少し優しいコメントが付くと思ったわ。

    +81

    -19

  • 169. 匿名 2023/10/30(月) 07:03:18 

    >>1
    親が苦手でも関係ないやろ...
    外遊びはいいことだよ。
    今気候もいいから連れて行ってあげてほしい。

    +10

    -5

  • 170. 匿名 2023/10/30(月) 07:04:44 

    外遊び確かに注意払ったりして大変だけど個人的には家の中で人形遊びとかごっこ遊びする方が苦手だな。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/30(月) 07:05:23 

    >>8
    こんな極端でキツい言い方する人が母親とか、あなたの子供はどれだけ優秀なのかしらね。

    子供産む前から全て想像できてたの?

    すごいねw

    +33

    -12

  • 172. 匿名 2023/10/30(月) 07:06:56 

    >>14
    子育てって子どもに合わせることだらけでしょう?

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/30(月) 07:08:30 

    >>8
    「明日からイタリア旅行だけど、
    その前の仕事の片付けが大変だし、パッキングもすんでなくてたいへん!」


    なんで海外旅行なんてしたの?


    みたいなこと。
    口の先には大きな幸せがあるわけで

    +55

    -9

  • 174. 匿名 2023/10/30(月) 07:10:29 

    >>116
    >>8
    まあ実際、こういう事を言う変な人いるよね。「なんで子供つくったの?」この答えを求めていない、追い詰めるだけの無意味な質問。迎え→外遊び、これから帰宅して風呂入って寝るだけならいいけど。それだけじゃないし、人には向き不向きがあるだろうからね。毎日、外遊びしなくても別にいいんだし。たまに連れて行くくらいでいいんじゃない?嫌なら家の中で一緒に遊べばいい。

    +50

    -7

  • 175. 匿名 2023/10/30(月) 07:11:10 

    >>5
    子供生む前から子供なんて外遊びが必要なことや、ママ友づきあいとか人間関係増えたりすることわかるのに、産んでからも嫌だ嫌だって自分優先の人多いよね。子供には可哀想だと思ってますが私も辛くて‥とか言って

    +66

    -75

  • 176. 匿名 2023/10/30(月) 07:13:13 

    >>1
    私もしんどかったです。
    帝王切開の手術後から光線過敏症になって太陽の光に当たると熱が出たり、吐き気やめまいがするので帰ってきてから何度も寝込みました。
    親も遠方なので何ヶ月か帰省してました。
    姉からは私は親に甘えてると言われたけど、母は姉の子供もだいぶ預かったから自分の事は忘れていると言ってました。
    産後から体調がなかなか戻らなかったので夫から離婚されましたがなんとか生きてます。

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/30(月) 07:15:32 

    >>132
    私も同世代だけど、同じく5歳くらいから友達のみで集まって近所の公園で遊んでた。
    けど今思えば車来てるのに道飛び出して轢かれそうになったこともあるし、色々危ない目にもあってる。よく生きてたな…と。

    +32

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/30(月) 07:16:02 

    苦手だけど子どもが退屈しない様に幼稚園に入る前は
    毎日午前中に遊びに連れて言ってたよ。

    ただ、午前中公園に行くと幼稚園や保育園の子どもが
    遊びに来るんだよね…。
    地元のときは先生もフレンドリーで園の子たちと
    一緒に遊ばせてくれたり、園の様子とか色々教えて
    くれて凄く為になった。

    その後引っ越した先でも公園で同じ様な状況に
    なった時、子どもが遊んでるとこに
    園の子どもたちが集まってきたのに先生から
    『あなたは向こうでしょ〜』と追いやられて、
    それは苦情の電話した。

    そういうのはめんどくさい。

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/30(月) 07:17:30 

    >>13
    草むしりとか将来有望じゃないのさ

    +125

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/30(月) 07:18:38 

    だから面倒でもママ友を作るんや
    もちろん目は離さないけど子ども同士で勝手に遊んでくれるし、世間話で暇を潰せる

    +2

    -14

  • 181. 匿名 2023/10/30(月) 07:20:07 

    私も毎日公園行きたくないから都内でも珍しい園庭広い幼稚園に入れたよ。
    親の出番が多い幼稚園で別の大変さはあったけど公園行くより自分的にはマシだから

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/30(月) 07:21:01 

    >>161
    私もだよ!真夏暑すぎて公園行けなかった時は本当に辛かった。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/30(月) 07:21:25 

    >>7
    同じような男児兄弟持ちだけだけど冬も連れていかれるし(子供は動いてて寒くない、私は寒い笑)夏は水遊びで大きい公園いってる

    +58

    -2

  • 184. 匿名 2023/10/30(月) 07:22:16 

    >>180
    同年代の遊んでくれる子がいるとラクだよねー

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2023/10/30(月) 07:24:05 

    自分も主さんと同じく家でのんびり遊びたいタイプだからわかりますよ
    旦那がいる週末くらいしか公園には行きませんでした。今もう中学生ですが「もっと公園行けばよかった」なんか全然思いません
    お子さんが特に行きたがってないなら毎日行く必要はないと思いますよ

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/30(月) 07:24:35 

    >>1
    小さなお滑りや、ジャングルジムを家に買うとかいかがでしょうか?

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/30(月) 07:25:17 

    >>2
    素敵だなと思っても潔癖気味で楽しみながら作るってことが出来ない‥

    +75

    -2

  • 188. 匿名 2023/10/30(月) 07:25:59 


    子育てには体力ぎなければ
    とても大変だ
    しかし…親が40過ぎていたら
    子育ては本当に地獄だよ
    子供との公園や外遊びがしんどい

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/30(月) 07:26:31 

    >>126
    そうやって自然の物に興味持って触れるって素敵なお子さんだと思うけど
    そのせいで親も一緒にそこら中うろうろ移動しないといけないとかだと確かに疲れるよね

    +83

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/30(月) 07:28:36 

    幼稚園入る前までは公園行ってた
    入ってからは行かなくなった
    土日どちらか旦那が行ったりしてる

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/30(月) 07:29:25 

    >>1
    子供の笑顔と成長のために連れて行ったよ。小学生に入れば友達と遊ぶだろうし、公園も期間限定だからと頑張ったよ

    +1

    -6

  • 192. 匿名 2023/10/30(月) 07:33:43 

    外出た瞬間走り去って行くし
    公園も敷地内から脱走するし苦痛です
    砂場や遊具で遊んでくれたらましなんだろうなと
    思って外出怖い

    けどそれこそ体力有り余って寝ないから
    出るようにしてる
    本人はめっちゃ楽しそう

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/30(月) 07:33:47 

    >>105
    私は毎日公園連れて行ってもらってたけど見事に運動音痴だよ^^;足だけは速かったけど。運動神経はほとんど遺伝なんじゃない?

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/30(月) 07:34:58 

    >>8
    1人目は産んでみないと子育ての大変さわからないけど、2人目はわかってるのに作るのは自己責任だとは思う。
    子沢山の人が子育て大変とかお金かかって大変とか言ってるのは理解できない。

    +15

    -19

  • 195. 匿名 2023/10/30(月) 07:38:15 

    >>143
    それは関係ないよと断言します。
    逆も居るから。自分の周りだけの統計で判断すべきではない。

    +24

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/30(月) 07:42:03 

    >>1
    私も主と同じような感じでイヤイヤ連れて行ってたわ
    子供が大きくなるまで辛抱するしかない
    ちなみに毎日のように公園で遊ばせてた上の子は今中学生だけど、ずっと運動音痴だよ
    遺伝もあるんじゃないかな

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/30(月) 07:42:23 

    >>175
    でも、それがどうして駄目なんだろうね。外遊びしなかったら子供って死ぬ?うち、上の子と下の子は歳が離れてて上は高3、中2、だけど心身ともに健康体。私自身、「外遊び」てのが好きじゃなくて公園連れて行ったのは数回程度。家の中や庭ではよく遊んだけど、それでいいと思うわ。家の中でもずーっと放置してるのは、最悪だと思うけど。

    +44

    -18

  • 198. 匿名 2023/10/30(月) 07:42:58 

    >>1
    運動もそうだし、他の子と遊ぶのは人間関係の学びにもなるから行くよ。私自身も他の子どもや人と関わることでいい発見があるから。コーヒーとか好きなおやつを少し持ってったりなるべくワクワクするスタイルでいく。
    でも生理前のネガティブモードのときは休ませてもらってる。すべてをネガティブに捉えがちだし、寒くて体調崩すから。
    あと、帰らないのは楽しい証拠だよ。予定がなければこどもの満足を優先してる

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/30(月) 07:46:00 

    >>168
    いや〜ここで攻撃してくる人って母親でもないし、子供もいない人では
    よくいるじゃん、賢い人は子供を産まない!って布教してる人達だと思う

    +41

    -6

  • 200. 匿名 2023/10/30(月) 07:46:05 

    >>8
    きっつ。この件に限らず子育てしてる中、しんどいこととかあるでしょ。それ含めたら育児してる人みんなに対して「なんで作ったの?」って言ってるのと同じだよ

    +18

    -4

  • 201. 匿名 2023/10/30(月) 07:47:00 

    >>129
    私もだ。
    昔は道路で遊んでても何も言われなかったし小さい子同士で遊んで親が見守るなんて皆無。
    今の子育てはそういう意味ではすごくしんどいと思う。親がずっと見てなきゃいけないから。

    +197

    -3

  • 202. 匿名 2023/10/30(月) 07:48:22 

    >>1
    めっちゃわかる。
    もともとインドア派だし、
    離乳食の作り置きとか色々したいし
    家にこもりたい派だった。

    でも子供の運動のためにも公園行かなきゃ‥
    ってすごいストレスだった。

    今小学生の子供達、やっぱり運動がイマイチなんだけど
    元々私の遺伝で仕方ないのかなって思ってる。
    あんまり外出てないのも関係あるかもしれないけど。

    体操教室で学校の授業中はどうにかなってる。

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/30(月) 07:48:27 

    >>1
    公園に行くこともあるけど、さすがに毎日行くのは私もしんどいし下が双子の2歳いうのもあって、連れて行くだけでも大変だから庭で遊ばせてる。
    もともと何もない汚い庭だったけど、芝生して砂場やブランコやらそんなに高くないネットで買えそうな遊具を何個か置いて遊べるようにしたら毎日公園に出かけなくてもすんだし(たまに休みの日は大きめの公園に行くようにはする)私も楽だから、もし庭があるならこういうのもおすすめ。

    +27

    -2

  • 204. 匿名 2023/10/30(月) 07:48:33 

    >>1
    激しい男児だったから大変で嫌だったな。でも仕方ないよ

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2023/10/30(月) 07:49:36 

    >>9
    毎日はやれないんだよね。
    お菓子作りは楽しいけど頻繁だと太るしね

    +18

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/30(月) 07:51:02 

    >>175
    苦手だから絶対に外に行かない、遊ばせないのはダメだと思うけど苦手なりに頑張って、育児放棄していないならいいんじゃない。仕事なんて大変なのに就職して思い描いていた生活と違う、人付き合いが大変、仕事が大変って言う大人なんてたくさんいるし。

    +48

    -5

  • 207. 匿名 2023/10/30(月) 07:51:16 

    >>139
    想像したとしても帰りに泣かれるから産まないなんて結論出ないもんな
    帰りに泣く年齢なんて長い人生のなかでたった数年

    +42

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/30(月) 07:51:58 

    >>199
    私も思った。

    多分キツい言葉で攻撃してるのは実際は子供いない奴か、30年以上前に子育てした昭和お婆だと思って見てる。

    +37

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/30(月) 07:52:19 

    >>129
    それは小学生以降の時とかではなくて?
    主はまだ上が年中だからさすがに1人で出歩くのは無理だと思うんだけど

    +37

    -8

  • 210. 匿名 2023/10/30(月) 07:53:26 

    >>152
    主の子供は保育園か幼稚園行ってるよね?

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/30(月) 07:53:50 

    結婚したら負け

    +1

    -7

  • 212. 匿名 2023/10/30(月) 07:54:14 

    >>52
    家でもお絵描きやおままごとや積み木、ブロックやおもちゃで遊んだりするよ。
    ただ家だと遊ぶものが限られるし飽きるからだったら日中は外、夕方夜はお家遊びしてる。

    +56

    -3

  • 213. 匿名 2023/10/30(月) 07:56:43 

    >>200
    多分この人、子供いないと思う。

    +10

    -2

  • 214. 匿名 2023/10/30(月) 07:56:45 

    >>129
    私もだ。母親世代の育児って楽だったんだろうなぁって思うw

    +138

    -6

  • 215. 匿名 2023/10/30(月) 07:57:29 

    >>211
    出たーーーーーーwwww

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/30(月) 07:58:56 

    >>1
    だからって家の前の道路で遊ばせるのは止めてほしい
    夕飯作ってる最中なのか夜6~7時頃も放牧してギャーギャー騒いでるし
    頑張って公園へお願い

    +7

    -13

  • 217. 匿名 2023/10/30(月) 08:00:57 

    >>216
    妄想で主叩いててあなた歪んでるよ。

    直接その親に言えよw

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/30(月) 08:01:05 

    >>1
    うちはほぼ毎日午前午後と公園連れて行ってたけど運動はイマイチだわ。危ない事を怖がってさせなかったり気をつけろと口うるさく言っていたのが原因かなとも思うけど。気になるなら体操教室みたいなのはどうかな?

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/30(月) 08:01:50 

    >>42
    主です。

    公園とこども園は同じ方向ではありますが、少しで帰ろう!と行っても難しいし、午前中に遊ばせるとお昼寝の時間にお迎えがかぶるのでそれも大変です。
    車がないので寝かせたまま移動ということもできないし、抱っこ紐はもう小さくなりベビーカーも難しい道なので。

    いつも送っていったら10時ごろにはお昼ご飯で、13時過ぎまでお昼寝、その後支度してお迎え、帰宅後におやつ、お風呂という感じなので、なかなか午前中に遊びに連れていくことはできません…。

    +28

    -14

  • 220. 匿名 2023/10/30(月) 08:02:14 

    >>135
    主さんの体調が悪くてどうしても行けないとか、子どもが外遊び嫌いだとかで行かないなら全然問題ないと思う。ただ、現状子どもの運動の発達にも心配はあるみたいだし、帰るのを嫌がるほど楽しんでるのに自分が『家でゆっくりしてたい』ってだけで子どもに我慢させ続けようと思ってるから違和感がある。

    じゃあ産むなとまでは思わないけど、公園って子どもの代名詞みたいなところあるし、もうちょっと我慢する覚悟決められないもんかね。

    +32

    -3

  • 221. 匿名 2023/10/30(月) 08:05:00 

    >>65
    親は何がいいのかわからないかもだけど、私は母と道端の植物見ながら歩いたり、公園で遊んでるの笑ってみてた親の顔今でも覚えてるし良い思い出だけどな
    小さいときのことって年取っても何故かふと思い出すよ

    +22

    -1

  • 222. 匿名 2023/10/30(月) 08:05:10 

    >>168
    一人でえげつないことを言ってる人はいないし、主さんに共感できない人が結果的に多かったのは『極端に叩く』とは言わないでしょ。
    それに主さんの言葉だと共感しあって愚痴りましょうには聞こえなかった。

    +5

    -22

  • 223. 匿名 2023/10/30(月) 08:05:12 

    私も基本出不精だし、公園なんて全然行きたくないけど就園前は毎日行ってたし、入園後も土日は広い公園で遊ばせてた
    やっぱり子どもにとって外遊びってただの遊びという以上に大事なものだと思うし、数年のことだとがんばるしかないと思う
    小学生になればそういうのもあまりないから楽になるよ

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2023/10/30(月) 08:06:44 

    >>8
    同感。
    自ら選んどいて意味不明。
    子供が突然配られて育てなきゃいけなくなったんならわかる。

    +13

    -19

  • 225. 匿名 2023/10/30(月) 08:07:09 

    実際、道路族いると思う
    言わないだけでw

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/30(月) 08:07:31 

    >>158
    毎日行く訳じゃないよね?
    それだと発散できない

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2023/10/30(月) 08:09:26 

    >>219
    よこ

    10時にお昼ご飯ってめちゃくちゃ早起きなのかな?

    主さんの中で答え出てるよね。
    幼稚園行くまでは下の子は外遊びできないってことだよね。ならもうそれを貫くしかないのでは。

    +60

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/30(月) 08:09:27 

    公園面倒だよね
    公園とか支援センター行かなきゃいけないという謎のプレッシャーがある

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2023/10/30(月) 08:09:48 

    全く行ってないわけじゃないし幼稚園にも行ってるし、別にそこまで気にしなくていいんじゃ?

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2023/10/30(月) 08:10:35 

    >>219
    「少しで帰ろう」ってお子さんに伝えてるのかな?

    それだとお子さんは理解できないと思うな。
    もう少し具体的にわかりやすくしたほうがいいと思うよ。

    例えば、100均とかでクマとかウサギなんかの可愛い形したタイマーを買って、10分なら10分入れて「コレがピピピって鳴ったらおうち帰って、今度はおうちで◯◯遊びしよう!(又はオヤツ食べよう!)」とかって次の楽しみを伝える。

    タイマーは直接音が鳴るもののほうが子供が分かりやすいから。

    少しの工夫で今のしんどさが少しだけラクになることもあるから、頑張ってね😊
    子供との公園や外遊びがしんどい

    +49

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/30(月) 08:10:55 

    >>129
    だからってそれを今の親には勧められないなぁ。

    +24

    -1

  • 232. 匿名 2023/10/30(月) 08:11:51 

    >>143
    うちの息子、雨の日以外毎日公園連れて行ったけど鈍臭いよ。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/30(月) 08:12:02 

    >>1
    私はもう割り切ってた。
    子どもは外が好きだしね。
    午前中遊んで午後からもとか当たり前だったな。
    人生の中でこんな時間はもう無いと考えれば
    楽しめるかも。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/30(月) 08:12:08 

    実家の近所の公園で放し飼いされて育ったけど、今は違うのね

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/30(月) 08:12:19 

    >>222
    極端なコメントは少ないけど毎回あるから同じような人がいつも言ってるんじゃないの

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2023/10/30(月) 08:12:41 

    >>197
    運動習慣ないまま学童期思春期過ごしちゃって、神経発達悪くて鬱やパニック障害患うようになったり、体力なくて人並みの社会活動出来なかったりしたら、最悪大人になった時に病んで死ぬんじゃない?

    もともと元気で外遊びとかしなくても大丈夫な子もいるけどね。子供によるから、一概に外遊びとか運動は必要ないって事はないでしょ。

    +11

    -21

  • 237. 匿名 2023/10/30(月) 08:13:25 

    >>201
    私もギリギリ子どもだけで遊ぶ方が多数派だった世代、もう同級生の中には親が付いてくる子もいたけど少なかったから「赤ん坊かよ笑」ってなってた

    本当に今の子育てはきついと思う、かなり高い年齢まで付きっきりだもの、かといって今ひとりで遊ばせでもしたら、もうそんな子いないから凄く目立つんだよね、ロリペドは一人でいる子を常に探してるから、もし目を付けられたら家まで尾行されるし最悪殺されリたりするんだから怖いよ、、

    +91

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/30(月) 08:13:37 

    >>175
    育児したことないでしょう

    +32

    -10

  • 239. 匿名 2023/10/30(月) 08:13:38 

    公園なんか週一くらいで構わないと思うんだけど、苦労してまで毎日通わなきゃダメなものなの?子供が行きたいって駄々こねるの?

    +5

    -4

  • 240. 匿名 2023/10/30(月) 08:14:04 

    >>129
    同じだ
    園児から中学生くらいの子みんなで遊んだな
    そこでルールも学んだし、大怪我しながら危ないことも覚えた
    親は家にいたよ

    +50

    -3

  • 241. 匿名 2023/10/30(月) 08:16:07 

    >>209
    サザエさんのタラちゃんやクレヨンしんちゃん見たら分かるよ。
    時代設定違うから未就学児でも勝手に遊びに行ってる

    +49

    -2

  • 242. 匿名 2023/10/30(月) 08:16:44 

    >>237
    何歳くらいまでその感じ?小1と小3だけど誰も親いなくて浮くから携帯持たせて離れるけど1年生とかまだ心配。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/30(月) 08:16:51 

    >>2
    私も予定がない週末によくつくりますが、私がお菓子作り苦手でクッキーは2回に一回失敗(生地が柔かすぎて型抜きできないことが多い)、シュークリームは10回全滅とか残念なことになってます。
    ドーナツは爆発して
    失敗しても見た目が残念なだけで味は大丈夫なのでジャムつけたり生クリームつけたりと別の方法で食べます。
    子供は「失敗は成功のもと!次がんばろー!」と言ってくれますが…上手に出来ず悲しいです。

    +36

    -3

  • 244. 匿名 2023/10/30(月) 08:16:59 

    >>18
    公園連れてっても誰もいないこと多いわ
    公園が多いから近所の小さい公園使う子少ないのかもだけど

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/30(月) 08:17:39 

    >>168
    ほんとそう。
    最近母親が叩かれ過ぎの傾向なんなんだろうね。
    何かあるとすぐ「どうして産んだの?」「毒親」「親ガチャ失敗子供可哀想」ばっかり。自分のストレスのはけ口にしか見えない。

    +41

    -6

  • 246. 匿名 2023/10/30(月) 08:18:08 

    >>236
    大丈夫?極端なその思考。それこそ鬱やパニックになるのでは。運動が必要ないだの誰が言ってた?妄想癖なのかな。他人だから心配しやしないけど、自分のひん曲がった価値観を人に押し付けないように気をつけてね。外遊びしてりゃ大人になっても鬱にならない、て事ないんだから。236にもしお子さんいるのなら、気をつけてほしいわ。

    +21

    -1

  • 247. 匿名 2023/10/30(月) 08:19:08 

    >>209
    私の時代は5歳が2歳連れて近くの児童館とか行ってたわ。

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/30(月) 08:19:10 

    >>143
    もらえてなさそうな、ってあなたの想像だよね

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/30(月) 08:19:53 

    >>1
    公園遊び絶対!みたいな人多いんだね
    幼稚園入るまではつらかったー
    朝が苦手で、午前中から着替えて化粧して(化粧はしなくてもいいけど)当時歩きしか手段なかったから遠くの公園まで連れてくとかなかなか厳しかったよ
    それなら家におもちゃはたくさんあったから、一緒に遊んでた
    たまに友達親子と約束して公園や遊び場行ったり、週末パパも一緒に大きな公園とか遊び場にいったりはしてたけど。

    でも子どもは優しいし体力面も勉強面も問題なく育ったよ

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2023/10/30(月) 08:20:18 

    >>237
    私、田舎出身で独身だけど今はそんなに厳しいんだ?
    そういえば私達は田んぼ道を歩いて通学してたけど田舎に帰ったら子供達は指定のバス通学になってて驚いたなぁ。
    田舎ですらそうだから都会はもっと危ないよね。

    +22

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/30(月) 08:20:40 

    >>222

    極端にっていうか、極論で叩くなって話じゃない?
    あなたが「考えたらわかる!ハイ正論!ドーン!」ってやっても気持ち良くなってるのはあなただけ
    ネットだから周りの目は見えないけど、もう少し考えてから物言いなさいよってことだと思うよ

    +21

    -3

  • 252. 匿名 2023/10/30(月) 08:20:45 

    公園連れて行きたくない
    歩くの嫌だから車で移動
    youtube見させるのが楽~

    数年後、子供の体育力低下のニュース
    「公園が老人に取られてる!」
    「公園が少ない!子供を大事にしろ」

    ハァ?

    +5

    -6

  • 253. 匿名 2023/10/30(月) 08:20:52 

    >>1
    公園遊びが一番お金かからない。
    水族館やアンパンマンのフリーパスとかも色々持ってはいたけど。
    だんだん年齢高くなると、遊び場にお金を使うから小さい時の公園って助かってたんだなって今になって思う。
    大人は疲れるけど、やっぱ体動かすと気持ちいいよ!

    +20

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/30(月) 08:22:48 

    >>226
    知らんがなwww

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2023/10/30(月) 08:23:08 

    >>129
    わかる、ギリ昭和生れの私も、勝手に近くの畑とか小学校で遊んでた。
    でも私の実母ですら、小学校低学年の孫と外遊びするときは必ず付き添ってるよ。
    自然にアップデートされてた

    +79

    -2

  • 256. 匿名 2023/10/30(月) 08:23:50 

    2歳までは公園や児童館、散歩に連れて行かないと夜寝ないから頑張っていたけど、3歳になって園に通うようになり私も働きだしたら本当に寝ない。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/30(月) 08:23:54 

    >>58
    うーん、半分同意だけど全然関係ないって事もないと思う。26で産んだ1人目はほぼ毎日公園連れて行って遊ばせてたけど、33で産んだ下の子の時はそこまで外に出てない。

    +8

    -2

  • 258. 匿名 2023/10/30(月) 08:24:16 

    なんか親側からの都合ばかりで
    子供の立場ではどうかの話がないね…
    行きたいと言われるなら行くしかないでしょ

    +6

    -7

  • 259. 匿名 2023/10/30(月) 08:24:17 

    >>164
    潔癖は結局マイルールでしかないんだから、押しつけないよう気をつけるしかないね。
    言いたくなるのを我慢するとあなたが辛い、我慢しないと子供が辛い、これは大変だ。。。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/30(月) 08:24:46 

    >>129
    近所に子供が多かったよね
    誰かしら色んな所で遊んでた

    +64

    -1

  • 261. 匿名 2023/10/30(月) 08:25:25 

    >>7
    うちも上が体力有り余ってるタイプだから家にいた方が大変で雪でも公園行ってた。下も同じように公園通ったら疲れ過ぎてすぐ寝ちゃうしすぐ風邪ひくしで、家の中でのんびり過ごす方が合ってた。子供によってこんなに違うのにびっくり。

    +113

    -1

  • 262. 匿名 2023/10/30(月) 08:25:59 

    昭和は幼稚園児でも親なしで遊びに行ってたよね。今は周りの目が厳しすぎると思う。

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/30(月) 08:27:12 

    >>258
    親にも都合があるのは当たり前じゃん。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2023/10/30(月) 08:27:32 

    よく泣く娘と公園に行くのが本当に苦痛
    泣き出したら長いから帰るんだけど、ギャン泣きしてる娘を連れて歩いてると通りすがりの人にジロジロ見られるから余計にイライラする
    子どもとの外出辛すぎる

    +18

    -1

  • 265. 匿名 2023/10/30(月) 08:29:04 

    >>245
    ガルちゃんは毒親持ちでこじらせてる人多いから、主みたいな人に自分の親を投影してるんだよ

    +22

    -1

  • 266. 匿名 2023/10/30(月) 08:30:48 

    >>1
    アパートで双子だし騒音対策と寝かしつけの為にほぼ毎日公園行ってた
    低年齢の時はほぼ誰もいない遊具の少ないところを選んで放牧してた
    常に近くで見てはいるけど砂場で遊んだり勝手に遊びをみつけて遊ぶから助かってた

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/30(月) 08:31:24 

    >>246
    一概に外遊びしなくても良いとは言えないっしょってだけなのにすごい反応だなー。外で体動かすのがメンタルにいいってデータは山ほどあるし、逆も然りでしょう。余程勘に触ったんだね。

    +3

    -8

  • 268. 匿名 2023/10/30(月) 08:32:00 

    >>1

    運動音痴でコミュ障は子供を産まなきゃいいのにとは思う。子供が可哀そう。

    +6

    -12

  • 269. 匿名 2023/10/30(月) 08:32:35 

    >>193
    足が速かったらそれはもう運動音痴とは言えない
    鉄棒ができなかろうが球技ができなかろうがカナヅチだろうが足が速いというだけで全てカバーできるといっても過言ではない

    +8

    -3

  • 270. 匿名 2023/10/30(月) 08:32:37 

    >>210
    横だけど下の子は2歳では

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2023/10/30(月) 08:32:59 

    >>7
    ホント、これ!ある程度疲れさせる方が良く寝るし、お日様を浴びるのは、子どもにも大人にとっても、骨が強くなって健康に良い。

    +79

    -3

  • 272. 匿名 2023/10/30(月) 08:34:00 

    >>263
    もうどうしようもないね

    +0

    -4

  • 273. 匿名 2023/10/30(月) 08:34:25 

    産む前にわかってじゃんていう人って全てがわかるエスパーか何かなのかな?
    人によって何がきついかとか実際に体験しないとわからないのに想像力なさすぎないか?

    +8

    -3

  • 274. 匿名 2023/10/30(月) 08:34:27 

    >>10
    本当は家でゴロゴロしたいけど、外連れて行った方が体も動かせるからお昼寝ぐっすりしてくれる。
    楽しそうに走り回る姿も可愛くて、連れてきて良かったと毎回思う。ただいつも家出る前は億劫になるw

    +55

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/30(月) 08:35:00 

    >>210
    下の子は保育園行ってない2歳児

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/30(月) 08:35:05 

    うちは私が家で子どもと長時間いるのが辛かった。大人しい子で人に慣れさせなきゃっていうのもあったし。
    乳児の頃から毎日毎日公園へ出歩いてた。雪の中震えながら子どもを遊ばせてて同じような親子とおー同士よ、と励まし合ったいい思い出。
    おかげで人見知りもマシになったし運動もできるほう。
    しかし小学校中学年くらいに勉強もさせなきゃと気がついて今追い上げ中。
    家遊びが多い子は勉強や家のお手伝いが上手な印象。

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/30(月) 08:35:34 

    子どもが6年生になって、中学生になったらもう一緒に公園行くこともないだろうなと思って、最近は私から公園に連れ出しています。
    家にいてもゲーム、パソコンばっかりだし
    イヤイヤでも着いてきて遊んでいます

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/30(月) 08:35:51 

    >>1
    歩いて10分でそんなしっかりした公園あるなら毎日でも付き合ってあげる。
    小学生の今は縄跳びの練習、サッカーのパス連にほぼ毎日公園付き合ってる。

    旦那は遠出とかなら動くけど、近くの公園程度ならトピ主と同じで家でゆっくりしときたいわざわざ行くのは〜…ってタイプだから休日は置いてくよ。
    そしたら子どもわかってるから旦那には公園行こうって言わない。

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/30(月) 08:36:05 

    産まなきゃいいのにとまでは思わないけど、よく考えないで産んだことは一応反省して、他のところでカバーしてやんなよとは思う。習い事のために一生懸命稼ぐとか、家で丁寧な育児心がけるとか。トータルで頑張るしかないでしょ。

    できないもんは出来ないだろうけど、開き直るのはどうなの。

    +4

    -3

  • 280. 匿名 2023/10/30(月) 08:37:12 

    >>267
    読解力、理解力共に乏しいと言うか、ズレてると言うか。267みたいなタイプは、リアルで人と会話できてるのかな。自身のコメを読み返してみては?自分が言った事くらいは…理解できるよね…?

    +10

    -2

  • 281. 匿名 2023/10/30(月) 08:37:21 

    まあ子供がアレに育っても「遺伝ではない」とか「成人したら親の責任じゃない」という逃げ道がたくさんあるから、子育て苦痛な人は子供に○されない程度にやってればいいと思う

    +2

    -5

  • 282. 匿名 2023/10/30(月) 08:38:17 

    >>273
    エスパーじゃなくて、普通に周りとか社会とか観察できるだけの人だと思うよ。
    子連れの親見た事なかったのか?体験しないと何も分かんないのか?って不思議なんだよ。

    +1

    -3

  • 283. 匿名 2023/10/30(月) 08:39:00 

    外遊びはいいけど、他のママとのやりとりが疲れる

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/30(月) 08:40:00 

    >>100
    ポジティブで素敵!

    +0

    -3

  • 285. 匿名 2023/10/30(月) 08:40:03 

    苦手かもしれないけど、現時点で発達が遅めなら意味があるかないかはわからないけど私なら出来る限り身体動かして遊ばせてみると思う

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2023/10/30(月) 08:40:32 

    >>277
    6年生でも一緒に公園に着いてきてくれるの?

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/30(月) 08:40:37 

    >>1
    私は好きで一緒に遊んでました。
    ほぼ毎日1時間くらい歩いて公園で1時間くらい遊んで帰ってました。
    でも今考えると、20代前半だったから。
    41歳になった今、子供達は大学生から中学生の3人なので公園には数年前からもう行ってません。
    今子供が小さかったら、あの頃のように一緒に遊べるとは思いません。
    21歳で結婚した時、子供作らず20代は遊ぶか、先に子供育てて後で遊ぶか迷って、先に子育て終わらせようと選んでよかったとつくづく思います。

    +11

    -4

  • 288. 匿名 2023/10/30(月) 08:40:54 

    >>281
    ほんとこれ

    +0

    -5

  • 289. 匿名 2023/10/30(月) 08:41:06 

    >>180
    え?余計に面倒くさくならない?

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/30(月) 08:41:46 

    >>269

    それはないよ。足は速いけど球技が全滅の人って普通にいるよ。足の速さだけでは、ソフトボールもバレーボールもバスケットボールもテニスもカバーできないよ。普通に辛い思いをするよ。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/30(月) 08:42:17 

    >>273
    産むまで分からない人も想像力無いでしょ。

    +1

    -3

  • 292. 匿名 2023/10/30(月) 08:42:17 

    >>1
    夏は特に暑くてほとんど外に出てないから
    気休め程度に3歳と1歳の兄弟に室内ジャングルジムみたいなのを買ったよ。
    登ったり降りたりして勝手に遊んでる。
    たまに弟がひっくり返ってるけど下にプレイマット敷いてるからあまりダメージはないみたいだし、掴まる所がたくさんあって歩く練習になってるみたい。
    滑り台の上から兄が早くおいでーって呼んでて弟がそれに応えようと一生懸命登ろうとしてる姿が可愛いし、
    兄は鳥が止まり木に止まるように上部でくつろいでるしたまに滑り台で寝てる。

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2023/10/30(月) 08:42:34 

    >>268
    運動音痴でコミュ力ない人なんてたくさんいるよ

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/30(月) 08:43:44 

    上の子は家が好きで今運動音痴気味。下の子は公園大好きで毎日頑張って付き合ってたら今は運動得意。関係あるのか、元々のあれなんか。私は公園もすきやけど、家も大好き。毎日はしんどいよなぁ。

    +5

    -3

  • 295. 匿名 2023/10/30(月) 08:43:46 

    >>273
    わかってるけど愚痴ぐらいいいんじゃない?
    仕事の愚痴は許されて子育ての愚痴は許さないのが謎

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/30(月) 08:44:35 

    >>289
    横。子供がいつまでも親とべったりじゃないとダメ!より面倒じゃないと私は思ってたけど。色々ね。

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2023/10/30(月) 08:45:04 

    >>28
    低学年の下の子どもも連れて行くので、なんだかんだ二人で一緒に遊んでいます。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/30(月) 08:45:23 

    もうお菓子とかおにぎりとか持っていって、のんびり公園遊びしてたよ!寒いときとか暑いときとか大変だけど、小さい間だけだから、がんばれた!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/30(月) 08:45:23 

    >>294
    関係あるよ。運動神経って使うと発達するものだから。

    +5

    -2

  • 300. 匿名 2023/10/30(月) 08:45:56 

    週末市街地にある大きめ公園に連れて行くとかは?
    旦那さんに見ててもらって、主は近くのデパートとかでショッピング。
    行き帰り一緒だから罪悪感なし

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/30(月) 08:46:10 

    >>273

    産む前に考えたり想像もしない人に母親になってほしくないかもね。あなたは何も考えずにポコポコ産んでそうね(笑)

    +2

    -5

  • 302. 匿名 2023/10/30(月) 08:46:12 

    >>7
    わかる!うちもパワー系男児だから公園連れていった方が楽。逆に家にいられない。
    欲を言えば園で午後も外遊びさせて欲しい……
    (午睡明けから室内)
    帰宅後体力有り余っていてしんどい。

    +103

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/30(月) 08:46:29 

    >>281
    そうしないと子供虐待したり、子供に不機嫌顔見せて八つ当たりする親が多そうだからです
    子育て向いてない人いるけど産んじゃったもんね

    +1

    -2

  • 304. 匿名 2023/10/30(月) 08:46:42 

    >>296
    それなら子供がベッタリの方が遥かに気楽

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/30(月) 08:46:50 

    >>295
    仕事の愚痴も若手じゃなければ、最初から分かってた事じゃーんて冷ややかに受け止められる事が殆どでは?

    +1

    -6

  • 306. 匿名 2023/10/30(月) 08:47:45 

    >>299
    うちの子は全然関係なかったよ
    公園で遊ぶくらいで関係あるかな?毎日木登り山登りやってるなら別だけど

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2023/10/30(月) 08:48:02 

    >>305
    そんな馬鹿いるの?
    大抵はわかっていてもでるのが愚痴なわけだから、余程捻くれた人以外はいちいちそんなこと思わないよね

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2023/10/30(月) 08:49:20 

    うちも小さい頃しんどかったなー
    犬がいるから一緒に散歩で誤魔化してた

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2023/10/30(月) 08:49:53 

    >>281
    公園で遊ばせてもらえなかったから親を◯しました。
    て、子に育ってしまった何か…この「何か」が1番危険なのでは笑 公園に連れて行ってもらえなかっただけで親を◯すなんて、頭大丈夫?て思ってしまうわ。幼稚園、保育園に行けば外遊びする時間もある。小学校も中休憩、大休憩、外遊びする時間もある。学校から帰宅後に友達と公園で遊ぶ機会も自然と増えるね。「0歳〜3歳くらいまでに公園に連れて行ってもらえなかったから親を◯しました」…

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2023/10/30(月) 08:50:09 

    >>294
    うちと同じ
    そのかわり上の子は知能が高い
    上の子は慎重かつ怖がりだから遊具をなかなかやらないんだよね
    下の子は危機意識が低いのかどんどんチャレンジする
    赤ちゃんのときからだから気質かな

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/30(月) 08:51:42 

    産んでからじゃないと分からない事もあるけど、大雑把に自分に適性があるかどうか、子育てって何するのかくらいは把握しておくべきでは。把握して産んでる人も居るのに、自分はそうじゃなかった原因くらい探したら。。

    公園連れてくとか知らんしんどい…みたいなの、堂々と言う事じゃないよ。

    +4

    -8

  • 312. 匿名 2023/10/30(月) 08:54:53 

    >>309
    文章を額面通りにしか受け取れない…

    +1

    -6

  • 313. 匿名 2023/10/30(月) 08:56:02 

    >>155
    うちの上の子外大好きだけど運動苦手。下の子は外出たら遊ぶより虫探ししてるけど、運動得意よ。あんまり関係ないよね。

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2023/10/30(月) 08:56:18 

    >>84
    体力と年齢が無関係ってことはなくない?!

    +1

    -4

  • 315. 匿名 2023/10/30(月) 08:56:53 

    どこで見たか忘れたけど、乳幼児期に外遊びの時間が長い家庭の方がEQだかIQだかが高いと。

    でもそれって外遊びが脳の発達に直接影響があるって訳じゃなくて、積極的に外遊びに連れて行くような親=バイタリティがあったり時間の使い方が上手→子育て全般においてバランスが良いから子供もいい感じに育つだけ、って専門家のコラム読んだよ。

    だから外遊び自体が凄く何か良い影響を及ぼす訳ではないらしい。けど外遊びに連れて行けて無い時点で、バランス良くない育児してるかも?とは思った方がいいみたい。

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2023/10/30(月) 08:57:01 

    >>8
    ほんとそれ

    +9

    -8

  • 317. 匿名 2023/10/30(月) 08:57:31 

    >>7
    同じ同じ!年中男児体力無限。
    今の季節良いよね。うちはバスが15時半に家に来るからそのままちかくの公園に行って17時に帰るっていうのを週3回くらい。大きな公園は夫が休みの時に連れて行ってる。
    体力有り余ってるから体操やスイミング習わせて体力消耗してもらってるよ。

    +55

    -1

  • 318. 匿名 2023/10/30(月) 08:57:52 

    平日の朝から子持ち叩きしかやることないおばさん
    存在がきついっすww

    +7

    -2

  • 319. 匿名 2023/10/30(月) 08:58:52 

    >>2
    それは喜ぶ、てか最強。

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2023/10/30(月) 08:58:53 

    >>1
    うちは逆で私が外遊び好きで子供が家の中が好きです。
    1歳から公園巡りして毎日午前、午後と行っていて、2歳には家にいたがるようになってしまいました。私は家の中だとごっこ遊びやおままごとが苦痛でしんどいです。
    もうすぐ4歳で少しずつ公園で遊んでくれるようになりましたが、ずっとブランコして終わることが多いです。普段歩くのも抱っこが多くなってしまっています。それでも今のところ運動面では早い方のようです。
    お子さんが行きたがらないなら家の中でもいいと思いますよ。子供が2人以上いる方は公園遊び大変ですよね。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/30(月) 08:59:14 

    >>312
    それお前じゃん

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/30(月) 08:59:40 

    >>311
    把握って…仕事じゃないんだから笑

    外が苦手なら公園にこだわらなくても児童館とかで子供が楽しく遊んでたらいいのでは?
    外遊び苦手だから産まない選択する人なんているの?笑

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/30(月) 09:00:06 

    >>312
    いやいやいやwww頭にどでかいブーメラン見えるけど?

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/30(月) 09:00:31 

    子供が公園で遊んでたらクレームとばしてくる老害が偉そうに文句つけてそうで草

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2023/10/30(月) 09:01:28 

    行くだけえらお!すごい!
    私出不精なので家で子供たちといて、散歩系は旦那にとか実家(とか義実家)に帰ったら母や義母が行ってくれてる

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2023/10/30(月) 09:01:31 

    >>318
    明らかにこの人子供いないだろうなーっていう内容の批判あるよね。
    子供できないか、作れる相手がいないか、もう老人で今の育児をよく知らなくて偉そうに口出ししてるかのどれかだな。確実に。

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/30(月) 09:02:03 

    >>116
    あなたは子持ちなのか独身なのか知らないけど、子持ちだとして、どれほど完璧な母親してるんだろう。

    産む前に、歩けるようになったら公園連れて行きたいというのは考えるけど、そこから、帰り泣かれるなんてことまで想像しないよ。周りから、帰り泣かれて大変〜とかって話を聞いたところで、じゃあ子どもはいいやともならないよ

    +30

    -5

  • 328. 匿名 2023/10/30(月) 09:02:11 

    >>5
    なんでだろ
    犬だったら行ってあげたいけと子供だと自分優先してしまってる…

    +9

    -39

  • 329. 匿名 2023/10/30(月) 09:02:17 

    >>うちの子たちは運動面の発達が結構のんびりらしく、私が外に連れて行って遊ばせないからかな?と思うこともありますが、実際結構しんどいですよね。

    ここの文を読んで思ったんだけど、もし自分だったら運動面の発達が遅れてると感じたら体を動かして遊ぶ遊びを増やすと思うんだよね
    体動かす習い事もすると思う
    それをしないで自分の欲を優先させてるのが親としてどうなんだろうと思ってしまう
    上の子は幼稚園で体動かしてるからまだいいだろうけど下の子は親と兄と都合に振り回されててちょっとかわいそうかな

    +4

    -5

  • 330. 匿名 2023/10/30(月) 09:02:25 

    >>322
    皆もっと自分の事理解しながら生きてるから、しんどいとか思わずに済んでるんですよってだけ。

    児童館行けてるんなら良いんじゃない。児童館と公園て大した違いないように思えるから、なんで外遊びNGなのか不思議だけれど。

    +1

    -3

  • 331. 匿名 2023/10/30(月) 09:04:00 

    姑世代がお説教するための釣りトピって感じ
    ガルやってるなら絶対叩かれるだろうなってわかってワザとワード入れてるよね?笑

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2023/10/30(月) 09:04:14 

    >>309
    それは極端だけど、公園も連れて行かない親だからそのほかにも自分を優先して子供に我慢させたりするんじゃないかとは思う

    +0

    -4

  • 333. 匿名 2023/10/30(月) 09:04:23 

    >>290
    書き方が悪くてごめん
    カバーできるというのは競技自体じゃなくて人生
    徒競走やリレーマラソンみたいに目立つ行事って走ることがメインだし、子供ができてからも親子遠足や運動会で走らないといけない機会が出てくるから運動全般ダメな私は走るのが速いというだけでとても羨ましいよ

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2023/10/30(月) 09:04:40 

    >>329
    元レス、サラッと書いてるけど結構酷い事言ってるよね。子供の事優先できないのは仕方ないけど、変に割り切るのは子供が可哀想だと感じてしまう。

    +1

    -4

  • 335. 匿名 2023/10/30(月) 09:05:12 

    >>268
    なんとしてでも少子化を進めたいのか?
    子連れに嫉妬しすぎ

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/30(月) 09:06:29 

    >>318
    運営がたてた釣りトピかなぁと
    自分だったら絶対叩かれるだろう単独トピなんか立てない
    該当の○歳育児の母トピにしか書かないこんなの

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/30(月) 09:06:41 

    >>330
    え?児童館と外遊び違うよ?
    室内遊びと外遊び違うの知らないの?
    育児したことあるの?

    +3

    -6

  • 338. 匿名 2023/10/30(月) 09:07:41 

    >>332
    それも極端だね。

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2023/10/30(月) 09:08:19 

    >>322
    子供と遊ぶのとか苦手だから出産とか結婚とか考えられないかなーって積極的に結婚しない人とかは普通に居るよね。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/30(月) 09:08:24 

    いつからガルってこんな説教掲示板になったんだろ
    おばさんが愚痴こぼすのはよくても子育て世代が愚痴るのは絶対許さないマン多すぎ

    +21

    -2

  • 341. 匿名 2023/10/30(月) 09:08:26 

    >>322

    重要度で言えば、仕事よりも子育ての方が重要だと思うけど。それに色々な物事を把握するのは普通のことだよ。

    あなたにとって物事を把握するのは難しいのかもね(笑)

    +3

    -4

  • 342. 匿名 2023/10/30(月) 09:09:00 

    >>337
    どっちも行きまくりだったからこそ、そんなに手間とか違うか?って思っちゃうんだけど。何がそんなに違うんだろ。

    +2

    -5

  • 343. 匿名 2023/10/30(月) 09:09:37 

    >>2
    それもしんどいわ

    +83

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/30(月) 09:09:51 

    >>243
    それは発達なのでは…?

    +7

    -13

  • 345. 匿名 2023/10/30(月) 09:09:56 

    >>327
    子どもいるけど公園って特定のシチュエーションだけじゃなくて、何か気に入らなくて泣く想像はしてた。子どもが全部親の言うこと聞いて上手くいくことばかりだと思ってるのはちょっと甘すぎるかなと思う。
    だから産むのやめろではなくて、産んだんだから頑張れよってこと。

    +4

    -21

  • 346. 匿名 2023/10/30(月) 09:10:19 

    運動はさせたいけど公園に付き合うのが嫌なら体操教室とかプールとか運動系の習い事いれたら?
    場所によりけりだけど預けてずっと見ていなくても良いところもあるし。
    そもそも送迎がしんどいとかならもう何もかも無理そうだけど。

    +2

    -4

  • 347. 匿名 2023/10/30(月) 09:11:12 

    こんなところで説教したところで何になるんだろう

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2023/10/30(月) 09:11:43 

    主が行きたくないなら旦那がいる日に行ってもらうとか、スポーツの習い事させるとか。子どもが外遊びしたいと思ってるなら何かしらの形で協力してあげてもいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/30(月) 09:12:19 

    >>8
    どんな顔してこんなこと言ってるんだろうね。
    もさい独身こなしのおばさんなんだろうな。

    +11

    -9

  • 350. 匿名 2023/10/30(月) 09:12:42 

    お菓子作りや料理は3歳くらいからはいいかもね。それまでは公園行ってなんぼだよ

    +2

    -3

  • 351. 匿名 2023/10/30(月) 09:12:47 

    >>340
    今のガルって更年期のおばさんの体の不調と嫁の愚痴しか全肯定されなくなってきてるよね

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2023/10/30(月) 09:12:57 

    >>342
    本当に?手間全然違うじゃん。
    室内遊びなら汚れたり紫外線や暑さ気にしなくていいし怪我も少ないけど、外遊びは汚れるし帽子かぶってくれないと困るし真夏は熱中症心配だし。

    +5

    -3

  • 353. 匿名 2023/10/30(月) 09:12:58 

    >>239
    もっと行きたい子もいるだろうし、週1が問題とかじゃなくて、行きたいのに連れてってもらえないなら可哀想だと思う。

    +0

    -4

  • 354. 匿名 2023/10/30(月) 09:13:28 

    >>245
    その母親もきっと別のことで誰かを叩いてる。

    +6

    -3

  • 355. 匿名 2023/10/30(月) 09:14:36 

    子供が可哀想っていうか単純に誰でもいいから叩きたいだけの人がすぐ住み着くよね単独トピは

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/30(月) 09:14:47 

    保育園の帰り毎日公園寄って真っ暗な中ブランコ押してやってたな…
    疲れ果てて、早く帰らせる気力がなかった
    休日の昼なら暴れる子を無理やり肩に担いで連れ帰ってたけど、仕事の後は無理だった

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/30(月) 09:15:01 

    ここ見てると、人生であんまり小さい子と関わってこなかったのかな?って人が多いね。
    近所の小さい子とか、友達の下の兄弟とか、習い事の下級生とか、ちょこちょこ小さい子の相手して生きてたら、そんな想定外な事って無いと思うんだけど。
    公園遊びがすぐ終わらない事も、子供が言う事聞かない事ことも、割と産む前に学べることじゃないの。謎なんだけど。

    +4

    -10

  • 358. 匿名 2023/10/30(月) 09:15:13 

    >>345
    わかったわかった、子供が小さい頃だったのは遥か昔のおばあちゃんだから大変だった頃を忘れてるのね。それで偉そうにお説教する暇あるなら老後の趣味でも見つければ?

    +18

    -3

  • 359. 匿名 2023/10/30(月) 09:15:25 

    そういうことじゃなくてさw

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/30(月) 09:16:12 

    >>356
    夕方公園寄ってるお母さん見ると、疲れてるだろうに偉いわってシンプルに思うわ。

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2023/10/30(月) 09:16:14 

    インスタとかママリのほうに人が流れるのも納得

    +5

    -2

  • 362. 匿名 2023/10/30(月) 09:16:33 

    >>5
    主さんは外出嫌いだけどやるしかない、と思って公園に連れて行ってるのでは。

    +118

    -4

  • 363. 匿名 2023/10/30(月) 09:16:58 

    変な説教おばさんいるから退散〜

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/30(月) 09:17:08 

    >>347
    いや、説教にすらなってないよ。間違った事を正しいと言い切る変な人が、こんなにいるんだなと思う。公園に連れて行かなければ運動音痴、親を◯す、鬱になる。…んなアホな…。せめてこんな馬鹿な事を本気で言ってる人達にお子さんがいない事を祈る。

    +7

    -2

  • 365. 匿名 2023/10/30(月) 09:17:15 

    >>1
    未就園児の頃はよく行ってたよ!私も超インドア派だけど子どもと行く公園はわりと好きだった。おにぎり持って行ったりしてね。
    でも幼稚園入ってからはバス送迎だからパッタリ行かなくなったなー。引っ越して今の家の近くに公園が全然ないし...
    下の子0歳だし、土日に家族でたまに行くくらいだよ。

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/30(月) 09:18:05 

    >>352
    あー…兼業だけど洗濯とか帽子被せるとか、その程度の事を手間だと思った事ないわ。真夏のプールは流石に片付けだるいけど。

    +4

    -6

  • 367. 匿名 2023/10/30(月) 09:18:26 

    >>290
    193だけど正にそのタイプで球技が壊滅的でした!リレーでは重宝されるけどちーむプレーの球技は邪魔者扱いで体育は大嫌いでした笑

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/30(月) 09:18:56 

    >>173
    例えが上手だなーと思いました。
    家族5人で旅行しよう!って私が決めたのに、準備片付けは私なので。
    これはとても納得w

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/30(月) 09:19:08 

    今まさにシャボン玉やってるのを黙って見てる
    その前はどんぐり拾ってた
    8時から公園いる
    誰か助けて

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/30(月) 09:19:26 

    >>358
    今幼稚園〜小学生の子がいるんだけどなw
    孫でもなく我が子ww
    それ想像して言ってて楽しい?

    +0

    -21

  • 371. 匿名 2023/10/30(月) 09:19:35 

    >>341
    えーなにこの人w
    話の流れ理解してる?あなたの言ったことに返してるのに、別の角度から謎の批判。笑

    都心の大手で働いてたからあなたより仕事できる自信めちゃくちゃありますw

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/30(月) 09:20:24 

    ママ友から嫌われてそうな人居て草
    こんなとこに張り付いてないでそれこそ公園行ってきたら?

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/30(月) 09:22:42 

    ここでは公園遊びしてる人いっぱいいるみたいだけど、平日午前中行くと全然いなくてみんなどこで遊んでるんだろうって思ってた。
    公園がいくつかあって色々行くけど、平日は保育園の子達はいて親子連れはほとんどいない。
    だからなんとなく疎外感ある。
    新しいマンションが続々と建ってる地域なんだけどね

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/30(月) 09:23:08 

    >>345
    泣くのが公園というシチュエーションだけじゃないのは勿論わかってるけど、このトピは公園についてだよね?それ以外のことまで持ち出して、考え甘いってホント批判的な人だよね。高齢者になったら口うるさい人になるねこれは

    +18

    -4

  • 375. 匿名 2023/10/30(月) 09:23:10 

    >>212
    わかるわかる
    色々子供が喜ぶようなこと探して一通りやってきて、飽きたからやることないってことだよね

    +30

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/30(月) 09:23:20 

    >>360
    仕事してると子供と接する時間が少ないから、帰り道で公園行きたい行きたい行きたい!って言われると少しくらい遊んでやらなきゃなーって思うものよ

    +8

    -2

  • 377. 匿名 2023/10/30(月) 09:23:45 

    >>370
    幼稚園の子供がいてその考え押し付けてるの?!?!
    逆にやばい人だね。
    でも公園しかない田舎に住んでるなら公園公園!言うのも納得だわ

    +27

    -3

  • 378. 匿名 2023/10/30(月) 09:25:35 

    >>357
    広いと自分では思ってるかもしれないけど、視野狭いぞ。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/30(月) 09:26:14 

    >>5
    数年間だけ頑張るしかない。
    外遊び嫌いだったけど私、毎日公園いってたよ。
    毎日公園連れていってえらいねと近所の人に言われた事もあったけど全てはお昼寝させるためだった(笑)

    +229

    -5

  • 380. 匿名 2023/10/30(月) 09:26:27 

    >>352
    公園なら帽子とサングラス着用出来るからすっぴんだけど、児童館行く場合は化粧するからトータルでは児童館行く方が手間だったわ。上着脱ぐから部屋着ってわけにも行かないし。

    +3

    -3

  • 381. 匿名 2023/10/30(月) 09:27:01 

    >>378
    え、なんで?具体的に聞きたい。

    +0

    -4

  • 382. 匿名 2023/10/30(月) 09:28:16 

    >>373
    公園遊びって平日だというほど連れて行く人いないと思う
    特に今は保育園から入れてる人多いから平日なら仕事あるし保育園だし、っていう。
    うちも幼稚園入れる予定の未就園児だけど近所だとマジで見かけないよ
    休日はパパが遊んであげてるのはよく見る

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/30(月) 09:28:41 

    公園しんどい人がどんな育児イメージして産んだか気になる。

    +1

    -7

  • 384. 匿名 2023/10/30(月) 09:28:41 

    うちの子は運動面でできないことが多くてこの先本人が困るだろうなと予測できたので、出来るだけ外遊びさせてたよ。
    両足ジャンプとかケンケンとか遊具よじ登ったりとかできる子は最初からできるようなことだろうけど、一緒に練習してた。
    年中くらいからお友達と遊べるようになって良い刺激貰えるし、体力発散になって寝つきも早い。ずっと家にいると夜もなかなか寝ないんだよね。
    運動できる子見て自主的に鉄棒や縄跳び練習するようになったし、良かったよ。

    +5

    -2

  • 385. 匿名 2023/10/30(月) 09:29:11 

    私も家好きだよ−。
    マジで毎日どこに連れて行こうか悩みまくってる。公園一択でも良いけど私も飽きたりする。
    公園1、2箇所、イオンふらふら、電車見に行くとか、スーパーまでお散歩とか。そのループもし過ぎて飽きてるけど適度に頑張ってる。

    夫が在宅の日はお昼に散歩行って来てって行かせたりみんなで公園行ったりしてる。一対一だから大変っていうのもあるよね。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/30(月) 09:29:18 

    1人変な説教厨が張り付いてるな

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/30(月) 09:31:08 

    >>1
    懐かしい。私も公園遊びがしんどかったな。
    自宅の真横が公園(階段降りて10歩くらいで公園の敷地。)がゆえに、雨が降らなかったらほぼ公園。あの頃は公園でエネルギー使ってた感じ(笑)
    ですが、我が家は夕食の時間が6時だったので4時ちょっと過ぎに帰宅出来た事に救われてました。

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2023/10/30(月) 09:31:11 

    >>189
    本人は夢中で砂いじりしてるから無言だし、だからといってベンチに座って遠くから見守るには子ども目が離せる年齢じゃないし。
    まだ遊具で遊ぶならこっちも時間忘れて楽しめるけど、ただ無言で近くで見守るだけもしんどい。

    +22

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/30(月) 09:32:01 

    >>374
    既に高齢者かもよ

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/30(月) 09:32:18 

    >>25
    なに言ってるの…?
    あなたの人格を疑う。通報レベルのコメントだよ

    +29

    -3

  • 391. 匿名 2023/10/30(月) 09:33:21 

    >>1
    私も、子供ができるまで外遊びとかだるそうで嫌だなと思ってたけど子供が楽しそうに遊んでるのを見るのが楽しくて意外に新たな発見だった!

    自分でもこういう意外な所あるんだなって驚きの連続だったよー

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/30(月) 09:33:33 

    公園遊び子供は行きたがるけど疲れるよね〜(雑談)キャッキャ

    疲れるなんて当たり前じゃない?何考えて産んだの?(いきなり説教)ドヤァ

    え、いきなりなにこの人…ドンビキ

    +15

    -1

  • 393. 匿名 2023/10/30(月) 09:33:46 

    >>383
    育児🟰公園遊びだけじゃないしね。

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/30(月) 09:34:01 

    >>383
    めちゃめちゃお嬢様育ちの人は本人も子どもの頃公園行ったことないらしい。汚そうだし野蛮な人がいそうと敬遠してた。保育園で行くからそれで十分と判断して家族では行かないと言ってたよ。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/30(月) 09:34:30 

    >>383
    上から目線で説教と嫌味言ってるあなたに育てられた子供はどんだけ周りから嫌われてるか気になる。

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/30(月) 09:34:34 

    >>6
    なんでマイナス多いの?
    スズメバチもアシナガバチも夏から秋は攻撃的になるから怖いわ
    せめてもの予防で黒い服は着させない

    +24

    -2

  • 397. 匿名 2023/10/30(月) 09:35:11 

    うちの子公園行っても遊具で遊ばずずっと走り回ってる。
    ママも遊ぼって言われて必ず追いかけっこさせられるのが嫌であまり公園行かなくなった。
    動きたくないわけじゃなくて、走ったときに胸が揺れるのが恥ずかしくて笑

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/30(月) 09:35:13 

    >>5
    それも含めて子育てだから何で2人も産むのか理解できない、私は出来ないから子供は1人だし2歳から保育園に預けて復職した、休みの日だけ公園ならまだ出来る、毎日はしんどいって予想できる

    +34

    -23

  • 399. 匿名 2023/10/30(月) 09:35:23 

    外遊びしないのは勝手だけど、その結果食べないとか寝ないとかでメソメソ言うママ友や友人が多くてそれがしんどいわ。

    そりゃ家でゴロゴロさせてたらお腹空かないし体力も余るだろうよ。食細くて神経質で寝ない子だからこそ、食べたら寝たりさせたくて朝から外遊びしてたんだけど。ただの元気な親子だと思われてる。

    +2

    -3

  • 400. 匿名 2023/10/30(月) 09:36:33 

    >>395
    すんごいブーメランなレスしてるけど大丈夫?真面目な話、外行って日光浴びて落ち着いたらどう。

    +2

    -6

  • 401. 匿名 2023/10/30(月) 09:36:38 

    >>392
    なんか会話できない人多くて疲れるよね特に単独の子育てトピ

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/30(月) 09:37:17 

    >>351

    マジでどの年代が説教してきてるのかわかるよね

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2023/10/30(月) 09:39:26 

    >>289
    何が面倒くさいかわからないけど人それぞれだよね
    私はママ友居なかったら地獄の公園通いとか支援センター通い無理だったからさ💦

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/30(月) 09:39:53 

    >>1
    平日は保育時間中とか園庭開放でたっぷり遊んでるなら無理に行かなくてもいいと思うよー
    私もインドアだけど休みにずっと家なのも良くないと思って昼ごはんやおやつ持っていってついでに遊ぶ感じにしてる

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/30(月) 09:40:27 

    >>400
    ダメだこりゃ話が噛み合ってねぇwww

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/30(月) 09:41:57 

    >>357
    たったそれだけしか相手しないから、そう感じるんだと思うよ。実際に身体痛めて産んで育児を開始してから改めて考えるようにしたら共感持てる部分もあると思うよ。

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/30(月) 09:42:22 

    >>2
    この主が子供とお菓子作りなんてすると思う?

    +15

    -9

  • 408. 匿名 2023/10/30(月) 09:42:25 

    >>129
    5歳と2歳ならさすがに昭和でも親も付き合ってたんじゃない?
    平成初期育ちだけど、そうだった記憶ある。2歳なんて親と離れると泣く子も多いし、オムツすら取れてなくてまだ赤ちゃんみたいなもんだよ。

    +17

    -15

  • 409. 匿名 2023/10/30(月) 09:42:44 

    そんなの産む前にわかってた事とか当たり前というなら物価値上げも増税も愚痴や文句も言えないよね。前から言われてるしわかってたことじゃん。

    +12

    -1

  • 410. 匿名 2023/10/30(月) 09:43:02 

    近くに公園がない!
    田舎って土地があるけど、公園は少ないよね。
    都会の方が人口と都市計画の関係で公園多いよね。

    だからわざわざ車で15分の国営公園に行ってる。
    公園てお金かからないのが魅力なのに、広い公園だとキッチンカーとかアイスの自販機が豊富でプチ散財させられる。

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/30(月) 09:43:07 

    >>407
    決め付けクソババアおだまり!

    +12

    -5

  • 412. 匿名 2023/10/30(月) 09:43:27 

    自分で育てるなら外遊びくらいは割りって数年頑張る、稼ぐのに重点置くなら外遊びは保育園にお任せ、じゃないの。どっちも子供のためになるし。

    どっちでも無い人がなんかコンプレックス刺激されてキーキー言ってるように見える。

    +3

    -2

  • 413. 匿名 2023/10/30(月) 09:44:04 

    >>1
    妊娠中だし上の子の送迎時に遊んで帰ってるならそれ以上無理に行かなくてもいいんじゃない?
    土日旦那さんが休みなら公園に連れて行ってもらったらどうかな。

    +5

    -4

  • 414. 匿名 2023/10/30(月) 09:44:09 

    >>180
    こういう親の子、高確率で順番守らない・押すとかしてくるから本当に迷惑。ただ連れてきただけで一緒に遊んでないんだから、そりゃ楽だわな。

    +17

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/30(月) 09:46:39 

    >>180
    別に無理にママ友作らなくても幼稚園児くらいになるとお手紙貰って約束してきたり、今日公園行こう〜!と誘い合ってるよ。
    親が体力的にしんどいのでお友達同士で勝手に遊んでくれる方が楽だよね。あんなにずっと走れない。

    +0

    -6

  • 416. 匿名 2023/10/30(月) 09:46:59 

    >>409
    多分物価や増税にぶつぶつ言うのって、外遊びしないタイプの人だと思うよ。

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2023/10/30(月) 09:47:10 

    >>180
    私公園で話しかけられたママと友達になった事あるけど、不倫してるし度厚かましいし地雷ママだったからフェードアウトして公園行かなくなった。
    そんな確率低いだろうけど、児童館で仲良くなった男の子は他害児だったし。

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2023/10/30(月) 09:48:01 

    >>409
    横だけど前から分かってたよね?厨が本当にうざい。

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2023/10/30(月) 09:49:00 

    >>392
    公園連れて行かないぐらいで何で産んだのって意味不明よねw
    公園連れて行かなくても子育て出来るし。

    +10

    -3

  • 420. 匿名 2023/10/30(月) 09:49:39 

    愚痴ったとこで何にもならないんだから諦めればいいのにねとしか。

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2023/10/30(月) 09:49:50 

    >>409
    ワザと荒れさせるために言ってんでしょ。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/30(月) 09:50:20 

    >>173
    そうだよね

    大変な部分の相談なだけでそれが10だとしたら
    大きな幸せが1000ぐらいあるので。

    +17

    -2

  • 423. 匿名 2023/10/30(月) 09:51:01 

    >>1 行きたくない日もあるけど、子供が行きたい時には体調が悪くなければ行くようにしてる。やりたいタイミングでやらせる方が伸びると思って少しは我慢して行くよ

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/30(月) 09:52:32 

    >>402
    そうね。50-70代のガールズちゃんねるだもんね笑

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2023/10/30(月) 09:52:53 

    >>7家もこれだった
    公園行くとよく寝るし食べるし、嫌でもそっちの方がましだから行ってた感じ
    公園行くのが週1〜2で済むなんて家遊びが上手なんだね

    +32

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/30(月) 09:53:12 

    外遊びするかしないかなんて自由だけど、しない事を肯定されたくて愚痴撒き散らさないで欲しい。家で楽しく遊んでて満足なのでは?

    +1

    -3

  • 427. 匿名 2023/10/30(月) 09:56:31 

    >>2
    私はそっちの方が面倒くさいと感じるから(準備、片付けなど)外遊びさせる方が向いてるのかも。

    +88

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/30(月) 09:58:37 

    >>13
    うちも。
    公園とか嫌いだったし、人混みも嫌いでお金のかかる子どもの遊び場は連れて行っても全く遊ばなかったな。
    障害あるとかではない。
    外で無邪気に遊ぶ普通の子どもが羨ましい。

    +36

    -3

  • 429. 匿名 2023/10/30(月) 10:00:42 

    >>1
    発達遅めだからこそ行っていろいろ練習してた。療育でも粗大運動は取り入れてるところ多いよ。
    下の子ももう2歳で子どもも公園好きなら、公園遊び再開してあげてもいい気はする。いつまでも親の都合に合わせるのはちょっとかわいそう。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/30(月) 10:02:17 

    >>5
    産む前から毎日公園に連れて行ってあげなきゃいけないなという覚悟はしてたけど、まさか何時間もいなきゃ満足しなかったり何時間もいても帰る時は駄々こねてスムーズに帰れなかったりするとは思わなかったよw

    +179

    -9

  • 431. 匿名 2023/10/30(月) 10:02:25 

    うちは家にあるとYouTube(全く知育系ではない)ばかり見てしまうから、ネットから離れるために外遊びさせてる感じ。
    見るYouTubeも知育系だったり、家事のお手伝いが好きだったり、家でひとり遊び出来るタイプなら家でも良いと思う。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/30(月) 10:05:50 

    >>373
    今幼稚園児の子どもいるけど、保育園児いる時間は混んでるから避けてたな。10時から11時くらいにいるから、その前か後に行ってた。
    午後はご飯食べて昼寝すると今度は幼稚園児が遊ぶ時間になるから上の子いる家庭はその時に遊ばせる人もいそう。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/30(月) 10:07:37 

    >>275
    >>270
    あ、そういうことか
    失礼しました

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/30(月) 10:09:53 

    >>370
    それ多分嫌味で言われてるよ。(笑)
    私も未就園児〜小学生いるけど、こんな親嫌だよ。怖い。

    +9

    -3

  • 435. 匿名 2023/10/30(月) 10:12:53 

    >>83
    もうイヤイヤ期は、着替えも大変だしね。
    家にいたいよね。

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2023/10/30(月) 10:13:28 

    >>1
    私も子供が小さい時の公園遊びは嫌でした。私が日光アレルギー持ちだしツラかった。
    なので、わざわざ車であまり大きくなくて隣にコンビニのある公園に行ってました。良くないかもしれないけど小一時間くらい遊んだら「コンビニでアイス買って帰ろうか」って食べ物で釣ってた。他に楽しみがないとなかなか帰ってくれませんよね…。
    小学生になってからは公園の隣に引っ越し、毎日のように友達と鬼ゴやボール遊びなどをしてたのでそこで自然と体力を付けてくれたと思います。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/30(月) 10:14:03 

    公園連れてくのが1番楽じゃない?
    勝手に遊具で遊んだり虫捕まえたりしてるし
    家だとすぐママママ見て見て遊んで!!で常に自分が相手しないといけなくてよりキツイ

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2023/10/30(月) 10:14:41 

    公園行くだけなら疲れないけど、遊具を危ない使い方しないか、友達と揉めないか、叩いたりしないか、鬼ごっこで独自ルールを押し付けて無いかとか気を遣うのがしんどいかなぁ。
    下の子は大人しくて公園行ってものんびりお花摘みししたり私の横にじっといてお兄ちゃんたちが鬼ごっこやたたかいごっこで遊ぶのを見てたりするから楽なんだけど、やっぱり子の性格によって大変さは変わってくるな?と思う。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/30(月) 10:14:52 

    >>388
    うちの子も無心に砂いじったり石いじったりする子でした。みてみてー!とか持ってくるわけじゃなくて、ただいじってるんですよね。
    私は暇なので、ひたすら話しかけてました
    石だね〜白いね。あ、ちょっと黒いつぶつぶもあるね、こっちは黒いねーとか
    色んな大きさの石持ってきたら並べて、こっちのほうが大きいね〜とか、穴に石落としてたら落ちたね〜こっちはどうかな〜とか、子供は言葉がちょっと遅かったんで私が一方的に喋ってました。もう子供が手に持ったもの、見てるもの、やってることをひたすら実況中継してた笑。赤い花見て「赤い花だね」とか言ってましたwもう目と口が直結してたw側から見たら変だったかも。でもそうでもしないと間が持たなくて‥

    でも、あの時はそうは思わなかったんだけど、観察力が凄い子でしたよ!388さんのお子さんも観察好きなのかも。お喋りが上手になってくると気づきが多かったりそこらへんにある物の意味とか考えだして「これはなんでこういう形なんだろう‥もしかしたら○○だからかもしれない」とか言い出して、そうなると断然面白くなりますよ!

    +35

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/30(月) 10:17:42 

    >>243
    スーパーに売ってるクッキーミックスいいよ!
    バターと卵で混ぜるだけ。
    一から手作りだと砂糖とバターいっぱい混ぜないとダメで大変だよね。
    生地が柔らかい場合は冷蔵庫で冷やしたら固まるよ。

    ドーナツも難しいよね。わたしも脂っこくなったりして、成功したことがない。
    マドレーヌとかスイートポテトとか簡単なやつやってみたら良さそう。混ぜて焼くだけだから。

    +21

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/30(月) 10:19:53 

    >>2
    いい趣味だね
    私はこっちに憧れるわ

    +9

    -2

  • 442. 匿名 2023/10/30(月) 10:25:49 

    >>438
    でも危ない遊具の使い方する子とか、順番守れないとか、それこそ未就園児の段階で親が見守りつつルール教えてあげないとだから悩ましいよね。そういうのもあって我が家はコツコツ公園だったかな。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/30(月) 10:28:42 

    >>60
    素敵な提案。
    うちも二人目産まれたら行く頻度減ったかも。
    大人二人いたら全然いいんだけどね。一人で幼児二人を見るのがしんどいのはわかる。
    上は鬼ごっこしたくて下は砂遊びしたいとか。

    最近は上の幼稚園が終わったらそのまま公園が混む前にI時間弱遊んできて、夕方お散歩。みたいな感じが多いかな。

    +32

    -3

  • 444. 匿名 2023/10/30(月) 10:31:16 

    私自身インドアだったから幼稚園入るまで、ほぼ毎日公園遊びはけっこうしんどかった。いい思い出でもあるんだけどね。公園連れて行くととにかく活発で走り回ってるからひたすら後ろにくっついて走って追いかけてた。
    ある程度一つの遊具に留まってくれるお子さんが羨ましかったな。
    あと、あんまり社交的じゃないので他のママ達とのコミュニケーションも公園が億劫になってた一因だった。子供が夜泣きが続いて睡眠不足が続いてたり、疲れてる時も公園には連れて行ってたけど、そういう時に「何歳ですかー?」とか「お家この辺なんですかー?」とか、更におもちゃの貸し借りとか、順番こねーとかいう対応がしんどいと思った日はなるべく過疎った公園へ行ったりしてたな。
    今は幼稚園に入ったけど、今度はお迎え後に園の隣の公園でみんなで遊ぶのが日課。これもまた苦痛だけど子供のためになるべく付き合ってる。今の私の「仕事」だと思って。きっとこの任務が終わったら、今の毎日が懐かしく恋しくなるんだなーと思う。

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/30(月) 10:33:10 

    あさイチ行くと治安が良い。
    自分のほうが楽しんでやるぞ、と意気込むと楽しんでくれるよ。鬼ごっこは途中からゾンビになってみたり、ごっこ遊びは枯葉でブーケ作ってお花屋さんしたり

    他の親との交流はしんどいので、面倒な人がいたら早めに退散。帰りたくない攻撃には「次連れてこないよー?」がうちは効く

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/30(月) 10:33:20 

    >>413
    今は妊娠中じゃないんじゃない?
    上の子が2歳の時妊婦でそれから公園に行かなくなったって書いてるよ
    その時妊娠してた子は今2歳で上の子は5歳

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/30(月) 10:33:58 

    私は近所に知り合い作りたくなくて、少し遠い公園とか、色んなとこから人が来るような大きい公園に連れて行ってたな。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/30(月) 10:34:14 

    >>164
    子供がいろいろ触るのは免疫を獲得するためでもあるから
    潔癖に育てると病弱になりやすいので、ちょっと我慢してあげて

    虫苦手だよね…私もなんだけどなんとか耐えてます…

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/30(月) 10:34:48 

    >>13
    同じ。砂場遊びと猫じゃらし探し、いつ落ちたのか分からないようなドングリ拾ったり枝拾ったり…。
    折角滑り台あるんだから遊んだら?と声掛けたら一回滑るけどまたインドアな遊びを始める。

    一応家にプラのブランコジャングルジム滑り台が合体したやつあるけど子供が平均よりデカいから全然滑り台にならなくて滑り台部分はすぐ捨てた。
    ブランコとジャングルジムも外ではあんまりだけど家の中では少しは遊んでる。

    +27

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/30(月) 10:35:03 

    >>10
    子供に家で外行きたいと騒がれる方がストレスだから私も午前午後2回公園行ってたなー。どのみち買い物しなきゃだし、さっさと外出する方が効率いいと思う。

    +31

    -1

  • 451. 匿名 2023/10/30(月) 10:39:11 

    >>175
    最近の親ってこういう人ばっかり
    大人になれていないのに出産はする
    だから親を見て子供も似たような大人になる
    こんな人らばっかりだもんそりゃ日本も衰退していくのがよく分かる
    それで、そういう事を言っても自分は悪くないで絶対に言い返してくる
    リアルで絶対に付き合いたくない

    +30

    -26

  • 452. 匿名 2023/10/30(月) 10:46:45 

    >>1
    そんなお母さんいるんだね。みんな大好きでやってるのかと思った。だって、夜の9時とかでも遊ばせてる人いるしね。その公園は9時でも昼間ばりに子供も親もたくさんいる。平日だよ。寝なくて大丈夫なのかなとは思うけど、今の親って子供が遊びたいなら何時まででも遊ばせてくれるよね。

    +3

    -13

  • 453. 匿名 2023/10/30(月) 10:49:13 

    >>197
    それは別にいいんだけど子供が行きたがるのに、親がいきたくないから行かない、みたいなのがだめなんでしょ。で、トピ主もそっちなわけでしょ。子供が行きたがらないならそれでオッケーだよ。問題は子供は行きたがる、親は行きたくない、の場合でしょう。

    +20

    -6

  • 454. 匿名 2023/10/30(月) 10:49:31 

    >>180
    ママ友と来てる人って確実に目離してるんだよなぁ

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/30(月) 10:50:48 

    >>453
    その人ヤバいから絡まない方がいいよー。

    +1

    -7

  • 456. 匿名 2023/10/30(月) 10:50:52 

    子供が喜んでるんならそこは頑張って連れて行くしかないと思うな
    子供にとっての一日は長いだろうから
    公園で走り回ったりよその子供がいる中で遊ぶの刺激になると思う
    今言っても入ってこないと思うけど
    手が離れるときになってくると
    一緒に公園行った日々がいかに幸せだったかわかる
    今一緒に出歩くなんて難しいから
    そう何年も続かない

    +7

    -4

  • 457. 匿名 2023/10/30(月) 10:52:18 

    >>454
    確実に、かぁ…

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/30(月) 10:58:39 

    >>1
    子どもにとって外遊びは重要なので頑張って出てください

    +3

    -7

  • 459. 匿名 2023/10/30(月) 10:59:26 

    >>209
    昭和はその年では1人でおつかいができるよ
    都会は知らないけど、田舎だと近所のやさしい監視があるから、何かあれば助けてくれるし親にも知らせるシステムなのよ
    自分はやってもらってないけど、やらないと虐待だと言われるし、いざ連れてっても遊具で遊ばず石拾いと虫の観察しかしてないし辛すぎ

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/30(月) 11:00:35 

    >>451
    子供ほしい!子供ほしい!って、子供さえもSNSの道具にしてる人いるもんね。友達がみんな生んでるから自分もいないと嫌だ!とか。友達がみんな彼氏いるから自分だけいないのは嫌だ!みたいなノリというか。実際自分の知り合いでもいるし。

    +11

    -9

  • 461. 匿名 2023/10/30(月) 11:01:23 

    >>436
    日光アレルギーあるのに、優しいね。
    コンビニが隣にある公園ってのもよいね

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/30(月) 11:01:46 

    >>267
    >>236
    >>455
    やばいのは、あんたでしょう。

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2023/10/30(月) 11:02:45 

    >>197
    外遊びなんで誰でも出来ることなんだからしてあげなよ
    子どもにとって、経験は重要

    +11

    -5

  • 464. 匿名 2023/10/30(月) 11:03:42 

    >>1
    あなた前もそういう相談してたよね
    でも今52歳なら仕方ないと思うよ。孫いてもおかしくない歳じゃん

    +0

    -11

  • 465. 匿名 2023/10/30(月) 11:04:50 

    今ってこれだけ子供に手間暇かかる、お金もかかるって言われてて、もう周知の事実なのに、それでも生むってことはそれらをクリアできると思ってるからでしょ、って思ってたけど違うんだね。

    +3

    -5

  • 466. 匿名 2023/10/30(月) 11:05:44 

    >>141
    逆にそうやって楽してた親世代が今のお母さんに説教するのがどうかと思う

    +79

    -5

  • 467. 匿名 2023/10/30(月) 11:05:59 

    >>3
    今行っても改修中でボート乗れないよ

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/30(月) 11:07:55 

    遊具が少なくなったから夕方の公園
    小学生がゲームで陣取ってるから遊ばせれないんだけどみんなどうしてるの??

    +0

    -2

  • 469. 匿名 2023/10/30(月) 11:08:35 

    >>465
    子供いたら逆に室内だけで遊ばせるのすごいと思うけど
    別にずっとYouTubeみせてるとも書いてないし
    室内でおもちゃとか折り紙とかで遊んであげてるんでしょ?すごいと思うよ
    子供いない人にはわからないかもしれないけど

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/30(月) 11:08:36 

    本来は子ども達がボール遊びするスペースにテントをバーン!と⛺️張りまくってるよね、今って。お陰で遊ぶスペースが限られて悲しいわ。狭いとこで我がもの顔で広々と遊ぶ父子の姿も多い。
    父親って基本的にバカだなと思う。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/30(月) 11:08:58 

    旦那さんが休みの日に
    旦那さんにつれていってもらったら?
    うちは下の子小さいし、上の子は保育園でなかなか平日は厳しいから土日上の子だけ旦那と公園とか色々いってるよー
    私は下の子のタイミングが合えば一緒にいってる

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/30(月) 11:11:09 

    >>460
    モノみたいというか、完全に人間ではなくてモノなんだよね
    怖いけど、体が健康でタイミングが合えば出産ができてしまうのだよね
    悲しい事だけど
    そして一番の被害者は子供だしね

    +10

    -6

  • 473. 匿名 2023/10/30(月) 11:14:15 

    >>468
    午前中に行ってるからほぼ小学生には会わないかなー。
    午後は昼寝、おやつ、家遊びか買い物かちょっと散歩程度。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/30(月) 11:14:54 

    >>465
    逆に何も考えない人じゃないと
    今の世の中で出産はできないかもね

    普通の感覚で普通以下の経済状況とかなら、まずそれを考えるもん
    そして皮肉なことにその子供達を大きくするために税金搾り取られてこっちは還元もなし
    笑えてくるよ

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2023/10/30(月) 11:15:17 

    分かるしんどいよね
    うちは一歳半なんだけど家にいるとやれる事が限られてつまらないみたいで泣き叫ぶから外に連れて行く
    そのほうが子供も私も気分転換になると思って毎日何とか重い腰を上げて公園連れてってる
    あと、出産してもほぼ減らないどころか現在までブクブクに肥えきった身体を少しでも動かさなきゃという考えも持つようにして子供と外遊びで身体動かしてる

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/30(月) 11:16:33 

    旦那に出勤前、帰宅後、土日にはずっと公園にいてもらったら?
    どれだけ朝が早い仕事でも出勤30分前に遊びに連れて行ってもらう。
    たった30分だけでも外に出られたら子供はうれしいから早起きするでしょ。
    もしくは保育園に申し込んで

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2023/10/30(月) 11:17:11 

    >>470
    公園で派手にボール遊びしまくって、最終的にボール遊び禁止にするのもほぼ父親。いいパパぶりたくてでっかい声出してキャッチボール、コーチ気取りでサッカー。

    お陰で細々ゴムボールで遊んでた小さい子までボールで遊べなくなりましたよ。

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2023/10/30(月) 11:17:28 

    >>453ヨコ
    子供が行きたがらなかったとしても、うまく誘って外遊びさせるのが親だと思うけどね
    歯みがきや食事やトイレットトレーニングと同じで、これは子供にとって大事なことだからね

    +12

    -6

  • 479. 匿名 2023/10/30(月) 11:18:00 

    >>465
    普通にお金はあるけど、公園は週2とかだよ
    幼稚園や一時保育でも遊んでるし充分

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2023/10/30(月) 11:18:21 

    >>267

    あんたが最悪大人になったら死ぬとか言うからでしょ。極端すぎてアホじゃない?

    +6

    -2

  • 481. 匿名 2023/10/30(月) 11:23:39 

    >>117
    週1〜2公園行ってたらよくない?
    園でも運動してるだろうし
    そこまで無理して公園行くのが正義かな?

    +18

    -2

  • 482. 匿名 2023/10/30(月) 11:24:16 

    >>465
    なーんにも考えてない人もそら居るよ。で、多少考えてる人にちょっと指摘されたら被害者ぶって発狂。

    同じ母親としてはうんざりだけど、オフラインで愚痴るタイプならまだマシ。ネットでごちゃごちゃ騒がれるとこっちまで一緒くたにしょーもない子連れ様みたく面白がられるんじゃないかって嫌になる。

    +0

    -4

  • 483. 匿名 2023/10/30(月) 11:26:22 

    >>454
    出来る人と出来ない人がいる。
    私は出来なかったけど多動系子を育てているうちに体得できた。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/30(月) 11:32:20 

    >>129
    平成生まれだけどやってもらった事ない

    +18

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/30(月) 11:33:17 

    2歳のヤンチャな息子がいるけど、午前中・夕方と一日2回は公園に連れて行ってる。なぜなら家にいるとお外行きたい!とグズって泣いて大変だから。家で大人しく過ごせるタイプなら別によいのでは?羨ましいよ。

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/30(月) 11:33:58 

    >>427
    私も。段取りして、作って、掃除まで果てしない

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/30(月) 11:34:41 

    一か月も放置プレーで子供二人餓死させるバ力母もいるのに比べたら
    ちゃんと育児してるだけで偉いわ。

    考えたら昔も公園で遊ぶより家の中や親の背中で成長したような子もいた
    実際母は家で内職してたから公園なんて相当聞き分けが出来るようになってから
    友人としか行ってないし、実際6歳下の弟もそれ(それなりの今はおっさん)
    そんなに公園にこだわる必要も無いわよ。

    +3

    -2

  • 488. 匿名 2023/10/30(月) 11:37:37 

    >>485
    家の中でお絵描き、ままごと折り紙で一日過ごせる子
    姪っ子がそれで、アウトドアのうちの子は義母から手に負えない異質な子扱いされたわ

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/30(月) 11:39:49 

    >>336
    思った
    公園に行くのかしんどいその辛さを語ろう
    って言う内容なら叩かれないのにね

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/30(月) 11:41:04 

    >>1
    うちも同じだよ。
    運動系の習い事はしてる。

    しんどいのは、時間帯のせいじゃない?
    うちの近所の公園、
    夕方になると聞き分けが悪くて、大人に絡む子が多くてさ。
    (放置子とか、親がろくに見てない子。)
    しんどくて、行くのやめちゃったよ。

    在宅で、トランポリンやリングフィットやらせてる。

    休日は、早朝に公園行ってるよ。
    涼しくなったら、家族で河川敷走ろうと思ってる。

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2023/10/30(月) 11:44:15 

    めんどくさいけどほぼ毎日行ってたよ。公園かキッズルーム。
    公園遊びしたほうが五感が養われると思ったし、実際に大きくなると、ちいさいときに外に出ることは必要だったんだろうなと思った。

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2023/10/30(月) 11:46:50 

    >>3
    明石公園かと思った

    +11

    -1

  • 493. 匿名 2023/10/30(月) 11:48:38 

    >>7
    わかる!
    真冬の吹雪いてる時期でも連れて行ってて実親に風邪引かせるから辞めなさい!と怒られてたな
    今臨月で連れて行ったら6時間帰らせてくれないから土日ちょっと苦痛、、

    +7

    -4

  • 494. 匿名 2023/10/30(月) 11:49:25 

    >>243
    いいお母さん

    +19

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/30(月) 11:58:34 

    >>460
    うちの友達はまだ妊娠すらしてないのにSNSでマタニティフォトとかニューボンフォトとかの構成考えてて、子供を映えの道具にする気満々だなーと思ってる。

    +7

    -2

  • 496. 匿名 2023/10/30(月) 11:59:14 

    上の子だけなら楽なんだけど、2歳児連れていくのがしんどい。目が離せなくて下に付きっきりになると上の子がすねるし、お互い遊び方違うしうまく遊んであげられなくて神経使う。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/30(月) 11:59:41 

    毎日公園行ってたなぁ。
    他のママと当たり障りのない会話もしんどかったー。
    ほんとはこたつ大好きだし、家にいたいタイプ。
    その時は辛いんだけど、今じゃスーパーも一緒に行かないし土日も友達と遊んでばっかだし。
    その時だけなんだよねー。
    私はあと何年の我慢って耐えたよ。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/30(月) 12:05:49 

    見てるだけでも疲れるよね

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/30(月) 12:09:17 

    >>2
    それをしたかったけど子供が外で遊びたい派だったからかなり付き合った
    小学生になって公園遊びとかの付き添いがいらなくなった頃にお菓子作りに興味を持ち始めて、一緒に作るようになったよ。

    +18

    -2

  • 500. 匿名 2023/10/30(月) 12:10:27 

    上の子年中毎日幼稚園で泥んこ&習い事新体操、下の子2歳平日ほぼ毎日公園30分〜1時間+上の子の園庭開放30分。2歳の子の運動はこれで足りてると思ってるけどどうなんだろう。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード